2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 81機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:02:19.67 ID:nm80PFhU0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 80機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416322521/

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:48:01.78 ID:QrZ3zUBB0.net
やめたれ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:50:01.43 ID:55dsTI9/0.net
アイーダはきらめく水面を滑るように舞い、追撃の手からメガファウナを守るのだった()

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:52:50.76 ID:jwkka4bK0.net
>>528
いつまでもだらだらメソメソしているのがうざったいと言うのはわかるけど
悲観から前向きに切り替える描写がないから「はっ?」ってなるんだよね
得意の独り言でフォローや補足くらいいれりゃーよかったのにね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:53:57.14 ID:RGMd9nQp0.net
姫はすっかりポンコツ萌えキャラやな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:55:20.34 ID:FbZtRkaK0.net
物語が進んでポンコツじゃなくなったら悲しくなる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:01:11.33 ID:sFT/Kh2k0.net
天才ベルが助けてくれるから

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:07:54.44 ID:Du08anmu0.net
>>554
自分の事ダメだとかなんとかいってたしな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:08:12.16 ID:RToG71M70.net
姫様は相変わらずだったけど、自覚してる分結構進歩するんじゃないだろうか。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:10:30.18 ID:W2GAbdWL0.net
なんとなく眺めているうちに面白くなってきたような気がする
チアの黒髪の人がかわいい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:13:15.97 ID:QcR4KTbO0.net
>>550
ベル「天才を見せつけてやる」

ここまで自信過剰な主人公いただろうか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/21(金) 09:18:13.43 ID:sJbTez+WF
ベッカー大尉も搭乗するとテンションあがるのか?
ウーシァ活躍できるといいな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:16:57.36 ID:r9r1lHcL0.net
次も楽しみだわい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:18:18.83 ID:AF7iuaJX0.net
天才(中尉との絡み)を見せつけてやる!って意味だよね。楽しみだわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:18:24.36 ID:nB7hhgqM0.net
Gレコの主人公のタイプはヒイロユイと刹那fセイレイの方向性を意識したって日登社長が言ってたぞ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:24:48.39 ID:2HVMPh0B0.net
刹那とヒイロじゃ機体の取り扱い方についてケンカがおきそうだ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:31:11.96 ID:l7DAPyr+0.net
ニックとミックは赤と青に塗られたヘカテーに乗って颯爽と再登場すると見た

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:36:51.58 ID:eGBmP2f60.net
モンテーロが爆破されたって

ジャベリング出来ないやん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:38:46.42 ID:eGBmP2f60.net
>>544
アメリア軍で有っても長官より法王が一番偉いんだよな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:39:50.88 ID:OQ2i/pZ20.net
教官ぶっ殺したくせにしれっとしてんなぁと思ってたら
最後連れてかれたのはバレたからか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:42:18.95 ID:HYr9VFum0.net
>>556 
「助けて〜ベル〜」
「お腹空いた〜ベル〜なんか作って〜」
「迷子になっちゃった 助けて〜ベル〜」
「部屋の掃除して〜ベル〜」
「一緒にお風呂に入らない?ベル」

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:42:44.01 ID:eGBmP2f60.net
戦争なんざ 親兄弟以外悲しむ者はない

明日も知れない命だからな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:46:45.95 ID:eGBmP2f60.net
お禿げ様のトラウマにならなければいい


脇役やモブには無慈悲な お禿げ様が

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:52:35.76 ID:QfqG0qgL0.net
>>564
ヒイロは無意味にプロテロリスト気取りでそれが命取りだったような印象がw
刹那もベルリみたいな前向きじゃないような

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:53:01.39 ID:Yb7/XPwN0.net
もしかして別にデレンセンって死ななくてよかったんじゃねーの?
あまり死の意味がないんだが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:55:13.21 ID:rV88trd90.net
死に意味があるほうが珍しい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:56:06.01 ID:nB7hhgqM0.net
ノレドは一体何者なんだ?
どのキャラも謎が大杉

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:57:03.98 ID:QfqG0qgL0.net
しかしマスクさんフィジカル強すぎだろw
飛行機のボディに普通に着地できるほどに相対速度合わせられるもんでもないだろうしw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:57:39.25 ID:Vn91/S8C0.net
>>574
姫様がカーヒルカーヒル言わなくなってベルリにだいぶ優しくなった
もしかしたらデレンセンの死は姫様のほうに影響を与えたのかも

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:58:16.89 ID:ixFy8TC10.net
バナナがなんだって
マスク何者なんだ……

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:58:59.56 ID:5eYWxAP80.net
>>564
ヒイロや刹那って所属してる組織の任務に命掛けてたから
ベルリとは違う気がするわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:59:16.14 ID:QfqG0qgL0.net
>>167
なんか関係を匂わせてるのはそうだけど、それ以上にフォトンバッテリーの政策議論から
逸らしたい感じでノレドに声掛けたのもあるよね。

むかしから富野脚本はその手のタイミングはずしの台詞が多いと思う。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:01:06.71 ID:EhVD0FPP0.net
うおーケルベス回だったwww
マスクは段々かわいそうになってきた…
今回いろいろ動き出した感じでめっちゃ面白かった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:01:45.74 ID:5eYWxAP80.net
>>578
姫様はデレンセンがベルリの関係者だったって知らないだろ
どっちかというとベルママを落そうとした→誰でも過ちはあると納得したって方が
わかりやすい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:01:51.47 ID:EhVD0FPP0.net
ベルリもらいっこってサラッと出てきてヒエッ…てなった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:02:56.09 ID:nB7hhgqM0.net
種のキャラみたくウジウジ悩んだりしないっていう意味なのかもな>ヒイロ刹那

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:03:06.99 ID:mHIrSOVM0.net
中原麻衣がバララか
禿げか知らんが人気アイドル声優がガンガン起用されてるな
でもでしょでしょ言い過ぎて女性キャラを殺してるなぁ
富野節やめてくれー

587 :ホウセイ@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:04:18.14 ID:bp2zSyoe0.net
イザネル大陸ってアフリカちゃうんか
キャピタルはエルライド大陸やろ
ミスか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:04:22.32 ID:EhVD0FPP0.net
あとベルリのデレンセンのことで思い知らされたけどこういう展開来るかなって期待すると的外れで拍子抜けること多いから
ボーッと視聴してよくわかんなかったとこだけ解釈とかここ見にくればいいかなって思った

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:04:23.86 ID:nB7hhgqM0.net
マスクのダイブくっそ笑ったわw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:06:13.35 ID:ZANufaY00.net
自分が留守の間に愛機が無人で出撃させられて爆散したでござるの巻

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:06:16.26 ID:QfqG0qgL0.net
>>582
同じマスクキャラでも、昔のシャアは迷い迷いつつ、外向きには結構ズル賢く動いてるよう
だったけど、マスクは徹頭徹尾真面目なんだよなw迷いもないけど成果もなく遮二無二働いてるw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:07:04.68 ID:QfqG0qgL0.net
>>590
お気に入りのビームジャベリンもw

囮の出撃ならジャベリン投げることもなかったのに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:07:19.92 ID:v2czJH5X0.net
ハゲがセクハラしてないといいけどな
さすがに出ないだろうけど
そういう話が出たらアイドルオタみたいな奴らはキレるだろうし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:07:58.13 ID:QfqG0qgL0.net
>>593
パワハラ的なのは昔から結構言われてたようなw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:08:21.50 ID:yBYbk6/F0.net
バナナはアンドロイドか何かなの?
ミノ粉の世界でヘッドホンみたいなのは役に立たないでしょ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:09:07.49 ID:nB7hhgqM0.net
お禿「よし、モンテーロの販促終了っと!」

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:09:52.51 ID:mjqIcKVz0.net
萌え豚御用達声優をガンガン使ってイベントで富野に平常運転させれば素晴らしい宣伝になるぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:10:10.58 ID:6fIwwHmJ0.net
モンテーロはクリム中尉乗らない方が強いじゃんと思ってたら・・・爆散した

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:10:31.41 ID:nB7hhgqM0.net
セクハラして連絡先聞いてストーカーするのは福田みつおくん!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:10:48.79 ID:cY7DxANx0.net
>>595
冥土ロボらしいよ。
ハロ作った時代から100年は経ってるから人間並みのAIとか簡単に出来るだろう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:12:01.37 ID:cY7DxANx0.net
>>596
来週からはエアバックで乳揉ンテーロですがwww

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:12:31.43 ID:QfqG0qgL0.net
>>600
じゃあきっと初期型はメイド服着たボディの首にハロが乗ってるようなデザインだったんだろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:12:44.18 ID:rV88trd90.net
一般人が萌え豚って蔑称を使うならともかく(まぁ知らんだろうが)
アニオタが使ってるとアホだなって思うわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:13:45.32 ID:cY7DxANx0.net
>>602
ケロロスーツかよwww

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:17:38.55 ID:BRht7UUd0.net
>>597
何人廃人まで追い込むんですかねぇ・・・

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:17:51.71 ID:HYr9VFum0.net
でも中原といえばツンデレキャラが多い。まさか!バララもツンデレなのか!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:21:05.83 ID:XcMr9oNSO.net
とりあえず法王はロリコンだなノレドにイタズラしてそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:21:21.77 ID:BRht7UUd0.net
中原は昔からクールや天然系が多いだろ

そういや昔バナナの歌とか言って歌ってたな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:25:42.45 ID:I9cFgdjX0.net
>>607
宗教関係者ってショタコン多そうなイメージ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:28:39.02 ID:v3CUgKWo0.net
ノレドのパチンコは法王用か…鬱だ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:29:18.33 ID:EhVD0FPP0.net
あと館長のセクハラっぽいボディタッチが気になった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:30:30.89 ID:FbZtRkaK0.net
ノレドは裏で抱かれてるイメージある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:30:54.95 ID:rnCtLkeP0.net
やめろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:31:59.30 ID:BRht7UUd0.net
俺、ノレドを抱いたんだ
粉をかけたらすぐ寄ってきた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:32:38.10 ID:cY7DxANx0.net
ノレドスキー粒子をばら撒いたのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:35:31.29 ID:/hhmPHSx0.net
ここでノレドスパイ説

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:35:31.38 ID:Yb7/XPwN0.net
>>611
イェッサー姉さん 後で触られた肩をパッパッとはらってたら面白かったな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:36:34.83 ID:nB7hhgqM0.net
確かにスパイっぽい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:37:05.96 ID:0uW6F6rl0.net
メガファウナが揺れる時に艦長とかが傾くのが面白かった
あとエチケット袋完備の紳士スルガン総監

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:37:39.70 ID:mHIrSOVM0.net
クンタラは元スペースノイド説

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:37:40.79 ID:FSbVcrAh0.net
権力者がたくさんの孤児を引き取ると
孤児は暗殺集団に育てられると相場が決まっている
ピンクは恐ろしい暗黒教育をうけている可能性

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:39:30.44 ID:rV88trd90.net
ノレドは法王のスパイ!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:40:59.30 ID:AF7iuaJX0.net
ナグ姓がスパイとか名前見れば一発で分かるから便利でいいよな。考えた奴天才かよ

624 :ホウセイ@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:41:42.58 ID:bp2zSyoe0.net
イザネルとエルライドはパンフ公式のミスか
2話の外交は大陸の中の国々を呼んでたと思えば矛盾はないが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:49:01.61 ID:HYr9VFum0.net
クリムとミックは今頃・・・

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:51:26.36 ID:nB7hhgqM0.net
>>625
全年齢向けだから2人との様子は出せなかったんだろうね…残念

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:55:59.66 ID:HNKWBPLG0.net
>>574
まだデレンセンが死んだ影響が表に出てきてないだけって事もあるんじゃ?

ベルリはカットシー時はあっさり判別できるレベルでデレンセンの動きをわかってたようだし、
新型撃破時は動きが違いすぎた上に接触回線で声を聞いてただけ。
事実を知ってる母とはそういう会話を出来てないし
ベルリ救出作戦を知ってる(かもしれない)ガードの連中ともバタバタしててデレンセンの話題は出てないようだしな。
事実かわからない事でウジウジやってるよりも他の事を優先して表面上忘れたような対応になってるだけだと思いたい。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:56:02.65 ID:EaZoSuLJ0.net
スコード教は戦争を否定してないだろ
むしろ戦争が起きたほうが、人口が減るからむしろ歓迎するかも

クンタラも、人肉食を推奨すれば人口が減るから存在する

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:03:43.27 ID:q9nJrk1Y0.net
天才さんの素行考えるとわりとあってる
http://njjn.weblio.jp/content/jahanam

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:04:01.35 ID:gc8/NhTp0.net
アーマーザガン初登場の時は敵になりそうかと思ったけど別にそんなことはないような気がしてきた

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:08:17.89 ID:ESedc/+f0.net
来週の乳揉みエアバッグが楽しみすぎてつらい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:09:43.42 ID:D0YcIoci0.net
アメリア敵にはならないのか

633 :長谷川公彦@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:12:36.25 ID:58WF6ngj0.net
完全に禿の台詞やん

アイーダさん(荒木)が頑張ったくらいでは・・・
高トルクパック(WIT STUDIO)の性能のおかげではなく・・・
僕(トミノ)のアイデアがあったからだ!
僕(トミノ)の天才ぶりを見せつけてやる!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:16:18.96 ID:EhVD0FPP0.net
ベルリのデレンセン関連の書き込み度々出るなあ
みんなそんだけデレンセンが好きだったんだろうね
自分もデレンセン大好きだったから7話の肩透かし感は異常だったよ
それに行動や思考のよくわからないベルリがようやくわかりやすい感情の動きを見せたから、
これからやっとベルリの心情について丁寧にやっていくのかなって流れであの7話だし
じゃあアイーダみたいにうじうじしてるとこ見せられても嫌だろって意見たまに見るけど、見たかったよ
だってその流れが望まれるくらいにはドラマチックな流れだったと思う
ベルリが敵機を加減して倒す描写はあったもののわかりやすい立ち直りの描写はなかったから、
なんだよやんねーのかよ…って気持ちで一杯で続いての8話も話半分に見てたけど、
時間が経って結局そういうもんか…って思って9話見たらすごい面白く観れた
まあいろいろ突っ込みどころの多いアニメだから不満とか消化不良な部分あると思うけど、
そういうのは自分の中で解釈補填するなりして、そういう二次創作なり同人誌でも出したらいいんじゃないかな
そうした方がきっとここよりいろんな人の共感得られると思うよ
長文すまんね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:16:58.75 ID:V6R4ju+i0.net
ゲーム化したときの姫様のステータスが楽しみです

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:17:26.11 ID:6u2GY3ha0.net
>>633
もともとイライラするタイプの声なのに
その台詞でひさびさにムカついたわw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:19:09.72 ID:AF7iuaJX0.net
何この呪いの文章

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:21:52.88 ID:jNQznZAz0.net
>>634
たぶんだけど、ベルリとデレンセンって特に個人的に親しかったわけじゃないだろ
アイーダとカーヒルは恋人同士だったからあそこまで取り乱した
ベルリがショック受けたのは
死んだ時に具体的にその人物とのエピソードを思い出せる程度には知ってる人間を殺してしまったからということで
デレンセンがいい人かどうか、自分を助けるために頑張っていたということは、少なくともベルリには関係ないし
デレンセンの死自体を悲しむというのはちょっと違う気がする

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:26:15.39 ID:ufoy/qRz0.net
マジで嫌でも今はそうするしかないってときはあるんだがその辺の発想がないって人がいること事態恐ろしい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:29:35.83 ID:7+47GcAS0.net
デレンセンなんてまだかわいいほう。
終盤になればもっと重要人物が死んでいくかもしれないのに。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:29:42.59 ID:cPKSx0s00.net
>>635
NPCで撃墜されればゲームオーバー

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:31:09.04 ID:7oQGjbDR0.net
>>633
いままでがハゲの台詞じゃなかったとでもいうのかよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:32:58.66 ID:rV88trd90.net
なんじゃとて!?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:34:57.61 ID:umDa4qia0.net
高トルクパックかっこよさそうだな
つかベルリこんなキャラだったん...

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:36:19.94 ID:1BbfZ7+H0.net
>>634
ああそうそう二次創作ってそういう物だったよね
今は公式が二次創作をやってる事もあってこういう悪影響が出てるんだろうなw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:37:57.85 ID:EhVD0FPP0.net
>>638
なんか全部的外れだなあ
それは結果論で、6話ラストの取り乱し方やショックの受け方が、ベルリはデレンセンと仲よかったんだろうなあって思わされる流れだったし、
それがなかったからあそこまで親しくなかったのかなってとこに着地するんだけど、
まあデレンセンに関するエピソードをもっとやって欲しかったって期待してた人も多かったって話
後半のデレンセンがいい人がどうかってのは何が言いたいかよくわからん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:38:32.77 ID:mjqIcKVz0.net
EXVSシリーズに早くマスク大尉出て欲しい
トビアとかキンケドゥに照準で死ねやぁ!宇宙海賊ぅ!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:39:14.00 ID:QrZ3zUBB0.net
>>647
ええなそれ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:39:58.14 ID:gc8/NhTp0.net
>>647
まあ次回シリーズまで無理だな
そして残念ながらトビアやキンケドゥは現環境だと絶滅危惧種なんで・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:40:01.11 ID:umDa4qia0.net
今回は掘り下げ回だったね
マスク戦があっさり終わったから戦闘は控えめだったけど次回もすごく楽しみだわ

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200