2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタは味方を殺しても反省しない糞アニメPart8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:14:05.54 ID:r0YYpKZ/0.net
公式サイト
http://www.g-reco.net/

Gのレコンギスタのアンチスレ
※前スレ
ガンダムGのレコンギスタは良い所が見つからない糞アニメPart7 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415968700/

大人が見て理解できないなら、子供は100%理解できません。
バンナムは内部で敗戦処理をキチンとして下さい。
ステマしてる場合ではありませんよ。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:01:02.22 ID:SYb6WLNa0.net
>>123
機体かえるついでに主人公も誰かまともな奴にかえて監督もかえよう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:14:23.68 ID:RPQYNbOk0.net
スゲー回だった

法皇様に聞きに行こうって
ありえん

キャピタルの人間である運行長官信じすぎ
しかも堂々と一般回線で連絡って
そりゃアーミーにバレるわ
バレた時点で裏切りだと判断して拘束しろよ
なんでそのまま侵入作戦続行なんだよ
生身の人間は殺せませんって今更かよ
正規のパイロットがどうとか、これも今更

本名で入国ってお前ら海賊だろうが
パパンだけおいてなぜ逃げる

アーミ−とガードは仲が悪いってさすがにそれだけで
手を貸すってどんだけ脳天気

あの無人機あぼーんの意味がわからん

話がツマランから粗ばっかり見えてる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:35:10.81 ID:XrWSZTnu0.net
>>120
高難度というか普通の人にはキャラが頭がおかしいとしか見えないようにしか描けないないだけ

自分の独断のスパイ活動のせいで教官を殺して泣く→平気で海賊側のまま飯食ってMSに乗って出撃して撃墜する主人公
アイーダに嫉妬→爆撃の最中にパチンコで狙うクンタラ女
キャピタル側の捕虜を捕獲→重要で戦力の高いMSに捕虜をほいほい乗せる海賊、人質は野放し
障害女を武装させた重要MSに乗せる→そのまま発進させる自称天才と止めもしない海賊

行動と行動の間の→の部分は描かれていないので、その描かれていない部分は推測したり疑問に思ったりいろいろするわけだが
Gレコは→の後の一連の行動が、どう考えてもまともな神経の人間ならとてもそんな行動できないよね?というものばかりなのが問題だろう

Gレコはもうつまらなくて寒いギャグアニメとして観るしかないんじゃないか?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:49:18.24 ID:XrWSZTnu0.net
>>126 ✕描けないないだけ→描けてないだけ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:56:30.34 ID:ZfPLtXfT0.net
冷静に考えるとこれが遺作って虚しいよな
売上もSEEDとか00に遠く及ばないのほぼ確定だし
中身も信者が御輿担いでるだけで新規ゼロ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:08:01.18 ID:E7p0LL2+0.net
自分を「天才」と言い切るキモチワルイ主人公

確かハゲって今時のアニメを総叩きしてたと思うが
Gレコの主人公ってハゲが嫌う今時のラノベアニメに出てくる「無根拠に万能感をふりかざす俺つええ主人公」そのものなんだが
それに加えて身勝手も付加されてる

富野ジジィはこれを子供に見せてどうしたかったんだろう
「自分勝手なDQNになれ」ってメッセージなのかな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:16:30.28 ID:4/s4hsU10.net
何時から見なくなったかわかんないくらい前に切って久しぶりにここと本スレ覗いたわ

本当にダメみたいだな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:24:21.39 ID:IWJhdiEhO.net
モンテーロよりジャハナムの方が勿体ないのか?
つい少し前に捕虜と一兵卒に操縦させてたのに

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:31:21.43 ID:DvHk9snY0.net
>>121
最新話"も"やばい
だが、これこそが監督いわく"本物のアニメ"らしいぞ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:41:17.96 ID:85i4ucg50.net
モンテーロ無人で射出して撃墜されるとかマジわけわからん
海賊の旗機みてーなものなのに
クリムもなんでアーマーザガンに乗ったんだか
二人乗る必要ないだろうに

つっこみが追いつかんよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:41:47.35 ID:Z3ZHWorH0.net
天才発言がいつ来るのかと思ってたら次回予告だった
なんつーか、劇中でのセリフのほうがまだマシのような
あのメタっぽい予告であのセリフは流石に拙すぎるだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:52:24.75 ID:bIrWxtPx0.net
スコード教ってもしかして富野信者を皮肉った表現なのかな?
富野がガンダム作品をもたらす唯一の存在で
タブーはそれ以外のガンダムやロボットアニメは認めないっていう信者の事を指してるような気が。
・・・考えすぎだな、これは。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:00:51.79 ID:mhBhXZQE0.net
アーミーが強行主義のアホだったっちゅうこと
ならトントンやな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:01:30.52 ID:IWJhdiEhO.net
毛嫌いしている女に好きな男の身の上の秘密を暴露するノレドはクズ
養成学校には女生徒はいなかったのに何時の間にか女新兵が配属されてるクンタラ部隊ヤバす
無茶な脱出敢行したクンタラマスクはあれ死ぬだろ
スルガンにキャピタル市民の批判をさせた富野は何のつもりなんだ?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:01:33.68 ID:Kwu/0KDQ0.net
人を見ちゃったら撃てないでしょ吹いたw

スコード卿じゃなかったのかよ・・・
ヘルメスの棘ってなんだよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:05:01.49 ID:YFh/fygY0.net
今回もひどいな
なぜそこでそれを言う?
なぜその状況でそう行動する?
みたいなのばっか
しかもラストシーンイミフすぎw
そもそもまずは外交ルートで話し合えよ
なんで武力攻撃してから乗り込んで話し合いなんだよ
馬鹿だろ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:05:42.77 ID:2Ql88gGv0.net
散々富野的といわれるような演出をやり散らかしてマンセー信者を釣りまくった挙げ句
最終回でオタクは現実に帰れ!っていう実写フィルムが流れるとかだったら笑う

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:09:44.50 ID:aOPKfSsw0.net
>>139
いままでの会話不成立に較べれば今回はフツウな感じでよかったけどな。
ラストは目をつぶろう。
ダンバインみたく政治が見えてこないよりは
宗教を介して両者の言葉が見えてくるほうがマシ。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:26:57.72 ID:XrWSZTnu0.net
>>136
強行主義ぐらいじゃアーミーは、主人公の俺正義でやりたい放題のアホらしさには勝てない
実はアーミーの真の目的はたいした理由もないけど地球滅亡や人類殲滅、くらいのアホじゃないと無理

強行主義は現実の世界でもありうることだし
アーミーの強行には増大する対抗勢力に対するキャピタル防衛という理由と大義名分がある
実際、アメリアの軍備はガードレベルの軍備ではおそらく対抗できないレベルに達しているだろうし
真意はともかく表面的にはアーミーの強行主義が間違ったこととは言えない
まぁ俺正義の主人公に都合いいように「悪いのは全部アーミー」って展開に持っていくのかは知らんがな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:27:34.45 ID:mhBhXZQE0.net
リアリティラインてのはいくつかの段階がある。
それを一緒くたにしてマジになるのは只の野暮

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:28:31.76 ID:mhBhXZQE0.net
リアリティラインてのはいくつかの段階がある。
それを一緒くたにしてマジになるのは只の野暮

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:29:38.69 ID:mhBhXZQE0.net
重複すみません

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:32:27.32 ID:pbEBasXD0.net
ベルリはもうちょっとこう、自分が殺したデレンセンの部下が助けに来た瞬間、顔を曇らせるとか
あったほうがいいんじゃないでしょうか・・・
富野アニメでもここまで掴めん主人公は初めてだ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:52:58.03 ID:XrWSZTnu0.net
>>143
だからGレコはリアリティラインも何も全くリアリティなんてないだろって話だろw
Gレコは「『お話を「アニメって本来バカバカしいものだよね」というレベルにまで落とす』」
と富野自身が言ってて、そうした結果できた作品らしいしな

ただ、バカバカしいアニメを目指すなら面白くなければならないが
Gレコは多くの人にとってただつまらないだけのバカバカしいアニメになってしまったということだ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:57:31.80 ID:62wF8Nsv0.net
つまらなく辛い連続連続(自虐)

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:59:44.29 ID:VLbqM/Ci0.net
人はバンバン死ぬのに主役周辺のキャラだけはトムとジェリーみたいなリアリティラインかと
思うくらいタフだったりするからな
人の生死を扱う話なのに、成り行きとは言え人を殺してしまったベルリになんの屈託も無い
とか、いろいろと異常なんだよ
つまりそん時のご都合でリアリティラインがガンガン変わるので観てる方はその世界における
現実感をいつまでたっても取得できない。で、その内何が起きようがどうでもよくなってくると。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:03:23.62 ID:YFh/fygY0.net
最低限キャラクターの思考回路にリアリティはないとだめだな
そこさえちゃんとしていれば、いきなり全裸になって女性にダイブしてもよし
どこからともなく100tハンマー出てきて殴ってもよし、自由の女神が割れてロボが出てきてもよしだ
でもリアリティラインの最底辺すらクリアしてないのがGレコ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:21:26.70 ID:DEKldfMN0.net
>>147
> Gレコは「『お話を「アニメって本来バカバカしいものだよね」というレベルにまで落とす』」
> と富野自身が言ってて、そうした結果できた作品らしいしな

これマジで言ってたとしても
人死にがあるからバカバカしいものとしても中途半端だと思うわ
バカバカしいものにしたいなら
無茶やっても死なない話にしないと

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:44:50.57 ID:QnhRPQdY0.net
全体的にメリハリ、抑揚、緩急に欠けるよね
ずっと同じ一本調子で見せられてる感じでコントラストがない
計算された演出という感じでもなく、ただ詰め込んでるだけって印象

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:51:59.67 ID:YRom+8WK0.net
確か富野は自分の孫や今の子供にはベルリのような元気な若者になって欲しい
とかいう願いを込めてるとか言ってなかったっけ?
キチガイ育成宗教の開祖か、富野はw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:00:44.92 ID:DEKldfMN0.net
自分のせいで何があっても
そんなことは気にしないで前向きな子になれってことじゃw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:02:00.93 ID:2V5J07eN0.net
殺人まで犯しときながらバッくれかます息子や孫だったらこの手でぶん殴って警察に突きだしてやるわ
それが愛情ってもんだろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:10:59.69 ID:DEKldfMN0.net
いやちょっと違うか
気にする以前にそもそも何があったか認識する時点で
もう脳内でトラウマにならないように
都合のいい形で解決済み案件になってる
これが新人類か…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:23:56.63 ID:Rf1H0qGg0.net
>>152
そんなレベルを超えて秒単位で整合性が取れてないだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:32:13.72 ID:59xmzEaU0.net
聞こえたなんて言って客観的な確証がないし
ガードの組織からは確かめようもない

それに、現実を突き付けられるまで自ら確かめたくないと
考えていたって不思議じゃない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:40:10.16 ID:62wF8Nsv0.net
戦闘、通信記録の保存とか思いつきそうもないクルクルパーしかいないし仕方ないか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:25:48.91 ID:lZ/CsUFR0.net
ド、富野ニナール!

ノビ、何コレ?
ド、どんな物も富野作品に見える物だよw
ノビ、ヘー・・・・

ド、試してみよう、
ド、このDVDをシュシュとw
ノビ、ああ〜っ、それ種DVDだよ!
ド、大丈夫だよw

ー富野信者ー

信者A。おお〜スゲーおもしれーw
信者B。これは名作w
信者C。感動した

十分後
信者A。うわ〜なんだこれ!
信者B。くせ〜DVDだぜw
信者C。ごみDVDwwww

ノビ、なんかさっきと反応違うね!?

ド、富野信者は富野作品しか認めないから、面白いとか関係ないんだよw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:27:25.05 ID:lZ/CsUFR0.net
ノビ、ふ〜ん・・・・
ノビ、なんだコレ?
ノビ、絵コンテみたい?
ノビ、何々富野って書いてある
ド、ん?どれどれ?

信者A。B。C。何だ坊主!?
信者A。絵コンテなんて持って生意気な!
信者B。こりゃヒドイwww落書以下だぜwwww
信者C。才能ねーなwwww

信者A、B、Cぎゃはははーwwww
富野、う〜んこの辺に落としたはずなんだけどおかしいなぁ?
富野、あっ!それ僕の絵コンテ!返して!
信者A、B、C・・・・・・

信者Aこりゃスゴイ!おもしろい!
信者Bさすが天才だ!
信者C感動した!富野最高!
ノビ、なんか調子いいなー!

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:28:34.52 ID:lZ/CsUFR0.net
ノビ、ふ〜ん・・・・
ノビ、なんだコレ?
ノビ、絵コンテみたい?
ノビ、何々富野って書いてある
ド、ん?どれどれ?

信者A。B。C。何だ坊主!?
信者A。絵コンテなんて持って生意気な!
信者B。こりゃヒドイwww落書以下だぜwwww
信者C。才能ねーなwwww

信者A、B、Cぎゃはははーwwww
富野、う〜んこの辺に落としたはずなんだけどおかしいなぁ?
富野、あっ!それ僕の絵コンテ!返して!
信者A、B、C・・・・・・

信者Aこりゃスゴイ!おもしろい!
信者Bさすが天才だ!
信者C感動した!富野最高!
ノビ、なんか調子いいなー!

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:29:28.34 ID:lZ/CsUFR0.net
ノビ、あっそうだ!
ノビ、コレに振り掛けてw
ド、ああーノビタ君!
ド、それ犬のうんこだよ!
ノビ、クックックW さーどーなる?

信者Aああースゴイ芳しい!
信者Bいい味だ!
信者C至高の香り!

信者A、B、Cさすが富野様のうんこ!最高の味だ!
ド、ノビ、だめだこりゃwwww

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:43:29.06 ID:ZMazMgUE0.net
知的障害者ってなんで大人になってもドラえもんが好きなんだろうな
ドラえもんで例えたりする奴とかさ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:06:51.60 ID:M1Yin0+70.net
戦争始ってるのに襲撃された当の都市なのに週末はリオカーニバル

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:29:14.82 ID:Efik7w130.net
>>160>>163
ワロタw
正鵠を得ている
まさしくこんな反応なんだろうなぁw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:37:22.01 ID:lJvj2L8m0.net
>>152
「おれが考えた技術紹介!」に時間取られすぎなんだよ
やるなとは言わんが、他に見せるとこあるだろと

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:41:50.49 ID:TG3he9LY0.net
戦力がいないからベルリをGセルフに乗せたんだろ?
それなのにクリムもいなくなって、さらにベルリ帰らせてもいいってどういう事だよw

それで敵地にホイホイ入ってくしw
頭のネジ飛んでんのかこいつら

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:45:35.84 ID:a01kpt0f0.net
自国の軍人を殺してでも軍備増強には反対するけど、宇宙からの脅威には備えなきゃいけないでしょ!

ベルリの主張まとめるとこんな感じなんだろうけど、マジでワケわからんな
極左と極右のハイブリッドかよw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:47:55.67 ID:3xGY/35B0.net
デレンセンのこと思い出す素振りさえ無いね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:56:07.64 ID:DEKldfMN0.net
その人ってもしかしたら
みんなから相当嫌われてる設定なんじゃねw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:59:49.86 ID:mhBhXZQE0.net
もう正当防衛でよくね。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:05:49.84 ID:+SNymRd10.net
数的に優位なのにわざわざ無人機放り出して撃墜されてんのバカすぎて糞ワロタ 
パイロットいなくなっただけで粗大ゴミかよ w
自国領内で戦闘行為した敵国艦を友好的にご案内とか
今までの戦闘は何も無かったかのような痴呆展開マジすごい
たぶん次教官殺しについて突っ込まれるんだろうけど、予告編見る限りあっさり赦されそうだな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:16:11.31 ID:bMpgScBQ0.net
ターンエーあたりで俺の考えた世界観スゲーをこじらせちゃったとしか思えない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:24:00.62 ID:YRom+8WK0.net
ここまで大口叩いて実力が伴ってないアニメーターもめずらしいな
もはや虚言壁とかホラ吹きレベルだろ
なんたら細胞はあります!みたいなw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:27:48.72 ID:lJvj2L8m0.net
>>173
ストーリー以前の「尺の都合」なんだろ

そろそろ新型MS投入するから旧式は適当にぶっ壊しとけ
みたいな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:35:05.67 ID:92p4UXg50.net
>>176
片付けしてって頼まれて嫌々する子供みたいなw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:38:49.91 ID:a01kpt0f0.net
片付けるにしてもやり方が雑すぎるんだよな
壊してくださいと言わんばかりに無人で敵の前に射出とか、芸がないってレベルじゃないw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:49:25.39 ID:a/DBGoLJ0.net
この主人公は不気味すぎるなこれは明るいとは言わない単なる犯罪者
はだしのゲンをキチガイに読ませるとこういう世界になるのかね
頑張れば宮崎駿になれるかもって何だ今更子供向け云々とか遅すぎるしお前は他人になりたいのか
アニメは本来バカバカしいものって何だもしかして赤塚不二夫の「知性のあるバカ」を指してるのか
もう70だっけコイツ一体どこに行きてーんだよデビュー前の高校生ロックバンドか
お前は一体誰で何がしたいわけ何も伝わってこねーぞ耄碌ジジィよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:07:46.21 ID:+SNymRd10.net
>>176
ですね、次にクリムが来るときは新型機ってやりたいだけなんだろう・・・

クリム・ニックってアメリア大統領の息子だったんだな
なんか偉い人のご子息が最前線に多すぎる w
どんだけ人材不足なんだって

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:19:13.11 ID:DEKldfMN0.net
>>175
> ここまで大口叩いて実力が伴ってないアニメーターもめずらしいな

リーンの綴じ込み付録にインタビュー載ってて
富「アニメで食えなくなったときのために小説も書いたほうがいいかなと」
自覚はあるらしいw

>>179
サイコパス1で犯罪しまくっても全然数値上がらない敵役がいたが
それの同類だわ
敵役ならまだしもこっちは主人公が犯罪者じゃ…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:40:37.09 ID:YRom+8WK0.net
>>181
ただ、それって
「プロ野球選手で食えなくなったらメジャーリーガーになったほうがいいかなと」
みたいなことを言うくらい馬鹿げてるよねw
まぁ小説家なんてものは自称でなれるからだいぶ違うとは思うが、根本的に現実が見えていないね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:18:48.78 ID:6YAwC2bX0.net
>>169
>自国の軍人を殺してでも軍備増強には反対するけど、宇宙からの脅威には備えなきゃいけないでしょ!

的確過ぎてワロタww
こんなわけ分からん奴なのに話の中ではベルリマンセーされているのが一番わけ分からん

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:31:10.79 ID:cEP5NBnH0.net
>>183
種死のラクシズ共よりも面の皮が厚いよな
とんでもねえサイコ主人公

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:32:07.83 ID:TSdcaanvO.net
>>184
他所様の作品引き合いに出すなよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:50:24.47 ID:NpaNRsxl0.net
>自国の軍人を殺してでも軍備増強には反対する
こんな描写はないけどな
戦ってるのはノレドが船にいるからだ
まぁそこの描写が弱いからこんな誤解を生むわけで富野が糞なのに変わりはないが

だから本来は人質無視でキャピタルが攻撃してる描写を描かないといけないし
ノレドがいる船を攻撃されたら困るから仕方なく戦うベルリを描かないといけない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:58:58.32 ID:FqEu/Yzb0.net
アーミーが可変MS投入するのに露骨に嫌悪感示してるし、ノレドにしても6話ではドダイに隠れて艦外にいるから、逃亡には絶好のチャンスだったにも関わらず同胞とドンパチ
少なくともアーミー氏ねが戦う理由の一つになってるのは間違いない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:03:24.23 ID:M1Yin0+70.net
のこのこと海賊の懐に入る神経がわからんわ、自分一人ならまだしも女連れで、

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:03:27.79 ID:s8rifMD40.net
>戦ってるのはノレドが船にいるからだ
思い出したようにそんな事を今更言われてもちょっと
というか義理だの惚れただのはどこいった
そもそもノレドを連れて行かなければ良かっただけだし
全部ベルリが自分でやらかした事を
他人のせいだみたく転化して言い出すのは間違いだろう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:04:03.42 ID:lrHrNgHn0.net
俺のイメージでは作豚ってこういうの着てるんだが?
http://img01.militaryblog.jp/usr/bickyikeda/German_Miltec_Shirt.jpg

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:04:33.74 ID:lrHrNgHn0.net
ゴバクwww

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:12:12.72 ID:s8rifMD40.net
飛び級でMSの天才で運行長官の息子で可愛い子に想いを寄せられて
現状に何の不満もなく将来すら約束されたベルリがあっさり敵に寝返る理由が無いんだよね
せめてカミーユのように不満があって攻めて来た側と合流するなら道理もあったのに
それでもノレドを連れ出す理由が全く無いんだけどね
というかプロットが破綻しまくりで怖い

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:16:03.96 ID:lrHrNgHn0.net
648 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2014/11/22(土) 11:12:57.35
>>647
> なんたら細胞はあります!みたいなw

こいつの素養の質が出たね

649 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2014/11/22(土) 11:15:24.19
俺の友達もアニメ業界人は全員アニメーターだと思ってたらしい
一般人の認識ってそんなもんだよ
650 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2014/11/22(土) 11:18:05.98
それは頭がおかしい

651 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2014/11/22(土) 11:20:08.25
富野のことをアニメーターとか言っちゃうレベルの知識しかないやつが、富野が珍しいタイプどうかなんて判断できんだろ

653 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2014/11/22(土) 11:22:54.03
なんでそんなスレ監視してるの
654 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2014/11/22(土) 11:23:14.82
ここまで大口叩いて実力が伴ってないアニメーターもめずらしいな
もはや虚言壁とかホラ吹きレベルだろ
なんたら細胞はあります!みたいなw
655 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2014/11/22(土) 11:26:13.17
>>654
web警出動
656 名前: 名無し草 投稿日: 2014/11/22(土) 11:27:05.18
タイムライン作画はありまぁす!

657 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2014/11/22(土) 11:27:07.90
>>653
大学で「ネット上における基地害の生態と反応」という論文を書いてレポートにするんだお

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:20:24.73 ID:ZqYdwPLe0.net
ベルリの行動をいくら考察しても3話で女の尻追いかけて
ノレドとラライヤも一緒に簡単に捕虜になる時点で崩壊する
ベルリとアイーダの冒険譚をやりたいからって3話からの展開が無理矢理過ぎた

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:30:41.83 ID:AhlrjeIA0.net
ベルリが拉致られたと言っても
ベルリがその気になればあのポンコツ姫は簡単に力ずくで止めれてたわけだしな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:43:28.69 ID:pbEBasXD0.net
関西ではサイコパス2の裏でサイコパスな主人公がロボアニメやってる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:53:08.23 ID:HRMaGSEM0.net
とにかく一本調子なアニメだなって思う
メリハリがないっつーか

特徴のあるセリフ回しやキチガイなキャラなんかはずっと見てたら飽きる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:56:03.69 ID:+SNymRd10.net
序盤に最重要なパーツを破損しててどう足掻いても完成しないガンプラの制作工程を見ているようだ
この先手足、頭を作っていっても、最終的には自立出来ない代物ができあがるのが目に見えている

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:02:30.69 ID:iPhS5Pbk0.net
言い訳ばかり並べ立てたり、泣き喚いたかと思えばケロッと飯食ってたり、
「僕の天才ぶりを見せ付けてやる!」 とか言っちゃうベルリの幼稚な部分がイラつく
そのくせお世話になっていた教官を殺そうが自分の考えは絶対に変えない頑固さと
教官を殺したことを報告しない狡猾な面も併せ持っていて不快感しかない主人公だよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:19:27.52 ID:Kwu/0KDQ0.net
今週も戦艦隠すシーンやたら尺使っておいて
法王との謁見はぶつ切りで脱出かよw
だったら法王に戦艦に来て貰って会見しろよw
どんだけガードは無能なんだよww

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:20:15.56 ID:1EkJ7lvM0.net
もうGレコには最終的に話がどこまで破綻するのかと
主人公が次は誰をうっかり殺すのかにしか見所がない

今回マスクは背骨折れて死ななくてよかったな、普通なら死んでるだろあれ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:20:32.46 ID:Kwu/0KDQ0.net
酷いといえばマスク飛び降りからゲタで拾うまでもクソながかったなぁ
本当に無駄なシーンばっか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:22:03.95 ID:IWJhdiEhO.net
富野は本質的にはクンパ大佐側の人間なんだろうに
ベルリのママやスルガン長官側の振りをして「子供は元気が一番!」と焚き付けるから気持ち悪いんだよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:30:30.44 ID:zWTtUZiy0.net
>飛び級でMSの天才で運行長官の息子で可愛い子に想いを寄せられて
こんだけ盛っておいて一欠片も魅力ないのはどういう事なんだろ
それどころかダブスタの卑劣漢として描いてる理由を知りたい
Gレコの為に15年勉強してきたとか禿が言ってたんだけど無駄な年月だったな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:35:56.79 ID:Rf1H0qGg0.net
>>204
ウンコ長官の息子で公開脱糞したから魅力が無いんだろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:46:10.99 ID:DEKldfMN0.net
>>199
> そのくせお世話になっていた教官を殺そうが自分の考えは絶対に変えない頑固さと
> 教官を殺したことを報告しない狡猾な面も併せ持っていて

百歩譲ってそれならまだ許せるかもしれん
教官殺してもまったく感じるものがない
良く言えば純真爛漫,悪く言えば人でなしのベルリ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:51:28.19 ID:eUOZJrFu0.net
なんでこのアニメはやったことで当然責められるだろうシーンがないんだ?
ベルリを筆頭に職場放棄した母親や海賊の振りで攻め込んできたアメリア軍も

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:53:59.10 ID:zWTtUZiy0.net
シドニアのカテーテルに嫉妬してパクッたトイレコクピットなんだろうなやっぱり
そして脱糞だからGレコのが格上でしかもウンコに子共が喰いついて二度美味しい
まあこんなところなんだろうなロートル監督の腕だと

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:00:18.00 ID:qqfARS+n0.net
富野は文句言ってくれる人間を完全排除したんだろうか
もう富野=ベルリって感じで自分の妄想の投影を野放しで暴走させてるようにしか見えない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:05:14.81 ID:OxLRMGdl0.net
>>202
味方からは拾うのに四苦八苦する程遠く、敵からはライフル先端で背中押せる程近い最悪の位置でコクピットから飛び降りるキチガイぶり
脚本家に成功を保証されてなければ出来ないなw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:14:49.71 ID:Xl9GZewm0.net
姿を直接見てない教官には気づいて
マスクしてる程度でルインだって気づかない
ご都合主義を否定する気はないが
違和感を持たせない説得力や演出があって然るべき
残念ながらボケ老人監督にはもう作品づくりは出来なくなってる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:37:50.25 ID:YRom+8WK0.net
悔しくて顔真っ赤にしてる信者が顔出してるな
小物ホイホイかよw

>>209
富野=ベルなんとかさん=信者
で自分の妄想の投影を野放しで暴走させてるんだよきっと

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:44:01.39 ID:lrHrNgHn0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20141122/WVJvbSs4V0sw.html
175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/22(土) 09:24:00.62 ID:YRom+8WK0
ここまで大口叩いて実力が伴ってないアニメーターもめずらしいな
もはや虚言壁とかホラ吹きレベルだろ
なんたら細胞はあります!みたいなw

富野御大がアニメーターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:52:32.60 ID:YRom+8WK0.net
先生、変なところに拘ってる変な信者がいます〜

アニメーターとは
単にアニメーターと言った場合原画担当と動画担当を指すことが多いが、
監督や演出を務める人も普通動画マンからステップアップしている(もちろん例外はある)
ため監督や演出まで含めることもある。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:54:17.69 ID:lrHrNgHn0.net
214 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/11/22(土) 14:52:32.60 ID:YRom+8WK0
先生、変なところに拘ってる変な信者がいます〜

アニメーターとは
単にアニメーターと言った場合原画担当と動画担当を指すことが多いが、
監督や演出を務める人も普通動画マンからステップアップしている(もちろん例外はある)
ため監督や演出まで含めることもある。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:37:52.64 ID:YFh/fygY0.net
信者は立場が相当悪くなってるのか、意味不明な行動が目立ってきたな
最終回後に集団自決するかもしれん

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:41:02.72 ID:1EkJ7lvM0.net
「ブレーキでしょ!」「ブレーキでしょ!」
「バララー!!」「バララー!!」「バララー!!」「バララー!!」

やたらと同じ言葉連呼させるとキャラがバカに見えるな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:44:37.98 ID:Xl9GZewm0.net
信者ですら理解できないって吐露してるGレコに相当ストレスが溜まってるんだろね
でもその矛先をアンチスレに向けずに本スレでもっとマンセーするべき
信者なら信者らしくもっと教祖を敬い奉り信心に尽くさないとな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:49:34.03 ID:KC3rhxKL0.net
散々海賊と一緒に戦ってデレンセンまで殺しておいて「候補生のままです!」と、悪びれもせず教官に言い放つ主人公

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:04:59.63 ID:LP/aw+Fd0.net
さすがに富野がアニメーターって言ってる奴はアンチ失格だわ
信者から馬鹿扱いされるんで出てって欲しい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:21:02.06 ID:XrWSZTnu0.net
>>204
過去作品でもそうだが本質的に禿は自身の人格丸出しにしたような
@感情的で衝動的に行動する自信過剰さとコンプレックスを併せ持つ問題児
Aああすべきこうすべきと上から目線で自分の主張を他人に押しつける批判大好き説教人間
のどちらかの人間しか描けない

なのに、Gレコでは@+Aを兼ね備えた主人公からコンプレックスだけを排除して、周囲から賞賛される「元気な優しい良い子」に無理に仕立てあげようとして
自分の行動についてはクヨクヨしないが、禿の持論を声高に代弁して他人は批判するダブスタの偽善者のようになってしまったという悲劇
ネクラで他作品や他人を暴言吐いて非難ばかりしてる富野が、ネアカ主人公の明るく楽しい冒険物語を描こうなんて出来もしないことを強引にするから…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:21:35.40 ID:lrHrNgHn0.net
世間の情弱は宮崎監督が全部原画を描いてると思ってるんだ
監督はアニメーターだと思い込むのは世間では当然の間違いで恥ずかしくはないんだ


と言い出すに一票

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:23:34.42 ID:fJtgIrSy0.net
「内緒の話なんだけど、ベルって貰いっ子なんだって」
こんな酷い伏線初めて見たわw

総レス数 1001
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200