2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタは味方を殺しても反省しない糞アニメPart8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:14:05.54 ID:r0YYpKZ/0.net
公式サイト
http://www.g-reco.net/

Gのレコンギスタのアンチスレ
※前スレ
ガンダムGのレコンギスタは良い所が見つからない糞アニメPart7 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415968700/

大人が見て理解できないなら、子供は100%理解できません。
バンナムは内部で敗戦処理をキチンとして下さい。
ステマしてる場合ではありませんよ。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:50:54.05 ID:WP3Of0mu0.net
兵器開発ってのは限られた軍事費の中でやるもんだとは思うが、
キャピタルでは使うあてのない兵器開発を誰も止める者はいなかったのかよ…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:09:08.18 ID:sG6I5D1u0.net
>>453
藤子Fの「ミノタウロスの皿」と「カンビュセスの籤」は人肉食テーマだけど、
なぜ必要か説明してあるしね
「ミノタウロスの皿」は牛型種族の家畜として人型種族があって、牛型種族の食料として
人型種族が食われるのが当然というその星の社会のしきたりであって、「カンビュセスの籤」
では最終戦争を生き残った人々がシェルター内の食料が尽きて、一人でも生き残るため、
くじで食料になる人間を選んで食べて、ヒロインが主人公に食われる決意をするのは
一人でも生きていれば冷凍睡眠一万年後の未来に希望をたくせるという理由だったんだよな

なぜクンダラ設定が必要なのか説明ないよな
家畜人ヤプーのように、人種差別から劣等種は食料とみなすというのでもいいのに

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:42:23.94 ID:hy9YLRQZ0.net
シドニアの食糧不足を光合成で解決という設定に
富野がいらん対抗心燃やして食用人間とか無駄に作ってスベっただけだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:42:39.15 ID:x2gj/sUq0.net
共食いなんてしたいとは思わないからピンと来ないんだよな〜
シナモンクッキーやバナナがある世界でメインディッシュが人肉のハンバーグだったらどうよ?
台詞も設定も行動も禿の思い付きで何でも詰め込んでるから糞アニメになるんだろうね
必要性も必然性も感じないものを盛り込むなら何らかの整理が必要だがそんな能力は禿には皆無なのだろう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:46:01.18 ID:w2X0ephI0.net
公式サイトのキャラクター欄が更新
船員十数人が追加
なんともエウレカ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:55:43.74 ID:WP3Of0mu0.net
前にも誰かが突っ込んでいたけれど、食用人間なんて効率悪いと思うよ
そこまでの飢饉が人類に訪れたなら、大半が餓死してバランスしていきそうな気もする

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:02:19.00 ID:KCBqkERx0.net
食肉用の豚は生後180日齢、体重が105kgころに出荷されます。
食人の効率の悪さは半端ない
宗教上の教義で1年に一回とかならわからんでもない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:03:23.47 ID:qoV/87P20.net
>>453
ぶっちゃけ人食いOKとかイカレてるよね
詳しくはやらないそうだが、それなら何故そんな胸糞設定を匂わせたのかよー分からん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:20:55.53 ID:U28pZ9c20.net
>>462
クンタラは食用のために豚並に早く成長するように遺伝子改良された人種だったりしてな
もちろん食べる側の人間も少ない食糧で早く育つように遺伝子改良されてる
外見年齢的には成長が早くても、実年齢がベルリ7歳、ノレド5歳、ノレド母14歳とかならあの言動の幼稚さも納得なんだがw

まあ万一こんなギャグみたいなふざけた設定だったとしても、おかしなところが全部解消されるわけでもないが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:22:06.11 ID:U28pZ9c20.net
ノレド母じゃなくてベルリ母だった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:06:20.53 ID:GBwthd5q0.net
ババアはなんでダチョウメカに乗りながら急にベルリとアイーダふむふむしたの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:08:34.95 ID:GBwthd5q0.net
あと宝の青いロボをなんで棄てるような使い方したの

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:17:37.80 ID:JP7HjTZG0.net
今の富野はアニメ監督の中でダントツの最低ランク。
Gレコは反面教師の素材としてその手の学校で教材になるんだろうな。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:19:47.12 ID:GBwthd5q0.net
あと変態マスクの助け方無理ありすぎだろ、、カット変わると同じタイミングでいちいち出てくる動物とかさぁ、ギャグなのか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:35:11.13 ID:ynwkeitt0.net
クソテーロみたいなダサメカはさっさと退場させて正解

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:58:53.90 ID:sNFEHoXZ0.net
>>468
相撲をやればいきなり逆立ちしはじめるようなもんだから
スタートラインにすら立てないレベル。反面教師にすらならない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:02:32.52 ID:7W5SJSez0.net
上のほうで誰かが言ってたけどこれって考えようによっては悲劇だよな
最近のアニメやらマンガやらの創作物が気に入らずに散々文句をいって
物語ってのはこうやるんだよ、世界観を構築して云々いって
いざ実際やってみたら全然駄目駄目っていう
まさに悲哀としかいいようがない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:38:46.78 ID:yIUD2hIPO.net
最近のハゲの創作意欲は嫉妬で出来てるんだろ
UCの出来みて嫉妬してはじめたはいいが
もとよりガンダム自体独りで作ったものじゃないからな
ハゲだけ出張ったらこんなもんだろ
∀やキングゲイナーやらもその兆候はあったがここまで酷くはなかったw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:06:23.11 ID:BXVI+3Vw0.net
>>461
食用ではなく本来は臓器移植用のスペアという解釈も有る。
非常時には食用に出来なくもないというレベルで。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:18:13.22 ID:KUA64e5f0.net
>>445
今度ベルリの声優がラジオやるらしいから、その辺も明らかになるんじゃね?
本編の内容完全スルーだったりしてなw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:28:15.18 ID:UkA+rWK40.net
アイーダ「これが滝だなんて、笑うだけですね!」
ベルリ「こんなテーブル台地があるおかげで、キャピタル・タワーのレーダーの目から隠れられるなんて……」
ベルリ「あっ!すみません!」
アイーダ「何を謝っているんです?」
ベルリ「正規のパイロットに分かりきったこと説明しちゃって……」

ベルリ「早いな、さすがに正規のパイロットだ!」

やっぱり会話の言葉運びが不自然なんだよな…
監督からの演技指導なんだろうけどベルリの話し方が硬いせいで余計に変に感じる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:41:35.54 ID:Xdpn062Y0.net
>>476
この部分だけみてもヘンだし、その前にこいつはグライダー撃ち落とそうとしたお姫さんMSを
このバカ女とばかりに蹴ってるからなw
今さらこんな不自然な持ち上げ方しても一体何のフォローだよって思うだけだわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:42:04.16 ID:k95m7KQQ0.net
硬いというより嫌味なだけ
その正規のパイロットを訓練生の分際で、しかも作業用ロボットで倒したのは誰だ?

ホントただ嫌なやつ
素でやっているなら真性で嫌なやつ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:49:11.09 ID:hy9YLRQZ0.net
>>476
なぜかこの回はベルリだけじゃなくてノレドもなんかよそよそしかったからな
ポンコツ姫があまりにもポンコツ過ぎて新手のいじめ始まった?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:55:04.86 ID:VqmZeyOj0.net
>>478
これ普通に嫌味いってるように聞こえるよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:07:56.30 ID:Oya628fV0.net
単に嫌味な奴として演出したと受けとって良いんだよな
前話でポンコツにしすぎたから持ち上げて帳尻を合わせたつもりじゃないよな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:21:02.80 ID:yIUD2hIPO.net
>>476
まともにコミュニケーション取れてないよな
コミュ障の会話みたいだよなw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:27:50.84 ID:jbBfgCre0.net
最近の世にも奇妙な・・・で爺と若者が入れ替わる話があったけど、その爺が外見若者で
喋る姿がベルリの物言いそっくりだった。
やっぱ富野老害化してるんだろうな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:33:02.09 ID:yIUD2hIPO.net
爺のレンコンギッたあー♪

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:43:45.14 ID:fg1j7oqn0.net
>>476

視聴者への説明セリフだっていうのは9話を見た瞬間に判るけど、富野、渾身の作がこれだというのが‥‥

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:48:29.40 ID:fJgPJPyc0.net
分かりづら過ぎて糞な台詞と分かりやす過ぎて糞な台詞が多すぎ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:49:40.59 ID:5r5s6wgf0.net
「ガンダムさん」ほぼ1時間一挙配信、12月26日にスマートフォン用アプリ「ガンダムチャンネル」にて実施決定!


iOS/Android向けスマートフォン向け無料アプリ「ガンダムチャンネル」では、「ガンダムチャンネル怒涛の9日間 一挙無料配信」と題した『ガンダムビルドファイターズトライ』、
『ガンダムさん』、『ガンダム Gのレコンギスタ』の無料配信が、12月20日(土)より順次スタートいたします!
『ガンダムさん』では、これまで放送&配信されたエピソードに、豪華ゲストによるインタビュー映像を加えたほぼ1時間の特別番組を無料配信!
これまでに見逃してしまった人や、もう一度まとめて観たい人も、この機会をお見逃しなく!

----------------------------------------------------------------------------------
「ガンダムチャンネル怒涛の9日間 一挙無料配信」
【実施期間】
2014年12月20日(土)12:00 〜 12月29日(月)12:00
■ガンダムビルドファイターズトライ
無料配信期間 … 2014年12月20日(土)12:00〜12月26日(金)12:00
毎日2話ずつ、24時間の無料配信を6日間にわたって実施。
配信話数は、第1話から配信最新話数まで。
■ガンダムさん
無料配信期間 … 2014年12月26日(金)12:00〜12月27日(土)12:00
ほぼ1時間にまとめた「ガンダムさん」を、24時間の期間限定配信。
■ガンダム Gのレコンギスタ
無料配信期間 … 2014年12月27日(土)12:00〜12月29日(月)12:00
第1話から配信最新話数までを、48時間の期間限定で配信。

ガンダムチャンネル
http://gch.b-ch.com/
http://www.sunrise-inc.co.jp/works/news/news_e.php?id=8542

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:51:15.64 ID:x2gj/sUq0.net
嫌味は聞こえるように言うから嫌味だと思うんだけどあれ独り言じゃなかった?
ミノ粉まかれてなければ全て全機音声繋がってる設定なのかね
あとピンク女が姫に突拍子も無く実親じゃないとか言ってるのも笑えたな
第3者のそれも好きな男の秘密をさらっと言えちゃうような仲なのかね・・・
世界観、設定、人物描写すべてが薄くて物語の体をなしてない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:09:37.33 ID:BXVI+3Vw0.net
これを打ち切って代わりに夏色キセキの第二期をお願い

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:18:55.01 ID:sA3UJIYh0.net
その世界での分かり切ったことを語るのが不自然だからかね
一話でも似たようなことを言ってしょっぱなからこまっしゃくれたイメージはあった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:19:00.37 ID:Y9V7a7kd0.net
人が乗ってるのを見たら撃ち落とせないよーってセリフはいかにも説明臭いな
ベルリが平然と相手を撃ち殺している事への説明のつもりなんだろうが
そこまで自分を把握してる人間はそんなことで殺人を躊躇わないだろ
てかそもそもこんなセリフをへらへら顔で言う奴は戦争をゲーム感覚に
捉えてるとしか思えない
だったらもうこの作品にテーマとかメッセージなんて要らないんじゃね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:28:30.51 ID:hy9YLRQZ0.net
散々叩かれまくって
富野なりに軌道修正になってない軌道修正してるつもりなんかなこれ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:35:40.49 ID:Zzf7cAGW0.net
だいたいこの作品、一体何が書きたいんだ?
9話まで来てテーマすら満足に見えないのは大問題だろ

「ぼくのかんがえたさいこうのSF」ですか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:46:32.79 ID:3SYeBfYg0.net
>>473
嫉妬対象は種00AGEじゃねーの?
一連の作品で叩かれた要素ばっかり

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:50:50.48 ID:3SYeBfYg0.net
流石に円盤枚数でクロアンに負けるなんてことは無いと思う
なぜかって?富野信者がいるからさw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:53:36.93 ID:VqmZeyOj0.net
>>490
分かりきったことは喋らないといいつつ「海賊はやめなさーい」だもんな
言ってやめるわけ無いだろうと
自分で否定しておいて何で言って意味のないことを当たり前に言うのかと

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:55:06.20 ID:DkfQF8Se0.net
普通の人はテーマ、メッセージとか考えながらアニメ見てないだろうな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:59:03.79 ID:w2X0ephI0.net
語源のコンキスタドーレスは凶暴さ半端ねえ

海賊のところになんか行ったら自分は殺されて、女二人も犯され殺されで終わりでも全然おかしくない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:00:42.45 ID:5r5s6wgf0.net
ブチアンチキタ━(゚∀゚)━!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:00:56.76 ID:db3sCCfc0.net
>>497
話の目的が見えない意味不明なアニメなんか見ないでチャンネル変えるもんな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:07:48.09 ID:0YJWDR08O.net
戦艦から出とるあのリーンの翼みたいなのなんなん?
富野はダンバインをガンダムでやりたいだけちゃうんか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:13:53.97 ID:gWXhZkg40.net
>>495
AKBを意識したというのは、信者に円盤100枚ずつ買えって意味だろうしな
信者の忠誠心が試されるなw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:17:15.65 ID:ScCe5Fum0.net
無理があっても不自然でも人間の行為を一回通して発信するということは大事

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:32:19.20 ID:V85r5t110.net
>>498
Gの十字軍だろこれはww

第何回目かは聞くな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:33:22.10 ID:zyMcveXP0.net
>>476
急に丁寧語になったり謝罪したり打ち明け話?したりは
たぶん禿的にはベルリとノレドとアイーダが親しくなりました的な表現のつもりなんだろう
あと、ベルリやアイーダは相手を思いやれるし礼儀正しい良い子()ですよ
子供は見習いましょう的なメッセージのつもりかもしれない

狙ってやってるにしても完全に的外れで
一般人とずれすぎててまるで伝わらない表現にしてしまうのが禿の悲しさ
過去作品ではまともな脚本家が一般人に伝わるように頑張って修正してたんだろうが
禿がこんな感じじゃ、脚本家に逃げられるのも当然だよ

禿もアイーダもカーヒルが殺されたことなんて忘却の彼方なんだろうな…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:35:06.88 ID:db3sCCfc0.net
>>502
信者の大好きな富野の握手券を付ければノルマ達成余裕だな
大嫌いな信者と握手しなければいけない富野の体調の安全は全く保障されないけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:06:26.09 ID:095TmXew0.net
「ご丁寧な挨拶で恐縮です」

やはりこのアニメなにかおかしい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:14:19.99 ID:8JIYnA210.net
Gレコくらい信者が頭おかしいアニメは中々ないな
おかしいことをおかしいと感じないんだから

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:17:36.85 ID:8JIYnA210.net
製作現場も同様なんだろうな
みな富野の機嫌うかがうことしかしないで、明らかにおかしいことも指摘できない完全な独裁
逆らったらアニメ界から粛清されるかもしれないしな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:22:40.02 ID:LQppehZH0.net
>>509
富野にそんな影響力ないよ
ちょっと前まで自分が干されてたくらいなんだから

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:25:05.79 ID:8JIYnA210.net
Gレコの信者だったらガンダムAGEだって名作と言い張ることが可能だろうw
おかしいところを見て見ぬ振りするだけなんだからw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:00:41.35 ID:zYdJ8qbK0.net
>>509
というより製作現場にも信者しかいないのでは…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:14:06.02 ID:IcA7y6IO0.net
確かに世代的に禿を信奉するようなのが多そうだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:02:33.66 ID:gl3nPJmZ0.net
これってTwitterとかどっかの外部媒体で設定補完されまくってるの?
だいたいどこのコミュニティでも本編とか公式HPでわかりようがないことで話し合ってるのだが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:16:41.87 ID:wmzAeSE90.net
んー、設定とかそういうレベルじゃなくて、登場人物の心情や行動基準が意味不明なのが
視聴者の混乱を招いて、ただのカオス状態なので調べてもあんま意味ないんだよね。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:22:21.02 ID:RZihop9u0.net
あまのじゃくな鬱病患者だからさ、
内向的な主人公は描けるんだよ。アムロとかね。

あまのじゃくを発揮して今までのガンダムと逆のことやろうとしても
前向きなキャラクターとか前向きな物語とかは描けない。
内向的の反対は ベルリみたいな身勝手でKYな馬鹿になってしまう。

Zの鬱話を反省して明るいガンダム目指したZZにしても身勝手でKYなジュドーが生まれてたし
基本あの時からなんも変っていない。

むしろ病気がより進行して会話すら成立しない状態になっている。
何年も干されてた鬱病患者のアニメ監督が、鬱病ノートを披露してるのがGレコ。

キモチワルイだろ、富野が考えたEDの歌詞とかさ。完全に病気

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:41:22.77 ID:mwKru0D00.net
Gレコみたいなキチガイ染みた駄作があってもいいと思う
けどこれを絶賛するのはどう考えても頭おかしい
そして信者の凶暴性が尋常ではない
あと富野は絶対呆けてるね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:44:04.04 ID:Ad5BoLoI0.net
結局アホなんだろな感情のアウトプットの仕方が分からない
どんなに知識や経験があっても蛇口の捻り方を知らないから吐き出せない
ちょっと考え方を変えるだけで有吉になれるがやり方がわからない
変に持ち上げられてそれが長く続くと人間は地獄に堕ちるんだねと改めて思う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:49:18.07 ID:vxA1qKmk0.net
いらないシーンは多いのに
必要なシーンが足りてないように感じる
Zや∀の映画の時も思ったけど
編集や構成が苦手なのかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 04:21:03.11 ID:kaSfBM640.net
>>432
御明察、あのとっかえひっかえのバックパックは最初は存在してなくて、富野がプロットを脚本に落とし込んだ段階であきまんが出してきた
富野は「なんでいまさらこんなもの出すんだ!」と激怒しながら、結局戦闘シーンをなおしてなんとか7つ全部登場させたってのが真相
ソースはどっかでやったっていうスタッフトーク会
富野ってあきまんになにか弱みでも握られてるのか?毎回のように参加してるし、この一件に限らず完全に舐められてるだろ
コアファイターも初め富野のオーダー無視したらしいし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 05:24:54.95 ID:WbaAEk0h0.net
>>507
「べぇ〜」

「ご丁寧な挨拶で恐縮です」

「ベルってもらわれっこなんだって」

同じ人間に対する言動かよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:00:23.80 ID:ScCe5Fum0.net
>>521
相手が人格者であればあるほど、未熟な人間は色んな顔を引き出されてしまうとかなんとか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:03:18.09 ID:LVpLQm8G0.net
>>516
でも駄作といわれるZZでもジュドーふくめて
全体的に人の生き死にには真摯だったな
https://www.youtube.com/watch?v=emTJ4ky1Nmc

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:04:59.70 ID:vxA1qKmk0.net
>>520
バックパックはあんなにいらないよな
リフレクターパックくらいまでは別にどうでも良かったけど
トリッキーパックとか何なんだ?って感じだった
バックパックのせいでGセルフの謎めいた性能みたいなもんが
どっかに行ってしまった感がある

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:13:03.28 ID:4Y50ZxtV0.net
どれもこれもダサいデザインだしな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:20:56.91 ID:vxA1qKmk0.net
>>525
次回も何か出るみたいだけど
後ろに付けるならまだしもアーマー系の武装なんだよなあ
そんなものが用意できるとか普通おかしいとおもうけど
ちゃんとその辺の事フォローしてくれんのかな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:37:11.57 ID:juj853oV0.net
演出とセリフ回しが雑過ぎる
老害に誰も文句が言えなかったのが丸わかり

もう最後だから我慢しろって上層部からの命令なんだろうな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:41:15.40 ID:lHVYoI0H0.net
>>527
大人目線でみるとそういう状況がありありとわかって、自分の子供に見せる気なんかせんわ
しがらみだらけのダメダメな大人達の世界を見せてどうするんだっていうねw
何が元気のGだっての

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:48:53.35 ID:eKDHCbkq0.net
>>522
>相手が人格者であればあるほど、未熟な人間は色んな顔を引き出されてしまうとかなんとか

アイーダが人格者とかまたまたご冗談をww

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:03:42.11 ID:WbaAEk0h0.net
演出からも
「監督、これ直前の台詞と整合性がとれてないですよ」
とか一言でも口にできねー雰囲気なんだろう

こういう作品を見ると
ガンダムやらイデオンやらの頃は周りが富野を押さえてたんだよな
安彦にしろ神田にしろ
富野作品は暴走する富野を押さえ込める布陣を作らないとなりたたねーんだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:06:53.57 ID:juj853oV0.net
ガンダムGのレコンギスタのGはGraduation(卒業)のG

幹部A「富野をガンダムから卒業させるのさ」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:10:13.87 ID:QzqtfgNsO.net
武力を持たない大気圏グライダーを「あんなものは一発で!」とか言って
撃墜することに夢中になり過ぎて冷静な判断ができない人格者とか嫌だw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:31:37.90 ID:ziDy6geA0.net
人格破綻者ならうなずけるものだが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:52:43.09 ID:db3sCCfc0.net
きっと今週は中に人格者が入ってるんだよ
毎週毎週登場キャラの人格と記憶が入れ変わるのがGレコ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:58:30.87 ID:095TmXew0.net
>>532
流石正規のパイロット

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:42:02.13 ID:0YJWDR08O.net
これあれなのか?
最終回辺りに∀が出てきて反攻する地球側月光蝶で砂場にするんだろ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:50:32.66 ID:sUG+DGZt0.net
>>536
それが一番スッキリしそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:38:53.39 ID:db3sCCfc0.net
>>536
全力でその展開を支持する

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:44:34.56 ID:mbFtNvpf0.net
>>356
プラモでても売れない気がする、タイタス臭がキツイし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:58:57.33 ID:+bOzzcXl0.net
>>442
もともとの話、MSっていうのが「タブーの科学技術」なんだから
「ユニバーサル仕様云々」というMSの「国際的な共通仕様規格」が
確立してるのはおかしいような気がしてならない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:00:59.51 ID:+bOzzcXl0.net
>>539
他の作品の機体をパクってプロポーションをいじってデブにしただけな感じがする

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:19:55.52 ID:/mXypRfD0.net
面白くない作品だとかいう以前にキャラ達の人格がころころ入れ替わる仕様についていけない
話しが進むにつれ積み重ねが出来てキャラの人格に深みが出るのが普通だろうに
こう毎回毎回それまで描写していた事を無かったかのようなチグハグな言動が続けられると困惑しか残らない
言いたくないけど双極性障害が作る双極性障害しか出てこない双極性障害アニメがGレコだとしかねえ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:23:46.78 ID:9s2FlCJX0.net
Gセルフ…味方とばかり戦う
Gアルケイン…パイロットのせいでポンコツ
モンテーロ…無人機として戦闘に参加し大破

プラモ売る気ないどころか、わざとクソ展開にして喧嘩売ってるようにしか見えない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:27:45.13 ID:095TmXew0.net
モンテーロかなり強い機体なのになぜあんな無駄遣いしたし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:33:01.28 ID:sUG+DGZt0.net
>>540
物語の整合性を付ける為の設定の段階で既に破錠してるってなかなか凄いよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:36:32.02 ID:Bn91DKXF0.net
>>544
ジャハナムのほうが大事だったんじゃないかなあ(棒
単独飛行できる貴重なMSだと思うんですけどね
価値観が違うんでしょうね、あの世界は

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:57:20.25 ID:gb7VZQKs0.net
>>536
100%有り得ない
髭の崩壊前の地球とGレコの地球は文明レベルが相当異なる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:08:50.21 ID:qBBAZtCCO.net
>>544
ジャハナムよりも機体に価値がないと言うのがどうにも

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:29:27.96 ID:IznXdByc0.net
>>543
全てはガンダムを終わらせたい御大の計画通り

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:32:17.11 ID:SMxXV6yJ0.net
オリジンでまた1st人気出そう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:51:11.71 ID:97wEx7aj0.net
>>547
まだほかの地域出てないじゃん
ビル林立してるかもしれんよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:55:59.37 ID:1KbWPUYC0.net
ガンダムに食わせて貰って生きて来たくせに

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:19:47.42 ID:K7iNbiho0.net
>>549
禿はリアルの髭になるつもりなのか・・・
バンナムにとっては迷惑極まりないな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:21:24.86 ID:K7iNbiho0.net
>>540
あの作品のモビルスーツは全部ヘルメスの薔薇の設計図とかいう奴で出来てるから
共有規格が存在することは問題ない
問題はそれをユニバーサル規格と言ってしまったこと

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:28:06.61 ID:GSpM+Vy60.net
別にGレコがどれだけ売れなくてもガンダム自体には何の影響も無いから
むしろ今後オリジン含め宇宙世紀の新作やリメイクで富野使わない理由が出来て助かるくらいじゃねえのw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:50:56.27 ID:+bOzzcXl0.net
>>554
ヘルメスの薔薇の設計図は膨大な多様な技術資産のデータアーカイブだから
単一の兵器開発体系のみが収められているわけでもないでしょうから
複数の異なる共通規格が収まっている可能性がありますので
規格が合わないMSが登場することは大いにありえます
薔薇の設計図を直接利用し始めたアーミーが作った高トルクパックが
アーミーの他のMSに適合しないのは薔薇の設計図の兵器規格は複数存在する証左でしょう
(もっとも使える機体も無く高トルクパックを作ったアーミーの行動は疑問ですけど)

それに「ヘルメスの薔薇の設計図のそのままではなくヘルメスの薔薇の設計図を元に独自開発してるという形を取るのは
タブー破りを誤魔化すためである」という背景があって異なる技術開発が行われた結果、
アメリア軍(海賊含む)アーミーそしてガードの使用する機体に共通性が無いという状況が
生まれているので誰かが裏で糸を引かない限りでは共通化は無理です・・・・・

総レス数 1001
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200