2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 81機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:02:19.67 ID:nm80PFhU0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 80機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416322521/

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:37:51.67 ID:1BbfZ7+H0.net
>>367
イデオンに鶏の買い付けシーンってあったっけ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:38:38.47 ID:EJuT7hhi0.net
>>370
まあモルモットやってるからな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:39:14.43 ID:1BbfZ7+H0.net
>>372
絶対に物語の後世にまで残って博物館に飾られると思ってたわw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:39:21.01 ID:9BEEyTwG0.net
エルフブルック回収してないからもう出番ないんかねえ
それとも回収して今後も使うんかな?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:41:56.75 ID:CK/gw1zJ0.net
ダベーに乗ってたのはエルフブルックの量産機?
黄色い頭が見えたけど、ダベーの片側に収まるサイズなのか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:41:57.55 ID:nFj4pyX20.net
>>376
まあ、マックナイフ控えてるしな・・・

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:42:01.58 ID:zKgfu9j30.net
エルフブルックが2機、普通にダベータイプのエフラグに乗ってたけど
そんなに小さかったっけ?
なんでブースター使わないの?
マスクのスカイダイビングのためとはいえ強引だな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:42:08.55 ID:ukkqEVbW0.net
次はマックナイフに乗るんじゃないか?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:42:10.97 ID:g/YG1W3X0.net
モンテーロやられたってマジ?
姫様!アルケインをクリムさんに譲りましょう!

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:42:51.36 ID:ukkqEVbW0.net
宇宙用ジャハナム(クリム専用機)
http://news.mynavi.jp/news/2014/11/20/524/images/022l.jpg

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:43:13.42 ID:1BbfZ7+H0.net
今回の襲撃がマスクさんだけだったのは前回の会話の内容がこれ↓だった可能性が真実味を帯びてきたなw

306 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/11/19(水) 22:02:28.19 ID:0aJ5l8T20
>>302
マスク部隊帰投後。ガランデン艦上
マスク大尉「可愛い女の子のパイロット!可愛い女の子のパイロット!!」
アーミー士官「まぁまぁ、お前の提案は上層部に伝えておくから、今日はもう休め」

マニィ「あれ…ルイン・リーだよね…?」

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:43:43.58 ID:ukkqEVbW0.net
>>381
モンテーロは無人攻撃機として出されて破壊されたよ
そしてクリムは冒頭でミックとアーマーザガンでアメリアに行ってしまいました

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:43:57.88 ID:DIvBCKcy0.net
アーマーザガンに二人乗ってたけど片方残ってよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:44:22.04 ID:7wkizFPq0.net
>>370
確かにマスク先輩やられ役状態だけど
Gセルフの性能がチート過ぎるだけなんだよな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:45:23.09 ID:HqTNf+tG0.net
ID:tnW2Y8Ou0
↑こいつがまんま>>3そのものでワロタwww

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:45:26.06 ID:zKgfu9j30.net
なんか今回の航路がよくわからなかったんだが、
カリブ海から大西洋渡ってイザネルに入って、そこからまた南米に入ったの?
イザネルってアフリカのことだよね?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:46:26.73 ID:4rPN0tRn0.net
>ベルリはデレンセン殺したことなんか無かったように再会したケルベスと談笑w

普通、共通の知り合いが亡くなったらお互い顔合わせた時その話になるはずだわな・・・
しかもベルリ本人の救出作戦で死んだってのなら
やっぱ話おかしいわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:47:04.51 ID:RSs5NoPw0.net
追い詰められた時にこそ人間は良い仕事をする、という富野の持論があって
今作でも富野は360度すべての各スタッフに無理難題を押し付け現場を引っ掻き回したはず
そしてやっと9話にしてエンジンがかかったんだよ
ここからは早いぞ
次回予告はベルリの言葉ではなく富野の言葉
「僕の天才ぶりを魅せつけてやる」

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:47:43.70 ID:7wkizFPq0.net
>>389
ベルリはちょっとネジが飛んでるんだよ
予告でも自分のこと天才言うくらいだし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:47:51.72 ID:Q9PVbkqt0.net
>>386
毎週登場してやられ役やってるから弱いイメージになるが
主人公たちは最強部隊だからな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:48:19.84 ID:oY/jsFju0.net
>>390
はい、草w >>3

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:48:54.28 ID:CK/gw1zJ0.net
>>389
出会って早々、ケ「お前を救出するためにデレンセン教官死んだぞ〜」なんて言わんだろ
それにケルベスがデレンセンの死を知っているかどうかも分からん
ガードとアーミィの溝の深さは今回ハッキリしたし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:49:36.35 ID:CK/gw1zJ0.net
>>388
イザネルは南アメリカ大陸と今回わかった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:49:38.34 ID:zlO0lATT0.net
>>381
アルケインかっこいいし
姫様いつも応援してんだけどなあw
でも今回は比較的がんばってた気がする!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:49:48.90 ID:31nKbgbE0.net
>>391
ケルベスも完全忘れてんじゃんw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:50:46.08 ID:zKgfu9j30.net
>>394
ケルベスの顔見たら、当然ベルリはデレンセンを殺したことを思い起こして陰鬱な表情になるはず・・・
しかしそうならないのがGレコ
平気で知らんぷりしちゃうベルリ君w

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:50:53.07 ID:HqTNf+tG0.net
>>389
単なるシナリオのアラを自分で補完してアラとみなされないよう取り繕うのが
このスレの役目だもの
いわば全員が富野の介護役

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:51:27.70 ID:7wkizFPq0.net
>>392
実弾でやりあってるところに謎の波動を放つからねw
一機だけ機動武闘伝Gガンダムの機体が紛れてるようなもの
あの性能差からしてオーバーテクノロジーなんだろうね
正直言うと俺はみんなほど内容解ってないと思うんだけど
この先このいびつな構図がどんなふうに展開されるか楽しみ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:51:39.67 ID:zKgfu9j30.net
>>395
じゃああの画像は全く間違ってたのか
誰が作ったんだか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:54:59.72 ID:+I7nCdQG0.net
人殺していちいち悩むのなんてロボアニメくらいじゃん。なんでそんなの気にしてんの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:57:03.10 ID:zKgfu9j30.net
アメリアにしてもキャピタルにしてもMS使い捨てまくりだな
エネルギーを未知の物質に完全依存してるくせに景気のいいことだよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:58:52.93 ID:ZANufaY00.net
本当にデレンセンなんていたのか?俺たちの見た幻だったのではないか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:59:04.13 ID:EOmMAj+90.net
>>399
お前小学校以上の勉強したことないだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:59:33.20 ID:zKgfu9j30.net
6話は無い方が何もかも自然だなw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:59:41.64 ID:0ho9O+eH0.net
熱心なスコード教信者のはずの母親が、ベルリが禁忌のMSに乗って戦闘してるの一切咎めないってところもおかしいよね
敵兵に向かって銃を構えたアムロを叱咤したカマリアの方がよっぽど人間の心情として理解出来るわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:01:05.49 ID:CK/gw1zJ0.net
>>401
そういやそんなのもあったな
もしかしたら本当にイザネル=アフリカで、けっこうな迂回をしたってことなんだろうか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:01:12.88 ID:D0YcIoci0.net
00のロックオンやクリスが死ぬシーンは今でも印象に残ってるんだけど
Gレコはあっさりしすぎだろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:01:14.55 ID:zlO0lATT0.net
>>402
うてましぇええええん

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:03:57.87 ID:CK/gw1zJ0.net
>>407
Gセルフって他のMSとちょっと違うし、それに非常時だからな
それ言い出したら自分がメガファウナから降りなきゃならなくなる
で、その宇宙戦艦のことについても嫌悪感と苦悩を見せてたじゃない
船酔いしながら

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:05:21.12 ID:7wkizFPq0.net
>>397
むむむ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:05:34.58 ID:SAxERy0t0.net
>>407
スコード教のタブーが宇宙世紀の技術を発展させてはいけないとか
天体観測してはいけないとかだからなあ
空から降ってきたMSの決まりは出てきてなくない?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:05:43.95 ID:zKgfu9j30.net
バララは高飛車な感じかと想像してたら違ったな
しかしバララと髪切った地味なマニィとでは全然勝負にならないんだが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:06:26.77 ID:XwQ9rSTn0.net
>>389 ゼータとかそんなんだったよな。何かネジ飛んでるの

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:06:29.17 ID:nFj4pyX20.net
>>409
00一期は結構好きだけどロックオン(兄)はともかくクリスみたいな雑魚キャラにあんな尺取る必要はなかったわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:07:05.48 ID:SAxERy0t0.net
>>414
レインよりアレンビーが良いって感じるようなものだろ
最後の勝者はマニィだよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:07:46.90 ID:0ho9O+eH0.net
>>413
同じ事でしょ。自分らにとってオーバーテクノロジーの技術使ってんだから。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:09:09.63 ID:42yWo61t0.net
>>416
なんでや!クリス可愛いやろ!
むしろ要らなかったのはリヒ(ry

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:09:23.40 ID:CK/gw1zJ0.net
>>418
フォトンだって自分らのオーバーテクノロジーだが使っているぞ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:09:27.53 ID:+I7nCdQG0.net
00はいいです

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:10:54.21 ID:ZqIc8g3p0.net
親が死のうが恋人が死のうが次の回にはモビルスーツに乗って敵を撃墜してんのか富野ガンダムなんだよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:11:15.51 ID:Ux6o6AJc0.net
マスクが完全にジェリドぇ…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:11:22.80 ID:7UCWslKm0.net
>>418
ママンはベルリって下手なの?って言ってたし
自慢の息子が優秀過ぎてGセルフを操縦できているとか浮かれて
色々棚上げしてるのかもしれないぞ。
ただ、ベルリが操縦を・・・みたいに神妙な顔をしていたこともあったし
何か出生に関わる話のフラグかもしれないが。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:11:40.59 ID:CK/gw1zJ0.net
ジェリド好きだよw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:11:42.27 ID:0ho9O+eH0.net
>>420
バッテリーじゃ対抗技術の開発競争を加速させないでしょ。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:12:43.57 ID:zKgfu9j30.net
まあケルベスはまだデレンセン死んだこと知らないのかもな
アーミィが作戦失敗したことをあえて周知する理由もないし、
ましてやガードから引き抜いたデレンセンを死なせたとあってはガードとの関係はますます悪化するし
ガードとメガファウナの関係を断つ手段として、その事実を知らせるということはあるだろう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:15:04.43 ID:EJuT7hhi0.net
>>424
ママンは息子のことになると役職ほっぽり出すくらいだからな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:15:06.00 ID:+I7nCdQG0.net
いい加減デレンセンデレンセン言ってる奴は諦めろよ。なんの怨霊だよ
姫様のカーヒル病だって治ったのに

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:15:39.75 ID:zKgfu9j30.net
出発時のアーマーザガンの加速描写は不自然だったな
8話もそうだったけど大きさの割に重量感が感じられない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:15:53.07 ID:9BEEyTwG0.net
アンチにまともにかまうこたあないとは思うが
まあ富野信者としてはVガンとかでなれちゃってるってのもあるわな
いちいち落ち込んでたらストーリー全然すすまんぞVガンwww

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:16:00.53 ID:UeB/DJK80.net
ベルリは宇宙から降りてきた子なのかな。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:16:01.84 ID:Q9PVbkqt0.net
バララはなんか知らんが新人女性社員みたいだったな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:17:04.64 ID:cAnJj2fQ0.net
案外アイーダ・レイハントン、ベルリ・レイハントンが本名だったりしてな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:18:09.49 ID:LrtaEQdV0.net
マスクがバナナバナナ言ってたがそんなに食いたかったのか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:18:42.55 ID:7UCWslKm0.net
本当の親がGセルフの設計者で
あの音姫ソングを歌いながら登場する変なおっさんだったりして。
いや、過去の作品からすれば母親が設計者なのか?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:19:28.11 ID:SAxERy0t0.net
>>418
ロストテクノロジーではあるかもしれないけど、宇宙世紀の技術なんじゃないか?
ユニバーサル規格で出来てるみたいだし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:20:48.86 ID:tts58Nvu0.net
>>428
だったらなお、いつ命を落とすことになるかわからない戦闘に出ることは絶対に止めるんじゃね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:21:43.24 ID:Pu6hH08M0.net
ベル「正規のパイロットにわかりきったこと説明しちゃって〜」
「嫌味か貴様!」

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:22:26.43 ID:1BbfZ7+H0.net
改めて見てみると戦闘やストーリー以外でも色々と盛りだくさんだったんだなと思う
急にみんな礼儀正しくなったり
ハロビーが新しい言葉覚えたし
ステアさんのはあ?誰に言ってんだ?のセリフと艦長との関係とかw
さらりと血縁関係のネタバレもあったし

あとマスク飛び降りの一連の動きはgifで欲しいw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:22:33.73 ID:zKgfu9j30.net
御大の頭の中では整合性取れてるんだろうけど、
他人から見たら支離滅裂にしか見えないよなw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:24:00.52 ID:Ux6o6AJc0.net
姫様ついにやったっぜ!撃退数1!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:24:34.07 ID:QrZ3zUBB0.net
単発のアンチより持論を展開してくれるアンチの方が構い甲斐があるよね。良い意味で

しかしロボアニメなんだから主人公は戦う事に疑問をもってうじうじしないとダメ!そうじゃない脚本なんてありえない!
ってパターンに凝り固まった人が本当に多いって事を再認させられるスレだね

個人的にはカイジと同じと言うか、でもめそめそしながらでも戦うんでしょ?
それって二重にあくどいと言うか…卑怯じゃね?って思うし、ベルリは好きになってきたよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:25:09.54 ID:EJuT7hhi0.net
姫様、ポンコツな自覚は一応あったんだなw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:26:12.64 ID:ApGJG1+70.net
>>442
やったぜ!

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:26:59.73 ID:hq1hiGnl0.net
宇宙からの脅威と思わせて来週キャピタルアーミーなんだよな

早く 宇宙戦争を

っガンダムじゃなくなる エウレカセブン

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:34:05.31 ID:/9SUE4sq0.net
主人公が人殺しについて苦悩するのがを免罪符みたいに思ってる人もいるんだろうか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:35:27.89 ID:zhgoxP0q0.net
>>447
カミーユ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:35:44.63 ID:zKgfu9j30.net
1話を除けば、カリブ海とキャピタルの往復しかしてない気がするのは気のせいか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:36:49.91 ID:zKgfu9j30.net
信者がデレンセンに触れてほしくないことだけはよくわかるw
ストーリー破綻の元だからなw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:37:42.85 ID:92MnbCgD0.net
恩師を事故だとしても殺してしまって
悩まない人間がいるのかな?
そういうキャラだというのなら、少なくとも自分は感情移入できない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:38:01.33 ID:itnfEtt50.net
富野アニメでここまで謎解き要素が強いのは珍しいな。
世界設定を推理する楽しさがある

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:38:45.58 ID:EJbYcZ5s0.net
ZZのプルの話でもするか?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:39:39.86 ID:itnfEtt50.net
大佐の「地球に住む人類は絶滅してよい動物」というセリフがあったけど
今まで散々描写してきた動物シーンってつまりそういうことか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:40:35.26 ID:fiAL1ZrH0.net
次回予告はあきらかに富野のコンテじゃないのがわかるな
戦闘シーンだけでも荒木哲郎らしさがあふれてるw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:40:44.54 ID:QrZ3zUBB0.net
>>451
補足してやろう。ベルリはデレンセンを殺してしまった人生最大のミステイクよりも
キャピタルガードの使命の方が大事だと思ってるからそれが行動に出ているだけ

視聴者に分かるように悩め!って言うのは自分本位な意見だと思うぞ
今は「ベルリは何事にもまして宇宙からの驚異について深く知ること(タワーとスコード教を守ること)が優先なんだな」と了解しておけば良し

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:40:45.37 ID:SAxERy0t0.net
デレンセンの件に触れない=忘れた、なんとも思ってないと考えてるなら、それは間違いだよ
アムロはララァを殺した時に仲間にメソメソ泣きついたり、何話も引きずったりはしなかったじゃん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:40:49.94 ID:+I7nCdQG0.net
大河ドラマだって戦争映画だって少年漫画だって殺しでそんなに悩まないのに全てが駄目なのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:41:20.76 ID:itnfEtt50.net
「ベルリはもらい子」ってサラっと言うなよ
やっぱ血がつながった姉弟なのか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:41:46.91 ID:itnfEtt50.net
>>458
アフェリ工作員のバイト君にまともに付き合ってもしょうがないよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:41:52.71 ID:EJuT7hhi0.net
>>447
流れとして定型化してるからな、二次元限定だけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:42:07.21 ID:HZ2Gj82s0.net
>>442
やったああああああああああ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:42:23.09 ID:92MnbCgD0.net
>>456
ひどい主人公だなw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:42:56.85 ID:HYr9VFum0.net
今回のマスクは出番がなくてもよかったような・・・
ベルはルインだと分かったのかな?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:44:07.19 ID:5BGL9QKY0.net
>>451
実際 戦争に行くと人が死ぬのが日常で
気にしていたらフラッシュバックで
夜も眠くなるから思い出さないように寝る

人の死を気にしているとトラウマになるで

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:44:23.02 ID:2HVMPh0B0.net
祖父が死んで葬式で泣かないでいたら罵倒してきたくそ叔母思い出すんだよなぁ
ずっと可愛がられてたのに、泣きもせず嘆きもせず冷たい人間だ恩知らずだなんだと
どこぞの国の泣き女みたいに大勢いる場で泣きわめいて放心でもしてりゃよかったのかと
こっちは挨拶や案内やらやることいっぱいあったんだよ

人の本心わからない無神経な人間ってどこにでもいるよね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:44:42.87 ID:x9HsBfGX0.net
>>464
わかってないだろう
わかってたら名前呼んでただろうし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:45:10.84 ID:j5bRlPy6O.net
姫様のライフルが初めて敵に当たった
おめでとう(^∀^)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:45:29.62 ID:WCXP6pns0.net
>>447
「こいつ捕虜のくせに救出にきたやつ殺すとか、バカじゃねーのwwwwwww」
信者「お前は一体何を見ていたのだ、この死はベルリの人間的成長を促すカギとなる重いエピソードだ」

↓その後

「こいつ性懲りも無くまらガンダムにのってやがるwwwwww」
信者「主人公が人殺しについて苦悩するのがを免罪符みたいに思ってる人もいるんだろうか」



草不可避w

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:47:06.02 ID:92MnbCgD0.net
>>469
ほんとそれなんだよ・・・

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:47:08.90 ID:QrZ3zUBB0.net
度し難いのは単発でしか書き込む度胸のないアンチが、いつまでもうだうだと批判するための視聴を続けている事だわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:47:47.70 ID:/hhmPHSx0.net
天才とミックはなんで帰ったの?

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200