2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメ セカンドシーズン 73合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:11:37.80 ID:q8h8BggS0.net
“女の子だけのゆるふわアウトドア”TVアニメが2014年夏、帰ってくる!!
富士山や三つ峠など、いよいよ本格的な山にも挑戦するあおいたちに注目!
========登山の栞========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放送
TOKYO MX、KBS京都 7月9日(水)より毎週水曜日22:00〜
静岡第一テレビ             〃          26:34〜
BS11                     〃          27:00〜
AT-X            7月11日(金)より毎週金曜日22:30〜他(リピート有)
●Web配信
ニコニコ動画 「ヤマノススメ セカンドシーズンチャンネル」

●関連URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/yamanosusume
原作公式サイト:http://comic-earthstar.jp/author/detail20.php (※第1話試し読みあり)

●第1期について
2013年1月より3分×12話にて放送。
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/1st/

※テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。

●前スレ
ヤマノススメ セカンドシーズン 72合目 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416394962/

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:31:43.37 ID:7K5soYZc0.net
あおいちゃんのベンチになりたい
どこでもお供しますお
そのかわりペロペロするお(^ω^)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:32:12.50 ID:M+9lZD0n0.net
>>362
嬉しくないヌードだなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:36:16.71 ID:3HaKepfU0.net
>>247
カワイイ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:36:26.10 ID:oTzuZk8m0.net
100年後のヲタクが今の萌えアニメのエロシーンとかを見たら、
同じように思うかも知れない。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:37:14.89 ID:zbTuLjFf0.net
>>362
その腰ミノにはマンモスマークついてるのだろうか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:38:27.51 ID:ywx3di4N0.net
ここなちゃんと紅葉狩り行きたい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:39:24.01 ID:u4oVfCzv0.net
俺イモヨーカン食べると巨大化しちゃう体質だから

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:28:06.12 ID:Q3q4T+2b0.net
なついーろ、いーもよーかん♪

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:52:02.74 ID:GvVHaf320.net
芋羊羹はマジで主食になってしまうから困る
スイートポテトなんか比べ物にならないくらい口の中に進んでしまう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:08:27.65 ID:3HaKepfU0.net
>>371
来月から本当に羊羹が主食になる人が増えそう
井村屋スポーツヨウカン(五本入り) 2箱づつ4箱で缶バッチ2ヶで
缶バッチ4個揃えるには、最低40本
缶バッチはランダムだから失敗したら60本とか80本食べることとなる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:08:49.22 ID:lFjGB0QS0.net
もう冬だな。
これでも山にのぼる機会もないか・・・(´・ω・`)
一回くらい登りたかったな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:09:39.91 ID:0z1wT/5Z0.net
冬でも登れる山に登ればいいじゃない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:09:57.25 ID:XIHPwyAA0.net
コラボ羊羹は一人四箱までだよね?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:11:30.86 ID:9i2jHliOO.net
>>374
天保山かな?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:14:07.68 ID:7K5soYZc0.net
あおいちゃんを支えてやりたい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:17:07.15 ID:no7J6LuR0.net
冬でも登れるぽんぽこマウンテン

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:18:41.89 ID:0z1wT/5Z0.net
武田鉄也さん、金八先生で散々言ってきた「人と言う文字はお互いがお互いをささえあっているんだ」を否定しててワロッシュ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:20:03.02 ID:GvVHaf320.net
来月から石井スポーツ巡りマラソンがはじまるのか
でも自分はやっぱり舟和の羊羹にするわ、だって美味しいんだもんイモヨーカン

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:23:59.00 ID:no7J6LuR0.net
かえでさんとひなたちゃんはあおいちゃんを支えているけどあおいちゃんは…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:24:09.01 ID:5mu9YUhS0.net
あおいが虫とりしてるところは原作にはある?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:27:18.12 ID:0z1wT/5Z0.net
虫取りも20年前ならオオクワガタつかまえて一攫千金もあったけど自由化されちゃった今やもう・・・

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:28:22.77 ID:no7J6LuR0.net
みんなを支えるためにイナゴの佃煮を作るあおいちゃん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:28:44.75 ID:41xAI77hO.net
羊羹は2箱でバッジ1個じゃないのか?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:32:43.57 ID:xX9+v2kr0.net
しかもランダムだからな、4つ集める為に食べる羊羹のカロリーはヤマいくつ登れば消費されるんでしょう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:34:21.12 ID:M+9lZD0n0.net
舟和の芋羊羮、美味いんだけど、日持ちしないから一気に食っちゃうんだよなw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:37:25.61 ID:vMgP79Mm0.net
水木しげるといえば
山に迷い込んで妖怪と暮らしていた幼女が
成長して全裸が恥ずかしくなる話があったな
あれここなちゃんかもしれん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:37:25.54 ID:s3nnGU9c0.net
味にバリエーションがないと山では辛い

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:37:45.98 ID:+2GzUteVO.net
>>347
カピバラの和名はオニテンジクネズミなんだぜ
鬼天竺鼠
そして天竺鼠とはモルモットの事
つまり…あおいはモルモットに似ている

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:46:45.25 ID:+2GzUteVO.net
>>362
妖怪「山女」って背が高くて長い黒髪を伸ばしてんだよね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:46:47.42 ID:lFjGB0QS0.net
しかし、店の名前とかまで買えないで出すのか?まる・・・
もうステマにしか見えなくなるからそういうのはいらないのに。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:50:04.31 ID:sFB1a+P70.net
夏に登山って昆虫が凄い多いから怖がりの女の子は大丈夫かな?
と思っていたらあおいちゃんは虫とりやるぐらい昆虫に耐性がある子だったんだね
可愛いのにぶりっこしないあおいちゃんはあれでも田舎の子なんや

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:56:18.31 ID:0z1wT/5Z0.net
飯能は田舎だともうすか!いや田舎だけど秩父よりはマシかなって・・・

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:57:00.45 ID:Ur5JLj+O0.net
駅ビルがあるのは都会
駅前にコンビニがあるのは都会

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:13:34.20 ID:t9aP/ABI0.net
駅があるのは都会

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:14:52.00 ID:sFB1a+P70.net
東京には駅が無い市があるんやで

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:14:57.98 ID:gnCc2rv+0.net
>>395
それだと自分の地元が都会になってしまうw
駅前シャッター商店街だしナイナイ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:15:28.58 ID:w36fV/zW0.net
天覧、高尾、筑波ならまだ行けるさ
紅葉で混んでるかもしれないが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:18:30.98 ID:Ur5JLj+O0.net
秩父は秘境
飯能は田舎
入間は都会
所沢は大都会

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:18:59.59 ID:0z1wT/5Z0.net
>>395
中央線の辰野駅みたいにJR東日本 「本線から外れちゃうからおわびに駅ビルたてるお」

そして本線から外れて誰も来なくなって駅ビルが廃墟になってしまったような例も・・・

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:24:44.43 ID:SUPXTZIs0.net
所沢かぁ…防衛医大の本試験で行った記憶しかないな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:26:13.10 ID:BDUKfbYg0.net
さて明日はコミティアで廃墟巡り本とかも探すか
荷物がかなり登山と被るんだろうたあ
装備面の話しも聞いてみるか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:26:52.08 ID:sFB1a+P70.net
所沢市は西武グループの税収で潤ってるやね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:28:40.05 ID:K+iJG5BO0.net
>>404
でも、県庁所在地じゃないんだよなぁ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:30:37.12 ID:RTRTn8H50.net
>>385
2箱でバッジ1個だよ
4箱制限+1会計制限があるから4つ集めるには店ハシゴするか1会計制限破るしかない

あおいちゃん小さい頃は活発だったから虫耐性はその頃の名残だろうね
小さい頃平気でも大きくなってダメになる例はいくらでもあるけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:32:40.46 ID:Ur5JLj+O0.net
料理の材料にも虫は付くから料理好きなら虫耐性あってもおかしくない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:49:11.82 ID:7K5soYZc0.net
東飯能はJR基準で首都圏近郊区間になってるから都会圏

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:49:30.50 ID:Ur5JLj+O0.net
>>405
調べてみたら人口は和歌山の県庁所在地と同じくらいだね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:52:34.56 ID:JTrMQaFt0.net
飯能に名物なし。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:01:43.66 ID:ywx3di4N0.net
11月22日は「いい婦ぅ婦」の日

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:13:00.29 ID:7X/ttQiw0.net
名物が無いからヤマノススメで浮かれてるんだろ…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:18:34.26 ID:Zo9LyUXg0.net
飯能すい〜とん「食べてくれてもいいのよ?」

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:35:48.05 ID:kX9dYROh0.net
ひなたに大人社会の家庭教師されたい。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:42:50.04 ID:pVueWmeC0.net
>>413
前から思ってたのだが、なぜすいとんじゃなくてすいーとんと伸ばすんだい?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:48:51.15 ID:7TMOhIbN0.net
お茶目な感じじゃん?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:50:00.59 ID:z66OSygj0.net
>>402
防医の本試験ってことは、あのクッソ難易度高い学科試験を突破したってことだよな?
偏差値俺に10くらい分けてくれ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:01:01.66 ID:41xAI77hO.net
>>400
所沢の大都会はねーよw
飯能に毛が生えた程度が入間、そのちょっと上が所沢
秩父は歴史文化観光を考えると最上位、都市として見ると飯能と良い勝負だべ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:01:12.45 ID:/m/7ya3C0.net
>>402
>>417

本試験?センター→二次のじゃなくてか?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:01:57.66 ID:BS4mJ/ND0.net
関西人にはさっぱりなヒエラルキーだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:03:43.57 ID:s3nnGU9c0.net
何もない埼玉の観光を一身に担うのが秩父

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:04:23.57 ID:K+iJG5BO0.net
>>418
まぁ所沢便利よ
こんなかで大体完結するし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:04:38.29 ID:PjILMOyI0.net
いよいよ明日初登山で三つ峠行ってくる
楽しみだけど不安だ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:04:44.63 ID:sFB1a+P70.net
>>418
>>400は大都会岡山ネタの系譜や

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:09:29.46 ID:e9n+m1KQ0.net
>>423
いてら

今日、赤城山のぼってきたけど
1700mより上くらいは踏みしめた雪が残ってた
頂上は逆に雪が融けてグチャグチャ状態

三ツ峠もそろそろ雪なのかなぁ?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:09:51.58 ID:GvVHaf320.net
関西人にもわかる所沢講座


埼玉は東京が無ければ存在しない
埼玉西武ライオンズというのは間違った名前
所沢西武ライオンズが正しい呼び方

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:10:20.19 ID:HSFYuGm00.net
>>386
この時期に馬返しから富士山行けば、1往復で1箱分のカロリー使えるよ。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:10:41.44 ID:z66OSygj0.net
>>419
防衛医大は特殊な医学部で、
11月に学科試験(英語国語数学理科×2)、12月に本試験(小論文面接身体能力)、んで採用かどうかが決まる

11月の本試験は理系屈指の難易度で、国立医学部や東大京大志望が実力だめしに受けてくるレベルだから、
本試験まで行けたってことは全国トップクラスの秀才くんってことなんだよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:11:56.88 ID:t0vDt8tm0.net
>>425
赤城山今度登ってみようと思うんだけど軽アイゼンとかの冬登山用の道具って必要だった?
まだ素人だからよく分からなくて

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:12:08.30 ID:sFB1a+P70.net
>>426
もうちょっと正確にいうと所沢&北多摩西武ライオンズやな
埼玉県より北多摩地域のファンが多いのがライオンズ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:13:24.71 ID:z66OSygj0.net
>>426
ただしライオンズは数年後なくなってるかもしれん
元々国内での野球人気の低下が深刻で、外資から見たら野球はお荷物でしか無い
西武グループの広告塔としても殆ど機能してないしな

西武の業績が悪化していくようなら、秩父線とかよりも先に身売りで赤字削減になると思う

他にはロッテとヤクルトが危ないし、DeNAも本業がだんだんとやばくなってきてるから分からないよね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:19:31.59 ID:s3nnGU9c0.net
赤城山は厳冬期悪天でもアイゼンとかいらんよ
でも雪山になるんでスキーと同等くらいの装備は用意したほうがええ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:25:20.63 ID:t0vDt8tm0.net
そうなのか、ありがとう
登山キャンプ板見たらそっちでも赤城山の話出てたわ
しっかり調べて万全の準備してから行くよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:27:50.87 ID:e9n+m1KQ0.net
まぁ、人それぞれだけど
軽アイゼンよりチェーンスパイクだっけ、あれのほうが履いてる人多い気がする

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:28:23.71 ID:lD2xdzKO0.net
>>421
川越人激おこ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:29:07.81 ID:4qQ4jRLH0.net
埼玉県が舞台の主要アニメ
秩父市 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
飯能市 ヤマノススメ
入間市 図書館戦争
所沢市 ソードアート・オンライン がんばれ!!タブチくん!!
久喜市 らきすた
大宮市 灼眼のシャナ
川越市 神様はじめました 十兵衛ちゃん ソードアート・オンライン 猫神やおよろず 宮河家の空腹
春日部市 クレヨンしんちゃん
朝霞市 宙のまにまに
さいたま市 宙のまにまに トライブクルクル フジログ ONE OUTS おおきく振りかぶって エースをねらえ! 赤き血のイレブン G-onらいだーす
川口市 破壊魔定光
新座市 藍より青し

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:29:31.26 ID:e9n+m1KQ0.net
>>434
赤城のことじゃないよ!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:31:34.85 ID:zvhISjZg0.net
取り敢えず山へ行く準備オワタけど、どこ行くかまだ決めかねてる。
来月は、トリプルナルゲンで三ツ峠行こう。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:33:11.70 ID:lD2xdzKO0.net
今日天覧山登ったら結構しんどかった。これじゃあ三つ峠むりぽ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:35:24.96 ID:g5iNmeQw0.net
>>439
あおいちゃんですら登れたんだから頑張ればなんとかなるお

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:35:50.51 ID:PjILMOyI0.net
>>439
三つ峠でも楽って聞いたんだけどなあ
JCでも登れるから行けるはず

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:36:24.01 ID:OsPNLT2f0.net
天覧山しんどかったら近所の散歩からだろう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:37:38.73 ID:op2u2UDg0.net
運動不足で太っていたりする人と元気な女子小学生をいっしょに比較してはいけない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:38:38.40 ID:ilrisPn/0.net
冬こそ三つ峠だな
たっぷり冠雪した富士山と樹氷した木々が絶景
カメラマンがでっかい三脚担いで登ってくる、凄い

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:39:00.57 ID:RAPUPA/x0.net
http://www.Nicovideo.jp/watch/sm24711835
FF14配信者が配信止め忘れでオナニーしてしまう事件

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:40:15.89 ID:PjILMOyI0.net
>>443
小学生なのは見た目だけだろ!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:41:19.53 ID:/m/7ya3C0.net
>>418
え?埼玉の秘境だろ・・・秩父
寺社巡りしたが、本当に外部から隔離。

大滝村から見れば都会だけど。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:45:22.10 ID:K+iJG5BO0.net
>>436
トトロ忘れんな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:45:37.26 ID:BS4mJ/ND0.net
埼玉の勉強になるわw 

関東に較べたら関西はそれぞれキャラが立ってるかも

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:47:07.81 ID:op2u2UDg0.net
名栗とか小川町の分校行けば飯能が都市化されているのが分かる
車の維持も23区より楽だし西武有楽町線の始発だし小竹向原を使えば更に楽できるので土地が安ければ住みたい

有名女性マンガ家が飯能在住らしいのは最近知ったけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:50:24.54 ID:lD2xdzKO0.net
飯能で戦争と言うと太平洋戦争じゃなくて戊辰戦争の
局地戦の一つ、飯能戦争で町が焦土になったことを指すらしい。

ちょっと普通の関東地方とは違ってるみたいだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:52:10.51 ID:zvhISjZg0.net
天覧山でへばってたら、高尾山すら厳しいレベル。
まずは毎日、スタッカート・デイズのテンポでウォーキングだな。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:52:15.23 ID:BS4mJ/ND0.net
大戦当時は米軍が狙う価値もなかったってことか
まあ、行きがけの駄賃で拠点じゃなくても空爆された都市とかあるけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:53:21.18 ID:rH9m3z590.net
>>448
狭山に被っているのは確かだは、「となりのトトロの舞台」という
称号は東京都東村山市がかっさらった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:00:00.71 ID:UyHFdkT80.net
飯能アニメといえば忘れてはならないのがTST

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:02:25.26 ID:oTzuZk8m0.net
三つ峠は所々かなり危険に思えた。
すごいキツイし。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:02:28.22 ID:aHyWhJwT0.net
BS-TBSで登山番組やってる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:03:32.22 ID:lD2xdzKO0.net
あ、そういえば飯能祭りの時になかったかえでさん
13話バージョンのpopが売り出されてた。
アニメ通り浴衣じゃない軽装私服姿だけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:07:05.17 ID:BDUKfbYg0.net
天覧山できついって…
おいらたちの時みたく前日の雨でぬかるんでてなくてよかったな
あの階段で滑りそうになるとかw
御岳もオススメしない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:07:55.03 ID:OsPNLT2f0.net
>>458
新規グッズは浴衣と軽装楓さんだったがpopも作ってくれたんやね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:12:48.37 ID:sFB1a+P70.net
BSTBSで大キレットやってるやね
玉ヒュンや

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:12:50.88 ID:lD2xdzKO0.net
一応、岩場コースだけどね

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200