2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 197箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:12:56.26 ID:octKR+P90.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい


前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 196箱 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416408823/

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:30:29.51 ID:hecawf/U0.net
カブトボーグ禁止なw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:33:31.28 ID:5qTFaPQUO.net
本選入ったらダメージレベルも変わるでしょ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:34:29.45 ID:tDFQpMaL0.net
出来のいいガンプラだけを壊す大会かよっ!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:35:10.60 ID:a/mC3CjnO.net
>>689
それにやられたセイとレイジもそこまで怒らなかったもんなぁ
レイジなんてある種の共感を覚えてたし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:36:11.96 ID:hecawf/U0.net
そもそも今回の中高生の大会って、ガンプラ交換自由なんでしょ
ぶっ壊れモードにしたら、部費がある学校が有利の消耗戦になっちまいそう
(もちろん、一戦一戦勝てる実力は必須だけど)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:39:43.63 ID:tEh0vw0K0.net
前回も交換自由だし、セイ、マオ、フェリーニは個人参戦
メイジン、アイラ、ニルスとかは大企業のスポンサー付きだったけどな
それでも個人参加のが多いだろうし、誰も不満を言わない
世界大会ってもう狂気の沙汰の域だな。変態集めすぎ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:43:39.91 ID:Cs1rgjFg0.net
ユウマとフミナにお灸をすえるとしたら
ユウマのトラウマ相手とフミナの憧れの人に甘っちょろさを指摘されて
公式戦以外でボコられるしかないな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:44:46.74 ID:gu5Y+hCG0.net
シモンってこれで終了なんかな?
ミナトとかと組んで出て欲しいんだけどガンプラはミナト制作のシャイニングかGガン改造機で

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:46:11.17 ID:r9FYFNY+0.net
>>699
現実のスポーツでもスポンサー格差とか普通にあるし
巨人とか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:47:03.11 ID:00bnN4iv0.net
シモンさんは弟の期待だからいいんじゃないか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:47:39.05 ID:NQNGchhn0.net
まぁあからさまに不自然な水没して長時間姿見せなかったのに誰も突っ込まないし>>世界大会

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:49:21.20 ID:Cs1rgjFg0.net
今回のユウマは空気を読んだのかセカイの熱血バカぶりに嫌味言わなかったのはある種の救い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:50:34.21 ID:WoDo0JT90.net
ユウマも少しづつ変わってきてるんじゃないの

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:51:51.74 ID:2iDkZFII0.net
>>705
足をひっぱってたのはユウマの方だからじゃね?
先に場外落とされたから、頑張ってるセカイのことを悪し様には言えないと思う。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:55:16.39 ID:Q8kcSQ+e0.net
今回セカイ一人で勝ったようなもんだしな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:56:54.80 ID:MVBa4Ayv0.net
完全にただの噛ませ担当だったし嫌味なんぞ言わせるはずないだろ常識的に考えて

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:58:12.01 ID:KAcWp1Do0.net
今回からもうバカにはしないだろ
認めた感じだったし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:00:49.42 ID:MCHeOpN70.net
>>680
ドッゴーラは大型MAだから単機しか参戦無理、だからドッゴーラのチームとザメルのチームは別だと思う
ザメルは一応MSだがかなりでかいし、複座機だったりするから線引きが難しいけど
まあ水竜学園って名前からして、ドッゴーラ使うチームはこっちぽいよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:01:25.94 ID:Cs1rgjFg0.net
ジオ・ジオングが陽の目を見る日はあるのだろうか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:01:29.62 ID:lw6EBdmC0.net
>>697
「やると言ったらやる女」って高評価だったしね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:03:50.88 ID:2iDkZFII0.net
>>712
次週、回想シーンとかで出てきたり。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:04:24.03 ID:dTSePF/j0.net
>>712
デザインを和合するとなると、ある程度の想像はつくな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:06:05.16 ID:WoDo0JT90.net
>>712
ジオ+ジオングだとすると、ジオングにジオの足つけた感じか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:08:14.50 ID:tDFQpMaL0.net
>>711
なるほど確かに言い逃れのきかないデカさだ
ザメルなら砲弾学園が来るな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:09:15.76 ID:4AGGp2oP0.net
7年前の戦闘記録と戦う話とかねえかな
当時18才以下で不正な強化は無し状態で三強と思われるこいつらと戦闘
スタービルドストライク(レイジ)、
ガンダムアメイジングエクシア(メイジンカワグチ)
戦国アストレイ(ニルス)

ズルありなら
スタービルドストライク(レイジ)
エクシアダークマター(メイジンカワグチ)
キュベレイパピヨン(アイラ)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:10:18.69 ID:dTSePF/j0.net
え?ザメル出んの?マジで?
ふざけた扱いしたら、○すよ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:11:43.94 ID:hecawf/U0.net
しかしOPで出てるライバルらしい面子が、だいたい一話で使い捨て展開の連続とは・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:13:32.63 ID:gu5Y+hCG0.net
>>719
表に出てきてたから的になっちゃうな(´・ω・`)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:14:44.04 ID:gsW+yDUa0.net
重MSのドムよりでかいんだよなぁ…ザメルは
座席数で云々言い出すとザク、アッガイも一応は複座なんだぜ…w
ザメルは二機分とか言われてもおかしかないとは思うけど
二機分取られたら強さ的にはかなり微妙になるしな…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:15:17.41 ID:ot5EAb3b0.net
>>716
破片の大きさ的にネオジオングベースだと思うわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:16:17.87 ID:2iDkZFII0.net
ザメルはカテゴリはMSだろうから、一人乗りってことでいいんじゃね?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:16:21.95 ID:WoDo0JT90.net
ザメルみたいな機体が出るのはチーム戦の良い所だと思う
1対1だと無理だしな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:16:53.11 ID:YJ2lbow10.net
ピッ!ピッ!ピッ!ピッ!ピーー.........
シモン「ごめん、兄ちゃん闘う理由がなくなちゃった.....」

そして、退院祝いへ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:16:54.09 ID:dTSePF/j0.net
>>721
ぶっ放して、散り際を派手にやってくれるなら別にやられてもいい
ジオン水泳部みたいな戦わせすらしないのは絶許

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:17:11.98 ID:LKOwuyX/0.net
>>720
トーナメントだから仕方ないってのと
前作OP1のサビで出てきたシルエットの面子の半分くらいはそうだったから別に

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:19:30.61 ID:hecawf/U0.net
>>728
ああ、一期もOPは・・・
マスターガンダムがラスボス臭漂わせてシルエットでてきたのに、
実際には最終お祭りバトルの援軍だったとかなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:19:35.25 ID:dTSePF/j0.net
前作のエンディング、カイザーやネメシス会長とか思わせぶりに出てたのにな
まぁわざとだったろうけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:21:17.38 ID:MCHeOpN70.net
>>717
確かに最初の対戦表見ると、砲弾学園と水竜学園は同じブロックだな
準々決勝で水竜学園のドッゴーラと、砲弾学園のザメルが戦うのはほぼ確実か
まあOP直後の数十秒で終わるような試合なんだろうけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:30:11.37 ID:gu5Y+hCG0.net
>>727

たしかになぁ。

ガンダム戦記(PS2)みたいな感じのゲームまた出て欲しいわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:44:48.40 ID:fcD2HdSU0.net
ところでおれのウィニングロードを見てくれ
こいつをどう思う?
http://sep.2chan.net/nov/y/src/1416487721461.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:52:21.68 ID:RHF0TNHl0.net
カコイイ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:52:47.93 ID:XEFG5PUX0.net
すごく・・・足です

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:56:49.58 ID:gsW+yDUa0.net
>>733
ライトニングの強化パーツは足+銃だったか…
でもってバーニングの方は胴体そのままか…
下半身を切りはなして上半身+親指パーツかと思ってたんだが…
SDの歪みが出てしまった感じだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:57:08.71 ID:a/mC3CjnO.net
>>705
さすがに今回は頭が上がらんよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:57:18.71 ID:2Q/A1Oxl0.net
>>733
あらためて見るとユウマがスゴイ愉快な人に見える、これで一言に使えそうw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:01:39.46 ID:8l7lG3540.net
>>630
実は部室のあちこちに、武器やら強化パーツやらが隠してあるのかもしれない
とりあえず、飾ってあるガンプラが怪しい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:02:34.01 ID:WoDo0JT90.net
>>733
どうしても足銃に目が行ってしまう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:03:36.55 ID:cuNaEH5c0.net
足首は外したほうがよさそうだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:04:18.82 ID:Jz2rc4CR0.net
撃つ時は「ライトニングキーック!」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:04:25.76 ID:2iDkZFII0.net
足銃は絵面はスゴイなw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:07:47.44 ID:glnHqH8f0.net
てかシャイニングウィザード知ってる人どれくらいいるんだか・・・・



それにしてもフミナはなんであんなエロい体してるんだろう
今期No1だわあれ
絶対お子様に悪影響を及ぼすぜ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:09:38.60 ID:gu5Y+hCG0.net
銃の先端足かよwwwwwwwwwwwwwwww
普通にバックパックパーツかと思ってたわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:12:04.88 ID:a/mC3CjnO.net
>>744
ボンボンの方がもっと過激だよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:12:37.48 ID:2iDkZFII0.net
>>744
プロレスファンとガンダムファンはかぶらなさそうだよなぁ・・・。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:14:04.68 ID:U6OOmNGz0.net
ビームラリアッ(ry

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:20:32.01 ID:NQNGchhn0.net
ボンボンは主人公が液体になって女湯に潜入してたりしたからな・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:21:15.30 ID:xPGLwhQt0.net
技名にファンネルとかつけたガノタのレスラーいたな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:22:54.71 ID:6COvEKY+0.net
タイタスのウリアッ上

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:23:09.07 ID:gu5Y+hCG0.net
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   イケ!!ファンネル!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:23:55.19 ID:onskJnvB0.net
>>586
ただ、それだと別にチーム戦じゃなくていいよねという話に……

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:26:31.53 ID:rF92cyJQ0.net
>>753
セカイはそれなりに覚悟決めて勝利し、今までセカイを馬鹿にしてたユウマもこの一見で
それなりに悩んでセカイを一部見直すように
と、互いに影響しあってるのはチーム戦だからこそだろ

チーム戦じゃなきゃ、遥か格下が格下なりの意地を見せることに戸惑う、なんて展開も出来ず、
ちょっと苦戦しても、返り討ちにしてそれで仕舞いだし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:27:42.25 ID:v2rAIHjH0.net
>>753
今回はライバル対決が中心だったし別にいいと思う
チーム戦はチーム戦で考えてると思うから大丈夫だろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:27:53.77 ID:6KkK1ntc0.net
シャイニングウィザード=お嬢

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:28:22.00 ID:rF92cyJQ0.net
>>648
亀だが、疾風突きとの衝突でも運命の方が遥かに大きなダメージ負ってたし、
パルマが直撃してもダメージにならなかったりで


互角に"見える"だけで、実際のところ完全に運命が詰んでた。精々善戦レベルだぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:32:13.68 ID:t2uiFZ1r0.net
作り込みが凄い意外の誉め方してほしい
せめてどこの作り込みが凄いか誰か解説してほしい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:32:15.48 ID:glnHqH8f0.net
とりあえずザメルとかいらんからドルメルはよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:32:50.07 ID:vAvEmT9lO.net
しかしセカイの師匠って
一体何モンだ?

何モン何シュだ?
何物何種だ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:33:27.74 ID:gc8/NhTp0.net
>>760
レモンスカッシュ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:34:06.81 ID:NQNGchhn0.net
実は姉ちゃんの変装

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:34:49.94 ID:WrVn+vLo0.net
シモンがドモンをサモン

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:36:05.43 ID:a/mC3CjnO.net
>>758
ミナトが百万式を持ってきた時の場面でも見直せよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:36:18.76 ID:vAvEmT9lO.net
あの師匠の声が何智一なのかも気になるぜ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:37:05.39 ID:t2uiFZ1r0.net
>>764
具体的に言ってたのはあそこくらいだよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:39:37.65 ID:WoDo0JT90.net
OPのせいで師匠はドモンにしか思えないw
師匠の残した言葉しかないけど立派な人みたいだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:41:45.65 ID:Jz2rc4CR0.net
ハモン

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:41:57.54 ID:qUcfdSMa0.net
>>747
ガンダム好きのレスラーならいっぱいいるよ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:42:03.32 ID:B45BXlyq0.net
かあちゃん ばあちゃんはありうる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:45:21.15 ID:rF92cyJQ0.net
>>766
以前書かれてたりインタビューでも回答されてる「最適解設けるとよくない」
という要素以外に、実際問題細かい技術について語られても視聴者の多くが理解出来ない
という困った状況

関節強度を増大=摩擦を増大させざるを得られないから、可動性は大幅減

とか、現代の20年後くらいの技術力を想定してるこのアニメじゃどうか知らんが、
現代技術じゃガンプラバトルに強いガンプラなんて物理的に不可能だし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:47:21.69 ID:vAvEmT9lO.net
嘉津守土門(駑紋?)師匠か

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:51:42.26 ID:glnHqH8f0.net
狂四郎敵にやるならヒートサーベルに電熱線まきつけたりプラモの表面に鉄粉塗布してかたくしたり
プラ板とプラ板の間に薄い鉄板サンドイッチした強化装甲つけたり
そう言う作りこみになるんだろうなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:56:33.15 ID:xrcu6TM80.net
狂四郎はまず可動範囲広げてくるだろ
まぁBFにはそんな描写ないけども

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:02:02.22 ID:jTaVyfpS0.net
>>774
最近のガンプラは20年前と比較すると最早異常なレベルの可動範囲がデフォだから、
可動範囲を広げて云々
という台詞が最早ピンと来ない。「可動範囲が人間以上に広い?そんなの当たり前だろ」状態

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:03:16.38 ID:NH41mmxm0.net
今、ようやく気が付いたんだけど、
今回、アバンで負けたチームって、、水中機体が好きなガンダムバトル部員じゃなくて、
ガンプラが好きなだけの水泳部員だったんだな。

素組のシモンチームもそうだけど、ガンプラバトルはけっこう兼部で参加してる学校も多いんだろうか?
それだけ他のスポーツに打ち込んでいる人たちもガンプラが大好きっていう世界観なのか
ガンプラ作って参加するだけなら素人でもできるからお手軽な競技っていう設定なのかはわからないけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:04:18.64 ID:r9FYFNY+0.net
>>771
どんなに世紀末とか糞バランスと言われてるようなゲームでも一強になる事はまずない
トップに君臨するのは複数のキャラだったり機体だったりする
これは強さと一口に言っても、勝利に繋がる強みは多種多様に細分化できるから起きる事
最適解なんて言った所でいくら突き詰めてもそんなに数は絞られない

正直、その回答は手抜きの言い訳だと思うんよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:04:34.59 ID:SxQIOiP00.net
3年素組 とかいう変態集団でも出てくるのかと思ってたら全然違った

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:07:07.14 ID:vAvEmT9lO.net
>>777
福田
「まあ僕に言わせればキラは生身でも東方不敗より強いんですけどね」

SNKプレイモア
「デュオロンと大門の2強です」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:09:31.21 ID:WV1rTC5m0.net
>>779
種の人格破綻監督様を出さないでくれ
気分悪くなる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:10:13.91 ID:glnHqH8f0.net
グフカス ギャン ゾゴックの弱体ズッ友チームはよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:12:59.93 ID:xYdxR8L60.net
アニメじゃ正面から見てたから気にならんかったけど横から見たらモロ足だなこれ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:15:03.67 ID:vAvEmT9lO.net
>>780
ゴメンゴメン

まあ別の情報を1つ

クロスアンジュ、両澤に駄目だしされる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:15:45.00 ID:fNwuLgHi0.net
>>771
今回、素組みディスティニーと世界戦レベルの作りこみのバーニングのパンチが真っ向からぶつかり合って、
双方の腕にダメージあったのが変、って意見をよく見かけたけど、もしかしたら素組みで弄ってないからこその
強度と、作りこんで可動域がべらぼうに高いけどその分強度的には低下したってことだったのかも?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:16:22.51 ID:0FtuSBY00.net
>>779
福田ってマジでそんなこと言っちゃってんの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:16:47.56 ID:WrVn+vLo0.net
>>785
本気かどうか分からんが、言った

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:18:04.60 ID:jTaVyfpS0.net
>>784
って言うか、そこに突っ込む奴らは

三代目メイジン相手にまともな勝負が出来るレベルまで腕を上げたセイが操るビルドMkU相手に、
素組に毛の生えたビギニングでレイジが互角の勝負が出来て、サーベルで力負けしなかった

という現象を忘れている

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:20:52.30 ID:NRCGXxvM0.net
デスティニーは手首、肘、肩、肩と胴の接続部の四箇所にポリパーツがあるから上手く衝撃を殺せたんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:28:08.83 ID:QQy20R7t0.net
今回熱い勝負にしたかったみたいだけど
冷静に考えればバーニング乗ってこの勝負ってかなりセカイがしょっぱいよね?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:30:03.69 ID:6KkK1ntc0.net
ガンプラってのは自分の手足が伸びたくらいと思ってりゃいいんだ
未熟な奴ほど作りこまれたガンプラを操作したがるがりたがるが・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:32:25.28 ID:wXPfFvOA0.net
>>786
じゃあもう(フリーダムに乗らなくても)いいじゃん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:34:27.26 ID:jTaVyfpS0.net
>>788
むしろ衝撃が殺せてないから背中の推進パーツがぽろりですよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:42:38.96 ID:tEh0vw0K0.net
強度に関してはホイホイと上げようがないと思うんだよな。関節とかはともかく
ビルバなんてほぼ全スクラッチだろうしw
運動性能とか攻撃力の高さとか多機能は作り込みこそが一番影響するんじゃないだろうか

そう思うと武器なし、装備なしの機体は戦いにくいよな
絶対セカイの使い方が間違ってると思うw無茶させすぎ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:43:50.06 ID:4AGGp2oP0.net
作中最強はおそらくずっと前の大会で優勝とかしてそうな前作登場のベテラン勢だとは思うが
7年後の三代目メイジンカワグチなどは若くしてその域まで達したか楽しみ
大人の部でもチーム戦やってくれねえかな
特別枠で中高生の部の上位進出者も出られるなら尚良い(その前に中高生の部世界大会やらなきゃいかんが)

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200