2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 81機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:02:19.67 ID:nm80PFhU0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 80機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416322521/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:20:19.16 ID:2HVMPh0B0.net
>>899
いや、早めに一時退場してくれてよかった
もっと中盤にされるとそれこそ厨が湧きそうだから
ミックと一緒に退場したのもよかった
少しは冷静になるだろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:20:28.96 ID:JDtqfJ8R0.net
>>901
最新話、メガファウナを廃墟に収納させた少し後のカットでの
グリモアのコックピットに網張ってましたがあれは蚊帳でいいんですか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:27:10.85 ID:umDa4qia0.net
>>901
高トルクとはなんですか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:28:16.31 ID:TpEvCKgC0.net
>>899
つーか要人が増えたのに、戦力減って
しかも「帰ってもいい」って言われたベルリが抜けたらポンコツ姫一人って・・・

さすがに危機感無さすぎじゃないですかねぇ・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:30:15.36 ID:sTN00eMc0.net
>>873
装甲色変えたらビームラリアットとかビームニーキックしそうな・・・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:31:26.74 ID:axV2jCJq0.net
クリムは名有りパイロットには勝てないし抜けた方が都合がいいだろ色々

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:33:58.69 ID:JDtqfJ8R0.net
ケルベスさんもしかして彼女出来た?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:39:37.66 ID:XwQ9rSTn0.net
>>905 関節の駆動トルクだろーな、とマジレス。
自動車会社や介護の先鞭を担ってるとしたら凄いけど・・

とは言え、色々とSFやら技術の取り込みに野心的だわな、レコンギスタ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:39:52.19 ID:NgzKPIF20.net
>>851
次スレ頼む

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:42:29.65 ID:JA/3h53m0.net
メガファウナの車庫入れうめえー

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:42:42.09 ID:a1J5k6Mp0.net
>>906
そうそう。兵力は1人でも多い方がいいと捕虜までMSに乗せて戦闘させてたのに
主戦力的に動いていた人物たちを退場させてその状態のまま敵国進入って
絶対にありえないわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:50:22.63 ID:EBYIuGAX0.net
>>908
マスクには勝てそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:56:04.17 ID:axV2jCJq0.net
>>914
負けてたじゃねーか!俺は天才さんの成績が一番怪しいと思うぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:58:24.21 ID:hakzauzQ0.net
>>915
ズッキーニ「悪口かね?」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:59:47.93 ID:v3CUgKWo0.net
クリムはデレンセンにも引かずに戦ってたし結構強いと思う
マスクはもしかしたらアイーダより弱いと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:09:48.41 ID:itQLvhrk0.net
名有りに弱いと言うけどアポカスをあっさり撃墜してたじゃないか
それに最初のマスク戦でも「トドメは後ろからぁ!」で勝ちかけてた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:14:17.81 ID:oxPQ2vIo0.net
ノレドの内緒の話の部分は、ベルリが一目惚れしてるアイーダが、
知らずにベルリの地雷踏んづけた場合を警戒して、
「この辺は知っておいてね」っていう配慮かね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:18:56.03 ID:Mv6Uxi0U0.net
https://pbs.twimg.com/media/B28iEHLCIAAA2ih.jpg
このウーシァっての次回予告で出てきてるやつか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:20:00.24 ID:Yc8umRAe0.net
普通に視聴者に対する設定説明
シチュエーションが無理矢理過ぎで
何でここでそんな話すんの感しか残らなかった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:21:36.14 ID:4AGGp2oP0.net
ノレドも何か操縦出来ないのかな?
ダムゲーやスパロボで声無しになっちまう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:22:20.81 ID:Tm8XL1+I0.net
マスクがウーシァに乗るの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:22:20.63 ID:uurp8KAG0.net
>>920
どことなくガザD的な曲線がいいな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:22:30.93 ID:BpkTEJzB0.net
クンパ大佐よ、グシオンをギロチンにかけてくれ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:24:19.24 ID:itQLvhrk0.net
>>923
HJによるとベッカー大尉が10話で乗ってくる
ルインにパンチしたやつね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:26:57.30 ID:qNE9CoE30.net
マスクはデッサン人形みたいなのにのるんだろ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:28:47.11 ID:oxPQ2vIo0.net
>>921
設定説明だったら前から「何でGセルフにベルリ乗れるんだ」とか
教皇が「ベルリが?まさか誰かが計画した?にしては偶然が多すぎる」とか
ベルリの出自を怪しませるエピソードはちょいちょい入ってるわけで

登場人物の内、セントラル側の人間なら級友でも噂に聞いてる程度の話ならほぼみんな知ってるレベル
あと、アメリア側の大人だったら多少地雷踏んでも、まあ大人のすることだからと、ベルリのダメージは少ない

が、ただでさえポンコツ姫なアイーダの場合、知らずに傷つけるどころじゃない発言する可能性があるから

929 :Gレコ博士@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:29:37.65 ID:4BSflUP/0.net
>>902
85/60/87

>>904
その通りです

>>905
予告のように超加速が出来るということです

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:30:10.97 ID:uurp8KAG0.net
ミックドム

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:34:31.10 ID:yCvHXde+0.net
>>928
自分の恩師ブッ殺しても即座に平常運転に戻る鉄のメンタリティ持ったやつが
そんなことくらいでは傷つかんだろw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:39:08.45 ID:/DSYHX4oO.net
アイーダ「(親子二人)楽しそうですね」
ノレド「なんか言ったか?」
アイーダ「(二人が)楽しそうですねって」
おばさん「こんなカッコ久し振りだし♪」
ラライヤ「ベル、ハハァ〜」
ノレド「内緒の話なんだけどぉ〜(以下略」

最初おばはんとアイーダの会話と思ったが
アイーダはベルリとウィルミットを指して言った
おばはんは単に自分と勘違い
勘がいいからかあるいはアイーダを見てたかでラライヤは理解してたからベル、ハハァのセリフ
それを聞いてのノレドは(そうだよね、けどあんな仲良しだけど)実は養子なんだよ
って流れであってる?あっこの会話

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:44:48.35 ID:ubmBcyNb0.net
>>932
富野「そろそろ養子設定言っとかんとなあ」でOK

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:48:50.31 ID:rV88trd90.net
ようし 養子ってことをいっとくかぁ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:51:16.73 ID:umDa4qia0.net
親子揃ってる場面+移動の暇
説明するならピッタリの場面じゃね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:52:18.39 ID:sJ0lq4rx0.net
じゃあママンが処女という可能性も残ってるわけか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:58:46.42 ID:4AGGp2oP0.net
>>936
口紅してないしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:01:23.94 ID:rnCtLkeP0.net
なんとぉ・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:01:43.20 ID:4wHTMSWC0.net
ナンダトテ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:04:03.17 ID:hakzauzQ0.net
mjky

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:06:15.33 ID:EhVD0FPP0.net
>>933
うーんこの

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:08:14.71 ID:EhVD0FPP0.net
クリム退場で腐女子がケルベスに乗り換える日も近い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:09:08.39 ID:4AGGp2oP0.net
ベルリの母親が最近よくある美熟女だったらエロ妄想が捗るが
少し変なおばちゃんなのでそこら辺上手く切り抜けた感がある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:09:40.91 ID:q9nJrk1Y0.net
冗談は止めていただく

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:10:31.99 ID:hakzauzQ0.net
>>942
腐人気No.2がルイン
ベルリもクリムとセットで人気だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:11:16.95 ID:cPKSx0s00.net
>>937
では、バナナちゃんの口紅が下半分なのは、前はまだ、とでもいうのかぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:12:07.12 ID:6D4BvGFx0.net
>>936
なるほど堅物な訳だ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:17:02.32 ID:Q73Oeacp0.net
>>936
男との愛情を育てるのを面倒がった女フラグじゃねーか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:18:31.96 ID:6d/TTB390.net
クリムの乗換機は宇宙用ジャハナムだから
次は宇宙で合流かな
敵として出てくる可能性も無きにしもあらずだが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:20:47.51 ID:ormW38GH0.net
今回のマスクは哨戒かなんかしてるところに
メガファウナと遭遇してしまった感じなのか?

951 :Gレコ博士@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:21:18.44 ID:4BSflUP/0.net
質問受付期間は残り50レスとなりました
お早めにどうぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:22:13.45 ID:Q73Oeacp0.net
>>950
哨戒か、補充されたメンバーの演習とか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:23:19.13 ID:+0MO4QrE0.net
>>950
富野「ここいらでいっぺん戦闘シーン入れとかんとなあ」でOK

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:24:20.60 ID:hakzauzQ0.net
>>951
好きなカプは何?
ノーマルとホモそれぞれで

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:25:03.27 ID:EhVD0FPP0.net
>>951
ベルリの経験人数
ということは息子がイケイケで母親が清廉潔白ってこともありうるわけか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:25:29.20 ID:jR67CVFb0.net
次スレまだ立ってないみたいだぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:26:53.32 ID:umDa4qia0.net
建ててくるか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:27:12.33 ID:nvTuav2K0.net
もうマスク飽きた
何回同じような戦闘続けるのさ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:28:45.77 ID:+kkbinwb0.net
珍しく続きが気になる終わり方だったw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:29:33.37 ID:umDa4qia0.net
次スレじゃとて
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416558462/

961 :Gレコ博士@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:32:28.46 ID:4BSflUP/0.net
残り少ないスレの消費を抑えるために
1000までについた質問はまとめて答えます
張り切ってどうぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:32:34.63 ID:jR67CVFb0.net
>>960
乙じゃとて

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:36:18.55 ID:9uAZM60vO.net
マニィはケルベスを選べばいいんだよ
ポンコツ仮面でなく

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:39:18.11 ID:n7rdmabN0.net
>>960
乙しちゃった(テヘペロ)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:39:37.62 ID:NgzKPIF20.net
>>960
おつ
でもスレ立て遅い
>>851でスレ立てだぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:43:44.45 ID:pCshmQU60.net
埋めじゃとて

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:44:51.72 ID:sTN00eMc0.net
>>951
キャラクターがキングゲイナーとどっちに出ても違和感ない、変わらんデザインだと思うんだけど
胃之上奇嘉郎がいなくてもこうなるのはなんで?
エウレカなんかとは違いがあるように見えるんだが・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:45:06.50 ID:oFHRkAnj0.net
スレ立てできない連中のことも考えてやれ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:45:16.96 ID:ormW38GH0.net
>>960
乙けているのかァーッ!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:46:07.01 ID:NgzKPIF20.net
>>968
だから安価指定があるんですが…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:46:49.94 ID:hakzauzQ0.net
>>960


>>951
ところでおまえはダレだ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:46:57.12 ID:EJuT7hhi0.net
>>960
乙でしょ!乙でしょ!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:53:34.51 ID:Hqwj5Xcy0.net
来週のメカ作画がめちゃくちゃ凄そうなんだけど
予定してたグロス回か

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:58:58.31 ID:aiy2TUyL0.net
>>967
そりゃ井上は素体しかデザインしてねーからだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:00:21.19 ID:oTjON7BA0.net
CBCは字幕が付いて無いんだよなあ
字幕付きで見られる他所が羨ましいよ
放送されてるだけ有りがたいけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:05:07.89 ID:sTN00eMc0.net
>>974
素体って何を指すの?
井上絵ってキンゲ前後一定期間、このレコンギスタキャラっぽい絵だったと思うんだが…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:05:58.83 ID:C2ns5I6D0.net
公式更新来たな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:08:13.19 ID:aiy2TUyL0.net
>>976
顔と体。
キンゲは素体井上、衣装デザイン西村キヌ、それをアニメ用にまとめ上げるのが吉田健一
キヌはGレコにもアートワークで参加してる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:08:20.34 ID:C2ns5I6D0.net
ウーシァ

キャピタル・アーミィが開発した最新鋭の量産型モビルスーツ。メガファウナ追撃戦でベッカーが搭乗する。

あっ(死んだな)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:10:30.10 ID:aiy2TUyL0.net
そして井上は元々昔から絵柄ホイホイ変わるタイプなので、キンゲ放送当時は進むにつれ段々吉田絵に近づいていって、今また微妙に変わってる
キンゲで吉田健一が今の画風確立したのは14話以降。
1、2話の時は井上絵に近くてややハードな絵柄

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:10:45.67 ID:Hqwj5Xcy0.net
クリム専用ジャハナムかっこいいな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:12:02.31 ID:umDa4qia0.net
新キャラは見れるけどMSが何故かみれない...

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:12:26.53 ID:sJ0lq4rx0.net
ウーシァはZ時代っぽいデザインだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:13:26.09 ID:/yQXHshP0.net
バララ・ペオールなんやね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:16:05.31 ID:n7rdmabN0.net
キャラ紹介のギゼラさんなんか上半身デカくね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:17:42.70 ID:sJ0lq4rx0.net
宇宙用ジャハナムって名前が同じなだけでほとんど新型なんだなあ
モンテーロより強いんじゃね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:20:24.76 ID:MoVqfS780.net
無人機落とせないとかさすがにやばすぎ
攻撃食らっちゃったのはまだしも、回避運動しない敵を落とせないってどういうことだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:20:33.28 ID:4wHTMSWC0.net
ギゼラもステアもハッパもフルネームないのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:22:29.34 ID:sTN00eMc0.net
>>980
顔と体型、等身なんかがキンゲのマンガ版そのままって感じに見えるんだよな・・・

エウレカ、AOのキャラとほぼ同じならわかるんだけど、そっちとは違ってキンゲと一緒に見えるんだわ
主人公のかーちゃんは三賢人に見えることは見えるけど、似たキャラだからな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:22:32.45 ID:+lZ72eBM0.net
ハッパさんはハッパ・ハッパでいいよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:22:53.65 ID:rnCtLkeP0.net
ハッパ・イチマイ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:24:00.11 ID:oFHRkAnj0.net
>>987
特攻機ってやっぱり強いと思うわ
最終的に行き詰ったら特攻作戦するしなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:25:51.86 ID:aiy2TUyL0.net
>>989
だから、キンゲの一巻と最終巻の絵を比べてこいよ。
井上自体が影響うけて変わってんだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:26:57.88 ID:aiy2TUyL0.net
あとエウレカはキンゲやGレコと違って、吉田健一一人でのデザインワークス

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:28:26.34 ID:aiy2TUyL0.net
初期の井上の単行本見て、桂正和ってこいつの絵にそっくりだなって言うようなもんだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:31:24.61 ID:umDa4qia0.net
アサルトかっけえ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:37:41.93 ID:oFHRkAnj0.net
無人機で強かったのはガンダムWかな
あれは、最初どうにもならなかった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:43:12.76 ID:LMob58TJ0.net
>>913
アイーダのお父さんと一緒にきてたパイロットがいるんでそ
そいつらは親衛隊クラスでそ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:44:28.30 ID:QMBXf8DH0.net
無人機が強いのはマクロスプラスだろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:45:24.86 ID:iqSV5JE30.net
>>1000ならジャベリンはまだある

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:45:47.20 ID:5AoA8TUL0.net
バナナ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200