2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 82機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:27:42.42 ID:umDa4qia0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 81機目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416495739/

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:00:59.54 ID:j7ld5PCc0.net
>>682
2話の式典会場で黒塗りの乗用車とアーミィの基地でジープが出てきてる
まあキャピタルは不整地が多いから使い分けしてるんでしょう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:01:07.25 ID:9+iwxJci0.net
>>656
ズッキーニだから男のほうだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:01:40.31 ID:WNRtoXXf0.net
>>686
とは言え自分から前に出て戦って引き付けたりカーヒル亡き後の
前線を引っ張ってたし落としてきたMSの数等も考えればまあいいものさ。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:01:41.45 ID:1R73k6G60.net
モンテーロは試作機で壊されると修理が大変
パーツが使いまわせずに最初に作った部品でやりくりしていたが
これまでの戦闘でパーツにも限界が来ていた

グリモアに乗っていたパイロットにとってはモンテーロはピーキーすぎる
+帰ってきたクリムに文句言われると面倒だから乗らない

ジャハナムは量産機でパーツの補給がこれから増えるとされ
無人で出して囮にするなら、モンテーロの方がよかったので
整備班の独断で今回射出された、と妄想

あと、クリムに新しい機体がまわされるとそういう話も出ていたのかもしれない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:01:50.58 ID:zZK66mWV0.net
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
ガンダムとか、くそ番組です(確信)(*'▽')

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:01:50.95 ID:YplMK2mc0.net
あとモンテーロの飛行能力も実はそれほど優れているわけでももない。
4話で上空の敵に向かうときにはフライスコップのお世話になってる。
バックパックの補助無しで単体で飛行できるってのが優れている部分だけど
汎用性に欠けているんだろうな、試作機の宿命だ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:02:13.38 ID:owOKAoVv0.net
Gセルフはろくに被弾してなかったけど、それを考えるとベルのがクリムよりよっぽど天才だったんだな…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:02:16.35 ID:sxzH/A6Q0.net
今週もラライヤちゃん見られて満足

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:03:03.96 ID:idJzmMPh0.net
>>693
言っていいことと悪いことがあるだろ!
アタシは女だよ!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:03:06.09 ID:wArLC7+d0.net
自然の描写が今回特に多かったな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:03:06.83 ID:zZK66mWV0.net
あ、頭おかしい人がいる(´・ω・`)
お前だよお前(^ω^)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:03:14.97 ID:WNRtoXXf0.net
>>697
しかしまあそう考えるとやっぱ曲がりなりにもあそこまで上昇して
みせたアルケインのポテンシャルはやはり高いな。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:03:53.08 ID:KLMgLzXX0.net
クリムはMS大好き男だから青ければ文句言わず何でも乗りそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:04:19.64 ID:R4PUcqW80.net
量産型モンテーロみたいなのが出ないのは
モンテーロがポンコツだったのか
ジャハナムやヘカテーにフィードバックされているのか
次世代主力機なのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:04:39.58 ID:+2BmS0C20.net
>>676
かわいいからね
マスクはオリファー並みのポジションに(ry

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:04:44.44 ID:zZK66mWV0.net
クリムはMS大好き男だから青ければ文句言わず何でも乗りそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:05:10.30 ID:idJzmMPh0.net
>>697
カリブからブラジルまでの飛行だから、体力温存と作戦の幅を増やすためにフライスコップ乗って来たんだと思う
もちろん飛行能力が思ったほどでない可能性もあるけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:05:47.82 ID:owOKAoVv0.net
宇宙世紀から地球環境が復活はしてるんだろうが、自然や生活様式が尋常じゃなく前時代的になっててスゲー違和感
ヘタしたら1stガンダムの時よりもローテクになってね?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:05:47.84 ID:9+iwxJci0.net
>>675
あのシーン、Z後半シロッコ・ハマーン・クワトロ・カミーユの会談を連想させられた
背景も観客席があって似た雰囲気だった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:06:15.74 ID:iocuaBe40.net
キャピタルって南アメリカ大陸にあるの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:06:26.15 ID:aOPKfSsw0.net
今回は割とよかった気がする。わかりやすかった。
生身で脱出するエキセントリックさや
全体的に言葉の応酬が日本語になっていた。

普通だった。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:06:26.71 ID:rAJqjEkt0.net
どうせスクラップになるならコックピットに爆弾乗せて敵機に抱き付かせる
今やモンテーロの活躍ってジャベリンの印象しか残ってないなあ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:07:06.93 ID:+2BmS0C20.net
しかしあのちゃんねー操舵うますぎだな…ミライさんならブリッジ潰れてたわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:07:11.26 ID:bIrWxtPx0.net
>>707
でもまだ青への愛が足りないよな。
1stの奴らは服の色まで機体に合わせていたし。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:08:04.43 ID:9+iwxJci0.net
>>691
宇宙用仕様のジャハナムだからそれは違う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:08:29.08 ID:xafDdp0N0.net
>>714
実際それと単独飛行能力以外はごくごく普通の機体だしな
あとはビームライフルの音が耳に残るくらい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:08:38.99 ID:qHrj+BAE0.net
>>709
スコード教ってのがあってだな…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:09:07.97 ID:idJzmMPh0.net
>>711
アマゾンのあたり

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:09:12.39 ID:MHN3vYC30.net
ttp://folderman-x.com/s/xf37485.jpg

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:09:19.61 ID:owOKAoVv0.net
とりあえず、今週やっとモンテーロのプラモ買ってまだ作り途中の俺としては凄く複雑な気分になる話だった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:09:31.64 ID:9+iwxJci0.net
>>704
グランデンしかないな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:09:42.76 ID:wArLC7+d0.net
>>709
人類の繁栄度で言ったら1年戦争前が最盛期ですし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:09:59.50 ID:2Ql88gGv0.net
てか、キャピタルタワーを襲せたのはあのアメリアの長官で、それに対してアーミーで対抗したのは
あそこに現れた大佐だよね。なんか今さら話し合いで宇宙からの脅威について説明してたけど
始めからああいうふうに外交ルートで会談セッティングすりゃよかっただけじゃんw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:10:04.84 ID:PjILMOyI0.net
(*´з`)=========))
なんでやねんビーム

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:10:52.37 ID:iocuaBe40.net
>>723
コロニー落としで人類の半分が死んだしな(´・ω・`)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:10:57.47 ID:wArLC7+d0.net
>>711
実際に軌道エレベーターを建てれるのがそこを含めて3箇所しか地球上にないらしい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:11:30.53 ID:XGSUZ7ML0.net
自分の手でデレンセンを殺したのに同じ部隊の人間と普通に会話してそのまま帰還するベルリやばいな…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:11:34.73 ID:R4PUcqW80.net
>>727
OOでやってたなその辺

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:11:55.59 ID:j7ld5PCc0.net
>>721
エルフブルックなんて発売が決まった矢先に乗り捨ててしまったよw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:12:05.42 ID:PjILMOyI0.net
(*´з`)=========))
なんでやねんビーム改

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:12:06.54 ID:RvKkFfYQ0.net
次回予告のアイーダのおっぱい押上といいアルケインのスカート脱がしといい完全にレイプされてるじゃねーか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:12:29.73 ID:YplMK2mc0.net
青い巨星(パイスーは普通の色)「お、おう・・・。」
黒い三連星(黒と黄色で紫はなし)「せやな」
北宋の壺(ヘルメットだけ違う色でそもそも軍服自体からオリジナル色出しまくり)「いい音色だろ?」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:12:31.86 ID:9+iwxJci0.net
メガファウナの隠れてるところって、完全にジャブロだよね?

隠れ方がファーストのニュー・ヤークのドームの時みたいw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:12:43.26 ID:DecLfd3m0.net
ビームライフルを身体にぶつけたら死ぬと思うんですけど…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:13:44.01 ID:fFr2m/6a0.net
クンパ大佐はクンタラで
地球人を恨んでて
同じクンタラのマスクを異様に
押し上げてジュガンに合わせようとしたり
画策してるんじゃないのか

マスクが大尉になったのはクンパの口利きで
マスクはその贔屓を実験台と感じてるとか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:13:51.13 ID:Op1Q+fpI0.net
アメリア側からしてみればキャピタルタワーは宇宙の手先と見る方が妥当だよな
ベルリママに話した時の反応で一枚岩じゃないと考えたのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:13:52.29 ID:8fd0mqmj0.net
>>732
一体富野はどこでリョナとか胸揺れとか覚えたのか…けしからん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:14:08.04 ID:9+iwxJci0.net
>>735
マスク「背中あっちぃ!」

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:16:02.50 ID:0zUa0qtE0.net
マスクバナナバナナ言い過ぎワロタ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:16:25.38 ID:fFr2m/6a0.net
>>738
小説のオーラバトラー戦記やリーンの翼で、、、、

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:16:48.64 ID:owOKAoVv0.net
そういやベルリはマスク見ても先輩だと気がつかなかったのか…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:17:12.47 ID:rAJqjEkt0.net
>>724
最初から上層部同士で話し合いしてれば戦闘起きなかった筈なんだけど
クンパ大佐がGセルフと姫様逃がしたりアーミー増強してメガファウナ攻撃
したからこじれた 大佐は話し合いさせない計画だったんでしょ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:17:40.70 ID:idJzmMPh0.net
メタスのまたぐらにハンブラビが尻尾ぶちこんでたろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:17:50.07 ID:qp1uU8AM0.net
MSで崖から落ちそうになるポンコツ・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:18:25.87 ID:j7ld5PCc0.net
>>741
そういや監督、SM的な趣味は仕事で発散できたとか言ってたなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:18:28.93 ID:idJzmMPh0.net
>>743
大佐は戦いの意思を生む源だ!フラグだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:18:46.16 ID:Qos/RcvM0.net
9話で、アイーダが「ここはイザネル大陸なんだから、敵地です」と言ったあとに、ノレドが「ここは私たちの故郷なんだ!」と言い返してアイーダが謝るシーンがあるけど
イザネル大陸って、アフリカのことだよな?
ってことは、クンタラは史実における黒人奴隷のような存在こと?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:18:56.50 ID:+zU3K/TL0.net
何で、まだ、アーミーとガードの区別がついていない人がいるんですか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:20:06.01 ID:xln90dv30.net
EDでベルリが自分が殺した二人の大尉と腕を組んでいるシーンがあるが、連行されているようにしか見えない。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:20:11.00 ID:rAJqjEkt0.net
>>742
あのマスク真後ろから見ないと恋人ですらルインだって気付かないみたいだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:20:53.14 ID:Op1Q+fpI0.net
>>749
種類の違うガンダムをロボットとしか認識出来ない人も居るでしょ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:20:55.63 ID:+2BmS0C20.net
>>744
股間が破壊されちゃってたな(意味深

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:20:55.62 ID:0zUa0qtE0.net
マックナイフっていう機体目がヴヴヴに似てる

あとモンテーロが死んでワロタ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:20:59.34 ID:idJzmMPh0.net
>>748
前に公式が発表した図解が間違いなのか分からんが

今回の話を見る限りイザネル=南米で決定

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:21:11.28 ID:owOKAoVv0.net
>>749
流石に今更アーミーとガードの違いが本気で分かってないならそいつは頭おかしい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:21:36.02 ID:bIrWxtPx0.net
>>749
全員が1話から見てるとは限らないからなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:22:09.43 ID:9+iwxJci0.net
>>748
てっきりクンタラはコロニーの人が起源だと思ってたけど、イザネル大陸だったな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:24:08.73 ID:meShLWko0.net
お前らちゃんと話、理解できてんの?

毎回なんかよーわからんまま話が進んでくんだけど、でも今回はなんか面白かったわw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:24:11.37 ID:xln90dv30.net
何で南米?って思ったが、軌道エレベーターは赤道に作らなきゃいけないんだったな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:24:23.59 ID:owOKAoVv0.net
>>752
そういやうちの母ちゃんは、部屋に飾ってるザクやスコープドッグやガオガイガーの模型やフィギュアをみても全部ガンダムって言ってたの思い出した

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:24:32.45 ID:92p4UXg50.net
マスク、あんなふうに甲板から飛び込んだら全身打撲か脳挫傷で死ぬよね
つうか、よくあるギャグアニメのようにいつ空中で平泳ぎ始めるかとヒヤヒヤしたわww

話全体意味が分からない
母さんがグライダーに乗って降下してきたあたりまではまだ分かったけど
なぜ南方へ向かったのかとか、法王になぜ謁見しに行ったのかとか
母さんは最初宇宙にいたのに今は地上だよね?法王は地上にいるってこと?
あと鶏のとこは外にいたのにいきなり艦内の描写になったりとか
時間が足りないのかな・・・・?
アニメ全話解説本出るよね?絶対買うわ
詳しい解説の本作ってくれお

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:25:02.37 ID:j7ld5PCc0.net
>>757
今日の話はなおのことガードとアーミィは別物と強調されてるんだけどねぇ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:25:24.66 ID:9+iwxJci0.net
艦長とステアのあのボディタッチの多さ、ヤってるってことかね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:25:41.17 ID:meShLWko0.net
キングゲイナーよりは面白くなってきたな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:25:42.74 ID:rAJqjEkt0.net
イザネルとゴンドワン近いから食料不足からの人食は地球で起きたみたいだね
ゴンドワン勢力ぜんぜん出てこないな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:25:59.52 ID:6tVnKgq40.net
今後キャピタルアーミィとアメリア軍が組んで
宇宙からの脅威が共通の敵になるとかって展開なら面白そうなんだが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:26:35.10 ID:KjiJ1J9g0.net
>>764 髪型とか似てるから親子かも

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:26:40.31 ID:Qos/RcvM0.net
>>755
公式HPの用語集のキャピタル・テリトリィに、南米大陸は「エルライド大陸」のように書いてあるよな
これが間違いなのか?
たしかに、今回イザネルをアフリカだとすると、メガファウナの航路はカリブ海から大西洋を越えてアフリカへ行った後、キャピタル・テリトリィに向かうという長大な航路になるし
途中、イザネル大陸にいると思われる場所でスルガン総督が滝を見て「これがエンジェルフォールですか?」って言ってるんだよな
エンジェルフォールは、南米にある滝だから、イザネル大陸が南米大陸じゃないとおかしなことにもなる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:26:47.11 ID:9+iwxJci0.net
>>762
ちゃんと観ろよ、実況せずに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:26:49.03 ID:FVPyUWt20.net
ナゾ英語が字幕ないと聞き取れないぞもう二度とあんな英語喋らせるな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:27:58.77 ID:owOKAoVv0.net
>>759
ダラダラ見てると正直そうなるよ…
まあ、最近は頭使わずにダラダラ見て楽しむタイプのアニメばっかり多いからか、意識して見ないと内容掴めないアニメ見るのはぶっちゃけ疲れてキツイよね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:28:22.76 ID:YplMK2mc0.net
>>771
俺たちがネィティブ英語を理解できないだけだからね しょうがないね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:28:40.71 ID:9+iwxJci0.net
>>769
大西洋の南半分はアーミーの監視下にあるから、イザネルを経由して回り込むしかなかったでしょ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:29:06.65 ID:wArLC7+d0.net
>>772
ホント日5枠にして欲しかったわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:29:22.01 ID:xln90dv30.net
>>761
緑色の飛行機は全てゼロ戦
大砲のついている船は全て戦艦
大砲のついている車両は全て戦車
機関車に牽引されない鉄道車両は全て電車

竿も玉も全てキ○タマw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:29:57.86 ID:1R73k6G60.net
ながら見はきついかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:30:03.67 ID:idJzmMPh0.net
>>769
俺も最初はカリブからアフリカに一度首を突っ込んで戻って来たのかとおもったが

有線で電話してるんだよね
あと、南の大陸=イザネル=敵地=ノレドの故郷
ってことなので南米で問題ない

設定が変更になったか、図解が間違っていたか、今回の脚本が間違っていたかは分からないが
作品内で描かれるものを第一に考える立場をとりたい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:30:18.32 ID:9+iwxJci0.net
>>772
アニメじゃない、本当のことさ♪

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:31:17.38 ID:6tVnKgq40.net
新キャラのマスクの部下がノレドと被るな
カラーリングとか声とか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:32:13.96 ID:bIrWxtPx0.net
キャピタル脱出してどこ行くんだろ?
正直もう入り江には戻らないで欲しい。
あそこでの戦闘は飽きた・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:32:24.49 ID:92p4UXg50.net
>>771
え、字幕あんの?!MBSもTBSも??
当方CBCですが字幕、ありません
甘城はあるのになぜGレコはないのだろう・・・  onz

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:32:45.86 ID:rOZJs1PU0.net
>>773

つーか英語発声が訛りに聞こえるってことはあの世界の公用語は日本語なのか?w

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:32:59.00 ID:xln90dv30.net
>>779
みんなが寝静まった夜
一人で2ちゃんをしてたら
とてもすごい ものを 見たんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:34:20.24 ID:meShLWko0.net
このアニメ、外人が見て分かるんかな
まあヲタならえおこの国でも情報保管して理解するか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:34:23.63 ID:j7ld5PCc0.net
>>783
箸使ってたりメガファウナの基地が妙に東洋風だったりするから案外。。。ね?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:34:24.13 ID:owOKAoVv0.net
ZZは無かった事にされたよね…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:34:35.57 ID:YplMK2mc0.net
>>783
それだとエウレカセブンの世界になってしまうw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:35:10.63 ID:meShLWko0.net
ZZはつまらな過ぎた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:36:45.32 ID:Qos/RcvM0.net
>>774
スルガン総督の「エンジェルフォール発言」が見てて気になったんだよな
スルガンは、北米(アメリア?)大陸にあるであろう国の重要人物なのに、なぜアフリカ大陸でエンジェルフォールって言ったんだろう…
あとは、9話のはじめにあった「180度回頭」だな
北米大陸へ戻ろうとするところから180度回ってどうやってもアフリカへは行けない気がする

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:37:42.16 ID:idJzmMPh0.net
>>787
されてねーよw
劇場Zが出てもテレビZは否定されないし、それならZZも生きてる

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200