2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:46:15.10 ID:WQsUkI1R0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★48(実質47スレ目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416466607/

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:06:58.35 ID:3vdqAvuo0.net
>>210
色んな評価があるのは当然だよな

俺の中では原作>アニメっすね
音響監督だけでも変えてくれたらキャラデザは目をつぶれたと思ってる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:09:55.00 ID:UGKkwDt10.net
原作を読んでからだと面白くないのを自覚してんだろ?

原作に完全敗北してるのを最初から諦めてるクソ駄作。駄作中の駄作。
悔しかったら原作読んでからアニメ見ろとか、原作とどうぞ比べてみて下さいとか言ってみろよ。
原作と対等に張り合える根性もないヘタレのくせによ。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:12:21.19 ID:G612bjWK0.net
ジョジョすら原作厨が暴れるんだから
原作厨は相手にしない方が良い

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:12:41.57 ID:9c1EMYZl0.net
良いとこもあるのに悪いとこが目立つのがなぁ
音響はほんとそう思う 普段アニメ見ててBGMが邪魔だなぁなんて思うことないのに

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:12:43.75 ID:zmbuTGul0.net
原作既読者は貶して新規は褒めるという形が出来つつあるな
原作と比べたら酷い劣化版でも他のアニメと比べたら大分面白い部類ってことなのかね

分かってて敢えてやってる奴が大半だろうが不毛な煽り合いは両者の立場を理解しないと収まらない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:15:03.93 ID:3vdqAvuo0.net
>>219
あれは原作を忠実に再現してると思ったけど
原作厨はどの辺りが不満だったのかな?
俺の評価は原作読んでればいいやって感じだった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:17:08.08 ID:ERH2JooP0.net
新規なんて萌え要素しか見てないでブヒブヒ言ってるクソ野郎だろ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:18:46.18 ID:zmbuTGul0.net
ブヒブヒ要素は詳しくないけど流石にこんな適当恋愛でブヒブヒ特化型に勝ってるはずがないと思う

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:19:01.26 ID:3vdqAvuo0.net
>>221
BGMに関しては既読、新規は関係ないと思うよ

改変、演出などは不満な点はあるが
寄生獣じたい面白いからさ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:20:47.15 ID:W/3NVyBV0.net
だからアニオタは嫌いなんだよ
お前らが死ねよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:22:50.53 ID:v8bDJJWf0.net
原作ファンが皆叩いてるってのがそもそも間違いだからな
一部の声が大きい奴や原作に興味もない平野アンチが毎日荒らしてるから勘違いしてる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:24:54.83 ID:gctq3O0v0.net
お客様は神様ですと言うことをアニメ制作者や声優は知るべき
アニヲタに媚びてでも好かれていなきゃ声優とアニメ制作者は生きれない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:35:29.59 ID:G612bjWK0.net
>>222
ポルナレフがシェリーの人形を自らトドメを刺したトコとかな
俺はいい改編だと思ったが原作厨はとにかくなんでもかんでも原作と同じでは無いと気がすまないようで

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:07:16.95 ID:L6nh4W3n0.net
というか、原作と見比べて同等かそれ以上の面白さじゃないと成り立たないって理解してるよね?
あの、古いものより新しいもののほうが良くなったほうがいいって理屈もわからない?

改変して別物になってるから内容か劣化しても仕方ないじゃんテヘペロじゃ許されないでしょ。
まさか、そんなこともわかってないとは。驚異的なバカとしか。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:10:18.26 ID:L6nh4W3n0.net
「原作を改変する」ってのは、そういう事じゃないの?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:18:37.01 ID:36KbfnDpO.net
加奈関連のイベントは全削除で良かったと思う
その代わりに他の部分をもっと丁寧に扱ってもらいたかった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:43:40.01 ID:n+6oreSG0.net
新一のことが気になり中のあのクラスメートは何なの?なぜでてきた?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:46:44.62 ID:36KbfnDpO.net
>>233
島田秀雄に首をはねられると予想してる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:55:03.40 ID:fM6yIsRP0.net
硫酸眼鏡女はポット出で硫酸かけるのだったら盛り上がらないから
最初から出るのは良かったかも

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:05:27.39 ID:iUxymgER0.net
硫酸メガネの兄貴が警察官じゃなくなってそう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:18:43.45 ID:ytNBy/SU0.net
>>236
2話で兄が刑事っていう話は出てきてる。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:27:15.57 ID:Kvj/FDN70.net
メガネが良改変という人たまに見るけど
島田編後どう描くかによると思う
あの事件の発端…俺なら自責に耐えられないな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:30:53.41 ID:xElN64Ph0.net
怪我で病院、そのままフェードアウト

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:32:20.57 ID:L4tFcBIp0.net
来週二話ってことは年末年始がけっこう空くんだろうか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:32:35.90 ID:yvzLRv7P0.net
>>196
岩明の塗った色なんかをを見るにどうも岩明自身は爪だとかのイメージで
塗ってたフシがある気がするな。寄生生物の刃の色。ピンクっぽい白だわ。
象牙色なんかだったりするとそれはそれでよかったかもしれん。
とはいえ俺はアニメの刃のに関してはそんなに気にしてなかったりする。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:21:58.73 ID:06jCvB9g0.net
>>188
ミギーは思いっきしあどけない声の子供か、ヌボーっとしたオッサン声の方が良かったな
ゲームのシーマンみたいな感じで理路整然としたセリフを喋る

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:45:31.17 ID:jBKhgJzC0.net
身体能力上がって視力回復して眼鏡外すとこはスパイダーマンみたいだな
視力が回復するって眼球にも混じってるって事だよなどんだけ視力良くなってんだろ?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:47:20.57 ID:Oc8krZU+0.net
今期の原作レイプアニメ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:58:47.14 ID:36KbfnDpO.net
>>243
300m以上離れた人の顔をハッキリ見分けられる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:18:32.46 ID:Kvj/FDN70.net
>>245
三木編のことなら顔じゃなく体格と服装を正確に記憶できるって話だったぞ
ちなみにサンコンさんは視力6で30メートル離れた位置から時計の針を1分刻みで読めるらしい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:29:49.10 ID:06jCvB9g0.net
Aとの棒立ち戦闘はやっぱり工夫のしようがなかったのか?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:33:38.48 ID:dcsX/4Cq0.net
戦闘よりも「痛がり屋」って台詞を工夫しなきゃダメだろって場面だな
カットしたり構成変えたりで今まで一言もそんな単語出てないのに唐突に言われてもワケワカランだろ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:12:28.41 ID:06jCvB9g0.net
前フリなくても意味は通じるだろ
それにパラサイトが何故かよく使うという以外にあまり重要な言葉でもないし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:18:15.48 ID:4vOBKwyg0.net
>>165
再現だったよ。 確か拳銃の根元は体につながってたし。
1話目でも図鑑読みながら魚作ってたりしてたっしょ。
ありゃ精密に再現しようとしてるんでなくて、構造だとかを勉強してる。
勉強ってのはああやってやるいい例だよ(人間がやる場合は絵で描いて構造勉強とかな)

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:55:41.47 ID:4vOBKwyg0.net
>>243
村野と加奈の服は透けて見えてる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:00:31.50 ID:Rw2X/0Vz0.net
>>90
原作準拠で原作通りのヤンキーで良かったのにね
たとえば遊白の遊助、桑原は今でもカッコいいし、今読んでも糞おもしろいのに
ファッションもシャツズボンインだけど全然気にならない
たぶん10年後このアニメは原作よりファッションダサいって言われてると思う

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:04:22.56 ID:Lrv9Zz/x0.net
アニメだとなんか皆なで肩だから棒立ち戦闘のシュールさが増してる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:07:16.26 ID:Lrv9Zz/x0.net
>>245
その割に、数十メートル先にいる宇田さんと母の後ろ姿の違いも見分けられなかったというw
アニメで一瞬後ろ姿が見えるように変に改変するから・・・

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:07:57.97 ID:G612bjWK0.net
3mの壁飛び越えたことにも気づかない人に言っても

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:11:19.17 ID:+A3jM+3Y0.net
原作でも後姿はあったけど母親と宇田さんのシャツの柄が似てるんだよね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:17:58.28 ID:PSc/YeHe0.net
>>252
それはない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:32:42.18 ID:06jCvB9g0.net
>>256
近づくまで後ろ姿は見えてないし(なにかが動いたのに気付いたという描写だけ)、
シャツの柄もぜんぜん違う

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:37:39.64 ID:XwjRMCjn0.net
母パラサイトとの戦いのシーン、火傷の跡が視界に入って攻撃をためらうところがやけにあっさりだった
普通はBGM止めるくらいはすると思ったが、やたら鳴らしまくるのが好きな演出なんだな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:40:58.11 ID:4vOBKwyg0.net
>>259
おまえらのそういう演出って 音楽止めるパターンしかねーの?w
なんか古くさい演出だなぁ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:41:42.04 ID:cHJ5c1MI0.net
>>252
そうなんだよな、今回のビジュアルが現代にアレンジされてるのか?という部分も疑問だし
ましてや成功かどうかは原作絵のアニメが別にあって、食いつきがこのビジュアルより悪かった
結果が無ければ証明されないのに、勝手に勝利宣言して
「あっちは古いからダメだ」が規定事実みたいに語り始めるのにも違和感があるな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:50:05.68 ID:QCdw00Ur0.net
>>260
ワンパターンだよね
たまにドラマ見てるとやっぱり同じことやってんの
大したことないシーンでエコーかけてー音量あげてー止めてーはいここ注目ーみたいなの

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:50:28.14 ID:KGXD2ybS0.net
あのパラパラマンガみたいなアクションなんとかならんか
なんであんなに迫力ないんだ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:50:58.71 ID:06jCvB9g0.net
>>259
フラッシュバックでもクドいくらいだと思ったけどなあ

>>261
オリジナルをそれなりに踏襲してるキャラもいるだけに、アレンジの中途半端さが目立つよな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:53:51.84 ID:Lrv9Zz/x0.net
せめて音楽止めた方がマシって言ってるだけだと思うんだけど。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:01:15.08 ID:Rw2X/0Vz0.net
>>261
そうそう。
それ以前に原作付きアニメの製作に関わっている人間が原作ディスってる時点でなぁ
ちょっと笑ってしまったw
原作者に対して失礼と思わないのかね、少なくとも公の場で口にする言葉ではないと思うんだが

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:24:51.31 ID:XwjRMCjn0.net
>>260
キャラクターの動きを無視して戦闘時のBGM流し続ける方がワンパターンじゃないんですかね
原作のコマだと静と動の抑揚がはっきりついてるだろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:52:18.04 ID:+BzouxSc0.net
ワンパターンというのはそれが有効だから多用されるわけで……

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:57:13.12 ID:06jCvB9g0.net
BGMうるさいって言うけど、俺はそこまでは思わないなあ
海外だとBGMがイケてると評判いいし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:02:36.71 ID:+BzouxSc0.net
BGMかけまくる洋物AVみたいだしなw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:04:04.06 ID:06jCvB9g0.net
>>270
え?あれ海外でも評判悪いよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:05:40.26 ID:m/2MgzDh0.net
俺はメガネ主人公の方がよかったなあ
なんだ? 最後のイケメンカットは。周りの女子たちからキャーキャー言われるアニメなんて見たくないぞ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:11:35.36 ID:ForLgFlF0.net
メガネでもキャーキャーいわれてたがそっちのが不自然でむずむずする

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:12:23.50 ID:QdsEsLOO0.net
病院に案内させただけで女の子を惚れさせてしまう新一

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:21:55.23 ID:Kvj/FDN70.net
原作新一も結構モテるけどそれはワイルドになったからで
本来の新一じゃないんだよな
結局強い男がモテるって話

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:23:52.86 ID:Oc8krZU+0.net
原作はオールバック前からイケメンだろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:27:57.88 ID:xfxeXqS10.net
杉ちゃんか 

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:31:33.20 ID:jrbdb8q70.net
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira058523.jpg

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:31:35.73 ID:9G3lBeYc0.net
真一モテすぎww 3人くらい惚れてないか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:37:43.73 ID:06jCvB9g0.net
俺も惚れてるから4人くらいだな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:40:13.38 ID:9G3lBeYc0.net
お、おう・・・・・

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:42:50.82 ID:vaFRjnF/0.net
しばらく休んでた後の登校初日からガラリと変わったシンイチがモテ過ぎて修羅場がはじまる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:47:36.87 ID:Lrv9Zz/x0.net
最後の方でお婆ちゃんにもモテるしな
「あんたをあたしを襲ったりやしないだろ? ・・・いいけどね(ニヤリ」
が見たいけどカットされる率濃厚

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:53:45.19 ID:06jCvB9g0.net
自衛官とのウホッ展開を期待しとく

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:59:37.10 ID:sKLY9uEu0.net
>>23
話題なんてメディアくらいだったが。
ある意味韓流と同じくらいゴリ押しで気持ち悪かった。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:56:29.65 ID:dcsX/4Cq0.net
>>282
つか受験はどうしたんだろ?
モテモテだのなんだのやってる時期じゃなくね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:56:41.88 ID:L+7IM0q/0.net
ネット以前のブームとか常識なんて9割方はマスコミのゴリ押しだからな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:58:02.05 ID:L+7IM0q/0.net
>>286
実際シンイチは浪人する

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:01:00.27 ID:UmX5F5x+0.net
>>288
それなら許す___

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:05:52.68 ID:L+7IM0q/0.net
村野とのセックルシーンってあるのかな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:08:32.48 ID:Kvj/FDN70.net
アニメ新一は浪人するとは限らないんじゃね
原作新一は「受験戦争なんて公園の日なたぼっこ」とかほざいてる浪人生だが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:09:46.87 ID:dcsX/4Cq0.net
そうかもう志望校落ちて覚悟完了か…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:16:54.60 ID:L+7IM0q/0.net
まあこの時代あえて浪人って珍しいからね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:17:24.22 ID:ForLgFlF0.net
高3の冬に他校の生徒を集団暴行とかどんだけ荒れた高校だよwww

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:26:54.41 ID:3vdqAvuo0.net
>>293
そうか?
底辺は知らんけど
上を目指してる奴で浪人は珍しくないと思うが

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:30:37.28 ID:BIqn0Slt0.net
>>238
硫酸女は
放置していたら、早晩もっと犠牲者出た
と自己正当化するのじゃないの?

自分は、パラサイトをやっつけた英雄
と思うかも

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:42:34.70 ID:m/2MgzDh0.net
>>240
2話とか知らんかった
ありがとね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:20:46.27 ID:n2m+1K620.net
硫酸女が二人の知り合いって
あとあと足かせになりそうな設定だな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:22:55.78 ID:8VSg6hGh0.net
>>283
下ネタは全部入れてきてるんだが

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:24:50.31 ID:ClrCLnaN0.net
島田編なんてそのままでめがねフェードアウトでええやろ
モブの葛藤なんていらんわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:25:42.72 ID:Kvj/FDN70.net
メガネはソバカスとも友達な訳だろ
しかも新一と幼馴染…自然にフェードアウトできるかね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:30:05.94 ID:KGXD2ybS0.net
新一が手の火傷跡を見て寄生母への攻撃をためらうシーン

白けた
原作読んだ時はけっこうぐっときたのに

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:30:58.57 ID:UQxVrPMA0.net
映画寄生獣の特集みたけど、グロいと思ってしまった・・
なんか気持ち悪いよ、アニメがちょうどいいな・・・

旅館のマキちゃんも可愛い
なんでキャラデザ可愛くないのに、すっげー可愛く見えるんだろうなぁ?
旅先であった子って可愛く見えるのかなやっぱ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:35:04.48 ID:Fgrgn+iL0.net
http://i.imgur.com/PR9F1dJ.png
http://i.imgur.com/9W3T04I.png

(画質はさておき)
スレ見てないけど作画の違いについては既出だろうか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:35:11.36 ID:ClrCLnaN0.net
>>302
展開が詰め込みすぎなんだよな
もうちょっと一つ一つのシーンを大事にしてほしい
戦闘の描写もありきたりだし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:36:25.02 ID:ClrCLnaN0.net
>>301
病院直行でそのままフェードアウトよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:37:16.89 ID:2fdBKzxB0.net
いっそのことバッサリ殺られちゃったほうが良いくらいだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:41:48.79 ID:ClrCLnaN0.net
母親モンスに刺されるとき流れる熱い感じの音楽はかなり好み
いいところはいまんとこそれぐらいしかない

低予算でとりあえず原作再現したアニメ作りましたっていうだけ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:43:22.71 ID:ufNVoRPi0.net
>>307
まあ生きてても出番はないし
椅子を切るシーンもやってるし
あるでこれ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:49:53.38 ID:Kvj/FDN70.net
>>307
冗談抜きでそれが一番だわ
兄貴が刑事って設定も残ってるから
いっそのこと復讐に燃える兄貴に平間ポジションやらせるとかな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:51:57.85 ID:ClrCLnaN0.net
>>310
それだとシンイチとの平和ボケからみが発生しなくなる
つか後半の探偵ポジはまじで英雄ポジでいろんなものに
一気に波及したので探偵以外に互換性がない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:07:35.66 ID:Kvj/FDN70.net
>>311
いや探偵ポジじゃなくて寄生生物対策リーダの平間警部ポジションを
メガネ(死亡)の兄貴にやらせるのは面白いかと思ったんだが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:10:52.39 ID:ClrCLnaN0.net
>>312
ああ、平間って刑事のほうだったねごめn間違えた

でもお兄さんが、全責任はおれが取る!!!
っていっても余裕で組み伏せられそう

何とち狂ってんだおまえ!!みたいな
あれは平間がいうから重いんだろう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:12:32.29 ID:ytNBy/SU0.net
現場を任せられる立場の人間にしては
若すぎる気がするなw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:13:41.52 ID:ufNVoRPi0.net
平間さんは村野からすると
シンイチを巻き込む役でもあるし
いや上手くするとなんて台詞もあるし
個人的恨みはないほうがいいと思うよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:17:28.07 ID:Kvj/FDN70.net
アニメには若いのに高い役職の奴多いから違和感ないかも
キャリアなら若くても警部は普通だし

まあちょっと思いついたから書いただけですので
深くつっこまないでくれw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:24:30.54 ID:iAQJn86p0.net
>>304
西福山駅・・・どこがモデルなんだろうな広島じゃないよな
関東のどこかだと思うけど

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200