2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞62

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:56:46.64 ID:2YiOSyzU0.net
世界を壊して、私は生きる。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

■放送局
平成26年(2014年)10月より放送開始 ※全25話
TOKYO MX 10月4日より毎週(土)25:30〜
毎日放送 10月7日より毎週(火)26:30〜
テレビ愛知 10月8日より毎週(水)26:05〜
BS11 10月10日より毎週(金)23:30〜

配信サイト
バンダイチャンネル 10月9日より毎週(木)12:00〜(一週間無料配信)
dアニメストア 10月9日より毎週(木)12:00〜

■関連URL
番組公式サイト:http://crossange.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_crossange
漫画連載(毎週日曜日更新):http://comic-walker.com/special/crossange/
避難所 :http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10493/1411707326/
公式ラジオ(隔月更新):http://www.onsen.ag/program/ange/

■前スレ
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞61 [転載禁止]・2ch.net [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416406421/

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:11:37.09 ID:5WUo91pQ0.net
>>793
メイもサリア同様アンジュを探しに行ったっていうよりヴィルキスを探しに行ったって感じじゃね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:13:21.75 ID:gsAmRL9G0.net
>>793
整備士ではあるけど、7話のセリフから察するに同じ第一中隊のメンバーみたいだしな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:15:47.73 ID:szAbXHfp0.net
>>790
それはいまさらじゃね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:17:31.48 ID:+qlquK+H0.net
アンジュのせいで人が死んで、隊員に罵られるってのはそれこそ3話でやっちゃったからなぁ
あるとすれば、アンジュが原因ではないにしろ助けようとして助けられくてアンジュ自身が自分を責める、みたいな展開じゃないか
誰かが死ぬとしたらな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:21:20.26 ID:Seg2tX860.net
>>799
あるいはデレたヒルダかヴィヴィアンがアンジュの身代わりで死ぬパターンかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:22:34.66 ID:+qlquK+H0.net
ヴィヴィアンは14話くらいまで生きてるようだが、誰かが死ぬとしたら1クール後半か、2クール中盤から終盤かな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:23:50.48 ID:EzL2eQtZ0.net
>>789
アルゼナルってつくづく俺がやってたバイトそっくりだわ
5、6人中一人が定着すれば上出来
採る側もそれを見越してるから次回いるかもわからん新兵に対する教え方がぞんざい

2話の血まみれパイスーなんかまんま前任者の洗ってないツナギ渡す感覚だわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:29:08.09 ID:TodS3Zem0.net
ヴィヴィアン死亡って話題になるとついつい反応してしまう俺は警戒し過ぎだろうかw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:30:29.62 ID:+qlquK+H0.net
まぁ死亡フラグの塊なんていわれてるからなw
ぶっちゃけエルシャやタスクも結構やばげな気もするが
あくまで他作品でああいう「仲間内のお母さんポジ」や「主人公に影響を与えるキャラ」を総合して考えた場合だが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:31:49.24 ID:SnRH2AQw0.net
サラは実は架空の前作主人公的なポジションのキャラで、最終的にアンジュから主役を奪う感じだったりして

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:32:11.77 ID:5p0RHheT0.net
アルゼナルにロートル機だけどわりと使い勝手の良いVF-11を売り込んだらバカ売れしそうw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:32:23.04 ID:EB9pS+gu0.net
第一中隊の面々は7人でこそ意味があるので少なくとも佳境までは生き残るでしょ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:33:16.77 ID:FssTr8iI0.net
つうかパイスーの露出度はなんだろうな
メタ的なことは置いといて風ビュンビュンくるから寒いだろうに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:35:31.70 ID:TodS3Zem0.net
佳境までってのがね
とりあえず最後まで生き残ってくださいと思うが
時期が来たらさっさと死んじゃいそうなんだよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:37:38.58 ID:FssTr8iI0.net
種も終盤2話くらいでナタル、フレイ、ムウさん(生きてたけど)一気に片したからな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:38:31.45 ID:+qlquK+H0.net
あの世界にヴァルキリーあったらよほどのピーキーマシンでなけばみんな喜ぶんじゃねw
飛行形態でも生身さらさずにすむしさ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:42:01.52 ID:3mddXd530.net
みんなそろっておっぱいプルンプルン。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:42:15.61 ID:44nBz92n0.net
>>808
だから露出しないおっぱいスーツとかありえんやろってw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:46:02.63 ID:RaChqje90.net
>>805
それだと主役奪うだけじゃなくアンジュが悪役に・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:47:17.03 ID:5WUo91pQ0.net
大抵のアニメは設定突き詰めると人型ロボット自体ナンセンスなんで…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:48:25.67 ID:+qlquK+H0.net
最初は普通にライダースーツ的なデザインだったけどどっかで見たようなのにしかならなかったから変えたんだっけ
まぁプラグスーツみたいなのにしかならなさそうではあるが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:50:58.34 ID:Yo1qJbBz0.net
ヴィヴィアンが死ぬわけねえしwww

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:51:04.99 ID:TodS3Zem0.net
人型ロボットはどの作品でも作中の適当な理屈で納得するしかないよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:53:30.01 ID:qmvRdo5c0.net
パシフィックリムってアメリカで製作されたわけだけど
向こうの人って「なんでロボットに人が乗る必要があるんだ?」って首をかしげたらしいな
ロボット=遠隔操縦で危険地帯や人が入れないところに送り込むものってのが常識だから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:54:23.76 ID:hGd7yk3UO.net
>>793
ヴィルキスの状態を確認できる人が必要なんだろうな
壊れてたらどこまで必要なのかとかも

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:56:01.65 ID:+qlquK+H0.net
ロボットアニメは昔から数あれど、人型である必然性を完全に納得させられたものはないからな
いや、トランスフォーマーや勇者みたいにもとがそういう生命体だってのはともかく
兵器として作られたとかだとしたらね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/22(土) 22:03:33.29 ID:VYNfw7GHZ
ヴィヴィアンの死亡はもう監督がアレでセルフパロしまくりな以上免れないような気がする
種死のステラなんかは中の人が殺さないでくださいって福田に泣きついても殺されたんだっけ、半ばネタとして
まぁ種死はZオマージュな作品である以上あれは仕方なかったんだろうけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:58:01.71 ID:Yo1qJbBz0.net
鉄人28号は違うけど日本のアニメのロボットは戦車とか戦闘機の延長みたいなもんだしな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:58:37.37 ID:hGd7yk3UO.net
>>819
そこはアイアンマンの延長みたいなで納得すりゃいいのにな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:58:47.73 ID:w31e93ON0.net
>>821
でも、工業用ロボットをロボットという概念で認識するまでに
多少の違和感を感じるこの事実w

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:00:12.89 ID:w31e93ON0.net
あ、被ったw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:01:15.01 ID:TodS3Zem0.net
これはロボットではなく生物とか
あとはパイロットが超人なのでパイロットに合わせて作ったGガンぐらいかな
うまい説明は

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:01:39.31 ID:w31e93ON0.net
マリネラの鉱業用ロボなんか人型で家族もいるしなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:02:15.10 ID:s4hMeOVyO.net
>>821
フルメタとか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:03:12.85 ID:5WUo91pQ0.net
ゴエモンインパクトが宇宙人だったのは子供ながら驚いた
中身あんなメカメカしてるのにw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:03:28.96 ID:qmvRdo5c0.net
バイクで人型で露出が多い服で外に晒されてドッグファイトができるパラメイルなんて
外人からしたら未知の領域だな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:04:17.70 ID:DIZ8GLbh0.net
ロボットは元々フランケンシュタインとか自動で動く物のことで
マジンガーZで自動操縦の兵器がバードスの杖で操られるから人が乗って操縦するぜってのがスーパーロボット
でバンプレが何か定義とかつくってリアルロボットとか言い出した
だから日本でいうロボット物というのは全部スーパーロボットのことよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:04:48.65 ID:C03QwJ6Z0.net
スカイガールズもあんな格好で飛んでたけど、なんかのコーティングで大丈夫みたいな設定だったよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:13:01.55 ID:T2SAYY4J0.net
発端たる宇宙の戦士はパワードスーツだっけね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:14:10.17 ID:XGmOHcTd0.net
ザブングルとかはもっともな理由だったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:18:26.53 ID:JfkZUxMO0.net
>>786
他の隊の描写が欲しいところだな
サリア隊が優秀なのかどうなのかが知りたい
死の第一中隊って言うくらいだから一番酷使されていそうな隊だけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:18:52.26 ID:ZBV4tzY00.net
>>808
極端なこと言えばドテラのためのデザインのような気がしなくもない

そろそろ寒い季節だしアンジュドテラ売りに出したら欲しいなあ・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:19:17.21 ID:T2SAYY4J0.net
ロボCG製作班の腕がもげたぞ!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:19:30.17 ID:5WUo91pQ0.net
どてらアンジュとプリティサリアンのねんどろは欲しい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:21:52.67 ID:JfkZUxMO0.net
>>839
最初からいきなりきわもので笑ったw
いやマジで俺も欲しいけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:23:25.10 ID:T2SAYY4J0.net
第一弾はプリティサリアンと熊パジャマとドテラで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:27:10.80 ID:gsAmRL9G0.net
もし姫様のフィギュアを出すなら顔芸フェイスも付けて下さいお願いします

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:28:18.88 ID:EB9pS+gu0.net
第二弾はブス雌豚の色ボケビッチパンツとヴィルキスに詰め込んだエロ下着とコーヒーブーッ!で

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:28:40.95 ID:FssTr8iI0.net
どてらアンジュじゃ顔でないでしょw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:29:25.85 ID:FJrLGWee0.net
どてらンジュ様とどてちんが…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:29:57.23 ID:EvZq7gfk0.net
誰も死んでいないってだけでも充分な気もするけどな
来週以降ハード展開らしいから全く放置のサリA狙撃優秀とか
死の第一中隊たる由縁も語られるだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:30:10.18 ID:xE7GD5dq0.net
>>719
ほんとこれ

GコレってUCオリジンのスタッフじゃなかったんかい?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:32:01.54 ID:T2SAYY4J0.net
×:サリAは狙撃優秀
〇:サリAは射撃の反動でも揺れる胸がなかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:33:00.61 ID:FJrLGWee0.net
おまいらもう全裸?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:33:46.94 ID:azfNf1o20.net
風邪引くからあったかい格好しろよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:35:12.18 ID:gAIrySWi0.net
オリジンの映画ってキャスバル時代の話だろ
あの時代のMSって可動するたびにあちこち破損やら爆発するって描写だったから
ロボット物してはアイアンマン1の序盤みたいな楽しさだよな たぶん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/22(土) 22:47:32.74 ID:VYNfw7GHZ
あ、ブス雌豚の色ボケビッチがヒルダのヴィルキス工作に気付いたのって自分の下着使われたからだったのかw
やけに勘がいい凄い人ってイメージだったがw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:37:04.56 ID:fvY5a7WR0.net
>>811
あの手狭なアルゼナルのどこにそんなデカブツをしまうのかね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:37:20.56 ID:+qlquK+H0.net
アンジュが来てから誰も死んでない云々の話からして数ヶ月でも人員がコロコロ変わってたんだろうな
死の第一中隊らしいが、これが第一中隊だけなのか、それとも他も似たようなもんなのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:40:29.28 ID:5WUo91pQ0.net
公式twitterがAまみれでわらった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:41:43.05 ID:FJrLGWee0.net
>>850
どてらっぽいのだけ着てる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:42:09.15 ID:JfkZUxMO0.net
>>848
狙撃が巧いサリアに遠距離砲の装備があるのはわかるけど
実はエルシャにも遠距離砲の装備があったような気がする

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:42:33.60 ID:qrEhBzDN0.net
>>684
これは間違いなくブラフ
5話放送前BPOに怒られないように分かりづらいようにクリスがロザリーの股間をペロペロしてるんです^^;とか言ってて
いざ本放送されたらペロペロなんてなんのそのタスクンニさんの4クンニだからな
また油断させようとしてるだけに違いない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:42:50.30 ID:nFVhjUMw0.net
>>795
カス意見は却下
パイロットだ
これはロボアニメだぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:43:19.66 ID:+qlquK+H0.net
>>853
まぁリアルに考えると無理なのはわかってるさ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:44:05.16 ID:JfkZUxMO0.net
>>855
今、確認して来て笑ったw
これサリアの秘密を拡散しまくっているけど
プリティサリアンに抹殺されるの確実だなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:45:24.07 ID:EB9pS+gu0.net
パラメイルでの射撃技術と生身での射撃技術は別物だと思うの

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:46:26.39 ID:EB9pS+gu0.net
公式はケロヨン桶持ってるから襲われても大丈夫

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/22(土) 22:51:33.67 ID:VYNfw7GHZ
結局は人型ロボットに変形して戦うのがメインだからライダーではなくパイロットでいいんじゃないの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:46:52.86 ID:T2SAYY4J0.net
生身の射撃じゃ4次元バストの影響は大きいけど
パラメイルにはバストが揺れた程度じゃ射撃には支障ないでしょう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:48:49.99 ID:+qlquK+H0.net
でも6話見るにアンジュも狙撃結構凄いよね…動揺した時以外はいい位置にあててるし
あくまで生身の射撃だけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:49:13.43 ID:5WUo91pQ0.net
>>865
エルシャ「私かがむと胸が当たって痛いから砲撃機にしたのよ〜」
サリア「(#^ω^)ピキピキ」

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:51:34.62 ID:EvZq7gfk0.net
エルシャとクリスの大砲が本当に役に立っていないのが残念
第一中隊は前衛がぶっ壊れ揃いで無敵過ぎるだけで
本来は死亡率高いが凍結撃てて儲かる前衛と
凍結撃てないが危険度低くネチネチドラゴン狩って小銭集めする後衛に別れていて
獲物を見つけ次第容赦なく近接挑んで殲滅戦する第一中隊が異常なんじゃないかと思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:52:03.73 ID:FJrLGWee0.net
この宇宙は11次元バストでできています

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:53:20.97 ID:TodS3Zem0.net
ゾーラ隊長の時から全員でタコ殴りにするスタンスだったっぽいしね
それが危なかったのかもな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:54:29.89 ID:MlMHVathO.net
サリアってナイフ戦のプロフェッショナル気取ってるけどたいしたことないよな
ドラゴン切り捨てた姫様の方がナイフ上手くね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:55:22.72 ID:TodS3Zem0.net
>>871
銃は危ないから使ってないだけじゃね
ナイフは安全なのかよというと違うと思うがw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:56:10.70 ID:FssTr8iI0.net
個人スペックはアンジュの圧勝だろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:57:22.07 ID:EvZq7gfk0.net
>>873
一部分だけ見ても2ランク違うからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:58:05.53 ID:TodS3Zem0.net
プリティサリアンに恨みでもあるのかw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:58:19.86 ID:wpOig2sp0.net
>>858
劇中のキラ友人ズ
「あいつは降りるよな、きっと」
「これも運命だ、じゃあな」「生きてろよ!」
っと快くキラ君を送り出すいい友人達
  ↓
  ↓
福田の真意
このシーンは一見、友を想う仲間達を描いた感動的なエピソードに感じられますが、
実はこれらは認めがたい行動を描いているんです。
彼らは熟考することなく、皆が入隊するならと軽い気持ちで戦場に残る決断を下した。
いうなれば、学校などで友達同士、一緒にトイレにいたりしますよね。あれと同じです。
彼らは常にキラに軍に残ってもらいたがっていました。
それは決してキラの身を案じているわけではなく、自分の安全のこととか、グループの連帯が心配なんです。
本当にキラのことを考えてあげるなら、戦いに心を痛めているキラの気持ちを理解してあげるべきです。
そしてキラをアークエンジェルから降ろしてあげようとするはずです。

ブラフもなにも劇中から読み取れる心情と監督が思ってることがかけ離れすぎてるからな〜
発言に信憑性が全くないわ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:59:41.59 ID:T2SAYY4J0.net
テイルブルーが同時期にいなければ
弄られ具合も少しはマシだったかもしれない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:00:57.83 ID:aSf5TcYd0.net
永井豪は、操縦者が安全なところにいて、ロボットだけ戦わすのがイヤで、
マジンガーZのような、ロボットがやられたら、操縦者も死んじゃう
形式にしたと言ってたな。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:02:45.21 ID:hGd7yk3UO.net
隊長はこのアニメじゃおとなしい人だけど他のアニメに放り込んだらすぐナイフを抜く気性の荒い人だよな
割りと口も悪かったり

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:03:11.23 ID:EnV+LZ4G0.net
公式がサリアンの秘密を隠す気がないww
これは制作現場にサリアンが殴り込みに来るわw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:03:26.88 ID:FssTr8iI0.net
>>876
でもあのシーン明らかに学生っぽさ残したままずっと来てて成長描写もないにかかわらずきたシーンだしサイはともかく他はぶっちゃけフレイに流されたんだろうなとは思えたシーンだったぞ
そもそもカズイがみんながやるなら僕もとか言ってたあたりでお察しだったし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:06:17.87 ID:yT29L5DH0.net
公式のTwitterがサリアたんの秘密を拡散中でワロタw

ますますサリアのストレスがマックスになっちゃうよー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:06:36.24 ID:TodS3Zem0.net
他の作品でもおとなしくしてそうなのってヴィヴィアンとエルシャぐらいじゃね
エルシャも悪口言ったらボコるし完全な穏やか枠ではない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:07:35.20 ID:5VTzkkiqO.net
シードのカズイは途中で流されずAA降りたよね
クロアンも対人や革命になったら中隊から降りる奴出そう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:09:25.59 ID:5WUo91pQ0.net
ぶっちゃけリベルタスに参加しそうなのが第一中隊じゃマジでサリアくらいしかいなそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:09:49.27 ID:nEn8GOb+0.net
リベルタス計画から降りそうなのはアンジュなんだよなあ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:10:23.67 ID:FssTr8iI0.net
ドラゴンだから殺せるってのはあるだろうしな
そもそも戦争がない世界で教養も与えてもらってないから人同士だと慣れてなくて困惑しそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:11:46.02 ID:T2SAYY4J0.net
降りたと見せかけて終盤和解したヒルダが助けに来るのが王道だったりもするじゃない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:11:58.55 ID:yT29L5DH0.net
>>883
てかあの組織で大人しいだけってキャラはいないな
大人しいだけだとそもそも生き残れない
みんな死に無頓着なところがあるけどあれがあそこの日常だ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:12:22.04 ID:hGd7yk3UO.net
>>881
あのシーンは感動的なシーンでも後ろ暗い何かがあるシーンでもなく馬鹿なんだろうなコイツラぐらいの感想しか出てこないよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:12:38.79 ID:EB9pS+gu0.net
サリアもリベルタスか第一中隊かを迫られたら、中隊を選びそうだけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:13:15.26 ID:EvZq7gfk0.net
公式、予想以上に謎アニメ状態だった
http://i.imgur.com/d6cfn8a.jpg

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:15:02.91 ID:WQOoLoAd0.net
>>876
実際あれはフレイに煽られた所にサイが余計なリーダーシップ発揮して
皆クソの役にも立たないのに軍に残るとか言い出したシーンだから友情でも何でもないぞ
キラが今まで戦って来たのは出来るだけ皆を戦争に巻き込まないようにする為だからキラ一人降りれるわけがない
アスランに対して「僕の友達がいるんだ!」って言った後に今までの努力踏みにじるあの展開は皮肉が効いてるけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:15:23.91 ID:+qlquK+H0.net
>>892
ヴィルキスの画像がないと何のアニメだかわからんなw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:17:07.98 ID:yT29L5DH0.net
>>891
リベルタス計画が何かは知らないけど隊員の命が危ういとなると情がわいてサリアは自分の隊に肩入れしそう

総レス数 1009
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200