2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタは味方を殺しても反省しない糞アニメPart8

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:27:46.79 ID:Q+aEHea+0.net
この板の「今期NO1糞アニメを決めよう」スレみるとGレコが今期糞No1の最有力候補っぽいぞ
上記のスレで昨日とおとといはGレコがいかに糞かを語り合う話になっとった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:32:40.26 ID:j6DXSBf00.net
パフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェ
パフェパフェパフェパフェパフェパフェ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:42:24.18 ID:cF22jfI30.net
なんか主人公がGセルフが宇宙から落ちてきた意味を
わかっているのかとかわめいてたけど
どういう意味なの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 03:10:53.36 ID:7IjY5TP90.net
登場人物は全員富野の代弁者だから全部知ってるんでしょ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 04:30:54.40 ID:2VZzv0f/0.net
どう表現したら富野オタク以外の大人や子供に描きたいことが伝わるのかをあの歳になってもろくに理解できず
安彦のような助力してくれる能力のある人間と適切な人間関係を作る能力に欠けていたことが富野の悲劇だな

そういうところもパヤオとの決定的な差になってしまった
パヤオみたいな明るい作品への憧れみたいなのが富野にはずっとあるのかもしれないが
富野は独力ではオタク向けの作品しか作れないし、脚本力も構成力もないのに
自分の性格と真逆の明るい主人公を無理に描こうとするからおかしなことになってるんだよ…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:06:58.67 ID:qnGKbANE0.net
異能バトルの中二病シナリオの定義とGのレコンギスタのシナリオレベルが同じであることに気がついた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:07:45.51 ID:645vNKjZ0.net
>>645
商業用の小説ってのは編集者によって誤ってる国語表現は修正させられるんだよ
文章で表現する小説において、人称の扱いが間違っていたら読者が混乱するでしょ

母親との関係性を示したいなら、「母上」「お母様」等を用いればいいだけで、
文法的に誤っていて且つ全くリアリティのない表現にする必要はない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:13:03.51 ID:t2NpGbvp0.net
>>637>>648
分割2クール予定でもバディコンみたいに予定変更しないかな…
もしも分割2クールだったとしたら放送枠も金もスタッフも全部無駄になる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:18:44.11 ID:8YT/DJcH0.net
>>656
テラフォとかGFとかアカメとかの糞さは話の展開とか設定そのものなんだけどこれの場合、
展開・設定も糞たけどそれ以外にも人物像とか台詞とか行動原理と会話内容とか世界観とか・・・全部か
意味不明な所とかツッコミ所が多いのと気持ち悪さがあるから糞アニメで言えば断トツだと思う

>>662
出版社には優秀な校閲者が沢山いるね
Gレコも校閲雇った方が良いと思う(ついでに脚本も)
間違いなく原作レイプの別物になると思うけどその方が断然良くなるハズ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:11:16.50 ID:Uj2ieZ1m0.net
分かっているだけでも、
一度文化滅んだ>火の鳥、未来少年コナンその他etc>デットコピー
過去の超兵器>ナディア、ワンピ、バビル2世、その他etc>デットコピー

髭、G、から続くデットコピーのテンコ盛り状態www

自分で新しく設定考えたりしないんだねw

過去の作品漁って設定パクりゃあいいだけだから、信者騙すのちょろいなw

頭使わなくていいからラクだなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:17:21.87 ID:+oy0oMzj0.net
ベルリ生徒はケルベスも言ってるからあの世界特有の呼び方なんだろうけど、母は関係性表すなら一般的な表現にしないと伝わらないだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:10:29.94 ID:pZVDleWMO.net
>>662
脚本に校正入れてんの禿だろ
そら意味不明になるわなw

スタッフは意見する奴もいないイエスマンの集団か
はらわた煮えくり返りながらキャリアのために我慢してる奴かどっちかだわ

視聴者が率直な意見かまして禿に引導渡すべきだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:11:52.89 ID:pjR4SOqJ0.net
>>665
クンタラ>進撃

これも追加してくれw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:19:04.10 ID:BJXkcm5t0.net
>>660
ブランドでヒットさせるだけで後年は駄作連発してた宮崎駿よりかはさすがにマシじゃね
Gレコが意味不明の駄作というのならポニョなんかもっと駄作だからな
エンタメ放棄した宮崎は芸術家ぶってるだけの老害に成り下がったが富野はこの年でエンタメから逃げてないし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:29:23.88 ID:lFuWf/1f0.net
あの意味不明なポニョも
Gレコと比べたらかなり筋の通った話に見えてしまうから困る

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:40:46.08 ID:pjR4SOqJ0.net
富野がエンタメにしがみ付いた結果Gレコのような糞駄作が生まれた訳か…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:45:05.69 ID:Rm7go7a90.net
Gレコがエンタメなら他のアニメは奇跡のカーニバルだわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:45:05.89 ID:aCXzwhahO.net
ポニョはあの映像美だけで見る価値があるけどGレコは何一つ良い所がないじゃん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:45:25.44 ID:pZVDleWMO.net
>>669
これが脳味噌つるパゲのトミ脳かw

子供に受けてる作品引き合いに出して何が言いたいのかよくわからんな

比較する対象の持ってきかたが阿呆すぎる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:57:01.34 ID:16zKQdaP0.net
>658
変転の啓示…ぐらいの意味かな

滅びるであろうキャピタル体制に恩を仇で返すベルリは賢くて
被差別民のくせに守ろうとするマスクは愚かしい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:10:21.44 ID:obEWpdGU0.net
これ富野の名前隠して放送してたら当の富野信者にぼこぼこにされてそうな作品だな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:16:02.83 ID:5e/cQny30.net
>>669
ヒットどころか何度もブランドを潰しかけ、何年もの間駄作さえ作れなかった無能老害監督がいるらしいw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:16:21.21 ID:pZVDleWMO.net
なんか盲導犬ポスターに池沼キャラ使って
しかも盲導犬にアムロとか名前付けたとか釣りみたいなニュースが流れてんだが

禿はなんか発症してるんじゃないのか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:19:27.42 ID:yBSqswkG0.net
彼氏死んだ翌日にはフラフラ踊って、恩師殺した翌日にはヘラヘラ飯食ってる
これが富野信者の言うエンタメなのかw
こんなクズがいるから、オタが犯罪者予備軍扱いされるんだろうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:54:41.40 ID:HCJHW23T0.net
>>678
これか…
http://www.gundam.info/topic/11975

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:56:09.37 ID:HYbMHlBI0.net
ダムエーのGレコ漫画はストーリーは一緒だからモヤモヤする所はあるけど
まだ台詞やモノローグのフォローで読める作品にはなってるな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:10:48.18 ID:zF1ToyPg0.net
wikiより キャピタル・アーミィ
昨今の隣国との緊張の高まりにより、キャピタル・ガードの中から設立された軍事組織。
大陸間戦争をつづけているアメリア軍とゴンドワン軍からの攻撃を想定して、あくまで他国からの
防衛のためという名目で設立されたが、自衛組織であるキャピタル・ガードより、対外的な軍事力を強化させている。

で、あの少数部隊に最重要地点までスルスル侵犯されちゃうのか
なんというザル

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:16:57.69 ID:Gge/P0I10.net
9話が最後まで見れなかったな
女共のやりとりから滝のやりとりのコンボで再生止めてデータ消してしまった
視聴者を引き込むモンが何も無くただただ苦行でしかない
今だにGレコのテーマっていうか目的がわからんよな
金星まで行く?宇宙からの脅威に立ち向かう?子供に見せたいアニメ?
9話まででどれも当てはまってないし本当に2クールで大御所様の妄想は集約するのかね?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:18:09.91 ID:v5ui3jZvO.net
>>680
ちゃんとした文法で喋ってる…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:52:28.73 ID:v1wBLwxA0.net
>>683
俺は何回か再生止めて少し戻し見たりしたよ
前後のつながりがよくわからんくて一瞬寝てたのかと思ったら違った

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:01:17.23 ID:phRzImjh0.net
>>669
パヤオはまだ商材として機能するレベルの作品だったが、Gレコは同人でもきつい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:11:36.95 ID:Wsm6yCHj0.net
>>680
犬の名前がアムロで良かったな
ベルリだったら飼い主の命が危ない
アムロなら家出程度で済むだろう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:20:01.03 ID:a8tn1Bgb0.net
>>686
まあポニョと比べてるあたり
669もGレコはイマイチだと思ってるんだろうよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:21:14.65 ID:hpq+D7SI0.net
一目惚れして簡単に捕虜になるようなベルリは犬だったら即去勢

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:25:03.29 ID:vSVI03+40.net
アフィのコメでも信者が疲れ切ってるのが笑った

「俺、何でこんなアニメ見てるんだろう?」
的な空気がハンパない

富野の呪縛はキツいのおw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:56:07.63 ID:zF1ToyPg0.net
ポニョは子供は素直に楽しめて、アホな大人はなんだ子供向けの糞かといい、思考能力のある大人はちょっと考え始める作品
Gレコは子供は解らず、アホな信者は脳内補完全開で褒め称え、思考能力のある大人は呆れかえる作品

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:59:27.13 ID:aCXzwhahO.net
アフィのGレコ記事のコメント数見ると最初の頃と今じゃ激減していて視聴者が減ったことが実感できる
今週のコメント数だと Fate 650、SAO 450、白箱 400、クロアン 350、Gレコ200
もうこれ富野信者しか見てないだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:14:06.90 ID:hpq+D7SI0.net
本スレの勢いも落ちてるしGレコは完全にでんでん現象

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:16:50.78 ID:v5ui3jZvO.net
>>691
富野は勉強熱心らしいのに何であんなに基本がズタズタで知識だけ列挙したクソヲタのような
自分の作品を除いた文脈皆無のものしか作れなくなったんだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:23:10.34 ID:vSVI03+40.net
富野は全然勉強熱心じゃないよ
自分の中の殻に閉じこもり、自分の好みの情報を集めて悦に入ってるだけ
だからロボットアニメ以外の作品を作ろうとしない

クンタラの様にネットの無い時代だったら騙せたアホ設定を
未だに持って来てるのも、富野が勉強不足であることを示す格好の実例といえる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:35:08.89 ID:2VZzv0f/0.net
>>669
富野は、富野ブランドやガンダムブランドを最大限に利用してすら世間的にヒットと言われる作品は作れていない
それに富野自身が自分の適性を直視せずに最も不得手な明るいエンタメというジャンルに挑戦するのは
後進のチャンスを奪っているという点では十分老害

ポニョ以降の作品を作っても宮ア駿の世界的評価は全く下がらなかったしブランドとしての価値は維持している
一方の富野のGレコはこの有り様だし、エンタメの提供者として確固たる地位を築いてるパヤオとは評価も手腕も比べ物にならない
過去の宮崎作品を観る子供は多いが、過去の富野作品を知ってる子供がどれだけいるか
そういうことだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:36:58.32 ID:YQfxB/Z10.net
>>694
自分の書きたいもの読みたいものしか手を付けないからだよ
だから書き散らしになる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:38:22.96 ID:2VZzv0f/0.net
>>696
「世間的にヒットと言われる作品は作れていない」
→「ガンダム1stの他には 世間的にヒットと言われる作品は作れていない」

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:41:02.99 ID:/a71zA5C0.net
タブーと一緒で
クンタラがどうとか劇中のキャラの殆どが大して気にしてないようにしか見えない
ノレドもクンタラだけど、そんなこと本人含めて気にしたことあったっけ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:42:25.19 ID:zF1ToyPg0.net
1stガンダムはチームで作ったカレーだったからヒットしたが
富野自身は野菜スープしか作れなかったってところか
なまじチームリーダーだった為に祭り上げられてしまったのが敗因

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:45:16.20 ID:wEpMrw6I0.net
お前らはラノベ原作のハーレム萌えアニメがお似合い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:47:00.04 ID:HCJHW23T0.net
よくよく考えてみたら>>680の標語「心くばりのグリップGを」の意味がよくわからん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:48:19.61 ID:16zKQdaP0.net
作品外の話は業界板でやれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:50:35.95 ID:2VZzv0f/0.net
>>699
1話の蹴られた描写と、後はマスクが我々はクンタラ〜とか言ってるくらい
しかしクンタラは言葉だけで、子供向けアニメだから設定はアニメでは説明しないとか
富野はインタビューで言ってたくせにマスク達にベラベラ説明させてて失笑した

しかし15年構想ねって作った作品がGレコとはね…
ラノベ原作アニメとたいして変わらない視聴率なのも納得だよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:54:57.21 ID:HYbMHlBI0.net
>>699
このクンタラがっ≒この田舎もんがっ程度の感じがする
コンプレックスはあるしある種のコミュニティ意識はあるけどあからさまに避けるような事も無いし
職業差別も作品内では特に無さそうだし双方の関係が良好な場合はお互い特に気にしない所とか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:56:30.62 ID:4JMbvGds0.net
>>641
>>666
教官から呼びかけるときの「〇〇生徒」「〇〇学生」ってのは、旧陸軍幼年学校や自衛隊各種学校などの軍事教育を
行う学校ではよく使われた呼び方なので、一般的には馴染みがないってだけだろうな。
そういう細かいところできっちりしているのに他の演出やセリフがメタメタなのはなんだかなという感じだけど。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:08:25.25 ID:k6QnE3zU0.net
アニメしか縋る物がないつまらない人間を満たす為だけのクソアニメ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:08:44.70 ID:6zGXpMxH0.net
>>696
「自我しかないからヲタクになるんだよ」という言葉にはハゲも含まれてるな
ハゲの世界を参考にしましたとかいう外人も見たことがない
結局は承認欲求をこじらせた子供が空想の世界で嫌いな奴を殺してるだけ
結局こいつもその辺のラノベ作家と変わらなかったということ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:18:13.47 ID:v1wBLwxA0.net
富野由悠季おわったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:23:33.27 ID:nrtBj9v70.net
今更ながら録画見たけどフォトンバッテリー盗んだ海賊をテリトリーに迎い入れててワロタw
盗みも人殺しも捕虜も遊びで戯れてるのかってぐらい軽いよねGレコ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:25:52.54 ID:YQfxB/Z10.net
海賊の正体がアメリア軍であることをもみ消したのは
クンパ大佐自身なので自業自得

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:37:02.89 ID:6CTW7R+T0.net
富野憎しで碌に見ずに叩いてたわ、すまん
ちゃんと見返して1,2話、フツーに面白かったわ フツーに
色々台詞が詰まり過ぎて情報量()が多かったけど
・・・で??
信者共が言うとおり全てのキャラが生き生きしてますねー
常に喋ってないと気がすまないのねー
んでテンプレ展開過ぎて特にカタルシスもなかったですねー
キャラの設定事細かにしてそのキャラがしゃべりそうな事を
丈が許す限りしゃべり捲くらせるのって、ホントいい丈稼ぎだよねー
で、そんな事はさあ、別に富野じゃなくてもやろうと思えばできるよね
全てのキャラが生き生きしてる!常に自由に行動してしゃべってる!
そういうのを望んでる視聴者が、どれだけいるかなあ??
んでそういうのを描いたってだけで他人叩き落せる程偉い事かなあ?
演劇がそんなに素晴らしいっていうんなら富野作品じゃなくてフツーに演劇見ますわ
はー早くテンプレ富野のガヤガヤ活劇じゃない別の作品見たい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:43:55.16 ID:6CTW7R+T0.net
とか嘆かずに次の忍耐力を高める訓練始めますわ
少しは面白くなってるよね多分

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:48:07.32 ID:v5ui3jZvO.net
モブまで生き生きしてるのは1話がピークで後は右肩下がり
最新話だと画面の中心にいるキャラや会話してるキャラ以外は棒立ちでそこは他のアニメと大して変わらん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:49:40.01 ID:sZ/F7QiV0.net
富野は100枚以上の付箋書く暇があったらまともな話を書け

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:57:40.05 ID:E8K/qaGd0.net
EDにザムド臭を感じるのは俺だけか?
変に宗教的な背景あるし
キャラが主人公周りの一部だけボンズキャラだろこれ
他のキャラと目が違うよな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:03:07.96 ID:X5ohQIQ80.net
>>716
なにそれ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:06:02.93 ID:E8K/qaGd0.net
>>717
http://www.xamd.jp/

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:17:40.91 ID:zz9aaTI10.net
>>706
旧陸軍幼年学校や自衛隊各種学校  日本の話じゃねーよw

日本人の感覚で外国の軍隊書けねーよw 禿、”国際儀礼行為”しらないだろう
そもそも、アメリカ人は屑だけど、プライドだけは高いから、一目ぼれして付いて行くアメリカ軍人居ないぞw

>米国国歌と日本の国歌が演奏(ラッパの場合もある)され国旗に対し正対して敬意を表しなければな
>らない国際儀礼行為。 この時間は入出門も一時的にストップする。
> kimiさんが以前基地開放の花火大会の時に、多くの日本人やアメリカ人に混じってスタンドで見物
>していたら、大会の始めにアメリカ国歌と日本の国歌が順に演奏された。 アメリカ人のほぼ全員が
>起立し胸に手を当てていたとき、ほとんどの日本人は起立すらしない(^^;) そのとき酔っぱらって、
>大騒ぎしていた日本人集団に向かって、それまで病気なのか苦しそうに息を切らしていた車いすに乗っ
>た老婦人が、信じられないような大きな声で「黙りなさい!礼儀を守れない人は出て行きなさい!恥を
>知りなさい!」と叫んだ時、多くのアメリカ人が「同感!」というような悔しそうな目でその日本人集
>団を見つめる目がとても印象的でした。(^_^;) 

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:25:13.66 ID:nrtBj9v70.net
>>711
海賊行為で捕虜にされた女パイロットをキャピタルガードも見てるから
正体がアメリアだろうとなかろうと関係ないんだけどね
まぁGレコにそれらしい社会秩序を求めるだけ無駄かw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:26:25.23 ID:zz9aaTI10.net
これだけやっても、自国と自国の軍隊に誇り持ってる。
自国に誇り持ってない国と、感覚が全く違う。


アメリカ人がやった犯罪(一部)
・インディアンに対する虐殺、インディアン戦争
・南北戦争で北軍が行った焦土作戦
・ハワイ王国侵略・傀儡政府樹立・併合。ただし、時の政権は併合を認めず、現地アメリカ人の行為を糾弾している。
・米墨戦争 いったんは独立を承認したテキサスの内政に干渉して、先に軍事行動を起こしたのはメキシコであることに注意。
・米西戦争
・米比戦争

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:28:11.91 ID:X5ohQIQ80.net
>>718
知ってるわけなかた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:30:05.40 ID:4JMbvGds0.net
>>719
英語圏でも士官学校などで教育を受ける側は「cadet(生徒) XXXX(名前)」と呼ぶんよ。
ていうか日本の軍事教育制度自体海外からの移入だから元は同じ。訳語が「生徒」「学生」なだけ。

生徒呼称についてはここで論っても、逆に富野信者から物知らず呼ばわりされかねんので注意した方がいい。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:35:30.02 ID:zz9aaTI10.net
アメリカ、フィリピンの植民地時代(1)
1896年以来スペインからの独立のために戦ってきたフィリピン人たちは、エミリオ・アギナルドの
下で1898年6月12日に独立を宣言したが、1898年12月に、アメリカ合衆国はアギナルド将軍に協力し
たら独立させると約束し、米西戦争でフィリピンの独立を援助する名目でスペインを破ったにも関
わらず、パリ条約において2,000万ドルでフィリピンを購入し、植民地化を開始した。
1899年1月1日にアギナルドが初代大統領に就任した。彼は、その後マロロスでマロロス議会を組織
したが、アメリカ合衆国からは8月14日に11,000人の地上部隊がフィリピンを占領するために送られ
た。アメリカ合衆国はフィリピン侵略のために残虐の限りを尽くし、反抗するフィリピン人60万人
を虐殺した。

米比戦争の二年間でルソン島住民の六分の一が殺されたと当時報道しており、これは約61万6000人
にのぼるこの時、フィリピン駐留アメリカ軍司令官となり、実質的なフィリピンの植民地総督とな
ったのが、アーサー・マッカーサー・ジュニアである。米比戦争には12万人のアメリカ兵が投入
され、4500人のアメリカ兵の戦死者と20万人の一般のフィリピン人の死亡者を出した末にゲリラ化
した革命軍の制圧を続け、1901年7月にはアメリカ軍の軍政から民政移管が実現し、1902年7月に合
衆国議会で成立したフィリピン組織法を法的根拠に、陸軍長官ウィリアム・タフトの主導によって
フィリピンの植民地化が進んだ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:36:05.98 ID:4JMbvGds0.net
要するに現実の引き写し、引用に過ぎない「〇〇生徒」という呼称方法と、その一生徒が一目惚れを理由に
利敵行為に走ったり、それを周囲が当然とばかりに受け入れてしまっているおかしな脚本はまた別の問題だからな。
後者について俺に文句いわれても困るとしか言い様がない。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:37:20.40 ID:6CTW7R+T0.net
これだけ史実に忠実に作ったGレコは間違いなく海外からも評価かされて海外でも売れちゃうな(棒)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:39:38.04 ID:a8tn1Bgb0.net
>>723
日本の警察学校とか防衛大学では「〜生徒」って言ってるの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:41:26.60 ID:zz9aaTI10.net
>>723
呼びかたじゃなくて、”上官殺し”自国の軍に対しての態度だが?
現代のアメリカ軍に、仕官(親が高級官僚)クラスの教育受けたヤツであんなヤツ
いるの?

フィリピン全土平定(2)
1907年にはフィリピン組織法の下でフィリピン議会が選出された。また、米軍は、スペイン主権下に
入っていなかった南部のムスリムに対しても戦争を続け、1915年にはスールー王国とカーペンター=
キラム協定を結んでアメリカ合衆国の主権を認めさせ、フィリピン全土を平定した。

1916年に米国議会でジョーンズ法(フィリピン自治法)を可決。同法では将来の独立が宣言され、上下
二院の立法権を持つ議会の整備や、総督以外の行政機構、閣僚のフィリピン人化が進んだ。こうして
米国は、経済的には米比二国間の相互関税免除を旨とした自由貿易体制を確立し、サトウキビとマニ
ラ麻を中心としたフィリピンにおける輸出作物モノカルチャー化が進み、マニラ麻栽培のためにダバ
オ周辺には日本人移民が導入された。また、公教育の拡充を通して英語の普及が進んだ。

このような植民地支配は日本と双璧にたとえられた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:47:57.78 ID:zz9aaTI10.net
>>726
キチガイすぎて海外でも不評らしいw

軍隊を悪く掛けるのは日本くらい、外国だと尊敬される教育しているのが普通
(国家、国旗)も同じ。

国家、国旗に敬意払わない国民なのに外国の軍隊書けるわけなーじゃんw
だからバカだと思われるw

ガンダム世界(アナザー除く)は軍隊が屑扱いされてもOKな世界
※アナザーでは軍隊が尊敬されている描写があるので

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:53:26.03 ID:zz9aaTI10.net
UC、宇宙世紀(アナザー)は、更に別世界なのかもしれない
※意外と尊敬されている描写があるので

外国の軍隊描写、どんなに実際は屑でも、自国は良く書くのが普通
日本は左翼、売国奴が普通なので、リアルな軍隊が書けない。
※その為に、ロボットアニメになったハズ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:53:33.25 ID:6zGXpMxH0.net
世界大会以外は愛国心を現すことを許さん国だからなあ
災害が起きたときの便利な土方ぐらいにしか思ってない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:54:08.80 ID:4JMbvGds0.net
>>727
警察学校はしらんけど防大は「〇〇学生」、自衛隊高等工科学校は「〇〇生徒」。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:02:43.85 ID:zz9aaTI10.net
>>731
お笑い設定wwwwww

命掛けるのにその程度の忠誠心しか無いの?
だったら、まとも軍隊として機能しないぞw

自衛隊の人に聞いたほうが早い、実際の話いま国や軍隊の為に死ねる?

海外でガチの教育受けたヤツはイエスだと思うぜ
※アルカイダ、イスラス兵士含め

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:04:18.34 ID:2VZzv0f/0.net
禿に軍隊描写リアリティなんて求めても無駄
リアルっぽく見せようと人を殺してみたり一般人が使わない用語を使ってみたり表面的な小細工してるだけで
昔から禿のロボット戦争ものなんてリアルのかけらもない富野ファンタジー(富野オタク向け)だから

まあ、Gレコでもわかる通り富野作品は軍隊や政治外交どころか
物語の根幹の世界観や人物描写すら優秀なスタッフが去った後はリアリティがないんだけどな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:10:26.85 ID:6CTW7R+T0.net
はあー・・・ やっぱ富野の感覚的()会話、馴染めねーわ
どいつもこいつも自分勝手で自由過ぎる、いっそ無人島舞台に
サバイバルやってた方がずっと馴染んでる程に野生的だ
こんな自由な奴らばかりで世界回っていられるわけねーだろ
どんなに設定煮詰めて合理的な世界観作っても
富野キャラで全て台無しになる
いやそんな奴だから世界を革命()できるんだろうがね 
はー・・・結局テメーの叩いてきた作品とテメーの作品のどこの何が違うわけよ?
独創的な富野節()のみか はあ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:10:40.85 ID:EloiX2Qb0.net
>>733
海賊として戦闘に加担し教官を殺したベルリは実際にはどれくらいの罰を受けるのか知りたい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:14:29.58 ID:j6DXSBf00.net
反逆罪で最高刑でしょう
死刑かな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:25:52.94 ID:8TP7OmMI0.net
痴呆老人が考えた僕のガンダムを真面目に考察しても時間の無駄
俺達が知ってる富野はもういないんだよ
いい加減に諦めようぜ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:31:24.47 ID:6CTW7R+T0.net
無印ガンダム以外駄作メーカーのまま終わって死んでくれる事を期待していたから
期待通りに終わりそうで何より

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:36:24.30 ID:6zGXpMxH0.net
ジョジョの作者は名言とされてるものを意識して言わせてるわけではないと言ってたがそういうのが大事なんだなと
ハゲの場合は元より病気だし押しつけがひどすぎてうんこを経口摂取させられる感じしかしない拒絶以外ない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:07:40.81 ID:EloiX2Qb0.net
>>737
やっぱりそれなりの刑になるよなありがとう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:31:45.66 ID:pZVDleWMO.net
これ字幕あるのかないのか知らんけど
字幕で見たらより訳わからんだろうな台詞がw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:34:47.74 ID:nrtBj9v70.net
キャピタルテリトリーに直接襲撃までしてきた海賊に加担してるにもかかわらずベルリが罪に問われる心配一切してないのが吹くw
ストーリー上海賊に接近する必要があるからってだけのアメリア鞍替えありきででも作ってるんでしょどうせ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:26:18.12 ID:oj005uVj0.net
両軍ともラライアの事スルーしすぎじゃない?
宇宙から主役メカ乗ってきた超重要人物でしょうが
ただのちゅちゅみ専用キャラになってるけど
正常に戻ったら急に知ったような政治台詞ペラペラまくし立てだすとか寒いからやめてね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:35:45.64 ID:lx3jtbe80.net
Gのレコンギスタが失敗した理由1

子供に見てほしいと夢を語るくせに、ステマ全開。
スレ乱立、工作全開、言論統制、表現者として失格。
1話の開始が意味不明。そのくせ目新しい展開でもない。
重要参考人のはずの褐色女が学校でふらふらしてる。→捕虜が軟禁状態で監視も付くけど学校に編入。
主人公が海賊を助けようと思った理由が不明。
教官達も海賊が主人公と一緒にいても驚かないし拘束しようともしない。
・1のことについて会話してるとそれをブツっと切って2のことについて話し始める
・会話してるとそれを別のキャラクターが邪魔をし、それを積み重ねる。
ナレーションでの世界観説明はしたくない。わかりやすいキャラクター説明もしたくない。
声優に素でしゃべれとか言ってるみたいだけど「リアル」をそのままアニメにしたら意味不明なだけ。
キャラクターの会話やモノローグがまるで頭に入ってこない。
ファミレスで断片的な他人の会話を聞かされてる様な鬱陶しさ。
リアルと言いながら、会話がドッジボール。
現場に文句言える人が一人もいないから、ハゲの全世界へ公開自慰セルフ状態。
髪の毛の匂いクンカクンカとか、存在自体が不要なチアリーディング。無駄が多すぎ。
街でロボがビームを撃ちあって、ビルごと吹っ飛んでも、誰もケガをしない。
ロボが戦闘をしても血が一滴も流れない。重要人物が死んでも画面に映らない。おかしい。
その状態で「命を返してーー」ハァ?ヒロインが完全にキチガイ。
OPはまだしも、EDが絶望的に曲がウンコで歌が下手。Flash状態の手抜き。
展開は早いがベタ過ぎ。意外性や目新しさがない。
ストーリー、キャラ関係、デザイン、バトル内容、全てが過去の遺物。
その為、展開、セリフ、武器、乗り物、キャラデザイン、全てが既視物。
国家なのに軍や警察がまともに見えてこない。アルドノアレベルの最低な脚本 。
死の危険が迫っているのに、パチンコでケツを撃つ。意味不明。
バトルが適当。百裂拳とかバカ丸出し。武器を使わないなど矛盾だらけ。
動くのはいいが、途中の絵を端折りすぎて、カクカクで意味不明。
ハロが足元で邪魔なだけのゴミ。人を癒したり、優しさを表現したり一切なし。
舗装道路を二足歩行ロボで全員痔になりながらジャンプ移動。適当なSF考証。
ロボデザインが障害者の落書きレベル。
子供が5分で録画停止して「バイキンマンの作ったロボの方がまだマシ」と言い放った(実話)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:36:27.13 ID:lx3jtbe80.net
ハゲはよく恥ずかしくないよなあ。
金貰って、ゴミアニメ作っただけじゃなく、
娘にも金渡すって。どれだけ迷惑かけてんだよ。
踊りのシーンが全部糞シーンになってるだろうが。

ウイキより
>富野由悠季の次女でありダンサーの富野幸緒が振付を担当している。

戦争中にキャラが躍るという事がおかしいと思わないのか?
脳みそ腐ってるわ。ゴーサインを出すバンナムも引き受けた娘も頭おかしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:56:08.54 ID:cc3DJS+I0.net
>>742
ベルリ「ダメでしょー!!」
マスク「うっ!あ!……バララー!!」

ベルリがマスクを助けたシーンとかこんな感じになってると思うw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:09:26.23 ID:obEWpdGU0.net
信者がハードル上げすぎたよな
SEEDとか00みたいにエンタメとしては十二分に成功したものをボロクソに叩いて富野ガンダムを絶賛
新規は当然「どんな素晴らしいガンダムを作る人なんだろう」と期待を膨らます
そして出てきたものがコレ

他作品を叩いておいた手前コレを誉めない訳にはいかず当然途中で放り出す訳にもいかない
そんな精神状態で視聴続けてる訳だからイライラが止まらない
疑問に思った新規がこれどういうことみたいな質問をしただけで「アンチか?」と見えない敵を作り出す
コレ関連のコミュニティが過疎るのも当然だよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:28:25.75 ID:y9Eh4X+V0.net
>>748
信者の凶暴性だけは今期Gレコがチャンピオンだわ
大罪の枠をGレコに譲れ!と変更なんか出来るわけないのに未だに暴れ回っていてあいつらヤバイ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:28:56.73 ID:uRMyE2DB0.net
そりゃお前らは種や00みたいなカルトテロリストが主人公の糞アニメ見てれば満足だろな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:30:22.43 ID:zcds+SM30.net
>>714
俺は「ガンダムなアニメ」を期待してたので
1話目からイライラしたけどね
ZZの最初も大概だったけどZの続きだから許せた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:36:30.61 ID:pwVgHHjI0.net
ベルリもカルトテロリストじゃん
自国のタブー破りが許せなくてタブー破ってる敵国と手を組んででも同胞を殺す、正にカルト

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:38:38.09 ID:y9Eh4X+V0.net
>>750
ベルリのサイコパスっぷりが気持ち悪いんだがGレコは主人公がこんなのでもいいのか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:44:05.86 ID:uRMyE2DB0.net
ベルリは自分で考えて行動した結果裏目に出てるだけだろ
キラとか刹那はだれかの思想やプランに従って狂信的なテロをやってるだけ
正当防衛と積極的にテロをやるのは違うぞにわか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:46:05.54 ID:pwVgHHjI0.net
教官殺してしらばっくれるゴミ屑なんてキラやセツナ未満ですよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:47:03.83 ID:zcds+SM30.net
>>750
Gレコを叩いてる連中=種・00信者なんて妄想してるのか・・・
ここにいるのは御大を全否定してるわけじゃなくて
ザンボットやガンダムやイデオンやエルガイムやダンバイン、
キングゲイナーで御大に魅せられたからこそ
今の御大が作ってるGレコが納得できない(理解できない)人達が大半だろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:50:41.60 ID:MpbCX1nh0.net
久々に馬鹿信者が凸して来たかと思ったらもう終わり?

たまにはまともな議論したいおw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:53:25.17 ID:y9Eh4X+V0.net
>>754
自分で考えて行動した結果裏目に出てるだけって自己責任じゃないか
自分で考えて行動した結果デレンセン殺しちゃったんだからケルべスに報告すべきだったのに
報告しないベルリは卑怯者のクズにしか見えない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:55:40.19 ID:MpbCX1nh0.net
て言うかデレンセン死んだこと自体ベルリと禿は忘れてるだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:01:14.15 ID:uRMyE2DB0.net
報告できるわけないだろ
お前らってホントにわかだなそんなんだから種とか00みたいにカルトな作品に
汚染されるんだよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:02:19.19 ID:Q+aEHea+0.net
登場人物の10割がキチ○イしかいないアニメに対して
まじめに今後の展開とか張られてる伏線とか、いちいち考察する意味ないからな?
ラライアの正体が実はロボットだったとか幽霊だったとか明かされても、視聴者は「あ、そう」で終わり。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:03:38.81 ID:MpbCX1nh0.net
お、戻ってきたw

せっかくだからGレコのどこが面白いのか教えてよwww
あと身近な人が死んでもすぐ忘れてヘラヘラ踊ってたり飯食ったりしてるのは何で?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:06:39.43 ID:FUYfQFQ/0.net
>>755
キャピタルの仲間と再会したら
気まずい思いでもするのかと思いきや
教官の死についてもひと言も無い冷血漢
間違いなくキチガイキャラですわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:07:02.09 ID:uRMyE2DB0.net
Gレコにはリアルがある生活感があるんだよ
歯磨きの描写やトイレについての発言とか
種00のアイドルは糞しないみたいな現実離れした生活感のないカキワリとは違う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:08:21.60 ID:v1wBLwxA0.net
ブレンパワードは好きだけどGレコとキンゲ後半は無理

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:08:23.85 ID:uRMyE2DB0.net
Gレコ叩いてる連中の中にはクロスアンジュとかの萌え豚アニメ見てる奴も多いしな
IDみたら分かることだがw
あんな悪趣味なアニメと比べたらGレコの健康さが分かろうものだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:09:16.95 ID:GhHwU30R0.net
>>762
描写されてないからなんとも思ってないと結論付けるのは何で?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:09:44.38 ID:Q+aEHea+0.net
>>764
おっそうだな
ただしキャラの思考回路や情緒にはリアルさが皆無だな
まぁ信者を装ったただのアンチなんだろうが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:09:59.04 ID:MpbCX1nh0.net
スパイごっこしながら味方殺すのが健康なのかw
富野信者怖すぎだろ

こいつらに人並みの知能と体力があったら立派な犯罪者だなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:10:26.47 ID:2VZzv0f/0.net
>>764
もし煽りじゃなくてマジメに擁護する気なら、富野作品にリアルとか言うのはやめた方がいいぞ
富野作品には良くも悪くもそんなもん昔からないのはまともな富野ファンならわかってるはずだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:12:17.75 ID:MpbCX1nh0.net
>>767
デレンセンの死後も味方と戦うのは全く躊躇ってないから
「あの部隊は全滅してない!」とか殺る気満々だし

で、描写されてないけど苦悩してると思う根拠は何?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:14:27.33 ID:FUYfQFQ/0.net
>>764
そうだね
僕は運行長官の息子だから捕虜になっても殺されないし
海賊の目的を探るために味方殺しとか平気だけど
生身の姿見ちゃったら殺せないでしょうが(ムカッ
って主人公は凄くリアルですね サイコなキチガイとして

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:18:12.03 ID:uRMyE2DB0.net
お前らは種死や00の様にガキがガンダムという強大な力を振り回して世界を
変えるなんていう幼稚な作品がお似合いなんだろうな
富野作品は高度すぎるw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:18:41.12 ID:y9Eh4X+V0.net
>>760
何で報告できないんだよwwキャピタル・ガードでお世話になっていた
デレンセン教官を殺してしまったんだからキャピタルに戻ったらきちんと報告すべきだろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:19:54.62 ID:uRMyE2DB0.net
報告したら処罰されるからだろ
キャピタルアーミィに捕まったら宇宙からの脅威に備える意味がない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:21:19.28 ID:y9Eh4X+V0.net
>>773
ガンダムという強大な力を振り回して海賊に加担し仲間を殺すGレコのどこが面白いんだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:22:09.16 ID:uRMyE2DB0.net
ベルリはキラや刹那の様に余所の基地を襲撃しまくってオレツエーなんてガキみたいなことしているか?
生き残るために使ってるだろ
ちゃんと見ろよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:22:50.15 ID:6CTW7R+T0.net
>>760
ベルリ自体がカルト宗教に汚染されてるって設定なんですけど
宗教に洗脳されてるから想い人の恋人殺しも上司殺しも
軽くこなせる人間になってしまったって事ですか
一回泣けばそれでいいって事ですか
そしてベルリ以上に目の前で想い人殺されても
ベリルは有能だからとすぐに許して頼る姫様はさらに理解できない人間性です
こんな人間性のかけらもないキャラクターにどう魅力を感じろといいますか?
理解できない 理解したくも無いこんな心の無い富野キャラの事なんてね
まだテンプレ萌キャラの方がはるかにましです

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:22:57.13 ID:MpbCX1nh0.net
>>775
宇宙の脅威はアーミィとアメリアに頑張ってもらえばいいじゃん
ガキがガンダム振り回して世界を変える幼稚な作品じゃないんだろwww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:23:14.67 ID:pwVgHHjI0.net
目的の為なら犯罪行為を平気で隠蔽する、正にカルトの思考だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:24:30.75 ID:MpbCX1nh0.net
>>777
そうだな、ベルリが襲撃するのは自国の軍隊だけだもんなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:25:00.60 ID:uRMyE2DB0.net
>>778
スコード教はあの世界ではキリスト教の様に市民権を持って信者も多数存在して
影響力を持っているという設定だぞ
キチガイ老人の妄想の実現のためのCBやラクスとかいう小娘の野望実現の為の
組織である三隻同盟とは違う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:25:57.90 ID:S508aBNN0.net
>>777
戦争なら基地襲うの普通じゃね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:26:10.76 ID:uRMyE2DB0.net
>>781
キャピタルアーミィはティターンズみたいなもん
あのまま放置してたらキャピタルタワーを牛耳るのは目に見えてる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:26:39.26 ID:XSJnqNUL0.net
歯磨いたりトイレのこと話したらリアルって笑い殺す気かよ・・・
そんなことで凄い!流石富野様!とか言ってるから作品も信者も馬鹿にされるんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:26:44.13 ID:uRMyE2DB0.net
>>783
キラや刹那は、テロリストだぞアホ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:28:10.63 ID:MpbCX1nh0.net
>>782
タブー破って戦争してる奴らに何ちゃらバッテリーを20年も供給し続け、タブー破りのキャピタルアーミィにも何も言わないスコード教のどこに影響力があるんですかね?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:28:37.99 ID:uRMyE2DB0.net
技術発展を抑止してるだろks

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:28:55.75 ID:v1wBLwxA0.net
スコート教ではブルマはタブーである

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:29:02.36 ID:6CTW7R+T0.net
>>786
女の尻を追っかけて自分の所属軍を裏切りあまつ上官を殺ししたベルリはその二人よりもマシな存在ですか そーですか
そんな奴に救われるような世界滅びちゃっていいですね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:29:14.27 ID:y9Eh4X+V0.net
>>775
処罰されるのが嫌だから報告しないってそれこそクズじゃないか
ベルリから償おうという意志がまったく感じられない
宇宙からの脅威がなくなった後でもこいつ牢屋に入る気がないだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:29:18.77 ID:GhHwU30R0.net
>>771
そりゃ攻められば防戦するだろ
全滅してないってのは、また来るって意味
任せてと言えるまでに2、3年かかるとコックピットの中で言っている

そのキャラを24時間全部描写するわけでもなし、心情を全て描くわけでもなし
もしトイレに行く描写がなかったら、そのキャラはトイレにはいかないってことになっちまうぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:32:18.54 ID:LXwK+6oL0.net
急にデレンセンがきたので

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:32:32.46 ID:S508aBNN0.net
>>786
戦う理由がおかしいってのはわかったけど
基地襲うのは戦争なら普通じゃね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:33:00.45 ID:nhytNjkb0.net
100枚以上の付箋って糞ワロタ
「ヘドが出ます」「劇を演出することが分かってほしい」ってGレコ書いててよく言えるなw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:33:23.47 ID:pZVDleWMO.net
>>746
あの気持ち悪いアイキャッチは禿の公私混同の産物だったのかw
なんとアホらしい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:34:40.03 ID:MpbCX1nh0.net
>>792
2,3年も海賊続ける気なんですねw

24時間描写できないからこそ劇中で描く内容は優先順位があるんだよ
教官殺しを後悔するより飯食ったり歯磨いたりの方がキャラを語る上で重要なのか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:37:07.67 ID:aCXzwhahO.net
>>792
海賊やっつけに来た味方を何で返り討ちにしちゃうんだよw
Gセルフの力があればどさくさに紛れてノレドとラライヤ連れて脱出できるじゃん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:41:34.16 ID:eRvLrjXI0.net
刹那や種死のキラも共感出来ない主人公ではあるが、女の尻に付いていったベルリさんほどではないよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:43:00.25 ID:6CTW7R+T0.net
>>792
せめてあのおちゃらけた態度が多少改まる位の変化があってよかったと思いますがね?
自身がアイーダを追った結果この二人を殺してしまう事になったのだから
負い目を感じているのならアイーダを慕うのを自粛する位すると思いますが
そんな事関係ねえ!SEX!ですか 最低ですね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:45:00.79 ID:K4HD58AV0.net
ベルリはアーミーの新型には嫌悪感見せてアメリアの新型には見せない
デレンセン殺した後も知人が混じってるかもしれないアーミーと迷わず戦う
ベルリだけでも気持ち悪いところ2つある

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:45:00.93 ID:645vNKjZ0.net
結局、ベルリは何しに海賊側へ行ったんだ?
アイーダを追いかけていったと思ったら、実は諜報活動してたのさとか
信者も理解出来てないでしょ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:46:24.07 ID:krb9uRkH0.net
描写されてないからと言って結論出来ないとか言ったら何でもありだわ
どんな駄作だってフォロー出来てしまう

それこそ富野信者の大嫌いな種や00に対するよくある叩きの大半が覆せるぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:47:54.35 ID:pwVgHHjI0.net
諜報活動なんて別にガードから支持されたでもなし完全に独断だし女の尻追いかけた言い訳でしかない
その結果が同胞殺して責任逃れ
歴代で最もゴミ屑主人公はベルリで決まり

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:48:18.73 ID:eRvLrjXI0.net
>>802
もしかしてなくても富野も理解できていない可能性

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:50:50.81 ID:GhHwU30R0.net
>>797
たとえ自分の親が死んでも飯は食うし、食ったら歯を磨く
眠くなれば寝るし、仕事はするぞ

>>798
だからあくまでありゃ防戦だろ
自分からキャピタルテリトリィに攻勢に出たわけじゃあるまいし
撃たれれば撃ち返さなきゃやられるだけだ
Gセルフの力があっても艦内にいるノレドやラライヤを助けられるわけじゃない

>>800
人の本質なんてそうそう変わるもんじゃないだろ
自分がアイーダを追った結果かどうか、そりゃベルリは知らんよな?
視聴者目線で言えばベルリがいようといまいとアーミィはGセルフ目当てでメガファウナに攻撃仕掛けてただろうし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:55:04.74 ID:uRgpe9OD0.net
Gレコにリアルな生活感があるとか上で信者がいってるWWWW
歯磨きすれば生活感があるとかWWW
登場人物やあの世界の人々がどんな生活してるかなんて全くわからんだろw
これだけ箱庭感の強い作品はないっていうのにWWW
ツッコミいれてほしいとしか思えんWWW

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:55:06.60 ID:pwVgHHjI0.net
>>806
だからなんで助けに来た人相手に防戦しないといけない状況になるの?
アーミー側も救助目的なのにいきなり襲ってるのが異常なんだよ
ベルリを返せと言わない、ベルリも自分の無事を伝えない、駄作ですね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:56:30.73 ID:K4HD58AV0.net
描写されてないからベルリがなんとも思ってないように見えるんじゃなくて
なんとも思ってないように描写されてると思うんだけどなあ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:00:21.40 ID:pwVgHHjI0.net
これの一番納得がいかないのはアメリアのタブー破りは完全スルーしている所だ
先にタブー破って自国を侵略しにくるような連中と手を組むとか到底受け入れられる物ではない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:01:37.39 ID:qR0wqZro0.net
ハッパだっけ?
整備のチーフがGセルフに張り付いて、戦闘になっても振り落とされないのがリアルなのか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:01:42.02 ID:a8tn1Bgb0.net
リアルを重視するならノレドを着替えさせてやってもいいような気がする。
何日同じ服着てるんだよ・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:03:35.78 ID:GhHwU30R0.net
>>808
ひとつ、ノレドとラライヤが人質だから
ふたつ、アイーダのこと知りたいから
みっつ、Gセルフのことも知りたいから
よっつ、アメリアのことも知りたいから
いつつ、そもそもあんな武器を振り回してドンパチ仕掛けてくるなんて間違ってると思ってるから

>>809
具体的に知ってる人間を死なせたことに関しては、それなりの衝撃を受けてるように見える
が、それをいつまでも引きずるほどデレンセンと個人的に仲が良かったわけでもないと俺は解釈してる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:04:11.23 ID:6CTW7R+T0.net
通信映像もボケボケでしか移らない世界ですもんね
通信会話もろくにできないですよね
何故そんな科学力で宇宙戦闘できるロボットいて宇宙エレベーターができてて・・・?
んごごご・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:05:39.82 ID:645vNKjZ0.net
>>806
映像作品には時間に限りがあるんだよ
制作者は伝えたいテーマに沿って編集をしていく
主人公の贖罪より、ウンコシッコチュチュミィの方が重要な描写なんだよな
リアルだし

あとベルリが海賊側へ行ったのはアイーダ追いかけて行ったのか、諜報活動なのかどちらか答えろよ
どうせまた屁理屈飛び出すだろうけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:06:47.72 ID:a8tn1Bgb0.net
>>813
なんでデレンセン殺した後も普通に戦えてるんだろ?
アーミィの機体にまた知り合いが乗ってるかもしれない、とは考えないんだろうか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:07:08.72 ID:pwVgHHjI0.net
>>813
それ全部結局自分の欲望のままに後先考えない糞野郎って言ってるだけだね
まあノレドが糞野郎なのは同意するよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:07:45.03 ID:TJrlYrer0.net
Gレコ信者はこの理論展開で種死や00、AGE、種の弁護を行うべき

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:08:20.20 ID:pwVgHHjI0.net
ベルリだった
2キャラしか名前覚えてないからごっちゃになるわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:08:20.90 ID:GhHwU30R0.net
>>815
そりゃ発端はアイーダだろ
実際にメガファウナに行って、色々見て回ってるのも、それもベルリの一部だろ
色々だ

アイーダなら終始一貫してアイーダのことしか考えてないとキャラが崩壊してるとか思うのか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:09:18.37 ID:GLXANK1r0.net
ハイジ見てると 富野がコンテ切ってる回も結構あって
この頃から宮崎・高畑になにかライバル心のようなものが芽生えていたのだろうか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:09:37.77 ID:7IjY5TP90.net
Gレコ信者って頭が悪過ぎるわな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:11:20.18 ID:GhHwU30R0.net
>>816
誰が乗ってても攻撃を受けたら防戦するしかないだろ
デレンセン以降は、マスク部隊とか完全にメガファウナを沈めに来てるんだし

>>817
ベルリ15才だよな
なら自分の好奇心に忠実でもいいだろ
15やそこらで自分のすることの結果がどうとか、そんなことを考える方が気持ち悪いわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:11:23.62 ID:TJrlYrer0.net
>>821
ダンバインやZは、ナウシカやラピュタへの対抗意識の結果らしい
後、富野は打倒ヤマトで1stつくったうわさがあった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:12:41.47 ID:pwVgHHjI0.net
>>823
飛び級の天才設定を忘れているとはね
信者失格だよ君は

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:13:05.10 ID:MpbCX1nh0.net
>>822
ここまで来ても富野だから名作と思ってる奴らが頭良いわけないだろwww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:13:31.72 ID:uRgpe9OD0.net
>>822
ほんとにそう思うわWWW
ちょっとひどすぎWWW

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:13:57.63 ID:GhHwU30R0.net
>>825
天才ってのはMSの操縦や座学に関してだろ
精神年齢はそこらの15歳と変わらんだろ
15年しか生きてないんだから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:14:52.78 ID:TJrlYrer0.net
もう富野信者って種死や00とかAGEとか種とかがもし富野作品だったら無茶苦茶褒めるんだろうな
って確信したわw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:15:35.35 ID:TJrlYrer0.net
15歳でこんなサイコパスがリアルなら恐ろしくて中学の前歩けないな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:16:17.51 ID:pwVgHHjI0.net
>>828
精神年齢15歳だからなんだってんだよ
結果的に殺人犯せば充分罪に問われる年齢だ
何もかもが許される年齢ではない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:16:23.41 ID:6CTW7R+T0.net
んじゃはっきりゆうわ
設定の整合性が取れてシナリオがどんなに優れた作品だったとしても
キャラクターが好きになれないゲス野郎な時点で駄作だから
人二人殺しといてあわよくば姫様とイチャイチャしたいゲス野郎が無双する作品なんぞ、ポイーで

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:16:23.70 ID:a8tn1Bgb0.net
>>823
仕方なく防戦するにしてもさ、撃つ前にちょっとデレンセンを撃墜したシーンをはさむとかすれば
ベルリの苦悩みたいなのが視聴者に伝わると思うんだが・・・
そういうのが無いのは何故なんだろう。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:17:27.36 ID:GhHwU30R0.net
>>830
おまえ15歳の時どうだった?
常に人目を気にして、自分の興味をひた隠しにして
周りに迷惑かからないようにとそればかりを考えて毎日を過ごしてたのか?
だとしたら悲しい15歳だったな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:18:58.72 ID:GyqgFwBz0.net
>>821
富野のコンテをハヤオが丸っと修正したり、高畑にダメ出しされまくってたけど
お情けでクレジットには名前残してもらってた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:19:09.35 ID:G4sFh9/P0.net
>>813
ノレドとラライヤが大事なら
最初に海賊に行く時点で、無理やり降ろすなり
逆に二人でアイーダ拘束して逃げるなりしろよ

最初っから破綻してんだよwバカがwww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:19:12.30 ID:TJrlYrer0.net
ベルリみたいな15歳はありえないってw
まだ福田のクロアンのアンジュ16歳の方がまだリアル

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:19:19.83 ID:MpbCX1nh0.net
>>834
お前は自分の興味のためなら誰が死のうが気にしない15歳だったのか?
哀しいってレベルじゃないなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:19:43.78 ID:GhHwU30R0.net
>>831
殺人?戦闘行為中の話だぞ?
もしあれでGセルフに乗ってるのがベルリと知らずに、デレンセンがGセルフを撃墜してたら
デレンセンは殺人罪に問われるのか?

>>833
実際に戦闘になったら、そんなこと考えてる余裕はないからじゃなかろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:19:52.10 ID:pwVgHHjI0.net
>>834
少なくとも結果的に人を殺してしまうであろう事はやらない程度の思考能力は有ったわ
兵器操って敵国に付く事がそれに結び付かないのは知的障害

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:20:07.65 ID:krb9uRkH0.net
普通の15歳ならカーヒル殺して責められた時点で
無邪気な好奇心なんて物は消え失せるわ
ベルリはただの異常者だよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:21:18.91 ID:645vNKjZ0.net
>>820
なるほどほぼ思い付きで敵地乗り込んだのね
リアルだわw

>>834
ここの人達は常識あるから、周りに多大な迷惑を与える事は避けて来たと思うよ
スレタイ読めない人と違って

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:21:24.57 ID:a8tn1Bgb0.net
>>839
戦闘中に浜辺でお茶してた連中がいたよーな・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:21:33.61 ID:GhHwU30R0.net
>>838
だから何度も言うようにありゃ防戦だろ?
ベルリのやったことに関して避難する癖に、いきなり攻撃仕掛けてるアーミィに対して避難しないのは何でだ?
いきなりではなく、いちおう人質解放しろと通告はしてるが、結局MSで攻撃するってことは人質解放させる意思なんてないだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:23:14.09 ID:GhHwU30R0.net
>>842
そりゃすまなかったな
上の方に議論したいとか言ってるレスがあったもんでね

>>843
あれは栄誉補給だろ
1stでも戦闘中にいったんWBに帰還したスレッガーがハンバーガー食ってミライとキスしたじゃん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:24:02.74 ID:uRgpe9OD0.net
教官は主人公の仲間だぞWWW
だから主人公は人殺しWWW

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:25:04.81 ID:G4sFh9/P0.net
>>845
栄www養www補www給www

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:25:38.40 ID:G4sFh9/P0.net
>>845
俺は別にいても構わないよ
バカ丸出しで面白いしw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:25:44.44 ID:a8tn1Bgb0.net
>>845
頭上でアーマーザガンがドンパチやってたぞw
1stと違って前線すぎるだろw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:26:10.67 ID:pHrsNfdU0.net
一般人なら人生変わるような経験になるのは間違いないけど
あいつ軍人みたいなもんだろ?
学生と一緒にしてやるなよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:27:01.77 ID:pwVgHHjI0.net
>>844
だからさあ
君は上で並べた5つで納得してるけどこっちは全部納得出来ないんだよ
最初の人質どうこうの時点で脱出する気が全く見えないから破綻しているしそれに乗っかって擁護展開されてもね
防戦になるという事自体がおかしいの、解かる?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:27:04.43 ID:GhHwU30R0.net
>>848
人を馬鹿呼ばわりする時は、何がどう馬鹿なのかを個別具体的に書くようにしようぜ
でないとレッテル貼って人格攻撃という最低のレスになるだけだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:27:12.68 ID:MpbCX1nh0.net
>>844
アーミィがアホなのは確かだが、助けに来た人質が武装したMSでお出迎えなんて普通は思わんわw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:28:12.55 ID:G4sFh9/P0.net
>>852
指摘してるじゃん>>836

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:29:28.55 ID:v1wBLwxA0.net
Gレコ単純につまらんから面白くしろよ
Gレコがドラマ(葛藤)が無さすぎなんよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:29:32.79 ID:645vNKjZ0.net
>>846
適用されるのはキャピタル側の軍法なり刑法だよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:30:40.28 ID:GhHwU30R0.net
>>849
だからアーマーザガンが圧倒的な火力で抑えてるから出来たことだろ
それでいいじゃんか

>>851
人質プラスアメリアのことを知りたいという欲求な
防戦になること自体おかしいと言われても、現にアーミィが撃ってこなければベルリが撃ち返すこともないだろ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:31:10.17 ID:GhHwU30R0.net
>>854
それに関しては答えたよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:31:53.08 ID:pwVgHHjI0.net
>>857
アメリアの事じゃなくてアイーダだけだろ、美化するなよ
あとそれ>>836の答えになってないね、答えてみ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:32:31.33 ID:lvnC8akT0.net
>>857
防戦になるような状態を招いてるのが自分だってこともわからないのかよw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:32:47.61 ID:v1wBLwxA0.net
ぶっちゃけこのままじゃフラクタルよりつまらんかもしれんぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:33:17.16 ID:G4sFh9/P0.net
>>857
生身だったら破片が落ちてきただけでも死ぬけど?w

つーか自分の安全に無頓着なのもバカだけど
味方が必死に戦ってるのに援護もしないって最低だね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:34:22.62 ID:GhHwU30R0.net
>>859
ああすまんな
だからその時点ではアイーダのことを知りたかったんだろ
そしてすぐそばにはモンテーロもいるわけだしな
下手に動けばノレドやラライヤに危険が及ぶ
だから大人しくついていった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:34:30.22 ID:G4sFh9/P0.net
ベルリは

アイーダのケツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>デレンセンの死>>>>>ノレドとラライヤの安全

のクソ野郎なんだよ
別に必死に擁護しなくてもそれでいいんじゃないの?w

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:36:24.63 ID:a8tn1Bgb0.net
>>857
流れ弾でも飛んできたらとか思わんのかな?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:36:44.44 ID:GhHwU30R0.net
>>860
違うな
ベルリがいようといまいとメガファウナにGセルフがいる限り攻撃はしてきた

>>867
そこまでの整合性を求めるならアニメは見ない方がいいと思う
俺は上空でアーマーザガンが弾幕張って敵を近づけさせないようにしていたってことで納得できたからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:37:04.10 ID:K4HD58AV0.net
正直Gレコの最大のターニングポイントは3話でGセルフに4人乗ったこと
ある意味これ以降の全ての出来事のきっかけなのにホントこのシーンは全員何考えてんだか分からない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:37:25.89 ID:GhHwU30R0.net
>>865
それはない
山の影だったから流れ弾があそこに墜ちることはないだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:37:30.65 ID:pZVDleWMO.net
ともかく一話から全部台詞作り直してまともな会話と世界観の背景わかるようなつくりにしろよw
こんな池沼かボケ老人が書いたような脚本の円盤なんぞよう買わんわw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:37:33.64 ID:pwVgHHjI0.net
>>860
ベルリの身勝手な行動が全部それを呼び込んでるんだよな
それが解かってないから始末に終えない

>>863
自国の軍機が居たから大人しく付いていった?ないわ
その場でアイーダ拘束しなかった理由にはならないね、尻を追いかけたかっただけの糞野郎だからだと認めなよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:38:38.76 ID:VEFAGHDL0.net
争い避けたかったらGセルフ載ったまま降伏すればいいわけですよ
ところがベルリはアーミー側とコンタクトすら取らない
もうねアホかと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:39:02.11 ID:a8tn1Bgb0.net
>>868
MS落ちてこなかったっけ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:39:33.68 ID:645vNKjZ0.net
>>867
だな
あれ以降本当に茶番にしか見えない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:40:18.94 ID:GhHwU30R0.net
>>870
身勝手てのはどの部分だ?
3話時点でベルリがGセルフにアイーダと乗ったのは敵の攻撃を止めるためだろ?

なんでないんだ?
その場でアイーダ拘束したとして、その後どうする?
あの時ベルリは武器を持ってないんだぞ
取っ組み合いしてる間にモンテーロに羽交い絞めされて終わりじゃん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:40:38.56 ID:uRgpe9OD0.net
>>865
普通、そう思うよな。
普通のアニメはその程度の理屈は通るように作られてる。
信者脳では、そんなことすらアニメで表現するのは難しいことになるのかWWW

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:41:39.57 ID:pZVDleWMO.net
えらくエキサイトしてるのがいるが
叩くべきはキャラじゃなく意味不明な脚本書いてる奴の方だろ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:41:41.89 ID:GhHwU30R0.net
>>872
MSが堕ちてきたらどこに隠れてても危ないだろ
浜辺が特に危ないわけじゃない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:42:18.50 ID:v1wBLwxA0.net
脚本推敲してんの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:42:25.56 ID:krb9uRkH0.net
>>867
物語は序盤、アニメなら3話までが重要ってのが
これほど反面教師的に理解出来る作品も無いよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:42:26.30 ID:lvnC8akT0.net
>>866
じゃあMSで近づいたときに直接止めろって言えばいいんじゃね?
作戦の名目は人質奪還なんだから本人に止めろと言われれば止めるでしょ

戦闘中でもコクピットの扉パカパカ開いてへいきな連中なんだし
最悪、身一つでジャンプして相手のMSに飛び移るっ伝えるって手もあるw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:42:36.47 ID:a8tn1Bgb0.net
>>877
いやいや、もっと後方にさがればいいじゃんw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:43:00.27 ID:GhHwU30R0.net
>>875
山陰にどうやって流れ弾が飛んでくるんだ?
普通のアニメの中の流れ弾はそんな都合よくカーブしてくるのか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:44:05.97 ID:GhHwU30R0.net
>>880
ミノ粉まかれてるのにどうやって?
相手はGセルフは海賊のものだと思ってるんだぞ?
隙を見せた途端に撃ち落とされるだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:44:42.26 ID:GhHwU30R0.net
>>881
それじゃ戦線に復帰するまでに時間がかかるだろ
アーマーザガンを長時間孤立させてどうする

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:44:44.36 ID:G4sFh9/P0.net
>>874
ラライヤ除いても2対1なんだから余裕だろ

そういう素振りさえ一切見せないから
あたかもホイホイ付いて行ってるように見えるんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:44:56.57 ID:pZVDleWMO.net
信者が荒らしてんのかこれ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:45:33.11 ID:lvnC8akT0.net
>>883
>相手はGセルフは海賊のものだと思ってるんだぞ?

だからコクピットの前開ければ誰が乗ってるか一目瞭然になるじゃんw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:46:02.20 ID:oj005uVj0.net
兵器には普通「白旗」的な機能がありますわな
モールスなりなんなり
通信しなくても意思表示は可能であります

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:46:13.87 ID:G4sFh9/P0.net
>>884
お前www

その戦線でお茶してるから
危機感の無い馬鹿だって指摘されてんだろwww

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:46:17.76 ID:pwVgHHjI0.net
>>874
あそこでGセルフを海賊の女に操縦させて放置しているのが身勝手その物でしょ
海賊に帰還します、ああそうですか、馬鹿じゃねえの
普通なら拘束してそれを阻む相手薙ぎ倒してでも本国に帰るわ、これは防戦と言える

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:46:42.52 ID:GhHwU30R0.net
>>885
ノレドの戦闘能力がどの程度あるのか俺は知らんよ
それにどっちにしても人一人身動きできないようにするには時間がかかる
その隙にモンテーロに押さえつけられて終わり
逆にそういう妙な真似をしなかったから、メガファウナの中で比較的自由に出来たのかもしれない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:46:50.08 ID:a8tn1Bgb0.net
>>884
真下でお茶が飲めるほどアーマーザガンが超兵器なんじゃないの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:47:55.53 ID:MpbCX1nh0.net
禿信者って、次から次へとツッコミ所が沸いてきて脳内補完しながら観なきゃならんけど、ウンコや歯磨きの描写があってリアルだから名作って考えなのか

人間には理解できない楽しみ方だなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:48:16.71 ID:v1wBLwxA0.net
>>892
このまま一気に超兵器でラスボス倒して13話で終わってほしいわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:48:29.08 ID:pwVgHHjI0.net
>>891
おいおい、ベルリは自称天才を余裕で腕捻り上げる程度の強さは備えてるでしょ
ちゃんと観てるの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:49:40.05 ID:vMh+n7xi0.net
>>867
これなー、どうみても海賊側にいかせたかったっていうトミノの都合だからな
せめてもうちょっと、説得力のある理由つけろって感じだわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:49:52.89 ID:G4sFh9/P0.net
>>891
モンテーロに押さえつけられるって
MSがどうやってコックピットの人間を押さえつけるんだよw
指でも突っ込むのか?w

つーかアイーダなんて
コックピットでウンコするフリして、目そらしてる時にワンパンじゃねーかw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:50:42.60 ID:GhHwU30R0.net
>>887
ビームライフル撃ちまくってるところでコックピット開けたら散乱する微粒子で中の人は死ぬ

>>889
お茶じゃなく栄養補給

>>890
ああそうですかとは言ってない
少なくともGセルフに関しては自分よりアイーダの方が詳しいんだから当然だよな
あの時のアイーダの目的も戦闘を止めることだったんだから任せた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:50:59.63 ID:uRgpe9OD0.net
>>882
ほかの人達が回答してるみたいだ。面倒だから、そっち見てくれW

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:51:15.95 ID:GhHwU30R0.net
>>897
Gセルフ自体を押さえられたら逃げようがないだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:52:09.54 ID:lvnC8akT0.net
>>898
先週マスク被ったやつがそういう戦場で身一つで大ジャンプかましてたよw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:52:18.85 ID:GhHwU30R0.net
>>899
他の人たちは流れ弾に関しては何も言ってないな
普通のアニメの中の流れ弾に言及したのはおまえなんだから、おまえが答えてくれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:52:29.11 ID:pwVgHHjI0.net
>>898
その流れのままに海賊に帰還します、放置はああそうですかと同義だろ
言葉の解釈なんてどうでもいいんだよ
あのシーンから破綻が始まっている

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:52:43.25 ID:v1wBLwxA0.net
>ビームライフル撃ちまくってるところでコックピット開けたら散乱する微粒子で中の人は死ぬ


こんな設定やシーンってあったっけ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:52:47.25 ID:G4sFh9/P0.net
>>900
アイーダ人質に取ってるんですけど?w

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:52:53.98 ID:GhHwU30R0.net
>>901
墜落するかどうかの瀬戸際だったからじゃね?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:53:04.08 ID:645vNKjZ0.net
前にも提案したが、ベルリは海賊側の人間に設定しておいた方が良かったんだよなw
教官殺した葛藤もないなら(信者さんによると作劇の外では凄い葛藤しています)、
キャピタルの人間っていう要素が全く必要ない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:54:35.42 ID:GhHwU30R0.net
>>903
放置も何も、後ろにはモンテーロがいちゃ逃げられないだろ
それにケルベス助けたりしてるし、そんなに悪い人じゃないというのも大きいかもな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:54:40.49 ID:pZVDleWMO.net
信者は妄想で糞脚本を脳内補完しながらスレ荒らすのはやめてほしい
脚本の不備批判ではなくキャラ主観のやり取りも気持ち悪い
はっきり言ってこの作品はキャラ自体どれも思い入れできるような作りになってないんで

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:54:44.59 ID:VEFAGHDL0.net
>>904
これは確かあった、Gレコじゃないけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:55:00.15 ID:lvnC8akT0.net
>>906
あれ?お前の説じゃ生身の状態でビームライフルの銃口で押さえつけられたりしたら
微粒子で即死になるんじゃね?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:55:14.14 ID:pwVgHHjI0.net
>>907
最低限キャピタルを快く思っていない側の国の人間にするべきだったね
タブー破り先にやってるアメリアにスコード教を熱心に信じているキャピタルの人間が付くなんて有り得ないわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:55:38.91 ID:GhHwU30R0.net
>>905
取ったところでどうしようもないだろ
武器もないのにアイーダを人質にとって、その後どうやってアイーダを押さえつつGセルフを操縦する気だ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:55:54.78 ID:a8tn1Bgb0.net
浜辺のシーンは父親に対してアイーダが
「こんな前線に出てきて何を考えてるんです!?」ぐらい言えばよかった。
だったらまだ自然だったのにな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:56:13.57 ID:GhHwU30R0.net
>>911
撃てばな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:56:22.63 ID:645vNKjZ0.net
>>906
脱出機構ついてないの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:57:26.06 ID:GhHwU30R0.net
>>916
それに関しては俺もイジェクトシートくらいつけろよと言いたい
空飛ぶんだから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:57:26.56 ID:pHrsNfdU0.net
アンチもまともなやつが極少数でワロタwww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:58:02.90 ID:oj005uVj0.net
たかだか1戦闘シーンの矛盾点だけフォローしたとこで何も埋まらないと思うんだが・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:58:50.91 ID:G4sFh9/P0.net
>>908
だからアイーダを人質にすればいいじゃんw

自国安全圏に入ったら、アイーダは〜の場所で解放するとか
無理やり止めようとするならアイーダ殺す(脅し)とか
色々交渉すりゃいいじゃん

それでもGセルフを全力で止めに来るの?w

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:58:56.94 ID:In+iIzcM0.net
ガンダムGのレコンギスタは主人公が作中最大の脅威の糞アニメPart9

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:59:02.09 ID:qR0wqZro0.net
>>898
> ビームライフル撃ちまくってるところでコックピット開けたら散乱する微粒子で中の人は死ぬ

戦闘中、コックピットの外に張り付いていたハッパは死んでないけど?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:59:35.21 ID:v1wBLwxA0.net
微粒子で即死させる対人武器作ろうぜ
効果的だよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:59:56.04 ID:pwVgHHjI0.net
>>913
押さえつける必要なんてないね
ベルリの身体能力からしてあんなポンコツ姫顎ワンパンで気絶可能
ポンコツ毎コクピットから飛び降りるぞとでも脅せばいい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:00:20.52 ID:G4sFh9/P0.net
>>913
ワンパンした後Gセルフの手に握らせればいいじゃん

すこしはお前も頭使えよ
だからバカだってんだよww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:00:44.77 ID:GhHwU30R0.net
>>920
>>913

>>922
あれはGセルフの外装に張り付いてたわけじゃないぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:01:31.97 ID:+SwxqCFP0.net
おまんこを舐めたくなるキャラがいないんだよね

サンライズアニメでおまんこ舐めたいキャラ
クロスアンジュ:アンジュ
BFトライ:カミキミライ
アイカツ:氷上スミレ
Gレコ:該当なし

もうこの時点で駄作ですよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:01:56.55 ID:G4sFh9/P0.net
>>926

>>924>>925

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:02:52.66 ID:GhHwU30R0.net
>>924
そりゃ無理だろ
兵士として訓練受けたわけじゃあるまいし
問答無用で可愛い女の子を殴って気絶させるようなことは出来ないだろ
MSの操縦と勉強ができるってだけで15歳にそれが出来たら逆におかしいわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:04:00.81 ID:G4sFh9/P0.net
>>929
>>問答無用で可愛い女の子を殴って気絶させるようなことは出来ないだろ

その結果可愛い女の子二人が人質にされてるんですけどーwww

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:04:38.85 ID:krb9uRkH0.net
自国領内でアイーダとモンテーロ一機相手にそこまで消極的になる奴なら
その後の海賊に所属してからの行動と辻褄が合わねえよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:04:48.48 ID:a8tn1Bgb0.net
Gセルフはくれてやって
ベルリ達は途中で降ろしてもらえばよかったのにね。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:05:22.43 ID:pwVgHHjI0.net
>>929
おかしくない
仮にも軍人相手に余裕で背後取れるんだから女なんてワンパンで終わるわ
あと敵への合流阻止する事は問答無用ではないて止むを得ないって言うんだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:05:28.36 ID:GhHwU30R0.net
>>930
そうだよ
別にベルリてのは常に理想的に振る舞ってひとつの間違いも犯さないってキャラじゃないんだから
それでいいじゃん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:05:48.97 ID:2VZzv0f/0.net
脚本も設定もキャラも物語の構成も富野がやるとギャグアニメ並に整合性がなくて破綻してるから
マジメに考察するだけ無意味だからな
無理に解釈しようとすると別の部分が破綻する

だいたい富野自身も大言壮語吐くだけ吐いて、自分の作品の矛盾や破綻については
「アニメなんて嘘なんだから何が悪い」と開き直る不誠実さもいつものこと
それでも面白ければいいんだが、Gレコは面白くもないからなぁ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:06:11.29 ID:HCJHW23T0.net
急に真っ赤なID多数になってる…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:06:14.48 ID:+SwxqCFP0.net
>>929
それはできないのに仲間殺しは平気でやると

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:06:58.12 ID:GhHwU30R0.net
>>933
そりゃ相手が男で、向こうから仕掛けてきたからだろ
ケルベス助けてくれた直後にその女の子をぶん殴るような真似する方が、それこそリアリティのかけらもなくなるだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:07:20.22 ID:v1wBLwxA0.net
>>935
ほんとこれ
面白ければ許されるがGレコには全然ドラマ(葛藤)がない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:07:41.77 ID:GhHwU30R0.net
>>937
撃たれたから撃ち返した
結果としてデレンセンが死んだ
そういうことだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:08:04.01 ID:pwVgHHjI0.net
>>938
先にタブー破りして自国を侵略してくるような敵相手に容赦してる事の方が有り得ない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:09:07.97 ID:GhHwU30R0.net
>>941
それは兵士としての訓練を受けた人間の考え方だな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:10:21.06 ID:G4sFh9/P0.net
>>934
いや、これから敵地に連行されようってのに
女を解放させる素振りすらないのは「間違いを犯す」どころのレベルじゃねーよw

ただのバカww

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:10:24.70 ID:MpbCX1nh0.net
>>942
同胞殺しは正当防衛だからオッケーってのは兵士の考え方じゃないの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:11:05.75 ID:pwVgHHjI0.net
>>942
どんな擁護だよそれ
スコード教信者なら先にタブー破ったアメリアに怒りが向くでしょ
軍人も糞もあるかよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:11:47.99 ID:+SwxqCFP0.net
>>940
取られたから取りかえした
結果的に姫を気絶させた
なぜこれができない?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:12:18.92 ID:GhHwU30R0.net
>>944
正当防衛は兵士の特権じゃないからな
一方的に撃たれたらやられるだけという状況の中じゃしょうがない
アイーダを無理やり人質にとっても、その後どうするか皆目わからないんじゃ大人しくしてる方がいいと思っても不思議じゃない
そこまでの危機感を感じてなかったってことだろ
基本その時々の興味で動くからなベルリは

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:13:36.55 ID:v1wBLwxA0.net
ベルリは富野の都合で動くが正解

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:13:48.58 ID:+SwxqCFP0.net
>>947
そんな馬鹿にリアリティないんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:14:32.45 ID:GhHwU30R0.net
>>945
そこまでの原理主義者じゃないだろ
それともおまえのなかのスコード教徒は異教徒や背教者は死んでも構わないとか思ってるのか?

>>946
アイーダがかわいいからじゃね?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:15:08.22 ID:MpbCX1nh0.net
>>947
溶接機でガンダム相手にしようって勇気ある少年が随分消極的ですねえwww

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:15:48.30 ID:pwVgHHjI0.net
>>950
はあ?
自国のタブー破りに嫌悪感抱いて同胞殺してるのはどこの誰だよ
しかも組んでる相手が先に破ったアメリアとか舐めてんの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:16:02.58 ID:MpbCX1nh0.net
>>950
少なくともタブー破ったアーミィは死んでもいいと思ってるよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:16:39.47 ID:GhHwU30R0.net
>>951
あれがベルリの原点だろ
あれから随分と色々考えるようになってきてるじゃん
何とかなるだろうと思ってたはずなのに、そうじゃないこともわかってきたんだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:17:35.04 ID:v1wBLwxA0.net
宗教って怖いな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:18:10.28 ID:645vNKjZ0.net
典型的なポリアンナ症候群だな
論破するのは無理

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:18:13.94 ID:GhHwU30R0.net
>>952
だから殺したのは戦闘中だろ
やらなければやられてたという状況下だ

>>953
死んでもいいなんて言ったか?
武器を振り回せばこういうことになるという意味合いのことは言ってるがな
そりゃタブー関係なく戦闘そのものがそういうものだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:18:49.56 ID:6CTW7R+T0.net
ただ敵対する組織の女が激マブだっただけで自国も母親も知り合いも捨てれて何人でも殺せる下半身の欲求に正直過ぎる糞主人公が無双して世界を平和に導く糞アニメ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:19:52.12 ID:GhHwU30R0.net
>>956
そういうレッテル貼りはよくないぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:20:04.46 ID:+SwxqCFP0.net
>>954
お前の言う「色々」は普通は誰もが考えることなんだよね
あそこまでの状況に置かれないとそれがわからない馬鹿とかどんだけだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:20:15.93 ID:v1wBLwxA0.net
>>958
文面通りだったらもっと面白くなりそうだがGレコは退屈そのもの

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:20:26.57 ID:fzOVad0A0.net
次のスレ立て

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:21:27.13 ID:pwVgHHjI0.net
>>957
だからさっきから同胞と戦闘に陥る状況が生じる事自体がおかしいって言ってるんだけど
アメリアと手を組む、これが完全に破綻してるんだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:22:44.09 ID:v1wBLwxA0.net
そもそもなんで子供4人でガンダムに乗って海賊に行ったんだっけ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:23:36.46 ID:MpbCX1nh0.net
>>957
結局言ってんじゃんw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:24:16.44 ID:GhHwU30R0.net
>>960
誰もが、じゃない
ベルリはなまじ自分の能力に自信があるから、大抵のことはなんとかなると思っている節があるよな
デレンセンに対しても舐めた態度取ってたし
そういう奴なんだろ

>>963
だからベルリがいようといまいと戦闘になってたろ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:24:53.93 ID:645vNKjZ0.net
ガンダム Gのレコンギスタ 85機目 [転載禁止]2ch.net

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/25(火) 07:03:36.95 ID:GhHwU30R0
買い物のシーンはいらなかったな
あんなの入れるくらいならノレドがラライヤを洗ってあげてる入浴シーンとか
その隣でアイーダがシャワー浴びてるとか
あるだろ富野
何やってんだよ富野

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/25(火) 09:42:22.85 ID:GhHwU30R0
マジで裸出せよ裸
裸の出ない富野アニメなんて富野アニメじゃないぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:25:57.06 ID:+SwxqCFP0.net
>>966
いや、単に人並みの想像力が無い馬鹿だ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:26:25.20 ID:GhHwU30R0.net
>>967
おお、俺のレスだw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:26:53.48 ID:pwVgHHjI0.net
>>966
何を言ってるのか解からないけどそりゃ侵略者から自国を守る為に戦闘にはなってるわな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:27:20.32 ID:GhHwU30R0.net
>>968
かもな
そういう奴だ
少なくとも常に正しく決して間違わず誰からも信頼されてなおかつ最強の能力を秘めた主人公じゃない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:27:45.69 ID:E/D4VjnW0.net
ガンダムGのレコンギスタは海賊へ投降しても罪に問われない糞アニメ [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416925605/l50

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:27:59.34 ID:lFuWf/1f0.net
>>954
行き当たりばったりで何も考えてねえじゃん
デレンセンを殺したことも忘れてるしカーヒルなんかおそらくもう存在すら覚えていない
まあ行き当たりばったりで脚本書いてる富野が悪いんだけどな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:28:25.93 ID:GhHwU30R0.net
>>970
あの時点でメガファウナがいるのはカリブ海だろ?
テリトリィの領海ではないんじゃね?そのへんは俺も良くわからんけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:28:59.15 ID:HUKCcYTZ0.net
>>963
本当なら自分たちのいたところが軍事国家化していく違和感みたいなのをはっきり書かないと
海賊に行く展開にならないと思うけど、そこが割とあいまい。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:29:29.06 ID:G4sFh9/P0.net
>>971
そうそう
結局バカなんだよ、ベルリは

女友達が海賊に連行されて、どういう扱いをされるか想像すら出来ないバカ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:29:30.96 ID:GhHwU30R0.net
>>973
基本その時々の興味を最優先してるからなベルリは
が、忘れちゃいないと俺は思ってる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:30:22.32 ID:GhHwU30R0.net
>>975
それはずいぶん描かれてるじゃん
ベルリママとかナットの住人の反応とか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:30:50.71 ID:G4sFh9/P0.net
>>977
>>その時々の興味を最優先


ああ、アイーダのケツのことねw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:31:17.51 ID:lFuWf/1f0.net
>>977
肝心の富野が忘れてしまってるんだからもうどうしようもないな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:32:11.27 ID:pwVgHHjI0.net
とりあえずベルリは身勝手な糞野郎だとやっと認めたか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:32:39.91 ID:MpbCX1nh0.net
ポンコツ姫もカーヒルカーヒル言わなくなったな
信者に言わせると画面に映ってないところで号泣してるのかもしれないがwww

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:33:40.06 ID:krb9uRkH0.net
自分の教官を殺したのにそれを気にするよりその時々の興味を最優先するのか
そんなクズを主人公にして何が面白いんだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:33:55.18 ID:G4sFh9/P0.net
次スレ立ってた

ガンダムGのレコンギスタは海賊へ投降しても罪に問われない糞アニメ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416925605/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:36:08.90 ID:6CTW7R+T0.net
ベリルは等身大の15歳子供像ってわけですか
15歳の子供は身勝手極まりないやっかいな存在といいたいのね
はー 禿もう死んでいいよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:36:09.11 ID:y9Eh4X+V0.net
>>972
スレ立て乙

ちょっと見ないうちに凄いスレ伸びてるw信者がんばりすぎだろw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:36:21.38 ID:645vNKjZ0.net
>>981
認めたけど、人間ってそういうものでしょとか言ってくるよ
今までのロジックから推測するに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:36:24.43 ID:G4sFh9/P0.net
Gレコ本編より
辻褄合わせようと必死になる信者のが面白い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:36:57.87 ID:Rm7go7a90.net
>>982
もう画面要らないレベルまで行ってるな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:37:12.63 ID:+SwxqCFP0.net
>>971
>少なくとも常に正しく決して間違わず誰からも信頼されてなおかつ最強の能力を秘めた主人公じゃない

悪いが禿はその完璧主人公のつもりで作ってるから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:38:24.22 ID:GhHwU30R0.net
>>987
実際そうだろ
デレンセンと特に親しかったわけでもないし、それ以上デレンセンに関して劇中で引っ張る理由がない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:38:38.27 ID:4cjCDd/F0.net
すべての結論が「人間だもの」
盲信者はアニメなんか観ないで、あいだみつをの詩集でも読んでればいいのでは?w

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:38:53.53 ID:GhHwU30R0.net
>>990
嘘つけ
そんなこと一言も言ってないだろw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:39:03.77 ID:lFuWf/1f0.net
>>989
まじで30分真っ暗な画面映して最後に富野の名前出すだけで
信者は勝手に想像力働かして大満足しそうだなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:39:45.89 ID:GhHwU30R0.net
>>992
ちょっと聞くが、おまえは何を求めてアニメ見るんだ?
理想的で何ひとつ間違いを犯さない主人公の活躍を見たいのか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:40:45.96 ID:+SwxqCFP0.net
>>993
主人公は何も後悔してる描写無いわけだが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:41:34.63 ID:G4sFh9/P0.net
>>995
そういうレベルの話じゃねーんだよ

一般人から見ても
到底理解の及ばないレベルのバカだからバカバカ言われてんだよw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:41:45.26 ID:v1wBLwxA0.net
今の所、gレコに人間は登場していない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:41:55.55 ID:6CTW7R+T0.net
>>995
同じクズ主人公でもそれを取っ払えるほど
魅力ある主人公をいくらでも見てきたからな
ルルーシュ、キラ、とかな今期だとアンジュ辺りか
クソルのどこに魅力があるんか?言ってみ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:42:05.61 ID:+SwxqCFP0.net
>>995
ちゃんと人格が存在するキャラにしろってだけの話なんだけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200