2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘 part8 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:04:23.29 ID:GWF09GEt0.net
僕達の青春は、カラフルに色付いている…『青春×音楽×ラブストーリー!』
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
■放映及び配信日程 2014年10月より(2クール)『ノイタミナ』枠
フジテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
岩手めんこいテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
さくらんぼテレビ10月9日より 毎週木曜 25:20〜
テレビ愛媛 10月9日より 毎週木曜 25:40〜
テレビ静岡 10月9日より 毎週木曜 25:50〜
秋田テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:00〜
福島テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:05〜
新潟総合テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:10〜
テレビ熊本 10月9日より 毎週木曜 26:15〜
関西テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:28〜
仙台放送 10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ新広島10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ西日本10月9日より 毎週木曜 26:35〜
鹿児島テレビ10月9日より 毎週木曜 26:40〜
東海テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:40〜
サガテレビ10月10日より 毎週金曜 25:20〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://www.kimiuso.jp/
・アニメ公式(スマホ):http://www.kimiuso.jp/sp/
・公式Twitter:http://twitter.com/shigatsuhakimi

■前スレ
四月は君の嘘 part7 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415913776/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:04:52.66 ID:GWF09GEt0.net
■スタッフ
原作:新川直司(「月刊少年マガジン」連載中 / 講談社)
監督:イシグロキョウヘイ シリーズ構成・脚本:吉岡たかを
キャラクターデザイン・総作画監督:愛敬由紀子 プロップデザイン:田晃
美術設定:塩澤良憲 美術監督:薄井久代
色彩設計:中島和子 3Dディレクター:小野竜太(グラフィニカ)
撮影:関谷能弘(グラフィニカ) 編集:三嶋章紀(グラフィニカ)
音響監督:明田川仁 音楽:横山克
アニメーション制作:A-1 Pictures 制作:「四月は君の嘘」製作委員会

■キャスト
有馬公正:花江夏樹 / ピアノ演奏 阪田知樹
宮園 かをり:種田梨沙 / ヴァイオリン演奏 篠原悠那
澤部 椿:佐倉綾音
渡 亮太:逢坂良太
井川絵見:早見沙織
相座 武士: 梶裕貴

■テーマソング
OP:Goose house「光るなら」
ED:wacci「キラメキ」

■関連スレ
原作スレ:【新川直司】 四月は君の嘘 第四線 【月刊少年マガジン】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1414794158/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:21:25.71 ID:g9r3xlKS0.net
黒猫はこの物語の黒幕で悪魔説

黒猫 主人公の家に飼われる  → 主人公ピアノが滅茶苦茶上達 一方で母親は謎の病に侵される
黒猫 主人公を傷つけ捨てられる→ 母親は病気が悪化し死亡 主人公はトラウマ持ちになりピアノをやめる
黒猫 かをりカらチョコレート貰う  → 受賞歴がなかったかをりは滅茶苦茶バイオリンが上達するが病に侵される
黒猫 主人公とかをりに再会する → かをりと主人公は親密になり 主人公はピアノ再開 かをり競演後入院

理由1 アニメ1話のオープニングエピソードとOP冒頭に黒猫が両方とも登場。何か重要な役割を担っていると思慮
理由2 原作者は他の音楽漫画、アニメのオマージュを描くのが好き。歌プリの黒猫設定を似せた設定があると思慮
理由3 かをりはコンクールで悪魔召還の呪文をいつも繰り返し読み上げた後に演奏を始めるという謎設定がある
理由4 黒猫はヨーロッパでは悪魔、不吉の象徴とする迷信があり、魔女狩り等によって黒猫が殺されることがあったwiki

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:57:44.62 ID:DPkIZBOk0.net
泣き描写で感動を取ろうとするのは古臭い滑稽な演出なので今の時代使ってはいけない
たとえ原作にあったとしても削除していい
この作品だけでなくあらゆる作品で安易に使われており、もはや感動のスイッチなんて入らないんだ

まぁ、おじいちゃん相手なら通用するかもしれないけどね

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:33:39.87 ID:rZBIyYaI0.net
>>4
まるでリアル中学生みたいな考えだな
いかにも思春期にありがちな思考w

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:33:14.77 ID:azg65XPM0.net
うわっ、すごいこと発見しちゃった!
渡とかをりと絵美ってグラスリップのダビデと眼鏡とやなぎじゃん…

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:47:15.06 ID:VAqwofy10.net
やめれ、キャスト被りとか今時珍しくも無いしまたぞろ音監がどーのとか言い出すキチガイが沸く

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:33:31.07 ID:8jC+2YPV0.net
>>1
おつ!

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:38:04.96 ID:SA56lFlp0.net
新スレage

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:38:41.55 ID:t46it0i20.net
Violin聞きたいだけで観てるんだが、この先にも演奏あるの?
STには二曲しか入ってなかった

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:42:45.73 ID:1J3RpX9e0.net
スレタイが変だけどいちもつ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:58:50.97 ID:RabKB4wQ0.net
>>10
3曲入ってたはず

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:07:28.60 ID:t46it0i20.net
>>12
あっ!ホントだ!ごめんなさい

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:22:42.74 ID:zg/VdA+v0.net
青春まっただ中の中学3年男女4人が繰り広げる、音楽と友情と恋愛、そして再生の物語­。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:02:30.70 ID:lOYx4sv80.net
再成なっ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:29:27.83 ID:EveQ28c4O.net
>>3
アスペ発見

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:50:46.59 ID:9c1EMYZl0.net
やっと見終わった
今回のホールはルネ小平モデルかな?一度ピアノ弾いたことあるから懐かしい
相座と井川も後々好きになれそうなキャラかも
ギャグ演出はあってもいいんだけどデフォルメし過ぎなのかどこか毎回滑ってる感がある

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:59:59.60 ID:+ZmEMUal0.net
どうでもいいけど小学高学年で補助ペダルとか
子供公正小さすぎだろ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:45:05.64 ID:2Xj+zpKE0.net
公式のあらすじ更新されてたけど、次回も公正の演奏ないのか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:56:17.50 ID:mS3U2elv0.net
次回は尺的に武士と絵見で終わり。
で、その次の回が公生かと。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:21:44.42 ID:y0r2uYCl0.net
かをりちゃんと公正きゅんの濃厚な愛の営みが見たい

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:41:51.53 ID:JwD5ZuQd0.net
このアニメ登場人物の性格は全然違うけどWHITE ALBUM2に似てるんだよなー
楽器が弾ける人と弾けない親友の三角関係がかなりデジャブ
あのサッカー部の人が今後うざくならないか心配だわ

なんだかんだ言って楽器モノのアニメは大好きだから見続けるけど

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:57:56.60 ID:zg/VdA+v0.net
>>22
サッカー部の男は変身する

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:53:40.91 ID:jo3fqNnm0.net
かをちゃんが死んじゃったっていうマジばれ聞いてまじショックだわ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:35:12.38 ID:0Zni9e420.net
>>22
椿渡はイオタケだな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:58:51.71 ID:kB7cWPyw0.net
かをりは死なない
代わりにあの黒猫を生贄としてかをりの命を永らえる契約を結ぶ
エロイムエッサイムやで

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:59:44.18 ID:0D0wlq7N0.net
かをちゃんが死んだら俺もショック死する

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:05:42.92 ID:zg/VdA+v0.net
サントラの発売日が来年1月って糞遅すぎるだろう
ヘタクソなキャラクターソングとセットで売り出すな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:27:59.27 ID:M/RJ234D0.net
>>28
放送中に出るんだから全然早い方でしょ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:20:06.70 ID:vtQirmKaO.net
原作残り二話だってのにかをり死ぬわけないじゃん
死んだら公生立ち直れずグダグダな終わりを迎えちまうよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:21:51.80 ID:M/RJ234D0.net
OPと音楽帳のCD買ったけど
学生証2枚とも椿だったぜぃ…

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:48:43.00 ID:zg/VdA+v0.net
>>31
CD一枚頂戴

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:51:17.99 ID:M/RJ234D0.net
>>32
CDはやんねーよっ!

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:22:24.14 ID:1tGs7Xwh0.net
>>33
じゃぁ、なにくれんのよ!!!w


BD全巻ポチってしもた・・・
来年も小遣い少なくなっちゃったよw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:10:20.67 ID:QIy5dRDb0.net
四月はage

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:21:13.82 ID:6su0zZZa0.net
ヒロインの金髪おるじゃん?

あいつ何であんなに目パッチリしてんの?
薬でもやってんのかな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:39:29.80 ID:nCM+94SWO.net
かなり今更だがこのタイトルなら春に放送しろよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:44:47.86 ID:S/POd4zS0.net
蹴るのはパンツ見せる口実

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:44:49.46 ID:b10fPtN70.net
漫画だから

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:58:32.68 ID:zg/VdA+v0.net
>>36
悪魔の黒猫に取り付かれているから

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:03:33.39 ID:eW6i/xz60.net
>>37
2クールだから終わるのは3月やで

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:11:48.70 ID:nzCtkoVO0.net
>>6
すげえええええええええええええええええ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:26:36.61 ID:M63VosEfO.net
原作好きだけどやっぱりアニメには向いてなかったなぁ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:05:13.08 ID:gRKTBgFY0.net
今回はしょうがないでしょ
4話の表現はとてもよかったと思えるし
演奏回前に中だるみするのはしょうがない
むしろ演奏回でもなかったのに6話はよくやった

演奏楽しみだなー

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:28:09.06 ID:mYoHozhv0.net
アニメに向かない漫画なんて無いだろ
向いてないなら漫画の時点で駄目駄目なんだよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:30:46.17 ID:zg/VdA+v0.net
猫が気持ち悪いから円盤を買う気なくした

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:56:34.25 ID:luKvvZYw0.net
6話(原作9、10話)の帰り道のシーンなんかは原作にないかをりが振り返って今来た道を戻るシーンが加わったりと
アニメは上手い具合にアレンジ加えたりしていいアニメ化だと思うけどな。

ただ原作からして万人受けする作品じゃないとは思う。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:09:45.08 ID:4rMLEAP00.net
原作ポエムは音の無い漫画前提の表現手法なわけで
覚醒場面、せっかくだから音楽のみで聞きたいなーと個人的には思う

でも大好きな寄生獣の現代風アレンジ()に比べれば、ずっとずっと原作への敬意があって好き

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:25:49.08 ID:gRKTBgFY0.net
えー、寄生獣のデザイン改変は別にあれでいいと思ったな
(カナのイケメン感減は悲しかったが)
デザインなんて名前並みにどうでもいいことですよ、演出に比べたらね。
DVDで直ってると嬉しいけどなあ…


四月は君の嘘で唯一気になるのがかをりの私服と靴
原作でも毎度ピンク基調なのか?今時なかなか売ってないぞエナメル系でピンクの靴。
春を思わせる色ではあるんだろうけど、金髪×ピンク×ヒールとくるとやっぱり画面で浮いてる。
舞台上でもなんか足元の色だけ浮いてる。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:56:05.73 ID:JAnXS6Rf0.net
金髪って事は、かをりってハーフかクォーターなのか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:01:14.03 ID:qvzLT45R0.net
漫画だしアニメだから仕方ないんだけど、こんな中学生あまりにいなすぎてリアリティにかけすぎる
とりあえずポエムや言動が大人すぎててなんだかなぁって感じ
若々しさや初々しい感じがあまり感じられない原因かと
ちょっとセリフがくさすぎる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:01:58.29 ID:mS3U2elv0.net
武士も金髪やで。

>>49
カラー回の私服がそもそも少ないがバイオリンケースとかも含めてピンク系は多かった感じ。
アニメの初夏私服は原作よりダサいのは確か。
アニメならではの事情はあるのだろうがその辺りは気を使って欲しいかも。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:07:17.89 ID:0Zni9e420.net
かをりの両親は普通に描かれてるし、ハーフは無いな。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:09:32.50 ID:GhTkwZqk0.net
武士は知らんが
かをりはクォーターだな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:15:05.97 ID:vQkfvA170.net
さすがにエナメル系ピンクの靴の入手性まで文句つけてる奴にはドン引きだわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:17:25.04 ID:4rMLEAP00.net
>>49
例えば直近の話
アニメ版 地方の民宿の娘がメガネとれたワイルド主人公に魅かれる
原作   娘の家族と食卓を囲み、家族の暖かさと喪失を主人公につきつける

演出が問題なのよ…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:18:21.62 ID:awGwyFm80.net
武士のあの外見で中身は正統派ピアニストって設定
わりと好き

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:21:01.41 ID:q7p+x1XA0.net
>>49
レディースのファッション雑誌を見てから言おうよ
普通に売ってるよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:29:47.70 ID:gRKTBgFY0.net
>>52
武士は私服も正装もぴったりだね
絵見のシックさにはおおっと思った。臙脂色か…でも似合ってる。


やっぱ6話私服は原作と違うのか、あれはないと思ったわ
制服は非常に合っているだけに変な感じだ
初回の黄色い靴は髪と統一感出ててかわいかったー 椿も同色だったね

>>56
演出ですよねー問題は
そこは別に現代アレンジじゃないんでしょ?
まあ楽しみにしますけどね来週は

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:39:36.15 ID:q7p+x1XA0.net
>>59
原作の方がやばいぞ ロングブーツ履いてたんじゃないか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:52:05.94 ID:gRKTBgFY0.net
>>60
え、ブーツならまだいいじゃないか
ピンクヒールじゃ頭突シーンの引きがOLさんか何かに見えるんですよ
ストラップついてたらまだ分かるんだけど

あんなノーマルタイプのパンプス中学生が履いちゃうのか
いつ倒れるか分からん身で脱げやすく歩きにくいものを
今流行ってるのか?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:02:58.57 ID:4Frx+1Wn0.net
カジュアルに足元だけ綺麗目とか普通にいるよ
足がピンクでどうのとかって言ってるけど、男と女のコーデは違うよ
足元に指し色を持ってきて可愛いって子はけっこういる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:19:23.91 ID:HnqpnKEo0.net
そうかな、ピンクにもよるけどエナメルのピンクヒールは流行じゃない限りあんまり無いよ
特に若い子はオタ系じゃない限りピンクあんまり多用しない
ぶりっ子みたいで浮くからね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:29:51.69 ID:aRl130li0.net
ヒロインがなにがなんでも良い事言おうとする武田鉄矢みたいで好き

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:31:32.60 ID:zg/VdA+v0.net
日本人の中高校生でスヌーピーとかリチャードブラウン信者とかいまどきいるの?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:38:24.15 ID:QIy5dRDb0.net
君のage

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:41:57.47 ID:Ko139YZI0.net
上げなくていいから(良心)

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:46:34.68 ID:b10fPtN70.net
>>65
今は教科書に使われてるくらいだから
信者というより中高生なら一般教養的な感じかな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:49:47.16 ID:8yo/r7Z20.net
なのにリチャードとか言っちゃって

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:51:53.43 ID:4Gz9Fb0p0.net
I have observed that whenever you try to hit somebody,
there is a tendency for them to try to hit you back.

Charlie Brown

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:52:55.78 ID:zg/VdA+v0.net
>>69
チャーリーブラウンかw
謝る
>>68
教科書に使われているってマジっすか
スヌーピーじゃなくてチャーリーブラウンの言葉か使われているの?w

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:07:59.36 ID:CSZSYctG0.net
>>59
原作だとシフォンの七分丈カットソーっぽいトップスにショーパンとブーツ。

>>60
5〜6月ならブーツはありじゃない?
アニメではまだ出ていない誰かさんはデニムにウェスタンブーツだったし。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:09:12.45 ID:CSZSYctG0.net
>>59
アニメ版だとパンプスと小さいバッグがコーデ崩していた。
原作だと普通のトートだったのになんで変えたんだろ。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:10:38.57 ID:0iR58p6V0.net
>>72
ダメなもの同士で比べてどーすんだよw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:28:57.76 ID:TsdTLNzp0.net
>>72
ブーツありとかじゃなくて、夏物の服着ててブーツは無いだろうって話
先生はウエスタンブーツだから有りです

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:27:39.16 ID:+kYuuqmI0.net
黒猫の眼の色指定がアバンや本編中とOPで全く違うのは
色指定ミスとかじゃなくて、ちゃんと意味があるの?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:42:24.20 ID:2Ihw8TwP0.net
そんなにバラバラだったか
全く気づかんかった

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:51:54.90 ID:ZO1/5m6Q0.net
緑目は飼ってた猫で青目は野良猫だろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:29:33.91 ID:ddsiyX5t0.net
今更だけど幼馴染は先輩と付き合ったのか?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:45:31.45 ID:71db65t10.net
>>79
椿は渡と付き合ったよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:48:51.20 ID:DlmXoSpS0.net
嘘age

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:34:14.07 ID:Hj3pWJmr0.net
>>79
現段階では付き合ってる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:46:54.66 ID:Lt/o1Zqc0.net
OPCDの限定版のDVDってなにが収録されてるの

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:50:33.53 ID:Lt/o1Zqc0.net
あごめん公式HPに書いてあったね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:26:19.64 ID:iMJi2QQ50.net
ハゲを前髪で隠してるライバルの女の子、あの子なんてあんなに攻撃的なんだ?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:29:49.34 ID:wHytad510.net
今週をお楽しみに

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:15:34.10 ID:k6Rz8d1YO.net
アニメ流れで原作揃えたけどアニメと比べると金髪が全然可愛くないな
幼なじみやライバルは違和感無いんだけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:22:41.46 ID:xdWA0JWy0.net
>>87
目のバラスが悪いんだよ
目が大きいくせに標準の位置にある。アニメなら離れ目でないとな
桐乃みたいなら評価上がったな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:42:30.60 ID:3GyVUvBH0.net
このアニメ、毎週3回ぐらい見てる。するめみたいだな。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:19:57.89 ID:jlA65u7E0.net
アニメかをりは一巻表紙準拠じゃないのかと思っている

公生も結構中身と違うっぽいけど
アニメのほうが違和感ないなあ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:08:30.64 ID:ivqbdjnV0.net
とりあえず、かおちゃんはいつ死ぬのか教えて

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:20:10.38 ID:jTpg3t/F0.net
>>91
青春まっただ中の中学3年男女4人が繰り広げる、音楽と友情と恋愛、そして再生の物語­。

かおちゃんは死んでも復活(再生)する仕様になっています

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:24:10.56 ID:m9A2hW6Q0.net
>>91
来週あたり死ぬと思うけど公正の愛の力で蘇る

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:25:27.62 ID:4NJmPMbB0.net
公生の1UPキノコぶちこんで助かります

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:36:30.73 ID:l7Rw1MGv0.net
かをりが死に掛けたとき、絵美が「有馬を音楽の世界にに戻してくれた人を死なせる訳には行かない。お兄様の異能で助けてみせる!」
次回、「再成」

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:17:39.92 ID:7ORb/xsT0.net
>>24
マジ?
うざヒロイン死ね!って思ってたから、そういうオチなら嬉しいな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:17:36.21 ID:dCB/s/L70.net
ヒロインが死ぬのは悲しいけど、死ぬのが暴力ヒロインだとあまり悲しくなくなってしまうな

はっ!! 作者はヒロインの死によって読者が心に深い傷を負わないよう、
あえて死ぬ予定のヒロインを暴力ヒロインにしたのか! なんという深謀遠慮!!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:35:22.84 ID:MkgY7kuy0.net
頭悪い文章だ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:13:58.80 ID:it6LJGyO0.net
アスペはアスペ同士アスペスレでアホみたいなツッコミ入れて仲良くしてろよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 05:41:58.92 ID:KJa3ox3m0.net
ヒロインが食蜂さんで幼馴染をビリビリと考えるとスッキリした

総レス数 1017
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200