2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 83機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:00:00.85 ID:yyuVjQN20.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 82機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416558462/

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:12:26.38 ID:lHxqbAc90.net
>>68
コンパクトケツ(*´Д`)ハァハァ
プリケツ(*´Д`)ハァハァ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:13:36.31 ID:ZyyeNB/y0.net
ヘルメスの薔薇の設計図ってガチャっぽいんだよ
何が来るかな ワクワクしながら課金

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:14:08.00 ID:sqt37XQ70.net
USBだって1.0から3.0まであるし差し込む事は出来ても10年前のパソコンでブルーレイプレイヤーは動かないだろ
規格の設定に関しては特に問題ない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:16:28.40 ID:lHxqbAc90.net
マスクがコクピットから出てくるgifは作ってくれたけどダベーに着地するまでの長編gifって作れない?
>>76
そういうのはあるか
グリモアもアルケインもフォトンの制御が不完全でラジエーター開放機構があるし電源的な問題もあるんだろうな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:16:51.97 ID:+CbGgi/v0.net
>>71
トリッキーパックの時は実戦でテストするみたいなセリフがあったから量産段階には入ってないだろう
アルケインは変形するからつけられないしモンテーロも固定パックじゃないのか
プラモデルなら組み換えできるかもしれん

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:17:18.17 ID:ZGwPRuMW0.net
今回の話は宇宙の驚異に対抗する為にアメリアとキャピタルが手を組む為には現状どんな問題があるかから考えていけば
ベルリ達の行動はわかりやすい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:17:24.21 ID:lhtM2uO10.net
メガファウナって中尉の階級持ち多くね?w

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:17:40.95 ID:UMsYIYYP0.net
字幕で見ると法皇様が関西弁使ってるように見えた
(ゲル)ん!ノレド・ナグさんや。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:17:45.45 ID:eFtLcYD20.net
動くけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:19:10.08 ID:ZyyeNB/y0.net
ジェムズガンにV2のアサルトパーツ付けても出力が足りないから意味がない的な感じか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:19:12.37 ID:1R73k6G60.net
>>71
フォトンバッテリーもそうだけど
地上の人間は運用とか再現、模倣はできても
開発は苦手という技術的なアンバランスさはあるんじゃないかね

ヘルメスの薔薇の設計図でとりあえず作ってみて
はたして、これはなんだろう?って考えるのがデフォみたいな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:19:40.53 ID:GKH3cU1D0.net
ヨーソロー外人の発音がいちいちかっこいいなw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:19:55.92 ID:lhtM2uO10.net
>>60
天才「モンテーロ好きに使っていいよ!じゃ!」

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:20:22.84 ID:sqt37XQ70.net
まあ手を組んで宇宙人をやっつける話にはならないんだろうけどなあ
キャピタル的には今の支配体制の方が美味しいだろうし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:21:04.80 ID:XbglRwmd0.net
エフラグの上に量産型エルフ・ブルックがいたけど、あれってバララ用なんだろうな
もしバララも出撃してたら、マスクはそのまま下に落ちてたかもね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:21:48.10 ID:VYltC6Fv0.net
イザネルはどうみても南アメリカのことでしたwww
だれだよアフリカとか言ってたのか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:22:08.08 ID:XbglRwmd0.net
クリムはMS好きって設定があるから、むしろMSを乗り換えることに違和感はないな
同じMS好きのミックもよく乗り換えてるみたいだし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:22:08.11 ID:jkbegdGs0.net
宇宙人倒すにしても尺が足りそうにないぞこのテンポだと
Gセルフだけはめっちゃハイペースで強化されてるけど
性能使い切ってるって感じはしない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:24:15.40 ID:lHxqbAc90.net
>>78
プラモでオレグリモアやオレモンテーロは楽しくなりそうだw
>>84
まず共通規格があるMSを開発すれば無駄にならないのになw
規格が合うか合わないか設計図見てわかんねーのかなとw
>>80
そりゃベルリも中尉の階級欲しがるわけだw
バララちゃんも中尉だね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:25:40.10 ID:WUA+ME0f0.net
モンテーロってぶっちゃけ性能はカットシーと同等程度だからな

クリムのジャベリンの命中精度のお陰でそうは見えてないけど
つかジャベリンを回避できたのって自由落下状態のデレンセンだけか?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:25:59.82 ID:ZGwPRuMW0.net
>>87
結局、賛同するそれぞれの勢力の一部の人がまとまって、独立愚連隊みたいな感じになりそうだ。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:26:14.95 ID:EfRVA2u80.net
バナナとか新参なのにいきなり大尉の上官持って腹立たないのかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:26:27.18 ID:ZyyeNB/y0.net
メガファウナに来るのは全部 試作兵器か
実践で新兵器のテストってガンダムのお約束ですね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:26:51.51 ID:lHxqbAc90.net
>>89
ツイッターの公式垢が出した勢力図画像がソースだろ誰だって信じるわw
あの勢力図も先行上映のパンフか何かの画像だろ?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:27:24.19 ID:sTnbKrFH0.net
バララだけなんでエンジェリックレイヤーなんだ…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:27:41.92 ID:D/jALldm0.net
なんか最初はダッセーと思ってたけどかっこよく見えてきたな
ttp://i.imgur.com/6ZDeegR.jpg
ttp://i.imgur.com/IooNW4F.jpg

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:28:05.44 ID:lhtM2uO10.net
自由落下しながら戦うのカッコよかった

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:29:15.49 ID:nIabJ0vt0.net
寺田「スパロボではモンテーロ最後まで使えるヨ!」

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:29:35.49 ID:5Ii6wDVy0.net
宇宙用ジャハナム
ttp://www.gundam.info/uploads/image/20141118102816-24295.jpg
ttp://www.gundam.info/uploads/image/20141118102825-77320.jpg

普通(地上用?)の方が好みだな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:30:46.47 ID:1R73k6G60.net
法皇とノレドのナグ姓もそうなんだけど
まだ、どういう世界だかを完全に明かしてないからなぁ

>>92
ヘルメスの薔薇の設計図ってのがどういう形なのか、だとか
MSの製造も、人の手による建造というよりかは
ブラックボックス化してる製造設備による生産とするならば
そういう事態が起きても不思議ではない気もするか

あるいは∀のように宇宙から降りてきた技術者が担っているとか?
ハッパなんてのも、実は宇宙人でしたってのもあるのかもしれない
さすがに飛躍しすぎかもしれないけど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:30:48.38 ID:MdvhiQkI0.net
レベルが足りないと装備できないとか
あきまんがヘルメスの設計図はレアガチャって言ってたのがしっくりくるなw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:30:57.80 ID:lhtM2uO10.net
プラモ屋の店長「まだモンテーロの在庫あるのに…(ションボリ)」

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:31:34.47 ID:8qAd4fdw0.net
あの世界地図って先月だかのガンダムエースの付録についてたやつじゃないの?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:33:27.31 ID:WUA+ME0f0.net
>>105
うちんところ売り切れてたんだけど謝って?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:33:30.67 ID:sTnbKrFH0.net
オートのときのほうがモンテーロ役にたったな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:34:11.47 ID:lHxqbAc90.net
イザネルがどこにあるかは今後も混乱しそうだな

エンジェルフォールは今のベネズエラにあるのでセリフに間違いがなければイザネルは南米で確定
問題はキャピタルテミトリィとの位置関係だけど実はキャピタルはイザネル領土に囲まれたバチカン市国的な存在という仮説
真実は公式の今後のアナウンスに期待

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:34:15.05 ID:MdvhiQkI0.net
モンテーロのプラモやたらぶっといゲートがあって削るの大変だったけど格好いいよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:34:46.20 ID:79z3Q7bP0.net
>>102
斧もうちょっと小さかったらクリム中尉が
「トマホークはこう使う!」
って景気よく投げてくれただろうに

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:35:01.12 ID:jkbegdGs0.net
>>102
何かザンスカールMSとグフを足して2で割ったような感じだな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:35:08.36 ID:qUb+n6A20.net
>>99
既存のMSのシルエットを踏襲してないのは評価したい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:35:27.39 ID:+X2Ekv/z0.net
やっぱMSが多彩だとおもしろいなマックナイフとかいうのエウレカのメカっぽい
ガンダムタイプばっかのあれとかあれとは違うよね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:37:07.69 ID:MdvhiQkI0.net
毎回出てくるびっくり武装とか封印されたテクノロジーでガラっと変わる技術体系とかAGEでも見たかったんだよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:37:16.79 ID:8qAd4fdw0.net
http://www.gundam-age.net/ms/images/1st_ms_b_010.gif
ジャハナムはこれ豪華にした感じだ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:38:36.51 ID:jkbegdGs0.net
>>115
AGEは世代ごとでガラッとヴェイガンMSは変わってたじゃん
ガンダムは既視感バリバリでつまんなかったけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:40:07.62 ID:eU4dDPb+0.net
毎週のようにGセルフに新武装が付くのってAGEが本来やりたかったことだよね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:41:14.89 ID:nIabJ0vt0.net
ケルベス教官仲間になるのか?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:41:20.66 ID:jkbegdGs0.net
AGEは謎の出し惜しみと尺の使い方がヘタクソなのに3世代4クールなのがなぁ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:43:49.63 ID:zvhlIyyd0.net
チュチュミィを頭に当てられても、脅かされても
ラライヤの事を気にかけてるノレドさん、マジでオカン
ラライヤが覚醒して敵になっても、ノレドが引き戻しそうな気がしてきた

で、来週予告見てたらラライヤ覚醒しそうなんだが・・

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:44:17.28 ID:+CbGgi/v0.net
>>102
グリモアカラーのジャハナムも似合うと思う

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:44:33.07 ID:y2mMLIgE0.net
不向き

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:49:45.01 ID:MMjNNhoz0.net
こんだけ新武装出しまくっても肝心のストーリーが破綻してるから全然面白くないな
いや破綻してるからこそ新武装出しまくって誤魔化してるのか?
アフレコをあえて噛みあわないようにしてるのも誤魔化すためと思えば合点がいく

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:49:51.88 ID:1oJWQSGM0.net
>>119
いまは運行長官の足と化してるメガファウナのサポートしてる感じだが
アメリアはタワー侵攻作戦企んでるからそれが宇宙勢力襲来で有耶無耶になれば本格的に手を組むかもしれない
しかしガードは恵みをくれる宇宙が敵になったらアイデンティティ粉砕される気がするんだが大丈夫なんだろうか
ママンは相当堪えてるみたいだが

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:52:15.98 ID:L3uUk91t0.net
ノレドはいいなぁ
今回の恐縮でーすにやられたよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:53:43.26 ID:x6oCtTsC0.net
キャピタルアーミーとキャピタルガードの立ち位置がよくわからんのだよな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:54:52.85 ID:EawkelS30.net
マスク先輩見せ場多すぎだろ
やられっ放しなのに上からの評価が異様に高いのはなんでなんだ?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:55:19.13 ID:D/jALldm0.net
ノレドは月側の人間かもしれん Gセルフを動かすことができるベル、アイーダ、ラライアの3人
3人の傍にいられるしクンタラだから利用できるとか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:56:21.79 ID:L3uUk91t0.net
評価高いというかクンタラなので
きつい前線に借り出されたり新MSの試験運用やらされたりと
便利に使われているだけ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:56:51.11 ID:J0PMnetr0.net
クンタラ〜

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:58:05.81 ID:ZyyeNB/y0.net
ストレートに既得権益と政治と組織と暴力と格差の固定とか人種差別とかゆとり教育の成果を語るより、誤魔化して楽しそうなアニメに見せたいんだろう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:59:47.59 ID:0j2w4C8Y0.net
>>127
軍隊と警察って考えればいいんじゃね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:01:22.08 ID:lHxqbAc90.net
>>128
ネタになるしマスク先輩が切っ掛けで10年後に再評価あるでw

∀を本放送で楽しめてたおれ的には当時と既視感あるんだよね
同様に今Gレコを楽しめてる人達はおそらく将来において勝ち組になれるのでは無いか?そんな気がしないでも無いw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:02:26.32 ID:WNRtoXXf0.net
>>127
あくまで攻められてきたら守るのがガード、こちらからも言っちゃうのが
アーミィって感じ?ベルリはそういう意味でもガードな行動

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:05:12.82 ID:Y8ilWWea0.net
掴めサクセス

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:05:25.01 ID:JFaHzTJ90.net
マスクは調査部の方が繋がりが深そうだが
大佐の手足になっていくのかね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:09:46.63 ID:BqZFAT7y0.net
>>137
そういやクンパ大佐って地球の人があんまり好きじゃない風だし
マスクもクンタラを差別する人間が嫌いだからそういう展開はありそう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:11:26.76 ID:sqt37XQ70.net
マスクが宇宙側についたら本物のクズだな。そら差別されて当然ですわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:11:56.12 ID:lHxqbAc90.net
意外とクンタラが重い設定になっちゃったな
デブチビハゲブス貧乳くらいの差別意識だと思ってたんだがw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:12:30.73 ID:D/jALldm0.net
次々と新型が出てきてすげーワクワク 御大に感謝ですわホント
ttp://i.imgur.com/awX6ODG.jpg
ttp://i.imgur.com/opYp5OD.jpg
ttp://i.imgur.com/M0Mhdtm.jpg

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:13:37.66 ID:Rq4HWurb0.net
>>140
それと同じだろ。誰だって美人とブスだったら美人を優先するからな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:15:26.42 ID:j4AuGPePO.net
元気の自慰〜は〜はじまりの自慰〜
爺のレッコンギスタ〜
(´・ω・`)

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:17:42.84 ID:D/jALldm0.net
>>137
クンパ「見ての通り強化し過ぎた。引き続き監視を怠るな」

バララ「ハイ」

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:17:45.92 ID:qUb+n6A20.net
>>139
そうか?上昇志向があるんだからキャピタルより宇宙につくんじゃね?
キャピタルを支配するとか言ってたし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:19:06.54 ID:Rq4HWurb0.net
>>145
結局差別に反対してるんじゃなく差別する側になりたいだけなんだろうね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:19:38.29 ID:EIuPjSG20.net
来週ケルベス活躍するのかね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:20:59.48 ID:JFaHzTJ90.net
大佐は宇宙側でもなさそうだが地上の愚民どもは軽蔑してる感じかな
全盛期の遺物に触っていろいろ知ってタブー破りの監視で暗躍してるうちに嫌になったのか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:23:26.22 ID:EfRVA2u80.net
宇宙を支配してるのはクンタラフラグだろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:27:22.53 ID:5rvA9byK0.net
キャピタルやスコード教の体制そのものがクンタラ差別の元凶だったりしたら
別に変なことじゃないと思うけど。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:28:21.43 ID:jkbegdGs0.net
何にしても落ちてきたGセルフのせいなのか近い将来宇宙からくるものに襲撃されるのかよくわからん
なんのために戦ってんだこいつら

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:29:10.81 ID:sDQ9MFe90.net
それが起こる前の旧世紀の文明と道徳の荒廃が原因だから
他意があだろうにしろそれをどうにかしてやろうとしたのだから

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:29:16.38 ID:8fd0mqmj0.net
>>147
ちょい役の良いキャラかと思ったらレギュラー化してるらしいから
逆に大活躍はしなさそう
三倍の早さのケルベスが見たかったのに(´・ω・`)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:31:35.50 ID:K4AbkAnV0.net
>>102
あれ?プラモと全然違ってカッコいい
プラモは絞り過ぎだろ!

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:33:32.82 ID:j4AuGPePO.net
ベルは早熟型
姫は大器晩成型

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:33:55.69 ID:Rq4HWurb0.net
プラモのジャハナム量産型はアニメより格好いいと思ったけどなあ
青い奴は安っぽいけど

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:34:48.53 ID:Xs0MHdKf0.net
アーミィは威張って好き放題やってるけどガードに比べれば練度も低いし怠け者で粗野だな
ケルベスはデレンセンに劣らずめちゃくちゃ有能だしレックスノーに乗って共闘フラグビンビンなので楽しくなってきたが
デレンセンの件はどう落とし前を付けるんだろうか…

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:35:11.55 ID:zGxrz/Xj0.net
>>151
トワサンガがジオン
アメリアが連邦
みたいな感じではないかな

キャピタルアーミーのクンタルシータは宇宙出身みたいだから
キャピタルアーミーはトワサンガ側

キャピタルはアメリア側になるんではなかろうか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:35:44.18 ID:wUiFA8NL0.net
姫は来週艦長が止めるのも聞かず飛び出していくんだろうな
予告がそんな感じだし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:35:52.21 ID:Rq4HWurb0.net
デレンセンが何か関係あんの?もしかしてケルベスと付き合ってた?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:37:45.14 ID:jkbegdGs0.net
>>158
機体的に見てアーミィとかガードの機体が連邦系
海賊がジオン系に見えるがな
というか殺し合いしてるのにアメリアのお偉いさんが敵の中枢へ交渉とかどうなってんだい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:39:21.94 ID:rf1r+tFK0.net
キャピタルはバッテリーもらってるわけで宇宙勢力とは近そうだが
どうやら宇宙勢力とは共闘するというより対決する感じだし
大佐もアーミィ作ってもコントロールできてないし
そもそも宇宙勢力が一枚岩なのかどうか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:39:54.53 ID:5lpTGBYC0.net
モンテーロさんが死んでもうた・・・。
ええ子やったのに。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:40:24.41 ID:AthD/L0r0.net
そう言えば姫がこだわってたカーヒル大尉の作戦・・・って、結局どうなったの?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:42:10.98 ID:jkbegdGs0.net
これで月勢力がチュチュミィ!って歓迎ムードだったらどうなってしまうのか
というか完全に技術力は宇宙勢力のが上だろうし戦争になるのか?
宇宙勢力は何も資源もなさそうな地球になんか価値があると思うのか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:42:13.92 ID:EawkelS30.net
>>162
あんまりごちゃごちゃさせると視聴者のソッポ向かれる
からやらんだろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:42:21.78 ID:f9olhQvp0.net
>>164
未だ艦隊は宇宙にあって作戦動いてるが
宇宙勢力の動きもあって様子見で色々なオプション想定してるんじゃないかな
タワー侵攻も捨ててはないと思う

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:43:48.28 ID:OQHsF8G50.net
>>161
アメリアのタワー侵攻作戦はまだ動いてるようだが表向き本格的な戦争状態には至ってないし
ここで相手国の要人に手を出してもキャピタルが外交的な恥を晒すだけ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:43:51.88 ID:Rq4HWurb0.net
地球は宇宙人にとってイスラエルみたいなものなんだろう

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:47:38.21 ID:5lpTGBYC0.net
マスクが単機で突撃してきたのは何だったんだろう。
巡回中にメガファウナ発見したとか?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:47:47.87 ID:D/jALldm0.net
それより金星の話はどうなったんだ?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:47:52.04 ID:HKz5CzaX0.net
もしかして、監督の中では今回の件で
ベルリがキャピタルアーミーとガチでやり合ってた理由の説明はついたことになってる?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:48:49.73 ID:Xs0MHdKf0.net
休日なので監視してませんでしたってそれでいいのかキャピタルアーミィwww
これだったら陽動作戦必要無さそうだな、というかスルガンに内情見られてヤバイだろこれ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:49:11.20 ID:ZyyeNB/y0.net
ベルリは軌道上のアメリア艦隊のことはもう忘れてる

総レス数 1004
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200