2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 82機目

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:00:06.61 ID:qPVFERWs0.net
今回女キャラがやたら多い印象を受ける

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:00:39.79 ID:Ux6o6AJc0.net
無駄に巨乳キャラがいないからおk

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:00:55.65 ID:MrEAHKEF0.net
マックナイフいいな玩具みたいで面白いデザインだわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:01:01.06 ID:qXEJbrRr0.net
Gレコの新機体
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11770.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11772.jpg



ねえ こっち主人公にすれば評価変わったんじゃないの?
これを自慰セルフにしろよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:01:21.58 ID:W1xsYg1R0.net
やっぱギゼラさんかわいい
そしてウーシァがザンスカールっぽい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:01:25.05 ID:r9PF2ne50.net
クリムとミックはアメリア艦隊に合流してキャピタル攻撃するんだろうか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:01:32.61 ID:Hqwj5Xcy0.net
来週のアルケインがレイプされてる風にしかみえない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:01:49.88 ID:R6vaJZFe0.net
>>277
今回アネッテ、ギゼラ、ステア、キランと女性クルー陣が凄く喋ってたしな、
それにしても皆けっこういい声してる。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:02:28.07 ID:JfONe77k0.net
クルーゼは後にも先にも唯一ガチでキラをフルボッコにした人物なんで
作中最強候補だろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:02:30.26 ID:Asuq3Thc0.net
いまさらだけど、マンディはロビンソン・クルーソー漂流記からの引用なのね
土人に食べられそうになってるこれまた土人を助けた日が金曜日だったので、フライデーって名前を付けたと

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:02:31.99 ID:la5uSqCg0.net
>>280
主人公って雰囲気じゃないだろ
てかジャイオーンって違うアニメのロボに見える

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:02:33.91 ID:+GGXhV3N0.net
富野アニメって色んなモノを疑って見なきゃダメなんだな
スレ見てて俺は考えなさ過ぎだと思い知らされた

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:03:06.41 ID:W1xsYg1R0.net
>>280
いや、それならマックナイフだろ
すごく表情のあるMSだし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:03:08.84 ID:umDa4qia0.net
未だにアイーダを性的な目でしか見れない俺

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:03:48.57 ID:Hqwj5Xcy0.net
>>280
こういうガンダムは敵な方が見栄えるんだよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:03:51.97 ID:C2ns5I6D0.net
副長に名前無いとかフルメタのパクリかよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:04:08.58 ID:4U4/bAi80.net
>>245
圧力…とか言ってたから大統領の方が力あるんだろうね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:04:38.18 ID:JfONe77k0.net
Gセルフ>モンテーロ>ジャハナム>アルケイン

これぐらい性能がある気がする

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:05:06.80 ID:R6vaJZFe0.net
>>293
大統領の圧力はモンテーロの圧力より凄いって事だな。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:05:54.28 ID:sJ0lq4rx0.net
>>294
中の人補正をかけるのはやめてさしあげろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:06:32.49 ID:it1tgU9M0.net
>>294
く、腐ってもG系統だから

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:07:08.00 ID:4U4/bAi80.net
>>295
そりゃあモンテーロの圧力なんて動物のおもしろリアクション見られる程度のもんだから…

しかし大統領>グシオンとなるとますますアイーダ様のオタサーの姫感がっ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:07:28.31 ID:iu2Rkqtw0.net
喋り方の気持ち悪い操舵士の声が嫌!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:07:31.15 ID:Hqwj5Xcy0.net
>>292
フルメタとかにわか過ぎるだろ
トップを狙えとかゴーグの頃からいるわこの手の名前

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:07:49.25 ID:yuTHj7830.net
>>168
∀は女王だろ!

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:12:25.65 ID:Bj0VfHQf0.net
マスクに撃たれたビームを吸収しクリムを助ける
吹っ飛んだマスクを武器であるビームライフルで助ける
こう考えると、ベルリ君の意味深な生殺与奪行為

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:12:43.11 ID:W1xsYg1R0.net
副長は副長って偽名だろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:13:39.83 ID:wE+ujj9s0.net
>>280
よく見たらガンダム顔なんだな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:15:25.36 ID:cAnJj2fQ0.net
>>292
マデューカス?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:17:08.13 ID:1ni3qqeM0.net
一つだけはっきりしたことはアメリア軍ではモンテーロ<ジャハナムということ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:17:15.28 ID:uVh5LLG/0.net
>>303
副長だから副長なんだろw
てか、皆結構階級高いね
やはり何だかんだで精鋭部隊っぽいな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:19:26.78 ID:NwtsI/gL0.net
今回ママンがちょっとヒロインぽかったな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:19:42.17 ID:nFj4pyX20.net
>>306
モンテーロはもうガタガタだったらしいからな
新品同士ならさすがに単独飛行可能なモンテーロだとは思う

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:19:54.99 ID:X50kxggr0.net
恋心芽生えてから姉弟と分かるのか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:21:10.04 ID:cc1SoLtT0.net
ジャベリンの代わりは何とかなるとして
お立ち台はどうするんだ?
あれがないとクリム禿げるぞ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:21:40.24 ID:r9PF2ne50.net
モンテーロは乗り手がいないってのもあるだろう
ジャハナムはいざとなればゲッツでも乗れる

今回マスクが襲ってきたとき、ルアンしか出なかったけど
まだまだグリモアあるんだよね?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:22:32.75 ID:umDa4qia0.net
引きが良かったせいで次回が早くも気になって仕方ないんだが...
次回予告のベルリはどんどん過激になっていくな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:22:57.87 ID:uVh5LLG/0.net
ジャハナムって宇宙用とノーマルじゃかなり違うな
ドムとリックドムの違いくらいかと思ってた

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:23:03.87 ID:qPVFERWs0.net
アイーダの事を専属パイロットって念押しするところがなんかもう皮肉にしか聞こえない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:23:38.66 ID:MU8AEzBa0.net
エルフ・ブルックは脱出コクピット実装してないんだな
ならせめて射出座席を・・・それがダメならパイロットにパラシュート装備を・・

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:23:42.94 ID:Ke1aGSNN0.net
>>280
俺はジャイオーン ガキ大将♪

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:24:19.42 ID:n5ISjSNS0.net
ジオーン?(乱視)

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:24:20.59 ID:1ni3qqeM0.net
冷静に考えると展開やセリフの繋がりが無茶苦茶だがそこがなんだかツボに入ってきた。おもしれー作品になってきている

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:24:51.21 ID:r9PF2ne50.net
>>314
旧ザクとハイザックぐらい違うな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:24:56.49 ID:wE+ujj9s0.net
クリムは専用機ないのかな
ジャハナムって所詮はザクでしょ
つまりは青く塗ったシャアザクでしょ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:25:08.73 ID:Hqwj5Xcy0.net
>>316
あれで無傷ならマスクはもうちょっとやそっとじゃ死なんな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:25:45.91 ID:oXXtM8ky0.net
>>316
乗るのはどうせクンタラだからパイロットの生命保護など一切考慮していないとかだったら差別問題は思った以上に根深いな。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:26:48.64 ID:wE+ujj9s0.net
脱出装置がないのはともかくパラシュートくらいつけておけよと思った

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:27:02.39 ID:EaZoSuLJ0.net
副長の階級が中尉とかマジ海賊すぎるw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:27:55.92 ID:r9PF2ne50.net
パラシュート開いたら
近くにいなければやれれなかったのに!ってパラシュート切られちゃうから…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:29:08.88 ID:nFj4pyX20.net
ハッパさんメカニックで中尉って凄いな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:29:18.93 ID:R6vaJZFe0.net
今度からのクリムは宇宙用ジャハナムでビームアックスをトマホーク
するんだろうか。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:31:22.44 ID:rY9cm0Ib0.net
終始、デレンセンやっちまった事がバレないか冷や冷やしてたわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:31:37.69 ID:uVh5LLG/0.net
>>325
ガンダム世界だと中尉くらいで艦長や艦隊司令も普通だし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:32:43.13 ID:7UCWslKm0.net
>>322
落ち着いたらコックピットにって言ってたから
実はすぐに動けないくらい体中痛めてたのかもね。
それでも生きてるだけ儲けものなくらい無茶をしたが。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:34:01.29 ID:n5ISjSNS0.net
ジャマ・デリアとか言うやつを見た覚えがない
どこかにはいたんだろうが
担当も書いてないし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:34:29.51 ID:uVh5LLG/0.net
マスクは肉体も強化されてるんじゃない?
そういや、スーツ来てないんだよな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:34:37.63 ID:0uW6F6rl0.net
マスクが西暦から続くルチャドールの流れをくむものだと考えれば今回のダイブも説明がつく

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:35:17.56 ID:R6vaJZFe0.net
>>332
いやいやデレンセン死亡回の最後にも居たし何より今回固定しとけよ!の
後にうわわわとか言って水の玉ひっくり返してたじゃん。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:35:40.87 ID:OgbTzO/QO.net
>>313
完全に調子乗ってる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:35:45.76 ID:FSbVcrAh0.net
リギルド・センチュリーになっても現役のカブ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:35:58.58 ID:AHwtIUk00.net
ジャマ・デリアは1人だけシンプルな顔で前から気になってたww

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:36:09.68 ID:2jlDkUbU0.net
今週、作画が良くて嬉しい
円盤三枚買うわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:36:33.30 ID:rY9cm0Ib0.net
クンパがマスクを気にかけていたのは・・・ジャミトフがジェリドを気にかけていたレベルの話だろうな、たぶん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:36:40.55 ID:S2vpwI750.net
>>236
結婚してしかもその息子の自分もGレコ見てます

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:37:04.66 ID:cc1SoLtT0.net
普通に金使って週末に休日がある事も驚きだな
あと紙袋w

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:37:52.77 ID:7UCWslKm0.net
>>332
ここにクルーの名前が載ってる。
http://www.gundam.info/topic/11934
作画が酷かったと言われていたシーンにいた人だけど、元々こういう顔なのね。
今週、消火器を抱えて後にいたのを見てちょっと笑った。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:39:09.83 ID:qPVFERWs0.net
>>341
子供の年齢にもよるがGレコは難しくない?
AGEとかから見させた方が…

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:39:10.23 ID:REIo0vWx0.net
ここ10数年の中で間違いなく一番面白いガンダムだわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:40:50.77 ID:Yb7/XPwN0.net
ぼくはアネッテ姐さんがいいです

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:40:54.74 ID:wE+ujj9s0.net
っていうかハッパさんほんとホレスに似てるな
目といいたらこ唇といい痩せたホレスやん

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:41:47.38 ID:r9PF2ne50.net
ジャマは前からちょくちょくデッキにいた
最近はブリッジにいる(ギゼラの後ろ)

レッセルは前はブリッジにいた(ギゼラの後ろ)が
最近は見ないな
描きやすいジャマに取って代わられたのか?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:42:05.32 ID:d6YmnUJW0.net
そろそろ敵モビルスーツでかっこいいの来ないんですかねぇ…

あの変形変態系のMS嫌いなんですよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:42:29.39 ID:wE+ujj9s0.net
しかしマスクの機体はあくまでも格闘戦なのか
うーん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:42:47.55 ID:EaZoSuLJ0.net
>>292
海賊だから偽名を名乗っているんだろ、アイーダのように
艦長だって偽名かもしれない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:44:42.27 ID:rY9cm0Ib0.net
>>349
残念ながら・・・出そうなんだよ
普通にかっこいいのが

個人的にはすっげ〜残念
ああいう、普通にかっこいいのは、他のガンダムでやればいいじゃん、と
∀にしろGレコにしろ、味があるひょうきんなデザインが好きなのに

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:44:45.47 ID:5jCLIz+/0.net
マスクって歴代仮面で一番面白いんじゃ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:45:51.40 ID:r9PF2ne50.net
ガンダムではないが、一番面白いんのはダンバインの黒騎士さんだよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:46:00.18 ID:qXEJbrRr0.net
>>349
Gレコの新機体
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11770.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11772.jpg

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:47:37.88 ID:rY9cm0Ib0.net
>>354
あれはギャップが笑えたな
マスクは半分ねらって笑い取りにきてるが、黒騎士は全力でかっこつけてるのに
ものすっげ〜情けないという

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:50:31.95 ID:6dFVBSpb0.net
>>355
AGE-1とAGE-2をミックスして白くした感じだな

マスクの彼女髪切ったらブサイクすぎ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:51:11.51 ID:0uW6F6rl0.net
マニィかわいいじゃんよ…

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:51:39.49 ID:cc1SoLtT0.net
マニィが髪延ばしたままだったら姫様もノレドも立場が危うくなるだろ!

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:52:03.96 ID:R6vaJZFe0.net
しかしマックナイフは格闘戦が得意とかマスクはそんなに格闘が好きなのか、
まさかサーベルどころか徒手空拳?まあビームはGセルフにはイマイチ利かない
から実は効果的なのかもしれんが。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:53:18.42 ID:xl6vZuaD0.net
アフレコの映像とやらを今見たけど
キャラ同士の会話が噛み合ってないってのは
完全に意図的にやってんだなw
声優さんが噛み合わせようとするとNGだしてんだなw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:53:27.00 ID:rY9cm0Ib0.net
自分もショートの方が好みかなぁ?
甲板上、逃げ惑ってオタオタしてたのは可愛かった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:53:30.70 ID:d6YmnUJW0.net
>>355
お、期待

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:55:03.03 ID:1Fh5Zyqp0.net
>>353
まだハリーのがまさってる・・・かな
マスクにも「我、魂魄100万回〜」みたいな台詞がほしいところ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:55:18.67 ID:d6YmnUJW0.net
>>352
グリモアとか
顔面液晶の機体とかは好きだよ

単純に変形変態のあの機体が動き回ってるのがきつい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:57:31.42 ID:Ux6o6AJc0.net
確かにエルフブルックは股開きすぎ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:58:18.64 ID:MU8AEzBa0.net
>>361
賛否は置いといて禿アニメの会話は演劇スタイルだからな
アニメ的な会話劇見慣れてるとすげー違和感だろうなぁ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:58:20.11 ID:n5ISjSNS0.net
>>360
また足から伸びるんだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:58:55.05 ID:rY9cm0Ib0.net
>>365
しかし今度のジャイオーンも・・・
背中、ファンネルと思いきや、ボールジョイントで繋がってて
なんかもうワキワキとうごきそうなデザイン、背中にでっかい手をしょってて
その指先からビーム発射、そしてワキワキ動く変態マシンですよ!きっと!

TVアニメで枚数使えないから難しいかもしれんが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:58:59.77 ID:/hhmPHSx0.net
>>361
若い奴らは禿作品で変な癖つかなきゃいいがw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:59:43.05 ID:DubtU8uc0.net
御大が子供向けって言った意味がやっと分かった
戦闘中の全状況をセリフで説明してて何が起こっているのか考察しなくても良いようになってるんだ

だが肝心の特殊機能や専門用語は「そういうもの」で押しきってる上
絵コンテ間に合わなかったのかセリフで説明した分が映像に現れてないこともある

結果として状況を補完して理解できる戦闘知識と事前情報を把握を必要とする
でないとセリフと映像に齟齬や虫食いが散見して首を捻ることになるというディープ玄人向け作品に仕上がってしまったのがレコンギスタ

先週録画分まで消化した中間考察がこんなところ
完走できるか不安になってきた

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:59:43.32 ID:KrJjZU1F0.net
マスク「想いを遂げさせてくれ!バララ!」

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:59:59.87 ID:6+QMkGXD0.net
編隊で足のビームテストしてたシーンなんかはすごく良かった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:00:04.58 ID:BQFN/fXo0.net
>>360
しかしマスクの言う格闘戦って戦闘機のドッグファイトのことっぽいんだよなぁ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:00:28.19 ID:qjOFGJh30.net
なが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:00:46.65 ID:cc1SoLtT0.net
エルフ飛行形態はぺったんこにならず微妙に足への字の方がカッコイイね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:04:09.74 ID:umDa4qia0.net
エルフブルック格好いい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:06:25.39 ID:Hqwj5Xcy0.net
高トルクパックが予想してたのと全然違った
チョバムアーマーだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:06:28.41 ID:itnfEtt50.net
グリモアとかアーマーザガンとかジャハナムとか非ガンダムMSが良い味出しているのが良いね。
ここ最近のガンダムは同じようなガンダムガンダムガンダムガンダムでうんざりしていたから

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:07:54.32 ID:R6vaJZFe0.net
>>379
刑部デザインは格好良さも色物さもあって新鮮さを感じていいね。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:08:11.66 ID:MrEAHKEF0.net
バラバラなデザインのロボが入り乱れて戦ってるのがすごい楽しいです

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:10:00.39 ID:MMjNNhoz0.net
>>361
誰かお前の存在がNGだよって言ってくれないかな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:11:00.59 ID:eU4dDPb+0.net
>>371
ぶっちゃけそういうとこまでわざと分かりづらくする意味がよく分からない
俺はすごく楽しくみれてるからいいんだが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:12:05.95 ID:4idzbzmw0.net
子供向け=ガキどもには駄作で充分=ガキ死ねというメッセージ
であると気付ける人で無いとガンダムは難しい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:13:47.98 ID:oZr5qVsN0.net
ヘルメスの薔薇の設計図とか公式サイト見ないと何の事かわからんよな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:14:26.39 ID:+GpU6S7z0.net
>>371
用語は知らなくてもいいか、そのうち解明される謎としていることが多い。
Gレコ専門用語ではないunknownのようなものは
お子達向けなのか、未確認機と言い直してフォローしていたりする。
知っているとより楽しめるが、基本的に知らないと問題が生じることは起きてないんじゃないか?
そこを粗を見つけたと思い込んで、そこにいつまでも引っかかってしまう人は
楽しめないというのが正しいように思う。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:15:35.66 ID:RvKkFfYQ0.net
実際毎週戦闘シーンがあるのは子供にも飽きさせないようにしてる意図はあるでしょ
今週とか結構無理矢理戦闘シーン入れた感じもあるし

俺もGレコは話よりそっちメインで観てるしおかげであんまりダレない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:17:02.50 ID:eU4dDPb+0.net
何がなんやら分からないことが多いまま何話も続けられたら不満が出るのも分かるけどね
俺は放送前に公式ページを漁っちゃったからなにも知らずに見てる人の気持ちは分からんが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:17:36.95 ID:Ix82OLC00.net
スコード信者=トミノ信者
トミノアニメなんてつまらなく古臭いものに固執してると
このアニメに登場するような、支離滅裂な人間になりますよと教えてくれてるんだよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:17:59.28 ID:MMjNNhoz0.net
でも確かに子供向けのストーリーだと思う
宇宙の勢力について聞くためだけにキャピタルに乗り込むのが強引すぎるし、
キャピタルは宇宙のことやヘルメスのことを表沙汰にしたくないのを分かってるはずなのに、外交というものが全く分かっていない
共闘したいならそう仕向けるようにカードを切るのが外交というものだ
これは完全に子供向けの茶番である

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:18:23.18 ID:WNRtoXXf0.net
戦闘に関して毎回思うのは大群が並んでバーッと弾が沢山横行してる
とかそんなんじゃなくて本当に入り乱れて戦ってるっていう空間を
感じる作りが凄い。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:19:08.43 ID:jeIEwMD60.net
しかしこんだけ弱くて残念な仮面キャラってなあ
今のとこクロノクルどころかジェリド以下じゃん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:19:51.33 ID:iFwpL84q0.net
>>383
わざと分り難いものを作ってるんじゃなくて
表現したい結果的に分かりにくいものだったんだろうな。
これをわかりやすいように直しちゃうと表現したいものも変わってしまう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:20:59.25 ID:KNjE0ViT0.net
弱いかはともかく、歴代仮面キャラって残念なのしかいないのでは

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:22:05.39 ID:uTMRV7Yo0.net
>>376
ガウォーク形態ですね、わかります。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:22:11.77 ID:WNRtoXXf0.net
>>392
しかし教官だってそうだったがGセルフは今の所レベルが違いすぎてどう
足掻こうが倒せる感じじゃないからな、今回のマスクが一人で先走りすぎて
残念なのは確かだが。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:23:19.91 ID:RvKkFfYQ0.net
主人公を毎回苦戦させてた仮面キャラってゼクスぐらいだしな実際

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:24:16.97 ID:iFwpL84q0.net
>>392
次に機体乗り換えだから強くなるよ
沢山乗り換えたジェリドさんのようにね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:25:35.19 ID:mSInZxc70.net
>>396
デレンセンはGセルフに結構攻撃当ててたからな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:26:44.18 ID:jeIEwMD60.net
>>396
今までは相手がベルリとクリムだからまあ仕方ないかなと思ってたが
今回アイーダに撃墜されてるの見てさすがにアカンわと思った
さすがのジェリドもファに撃墜されたりはしなかった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:27:55.65 ID:idJzmMPh0.net
>>398
ジェリドの二つ目の機体はハイザック…
カミーユに頭引っ叩かれてたよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:29:06.07 ID:WNRtoXXf0.net
>>400
今までとはシチュエーションが違うのもある、そんなとこに突っ込んできたマスク
も駄目だが今回バララは最後辺りにようやく援護が入ったぐらいでそれまで
Gセルフと無人モンテーロとアルケインが同時に攻めてきたんだしその内の姫様の
一発が当たったなら仕方あるまい、結構弾幕張ってたんだから。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:30:10.52 ID:/JO63hAb0.net
強かった仮面キャラとか初期のシャアくらいだろ・・・

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:30:22.97 ID:jeIEwMD60.net
まあどちらにせよもはやマスクは強敵どころかポゥみたいなやられ雑魚の一人くらいにしか思えん

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:31:25.00 ID:WI0cgmIV0.net
月にはなにがあるの?
シロッコみたいなやべーやつがいるってこと?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:31:40.64 ID:jeIEwMD60.net
>>403
なんだかんだ歴代仮面は主人公を追い詰めてるだろ
よく雑魚扱いされるクロノクルですらウッソ撃墜寸前まで追い詰めたんだから

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:31:42.47 ID:mSInZxc70.net
マスクは実力的にクリム辺りのライバルになるんだろう
またお前かーとか言ってたし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:31:51.30 ID:z7KsMsZd0.net
強化されたわけでもないただの秀才がいきなり隙のないパイロットになるのも変だし天才枠はベルリで埋まっちゃってるし
そういう意味じゃマスクは普通のキャラと言えなくもない
でもそういう足りない部分があってももがき続けるキャラは嫌いじゃない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:33:10.47 ID:WNRtoXXf0.net
>>408
だから案外マスクは強くなっていくんじゃないかとは思う、今までの
仮面はどちらかというと主人公が強くなっていってどんどん弱くなる事が
多いし。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:34:49.80 ID:svzpVAMa0.net
Gレコはマスクのサクセスストーリーとしてみてるわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:37:56.28 ID:RvKkFfYQ0.net
つか仮面キャラだから比較されてるけど実際はMSパイロットに関してはちょっと前までは新米レベルだった訳だし
ベルリと違って天才キャラでもないしあんなもんじゃないの
まあ戦績がボロボロなのは事実だけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:47:08.75 ID:5rvA9byK0.net
ステアさんの「はあ、だれに言ってんだぁ?」って言い方がツボッた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:48:39.30 ID:VMZrcUDI0.net
ていうか次に乗るのもエルフ系の発展機みたいだけど
エルフ系になんでそんなに拘んのかな
禿のお気に入りなのかな?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:49:11.85 ID:eU4dDPb+0.net
大佐ぁ〜?彼氏呼んでもいいですかぁ〜?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:51:44.26 ID:jeIEwMD60.net
禿は格闘機大好き
禿の中ではビームサーベルが必殺兵器

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:53:26.66 ID:/Bi+FY4b0.net
クンパ大佐いい年こいてパーティー楽しんでんじゃねえよw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:56:27.19 ID:KLMgLzXX0.net
接近格闘戦しないと人型の浪漫半減だからね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:56:34.40 ID:eU4dDPb+0.net
なぜベルリが急に連れていかれたのか
何が起こったのかとても気になるぞ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:56:58.22 ID:ntaNzLHw0.net
次回ってグロス回?
予告の映像からして善し悪しはともかく普段と全然違うんでビックリしたんだけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:57:29.74 ID:ZGwPRuMW0.net
モンテーロはクリムがあまりに壊すから整備班に嫌われてたんじゃないかね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:57:30.33 ID:MMjNNhoz0.net
まあ最後ベルリが呼ばれたのは殺しの件についてだろうが、ベルリがすっかり忘れてノホホンとしてるのがおかしい
怒涛の違和感の連続に驚きを禁じ得ない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:59:00.76 ID:/Bi+FY4b0.net
>>420
思い返してみるとイングラム太田機なみに壊れていたな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:00:06.72 ID:idJzmMPh0.net
>>421
アイーダも呼ばれた
パイロットが必要になったんだよ
おそらくアーミィがメガファウナ察知したってのをガードの連中が気付いた

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:00:28.55 ID:VMZrcUDI0.net
>>421
普通に考えたら敵の襲撃だろ
そうじゃなきゃあんなに慌てて呼びに来るわけ無いだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:01:01.34 ID:uS3F0L220.net
今回はお互いが謝ってることが多かったね。
気遣いを見せたかったんだろうか。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:01:22.54 ID:Ix82OLC00.net
>>421
そもそも、ベルリがやったのってキャピタルに伝わってたっけか
知らん振りしてるし、バレてないんじゃね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:02:21.93 ID:mr1abjfe0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14256.jpg

ジャマ・デリア

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:03:14.66 ID:idJzmMPh0.net
わざわざノレド、ラライヤにノベルまでついていってるから
ここで母とはお別れだね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:03:33.41 ID:FKu9yLBc0.net
OP歌ってるのってキルラキルのOP歌手かと思ってた

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:04:17.11 ID:MMjNNhoz0.net
>>423
ベルリ生徒と呼んでたのが血相変えてフルネームだぞ
ガードの連中が気づいたなら別にベルリ呼ぶ必要ないだろ
アイーダとアイーダパパに早くにげて〜だろ普通

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:05:14.44 ID:gJSNkaC00.net
>>429
確か2個目のOPの人だったと思う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:05:53.29 ID:idJzmMPh0.net
そういや結局ベルリは第3者のいるところでは母親のことは「母」呼びなんだな
それと「ベルリ生徒」という呼び方も不思議だが、誰も突っ込まないな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:07:09.83 ID:TurRWNpY0.net
>>430
富野アニメで急にフルネームで呼ぶなど日常茶飯事なのだよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:08:44.15 ID:MMjNNhoz0.net
>>425
ん〜多分ベルリがわざわざ説明してすんませんっつった後、
モブのベルリの上官が黒人操舵手にちゃんとできますか?みたいに言って黒人が切れたとこの対比がやりたかったんじゃねえの
茶番以上の何ものでもないが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:17:25.65 ID:rAJqjEkt0.net
なんでベルリ生徒が急に連れて行かれたとて?

Aメガファウナの場所がアーミーにバレて攻撃されそう
BベルリがGセルフ乗ってた事がバレて罪に問われそう

なんでバレたとて?

Aメガファウナ内部の情報をキャピタルに流すスパイが居るとか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:17:37.97 ID:eSzMcR5W0.net
>>433
フルネーム呼びは高畑のやった名作劇場からの丸パクリだよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:20:35.45 ID:idJzmMPh0.net
マスクの戦闘からメガファウナのキャピタル潜伏を疑ったんだろう
大佐か、アーミィ単独の動きか分からんが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:21:18.63 ID:KHKHWfi20.net
高トルクって合いそうな機体ないのに作った上にガード側のケルベスに持ちだされるってむちゃくちゃだなw
そして一話限りで壊れそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:26:51.08 ID:g9stJNi70.net
9話まで見たけどどういう状況なのかよく分かんね〜

あと会話がかみ合ってないし、専門用語が多くて理解に苦しむ

これで楽しめる人は相当ガンダム愛が強いか
富野中毒だと思うわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:27:34.67 ID:wc6kqadn0.net
>>371
何度もいうが、「子供に観てもらいたい」とは言っても「子供向け」とは一言も言ってねえよ愚図が!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:33:47.02 ID:idJzmMPh0.net
海賊のバックにはアメリア軍がいた
で、アメリア軍は宇宙への脅威に備えて軍備増強してるらしく
ベルリもベルママをそれに理解を示し、宇宙の脅威を知ろうと法王に接触
キャピタルガードはアーミィと仲が悪く、ベルリたちに協力してくれる
法王や調査部の大佐は何か知ってそうだが、まだ仲間になれそうにない

これだけ分かれば十分

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:34:02.84 ID:KLMgLzXX0.net
ケルベスさんは出来る忍者みたいなポジションだね
レックスノーちゃん竹林克服フラグかも

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:34:06.85 ID:+GpU6S7z0.net
>>435
マスクが知らせると言っていて
その後クンパ大佐が気がつかなかったことを電話で怒ってる。
海賊達が近くにいるという情報を
マスクが大佐に伝えたと考えるのが妥当。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:36:47.35 ID:FKu9yLBc0.net
ノレドの頭につけてるのなんだ?かっぱの皿みたいで笑ったんだが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:36:58.64 ID:Qv2zRrQJ0.net
今回の最後のヒキ
各お偉方の後ろにある壁画が
そのお偉方の行末を暗示しているね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:38:04.79 ID:S4IDzQti0.net
ベルリは自分がデレンセンを殺してしまったことを何でケルベスにだまってたの?
まさかこのままだまってるつもりじゃないよね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:38:44.22 ID:k20aY6io0.net
9話見たわ
俺のモンテーロがあああああ
かっこよかったのに・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:41:59.40 ID:Qv2zRrQJ0.net
無人モンテーロの撃墜シーンで、思いの外ショックを受けた自分に驚く

・・・・これが恋だったのか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:42:04.77 ID:JZGnoc9X0.net
>>439
無能な奴が好き勝手やるとこうなるんだろうな
ほとんど進展が無いのに崩壊だらけの
脚本ってある意味凄いw
まともなファンは誰もついてこず
IQ70未満の馬鹿だけが喜ぶクソアニメがGレコ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:42:35.18 ID:BAHcXjFI0.net
>>447
キットを買えばいつでも堪能できるぞ!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:45:37.11 ID:g9stJNi70.net
>>449
戦闘シーンは好きだけどな

ただ視聴者にどう伝えればわかりやすいかという
視点は全くないなw

脚本家はこれ書いてて自分でストーリー理解できてんのかな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:45:39.11 ID:VMZrcUDI0.net
当のクリムは「まあジャベリンが本体だから」とか思ってそう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:45:47.13 ID:ZGwPRuMW0.net
わからないのは作品が悪い、俺は悪くない。そんな人生

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:46:41.84 ID:qHrj+BAE0.net
そろそろだな
今回は物語の背景が見えてくるっぽいのででワクワクしてきたぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:46:46.63 ID:idJzmMPh0.net
この「脚本家」連呼厨はいったい何なのだろうw
放送開始時からいるけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:49:49.70 ID:lHxqbAc90.net
関東はそろそろだな
見どころ多いから見逃すなよw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:50:26.31 ID:u0ja61E50.net
>>451

カントがコントロールんてだし子は系れでろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:52:04.04 ID:fFr2m/6a0.net
前にハゲが
地球で出てくる地名で
ギアナ高地やニューヨークや日本とか
言ってたけど

クリムは大統領にでも会いにニューヨーク行ったのか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:52:42.22 ID:Qv2zRrQJ0.net
ならワシントンじゃね?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:53:59.33 ID:QG58EtM10.net
>唐突に沸いたマスクはあそこで何をしていてたんだ(前回のラストでは甲板にいたよなw)
>部隊率いていたときでさえ勝てなかった海賊船に
>わざわざ単機で突っ込んだのもイミフw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:54:48.11 ID:rAJqjEkt0.net
>>443
海賊がキャピタルテリトリーに居る事が分ってアーミーが捜索に乗り出した
ガードが慌ててベルリを呼びに来たという感じかな

ミノ粉のおかげでGセルフでベルリ無双した事は黙ってればバレないはずだし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:57:44.53 ID:ijEWcQqE0.net
>>461
>ガードが慌ててベルリを呼びに来たという感じかな

でもベルリって自国民殺した殺人犯だぜ?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:01:56.02 ID:rAJqjEkt0.net
>>462
ベルリ母もガード連中もアーミーは仲間だと思ってない
おまけにスコード教の影響で武器を持てば死んでも仕方無いという考え

元仲間のデレンセン殺した事がバレると微妙だが理由を話せば許して貰えそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:03:13.58 ID:e/pFYkbR0.net
ドニエル艦長はキャピタルというかスコード教好きじゃなさそうだな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:03:41.96 ID:ijEWcQqE0.net
>>463
いや許してもらえるとかじゃなくて、普通に法律上アウトでしょw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:06:46.66 ID:rAJqjEkt0.net
>>465
アニメで法律が適用される世界観なら殺人犯した時点で倫理上アウトでしょw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:10:03.51 ID:ijEWcQqE0.net
>>466
じゃああの世界では一般人が何の法律の適用もれず好き放題にやってるんだねw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:10:42.76 ID:rAJqjEkt0.net
アメリアにはスコード信者少なさそうだな
だからタワー奪って宇宙勢力に対抗しようと言う発想ができるんだろうけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:12:14.61 ID:eBkj/hue0.net
ほんとマスクって何しに出てきたんだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:13:07.85 ID:oZr5qVsN0.net
マスクが負ける度に彼の立場が心配になる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:14:36.50 ID:rAJqjEkt0.net
>>467
キャピタルはスコード教で裁かれるし
異国間は国際法が適応されるし
ポンコツ姫ですら海賊の法で裁きましょうと言ってたでしょw
アニメにはアニメ内の法律が適用されるでしょww

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:16:03.99 ID:lHxqbAc90.net
過積載も特に問題ないみたいだしなw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:19:31.88 ID:hQMDXHZt0.net
ジャハナムのモノアイののシャッターが人間のまぶたみたいに開閉したのは何でなの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:19:43.45 ID:xfNBNGe10.net
種と00と比べるとやっぱ主人公の立場とかストーリーの進みが複雑だな
つーか伝統のマスク枠が完全にイロモノ枠になっちゃったな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:20:26.95 ID:GzTmzecQ0.net
意味不明

理解不能

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:20:41.87 ID:B3lDsCJT0.net
ほんとにベルリのやつ自分の殺人についてダマなのなw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:20:47.25 ID:qHrj+BAE0.net
ケルベスめっちゃフレンドリーなのにメガファウナのクルーがめっちゃ冷たいwww

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:21:01.10 ID:j7ld5PCc0.net
>>473
防塵
砂漠地帯などでは閉めっぱなしにして運用する設定とか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:21:26.42 ID:TurRWNpY0.net
>>474
(イロモノじゃなかったこととかあったか…?)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:22:08.92 ID:R4PUcqW80.net
モンテーロぇ・・・・・
でもクリムが乗ってるよりマスクにダメージ与えてたなw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:22:24.02 ID:Op1Q+fpI0.net
シャアも序盤はカッコよかったろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:23:02.43 ID:cu6q6ecx0.net
スゲーぶった切ったなwwwwwwww

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:23:18.71 ID:KLMgLzXX0.net
クロノクルさんは割とマトモだったろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:23:37.30 ID:j7ld5PCc0.net
シャアの全盛期は1話の若さゆえの過ち言ってるシーン
後は落ちていくのみ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:24:03.26 ID:5J5MGKxk0.net
さすが正規パイロット()

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:24:19.22 ID:Gcl4xJyo0.net
図に乗ってやがんな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:24:23.62 ID:A0ZJPS+f0.net
自画自賛予告

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:24:26.88 ID:bKEqtM6d0.net
高谷作画監督とか俺得すぎる


キャラ作画が3割り増しにイケメンだった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:24:31.53 ID:qHrj+BAE0.net
今回の次回予告面白すぎだろwww

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:24:36.30 ID:/5FSOsGA0.net
バララとかいうハマーンっぽい子可愛いなぁ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:24:38.55 ID:0ZRXNUmc0.net
>>474
ブシドーとシュバルツのがイロモノだと思うぞ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:24:50.04 ID:AW2EtfSx0.net
「僕の天才ぶり」

あかん、フラグにしか聞こえん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:24:54.27 ID:lYY+sA300.net
サッパリわからん→正直つまらない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:24:57.25 ID:TydtE7iL0.net
殺人犯が天才自称とか不愉快極まりないな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:25:11.24 ID:yTGf3jFg0.net
アイーダはきらめく水面を滑るように舞い、迫撃の手からメガファウナを守るのだった
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org104871.jpg

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:25:16.27 ID:xfNBNGe10.net
>>479
池田キャラは一応ギャグ枠には入らんだろ
あとクルーゼあたりは真面目に敵役やってた気がする

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:25:19.38 ID:j7ld5PCc0.net
アイーダさんが頑張ったところで・・・とか言ったって頑張れば頑張るほど無茶でしょ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:25:29.51 ID:cu6q6ecx0.net
もう姫様駄目だな……
そりゃ姫様頑張ったくらいじゃどうにもならんよな……
てか、天才はクリムの代名詞じゃないのか……
ベルリに奪われるのか……

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:25:30.70 ID:Gcl4xJyo0.net
>>483
あいつ子供のウッソ相手にいきなりぶざま晒した人じゃん?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:25:38.35 ID:jeIEwMD60.net
最初からイロモノ全開の仮面は初めてだろう
シャアにしろクロノクルにしろハリーにしろ時々イロモノやるけど基本的にはカッコいい系だ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:25:39.61 ID:rAJqjEkt0.net
クリム「モンテーロ? ふっ 私には宇宙用ジャハナムがある!見よ!!」

ミック「やぁ〜 中尉が青色に塗れってうるさくて来るの遅れちゃったわ〜」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:25:46.02 ID:pxh2Usin0.net
ファーストからガンダム見てきたが一番意味のわからない
ギャグ枠のガンダムにでもしたいのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:25:49.38 ID:T4v3PNtwO.net
Gアルケインはカッコいいのに姫様ポンコツ過ぎますよー

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:25:57.63 ID:wc6kqadn0.net
殺人犯とか戦争アニメに何言ってんだコイツ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:25:58.79 ID:GzTmzecQ0.net
激しくつまらん

そろそろ見限るか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:25:58.60 ID:Op1Q+fpI0.net
>>495
盛りすぎだろ…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:26:15.90 ID:wArLC7+d0.net
来週はウッソ回か

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:26:19.41 ID:HPnRMIGs0.net
な、酷かっただろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:26:32.13 ID:bKEqtM6d0.net
アルケイン全く活躍してねー・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:26:34.21 ID:wc6kqadn0.net
>>502
まずお前がZZ観てないのが丸わかり

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:26:35.58 ID:MHN3vYC30.net
ttp://folderman.mobi/s/fm14053.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm14054.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm14055.gif

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:26:39.42 ID:Ix82OLC00.net
今日も信仰心溢れる展開でしたね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:26:49.91 ID:jeIEwMD60.net
>>495
アルケインってビームサーベル持ってたんだな
てっきり武装はライフルだけかと

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:27:08.70 ID:xfNBNGe10.net
ほんとにこれ純粋な子供に見てほしかったのか?
歴代ガンダムでもトップクラスの複雑さだぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:27:17.24 ID:+GpU6S7z0.net
>>467
ママンがケルベスのことを
「ガードというよりスコード教信者」という言い方をしていたように
あの世界では、むしろアーミーがタブー破りをしている悪い側で
新型エルフブルックに乗って問答無用で襲い掛かる人は悪い人なんだよ。
だから、ベルリが教官を倒してしまったと知ったら
驚愕はするけど、教官はなんでアーミーでそんなことをしてしまったんだとなると思う。。
だが、母が知る、デレンセンが「ベルリ救出は任せてください」と行って出撃したことを
ベルリや他のガードが知ったら絶望すると思う。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:27:25.28 ID:cu6q6ecx0.net
軽く被弾しただけなのに焦る姫様
操作ミスって崖から落ちそうになる姫様
一発カス当たりで命中させて喜ぶ姫様
それでも性器パイロットの姫様

お、おう……

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:27:33.51 ID:P7j5Ra+L0.net
http://i.imgur.com/UFNP9ec.gif

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:27:34.59 ID:pxh2Usin0.net
>>510
はぁ?ZZよりGレコはしょぼいって言ってんだよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:27:49.57 ID:HPnRMIGs0.net
>>514
複雑とか言うんじゃ無くて単に雑なんだよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:27:53.88 ID:0ZRXNUmc0.net
>>500
マスクはギャグキャラには見えないが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:28:02.72 ID:eHlLs0te0.net
マスクさんただの面白仮面じゃないか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:28:07.56 ID:wc6kqadn0.net
>>518
はいはいMADでしか見た事ないんですよねはいはいわーったわーった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:28:10.03 ID:u0ja61E50.net
>>505
お疲れ間でしたー

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:28:10.70 ID:cu6q6ecx0.net
>>511
変形スムーズになったなあ
マスクの技能だけは上がってる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:28:12.58 ID:7XK5sbcY0.net
オトナ側の確執の方が断然面白い分コドモ側がもうちょっとって思うのは見てるこっちがオッサンになったって事なんだろうか?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:28:21.81 ID:FiX8O5970.net
最初のほうで姫に「何ですか?」って言われたのは、ベルリが姫に見とれてたからで良いのかな?
それでノレドにべ〜ってやられたのだろうか。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:28:24.95 ID:gk2ydqo9O.net
誰が乗ってるかわからない貴重なモンテーロがあっさり落ちてた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:28:30.62 ID:ktSOCK6U0.net
監督ガンダムから脱皮したいみたいだったけど
だったら、マスクマン登場させたらいかんよ。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:29:03.03 ID:wc6kqadn0.net
>>528
いや、別に元々ガンダム作品以外でも富野はマスクマン登場させてるんで

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:29:16.57 ID:wArLC7+d0.net
>>514
子供についてはわけがわからないくていい
雰囲気を掴んで楽しむ
10年後にこういう話だったのかって理解してくれればって言ってる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:29:19.52 ID:cu6q6ecx0.net
マスクと姫様は西と東の横綱

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:29:20.48 ID:bIrWxtPx0.net
今回は面白かったな、作画も良かったし。
スコード教って地球人を管理しやすい愚民にするための宗教っぽいな。
ベルリ達の考えが浅いのってこれの影響かな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:29:29.83 ID:nVXAVq+30.net
大佐はヤバイ人だったのか
最初の頃は紳士だと思ってたのに

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:29:30.78 ID:j7ld5PCc0.net
>>525
俺も普通にガキの時分にファーストを楽しんでたからなぁ
そういうことじゃねーかな?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:29:45.63 ID:KeTzFMn70.net
>>515

Gセルフみたいな明らかにオーバーテクノロジーのMSに乗って人殺すのってタブーじゃないの?w

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:29:49.35 ID:rAJqjEkt0.net
>>495
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org104871.jpg
*画像はイメージです *画像はイメージです

Www姫さまの脳内イメージか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:30:01.59 ID:qHrj+BAE0.net
アルケインちゃんついにウーシァに凌辱されちゃうのか…
そしてウーシァはモノアイなのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:30:11.42 ID:MMjNNhoz0.net
>>488
そうか?
ラライヤ、ノレド辺りの頭身が高すぎて違和感半端なかったんだけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:30:22.49 ID:LVmPUa3H0.net
>>495
捏造はいけませんぞ姫様

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:30:32.12 ID:+2BmS0C20.net
>>529
バーン・バニングスww

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:30:34.34 ID:+GpU6S7z0.net
>>535
タブーじゃないよ。
だって作ってないもの。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:30:38.34 ID:hQMDXHZt0.net
>>478
なるほど。カメラアイもシャッターで防護しないとね。サンクス。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:30:53.33 ID:cu6q6ecx0.net
>>532
深く考えさせないようにするための宗教、とするとアーミーの存在は謎だよな
今んところそれは成功してるわけだし
わざわざ降りてくるってのは理由があるんだろうかな?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:31:00.48 ID:fd7uljD10.net
>>511
パララかわええ

バナナとかバカナにしか聞こえなかったが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:31:06.24 ID:ype3+hCi0.net
操舵手の名前がステアって…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:31:14.81 ID:u0ja61E50.net
>>530
今スグ判れって話でもないよな


最近めんどくさいが1st再放送いちいち解説してるw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:31:16.41 ID:wArLC7+d0.net
大佐はムーンレィスか
月側はのほほんとはしてないんだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:31:19.44 ID:+2BmS0C20.net
バララちゃんもクンタラだろうな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:31:23.42 ID:xfNBNGe10.net
つーかシャアよりもひどい負け越しになりそうだなマスク

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:31:41.06 ID:YplMK2mc0.net
>>467
27話でその辺りが描かれるよ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:31:43.00 ID:wc6kqadn0.net
バナナって名前なんだからそりゃあクンタラだよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:31:55.88 ID:+GpU6S7z0.net
爆発することから守る為のバッテリー開封はタブーという決まりも
実際のところ爆発するか怪しいから
とことん触らせたくない事情がありそう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:32:03.14 ID:zusUVUL6O.net
>>538
羊の頭身も変だった気がする

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:32:10.47 ID:ktSOCK6U0.net
>>529
尚のこと、登場させたらあかんな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:32:12.91 ID:zJALXb8L0.net
宇宙世紀が終わってもカブは現役なのかよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:32:13.42 ID:cu6q6ecx0.net
>>549
姫様に被弾させられた……これ以下に下がるなんてあるのか!?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:32:13.97 ID:KeTzFMn70.net
>>541
技術開発で争いを生むことがタブーなんだからどこで作られたかなんて関係ないでしょw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:32:33.99 ID:j7ld5PCc0.net
>>548
マスク部隊はクンタラの実験台部隊らしいからな
そういやアーボカスはちゃんと回収されたんだろうか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:32:55.21 ID:OTp9PN0b0.net
モンテーロこんな所でお役御免か…残念過ぎる
マスクもエルフブルックから乗り換えて、次はマックナイフで出てきそうだしどんどんMSが入れ替わっていくな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:33:03.11 ID:qjOca0+R0.net
>>514
Zの方がよっぽど解りにくい
これは単に月から来るエネルギーの奪い合いだろ
今回は月の様子がなんかおかしいんでアメリアはキャピタルと協力したいのに
キャピタルはやっぱりエネルギー独占したいって話だろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:33:34.51 ID:1o/o0pXp0.net
結局ブレンパワードの失敗繰り返しか...

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:33:38.39 ID:Ix82OLC00.net
>>541
アメリアの戦艦に乗って
アメリア製のバックパック使っちゃってるのはやばいですよね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:33:45.02 ID:wc6kqadn0.net
>>554
少しは考えてレスしろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:34:06.12 ID:j7ld5PCc0.net
>>554
お前はマスクがガンダム由来のガンダムオリジナルでガンダムしか使っちゃいけない小道具だとでも思ってんのか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:34:22.90 ID:yU7vOMLiO.net
何故だか妙に謝る回だったな、銀魂の謝罪回以来ですよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:34:37.35 ID:0ZRXNUmc0.net
浅いツッコミで難解論破されりゃ気が済むんだよw
アンチはアンチスレ逝けよw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:34:39.68 ID:o3jDVUb90.net
>>495
誇大広告!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:34:55.94 ID:gCNWvVWe0.net
モンテーロが…
帰ってきたクリムはなんて言うんだろうな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:35:01.69 ID:cu6q6ecx0.net
マスク「哨戒任務に回されたと思ったら大物(メガファウナ)が引っかかった。私は運がいい」

アーミーメカニック「あんたまたエルフブル壊されたの!これだからクンタラは!」

マスク「(´・ω・`)ショボーン」

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:35:25.35 ID:Op1Q+fpI0.net
>>560
1stが例外的に二元対立構造になってるだけで
富野ガンダムってだいたい複数勢力が入り乱れるよな
裏切りとか下克上みたいなのが出ない分Gレコの勢力図は分かりやすい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:35:27.88 ID:naUDZwyC0.net
富野信者

他ガンダムに比べ、非常に攻撃的な信者が多い
年季の入った熟年のファンが多く、非常に訓練されている
数々のガンダムシリーズの監督を手掛けた富野由悠季を神と慕い崇めている
他作品批判、レッテル貼り、人格否定、が特技
他ガンダムを熱心に叩いているのは主にこの層が多い

長らく富野監督が作品を作らなかったにも関わらず、長い期間他ガンダムの批判に執念を燃やしていた
そして現在、Gのレコンギスタ放送開始により活発化
Gレコの作風がよくわからないという新参の意見も批判意見とみなし、罵声を浴びせ新参達を追い出し
たため、現在は訓練された信者同士でGレコを楽しんでいる

決まり文句は「アニメばかり見ている奴には富野の作品の良さは理解できない」
富野監督の放った言葉を自分の都合のいいように解釈し、あたかも自分で作り出した言葉のように話す事が得意

富野由悠季本人はこのようなファンの存在を一番疎ましく思っている事に気づかない富野信者は多い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:35:32.98 ID:zusUVUL6O.net
>>495
何か北の将軍様みたいだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:35:44.07 ID:0ZRXNUmc0.net
>>562
宗教家なんて原理主義者じゃなければ臨機応変よ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:35:44.07 ID:wArLC7+d0.net
>>495
なんかこういうのに突っ込み入れるのスゲー懐かしいな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:35:51.64 ID:R8qDXNLJ0.net
大佐は宇宙人なの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:35:52.64 ID:bIrWxtPx0.net
>>543
アメリアなんかがフォトンバッテリーの独占に対して
露骨に反発するようになってきたからとか・・・
アーミィは宇宙側の尖兵として結成されたみたいな。
まぁ、よくわからんw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:36:02.18 ID:BAHcXjFI0.net
>>495
スルガンの圧力

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:36:12.54 ID:rAJqjEkt0.net
髪を切って自分を追いかけて来た彼女ほったらかしてウサミミ美少女と・・・
マスク許すまじ
ビームサーベルでジュッしたい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:36:15.12 ID:TurRWNpY0.net
ザブングルのシビリアンとイノセントの関係思い出す

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:36:29.66 ID:uQ4O89x20.net
地球上では二足歩行マシン
上に上がると車輪つき移動車
これは意図してやってるんだよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:36:35.03 ID:j7ld5PCc0.net
ジャハナムはもったいないからモンテーロで、っていうシーンが泣けたw
つーか初ガンプラにモンテーロ買った腐女子の皆さんにどう申し訳立たせるねんw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:36:55.25 ID:9+iwxJci0.net
待って、イザネルはクンタラの故郷だったのか?アフリカなのに?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:36:58.62 ID:nVXAVq+30.net
メガファウナクルーのセリフが多くて良かったわ
ステアさんは何かクセになる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:36:59.21 ID:+GpU6S7z0.net
>>557
そう、技術開発で争いを生むことがタブーなんだよ。
グライダーの整備がタブーかどうかで意見が分かれたように
拾ったものを色々調べて、発展させることはタブーだと思うから
アメリアでやっていることはタブーだが
それに乗って、タブー破りをした機体から身を守ること自体はどうなのか。
おそらく、タブー破りとはちょっと違う。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:36:59.50 ID:FiX8O5970.net
マスクのやられっぷりを見てると、最後に主人公を討ち取って美味しいところ持っていくのかもよ。
EDでカーヒルとデレンセンとベルリ並んでるしさ。
これやったら黒歴史ガンダムって言われるだろうから無いとは思うけど。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:37:21.27 ID:+2BmS0C20.net
>>578
クンタラはみんな同胞だから(意味深

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:37:24.39 ID:cu6q6ecx0.net
>>583
流暢過ぎて分かんなかったわw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:37:25.04 ID:wArLC7+d0.net
マスクは大佐によって引き上げられた感じだったな
月まで付いていくのだろうか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:37:34.20 ID:wc6kqadn0.net
>>581
年代物と新品比べたら、そりゃあねぇ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:37:38.26 ID:0ZRXNUmc0.net
モンテーロは明らかに性能不足だったからなあ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:37:39.92 ID:9+iwxJci0.net
>>568
クリム「ジャハナム隊長機最高!」

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:37:45.13 ID:qHrj+BAE0.net
今回妙に謝ったりしてるのは敵対してる国の人々でも誠意をもって接すれば仲良く出来るって感じなのかな?

あとラライアが次回遂に正気に戻るっぽい?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:37:47.04 ID:8bNsSyyJ0.net
かーちゃん「アーミーなんてギャングみたいなもんです」

↑お前アメリアのアーミーの船のお陰で帰国できたんだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:37:56.21 ID:OTp9PN0b0.net
モンテーロとジャハナムだとまるでジャハナムのが格上の機体みたいな扱いで泣けた

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:37:57.02 ID:Ix82OLC00.net
>>573
深いつっこみをしたければ、レスの流れを読んでみては?
信仰心が足りませんよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:38:03.06 ID:BAHcXjFI0.net
クリムはジャベリンあればハッピーな葉っぱ隊精神の持ち主でしょ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:38:11.58 ID:j7ld5PCc0.net
>>580
地上でも四輪自動車が走っている描写が有るよ
二足歩行マシンはMSの研究を秘密裏に行うための方便だとか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:38:45.56 ID:wc6kqadn0.net
>>593
いやもうホントどこからつっこめばいいのか困るわお前らの理解力………

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:39:20.03 ID:YplMK2mc0.net
今回残念だったのはマスクがあっさりエルフブルック捨ててアイキャンフラーイしたことかな。
先週頑張って帰還したのにって思ったわw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:39:29.62 ID:0ZRXNUmc0.net
>>596
ジャハナムにジャベリン無さそうなんですがそれは

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:39:31.85 ID:OTp9PN0b0.net
>>593
アメリアのアーミー??

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:39:57.44 ID:8jo+gtcm0.net
理解力(笑)
富野だから(笑)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:40:17.70 ID:wArLC7+d0.net
>>597
ジープ乗ってたな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:40:22.76 ID:0ZRXNUmc0.net
>>598
レスするだけタイピングの無駄よ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:40:26.77 ID:YplMK2mc0.net
>>593
アーミーの目をガードの協力でかいくぐってきたんだろがw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:40:27.55 ID:zusUVUL6O.net
レクテンは武装してても安心感があるから不思議

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:40:27.35 ID:cu6q6ecx0.net
つうか、ベルリもらいっ子って誰も触れないのな
今後、重要そうな伏線だと思ったけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:40:32.43 ID:xfNBNGe10.net
マスクのモビルスーツ戦ってクロノクル並みに主人公機を落とせる気しないんだがww

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:40:52.91 ID:qjOca0+R0.net
キャピタルガード 左翼
キャピタルアーミー 右翼 って覚えとけば良いよもう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:41:14.23 ID:Qos/RcvM0.net
>>607
もうみんなそのセリフの示す意味を知ってるからな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:41:31.40 ID:bIrWxtPx0.net
>>607
なんか前からバレバレだったし・・・w

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:41:32.72 ID:eHlLs0te0.net
ミック・ジャックレギュラーになると思ったのにまた離脱なのね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:41:58.30 ID:fd7uljD10.net
>>607
地味に重要そうな伏線だったな
クンパ大佐の地球人発言といい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:42:00.99 ID:qHrj+BAE0.net
ジャベリンは無人機でも扱える万能兵器だなwww

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:42:36.47 ID:FiX8O5970.net
ミックはアーマーザガンで活躍したから後はもう宇宙で散るだけかもね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:42:39.49 ID:0ZRXNUmc0.net
>>608
そもそも仮面キャラなんて基本的に負けっぱなしだべ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:42:54.69 ID:8fd0mqmj0.net
>>607
答え合わせのような感じだったな
富野事前にばらしすぎー

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:43:09.84 ID:9+iwxJci0.net
>>607
予想できてた人多そうだろうけど一応確定したな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:43:24.40 ID:Op1Q+fpI0.net
ジャベリンはエルフブルック相手だと効果薄かったしな
雑魚を投擲で撃破したくらいじゃないか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:44:18.06 ID:WNRtoXXf0.net
>>616
やっぱロボアニメは基本的に主人公はピンチになっても勝つからね、
本当に負けるのは時々の挫折回ぐらいで。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:44:26.73 ID:eHlLs0te0.net
アルケインも無人でいいんじゃね
と思ったけど姫様被弾率は飛びぬけて低いから姫様でいいか
壊れても困るし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:44:42.19 ID:YplMK2mc0.net
>>619
アーボカス「・・・」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:44:43.00 ID:cu6q6ecx0.net
司教は消極的に手先になってる感じか?
クンパ大佐はもう真っ黒だな
手先どころかムーンレイスの可能性も出てきたし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:45:00.09 ID:rAJqjEkt0.net
アイーダも貰いっ子なのが発覚するんだろう
じゃあ何処から来たか?
そう月から

アイーダ「私は月へ帰ります」

ベルリ「月?…姫… ああ! かぐや姫ですかぁ?!」

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:45:06.06 ID:oFFO2SLB0.net
もう俺わかんねーよ 俺はなにが好きなのかわかんなくなってきた

純粋に楽しんで観てるのかそう思い込もうとして観てるのか ということは本当はつまんないと思いつつも次週に期待してまたこんな感覚にさいなまされるのか

もうわかんない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:45:10.56 ID:8fd0mqmj0.net
次回の作画が凄そう
こんなのGレコじゃない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:45:41.28 ID:8jo+gtcm0.net
兵力は一機も多い方がいいって捕虜まで使ってたのに、それまで主力として使ってたMS使い捨てるとかありえないでしょ
しかもそのまま敵国に侵入とかw話メチャクチャ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:46:01.20 ID:WNRtoXXf0.net
>>619
むしろビームワイヤーやミサイルは当たっても決定打にならないしマスクにも
唯一ぶっ刺したジャベリンがエルフに対しての唯一の有効武器でしょ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:46:29.69 ID:Qos/RcvM0.net
>>624
月はターンエーガンダムでもうやったから次は火星だな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:46:50.05 ID:xfNBNGe10.net
>>620
ゼクスみたいに1話目から落とせとは言わんからせめてシャアザクの蹴りくらいの
ことはしてほしいわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:46:56.41 ID:qHrj+BAE0.net
「教義には書いてないけどフォトンバッテリーが自然に発生するわけねーだろJK」とかさらっと言っちゃう法王クズすぎぃ!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:46:58.41 ID:0ZRXNUmc0.net
>>620
主人公の上を行ったのがハリー
終盤まで上回ってたのがシュバルツ
あとはどんぐりの背比べだよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:47:20.37 ID:j7ld5PCc0.net
>>623
地球人は全滅しちゃっていいよとか言ってるしなw
なんつーか清々しいまでの悪役で良いわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:48:50.40 ID:idJzmMPh0.net
これ来週マジでケルベスのレックスノー無双あるよなぁ
ケルベス以外全滅で、ケルベスはなりゆきでメガファウナに付いてきちゃうんだろ?
それでアネッテとかギゼラあたりと三角関係になるんだよ
で、25話あたりでベルリをかばって死亡だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:49:04.73 ID:zusUVUL6O.net
クンパはジャミトフでマスクはシロッコみたいになりそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:49:15.21 ID:zZK66mWV0.net
うんpが悪人(^ω^)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:49:35.05 ID:owOKAoVv0.net
週末だから仕事しないとか言っちゃうキャピタルテリトリーの人らの姿をみると、そりゃ文明レベル下がるわと妙に納得した

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:49:36.22 ID:4Qum3xha0.net
 ♪                   ♪
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ♪
 ( ^ω^) ^ω^) ,,・ω・) ^ω^) ^ω^) ^ω^)  Gのレコンギスタ〜♪
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ Gのレコンギスタ〜♪
  ( _ωフ( _ωフ( _フ( _ωフ( _ωフ _ωフ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:49:36.12 ID:nVXAVq+30.net
モンテーロさんは前回からガタが来てたからのう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:49:39.82 ID:YplMK2mc0.net
>>627
基地は研究所なのでパイロットの補充ができなかった
モンテーロはジャベリン切れでガラクタ扱い。
ジャハナムはもったいない。

というわけでめでたくCPU操作の囮MSとしてr活躍してもらう事になりました

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:49:40.14 ID:IfkspKjP0.net
>>625
少なくともリアルタイム視聴を止めると後悔しそうな気しない?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:49:42.62 ID:idJzmMPh0.net
マスクはクンタラ革命起こしそうだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:50:15.91 ID:rAJqjEkt0.net
>>629
月じゃなくても宇宙側の人間なのかなと思う
宇宙から来たGセルフを動かせるのは宇宙人のラライヤとベルと姫様だし
タワーから送られたのかカプセルで落ちて来たのか知らないけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:50:17.64 ID:lw2XXsgX0.net
なんとか教のタブーがどうとかより、制作現場で富野にツッコむのがタブーに
なってるってことだけビンビン伝わってきたわwww

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:50:28.84 ID:WNRtoXXf0.net
>>630
個人的にはベルリは天才、Gセルフは明らかに差のある高性能の組み合わせ
だからマスクは機体がどんどん強くなっていって最終的にようやく追いつける
ライバル側が成長する方になるんじゃないかとは思う、今までの仮面は
追いつかれる方だったし。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:50:33.18 ID:0ZRXNUmc0.net
>>634
そうだ!
宇宙なら飛べないのも関係ねぇ!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:50:33.16 ID:cu6q6ecx0.net
しかし、あんな少人数で敵地の真っ只中に潜入するのは無謀だわな
姫様はまだしも、大統領も付いて行くのかってw
前線にホイホイ出てきたことといい、アメリアの大統領って実は軽い役職なのでは……?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:50:48.77 ID:idJzmMPh0.net
>>640
金髪モヒカン野郎はパイロットじゃないのかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:51:24.13 ID:idJzmMPh0.net
>>647
大統領じゃねえええ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:51:28.80 ID:8fd0mqmj0.net
ジャハナムはもったいないくらいモンテーロは性能低かったのか…
クリム天才

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:51:39.71 ID:Ix82OLC00.net
>>625
このアニメを楽しもうと思えば、必要なのは理解力ではなく信仰心です
真に理解力がある人間は、その真理に気づくでしょう
その上で真に信仰心がある人間は、その真理に対して目を瞑るでしょう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:51:44.27 ID:gCNWvVWe0.net
いやあ来週も楽しみだわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:52:06.44 ID:zZK66mWV0.net
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
ガンダムとか、くそ番組です(確信)(*'▽')

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:52:19.37 ID:owOKAoVv0.net
アメリアの大統領って確かクリムの親父だよな?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:52:40.56 ID:qHrj+BAE0.net
スルガンの反応から見るにアメリアはキャピタルよりも土地が貧しくて暮らしも質素なんだろうなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:52:48.39 ID:idJzmMPh0.net
>>654
親父かお袋かまだ分からん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:52:52.94 ID:WNRtoXXf0.net
>>650
ただこの世界のMSですいすい飛ぶのはGセルフですら当バックパック前提で
当たり前じゃないからそういう意味では単独で長い間飛べるモンテーロは
その辺は凄くはあるのよね。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:53:08.33 ID:cu6q6ecx0.net
>>649
軍総監か
国防長官みたいなもん?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:53:15.39 ID:zZK66mWV0.net
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
ガンダムとか、くそ番組です(確信)(*'▽')

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:53:51.69 ID:qCk1ghh00.net
>>640
どう考えたってドダイなしで自分で飛べるMSの方が有用だとおもうがw
ユニバーサル規格(笑)とやらで他のMSの武器も使えるんだし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:54:21.30 ID:8fd0mqmj0.net
>>634
最後の行以外はありそう
最近の富野ならたぶんいい味のキャラのまま生き残るだろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:54:50.95 ID:gCNWvVWe0.net
「アデスの樹を中心にして、天の巨人は地の世界を、地の巨人は天の世界を手に入れようと争いあった。
その為に地には疫病が満ち、天の月も泣いたという。我らの先祖達は大地の女神を救う為に、
巨人の力をもってしてアデスの樹を切り倒した。その時、一本の枝が はじけて空へ舞い上がった。
大地の女神が息を吹き返してからは、我らアデスカの民は、アデスの枝が再び災いを招かぬように守ってきたが、
白い悪魔がアデス の枝を取りに来ると伝えられるようになっておる」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:54:52.37 ID:cu6q6ecx0.net
ブッシュjr「どこに行っていたんだ?」
ラムズフェルド「ちょっとイラク行ってフセインと話してきた」
ブッシュ「ファッ!?今戦争中!?」

こんな感じだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:55:04.80 ID:wArLC7+d0.net
>>660
ガタが来てたんじゃないの
ボロボロの事故車レベルだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:55:06.93 ID:YplMK2mc0.net
>>648
グリモア1機とフライスコップ出撃してるしそれでいっぱいいっぱいな人員しかいなかったんだろう。
ジャハナムあまってるくらいだし。
それはそうとオートである程度MS遠隔操作できるんかいw
もしかして1話でラライヤが操縦してなかったかもしれないという伏線だったりは・・・しないか。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:55:22.94 ID:idJzmMPh0.net
>>658
総監だから軍の要職だろうな
まぁこちらも軽い職じゃないが、大統領ではない

海賊船での運行長官の扱いからも分かるように
この世界ではまだ秩序が保たれているので、要人クラスであれば
人質にされるなんてことは無いのだと思われる
キャピタルとアメリアは戦争してるわけじゃないし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:55:36.32 ID:0ZRXNUmc0.net
しかしやっぱ4クール欲しかったなぁ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:55:37.08 ID:j7ld5PCc0.net
>>660
単独飛行に難ありという描写が既にある
飛べないガラクタなんて捨てるくらいしか価値なかったんじゃね?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:55:47.52 ID:Qos/RcvM0.net
>>660
これでクリムが新型MSに乗って登場したら、「もう新型があるから旧型はいらんから捨てる」ってことになるよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:55:51.25 ID:WNRtoXXf0.net
>>656
肌の色が違うから路線は薄いがラインダンスの背の高くてスタイルのいい黒人
女性の格好がお偉いさんっぽいから実はそうなんじゃないかって意見もあるな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:56:04.27 ID:9+iwxJci0.net
>>637
スコード教なりの安息日だろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:56:08.98 ID:yykINpL00.net
>>663
ほんこれw
普通の知能もってたら失笑するしかないシチュエーションw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:56:12.05 ID:owOKAoVv0.net
単純にモンテーロの補修パーツとかが減ってきたから捨て駒にされたんかね
事故車(モンテーロ)と新車(ジャハナム)なら新車を取るような感じで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:56:15.12 ID:zZK66mWV0.net
暇だほーそうだほー

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:56:31.42 ID:rAJqjEkt0.net
クンパ大佐は宇宙側と繋がってるとするとスコード教が宇宙側の洗脳に
すぎない事も分ってる筈だから法王の事も単なるお飾りと見てるよね

大人3人の議論に割って入って来た時はいきなり銃を取り出して撃つ
んじゃないかと思うほど威圧を感じた
今のところ大佐がボス役に相応しいな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:56:34.26 ID:qHrj+BAE0.net
バララもエルフに乗って援護してやれよ、と思ったけどあの笑顔でどうでもよくなった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:57:05.71 ID:WNRtoXXf0.net
そういやスルガン総監も「モンテーロは・・・」とか言いかけてた辺り
本当に欠陥か何かがあるんかな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:57:35.57 ID:pKO0GWot0.net
>>663
いやそれは普通なんじゃ…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:57:49.31 ID:Op1Q+fpI0.net
三話で胸部を壊され、四話でマニュピレータを斬られる
五話で頭を引っこ抜かれて、六話では被弾した状態で大気圏突入
ガタが来ない方がおかしい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:58:04.88 ID:zZK66mWV0.net
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
ガンダムとか、くそ番組です(確信)(*'▽')

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:58:20.29 ID:idJzmMPh0.net
モンテーロだが、8話で総監が「中尉!モンテーロは・・・」となにか言いかけてたし
戦線復帰したクリムが「すまん!単独飛行がなぁ・・・!」と言ってたから
相当ボロが来てる&スペアがないのだと思われる
あと、操縦できるパイロットもいない
クリムが戻ってくるとしたら新しいの持ってくるだろうし

ただ戦術の幅を考えるとモンテーロはすごく有用だよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:58:28.32 ID:uQ4O89x20.net
>>597
あれそうだったか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:58:35.96 ID:eHlLs0te0.net
天才クリム中尉が敵エースに遅れを取ったのはモンテーロのせいだった・・・?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:58:50.50 ID:2Ql88gGv0.net
>>679
無人飛行ですらあれだけマスクのMSにダメージ与えてたのに?w

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:59:27.90 ID:9+iwxJci0.net
>>647
まだ戦争になってないし、アメリア軍の要人をいきなり逮捕とかできないから
どっちかというと外交的ルートで解決すべきシチュエーションにアーミーが襲ってきただけ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:59:37.45 ID:owOKAoVv0.net
クリムがこの話までにもっと被弾せずに上手くモンテーロを乗りこなしていれば、ここで廃棄処分される事も無かったんだろうな…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:00:02.16 ID:xafDdp0N0.net
モンテーロ捨てに関しては初登場回から被弾描写入れまくった上で8話でのガタ言及なんですんなり納得行ったわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:00:26.65 ID:R4PUcqW80.net
>>683
宇宙用ジャハナムで醜態は晒してほしくないものだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:00:35.74 ID:qp1uU8AM0.net
クリムが新型もらうのもメガファウナ側は織り込み済みなのかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:00:46.34 ID:idJzmMPh0.net
>>670
アメリアに行ってホワイトハウスでのバレエ回があると思ってたが
今のペースだと大統領が顔見せする機会はないような気がしてきた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:00:52.07 ID:Qos/RcvM0.net
10話の次回予告の「天才」って、実はクリムのことだろ?
クリムが新型MSに乗って、窮地のメガファウナを助けていくんだよなぁ…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:00:59.54 ID:j7ld5PCc0.net
>>682
2話の式典会場で黒塗りの乗用車とアーミィの基地でジープが出てきてる
まあキャピタルは不整地が多いから使い分けしてるんでしょう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:01:07.25 ID:9+iwxJci0.net
>>656
ズッキーニだから男のほうだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:01:40.31 ID:WNRtoXXf0.net
>>686
とは言え自分から前に出て戦って引き付けたりカーヒル亡き後の
前線を引っ張ってたし落としてきたMSの数等も考えればまあいいものさ。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:01:41.45 ID:1R73k6G60.net
モンテーロは試作機で壊されると修理が大変
パーツが使いまわせずに最初に作った部品でやりくりしていたが
これまでの戦闘でパーツにも限界が来ていた

グリモアに乗っていたパイロットにとってはモンテーロはピーキーすぎる
+帰ってきたクリムに文句言われると面倒だから乗らない

ジャハナムは量産機でパーツの補給がこれから増えるとされ
無人で出して囮にするなら、モンテーロの方がよかったので
整備班の独断で今回射出された、と妄想

あと、クリムに新しい機体がまわされるとそういう話も出ていたのかもしれない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:01:50.58 ID:zZK66mWV0.net
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
ガンダムとか、くそ番組です(確信)(*'▽')

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:01:50.95 ID:YplMK2mc0.net
あとモンテーロの飛行能力も実はそれほど優れているわけでももない。
4話で上空の敵に向かうときにはフライスコップのお世話になってる。
バックパックの補助無しで単体で飛行できるってのが優れている部分だけど
汎用性に欠けているんだろうな、試作機の宿命だ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:02:13.38 ID:owOKAoVv0.net
Gセルフはろくに被弾してなかったけど、それを考えるとベルのがクリムよりよっぽど天才だったんだな…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:02:16.35 ID:sxzH/A6Q0.net
今週もラライヤちゃん見られて満足

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:03:03.96 ID:idJzmMPh0.net
>>693
言っていいことと悪いことがあるだろ!
アタシは女だよ!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:03:06.09 ID:wArLC7+d0.net
自然の描写が今回特に多かったな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:03:06.83 ID:zZK66mWV0.net
あ、頭おかしい人がいる(´・ω・`)
お前だよお前(^ω^)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:03:14.97 ID:WNRtoXXf0.net
>>697
しかしまあそう考えるとやっぱ曲がりなりにもあそこまで上昇して
みせたアルケインのポテンシャルはやはり高いな。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:03:53.08 ID:KLMgLzXX0.net
クリムはMS大好き男だから青ければ文句言わず何でも乗りそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:04:19.64 ID:R4PUcqW80.net
量産型モンテーロみたいなのが出ないのは
モンテーロがポンコツだったのか
ジャハナムやヘカテーにフィードバックされているのか
次世代主力機なのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:04:39.58 ID:+2BmS0C20.net
>>676
かわいいからね
マスクはオリファー並みのポジションに(ry

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:04:44.44 ID:zZK66mWV0.net
クリムはMS大好き男だから青ければ文句言わず何でも乗りそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:05:10.30 ID:idJzmMPh0.net
>>697
カリブからブラジルまでの飛行だから、体力温存と作戦の幅を増やすためにフライスコップ乗って来たんだと思う
もちろん飛行能力が思ったほどでない可能性もあるけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:05:47.82 ID:owOKAoVv0.net
宇宙世紀から地球環境が復活はしてるんだろうが、自然や生活様式が尋常じゃなく前時代的になっててスゲー違和感
ヘタしたら1stガンダムの時よりもローテクになってね?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:05:47.84 ID:9+iwxJci0.net
>>675
あのシーン、Z後半シロッコ・ハマーン・クワトロ・カミーユの会談を連想させられた
背景も観客席があって似た雰囲気だった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:06:15.74 ID:iocuaBe40.net
キャピタルって南アメリカ大陸にあるの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:06:26.15 ID:aOPKfSsw0.net
今回は割とよかった気がする。わかりやすかった。
生身で脱出するエキセントリックさや
全体的に言葉の応酬が日本語になっていた。

普通だった。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:06:26.71 ID:rAJqjEkt0.net
どうせスクラップになるならコックピットに爆弾乗せて敵機に抱き付かせる
今やモンテーロの活躍ってジャベリンの印象しか残ってないなあ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:07:06.93 ID:+2BmS0C20.net
しかしあのちゃんねー操舵うますぎだな…ミライさんならブリッジ潰れてたわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:07:11.26 ID:bIrWxtPx0.net
>>707
でもまだ青への愛が足りないよな。
1stの奴らは服の色まで機体に合わせていたし。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:08:04.43 ID:9+iwxJci0.net
>>691
宇宙用仕様のジャハナムだからそれは違う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:08:29.08 ID:xafDdp0N0.net
>>714
実際それと単独飛行能力以外はごくごく普通の機体だしな
あとはビームライフルの音が耳に残るくらい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:08:38.99 ID:qHrj+BAE0.net
>>709
スコード教ってのがあってだな…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:09:07.97 ID:idJzmMPh0.net
>>711
アマゾンのあたり

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:09:12.39 ID:MHN3vYC30.net
ttp://folderman-x.com/s/xf37485.jpg

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:09:19.61 ID:owOKAoVv0.net
とりあえず、今週やっとモンテーロのプラモ買ってまだ作り途中の俺としては凄く複雑な気分になる話だった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:09:31.64 ID:9+iwxJci0.net
>>704
グランデンしかないな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:09:42.76 ID:wArLC7+d0.net
>>709
人類の繁栄度で言ったら1年戦争前が最盛期ですし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:09:59.50 ID:2Ql88gGv0.net
てか、キャピタルタワーを襲せたのはあのアメリアの長官で、それに対してアーミーで対抗したのは
あそこに現れた大佐だよね。なんか今さら話し合いで宇宙からの脅威について説明してたけど
始めからああいうふうに外交ルートで会談セッティングすりゃよかっただけじゃんw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:10:04.84 ID:PjILMOyI0.net
(*´з`)=========))
なんでやねんビーム

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:10:52.37 ID:iocuaBe40.net
>>723
コロニー落としで人類の半分が死んだしな(´・ω・`)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:10:57.47 ID:wArLC7+d0.net
>>711
実際に軌道エレベーターを建てれるのがそこを含めて3箇所しか地球上にないらしい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:11:30.53 ID:XGSUZ7ML0.net
自分の手でデレンセンを殺したのに同じ部隊の人間と普通に会話してそのまま帰還するベルリやばいな…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:11:34.73 ID:R4PUcqW80.net
>>727
OOでやってたなその辺

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:11:55.59 ID:j7ld5PCc0.net
>>721
エルフブルックなんて発売が決まった矢先に乗り捨ててしまったよw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:12:05.42 ID:PjILMOyI0.net
(*´з`)=========))
なんでやねんビーム改

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:12:06.54 ID:RvKkFfYQ0.net
次回予告のアイーダのおっぱい押上といいアルケインのスカート脱がしといい完全にレイプされてるじゃねーか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:12:29.73 ID:YplMK2mc0.net
青い巨星(パイスーは普通の色)「お、おう・・・。」
黒い三連星(黒と黄色で紫はなし)「せやな」
北宋の壺(ヘルメットだけ違う色でそもそも軍服自体からオリジナル色出しまくり)「いい音色だろ?」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:12:31.86 ID:9+iwxJci0.net
メガファウナの隠れてるところって、完全にジャブロだよね?

隠れ方がファーストのニュー・ヤークのドームの時みたいw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:12:43.26 ID:DecLfd3m0.net
ビームライフルを身体にぶつけたら死ぬと思うんですけど…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:13:44.01 ID:fFr2m/6a0.net
クンパ大佐はクンタラで
地球人を恨んでて
同じクンタラのマスクを異様に
押し上げてジュガンに合わせようとしたり
画策してるんじゃないのか

マスクが大尉になったのはクンパの口利きで
マスクはその贔屓を実験台と感じてるとか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:13:51.13 ID:Op1Q+fpI0.net
アメリア側からしてみればキャピタルタワーは宇宙の手先と見る方が妥当だよな
ベルリママに話した時の反応で一枚岩じゃないと考えたのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:13:52.29 ID:8fd0mqmj0.net
>>732
一体富野はどこでリョナとか胸揺れとか覚えたのか…けしからん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:14:08.04 ID:9+iwxJci0.net
>>735
マスク「背中あっちぃ!」

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:16:02.50 ID:0zUa0qtE0.net
マスクバナナバナナ言い過ぎワロタ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:16:25.38 ID:fFr2m/6a0.net
>>738
小説のオーラバトラー戦記やリーンの翼で、、、、

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:16:48.64 ID:owOKAoVv0.net
そういやベルリはマスク見ても先輩だと気がつかなかったのか…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:17:12.47 ID:rAJqjEkt0.net
>>724
最初から上層部同士で話し合いしてれば戦闘起きなかった筈なんだけど
クンパ大佐がGセルフと姫様逃がしたりアーミー増強してメガファウナ攻撃
したからこじれた 大佐は話し合いさせない計画だったんでしょ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:17:40.70 ID:idJzmMPh0.net
メタスのまたぐらにハンブラビが尻尾ぶちこんでたろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:17:50.07 ID:qp1uU8AM0.net
MSで崖から落ちそうになるポンコツ・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:18:25.87 ID:j7ld5PCc0.net
>>741
そういや監督、SM的な趣味は仕事で発散できたとか言ってたなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:18:28.93 ID:idJzmMPh0.net
>>743
大佐は戦いの意思を生む源だ!フラグだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:18:46.16 ID:Qos/RcvM0.net
9話で、アイーダが「ここはイザネル大陸なんだから、敵地です」と言ったあとに、ノレドが「ここは私たちの故郷なんだ!」と言い返してアイーダが謝るシーンがあるけど
イザネル大陸って、アフリカのことだよな?
ってことは、クンタラは史実における黒人奴隷のような存在こと?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:18:56.50 ID:+zU3K/TL0.net
何で、まだ、アーミーとガードの区別がついていない人がいるんですか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:20:06.01 ID:xln90dv30.net
EDでベルリが自分が殺した二人の大尉と腕を組んでいるシーンがあるが、連行されているようにしか見えない。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:20:11.00 ID:rAJqjEkt0.net
>>742
あのマスク真後ろから見ないと恋人ですらルインだって気付かないみたいだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:20:53.14 ID:Op1Q+fpI0.net
>>749
種類の違うガンダムをロボットとしか認識出来ない人も居るでしょ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:20:55.63 ID:+2BmS0C20.net
>>744
股間が破壊されちゃってたな(意味深

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:20:55.62 ID:0zUa0qtE0.net
マックナイフっていう機体目がヴヴヴに似てる

あとモンテーロが死んでワロタ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:20:59.34 ID:idJzmMPh0.net
>>748
前に公式が発表した図解が間違いなのか分からんが

今回の話を見る限りイザネル=南米で決定

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:21:11.28 ID:owOKAoVv0.net
>>749
流石に今更アーミーとガードの違いが本気で分かってないならそいつは頭おかしい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:21:36.02 ID:bIrWxtPx0.net
>>749
全員が1話から見てるとは限らないからなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:22:09.43 ID:9+iwxJci0.net
>>748
てっきりクンタラはコロニーの人が起源だと思ってたけど、イザネル大陸だったな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:24:08.73 ID:meShLWko0.net
お前らちゃんと話、理解できてんの?

毎回なんかよーわからんまま話が進んでくんだけど、でも今回はなんか面白かったわw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:24:11.37 ID:xln90dv30.net
何で南米?って思ったが、軌道エレベーターは赤道に作らなきゃいけないんだったな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:24:23.59 ID:owOKAoVv0.net
>>752
そういやうちの母ちゃんは、部屋に飾ってるザクやスコープドッグやガオガイガーの模型やフィギュアをみても全部ガンダムって言ってたの思い出した

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:24:32.45 ID:92p4UXg50.net
マスク、あんなふうに甲板から飛び込んだら全身打撲か脳挫傷で死ぬよね
つうか、よくあるギャグアニメのようにいつ空中で平泳ぎ始めるかとヒヤヒヤしたわww

話全体意味が分からない
母さんがグライダーに乗って降下してきたあたりまではまだ分かったけど
なぜ南方へ向かったのかとか、法王になぜ謁見しに行ったのかとか
母さんは最初宇宙にいたのに今は地上だよね?法王は地上にいるってこと?
あと鶏のとこは外にいたのにいきなり艦内の描写になったりとか
時間が足りないのかな・・・・?
アニメ全話解説本出るよね?絶対買うわ
詳しい解説の本作ってくれお

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:25:02.37 ID:j7ld5PCc0.net
>>757
今日の話はなおのことガードとアーミィは別物と強調されてるんだけどねぇ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:25:24.66 ID:9+iwxJci0.net
艦長とステアのあのボディタッチの多さ、ヤってるってことかね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:25:41.17 ID:meShLWko0.net
キングゲイナーよりは面白くなってきたな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:25:42.74 ID:rAJqjEkt0.net
イザネルとゴンドワン近いから食料不足からの人食は地球で起きたみたいだね
ゴンドワン勢力ぜんぜん出てこないな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:25:59.52 ID:6tVnKgq40.net
今後キャピタルアーミィとアメリア軍が組んで
宇宙からの脅威が共通の敵になるとかって展開なら面白そうなんだが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:26:35.10 ID:KjiJ1J9g0.net
>>764 髪型とか似てるから親子かも

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:26:40.31 ID:Qos/RcvM0.net
>>755
公式HPの用語集のキャピタル・テリトリィに、南米大陸は「エルライド大陸」のように書いてあるよな
これが間違いなのか?
たしかに、今回イザネルをアフリカだとすると、メガファウナの航路はカリブ海から大西洋を越えてアフリカへ行った後、キャピタル・テリトリィに向かうという長大な航路になるし
途中、イザネル大陸にいると思われる場所でスルガン総督が滝を見て「これがエンジェルフォールですか?」って言ってるんだよな
エンジェルフォールは、南米にある滝だから、イザネル大陸が南米大陸じゃないとおかしなことにもなる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:26:47.11 ID:9+iwxJci0.net
>>762
ちゃんと観ろよ、実況せずに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:26:49.03 ID:FVPyUWt20.net
ナゾ英語が字幕ないと聞き取れないぞもう二度とあんな英語喋らせるな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:27:58.77 ID:owOKAoVv0.net
>>759
ダラダラ見てると正直そうなるよ…
まあ、最近は頭使わずにダラダラ見て楽しむタイプのアニメばっかり多いからか、意識して見ないと内容掴めないアニメ見るのはぶっちゃけ疲れてキツイよね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:28:22.76 ID:YplMK2mc0.net
>>771
俺たちがネィティブ英語を理解できないだけだからね しょうがないね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:28:40.71 ID:9+iwxJci0.net
>>769
大西洋の南半分はアーミーの監視下にあるから、イザネルを経由して回り込むしかなかったでしょ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:29:06.65 ID:wArLC7+d0.net
>>772
ホント日5枠にして欲しかったわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:29:22.01 ID:xln90dv30.net
>>761
緑色の飛行機は全てゼロ戦
大砲のついている船は全て戦艦
大砲のついている車両は全て戦車
機関車に牽引されない鉄道車両は全て電車

竿も玉も全てキ○タマw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:29:57.86 ID:1R73k6G60.net
ながら見はきついかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:30:03.67 ID:idJzmMPh0.net
>>769
俺も最初はカリブからアフリカに一度首を突っ込んで戻って来たのかとおもったが

有線で電話してるんだよね
あと、南の大陸=イザネル=敵地=ノレドの故郷
ってことなので南米で問題ない

設定が変更になったか、図解が間違っていたか、今回の脚本が間違っていたかは分からないが
作品内で描かれるものを第一に考える立場をとりたい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:30:18.32 ID:9+iwxJci0.net
>>772
アニメじゃない、本当のことさ♪

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:31:17.38 ID:6tVnKgq40.net
新キャラのマスクの部下がノレドと被るな
カラーリングとか声とか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:32:13.96 ID:bIrWxtPx0.net
キャピタル脱出してどこ行くんだろ?
正直もう入り江には戻らないで欲しい。
あそこでの戦闘は飽きた・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:32:24.49 ID:92p4UXg50.net
>>771
え、字幕あんの?!MBSもTBSも??
当方CBCですが字幕、ありません
甘城はあるのになぜGレコはないのだろう・・・  onz

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:32:45.86 ID:rOZJs1PU0.net
>>773

つーか英語発声が訛りに聞こえるってことはあの世界の公用語は日本語なのか?w

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:32:59.00 ID:xln90dv30.net
>>779
みんなが寝静まった夜
一人で2ちゃんをしてたら
とてもすごい ものを 見たんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:34:20.24 ID:meShLWko0.net
このアニメ、外人が見て分かるんかな
まあヲタならえおこの国でも情報保管して理解するか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:34:23.63 ID:j7ld5PCc0.net
>>783
箸使ってたりメガファウナの基地が妙に東洋風だったりするから案外。。。ね?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:34:24.13 ID:owOKAoVv0.net
ZZは無かった事にされたよね…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:34:35.57 ID:YplMK2mc0.net
>>783
それだとエウレカセブンの世界になってしまうw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:35:10.63 ID:meShLWko0.net
ZZはつまらな過ぎた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:36:45.32 ID:Qos/RcvM0.net
>>774
スルガン総督の「エンジェルフォール発言」が見てて気になったんだよな
スルガンは、北米(アメリア?)大陸にあるであろう国の重要人物なのに、なぜアフリカ大陸でエンジェルフォールって言ったんだろう…
あとは、9話のはじめにあった「180度回頭」だな
北米大陸へ戻ろうとするところから180度回ってどうやってもアフリカへは行けない気がする

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:37:42.16 ID:idJzmMPh0.net
>>787
されてねーよw
劇場Zが出てもテレビZは否定されないし、それならZZも生きてる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:38:03.56 ID:VLbqM/Ci0.net
>>786
いやいや、だったら戦艦や兵器の名前もみんな和名になってるっしょ。。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:39:31.95 ID:xln90dv30.net
ガードとアーミーは連邦とティターンズみたいなものか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:40:08.64 ID:Qos/RcvM0.net
>>778
有線ってのも大きいな
キャピタルは、南米大陸の一部も支配しているらしいから、敵地と呼ぶためにはイザネル大陸が南米である必要があるよな〜

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:40:17.42 ID:6tVnKgq40.net
モンテーロ大破でジャイオーンがクリムニック専用機の可能性大だな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:44:28.79 ID:KLMgLzXX0.net
国や文化圏で呼び名が違うのかも

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:45:11.24 ID:dFmAz0P20.net
>>793
現状のイメージはそれに近いかと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:47:22.38 ID:9+iwxJci0.net
手かアメリアはイザネルとも戦争してるのか?敵地って言うとこは

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:48:47.50 ID:idJzmMPh0.net
>>798
イザネル=南米なら、キャピタルも南米にあるってだけだと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:48:53.33 ID:FVPyUWt20.net
>>782
ガンダムGも字幕あるよ
どっかリモコンのスイッチあるんじゃないかな?

ジャブローみたいなところに船を入れるシーン(艦長が褐色さんの肩抱いてセクハラしてるとこ)の英語が酷いw
テイク ア メジャーメント オフ。
ホバー ジェット ランディング!
お〜し!ホバー・ブレーキ!
字幕ないと絶対そうは聞こえんぞコレw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:49:51.26 ID:Qos/RcvM0.net
>>796
キャピタルでは、アフリカのことをイザネル
アメリアでは、南米のことをイザネルと呼んでいて
クンタラはアフリカ出身でノレドはイザネルを故郷だと言った
一方でアイーダはノレドがキャピタルの支配下にあるイザネルを故郷だと言ったと捉えた
という考え方もできるな…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:51:28.77 ID:meShLWko0.net
このアニメ、小学生がみてついてこれるのかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:54:29.37 ID:xln90dv30.net
>>802
ガキの適応能力をみくびってはいけない。
わからない言葉や複雑な人間関係も脳内補正でそれなりに納得してみる。
それが、正しい理解であるかどうかは別だがw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:55:02.61 ID:rAJqjEkt0.net
地図
http://livedoor.blogimg.jp/inuyo7/imgs/3/0/3016c7da-s.jpg
http://g-reco-netabare.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_387/g-reco-netabare/fsgfsd1.jpg
地殻変動とかで現在の地形とも変わってそうだけど
最新の公式地図は作んないのかね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:55:14.58 ID:9uez3RSW0.net
>>802
ついてこなくていいんよ
俺も小学生でZ見たのが初だったけど当然のようにわけわかめだった
大きくなってから見直してわかるくらいで十分 モヤモヤするのがだいじ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:58:38.67 ID:j7ld5PCc0.net
>>792
みんなカタカナ英語じゃないか
日本軍や自衛隊を引き継いだ組織だって言うならともかく

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:59:54.98 ID:KLMgLzXX0.net
たぶん興味関心を煽ったり考えさせるためにそこかしこにわざと違和感入れてる
視野が狭くて躓いただけで思考停止しちゃう子には厳しいかも

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:01:05.85 ID:rAJqjEkt0.net
逆に大人でも難解な作品のほうが子供なりの発想力で面白い解釈したりするし
子供に見せるなら先にあれこれ説明しない方がいいと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:02:41.10 ID:VmWQaymV0.net
>>805
大人の目で観ると、発言権だけ肥大した年寄りに周囲の人間が誰も突っ込めないで
右往左往してることがわかるだけだわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:05:14.30 ID:FVPyUWt20.net
>>806
ナゾなのが海に近づいたあたりでは
コース固定! よ〜そろ〜!
って言ってるからな褐色さん

カブとヤギの群れの後に出てきた、川を泳ぐカピバラ親子が可愛いw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:07:24.46 ID:4f7Qxs3O0.net
>>807
富野氏の名前付いてなかったら絶対こんなこと思ってないよね、きっと。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:10:31.11 ID:9uez3RSW0.net
>>809
まあそういう結論になるなら、その子にとってGレコは味のなくなったガムってことね
それでもいいと思うよ
カスだと思ってるアニメに粘着してネットで文句言うだけのカスにならなければ良し

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:15:03.22 ID:byYNf5J60.net
実際ZにしろVにしろ大人になった今の目で見ると、始め大風呂敷を広げたはいいが途中で収拾がつかなくなり
でっち上げたテーマらしきものも迷走の挙げ句どうでも良くなって、ケツにあってあわてて強引にブン投げたん
だなってことがわかっただけだったしな。。。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:16:05.90 ID:KLMgLzXX0.net
>>811
いたるところガタガタでここまで子供向け馬鹿シュールやられたらハゲ関係なく普通に疑う所だろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:18:27.44 ID:TurRWNpY0.net
とりあえずID変えるんなら別人のフリくらいしろよと思わんでもない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:18:30.35 ID:rAJqjEkt0.net
登場キャラ達は真面目にやってるつもりだけど見てる方はギャグかと思う
ギャグアニメかと言うとキャラが戦闘で死ぬリアルな部分もある
いろいろ詰め込んで同時進行させる作品なんだと思って見ればいいでしょ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:20:42.51 ID:+GpU6S7z0.net
>>698
モンテーロを作った人より
Gセルフを作った人の方が天才だったの間違いだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:21:25.98 ID:4f7Qxs3O0.net
操舵手「下手くそ」
母「ベルは下手くそなんですか?」
操舵手「戦闘で疲れてたんじゃない?」

このやり取り必要なのか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:24:43.01 ID:xafDdp0N0.net
>>817
多分建造年代の違いだと思うんですけど
大型可変機としてメッサーラよりエルフ・ブルックの方が確実に優れているだろうけど、
それで必ずしもシロッコよりエルフの設計者の方が天才ということにはならぬのだ・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:31:45.56 ID:RoNfVnLr0.net
女「彼氏よんでもいいッスか?」
クンパ大佐「勝手にしろ」
このやりとりもw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:32:54.62 ID:fFr2m/6a0.net
>>802
ワンピースやナルトやHUNTERのがはるかに
ややこしいだろ
用語もキャラ数も

マダラと五影やジンとパリストンやドレスローザの
いろんな勢力が誰が味方で誰が何しようとしてどこにいるのかとか
今時の小学生はジャンプで毎週読んでる強者

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:33:22.38 ID:xafDdp0N0.net
あれ彼氏呼ばれても困るよな
彼女に呼ばれて来て見たら調査部の大佐がいた
どんな顔すりゃあいいんだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:36:44.41 ID:rAJqjEkt0.net
>>818
話には関係無いがステアとウィルミットの性格掘り下げに必要なんじゃない?
メガファウナがやたら揺れる説明とか船酔いする描写とか要らない筈だけど
何かしら細かい描写を入れる
甲板にGセルフが着艦したら揺れる事を見せてリアルっぽさを演出
マスクが空中に飛び出して生身で着艦するありえないギャグっぽさを演出

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:39:23.67 ID:dFmAz0P20.net
物語の進行上に必要のないやりとりを全部省いたアニメなんて存在しない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:40:51.45 ID:xln90dv30.net
>>820
キャピタルのスイーツが平和ボケしてるってことを見せるためのシーンだろ。
あと、大佐の二面性。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:44:21.09 ID:j7ld5PCc0.net
キャピタルの市民はラテンのノリなのか大佐の私服が結構はっちゃけた感じで笑ったな
つか人物描写をする上で人同士の何気ない会話や衝突ってそれだけで必要でしょに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:45:05.48 ID:rAJqjEkt0.net
>>820
キャピタルはこりゃアメリアに比べたら平和ボケになる筈だわと思った
宗教や祭りやチアで思考力低下させた方がコントロールしやすいんだろう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:47:57.06 ID:RCMPzv0U0.net
バナナ!ちょっとバナナでしょ!
予告ベルリがお兄様化してたな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:48:48.42 ID:lHxqbAc90.net
>>824
日本語でOK

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:51:08.18 ID:eyNsVFMJ0.net
未だにベルリがピンチの時に発動させてる
G-セルフのビームがどこから出てるのか理解出来ない
重要シーンでの異空間風止め絵演出は昔ながらのこだわりらしいが
2クールアニメ故の手抜きに思えるし何が起きたかパっと理解し辛い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:55:42.42 ID:zbzKfwyR0.net
理解できないものを見続けて「理解できない」と言い続けるやつは
実際なにか理解しながら見ているんだからそれでいいんだよなあ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:56:00.22 ID:RCMPzv0U0.net
片足着艦は甲板凹むとか、異様に細かい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:59:28.83 ID:j7ld5PCc0.net
昔ながらのこだわりっていうかトメのままの演出はどんなカットであっても作画の負担を減らすため
作画厨的に言うと"手抜き"っていう言い回しになるらしいけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:01:50.97 ID:CSpmOojs0.net
バナナさん中尉なんだな
マスクさんもっと階級上なのか
大抜擢だな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:08:10.76 ID:lHxqbAc90.net
パイロット以外のキャラが多くてセリフも多いのは良いね
よくロボットアニメだとサポートがパイロットの要求通りに完璧な仕事する奴隷の様な扱いだがGレコではしっかりと文句を言う
飛行機乗りは整備士を怒らせると生きて帰れなくなるってのが如実に出てる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:10:32.36 ID:idJzmMPh0.net
今作はSFSのパイロットもいい味だしてる

グリモアのパイロットがコクピットで日向ぼっこしながら弁当食べてるシーン、良かったなぁ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:11:05.53 ID:RCMPzv0U0.net
バララなのかよw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:15:27.32 ID:+GpU6S7z0.net
クンパ大佐の「なにがキャピタルアーミーだ」って台詞。
捉えようによっては、大佐が作ったわけじゃないようにもとれると思うんだけど
クンパ大佐がでっち上げたアーミーという話だったが
実情は、上からの指示でやっただけで
クンパ大佐も管理職みたいなものなのかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:17:58.93 ID:lPInbefT0.net
>>805
>俺も小学生でZ見たのが初だったけど当然のようにわけわかめだった
大きくなってから見直してわかるくらいで十分 モヤモヤするのがだいじ

その感じわかるわ〜
ZはDVD?それとも映画?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:21:32.29 ID:idJzmMPh0.net
>>838
調査部とアーミィは別組織のようだからさ
大佐の働きかけでアーミィが設立されたけど、自分の思うような組織にはなってないことに苛立ったんだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:22:07.52 ID:9uez3RSW0.net
>>839
ガキのときは再放送枠で一部見逃したりしながら見てたよ
モヤモヤを解決したくてTV版のDVD借りたのは大学のときだったかな
我ながらえらい引きずってるわw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:23:49.67 ID:1jX0pCQX0.net
正直、訳判らんし意味不明
バナナ連呼だけが印象に残った
そんな回だった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:24:01.45 ID:ktSOCK6U0.net
あの妙に発音がいいクロい船頭笑える

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:27:10.36 ID:NPYUP1A/0.net
先週ここで変なこと言ったら、
ラライヤが本当にへそ出しになっててびびった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:30:28.84 ID:RCMPzv0U0.net
ほんとはバララなのにバナナと聞こえるのNGにしないとか、子供が勘違いし続けて次の日学校で恥ずかしい思いをさせようという富野の企みがみえる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:30:39.81 ID:8zsf7AXv0.net
テロン人め

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:32:28.68 ID:2V5J07eN0.net
でZのテーマってなんだったの?w

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:33:55.90 ID:oXrflwdP0.net
>>839
中学の時、Z再放送わけかわめで、結局裏でやってたミンキーモモみるようになったよ
なお連続で再放送してくれたZZは楽しめた模様。やっぱZZわかりやすくておもしろいよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:35:13.06 ID:LSDsStFT0.net
>>847
柳の下

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:41:04.35 ID:8zsf7AXv0.net
>>847
モビルスーツ降りて会話しよう(戦闘中)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:42:01.08 ID:4RXMGghQ0.net
予告冒頭
「俺たちの出番だ!」
「待ちくたびれたぜ!」
「うおおおおおおおお!!!」

みたいなカットで吹き出した

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:42:55.65 ID:a2r5tFV30.net
>>851
あのシーンの戦隊物とかスーパー系感たるや

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:45:27.69 ID:qUb+n6A20.net
クンパ大佐はトワサンガの人間なのか、宇宙の脅威と言われてる側の人間なのか
アーミィ創設は地球を制圧するための先兵にでもするつもりなのか
あるいは宇宙の脅威に対抗するための軍が必要ということなのか
バララはキャピタルテリトリーの人間じゃないよな?出身地はどこだろう
ゴンドワンか、もしくはあれも宇宙の人間なのか
なかなか興味深い回だった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:46:17.19 ID:G9zU/Obh0.net
中学生だったけどで一週間ごとに
数巻づつVHSで借りていったからかストーリーは追えていたな
ZZはノリがきつくて挫折したけど
その辺一週間ごとか一気に見るかでかわってきそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:52:51.27 ID:9KHYulsx0.net
>>847
すれ違う想い

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:59:05.91 ID:HKz5CzaX0.net
>>847
ノーマルスーツのバイザーは
真空中で間違って開かないように安全装置を付けときましょう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:06:44.11 ID:G0RZzhny0.net
宇宙の脅威って、ただ宇宙に人が住んでるってだけなんだろ?
なんだかなあ・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:07:13.34 ID:ym0BxduT0.net
マスクあっけなく勝っちゃったな
前回までやたら強かったのに

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:07:33.16 ID:+PMZQZ2c0.net
お、未来から来た人か

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:08:36.93 ID:3FFlBo9m0.net
マスクが離脱したとこのくだりは何故か爆笑してしまった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:08:37.85 ID:+GpU6S7z0.net
>>841
無難に考えればそうだろうけど
目的があって自分で作った組織が思い通りのものにならなかった時
そんな言い方をするかね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:09:22.40 ID:57hdpsLu0.net
>>847
シャアの逆襲だったような気がする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:10:37.62 ID:+GpU6S7z0.net
>>861>>840宛の間違い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:10:49.40 ID:c/POMi3i0.net
何の脈絡もなく大して仲良くない相手に
もらいっ子って話したり
ハゲのやる気のなさが伝わってきたな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:12:10.81 ID:2V5J07eN0.net
>>849
まあ普通そんなもんだよねw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:18:30.02 ID:Zsa3Zrcb0.net
姫様の対艦ライフル直撃するマスク雑魚すぎるだろ
過去最弱ライバルなのでは

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:18:56.22 ID:C6I4feAU0.net
クンパ大佐はムーンレイスか、ルナリアンか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:19:26.81 ID:dWoRAdOx0.net
録画見たやった!姫様の攻撃があたりましたよ!
総督!大統領に掛け合って国民の休日にしてもらいましょう!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:19:42.06 ID:qUb+n6A20.net
>>861
植民地支配をもくろむ人間が現地の人間を使って仕事をやらせた時に
思ったように役に立たなければそういう言い方をするかもね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:20:45.12 ID:3FFlBo9m0.net
>>866
今後はクリムが最大のライバルになればいいのだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:29:56.38 ID:75+aIa3F0.net
ケルベロスさんがマジいい人
しなないでほしい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:30:52.51 ID:NRgSM9gM0.net
タワーの規律感と街のブラジル感がチグハグなのは何かを意図してるのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:31:05.10 ID:nqbFgggF0.net
>>824
まんが日本昔話    とか言ってみるテスツ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:47:03.93 ID:C6I4feAU0.net
>>872
タワーは規律正しくそそり立っているもので
アメリアから南に行くとキャピタルなんだからブラジルなんだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:51:17.27 ID:hxpp9HO80.net
休日はハメを外してもいいんだよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:52:52.70 ID:HKz5CzaX0.net
>>866
正規軍ですから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:59:28.04 ID:mSInZxc70.net
ニコ生で一挙やらないかな
コメ(解説)付きで見たい
あと姫様クリムマスクなんかはニコ受けも良さそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:03:25.95 ID:xafDdp0N0.net
ガンダムはそういうの全然やらんわなあ
クリスマスイブに0080一挙とかもやりゃいいのに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:07:17.09 ID:upD9dGXD0.net
なんか姫様はカテなんとかさんぽくなりそうな気がしてなりませんわ

今回お禿が視聴者に擦り寄ってきたってぐらい説明してきたな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:08:14.14 ID:NRgSM9gM0.net
>>874
そういうことではなくてだな
説明面倒だし、まぁいいや

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:09:30.34 ID:2V5J07eN0.net
>>877
正直チャー研レベルのネタアニメとしてフルボッコになると思われ。。。w

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:13:08.52 ID:i051JV3t0.net
twitterのSDモンテーロ可愛い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:21:01.71 ID:JawZ6cMr0.net
生まれてこのかたなんじゃとてなんて言葉Gレコではじめて聞いたがどこの方言だ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:21:25.25 ID:u57EaUAZ0.net
エルフブルック足もげてたけどビーム当たっても平気じゃなかったのか
グリモアの持ってる武器が微妙なだけなのかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:25:03.82 ID:Xs0MHdKf0.net
当たったことほとんどなかったけどアルケインのアレ対艦ライフルだからな。威力が半端なかったんだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:25:38.21 ID:NRgSM9gM0.net
>>883
昔の漫才師のネタだと、このスレで前に見た

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:25:38.91 ID:JfKir8310.net
>>883
中田ダイマル・ラケット師匠の造語
多分関西圏住みの団塊世代以上じゃないとピンとこない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:26:07.07 ID:gHJxB6Gv0.net
さすがに対艦はきついんじゃないか

クンパ大佐って宇宙側の人間なのかな
地球の人間は滅んでいい部類にはいるとかGレコキャラらしからぬ穏やかじゃないこといってたな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:31:25.78 ID:u57EaUAZ0.net
対艦ビームライフルて長尺のやつであれ普通のビームライフルじゃないのかね
グリモアのはサブマシンガンらしいけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:31:27.19 ID:NRgSM9gM0.net
口では人類軽蔑しながら体はラインダンスしちゃう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:34:25.15 ID:/Bi+FY4b0.net
EDのラインダンスのキャラ大体出揃ったな
宇宙勢力のキャラが混じっているって話もあったが、結局キャピタルと
アメリアのキャラだけっぽいね
なんか死後の世界でみんな仲良くって話もあったが、単純な話
キャピタルとアメリアの人たちは手を組むってだけなのかも

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:35:25.03 ID:0gxy9KMz0.net
モンテーロ もったいない

モンテーロを強化改造して、モンテーロ改なんかで
カットシーみたいな自力飛行可能な量産型モビルスーツ
で出して欲しい。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:38:33.76 ID:/Bi+FY4b0.net
>>862
Zは大人になって見てみると、パイロットだけやっていればよかったシャアが、ハマーンとシロッコの
間に振り回されてアーガマの休憩室で頭を抱えていたシーンがあるけど、あれ富野自身に見える
子供の頃見た時は「さすがガンダムだー大人っぽいなー」としか思わなかったw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:39:43.49 ID:i051JV3t0.net
>>891
ガチの敵はあそこに出てないキャラなんだろうね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:40:36.76 ID:XZ5V7tg90.net
この敵味方があいまいな世界観いいな
赤い船の人達と無事アメリアに帰れるか心配

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:43:04.73 ID:/Bi+FY4b0.net
>>894
正直、このアニメいつもの黒富野全開月光蝶全滅で最終回
→死後のお空の世界でようやくみんな仲良しになれました
って解釈してしまったわ
となりのトトロのさつきとメイは死後の世界、なみに引っかかったw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:46:34.63 ID:/Bi+FY4b0.net
オタクA「EDのラインダンスワロタwさすが白富野wwwキンゲを思い出した」
オタクB「いや、あれは引っ掛けだな。今回早々と死人出まくってるから実は黒富野」
オタクC「あのお空は死後の世界を表現している!みんな死ぬ」
オタクB「全滅EDで∀の世界に続く、というわけ」
オタクA「マジカヨ」

俺これだったわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:48:32.22 ID:NRgSM9gM0.net
>>897
オタクD「ただの杞憂だろ」

じゃあ俺はこう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:54:43.89 ID:6pW1KMcN0.net
今回もあっという間だったわ、面白かった
ケルベス出て来たし、なんか話が一気に進んだ気がする
ノレド着替えないかな
ところで稲田さんはいつからでるんだ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:58:03.88 ID:0TCUZTfc0.net
人間がでてきたら叩けないでしょ!

以外とナイーヴなんだなベルリ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:58:51.06 ID:nqbFgggF0.net
稲田ってハリー・オードの人だっけ?あの人の声めっちゃイケボだから楽しみなんだよな。良い役もらって欲しい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:59:03.01 ID:8GAXu2yK0.net
142 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail: 投稿日: 2014/11/22(土) 07:06:28.83
旧キャラでてこ入れした駄作

143 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail: 投稿日: 2014/11/22(土) 07:08:25.64
ガンダムはこれで終わりにしようってことで アルファベット最後のZ
でもあんまりひどいんで ZZ

だから それ以降は 終わってる話なのでガンダムではない。
144 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail: 投稿日: 2014/11/22(土) 07:11:20.29
仮面ライダーと名付けながら 電王というぐらいの別物

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:00:04.70 ID:4GfsoraA0.net
というかベルリ目線だと敵はいないようなもんだからな
攻撃してこなければ宇宙の勢力だって助けるでしょう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:02:20.96 ID:v/cjP1AJ0.net
この殺人犯はいつまで野放しにされるんだろうな?前科二犯だべ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:04:51.67 ID:79z3Q7bP0.net
なにこれかわいい
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1416571468.gif

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:04:54.34 ID:8qAd4fdw0.net
母ちゃんって軍備増強、アーミーにキーキー言ってるのにアメリアの軍備増強には寛大なんだな
どこぞの市民マスコミみたいだわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:05:29.62 ID:WUA+ME0f0.net
バララちゃん見た目と違ってかなり素直な感じがして好き

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:06:36.89 ID:uS3F0L220.net
ベルリはキャピタルに行くときはちゃんと候補生の制服着るのね。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:09:31.07 ID:nqbFgggF0.net
流石に余所の国に対して自国と同じテンションで批判するとかねーよw
ニックスペースって国際法違反ですよね?って言ってたしそれぐらいが限度だろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:12:43.20 ID:HKz5CzaX0.net
>>902
六年目の続編だからギリシャ文字アルファベットの6番目でZ(ゼータ)だよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:22:06.78 ID:yyuVjQN20.net
>>804
これイザネル間違ってるんじゃないの?

それとも西イザネル東イザネルって名前だったりするのか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:23:04.51 ID:yyuVjQN20.net
>>834
ずっとマスク大尉っていってるやんw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:23:39.51 ID:iP400Aqu0.net
>>691
その展開が来るとしたら宇宙戦争がはじまる11話からかな
アメリア大統領って名前だけで登場しないキャラなんだろうか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:24:12.58 ID:79z3Q7bP0.net
>>911
ゴンドワナ大陸っつーとアフリカっぽいんだけどね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:27:06.61 ID:yyuVjQN20.net
マジでイザネルは意味分かんねえな?
地図が間違ってるんじゃないかと思うが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:27:36.75 ID:ZyrLXiGG0.net
なんかこのアニメ面白いような気がするんだが
戦闘シーンが一番絵的に退屈なので
エロシーンに差し替えてくれないだろうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:28:27.80 ID:/Bi+FY4b0.net
10話で宇宙勢力が襲撃→アメリア軍とキャピタルガードが手を組んで宇宙に上がる→11話それをアーミーが妨害
って流れか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:30:29.69 ID:p3dYq7eY0.net
デレンセンを殺されてるのにキャピタルガードが海賊にやけに好意的なのが気になるのだが……
今はアーミーという共通の敵がいるから対立している場合じゃないという事情があるにしても、恨み言のひとつぐらいは言ってもいいのではないか。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:33:08.27 ID:yyuVjQN20.net
>>918
デレンセン死亡多分知らないんじゃないか?
多分アーミーの作戦行動ガードには伝わってないんだと思う
そもそもガードの上司のベルリ母も救出作戦知らなかったし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:33:45.04 ID:WUA+ME0f0.net
そりゃ戦いに出て死ぬのは軍人の商売だからな
割りきってんだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:34:00.22 ID:6UGpKrvN0.net
淫乱ピンクの子ずっと介護してて偉いな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:35:34.71 ID:/Bi+FY4b0.net
>>918
ケルベス達ガードは知らないんじゃないかなあ
9話の最後にケルベス教官が血相変えてベルリを連行していったとき
デレンセンを殺ったのがばれたんだと思った

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:36:20.37 ID:v/cjP1AJ0.net
>>918
逆にカーヒルを殺されてベルリに抗議したのは海賊の中で姫さんだけってのもおかしいんだよね。。。
全然人間味感じないわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:36:55.78 ID:FN1GdIeq0.net
今回かなりピリピリしてたし
お互い表に出さないだけでかなり恨みあってる感じがしたわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:37:16.98 ID:CSpmOojs0.net
ガンダムの登場人物ってってなんかみんな呑気だよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:37:45.20 ID:nqbFgggF0.net
>>922
アイーダさんも!って言ってんのにデレンセン殺した云々は流石にねーしょ。普通にMSのパイロットが必要な事態発生じゃね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:39:05.17 ID:yyuVjQN20.net
いや、ガードとアーミーは別組織だから
デレンセン死亡知らんだけだろ
多分アーミー行ったきり音沙汰ないな位にしか思ってない
マスクのルインとかもそんな感じだし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:39:37.01 ID:+CbGgi/v0.net
>>838
なにが綺羅星だバカバカしい!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:41:08.06 ID:y7K15s050.net
法皇さまとクンパ大佐の顔が似てるからごっちゃになる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:41:19.90 ID:4GfsoraA0.net
他人が死んてもそんな関心ないだろ
ケルベスも殺されたカーヒルのグリモア見てあー直撃して死んでるねーって言うくらいドライだぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:41:49.64 ID:XbglRwmd0.net
ウィルミット長官とグシオン総監も結構仲がいい
この二人は生き残ってたら、マジで結婚でもしそうw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:42:30.66 ID:+CbGgi/v0.net
>>925
そりゃ視聴者は神の視点で全部事情がわかってるが
本人は本人の知る限りのことしか知らないからさ。ただし勘の良さと洞察力で状況把握する能力は高い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:43:50.27 ID:XbglRwmd0.net
ケルベスはGセルフ載ってるベルリ見ても反応普通だった、というかアメリアに入ってても問題無さそうな反応だったかなぁ
アイーダとも普通に接してたし、アメリアや海賊よりアーミィを結構嫌ってそう
そういう意味で完全にアーミィ入りしたデレンセンには思うところがあったのかもね
もしくは戦いではそういうことがあると、結構割り切る性格なのかも

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:44:20.82 ID:yyuVjQN20.net
>>930
だってケルベスはカーヒルとかしらんし
てか、知らない奴の死とかそんなもんだろ
何度かあった事ある親戚の死でも大した感傷無かったし(実体験)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:44:32.24 ID:+CbGgi/v0.net
>>922
ああ、最後のシーン何だかわからなくて敵襲があったとかかと思ったが
デレンセンのことがばれたってのが一番ありそうだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:45:05.94 ID:Yo1qJbBz0.net
アイーダさんにポンコツ自覚させないためにカーヒル大尉は裏で相当苦労してたんだろうな・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:45:06.43 ID:NRgSM9gM0.net
俺も知らないんだと思ってる
軍が作戦行動の結果をいちいち開示したりしないしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:45:47.31 ID:yyuVjQN20.net
>>933
アーミーガードの対立はもうちょっと分かりやすくしても良かった気がする
それこそZでブライトがティターンズにぼこられた位に

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:46:54.22 ID:EfRVA2u80.net
置き去りにされた総督を気にする奴が誰一人いない…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:47:13.50 ID:v/cjP1AJ0.net
>>933
そこまで割り切った生死感の世界なら、ベルリも自分がデレンセン殺したこと軽ーいノリで話せばいいのに
なぜかそういうことだけは黙ってんだよなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:47:18.24 ID:/Bi+FY4b0.net
>>938
やっぱ第1話と2話がわかりにくい
もっと世界設定を説明した第0話を作って欲しかったなあ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:47:35.22 ID:CSpmOojs0.net
みんな呑気だからね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:47:36.81 ID:VDGaMijjO.net
>>894
「ガチの敵」なんていないんじゃないの
連邦もジオンも正義でも悪でもないように
今までなにを見てきたんだ?と言いたくなるナンセンスな言葉だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:48:12.34 ID:4GfsoraA0.net
>>934
だからそれと同じじゃん
デレンセンとケルベスは家族でもホモカップルでもなかったって話だよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:48:16.66 ID:+CbGgi/v0.net
ケルベス「ベルリ生徒が海賊と一緒に帰ってきた…そうだ、デレンセン大尉にも知らせてあげよう」

アーミー「デレンセンは戦死したよ。海賊と交戦してね」

ケルベス「ベルリちょっと来い!アイーダさんも」

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:48:42.79 ID:qUb+n6A20.net
>>923
お針子さんが最初ベルリに対してやけにつっけんどんだったのはそれが理由かもね
他のクルーは軍人だから、戦闘で人が死ぬのは仕方ないと思ってるんじゃね?
なんといってもカーヒルからいきなり仕掛けたんだから、それで返り討ちにあったからって
恨み事を言う筋合いじゃないだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:48:55.91 ID:upD9dGXD0.net
まあ富野独特の人間観だわな
キャラがみんな変にドライだったりどうでもいいとこに偏執したり

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:49:17.19 ID:/Bi+FY4b0.net
>>943
>「ガチの敵」なんていないんじゃないの

金星勢力では?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:50:00.26 ID:nqbFgggF0.net
初代のジオンは絶対的悪だろ。選民思想のザビ家がトップで人類の半分を殺したんだぞ?w
ってかスピンオフとかでやけにジオンが持ち上げられるのが違和感でしょーがねーわ

Gレコに関して言えばジオンのような敵は今の所いないが、まぁ月&金星が「もっかい地球征服するんや!」なんだろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:50:37.99 ID:yyuVjQN20.net
>>944
ホモカップルで笑ったじゃねえかw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:52:06.56 ID:/Bi+FY4b0.net
主教と総監とママンの会話のシーン
聖堂じゃなくてきちんとした会議室でやってほしかったなあ。違和感がある
あそこVIP同士が会話する所じゃないよ

しかし冷静に考えてみると国のVIPが突然やってきて「宇宙の勢力がー」とか
言い出すなんて、月刊ムーもびっくりな話だな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:52:17.04 ID:4GfsoraA0.net
悪とか正義とか言ってるから話が分からなくなるんじゃないの
子供でももっとマシな物の見方するよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:52:55.65 ID:/Bi+FY4b0.net
>>949
今でいうとイスラム国みたいなもんかね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:54:14.44 ID:+CbGgi/v0.net
>>938
対立は必要なだけ描かれてると思う。ガード側の人間がアーミーについて語る時はほとんど嫌悪してるだろ
ただGレコでは主人公が海賊に身を置いている時間が多いからガード側からの視点が少なくなっているだけ

ガード  地球連邦エウーゴ派
アーミー 地球連邦ティターンズ派
アメリア 元ジオン軍エウーゴ派
宇宙の驚異 アクシズか木星帰り

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:55:02.52 ID:NRgSM9gM0.net
>>951
まぁアポ取ってたら邪魔されるしな
マッマがタイミング図ったのか、単なる偶然か、どっちだろう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:55:27.79 ID:79z3Q7bP0.net
>>950
スレ立てGO

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:56:17.08 ID:Z7Y259Uz0.net
>>952
正義だろうが悪だろうが人殺しは人殺しだわw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:56:32.46 ID:yyuVjQN20.net
スレ立てか久しぶりにやってみるか
テンプレ変更とかないよね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:57:27.35 ID:L/+9f3ye0.net
ハイテンションケルベスが真面目な顔してベルリとアイーダを連れてく
ラライヤは何か察知したみたいな反応
その後ジジババの意味深カット

これでデレンセンの話だったら笑うわww
どんだけ重要キャラやねん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:57:31.43 ID:79z3Q7bP0.net
>>1だけでもいいよ
テンプレ長いし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:58:49.52 ID:NRgSM9gM0.net
実際いらんテンプレ多いんだよな
放送関係だけでいいんだよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:59:14.82 ID:Eey8Pah60.net
ケルベスいいなあ、なんか初登場時より生き生きしてる感じだなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:59:37.33 ID:4GfsoraA0.net
ガンダムをガンダムで例えてどうするんだろ。余計意味分からないじゃん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:00:14.20 ID:uS3F0L220.net
でもケルベスは、デレンセンを殺したGセルフや海賊に協力したことを
5話の姫様みたいに人知れず泣いて謝りながら自身を激しく慰めているかもしれないじゃないか。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:01:05.04 ID:yyuVjQN20.net
出来ました
1年ぶりくらいにスレ立てしたわw
ガンダム Gのレコンギスタ 83機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416614400/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:01:08.04 ID:eU4dDPb+0.net
このスレの>>1以外のくそ長いテンプレは勝手に誰かが貼ってるだけだぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:01:11.02 ID:qUb+n6A20.net
せめてスタッフとキャストはテンプレに入れてほしい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:01:43.02 ID:pKO0GWot0.net
なんで…俺がデレンセンを殺したコイツなんかに…グスッ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:02:02.71 ID:Eey8Pah60.net
>>959
予告でベルリ普通に戦ってるし、天才襲名するくらいハイテンションだしなw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:02:31.10 ID:+CbGgi/v0.net
>>965
立てちゃってー乙

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:02:51.30 ID:nqbFgggF0.net
>>953
イスラムっつかナチスドイツじゃねーかな詳しく知らんけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:04:38.75 ID:79z3Q7bP0.net
>>965
お疲れ様ですっ
ttp://folderman.mobi/s/fm14055.gif

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:05:25.63 ID:/Bi+FY4b0.net
次回予告の戦闘シーン、確かにクオリティが今までよりちょっと違うな
テレビまんがからOVAになった感じ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:05:29.68 ID:4GfsoraA0.net
>>965
乙らぁい…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:05:43.66 ID:+GpU6S7z0.net
>>951
あれは法皇様に謁見するという形を現してるんじゃないか?

アメリア側も守っていないがタブーに対する意識はある。
法皇とスコード教の教義は、バッテリーの供給を握っているとはいえ
ちゃんと世界に対して特別な存在であるという象徴であって
会議室でやったらただの政治家になってしまう。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:06:14.94 ID:EfRVA2u80.net
>>965
乙←バナナァ!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:07:22.32 ID:pKO0GWot0.net
>>971
ナチスは優秀な国が周辺国から集団リンチ受けた結果だろ
ISISは行き場のない底辺共だからまた別じゃね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:07:24.17 ID:eU4dDPb+0.net
次回予告の戦闘シーンは今までとかなり違うな
楽しみ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:07:53.23 ID:nrNAbiPp0.net
次回予告でアルケインのウイング敵に下ろされるシーン何かエロかったw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:10:19.03 ID:4GfsoraA0.net
ナチスは民主主義から生まれたのにね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:10:45.06 ID:+GpU6S7z0.net
>>922
一瞬わざと誤解させてやろうみたいな、悪戯心はあったんじゃない?
まさか一瞬ではなく、そのままずっと誤解されるとは思ってなかっただろうけど。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:11:21.80 ID:hxpp9HO80.net
>>965

バナナを好きなだけ食べていいぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:13:15.33 ID:Xft8QLPU0.net
人殺しがバレるバレないの前に本人に自責の念ゼロなのかよw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:14:39.86 ID:eU4dDPb+0.net
雷の音がガキィン!みたいな音なのってなんか意味あるの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:14:45.23 ID:EfRVA2u80.net
>>983
アーミーの可変MSで小手先芸する奴の死などどうでもいいらしい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:15:37.96 ID:VDGaMijjO.net
>>949
ジオンのやり方は悪いけど、そうする理由として宇宙に追い出されたことがあったんだろうし
地球人たちの重力に引かれた無様さを正そうとした結果だからなー
大量虐殺を肯定するわけではないがやはり
ガンダムにおいて「ガチな敵」とか「絶対的悪」っていう見方は俺はできないな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:15:53.02 ID:5rvA9byK0.net
>>864
恋敵に自分の方が相手の事を知ってる事を誇示して優位に立ちたいんだよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:16:48.79 ID:+CbGgi/v0.net
デレンセン殺したのがガードの人にばれたんだとしても
「教官が乗ってるなんて知らなかったんですよ!こうなってしまったんです!」とかやって
言いあいの途中にアーミーが襲ってきて戦闘だと思うわ
>>983
冨野インタビューで今回は人の死をそんなに引きずって描写しないって言ってた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:16:57.27 ID:Eey8Pah60.net
>>983
MSに乗ってたら戦闘単位だから気にするなと、誰かが言ってたよ
9話では人と認識したら助けてたよね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:17:08.74 ID:MdvhiQkI0.net
夜戦にブースターのノズル光は映えるなあ
次回は重力感のある戦闘が見られそう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:19:31.80 ID:MdvhiQkI0.net
W1話のゼクスはパラシュート持ってたけどキャピタルは脱出を考慮してないのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:20:26.74 ID:Xft8QLPU0.net
>>989
>MSに乗ってたら戦闘単位だから気にするなと、誰かが言ってたよ

相手は敵兵じゃなくて人質になった自分を救いに来た自国民なんだがw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:21:49.37 ID:Eey8Pah60.net
>>992
先制攻撃してたしなあ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:22:17.30 ID:FPCpPjBH0.net
戦場に出撃しといてうじうじする主人公なんて観たくないわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:22:34.28 ID:Eey8Pah60.net
誰かを確認もせずに先制攻撃、バカとしか言い様がない
カーヒルも同じことが言える

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:23:35.06 ID:Eey8Pah60.net
それにアーミーはベルリの中で敵と言う認識だろ
それでもベルリからは攻撃したことないんだがね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:26:41.33 ID:eU4dDPb+0.net
今回姫様一番活躍してね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:28:07.93 ID:FPCpPjBH0.net
自分が役立たずなことに気づいて少し成長したな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:28:30.47 ID:XbglRwmd0.net
マスク撃墜してたな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:29:05.73 ID:fpTxyaoK0.net
姫様あっぱれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200