2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 197箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:12:56.26 ID:octKR+P90.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい


前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 196箱 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416408823/

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:13:07.58 ID:2iDkZFII0.net
>>617
銀色の足は固有武装だからw
ビルバの武装をよく知らないんだが、サーベルはなさそうだし、
あってもバルカンくらいじゃなかろか。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:13:30.43 ID:mxGm/Trm0.net
>>587
ガンプラ的な何かを閃く、というより
現在絶不調のユウマさんリスタート回になるんじゃね?
2クール目はユウマメインの話増えるだろしその前準備

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:13:42.40 ID:UQ5Qz/cjO.net
>>619
というか武装が残ってるのにナックルに行った展開って
刀で切り裂かれるから無駄だとわかった戦国アストレイ戦くらいだったはず

あとはだいたい被弾して壊れてやむをえずナックル

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:13:57.44 ID:DqY1nSct0.net
ビルドストライクとザクアメイジングの殴り合いは武器全部壊れたからだっけ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:15:35.03 ID:6NRYEczD0.net
>>618
ビルバ本体ときたらクッソ頑強だもんな
頻繁に直す物がなくって継戦能力高い
…11回大会は持久戦みたいな試合形式があったかもしれんな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:20:45.59 ID:2iDkZFII0.net
pixiv見てきたんだが、ビルバって固定武装も携行武装もないんだね。
だとするとバトルスタイルはインファイト一択になりそうだな。

そうなると、いかに相手の攻撃をかいくぐってインファイトに持ち込むかが
今後の課題になりそうだね。
この辺りはスタッフ頑張りどころじゃないか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:26:07.31 ID:lw6EBdmC0.net
なんで渋

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:29:02.84 ID:UQ5Qz/cjO.net
設定調べようと思ってググると
ウィキぺ、ニコニコ大百科、ピクシブ百科事典
がよく引っ掛かるからじゃね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:31:26.88 ID:KnsR267V0.net
トロフィーというかドムの中に装備が入ってなかっただけでビルドバーニング自体が本当はどういう戦い方を想定してたかは不明
セカイが使ってるから格闘しかしないだけで格闘用と言うことはないだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:33:40.80 ID:2iDkZFII0.net
ああ、pixiv見たことに他意はないよ。
検索結果の一番上をみただけ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:33:57.95 ID:hecawf/U0.net
難病の弟を励ますために、不利な素組で戦う兄、というありがち設定だけど
肝心の弟が、別に勝敗にそこまでこだわってる描写なかったし、実際に負けてもそうだったのはなんなんだ
あと、決着が「相手がなんか戦いの雰囲気に浸ってる隙に、襲いかかる」ってのもねぇ・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:38:06.42 ID:AzcSbcy10.net
言う事がだんだん子供じみてきてんな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:38:32.20 ID:lw6EBdmC0.net
>>629>>631
なるほど、そういうことね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:38:33.46 ID:2iDkZFII0.net
>>632
弟がわりと元気だったのは確かに拍子抜けだねえ。

決着については、戦闘継続中だから雰囲気に浸ってたとしたらシモンが悪いような気がする。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:38:59.74 ID:tDFQpMaL0.net
>>630
さらに言うと改修が強化改修とも限らない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:39:03.67 ID:WoDo0JT90.net
>>627
後に師匠から石破天驚拳的な物を伝授されるとか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:41:24.14 ID:GLV+2r4B0.net
ぴちょーん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:43:01.47 ID:mxGm/Trm0.net
師匠・・・一体何者なんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:43:29.22 ID:xQoM+SDR0.net
>>624
被弾してやむなくナックルの展開がわざとらしくてなー

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:44:34.95 ID:xrcu6TM80.net
弟くんはセカイに逢って強いガンプラを作りたいって目標が出来たんじゃねーの

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:45:09.03 ID:r9FYFNY+0.net
>>620
クエスがアムロに向けた銃はアムロがシャアに向けた銃を奪ったものだが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:45:11.27 ID:ceIzUIZg0.net
単調な展開しかできない無能にアニメを作らせるからだよ
ダンボール戦機は常に新しいアイデアを試していたから子供にも飽きられなかった
日野さんのアイデアをずべて却下した結果がAGE
BFの売上はそのAGE以下の爆死作品

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:46:36.10 ID:xQoM+SDR0.net
本来はオプション装備が豊富だけど全て失われてしまったってのは発掘ものロボの基本だよね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:48:01.51 ID:tEh0vw0K0.net
>>642
相変わらず生身も強かったなぁアムロさん…あの時はともかく一年戦争時は本当にもと引きこもりなのかと

レイジもくそ強かったけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:48:21.31 ID:B45BXlyq0.net
デスティニーは立つのやっと ビルドバーニングはジャンプ飛び蹴りやる余裕あっただけ 
シモンの感覚だと自分も相手も満身創痍だけど結構違った

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:49:22.41 ID:NYYeNm8RO.net
今のところの最優秀作品
http://www.sunwin.mydns.jp/kameup/photo/185/up6932.jpeg
http://www.sunwin.mydns.jp/kameup/photo/369/up6933.jpeg

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:49:31.42 ID:tH4odSGY0.net
やっぱ素組で互角以上に戦えたのは失敗だったよなー
ビルバが実は本来の性能を発揮出来ていなかったって感じの後付けをするにしたってユウ君何してたんだって話になるし
とにかく色々ダメな回だったわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:52:44.62 ID:xaDksa5f0.net
>>645
そこそこ筋肉付いてる感じだったし引きこもりって訳でも無いんじゃない?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:53:37.91 ID:Jz2rc4CR0.net
イメージファイトはないのか今回は

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:54:33.44 ID:00bnN4iv0.net
セイが作ったからみんな強いと思ってるが
実はビルバって弱いんじゃね?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:55:09.54 ID:6NRYEczD0.net
>>644
ああ、今は体中にプラフスキー粒子の屑が詰まってて性能が落ちてるってやつか
バーニングハンマーとライフルもバトル部の棚から発掘しないとな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:55:14.02 ID:NQNGchhn0.net
弱いかどうかはともかく性能100%はいまだ出てないだろうな。一度も色変わらねえ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:55:46.94 ID:lw6EBdmC0.net
そうか!某豆腐屋のハチロクのエンジンみたいにデチューンしてるかも!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:56:53.65 ID:YGhmvzjk0.net
ビルドバーニングのクリアパーツが赤くなったのって
ドムから脱皮したときだけ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:57:16.30 ID:ceIzUIZg0.net
大体泣き落としで勝とうっというのがおかしい
セイとレイジなら激怒してあのディスティニオーを叩き壊すくらいの事はしているはず

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:58:09.31 ID:hecawf/U0.net
ラルさんの台詞の上滑りもかなしい
「自分で答えをみつけるべき(キリッ」

フミナ・ユウマ→答え見つけられず、格下の押し出し戦法くらう
セカイ→師匠の受け売り

ここが一番おいw と思ったぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:58:12.91 ID:xQoM+SDR0.net
セイとレイジはニルスに怒ったもんな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:58:19.32 ID:xaDksa5f0.net
>>651
ビルバの事知らないからベースの設定まともに出来てないかもな
もうビルバインに乗り換えればいいのに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:58:20.06 ID:Jz2rc4CR0.net
ディスティニーが合体して巨大になったのがディスティニオー

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:59:37.13 ID:zGobs5EQ0.net
>>656
セイはあたふた
レイジはハナホジーでしょ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:01:21.05 ID:hecawf/U0.net
土下座ーズ二人がブサ男じゃなくて美少女だったら・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:01:27.53 ID:tEh0vw0K0.net
ニルスに怒ったのはガンプラを手段として利用してたこと
真剣にガンプラ好きで、バトルをやってる人たちに失礼だと思ったこと
そして勝たしてあげてもええよwみたいな態度取ったからなんですけどね。セイレイジ組もかなり負けず嫌いだし
結局ニルスが実は自分が思ってる以上にガンプラに愛着あったから笑って許せたし、友達になったんだけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:03:49.56 ID:WoDo0JT90.net
>>657
ラルさんて、コーチとしては良い所が少ないな・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:03:57.96 ID:B45BXlyq0.net
>>658
プラフスキーの秘密教えるなら棄権してやる だぜ 
バトル復活に尽力してやっとって感じだ 

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:05:01.98 ID:MCHeOpN70.net
水竜学園のドッゴーラがザメルのチームを破って準決勝進出、セカイ達と水竜学園の試合は消化試合
決勝進出を決めたセカイはギャン子に決勝で会おうと約束
ギャン子善戦するも敗退、ギャン子にセカイ、いい試合だったぜ!と笑顔で激励、ギャン子再び惚れ直す

来週こんなひねりのない展開はやめてくれよw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:05:51.83 ID:Jz2rc4CR0.net
誰もわからないようなひねり方をして欲しい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:06:04.33 ID:xQoM+SDR0.net
>>666
それ以外の展開が思い付きません

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:07:10.93 ID:Q8kcSQ+e0.net
>ギャン子善戦するも敗退、ギャン子にセカイ、いい試合だったぜ!と笑顔で激励、ギャン子再び惚れ直す

ここはもう他の展開が思いつかん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:07:20.00 ID:lw6EBdmC0.net
>>665
あれだけの激闘してて勝負後に3人がお互いに満足、納得しあってたのになに言ってんだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:07:24.77 ID:YGhmvzjk0.net
メガ式を盾で粉砕するギャン子か

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:07:26.92 ID:WoDo0JT90.net
>>666
それ以外の何があるんだ?
意表をついた展開にしても仕方ないよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:07:40.66 ID:gsW+yDUa0.net
ドッゴーラとかザメルとかMAとMSの線引きが問われる機体だな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:07:47.08 ID:a/mC3CjnO.net
>>663
試合前はあんな感じだったのに
試合中に戦国アストレイを壊されたらちゃんと怒ったのがよかったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:08:02.13 ID:ceIzUIZg0.net
>>663
自分の勝手な都合のために負けろと共用するのは同じじゃないですかねえ…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:09:40.88 ID:NQNGchhn0.net
まぁ普通はあんなこと言われたら躊躇すると思うよ、まだ中学生だし。
試合に負けて弟君が死んだらそれはお前らのせいだって言ってるに等しい下種な土下座だもの。

そもそもですね、あとで「お前の兄ちゃん土下座で優勝したんだぜ!」とか言われたらどうするんだ。また土下座して事情説明でもしてもらうのか。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:10:31.41 ID:wobEiLd20.net
で、実際見に行ったら思いの外元気でしたと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:12:51.82 ID:B45BXlyq0.net
>>670
生意気で 研究優先なキャラで押し通した挙句やった事の落とし前ってやつだよ 
セイレイジとは別 全体として

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:13:21.27 ID:xrcu6TM80.net
別に王道展開悪くないだろ?それをどう面白く魅せれるかの問題

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:14:34.05 ID:tDFQpMaL0.net
>>666
ザメルも水竜学園じゃないの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:15:13.58 ID:tEh0vw0K0.net
>>674
プルプル震えてたからなぁw
「僕の戦国アストレイを…ぐっ〜!」って感じで、強制中断された後は余計に熱籠ってたし
あの後のキャロちゃんのフォローもよかった。個人的にフェリーニ戦より好き

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:16:53.23 ID:hecawf/U0.net
キララのほうはかなりゲスいことやってたのに、そこまで烈しい反応されなかったねw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:18:51.84 ID:xrcu6TM80.net
ニルス戦の応急修理はプラレス三四郎を思いだして良かったw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:19:15.10 ID:83pQ4kqO0.net
>>674
ニルス君マオとかいう関西のバ火力糞ガキよりよっぽど可愛げあって好きだった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:21:15.81 ID:xQoM+SDR0.net
ニルス戦はチナちゃんとキャロちゃんの嫁対決でもあったよね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:21:30.82 ID:YDrJ7NrC0.net
>>682
乳袋付いてるかどうかの差じゃないかね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:25:32.88 ID:zKgfu9j30.net
ガンプラバトルは負けたら操縦者死亡でもいいと思う
プラモ壊れるだけとかぬるすぎ
カードバトルアニメとか見て見ろよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:25:41.76 ID:KUeTGnzP0.net
>>682
あの時は会社の指示で無理にガンダムやプラモに漬けられた同情のが大きかったように思うw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:25:54.25 ID:lw6EBdmC0.net
キララの場合「勝って有名になって売れるためにやりましたがなにか?」ってところが潔かったからじゃないかね?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:26:47.97 ID:hecawf/U0.net
>>687
え、プラモ今回はあんまり壊れてないよ?
そういうモードが追加されたらしい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:27:04.44 ID:tEh0vw0K0.net
>>688
キララとアイラって微妙に似てるよなそういうとこ
必死さが違うけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:27:57.89 ID:ceIzUIZg0.net
ガチ勝負に見えないからなあ
自分のガンプラを自爆させてでも勝利をつかもうとするキット&ビルトのj方が
ガンプラバトル感が良く出ていた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:29:40.26 ID:zKgfu9j30.net
プラモ狂四郎って死人でてなかったっけ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:30:29.51 ID:hecawf/U0.net
カブトボーグ禁止なw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:33:31.28 ID:5qTFaPQUO.net
本選入ったらダメージレベルも変わるでしょ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:34:29.45 ID:tDFQpMaL0.net
出来のいいガンプラだけを壊す大会かよっ!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:35:10.60 ID:a/mC3CjnO.net
>>689
それにやられたセイとレイジもそこまで怒らなかったもんなぁ
レイジなんてある種の共感を覚えてたし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:36:11.96 ID:hecawf/U0.net
そもそも今回の中高生の大会って、ガンプラ交換自由なんでしょ
ぶっ壊れモードにしたら、部費がある学校が有利の消耗戦になっちまいそう
(もちろん、一戦一戦勝てる実力は必須だけど)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:39:43.63 ID:tEh0vw0K0.net
前回も交換自由だし、セイ、マオ、フェリーニは個人参戦
メイジン、アイラ、ニルスとかは大企業のスポンサー付きだったけどな
それでも個人参加のが多いだろうし、誰も不満を言わない
世界大会ってもう狂気の沙汰の域だな。変態集めすぎ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:43:39.91 ID:Cs1rgjFg0.net
ユウマとフミナにお灸をすえるとしたら
ユウマのトラウマ相手とフミナの憧れの人に甘っちょろさを指摘されて
公式戦以外でボコられるしかないな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:44:46.74 ID:gu5Y+hCG0.net
シモンってこれで終了なんかな?
ミナトとかと組んで出て欲しいんだけどガンプラはミナト制作のシャイニングかGガン改造機で

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:46:11.17 ID:r9FYFNY+0.net
>>699
現実のスポーツでもスポンサー格差とか普通にあるし
巨人とか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:47:03.11 ID:00bnN4iv0.net
シモンさんは弟の期待だからいいんじゃないか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:47:39.05 ID:NQNGchhn0.net
まぁあからさまに不自然な水没して長時間姿見せなかったのに誰も突っ込まないし>>世界大会

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:49:21.20 ID:Cs1rgjFg0.net
今回のユウマは空気を読んだのかセカイの熱血バカぶりに嫌味言わなかったのはある種の救い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:50:34.21 ID:WoDo0JT90.net
ユウマも少しづつ変わってきてるんじゃないの

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:51:51.74 ID:2iDkZFII0.net
>>705
足をひっぱってたのはユウマの方だからじゃね?
先に場外落とされたから、頑張ってるセカイのことを悪し様には言えないと思う。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:55:16.39 ID:Q8kcSQ+e0.net
今回セカイ一人で勝ったようなもんだしな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:56:54.80 ID:MVBa4Ayv0.net
完全にただの噛ませ担当だったし嫌味なんぞ言わせるはずないだろ常識的に考えて

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:58:12.01 ID:KAcWp1Do0.net
今回からもうバカにはしないだろ
認めた感じだったし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:00:49.42 ID:MCHeOpN70.net
>>680
ドッゴーラは大型MAだから単機しか参戦無理、だからドッゴーラのチームとザメルのチームは別だと思う
ザメルは一応MSだがかなりでかいし、複座機だったりするから線引きが難しいけど
まあ水竜学園って名前からして、ドッゴーラ使うチームはこっちぽいよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:01:25.94 ID:Cs1rgjFg0.net
ジオ・ジオングが陽の目を見る日はあるのだろうか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:01:29.62 ID:lw6EBdmC0.net
>>697
「やると言ったらやる女」って高評価だったしね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:03:50.88 ID:2iDkZFII0.net
>>712
次週、回想シーンとかで出てきたり。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:04:24.03 ID:dTSePF/j0.net
>>712
デザインを和合するとなると、ある程度の想像はつくな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:06:05.16 ID:WoDo0JT90.net
>>712
ジオ+ジオングだとすると、ジオングにジオの足つけた感じか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:08:14.50 ID:tDFQpMaL0.net
>>711
なるほど確かに言い逃れのきかないデカさだ
ザメルなら砲弾学園が来るな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:09:15.76 ID:4AGGp2oP0.net
7年前の戦闘記録と戦う話とかねえかな
当時18才以下で不正な強化は無し状態で三強と思われるこいつらと戦闘
スタービルドストライク(レイジ)、
ガンダムアメイジングエクシア(メイジンカワグチ)
戦国アストレイ(ニルス)

ズルありなら
スタービルドストライク(レイジ)
エクシアダークマター(メイジンカワグチ)
キュベレイパピヨン(アイラ)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:10:18.69 ID:dTSePF/j0.net
え?ザメル出んの?マジで?
ふざけた扱いしたら、○すよ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:11:43.94 ID:hecawf/U0.net
しかしOPで出てるライバルらしい面子が、だいたい一話で使い捨て展開の連続とは・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:13:32.63 ID:gu5Y+hCG0.net
>>719
表に出てきてたから的になっちゃうな(´・ω・`)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:14:44.04 ID:gsW+yDUa0.net
重MSのドムよりでかいんだよなぁ…ザメルは
座席数で云々言い出すとザク、アッガイも一応は複座なんだぜ…w
ザメルは二機分とか言われてもおかしかないとは思うけど
二機分取られたら強さ的にはかなり微妙になるしな…

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200