2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 73箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:16:12.17 ID:SbJlshST0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 72箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416580678/

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:32:23.04 ID:HtlSEM0C0.net
>>327
制作会社が製作委員会に参加していないとグッズを買っても流れない。
制作会社の客はお前らじゃなく製作委員会なんだよ。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:32:29.43 ID:wp1O9CN2O.net
>>320 僕のだぞっ!?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:32:56.86 ID:FdeTWDs50.net
>>330
集約というか収縮だw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:33:01.24 ID:za5uSOnY0.net
>>320
睡眠の重要性

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:33:11.78 ID:ZMzkcCNX0.net
>>333
スケジュール体制に与えた影響のが大きそう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:33:15.49 ID:SbJlshST0.net
>>338
http://i.imgur.com/my3Zl9J.jpg

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:33:16.53 ID:ywx3di4N0.net
マミさんのマドロスポーズが修正されたのは納得いかない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:33:17.10 ID:jx1odWkB0.net
>>333
東映で組合作って労働争議して高い給料を勝ち取った宮崎駿がそう言ってるんだから説得力あるだろ?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:33:38.77 ID:/BuoaXcY0.net
>>334
ああ、そういう事なのか
金払ってこの商品作ってよって工場にオーダー頼むようなもんなのね
実際それ売るのは製作委員会っと

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:33:44.07 ID:i7rO5LVt0.net
考えたら基本は無料の娯楽なんだなぁアニメって

>>335
そうなのか!
じゃあ安心して見ますわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:33:48.90 ID:50rY6vSz0.net
>>336
平均値を下げてる人にご退場頂くのが一番手っ取り早い。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:33:58.82 ID:XjFn+YxK0.net
>>327
グッズは版権を持っている製作委員会に流れる
出資してれば制作スタジオにも流れるけど、オリジナルに多額の出資してるスタジオってそうそうないしな

原作付きの版権ってどう扱うんだろうな
人形一体作るとして原作会社と製作委員会でどう分けるんだろう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:34:26.54 ID:OlzLkBF80.net
ていうかレスした後に気づいたが株買って直接出資すればいいだけの話だったわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:34:35.64 ID:kZgbvmZw0.net
>>330
アニメの方がKADOKAWA原作しかなくなっちゃうだろwww

あとバンダイガンダムか

>>333
ダンピング自体は主にそっから出たサンライズがアレじゃダメだってやった訳だからな
まぁそれで天下取ったからしゃーない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:34:50.06 ID:E9Y6HgKN0.net
>>344
雑やなあ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:35:19.91 ID:FdeTWDs50.net
駄作がイッパイ作られる状況じゃないと名作も生まれない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:35:37.76 ID:4yHW9u6M0.net
越智一裕 いのまたむつみ 金田伊功 谷口守泰etc…

全員自分の画風で今の作画やったらやっぱり作画崩壊って言われるんかな?
まぁ金田さんは無理だが・・・

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:36:47.81 ID:FdeTWDs50.net
>>349
沢山いるからこそ凄腕も現れる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:37:21.96 ID:qnxZDYzY0.net
>>318
懐かしいなあベルカ式

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:37:33.59 ID:EUXwRBL50.net
アニメファンがお金を落としたい先を決められる方式がいいよね。
 作品中の声・音楽に関して関連のあった人(CD等の音楽コンテンツ)
 アニメ製作会社・著者(絵等々のコンテンツ)
とかさ。
アニメ製作会社を応援したければ、絵に関するグッズを買うとか
声優さんを応援したければ、そのキャラのCDを買うとか。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:38:13.25 ID:ZMzkcCNX0.net
>>354
かといって駄作を沢山作れば名作が作れるわけでもない
駄作 も 作れる環境が大事

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:39:15.76 ID:HtlSEM0C0.net
>>351
株は出資だから現場には金は回らないけどね。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:40:01.88 ID:D1fD8Jyq0.net
>>299
…え?
あれって、そういうシーンや文脈なの?
っていうか、絵を描かない宮森にあそこで上手いこといわすのってムリゲーだし、むしろ、ああいう台詞を言うように引き合いに出したんだよな?
あの周辺の絵麻の台詞って、不可抗力の要素探して、「だからしょうがない」って思いたいだけだった気がするんだが。
甘いって言う人も居るけど、数ヶ月や数年ずっと悩んであがいてきたことなんだから、ちょっとくらい落ち込ませてやれとw
いや、そのまま辞めちゃうとか、次の日から来ませんみたいなヘタレは別ですよ。
でも、あの後机に戻ってまた描き始めるって当日のメンタルダメージ考えれば根性あるほうだと思う。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:40:09.56 ID:Gya5i7rq0.net
>>358
オリジナル作品なら制作会社が著作権持ってんじゃないの

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:40:36.58 ID:FdeTWDs50.net
>>359
でも駄作を作ろうとして作っている訳じゃないからw
作っている人達 ,出資している人達はみんな真剣だと思う

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:40:38.82 ID:uqix3IzQ0.net
>>344
ありがとう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:40:52.29 ID:jx1odWkB0.net
>>362
それは契約によるとしか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:42:00.53 ID:EUXwRBL50.net
アニメ飲食店を開く
 アニメファンは、商品代+お布施
 アニメーター等悲惨現場スタッフは、お布施でまかなわれて無料で飲食
という関係が必要なのかもwそうすれば収入全部をお小遣いにまわせるw

そして、 から揚げ豚がブヒブヒ食う費用>お布施 になるとw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:42:14.09 ID:/BuoaXcY0.net
>>362
スポンサーがいなくて全部自前でやってるなら全額丸儲け

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:42:29.98 ID:HtlSEM0C0.net
>>358
しかし、その作品を成立させた功績は本当に軽く見られがちだな。
SHIROBAKOならインフィニットみたいな
プロデュースしてる会社がリスク背負ってくれなきゃ作品なんて成立しないのに。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:42:40.15 ID:XjFn+YxK0.net
作ってる側も「こんな売れるなんて思って無かった」作品がものすごくヒットすることもあるしな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:42:58.88 ID:qnxZDYzY0.net
>>362
ガンダムの版権は最初は禿にあったはず

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:43:49.84 ID:/BuoaXcY0.net
>>369
アニメじゃないけど孤独のグルメなんてそれの最たるもんだな
低予算でほそぼそとやってくつもりだったのに大ヒットしちゃった系

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:44:11.47 ID:HtlSEM0C0.net
>>362
原作と呼べる仕事を制作会社がやってりゃね。
制作会社なんて後からでも変えられる存在だから。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:44:37.87 ID:XjFn+YxK0.net
>>366
ufotableが色々してるわ

ufotable Cafe
ufotable Dining
ufotable CINEMA

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:44:50.30 ID:cefkVy9G0.net
>>333
分かってないな。そうやって赤字受注して受注単価落としてそれが固定化したから
ダンピングって言われるの。

手塚の補助金を勘定に入れて受注単価が決まってそれが固定化とか悪夢だろ。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:44:53.27 ID:Gya5i7rq0.net
>>365
そういうもんなのか
複雑だな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:45:08.54 ID:EUXwRBL50.net
>>368
評価してあげないということではない。
現場の待遇があまりに悲惨すぎるから。(生活保護のそれより遥かに低位だから。)
そんな気分になれないだけw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:45:09.30 ID:X94gt5QR0.net
>>369
ガルパンなんて最初、3000〜4000くらい売れれば御の字かなーとか言ってたくらいだし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:46:42.28 ID:ZMzkcCNX0.net
>>369
映画とかもそうだけど映像作品って出資側からしたらバクチだわなw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:47:32.54 ID:kZgbvmZw0.net
うーん、アニメはそれ自体を見れば独立コンテンツなんだけど

テレビアニメは「テレビ番組」だし…と


ドラマとかバラエティ、ドキュメンタリーの番組にだって製作会社はあるんだけど気にしないしな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:47:46.78 ID:n3CcNCnv0.net
ガルパンは初期(というか途中まで)の制作会社の予想をはるかに超える需要に対応できてない感が凄かった
BD難民も続出してたし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:47:54.06 ID:9ZAe/r1q0.net
>>370
いや企画自体は結局最初からサンライズ全体で進めてたものだから
おハゲは中心であっても単独で権利持ってるわけじゃ無かったはず

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:47:56.08 ID:OlzLkBF80.net
>>377
あれは結局中身が評価されたってことでいいのかな?
絵が綺麗とか女の子が可愛いとか重要なことは色々あるだろうけど面白ければよかろう的な

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:48:26.87 ID:50rY6vSz0.net
>>378
リスクヘッジとして1クール作品を一杯作るって事になってるんだと思う。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:48:44.32 ID:Gya5i7rq0.net
>>372
途中で変えられるもんじゃないと思うが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:49:49.93 ID:FdeTWDs50.net
>>384
みなみけ1期2期w

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:50:02.44 ID:kZgbvmZw0.net
>>382
あれは要するに戦車だろうww

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:50:07.34 ID:/BuoaXcY0.net
>>382
軍オタがウンチク勝たれたのが大きな要因の一つ
オタはウンチク語るの大好きだから、それでスレやブログが埋まりまくって
その知識を聞きかじったライトオタがウンチク語る為に友達なんかに自慢しまくった
そういう波ができたのはとても大きいと思う

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:50:35.59 ID:HtlSEM0C0.net
>>376
プロデュースしてる会社はBD売れなかったら薄給どころじゃなくマイナスなんだけど。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:50:37.30 ID:ZMzkcCNX0.net
>>383
リスク大きいのはわかるがせめて2クール欲しい
最近は分割2クール増えたけどね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:50:47.62 ID:FdeTWDs50.net
>>386
ガルパンオジサンことお金を持っているミリオタが食いついたからね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:50:50.99 ID:50rY6vSz0.net
>>385
アレは同時発注

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:50:55.12 ID:UgInrr9g0.net
>>383
あーそういうことかぁ
昔はアニメといえば2年も3年もやるイメージだったのにな
キテレツとかセーラームーンとかデジモンとか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:51:22.47 ID:Gya5i7rq0.net
>>385
原作付きじゃんw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:51:28.41 ID:XjFn+YxK0.net
>>381
版権をあとでサンライズが買い取ったのは確かだったと思うが
版権っていうか原作者としての著作権か

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:51:33.68 ID:EUXwRBL50.net
>>379
ADも悲惨と聞くけどアニメーターを超えてる悲惨さなの?w
というよりドラマも、バラエティも、ドキュメンタリーもファンので。

>>382
中身でしょ。中身無しで萌絵だけでいいならエロアニメのほうがマシ。
たぶん艦隊コレクションはコケると思う。
肝心の戦闘部分が、明らかに戦艦好きは取り込めない内容だし。そうなると派生しない。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:51:40.90 ID:/BuoaXcY0.net
>>385
2期は記憶から抹消されました OPが怖かった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:51:46.21 ID:FdeTWDs50.net
>>391
そうだよ 制作会社ってのはそういう扱い

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:52:26.65 ID:M/7mjRn40.net
>>382
キャラデザがウンコだったら何も売れんよ
やっぱりかわいくて優しくて気が利いて従順な女の子で作画も安定してたのが大きい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:52:32.92 ID:jx1odWkB0.net
>>377
販売元にとっちゃ10000枚プレスして5000枚売れるよりも
4000枚プレスしてペイできる予算で作らせて3000枚売れるほうが儲かるからなw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:53:04.62 ID:sVSiZz6P0.net
>>387
エヴァみたいなもんやな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:53:08.56 ID:R7WyT2y40.net
原画チームの机の並びは
通 [井口さん][小笠原様]
路 [遠藤さん][空き]

通 [内山さん][ハシモトさん?]
路 [絵麻ちゃん][杉江さん]

って感じかな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:53:42.65 ID:EUXwRBL50.net
>>388
会社単位では興味ないw僕チン労働者だから。
ただし、同じ労働者単位だと職場環境を知った以上、同情を禁じえないというだけ。
会社の倒産はどこの誰にでも発生しうる事態。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:54:23.78 ID:u2055j/F0.net
ガルパンは上坂すみれがロシア語でカチューシャをうたったところが転換点だったと思う
あれで軍オタが目覚めてしまった気がする。ロシア軍というドイツ軍に次ぐ勢力が味方についたのもでかい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:54:43.75 ID:/BuoaXcY0.net
>>395
艦これは史実や艦船に関するウンチクをどう処理するかに成否がかかってると踏んでる
ギャルゲーストーリーの合間に定期的にウンチクタイムがあって史実はこうでした。この艦はこういう性能で〜みたいなウンチクを
声優が方ってくれたらそれなりに成功すると思う
それがなければただのギャルゲーだからコケる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:54:52.26 ID:za5uSOnY0.net
>>401
>>2の間取り図が詳しいよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:55:05.42 ID:XjFn+YxK0.net
>>399
今のメーカーは基本的に小売からの受注分しか生産しないから、在庫抱えるのは流通と小売だよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:55:28.07 ID:Gya5i7rq0.net
>>401
絵麻ちゃんと杉江さんが並んでるのほのぼのするw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:56:01.96 ID:n3CcNCnv0.net
>>403
いや、聖グロとの練習試合
ガルパンスレで「最初は駄作だと思ったけど〜」みたいな流れになった時には、ほぼ確実に聖グロ戦が転機として挙げられてる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:56:27.07 ID:EUXwRBL50.net
>>403
WoTのノンナだけのカチューシャBGMまだー?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:56:29.68 ID:HtlSEM0C0.net
>>402
労働者単位レベルの話なら、それこそ労働者と制作会社の間の話だしなあ。
だったら制作会社を叩けばいいのにw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:56:50.94 ID:50rY6vSz0.net
>>404
ゆるふわ鎮守府学園アニメにした方が被害は少ないと思うんだけどな…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:56:52.21 ID:SbJlshST0.net
>>385
あれは最初から決まってたんじゃね?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:57:07.55 ID:/BuoaXcY0.net
>>403
やっぱ4話だよ
スピード感あふれる追っかけっこはすごかったけど
最後の壁に寄せてそのまま走って!→停車! からの 追い越してUターンしてきてズドン
ラスボスとの一騎打ちの駆け引き
あのシーンでみんなこれ面白いって思ったはず

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:57:23.70 ID:ZVrIaMuz0.net
>>401
井口さんのさらに手前?にも1人机に向かってる人いたよ
だれかは分からないけども

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:57:46.09 ID:kZgbvmZw0.net
>>395
ADはおいちゃんとか下っ端制作進行のポジだね

アニメはその下部構造としてみんなが尊敬しちゃうような凄い絵を描く職人さんが居るってのが色々なパラドックス

同じ資金で同じ尺の番組を作ってもカメラマンの収入を皆で分けるような話になる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:58:14.52 ID:SbJlshST0.net
>>389
今期はこの作品含め、FateGレコクロアン寄生獣と2クール作品が目立つな
特にFate以外は連続2クールだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:58:23.61 ID:9ZAe/r1q0.net
>>394
脚本も複数で書いてるし監督としての仕事は企業版権内での話だし
小説も原作じゃなくいわゆるノベライズで
云十万で売ったっておハゲのアレは厳密な権利売買の話じゃなく
言葉の綾的なもんだと思う

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:58:58.64 ID:M/7mjRn40.net
例えばガルパンがギャルパンだったらあそこまで売れなかった
世の中そんなもんだよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:59:28.29 ID:vx1LELbW0.net
おいちゃんと絵麻ちゃんの部屋の間取り図もお願いします(ゲス顔)

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:00:10.01 ID:eUDA4EgG0.net
SHIROBAKOのアニメ業界関係者の視聴率高くて笑えるw
ツイッターとかブログとか持ってるアニメ関係者が結構の確率で反応するって怖い

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:00:29.96 ID:ZVrIaMuz0.net
羊のもふもふコスプレした絵麻ちゃんの絵馬でないかな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:00:53.49 ID:E9Y6HgKN0.net
>>419
おいやめろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:00:54.39 ID:M/7mjRn40.net
絵麻ちゃんは高校時代に買った服をずっと着てるんだろうな
新しい服なんて買えない
食えないから太ることもなくサイズも変わらない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:01:02.11 ID:/BuoaXcY0.net
アニメ関係者っていうなりすましも多いけどな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:01:46.44 ID:/BuoaXcY0.net
>>422
絵麻ちゃんの風呂事情は知りたい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:01:50.95 ID:sVSiZz6P0.net
悪夢の1クール全盛期は過ぎただろう、いいことや

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:02:14.69 ID:XjFn+YxK0.net
>>417
名義的な問題か
ガンダムOPに原作 富野とか書いてたんかな?
こういう誰に著作権があるのかって問題はヤマトおさらいすると昔のアニメ制作は非常になあなあなところがあって怖いね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:02:21.15 ID:ZMzkcCNX0.net
>>416
SAO2期もだね
今季は原作なしでも連続2クールたくさんあるのは素直に嬉しい
その中でも大手ブランドではない白箱には特に期待してる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:02:49.15 ID:eUDA4EgG0.net
>>424
ちゃんと名乗ってる人だけ含めても多いって話よ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:03:26.57 ID:i0k0gU650.net
>>404
うぽっての前半みたいな感じ?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:03:40.43 ID:kZgbvmZw0.net
>>426
また夏にそうなるんじゃない?

なんか局の番組改編期みたいな都合が未だに絡んでるような気がせんでもない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:04:00.62 ID:uSrDspmC0.net
なまじ連続2クールにしなかったために
ボコボコななんちゃらゼロって作品があってだな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:04:35.19 ID:9ZAe/r1q0.net
>>427
クレジット表記は原作矢立肇(サンライズの共同ペンネーム)だよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:04:39.10 ID:LFLdkpZM0.net
落合って声優的に重要キャラだと思うけどこの先どう絡んでくるのかね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:04:56.35 ID:R7WyT2y40.net
>>405
あ、もう間取り図あったのね
って、監督たちそこにいたんだw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:05:02.90 ID:/BuoaXcY0.net
>>430
あーうぽってあったねえそういうシーン
そうそう、ああいうの

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:06:01.40 ID:/BuoaXcY0.net
>>434
周りのおっさん共がベテランすぎるからとても重要に見えないんだよなぁ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:07:49.36 ID:5rvA9byK0.net
>>423
貧乏人ってのはとりあえず腹を満たすために炭水化物中心の食生活になって
かえって太りやすいんだ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200