2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 81機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:02:19.67 ID:nm80PFhU0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 80機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416322521/

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:20:18.43 ID:GaOokT5d0.net
オレならマスクを消し炭にしてるが
ベルリだったとしても助ける事は無いわと思った
手で掴んで拘束して捕虜にするわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:20:29.35 ID:MU8AEzBa0.net
やっと本筋が動き出した感じだな
劇中用語にも慣れてきて見やすくなって来た
でもモンテーロの使い捨てはもったいない

ところでGレコってターンAの世界樹の話と関連あるのだろうか?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:21:31.43 ID:NXU+Ecp20.net
スコード教の存在理由が文明進化による地球滅亡の回避だし、そのトリガーとなる戦争に必要な軍隊、つまりアーミーは本来認可されないはず
でもアーミーは認知されてるし、月=スコード教は何かを隠している

今まで語られることが当たってるなら月の地球侵略の尖兵としてアーミーが作られたと考えるのが妥当
ただ、間違っていたなら。月は防衛線で、その敵はさらに奥の宇宙から来るのかもしれない。あるいはフォトンバッテリーの供給開発の為に施設増築を繰り返した結果とも法王の発言からは取れる
それともまた別の線が残っているんかね。続きが楽しみだ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:21:45.29 ID:6d/TTB390.net
>>163
法王のセカンドネームもナグだから
なんか関係者なんじゃね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:24:27.55 ID:QrZ3zUBB0.net
>>164
ベルリ自身が捕虜なのにさらに捕虜を捕まえるのかw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:24:45.51 ID:XRbEBLuL0.net
モンテーロ無人とはいえザコ過ぎ
天才さんはあんなジャナハム以下の機体でがんばってたのか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:24:46.27 ID:BKNWAAar0.net
>>166
>それともまた別の線が残っているんかね。続きが楽しみだ

ここまで話が雑でご都合だとこれから何起ころうがフーンで終わりだわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:25:19.81 ID:56VB6ai00.net
場面カットしまくりで会話が繋がってなくて違和感ありまくりなのがつまらなさに拍車をかけてるな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:26:45.26 ID:6d/TTB390.net
アーマーザガンは今頃愛の巣になってるのかな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:27:18.95 ID:XRbEBLuL0.net
ニックは再登場時は何にのるんだろう
天才さんさえいてくれればおっさんは満足なんだけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:27:31.73 ID:tnW2Y8Ou0.net
>>171
つまらないなら何で見てるの?それ君の頭がおかしいのか矛盾してるんだけど?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:28:09.25 ID:qGyIaTrx0.net
>>166
今までも地球の文明が発展してきてより多くのエネルギーを欲したり、
宇宙を目指そうとする気運が高まったりしてきたら、月や金星の連中によるきっついおしおきがあって
その度に絶滅一歩前からやり直しさせられてたんかもしれんな
宇宙世紀の失敗を繰り返してはならんのじゃーって説教吹きこんで

だから宇宙世紀の次の世紀ってのも実は嘘八百でGレコと宇宙世紀の間に
いくらでも黒歴史挟める仕様なのかもしれんw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:28:24.88 ID:3ROt4h7A0.net
無償でフォトンバッテリーくれるだけなら、軌道エレベータなんてたいそうな装置使わなくても落とせばいいんだよな
何らかの資源なり人員を地球から上げることでトワサンガ〜バッテリー製造現場も成り立ってる、お互い様というか持ちつ持たれつの関係なんだよってのが法王の言葉で再確認できた感じ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:28:27.54 ID:nWwh3OzY0.net
クンパ大佐「こんなに黒幕っぽくてもEDのラインダンスに加われるのだ」
デレンセン「ぐぬぬ」

メガファウナの看護婦さんおばちゃんじゃないか...

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:28:36.37 ID:XRbEBLuL0.net
>>172
綺麗な瞳さんはあんな年増趣味じゃないよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:29:52.82 ID:GaOokT5d0.net
>>168
いや今の時点で捕虜じゃなくなってたでしょ
アーミーの内情を聞くのと和平の糸口を模索するのにマスクは有用だ
オレならライフルで蒸発させてるけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:31:10.37 ID:XRbEBLuL0.net
クンパ大佐も渋くていい悪役だわ
はっきり地球人を蔑視したセリフも痺れた

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:32:45.74 ID:QeKlH1eJ0.net
キャピタルガードとキャピタルアーミーの関係が良くわからん。
もっと作中で説明があってもいい気がする。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:33:07.34 ID:BKNWAAar0.net
ていうかさ、あんなにすんなりベルリ親子が帰国してじゃ今までの人質救出作戦は何だったのっていう
疑問はキャピタルサイドから出てこないわけ?死人何人も出してるのにさ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:33:36.96 ID:GaOokT5d0.net
大佐が心中の虫って事が分ってすっきりした回だった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:34:07.56 ID:3ROt4h7A0.net
>>181
逆にどんな関係だと思ってるわけ?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:34:54.13 ID:1BbfZ7+H0.net
今回は説明回っぽかったな
教会で役者が揃う(クリム以外w)って思わなかったわw
というかクリムさんどこ行ったの?ミックと一緒に行っちゃったの?なんで?w

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:35:50.93 ID:MU8AEzBa0.net
>>181

富野にしては珍しくイヤというほど説明してたと思うんだが・・

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:36:12.27 ID:1BbfZ7+H0.net
>>183
3話くらいまでの当初は善人説もあったのにすっかり悪役だったなw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:37:10.30 ID:UeB/DJK80.net
クンパ大佐は銃でも持ってるかと思った。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:38:27.68 ID:1BbfZ7+H0.net
ケルベスはこのまま死ななかったら最終回のエピローグあたりに出てきそうだな
ここの仮説で言われてるようにタワーが無くなったらガードのお仕事も無くなっちゃうしどうするんだろうなw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:38:37.82 ID:yn0dIKUf0.net
>>185
>というかクリムさんどこ行ったの?ミックと一緒に行っちゃったの?なんで?w

しらねw話ムチャクチャ
マスクも何であんなところで都合良く海賊船と遭遇したのかもわからんしw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:40:02.36 ID:1BbfZ7+H0.net
>>177
電話するのに同行したお姉さんは看護婦さんだったのか
ウィルミットさんが髪を下ろしてるのかと思ったw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:40:11.86 ID:NXU+Ecp20.net
ガードはナットとテリトリーの防衛隊。警備軍みたいな感じか(自衛隊でもいい)
アーミーはそもそもキャピタル全体から見ればよく分からん上の凶行としか見られてない
スコードの教えに反しているから、一般人からはゴミを投げつけられるし、ガードとアーミーは関係ないって散々かーちゃんが散々主張する

結構わかると思うんだけどなあ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:40:22.64 ID:3ROt4h7A0.net
>>188
サーベルか儀仗はずっと持ってるな
今作の、ガンダム名物最終回の生身で格闘戦の相手なのかね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:40:36.45 ID:GaOokT5d0.net
>>182
キャピタルガードと海賊部隊で話し合えば4話くらいに今回の流れになってた
アーミーが奪還作戦という口実で戦闘仕掛けたから被害拡大した
それも大佐の筋書きだったような今回の話

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:42:14.09 ID:VKM85JwE0.net
今回の話でおおまかにでも理解できないのなら
アニメに文句言う前に自分の脳を疑ったほうがいいな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:43:15.45 ID:TlRScOuS0.net
宇宙の脅威って何?それが敵なの??
ヘルメスのバラって何だ?
地球人をディスってた奴は何星人なんだ?
どんな団体が何を争ってるんだよ。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:43:19.77 ID:NXU+Ecp20.net
散々使いすぎて散々な文章になったでござる。反省

マスクが出てきた理由はわからんが、哨戒していたか何かの伏線じゃないのか
マスク側の視点が今回は少ないから現時点では考察しようがないかな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:43:47.39 ID:OJFZUJCU0.net
完全に>>3のとおりの流れw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:44:33.78 ID:1BbfZ7+H0.net
今回もマスクは面白かったし次回はベッカーさんも来るし益々楽しみが増えてきた
もう来週が待ち遠しいぜw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:45:11.17 ID:eWSWi9aa0.net
バララちょっとしか出てないのに妙に可愛いかったわ
マスクに対する柔らかい表情とかすごくいい
ただマニィには強力なライバルやね…

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:46:21.35 ID:1BbfZ7+H0.net
今のところバララちゃんが一歩リードかな?マニィちゃんはまだ補充兵だろうし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:46:25.26 ID:qGyIaTrx0.net
>>194
そう考えるとかーちゃんがやったことって一見、軽挙妄動に見えて
考えあって体張った気骨のある行為やったんやな
息子思いやし、富野アニメのおかんクイーンの座は決定やな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:47:17.10 ID:pO6PE2Sc0.net
早く次の話が見たくて禁断症状が出そうだ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:47:44.24 ID:Z/6HMBaI0.net
これを子供に見ろって言う富野って禿げだな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:47:51.68 ID:lw6EBdmC0.net
ていうか、富野アニメでこんなに息子に必死になってる親珍しいよね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:48:13.75 ID:B1USEwWq0.net
悲報:HG Gアルケインは肘が90°位までしか曲がらないらしい。
やっぱりポンコツ姫が戦闘でなにもできないのは機体が悪すぎるんじゃ・・・

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:49:08.86 ID:8nBp0PJa0.net
>>205
アノーア艦長・・・

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:50:59.77 ID:SAxERy0t0.net
ベルリは母は仕事人間だと言うけど
艦長の言う通り子供の意見だったんだよな
実際に迎えに行くと言うのは行動力ありすぎだが…

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:52:46.20 ID:3ROt4h7A0.net
主義は似たり寄ったりだけど方法論で対立したり、主義は違っても共通課題があったら共闘できる、そして個人個人の思惑と理想は存在し続けるから、陣営が出来たり分かれたりと錯綜するのが、お禿様の作風というか現実だからなぁ
恨みは決して忘れんし許さないのが当然ってタイプの人には理解不能で許し難いのかもしれない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:53:00.80 ID:NXU+Ecp20.net
友達が前回の取り乱しようからかーちゃんは狂信者っぽい(そして死ぬ)って言ってたんだけど、俺としてはそこまでは感じなかったな
信者ではあるけど現実と教義の間で苦悩してたし。死ぬかどうかはわからん!

でも悪い人(話を無駄にややこしくする人)ではないと思うな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:53:36.67 ID:GaOokT5d0.net
>>196
アイーダパパ「宇宙から送られる物は色々ヤバイ対抗するためにタワー必要」

ベルリママ「スコード教で守られたタワー厳守そして平和解決 戦争反対」

法皇「スコードは絶対で宇宙に逆らったらダメ従っていれば平和に暮らせる」

大佐(なにか宇宙勢力と通じて設計図とか送ってもらって兵器作ってそう)

ヘルメスの薔薇(宇宙から送られるMSや兵器の設計図でタブーとされてる)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:55:20.46 ID:lw6EBdmC0.net
>>207
ごめんなさい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:55:44.62 ID:mZBTMT2n0.net
やっぱりベルリとアイーダは姉と弟なのかね。
想い人を殺された女性がその加害者と恋仲になるのは相手の全てを奪った感じで嫌だしそれがいいね
るろうに剣心の剣心と巴の夫婦もその点が後味悪い

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:56:49.77 ID:NAkUUpIF0.net
完全に>>3のとおりの流れw
富野だから(笑)

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:58:43.94 ID:KIoMAnA/0.net
スレチだけど剣心と巴は傷の舐めあいだな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:59:36.50 ID:awaCQzNg0.net
法王とノレドは何だろう
クンタラに嫁いだ親戚の子供とかなのかな
法王という立場上、個人的に養子に出来ないとかなんだろうか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:00:28.07 ID:HNKWBPLG0.net
>>206
荒れる例えかもしれないけど、射撃苦手なのに砲戦パック装備してた赤服を思い出したよ。

姫様の腕は新兵クラスなんだから目立つアルケインで射撃の腕が必要な対艦ライフルなんて持ってないで
地味なジャハナムあたりに弾幕晴れるマシンガン装備させたほうがいいよなぁ……せめて、出すなら。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:00:55.41 ID:CK/gw1zJ0.net
>>207
勝手に思ってるだけの想いなど、子供に伝わるわけがないだろう!

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:01:05.05 ID:UpxEbEGW0.net
てかあんなに簡単に越境してキャピタルに入れるなら、カーチャンもわざわざ宇宙グライダーなんか使わずに
地上経路で海賊船まで行けばよかったねw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:01:52.14 ID:nFj4pyX20.net
予告のウーシァ超格好ええやんけ
このアニメ、形部のデザインショーみたいになってて目を飽きさせない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:03:32.52 ID:1BbfZ7+H0.net
>>219
海賊船の位置特定できてませんでしたし一度ナットに上がってるならそこから降下した方が早いでしょっ!

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:03:41.34 ID:6d/TTB390.net
ジャンプに気を取られて忘れられがちだが
今回マスク落としたの姫様だったね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:04:23.97 ID:pO6PE2Sc0.net
>>207
いつもいつも裏切ってきたのがママンだ!

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:04:56.08 ID:lbtBg32r0.net
今回で各々の立場は分かりやすくなったなー

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:05:41.73 ID:UpxEbEGW0.net
>>221
じゃアーミーは一体どうやって海賊船の位置特定してバトルしてたんだよw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:05:49.62 ID:SAxERy0t0.net
>>217
本来は最新型の機体で旗印になってもらいたかったのでしょう
基本的に後方に控えてれば良いのに前線に出たがるから…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:06:02.05 ID:1BbfZ7+H0.net
>>222
あのジャンプは気を取られるわ
結構落ちてる時間長かったしw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:06:35.09 ID:Q5YcrgmZ0.net
ラライヤのぱんちーかわいすぎ
あと船酔いした腹いせに宇宙戦艦にケチをつける母ちゃんもかわいい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:08:05.18 ID:7UCWslKm0.net
前回、艦長が甲板でママンとベルリの名前を口にしていたシーンがあったが
今回はママンがベルリとアイーダの名前を口にしていて
おまけに貰い子の話も出てきたから
やっぱりベルリとアイーダは当初の予定通り関係がありそうだし
近いうちにその話も劇中で出てきそうされそうだね。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:08:40.71 ID:1BbfZ7+H0.net
>>225
4話?でナットに地上監視用レーダーを運んでる
デレンセン隊はモンテーロとGセルフが去った方角とミノフスキー粒子の痕跡を辿って発見した

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:08:40.52 ID:qGyIaTrx0.net
>>226
前線の割と安全な場所で歌でも歌いながらビームフラッグで旗振りだけしてれば、
兵士たちの士気を上げるアイドルとして絶大な効果を発揮するかもしれないのに・・・

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:13:06.19 ID:CK/gw1zJ0.net
このアニメのすごいのは
放送見た直後に、よしもう1回見るぞと思わせてくれるところ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:13:47.31 ID:/BgNG5Rw0.net
ガンダムに出てくる赤い人は出しゃばりなんだよ基本

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:14:29.83 ID:GaOokT5d0.net
あんなピンク髪のウサ耳がなぜチア部隊じゃ無かったんだろう
今までどこに居たんだ急に出現したが
もしや月?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:15:17.03 ID:e2B+fdNC0.net
>>224
立ち位置ってまさか法王とママンと大佐の3人でキャピタル、というか地球のエネルギー配分を全部仕切ってる
とかいう話じゃなかろうな。。。もしそうなら世界観小さすぎて萎え萎えだがw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:18:09.21 ID:tnW2Y8Ou0.net
アンチ「池沼のボクチンでも1回見ただけで的確に理解できるレベルに脚本を下げろ!ボクチンは自称アニメ博士なのに理解できないなら糞アニメに
決定してやるからな」

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:19:11.39 ID:y1WtPvDl0.net
ようやく少し面白くなってきた
遅いよ、何やってんの!

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:19:31.09 ID:1BbfZ7+H0.net
なんで決まって単発なんだろう?ID切り替えしてまでごくろうさんだなw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:22:47.83 ID:92MnbCgD0.net
>>236
わかりにくいのが売りなのか?
それは間違ってると思うんだが・・・

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:25:53.53 ID:6D4BvGFx0.net
初回見ただけで内容がよく分かる作品の方が少ないと思うけどね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:26:09.56 ID:lbtBg32r0.net
>>235
いやそうじゃなくて各勢力のキャピタルもといエネルギー分配、および次の勢力に対しての意向のことよ
アーミーの黒幕とタワーの代表と宗教の大本とアメリア軍の代表が介することで大分関係性が分かりやすくなった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:26:41.27 ID:6D4BvGFx0.net
悪く言えば内容が薄い作品だよそれは

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:26:51.07 ID:tnW2Y8Ou0.net
>>239
答えを誰かに聞かないとわからないの?想像力って言葉わかる?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:27:45.80 ID:6d/TTB390.net
アーミーは悪役っぽいことがはっきりしてきたが
マスク部隊はどうなるのかな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:27:54.13 ID:tnW2Y8Ou0.net
>>240
アンチはニュータイプ並みの直感を持ってるらしいよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:29:28.31 ID:20CDdtfD0.net
構図だけみたらなんとなくだがなんとなくボトムズに似てなくもないよな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:29:57.62 ID:e2B+fdNC0.net
>>236
じゃあ唐突に沸いたマスクはあそこで何をしていて(前回のラストでは甲板にいたよなw)、部隊率いていたときでさえ
勝てなかった海賊船にわざわざ単機で突っ込んだのか教えてくれよw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:30:16.64 ID:tnW2Y8Ou0.net
○○だから絶対的に良い、正解。←こういう価値観が許されるのは小学生迄

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:31:56.45 ID:tnW2Y8Ou0.net
>>247
だから人に聞く前に自身で調べて見解くらい述べるのが当たり前なんだが?
聞きたい事があるなら親に聞けよ園児は

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:32:02.35 ID:92MnbCgD0.net
>>243
じゃあ教えて欲しい
デレンセン殺した後にベルリは何故普通にアーミィと戦えてるの?
もしかしたらアーミィの機体には知り合いが乗ってるかもしれないよね?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:32:21.27 ID:e2B+fdNC0.net
>>249
つまり答えられないとw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:32:34.48 ID:tnW2Y8Ou0.net
>>250
君いくつなの?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:33:35.49 ID:e2B+fdNC0.net
>>252
つまり答えられないとww

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:34:03.44 ID:92MnbCgD0.net
>>252
子供でちゅ
わからないんでおにいちゃん、おしえてよ。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:34:06.66 ID:1BbfZ7+H0.net
>>247
何がじゃあなんだよw
日本語大丈夫か?分かりにくいって話なのにさ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:34:20.18 ID:7UCWslKm0.net
こんなところでみたいにマスクが言っていたわけだから
海賊船を目指していたいないのは容易に想像できるし
新たに加わったパララと訓練かテストでもしてたんじゃないのか?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:34:33.58 ID:6d/TTB390.net
>>246
ボトムズはギルガメスとバララントが銀河を二分する大戦争をしてるけど
そういう戦争とか関係なくキリコがフィアナの尻を追っかけまわしたり秘密結社に追っかけまわされたりするだけの話だけどな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:34:56.51 ID:tnW2Y8Ou0.net
>>251
質問スレ立てて親切な人が来るまで待ってればいいんじゃないかな?
僕は幼児だけど親捨てられて誰も教えてくれる人が居ませんとか書けば誰かが教えてくれるかもしれないねw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:35:33.21 ID:zvsv4UtD0.net
クンパらスペースノイドが各勢力に最新技術を与えて争わせて
頃合を見て最終的には地球全体を乗っ取るって段取りなのだとしたら
アルジェの軍需産業連中とやってることはスケールの違いだけで変わらないよな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:35:40.57 ID:24VkYzb30.net
マスクはシャア的な存在ではなく
いつでも都合よく登場させることができる
3枚目の敵キャラだったのね

主人公を追い詰めるような強力な敵キャラは
もう登場しそうにないし
ザブングル方式なのか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:35:42.96 ID:tnW2Y8Ou0.net
>>254
朝親が起きたら聞いてみようね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:35:48.01 ID:e2B+fdNC0.net
>>258
はやく答えろよw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:35:54.93 ID:NXU+Ecp20.net
明らかに現段階で良いか悪いかを決めるのは早計だと思うのですが
一話一話はよくわからなくても繋げてみるとすっぽりとはまるって作品かもしれないし

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200