2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメ セカンドシーズン 73合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:11:37.80 ID:q8h8BggS0.net
“女の子だけのゆるふわアウトドア”TVアニメが2014年夏、帰ってくる!!
富士山や三つ峠など、いよいよ本格的な山にも挑戦するあおいたちに注目!
========登山の栞========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放送
TOKYO MX、KBS京都 7月9日(水)より毎週水曜日22:00〜
静岡第一テレビ             〃          26:34〜
BS11                     〃          27:00〜
AT-X            7月11日(金)より毎週金曜日22:30〜他(リピート有)
●Web配信
ニコニコ動画 「ヤマノススメ セカンドシーズンチャンネル」

●関連URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/yamanosusume
原作公式サイト:http://comic-earthstar.jp/author/detail20.php (※第1話試し読みあり)

●第1期について
2013年1月より3分×12話にて放送。
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/1st/

※テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。

●前スレ
ヤマノススメ セカンドシーズン 72合目 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416394962/

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:11:08.70 ID:3gyzeDC30.net
ヤマノススメとは全然関係ない山登ってる最中だけど崖怖えーなこれ
ていうか今時山の中でもLTEピンピンなのな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:11:09.28 ID:yTy46HlzO.net
池袋線乗ってるけど車内情報配信モニターにヤマノススメCM流れるんだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:48:38.36 ID:G6FcGHRI0.net
目的は別にあって今更だけど阿佐ヶ谷のカフェ行ってみる
利用はしないけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:58:44.78 ID:skcoEqKI0.net
今三つ峠山頂
本日晴天なり

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:06:26.09 ID:UUPHiePpO.net
三つ峠って山頂から藤さんが見える話の山だっけ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:08:50.17 ID:2A7VDd5S0.net
岐阜アニメなんて、えるたそ以外に何かあったっけ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:11:13.87 ID:SilB57K20.net
>>639
ひぐらし、のうりん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:17:26.74 ID:JAZxVrBP0.net
>>637
今日は空気が澄んでそうだから、眺望よさそう

昨日の赤城山(黒檜山)からスマホで撮った谷川岳方面と、登山道の雪の状態をUpしてみた
これ使いかたようわからん
http://imgur.com/YvL3Ksf,TOOSyCc,HIRUK2w,GhQr33H,EWQobxe,xiiubji,gswFYPs

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:22:22.44 ID:ioPlE74B0.net
>>639
はがない、かんなぎ、氷菓

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:27:38.49 ID:u4Lz8K3y0.net
ひぐらし、のうりん、B型H系とかもか
hackもなにかなってたっけ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:30:03.63 ID:BgNPXIMr0.net
赤城山の黒檜山は夏の間に行ったけど冬も良さげだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:36:12.85 ID:uESv/VYk0.net
地元阿佐ヶ谷だけど結局コラボカフェは行きそびれてる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:42:57.95 ID:f5WAHUnf0.net
熊本はガンパレしかないんだぜ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:48:27.25 ID:tOPgXATK0.net
>>592
横倉の壁10回下ってこい
>>596
晴れるかどうかは運だよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:51:26.83 ID:+bMVypfO0.net
三つ峠、もう雪道かい?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:12:57.54 ID:ICIHAJm80.net
>>639
恋愛ラボ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:19:13.48 ID:yTy46HlzO.net
飯能ぶらついてみたが、思ったより田舎だ、静かだねえ
すずきだけ儲かって他の店から恨まれる事がなければいいが。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:27:31.36 ID:ajbP2dnh0.net
のうりんの加茂農林高校が舞台って聴いたときにやっと地元新潟にアニメの聖地来たかー!って思ったら、
同じ名前の岐阜の加茂農林高校だった・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:35:29.67 ID:RNgKwPtwO.net
つっても巡礼で行って気軽に金落とせる場所が食い物関係しかないからなぁ、行った時は必ず買い物はしているが……
原作やアニメに花屋とか寝具店とか出たとしてもコラボ品でもない限り何も買えん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:40:39.71 ID:CM5t6KFZ0.net
ひなたがベッドを買う回は欲しいなぁ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:54:37.26 ID:aMNDzcs90.net
>>636
今もう別のコラボやってるぜ
入る気ないなら関係ないかもしれんが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:57:53.06 ID:35v0hu+Q0.net
>>652
飯能は観光ベースがないからなぁ
巡礼者が金を落としまくる宿泊プランが立ち遅れてるし、散歩してグッズを買うくらいなもんだね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:05:23.13 ID:sc9MQZ4f0.net
埼玉の公園でのお弁当は大抵こばとちゃんににねだられながら食べるよな
県の鳥のコバトンもかなりうざい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:14:10.67 ID:LFXSLMpE0.net
江ノ島だとトンビが勝手に持って行く。せめてねだれよ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:14:33.81 ID:sm4inPGI0.net
今日筑波山行ってるやついる?
なんか混んでてやばそうなんだけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:30:36.04 ID:TIyNanaI0.net
円安のせいで海外行ってた連中が国内旅行に回帰してきたのかな。どこもこんでるw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/23(日) 15:18:47.86 ID:gpC71DP12
>>390
NHKの守本アナのこと、モルモットとかカピバラとか言うのやめれ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:18:59.50 ID:JCdq643T0.net
今飯能から帰ってきたが、マジ混み過ぎ
東郷公園入れなかったわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:25:34.59 ID:UPUbyF7R0.net
紅葉の季節の三連休じゃしょうがないと思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:26:34.73 ID:UUPHiePpO.net
観音寺前に白い象は居たかい?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:27:50.04 ID:sc9MQZ4f0.net
今年最後の連休は近所の公園で紅葉眺めながらお茶すするのが正解だな
しかしアンソロ売っていないな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:31:05.68 ID:ajbP2dnh0.net
山行くのはいいけどマムシに気をつけなー

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:31:57.28 ID:IbSOsGJw0.net
>>589
噴火したら皆死ぬじゃねぇかw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:33:47.56 ID:uJ20oboJ0.net
>>666
大丈夫大丈夫、そうそう噴火しないから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:35:24.50 ID:Zm+EVhMn0.net
昨日の地震で火山活動活発化

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:42:16.06 ID:ajbP2dnh0.net
昨日の地震はまさにフォッサマグナ上の地震、地質的にも柔らかい場所なのでマグマだまりに影響がありそう
新潟焼山から妙高、志賀高原辺りの山は誘発噴火の心配がありそうだね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:48:47.12 ID:3+Ty/+/tO.net
東郷公園そんなに混んでたのかよ……
行かなくて正解だったわ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:52:13.84 ID:JJdlgLZy0.net
き奥原

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/23(日) 15:59:42.96 ID:OHwRk2OAR
ひなたちゃんの阿澄に、ひだまり山荘を訪ねてもらいたい。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:23:01.46 ID:UUPHiePpO.net
>>666
夕べの白馬村のなら噴火なんぞよりも
宮城内陸地震の時みたいな山体崩壊が起こらなかったのが奇跡
みんなあの衝撃映像もう忘れてそうだが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:30:01.49 ID:uM31++GQ0.net
栗駒・須川の温泉に岩手方面からアクセスできるようになるまでずいぶんかかったからなぁ
宮城側の温泉宿もやられて何人も亡くなった・・・今も工事中だわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:37:47.15 ID:UUPHiePpO.net
でも今はダム上流の崩落跡地は地質百選に指定されて
半ば観光化してるから御の字だよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:40:54.17 ID:gwexBr4V0.net
今下山した
晴れてて暑かった
頂上付近は雪が少しつもってた
富士山はキレイに見えた
最後に温泉に入って終わり

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:15:43.38 ID:tOPgXATK0.net
>>675
人死んでんのに御の字って

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:28:12.95 ID:As81lkNC0.net
EDはスタッカートのままでもよかったんだけどな
絵だけ変えてくれれば

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:45:04.56 ID:+bMVypfO0.net
人が死んでるから駄目とか言うなら富士山もとっくにアウトだろ
何年前だったかな、落石による大惨事で死傷者多数出たのは

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:48:41.08 ID:tOPgXATK0.net
>>679
元々観光地とは違うだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:01:21.29 ID:lOUsfFv40.net
>>636だけど阿佐ヶ谷のカフェの前行ってきたけど20人以上は並んでたよ
お店の外にまだヤマノススメのポスターが4つほど堂々と貼ってあったわ
他の店も列並んでた店あったけどなんかおもしろい場所だったな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/23(日) 18:35:55.99 ID:1sfxgW0Ob
人の死んでない火山なんかないだろ
火山に登る者は皆、過去の死者に思いを向けるのを忘れてはいけない。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:49:44.23 ID:Q2pvS1Lp0.net
地震が来たらかえでさんに助けられたい。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:00:37.87 ID:TIyNanaI0.net
富士山はもともと信仰の場だろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:06:38.04 ID:ZKsQOFVX0.net
僕の富士山があおいちゃんと遊んでほしそうに疼いている

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:09:21.77 ID:wKYnH8pu0.net
>>685
そのだらしない三段腹をさっさとしまえよ、間違っても肉を寄せてあげてカップ作ってあおいちゃんと同じAカップだ!とかやるなよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:14:56.62 ID:TIyNanaI0.net
ひなたちゃんの日焼けの皮を剥がしてあげたい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:29:10.90 ID:0hvTs+ZG0.net
鍋割山行ってきた。頂上で富士山眺めつつ
例のチタンマグ飲むコーヒーは最高だった。
インスタントでも十分美味しい。

来月はついに三ツ峠だ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:30:21.30 ID:Kd3YZwBP0.net
OPもEDも前のほうがよかったな
本編もバイト回は悪くなかったけど、
御嶽山いや蛍回以降、
なんかいまいち面白くないんだよな
なんだろうか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:39:31.08 ID:Wp40YM13O.net
今日はタイムズ大繁盛だったらしいぞw
ソフトクリームの在庫が半分以下になり品切れ続出
すずきのケーキも3〜4種が少し残るだけでほぼ完売状態
さわらびも盛況だったみたいね、出張してきた大洗組がくじ引きでPOP掻っ攫っていったらしいがw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:41:24.68 ID:2NAtwR1G0.net
大洗から飯能に来たの?
すげえやね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:47:23.49 ID:uM31++GQ0.net
行楽シーズンの連休、怖ぇー

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:49:55.81 ID:2NAtwR1G0.net
3連休で雨が降らないなんて奇跡なもんだから今までの鬱憤を晴らすかのように遊びまわってるリア充が多いんや

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:52:49.06 ID:zyzxWfpB0.net
>>685
先細り乙

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:53:22.35 ID:ZKsQOFVX0.net
あおいちゃんも僕と登山だもんね
さあそろそろ下山後のお風呂の時間だよ
ご休憩じゃなくてご宿泊にするかい^^

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:59:07.38 ID:9LTlsCxF0.net
そういやあの花であなるちゃんが連れ込まれそうになってたラブホって飯能市内だよね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:59:28.35 ID:2NAtwR1G0.net
せやで

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:05:29.83 ID:J3lNeOQ90.net
高尾山は混雑というほどではない
http://pbs.twimg.com/media/B3FwZE5CYAA55Pv.jpg
http://photos-h.ak.instagram.com/hphotos-ak-xfa1/10788022_393848040781015_293408143_n.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B3GTVebCIAAwuEd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B3GK45wCEAACXsL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B3GOzlLCMAAzwSi.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B3GBMe3CcAA9g3f.jpg

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:07:36.10 ID:KkAdLdhO0.net
あおいちゃんは高尾山の人混みに動揺してパニック障害を起こしてもよかった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:08:04.11 ID:JO4vk9l60.net
コラボT写り込んでないかと探したが居なさそうだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:11:21.43 ID:wKYnH8pu0.net
どこの遊園地だってレベルだなおいw
人ごみについて行ったらいつの間にか頂上に登れそうだw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:14:23.19 ID:BgNPXIMr0.net
俺は高尾山に2回行ったけどこれ程じゃなかったぞ
さすが連休

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:14:43.20 ID:2NAtwR1G0.net
>>698
俺が登ったときとは人ごみのレベルが違うやねw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:17:28.69 ID:+bMVypfO0.net
正月の神社かw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:18:32.63 ID:ZKsQOFVX0.net
>>698
なんすかこれ
通勤電車?修行?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:28:23.66 ID:/G0Y9EcB0.net
高尾山は昔登った時に動物園かなんかに猿と鹿がいたな
今でもいるのかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:32:39.82 ID:1bZLL3Mb0.net
人ごみに飛びこんで行く人はすごいなと思うw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:50:06.87 ID:ScKP8DBR0.net
筑波山に巡礼に行ってきたが、まじ人がすごかった。
まずバスが動かない。
山の手前3kmぐらいで一時間ぐらい動かなくなって、
多くの人がそこで頼んで降りて50分くらいかけて登山口まで。
時間がなかったせいで山頂に着いたのが日没。
その後山頂で夜景見てロープウェイで帰ってきた。
その気は無かったのに図らずも原作のナイトハイクを
体験してしまったよ。
ちなみに帰りのケーブルカーの方は6時の時点で
2時間待ち。歴代最長クラスらしい。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:55:23.70 ID:2NAtwR1G0.net
今年は連休になると雨雨ひたすら雨
だったからその反動が物凄いやね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:57:16.27 ID:0hvTs+ZG0.net
>>708
今日行く候補として、筑波山考えてたんだけど
行かなくて正解だったわ。
因みに丹沢の大倉バス停も長蛇の列だったが
他と比べれば可愛いレベルの様だ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:01:51.26 ID:+bMVypfO0.net
筑波すげー(棒
そんな俺は連休だしな、どうせ混んでると思って新宿でぶらぶらしてたが正解だったようだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:03:55.96 ID:njTdb4PI0.net
高尾山これトイレどうなんの…(しろめ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:05:46.33 ID:+wZQ1vd70.net
さっきヤマレコで高尾山中で119番救助されたにも関わらす亡くなったという記事があった
高尾山はもはや戦場だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:12:12.11 ID:Rt/aSte40.net
東京人は冷たい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:23:16.33 ID:UDyVZpbT0.net
三つ峠はガラガラだったよ
温泉も行って来たし楽しかった
いやー暑かった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:24:37.01 ID:UUPHiePpO.net
確信した
人気の高い山は平日に行くべきだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:27:16.16 ID:+Tyf7stp0.net
有休とって登る前に冬コミ入稿に登らないと
冬山覚悟するか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:29:13.79 ID:+bMVypfO0.net
三つ峠は勝ち組

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:30:51.37 ID:SilB57K20.net
>>716
そう思って去年の夏に有休取って月曜日にタカオマウンテンに行ったんですよ
そしたら中華語をまくしたてる団体が頂上にいたんです
これがもううるさい、しまいにゃ中学生やら幼稚園児の団体が登ってくるし大混雑
涙目で下山となりました

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:33:22.21 ID:BgNPXIMr0.net
飯能アルプス縦走とかもしてみたけど三つ峠が一番きつかった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:33:24.24 ID:c2XvTPTF0.net
中国って日本と時差があまりないから土日の方が中国人は多そうな気がするけど実際は違うのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:35:36.55 ID:fslC2TpA0.net
>>719
最悪の体験だな…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:37:56.88 ID:dwGukAVd0.net
今日能仁寺に紅葉を見に行ったんだが、

うわさのタイムズ外から見ただけでもズすごいな。
あれはおっさんには無理だ入れない。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:40:03.39 ID:+Tyf7stp0.net
>>723
おっさんが経営しているのでそう言わず見て帰ればいいのに

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:41:10.30 ID:fpFcIHGK0.net
>>698
こんな状況の山は他なら桜の時期の吉野でしか見たことないw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:41:44.85 ID:Fi7nDMqv0.net
>>712
高尾山はトイレがきれいで充実してるのが救い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:41:44.84 ID:njTdb4PI0.net
あのタイムズ、もしヤマノススメが無かったらやっていけるのか心配になる品揃えだよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:43:36.51 ID:c2XvTPTF0.net
非売品は沢山置いてあったけど
意外と販売してるグッズは少なかったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:44:30.56 ID:fslC2TpA0.net
>>727
マンションの一階にあるし、天覧山がある限り、まず不安はないでしょ
地域開発が進めばますます需要も高まるだろうし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:45:31.34 ID:fslC2TpA0.net
>>713
詳しく

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:57:16.69 ID:zyzxWfpB0.net
>>712
高尾山は去年ん億円かけて山頂下に2階建てのトイレが完成(2階は女子専用)
http://4.bp.blogspot.com/-Tb42ZuDbYyI/UAlf1Zbs4fI/AAAAAAAAAPE/zIayK0X3y6E/s1600/R0013737.JPG
http://kura1.photozou.jp/pub/609/2815609/photo/156750128_624.jpg
http://sanguchi.happy-town.net/member_image/article_big_6f5427893195b39dbff3e56def915dd4.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:07:57.83 ID:aBEntekp0.net
今日高尾山登ってきました
まさに>>698状態です^^;
高尾山口から山頂まで登りも下りもずーっと人が連なってました
薬王院の境内にヤマノススメ三期祈願の絵馬が3枚程掛かってたけど
制作スタッフのかな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:11:07.61 ID:UUPHiePpO.net
>>731
…これ「山の上」だよね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:13:24.14 ID:njTdb4PI0.net
>>731
そこそんな綺麗だったのか
こないだ行ってきたけどトイレ開く前に下山しちゃったから山頂のちっさなとこしか知らなかった

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200