2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 197箱

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:03:40.56 ID:oxB9vmm00.net
素組にパワー負けするアーティスティックガンプラ()

まぁ、その前の戦いではあっさり一機撃破とかしてたけど・・・
ほんと、パワーバランスがわけわからなくなってきた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:09:15.71 ID:r9FYFNY+0.net
>>518
君は他人に対して押し付けすぎるんだよ、物の見方も価値観も
誰もが君のと同じ価値観や基準で生きてるわけじゃない。自分と他人は違う人間だって事が分かってればとても出ない言葉ばかりだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:10:48.60 ID:tDFQpMaL0.net
>>522
今回のウイニングとライトニングは考察に入れないほうがいいぞ
冷静だったらそもそも3機揃って突っ込まずに狙撃ポジ探して分散してる
明らかに頭回ってませんわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:14:48.05 ID:4AGGp2oP0.net
フミナもユウマも雑魚二人に精神的動揺から刺し違えられるとか情けなさ過ぎる
多少苦戦するにしても勝利するが空気読むか
セカイがここはタイマンでやらせてくれ宣言の結果
二人の戦いを見守る感じでいいじゃねえか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:17:01.08 ID:ceIzUIZg0.net
今の子供にはお涙頂戴展開は受け入れられないんだよね
「ふざけんな馬鹿」と一蹴してあのガキが作ったガンプラを踏みにじるくらいしても良かった
勝負を甘く見ている奴にはその程度の制裁はあるべき

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:17:56.56 ID:oxB9vmm00.net
いっそ「病気の子供のために勝ちたい? そんな美談が欲しいなら野球場へ行け、豚野郎!」
とかユウマに言って欲しかったw
明らかに筋違いじゃん。しかも負けても弟は元気だしw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:18:09.33 ID:ikRsCMj2O.net
まあ前作の貯金がいつまで持つかだろうな。

少なくともまだこれからといってる人は前作の評価があるから楽観してるんだろうし。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:19:37.67 ID:ceIzUIZg0.net
前作も爆死してるからな
プラモ売上は決算報告でスルーされる程度の物でしかないし
UCも500万個しか売れなかったから爆死なんだよね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:23:50.56 ID:5eIo6Z3l0.net
>>526
今の子供はワンピ好きだぞ
あと妖怪でもたまに泣き要素が入る

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:24:50.98 ID:r0Q1oDSS0.net
>>513
スパッツって下着がわりに履くもんだよな
つまり…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:26:05.45 ID:ceIzUIZg0.net
>>530
とっくぬい妖怪ウォッチに抜かれてますが
ガンダムの倍の売上を出してるからって無視するのはよくないな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:27:57.73 ID:tDFQpMaL0.net
>>525
目指してるのは自分の勝利じゃなくチームの勝利なんだから空気読んじゃ駄目だろ
それこそ勝負に嘘が入って台無しになる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:28:34.35 ID:a/mC3CjnO.net
唐突に売上げの話を始めるのはアフィ豚である動かぬ証拠

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:29:32.74 ID:oxB9vmm00.net
トライファイターズ、必ず勝ちたいってモチベは確かになさげだよな
廃部がかかってるわけでもない、何か明確な目標もない
もう万年一回戦負けも覆した
単純にバトルすること自体が目的のセカイ以外、メンタル豆腐なのもむべなるかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:31:02.50 ID:B1USEwWq0.net
やたらウイニングウイニング繰り返すリーダーが居るだろ!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:31:50.34 ID:ceIzUIZg0.net
一期もそうだけど萌豚に媚びたせいでキャラが薄っぺらいんだよね
コロコロで連載していたキット&ビルトを見習って欲しい
プラモバトル感覚と勝負に対する真剣さではアニメを間違いなく上回ってた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:32:32.72 ID:ceIzUIZg0.net
ウイニング()

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:33:29.92 ID:a/mC3CjnO.net
>>537
本当にそうなら今も続いているはずだが、どうなんだ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:35:03.56 ID:e3bcOMq90.net
フミナはその先にいるかいないかも分からないレディが目標だからな
レディがガンプラ学園高等部3年で今がチャンスみたいな描写があればまだモチベも違うのだろうけど
というかあのシモン調べてたデーターベース調べればに入ってるんじゃないの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:36:19.04 ID:83pQ4kqO0.net
>>537
モブがヒロインの一期が萌え豚に媚びてたとはな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:39:42.65 ID:d+leHhTN0.net
先輩の目標に乗っかって試合してる限り盛り上がらんのは変わらないだろうな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:43:09.43 ID:e3bcOMq90.net
本当に子供にガンプラ売りたいのなら小学館に土下座して
ガンダムビルドファイターズSDとかをコロコロに連載させるのが一番の近道だと思う
もうボンボンも無いし小学館のガンダム漫画多いしなんとかなるじゃろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:43:58.75 ID:ceIzUIZg0.net
>>539
アニメが爆死したせいで連載中断を余儀なくされた
今のコロコロにガンダムの記事はない

まあガンダムはおっさん向けに舵を切ったからいいんじゃね
レッドウォーリア?とかいうよく解らん物までひっぱり出してきたし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:45:15.74 ID:ceIzUIZg0.net
収集、対戦、交換要素が入ったゆるキャラガンダムをやるべきだった
日野さんは妖怪ウォッチみたいなガンダムをやりたかっったけどサンライズの小川Pが邪魔したんだよね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:47:32.43 ID:Sra9lUjo0.net
メイジンがレッドウォーリアに乗るみたいだけど前作のキャラはあくまでちょい役に留めて欲しいな
トライから見ても楽しめるようにとキャラ一新した意味がなくなってしまう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:48:02.72 ID:5eIo6Z3l0.net
>>544
>今のコロコロにガンダムの記事はない

それはガセ
今月号にウイニングナックルの記事が載った
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13301.jpg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:49:54.92 ID:ceIzUIZg0.net
>>547
漫画連載してるの?
コロコロという権威ぬ裏付けられてないガンダムは
もう滅びるだけのアニメだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:50:49.25 ID:rV88trd90.net
コロコロなんて一度も買わなかったなぁ そんな小さい頃から漫画雑誌を買ってもらえなかった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:50:54.06 ID:83pQ4kqO0.net
>>547
幾ら何でも子供向けに振りすぎだよな
というか今の子供向けじゃなくて今の30代が子供くらいの時のトレンドっぽい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:51:44.49 ID:e3bcOMq90.net
メイジンもう24〜5才でしょ流石にエキシビジョンとかそんな感じの出番しか無いと思うけど
オープニングでなんかボスっぽく書かれてるのは気になるけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:52:45.34 ID:ceIzUIZg0.net
>>549
そんな人間だからこんなマイナーな趣味に嵌るんだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:53:08.02 ID:e3bcOMq90.net
>>547
テレビマガジンとかの記事っぽいなw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:56:46.05 ID:ceIzUIZg0.net
コロコロ誌上ではオレカバトルにすら負ける人気だからなあ
妖怪ウォッチには及ぶべくもない
AGEの時に日野さんの意見をもっと聞いていればよかった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:58:14.71 ID:a/mC3CjnO.net
>>553
まあボンボンの頃からこんなもんだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:04:26.54 ID:4AGGp2oP0.net
今作は90、00年代にガンダムに嵌った層向けだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:07:25.16 ID:lb+Z+jzq0.net
氷原地帯+歌で「mgs1かよ」と思ったのは俺だけかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:14:12.85 ID:6NRYEczD0.net
録画見なおしてきた
プラモ完成度によって主にHPと防御力が伸びるって感じかもしれないね
1期でも両腕と頭を失うまで戦い続けたガンプラがいる一方で額刺されただけでK.O.だったのもいるし
どうせ碌なダメージにならないからと捨て身の寄り切りに賭けるってのもわかる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:16:08.51 ID:lb+Z+jzq0.net
運命も初公開からかなりデザインがマシになってきたよね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:25:21.12 ID:onskJnvB0.net
>>483
全身を赤色で塗装すればフェニックスとして売り出せそうだ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:28:57.69 ID:WoDo0JT90.net
>>551
本気でセカイ達と戦って無双するのも大人気ない感じだし
かと言って世界王者とセカイ達が互角に戦ったり勝つのも変な感じだ
メイジンの扱い難しいな、セカイ達のコーチとかだったら良いのかも

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:30:52.37 ID:YGhmvzjk0.net
セイが優勝したあとの大会でマオやメイジンはチャンピオンになれたんだろうか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:31:52.73 ID:YJ2lbow10.net
前作でのメガサイズ・ザク戦みたいな
勝ち抜け狙うなら、効率よく楽して隠れりゃいいのに
レギュラー皆が、闘わずにはいられず前に踏み出すような熱さが足りない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:37:31.66 ID:ceIzUIZg0.net
そもそも前作が熱くない
DQNと根暗オタがコンビを組めばモテるっていう
オタの願望丸出しアニメ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:41:15.70 ID:cuNaEH5c0.net
モテる…?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:41:34.28 ID:gsW+yDUa0.net
>>564
君はこっちに書くべきだ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415539690/

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:42:14.55 ID:onskJnvB0.net
前作はスタービルドガンダムでレースするところまでは熱かったな
それ以降はずっとナックルの殴り合いで
せっかくの武装をどんだけ無駄にしてんだよ!!
と言いたい戦いが多くて萎えた

セイ君、だから武装無しのバーニングなんて作ったのかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:43:36.86 ID:ceIzUIZg0.net
>>556
否定的な意見を書いただけで荒らし扱いなんですかねえ…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:45:41.44 ID:IWUumWLn0.net
ディスチャージさんはゲーマルク戦が最盛期だった、異論は認める

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:47:10.07 ID:AzcSbcy10.net
程度をわきまえなければそうなる…
人付き合いが苦手なら無理して発言するこたないわな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:47:57.36 ID:ceIzUIZg0.net
ビルドナックル(笑)
あれが子供に受けると思ってたんですかねバクシオーの黒田は
もっとダンボール戦機みたいに「派手なバンクシーンを入れるべきだった
サンライズあは子供アニメの何たるかを解っていない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:48:46.24 ID:pCshmQU60.net
>>556
根拠なんだよ
勝手に向けにすんなや

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:49:48.97 ID:r9FYFNY+0.net
>>569
まぁ相手の攻撃吸収して撃ち返すとか主人公のやる能力じゃねぇしなw
実際脚本も持て余してたのか、初使用回位しか有効に機能してなかったし
持て余すならなんで設定作ったって感じもするけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:50:43.33 ID:MsdzpLIDO.net
バーニングは実はセイに習いながらチナが作った機体
セイがマジで作った機体はバーニングの100倍の能力が

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:52:05.50 ID:tDFQpMaL0.net
そんなんで大会出たらチョマーさんに殺されるぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:53:38.91 ID:lXIeDtdk0.net
チョマーさん彼女出来たかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:53:51.40 ID:ceIzUIZg0.net
自分の作った設定すら満足に扱えない無能が黒田

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:54:20.43 ID:2iDkZFII0.net
>>568
悪意がたっぷりだからじゃね?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:56:48.41 ID:pCshmQU60.net
チョマーならこの間、薬物依存の更生施設で見かけたよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:04:02.61 ID:ceIzUIZg0.net
悪意を持たれるような展開しかしてないからじゃないですかねえ…
萌豚には気持ちいい展開なのかもしれないが
肝心の視聴率はガンダム史上最低なんですけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:05:30.46 ID:2iDkZFII0.net
>>580
そんなレスしてるから認定されるんじゃね?
とっととアンチスレに行ったほうがいいぞ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:06:47.47 ID:Vp6N9d9d0.net
(俺は殴り愛好きだなんて言えない空気だな)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:07:09.56 ID:tDFQpMaL0.net
モリーゾに餌を与えないでください
まだ生きてたんだなこいつ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:08:23.25 ID:2iDkZFII0.net
(むしろ俺はセカイvsシモンみたいな殴り合い歓迎なんだが)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:11:20.08 ID:xPGLwhQt0.net
ずっと一撃必殺だったからね
ほんの僅かとはいえずっと見たかったしばき合いがやっと見れたわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:15:41.51 ID:2iDkZFII0.net
セカイvsシモンに注力できたおかげで、バトル単品としては質のよいものが出来たと思うんだけどなぁ。
なかなか見応えはあったように思うし。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:17:11.03 ID:XTrAgkpG0.net
セイがチナのベアッガイさんで閃いたみたいにユウマもベアッガイFで何か閃くんだろうか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:19:30.97 ID:WoDo0JT90.net
>>580
視聴率悪いのか、それは残念だな毎週楽しみにしてるんだが
まぁこれを楽しんでる人も居る事を分かって、アンチスレに行ってくれると嬉しいな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:22:48.88 ID:a/mC3CjnO.net
>>582
むしろどんどん言うべき、毎日何回でも

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:23:51.87 ID:npYP7u6x0.net
ガンプラEXPO行ってきた

……都会は恐ろしいトコだっぺよ
開場時間の10時に着くように行ったけど、そこからグッズ販売の整理券をもらうのに2時間半並んで、
それでもらえたのが2時半から販売の列に並べる券で、
2時半に行ったらそこからまた一時間半並んで、やっと買えただぁよ

まぁ目当てのものは買えたし、色々と見れたから後悔はしてない
あの勢いだと、明日以降だと売り切れもありえそうだし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:25:59.65 ID:ceIzUIZg0.net
>>590
妖怪ウォッチのイベントはもっと並んでたからなぁ
コミケ並の30万人
それでガンプラエキスポには何人並んでたんですかね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:33:11.91 ID:X3nD7NzB0.net
時計のイベントで30万人か…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:37:40.99 ID:xQoM+SDR0.net
見た目綺麗なガンプラとガンプラバトルで強いガンプラは違うだろうね
メガネがゲテモノに負けたのもその辺理解してないからじゃないかなって思うの

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:39:03.65 ID:lS5Yg4O8O.net
>>560
ついにGジェネからも参戦か、楽しみだな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:39:08.04 ID:WoDo0JT90.net
ユウマの作るのはバトルよりコンテスト向きなのかもね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:43:36.64 ID:KnsR267V0.net
並ぶのが好きな人じゃないとイベントはいけないね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:44:04.08 ID:xQoM+SDR0.net
>>595
チナちゃんの弟だし美術部的な考え方が強いかもね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:44:34.38 ID:e3bcOMq90.net
フェニックスGのSDじゃない奴見たけどなんていうかヘブンズソードのが近い気がする

俺も連携が無いとかウダウダ言ってるけど今回のビルバの飛び付き腕ひしぎや膝蹴りでトドメは評価されるべきだと思う

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:46:43.88 ID:gsW+yDUa0.net
>>586
バトルはそれなりだったかなぁ?
デスティニーがバーニングの頭を掴んだ後、爆発したのはなんで?とか
その上バーニングにダメージ無しだったし…

細かい事言うならセイ製のバーニングと素組みのデスティニーが大差ないってのがねぇ…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:47:42.02 ID:ceIzUIZg0.net
そもそもバーニングは盗品だからな
セイが記念においていったものを勝手に使用して私物化してる
犯罪者が子供向けアニメの主人公なんて前代未聞だ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:48:57.62 ID:WoDo0JT90.net
>>590
4時間並ぶとか凄いな、盛況だったようで何より

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:51:20.67 ID:cuNaEH5c0.net
平日なのに凄いんだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:51:35.53 ID:xQoM+SDR0.net
セカイって義理堅いように見えるけどビルドバーニング借りパクしてるんだよな
OBが残したものを使わせてもらってるみたいな態度してくれてた印象違うのに残念

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:53:12.61 ID:2iDkZFII0.net
>>599
んー。俺はあまり気にならなかったよ。
手数の多い殴り合いはそれだけでも結構面白いから。
いままで、一発ドーンで終わりだったから余計にね。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:55:24.86 ID:WoDo0JT90.net
>>604
覇王流はこれくらいの強さで良い感じだね
出したら絶対勝つという物でもないという

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:57:24.50 ID:pCshmQU60.net
妖怪ウォッチ(ノルマ)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:58:06.62 ID:0k6kpgX40.net
まあ今のままだと拾ったおもちゃで喜んでるだけだよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:58:33.75 ID:UQ5Qz/cjO.net
まあ、なぜかバトル開始から早々にビームライフルに被弾。からのナックル

に比べると最初からライフル持ってねえよバーカ、の方が違和感は少ないがが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:58:43.96 ID:MsdzpLIDO.net
殴り合いはビームライフルもミサイルもバルカンもサーベルも全部使い果たした末にやるから栄えるんだろ
殴り合い一択なのが問題なんだよ
逆シャアでニューガンとサザビーがいきなり殴り合い始めたらどうよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:59:52.55 ID:xQoM+SDR0.net
前作の後半はやたらと武器壊れてたな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:01:38.43 ID:5eIo6Z3l0.net
>>606
ID:ceIzUIZg0はL5アンチの狂言くさい
わざと間違った情報書き込んだりしてイラっとする

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:04:23.47 ID:a/mC3CjnO.net
>>599
そうでもないぞ、シモンのデスティニーは食らう度に色々取れてたが
ビルバは顔面にパルマ食らっても壊れもしなかったしな

>>610
だってみんな盾狙うもんよw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:05:06.14 ID:GLV+2r4B0.net
ビルドバーニングピカチュウでも違和感ない
ポケモンファイターズトライでやれ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:05:38.27 ID:0FtuSBY00.net
殴り合い殴り合いってデスティニー戦でしかやってないんですが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:05:54.99 ID:2iDkZFII0.net
>>609
Gガンdisっちゃイカンw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:07:31.09 ID:B45BXlyq0.net
>.609
シャアもアムロも大人ぶって理屈つける必要あったから武器持ってた 
逆シャアに関しても最初っから本根まるだしでバーカーバーカで殴りあったほうが早い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:07:49.43 ID:gsW+yDUa0.net
>>615
Gガンは射撃もあるぜ?
銀色の足だってちゃんと足にビーム口あるし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:08:32.98 ID:UQ5Qz/cjO.net
はっ!
ビルドバーニングは
世界大会で毎回苦労して作ったライフルを早々に破壊されては試合後に直すのが苦行になったセイ君が思いきって武装なしで戦う機体を作った
のかも(笑)

開始数分で壊されちゃやってらんないよね(笑)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:11:02.14 ID:xQoM+SDR0.net
>>612
盾もだけどライフルもやたらと壊れてなかった?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:11:57.95 ID:AzcSbcy10.net
アムロとシャアはサイド6でいきなり取っ組み合いやってなかったか?
クエスに銃で止められたが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:12:12.23 ID:r9FYFNY+0.net
Gガンでそもそも無手の機体いたっけ
どの機体も何らかの武器持ってたと思うが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:13:07.58 ID:2iDkZFII0.net
>>617
銀色の足は固有武装だからw
ビルバの武装をよく知らないんだが、サーベルはなさそうだし、
あってもバルカンくらいじゃなかろか。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:13:30.43 ID:mxGm/Trm0.net
>>587
ガンプラ的な何かを閃く、というより
現在絶不調のユウマさんリスタート回になるんじゃね?
2クール目はユウマメインの話増えるだろしその前準備

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:13:42.40 ID:UQ5Qz/cjO.net
>>619
というか武装が残ってるのにナックルに行った展開って
刀で切り裂かれるから無駄だとわかった戦国アストレイ戦くらいだったはず

あとはだいたい被弾して壊れてやむをえずナックル

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:13:57.44 ID:DqY1nSct0.net
ビルドストライクとザクアメイジングの殴り合いは武器全部壊れたからだっけ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:15:35.03 ID:6NRYEczD0.net
>>618
ビルバ本体ときたらクッソ頑強だもんな
頻繁に直す物がなくって継戦能力高い
…11回大会は持久戦みたいな試合形式があったかもしれんな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:20:45.59 ID:2iDkZFII0.net
pixiv見てきたんだが、ビルバって固定武装も携行武装もないんだね。
だとするとバトルスタイルはインファイト一択になりそうだな。

そうなると、いかに相手の攻撃をかいくぐってインファイトに持ち込むかが
今後の課題になりそうだね。
この辺りはスタッフ頑張りどころじゃないか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:26:07.31 ID:lw6EBdmC0.net
なんで渋

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:29:02.84 ID:UQ5Qz/cjO.net
設定調べようと思ってググると
ウィキぺ、ニコニコ大百科、ピクシブ百科事典
がよく引っ掛かるからじゃね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:31:26.88 ID:KnsR267V0.net
トロフィーというかドムの中に装備が入ってなかっただけでビルドバーニング自体が本当はどういう戦い方を想定してたかは不明
セカイが使ってるから格闘しかしないだけで格闘用と言うことはないだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:33:40.80 ID:2iDkZFII0.net
ああ、pixiv見たことに他意はないよ。
検索結果の一番上をみただけ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:33:57.95 ID:hecawf/U0.net
難病の弟を励ますために、不利な素組で戦う兄、というありがち設定だけど
肝心の弟が、別に勝敗にそこまでこだわってる描写なかったし、実際に負けてもそうだったのはなんなんだ
あと、決着が「相手がなんか戦いの雰囲気に浸ってる隙に、襲いかかる」ってのもねぇ・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:38:06.42 ID:AzcSbcy10.net
言う事がだんだん子供じみてきてんな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:38:32.20 ID:lw6EBdmC0.net
>>629>>631
なるほど、そういうことね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:38:33.46 ID:2iDkZFII0.net
>>632
弟がわりと元気だったのは確かに拍子抜けだねえ。

決着については、戦闘継続中だから雰囲気に浸ってたとしたらシモンが悪いような気がする。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:38:59.74 ID:tDFQpMaL0.net
>>630
さらに言うと改修が強化改修とも限らない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:39:03.67 ID:WoDo0JT90.net
>>627
後に師匠から石破天驚拳的な物を伝授されるとか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:41:24.14 ID:GLV+2r4B0.net
ぴちょーん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:43:01.47 ID:mxGm/Trm0.net
師匠・・・一体何者なんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:43:29.22 ID:xQoM+SDR0.net
>>624
被弾してやむなくナックルの展開がわざとらしくてなー

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:44:34.95 ID:xrcu6TM80.net
弟くんはセカイに逢って強いガンプラを作りたいって目標が出来たんじゃねーの

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:45:09.03 ID:r9FYFNY+0.net
>>620
クエスがアムロに向けた銃はアムロがシャアに向けた銃を奪ったものだが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:45:11.27 ID:ceIzUIZg0.net
単調な展開しかできない無能にアニメを作らせるからだよ
ダンボール戦機は常に新しいアイデアを試していたから子供にも飽きられなかった
日野さんのアイデアをずべて却下した結果がAGE
BFの売上はそのAGE以下の爆死作品

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:46:36.10 ID:xQoM+SDR0.net
本来はオプション装備が豊富だけど全て失われてしまったってのは発掘ものロボの基本だよね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:48:01.51 ID:tEh0vw0K0.net
>>642
相変わらず生身も強かったなぁアムロさん…あの時はともかく一年戦争時は本当にもと引きこもりなのかと

レイジもくそ強かったけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:48:21.31 ID:B45BXlyq0.net
デスティニーは立つのやっと ビルドバーニングはジャンプ飛び蹴りやる余裕あっただけ 
シモンの感覚だと自分も相手も満身創痍だけど結構違った

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:49:22.41 ID:NYYeNm8RO.net
今のところの最優秀作品
http://www.sunwin.mydns.jp/kameup/photo/185/up6932.jpeg
http://www.sunwin.mydns.jp/kameup/photo/369/up6933.jpeg

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:49:31.42 ID:tH4odSGY0.net
やっぱ素組で互角以上に戦えたのは失敗だったよなー
ビルバが実は本来の性能を発揮出来ていなかったって感じの後付けをするにしたってユウ君何してたんだって話になるし
とにかく色々ダメな回だったわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:52:44.62 ID:xaDksa5f0.net
>>645
そこそこ筋肉付いてる感じだったし引きこもりって訳でも無いんじゃない?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:53:37.91 ID:Jz2rc4CR0.net
イメージファイトはないのか今回は

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:54:33.44 ID:00bnN4iv0.net
セイが作ったからみんな強いと思ってるが
実はビルバって弱いんじゃね?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:55:09.54 ID:6NRYEczD0.net
>>644
ああ、今は体中にプラフスキー粒子の屑が詰まってて性能が落ちてるってやつか
バーニングハンマーとライフルもバトル部の棚から発掘しないとな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:55:14.02 ID:NQNGchhn0.net
弱いかどうかはともかく性能100%はいまだ出てないだろうな。一度も色変わらねえ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:55:46.94 ID:lw6EBdmC0.net
そうか!某豆腐屋のハチロクのエンジンみたいにデチューンしてるかも!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:56:53.65 ID:YGhmvzjk0.net
ビルドバーニングのクリアパーツが赤くなったのって
ドムから脱皮したときだけ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:57:16.30 ID:ceIzUIZg0.net
大体泣き落としで勝とうっというのがおかしい
セイとレイジなら激怒してあのディスティニオーを叩き壊すくらいの事はしているはず

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:58:09.31 ID:hecawf/U0.net
ラルさんの台詞の上滑りもかなしい
「自分で答えをみつけるべき(キリッ」

フミナ・ユウマ→答え見つけられず、格下の押し出し戦法くらう
セカイ→師匠の受け売り

ここが一番おいw と思ったぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:58:12.91 ID:xQoM+SDR0.net
セイとレイジはニルスに怒ったもんな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:58:19.32 ID:xaDksa5f0.net
>>651
ビルバの事知らないからベースの設定まともに出来てないかもな
もうビルバインに乗り換えればいいのに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:58:20.06 ID:Jz2rc4CR0.net
ディスティニーが合体して巨大になったのがディスティニオー

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:59:37.13 ID:zGobs5EQ0.net
>>656
セイはあたふた
レイジはハナホジーでしょ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:01:21.05 ID:hecawf/U0.net
土下座ーズ二人がブサ男じゃなくて美少女だったら・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:01:27.53 ID:tEh0vw0K0.net
ニルスに怒ったのはガンプラを手段として利用してたこと
真剣にガンプラ好きで、バトルをやってる人たちに失礼だと思ったこと
そして勝たしてあげてもええよwみたいな態度取ったからなんですけどね。セイレイジ組もかなり負けず嫌いだし
結局ニルスが実は自分が思ってる以上にガンプラに愛着あったから笑って許せたし、友達になったんだけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:03:49.56 ID:WoDo0JT90.net
>>657
ラルさんて、コーチとしては良い所が少ないな・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:03:57.96 ID:B45BXlyq0.net
>>658
プラフスキーの秘密教えるなら棄権してやる だぜ 
バトル復活に尽力してやっとって感じだ 

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:05:01.98 ID:MCHeOpN70.net
水竜学園のドッゴーラがザメルのチームを破って準決勝進出、セカイ達と水竜学園の試合は消化試合
決勝進出を決めたセカイはギャン子に決勝で会おうと約束
ギャン子善戦するも敗退、ギャン子にセカイ、いい試合だったぜ!と笑顔で激励、ギャン子再び惚れ直す

来週こんなひねりのない展開はやめてくれよw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:05:51.83 ID:Jz2rc4CR0.net
誰もわからないようなひねり方をして欲しい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:06:04.33 ID:xQoM+SDR0.net
>>666
それ以外の展開が思い付きません

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:07:10.93 ID:Q8kcSQ+e0.net
>ギャン子善戦するも敗退、ギャン子にセカイ、いい試合だったぜ!と笑顔で激励、ギャン子再び惚れ直す

ここはもう他の展開が思いつかん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:07:20.00 ID:lw6EBdmC0.net
>>665
あれだけの激闘してて勝負後に3人がお互いに満足、納得しあってたのになに言ってんだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:07:24.77 ID:YGhmvzjk0.net
メガ式を盾で粉砕するギャン子か

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:07:26.92 ID:WoDo0JT90.net
>>666
それ以外の何があるんだ?
意表をついた展開にしても仕方ないよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:07:40.66 ID:gsW+yDUa0.net
ドッゴーラとかザメルとかMAとMSの線引きが問われる機体だな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:07:47.08 ID:a/mC3CjnO.net
>>663
試合前はあんな感じだったのに
試合中に戦国アストレイを壊されたらちゃんと怒ったのがよかったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:08:02.13 ID:ceIzUIZg0.net
>>663
自分の勝手な都合のために負けろと共用するのは同じじゃないですかねえ…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:09:40.88 ID:NQNGchhn0.net
まぁ普通はあんなこと言われたら躊躇すると思うよ、まだ中学生だし。
試合に負けて弟君が死んだらそれはお前らのせいだって言ってるに等しい下種な土下座だもの。

そもそもですね、あとで「お前の兄ちゃん土下座で優勝したんだぜ!」とか言われたらどうするんだ。また土下座して事情説明でもしてもらうのか。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:10:31.41 ID:wobEiLd20.net
で、実際見に行ったら思いの外元気でしたと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:12:51.82 ID:B45BXlyq0.net
>>670
生意気で 研究優先なキャラで押し通した挙句やった事の落とし前ってやつだよ 
セイレイジとは別 全体として

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:13:21.27 ID:xrcu6TM80.net
別に王道展開悪くないだろ?それをどう面白く魅せれるかの問題

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:14:34.05 ID:tDFQpMaL0.net
>>666
ザメルも水竜学園じゃないの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:15:13.58 ID:tEh0vw0K0.net
>>674
プルプル震えてたからなぁw
「僕の戦国アストレイを…ぐっ〜!」って感じで、強制中断された後は余計に熱籠ってたし
あの後のキャロちゃんのフォローもよかった。個人的にフェリーニ戦より好き

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:16:53.23 ID:hecawf/U0.net
キララのほうはかなりゲスいことやってたのに、そこまで烈しい反応されなかったねw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:18:51.84 ID:xrcu6TM80.net
ニルス戦の応急修理はプラレス三四郎を思いだして良かったw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:19:15.10 ID:83pQ4kqO0.net
>>674
ニルス君マオとかいう関西のバ火力糞ガキよりよっぽど可愛げあって好きだった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:21:15.81 ID:xQoM+SDR0.net
ニルス戦はチナちゃんとキャロちゃんの嫁対決でもあったよね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:21:30.82 ID:YDrJ7NrC0.net
>>682
乳袋付いてるかどうかの差じゃないかね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:25:32.88 ID:zKgfu9j30.net
ガンプラバトルは負けたら操縦者死亡でもいいと思う
プラモ壊れるだけとかぬるすぎ
カードバトルアニメとか見て見ろよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:25:41.76 ID:KUeTGnzP0.net
>>682
あの時は会社の指示で無理にガンダムやプラモに漬けられた同情のが大きかったように思うw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:25:54.25 ID:lw6EBdmC0.net
キララの場合「勝って有名になって売れるためにやりましたがなにか?」ってところが潔かったからじゃないかね?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:26:47.97 ID:hecawf/U0.net
>>687
え、プラモ今回はあんまり壊れてないよ?
そういうモードが追加されたらしい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:27:04.44 ID:tEh0vw0K0.net
>>688
キララとアイラって微妙に似てるよなそういうとこ
必死さが違うけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:27:57.89 ID:ceIzUIZg0.net
ガチ勝負に見えないからなあ
自分のガンプラを自爆させてでも勝利をつかもうとするキット&ビルトのj方が
ガンプラバトル感が良く出ていた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:29:40.26 ID:zKgfu9j30.net
プラモ狂四郎って死人でてなかったっけ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:30:29.51 ID:hecawf/U0.net
カブトボーグ禁止なw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:33:31.28 ID:5qTFaPQUO.net
本選入ったらダメージレベルも変わるでしょ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:34:29.45 ID:tDFQpMaL0.net
出来のいいガンプラだけを壊す大会かよっ!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:35:10.60 ID:a/mC3CjnO.net
>>689
それにやられたセイとレイジもそこまで怒らなかったもんなぁ
レイジなんてある種の共感を覚えてたし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:36:11.96 ID:hecawf/U0.net
そもそも今回の中高生の大会って、ガンプラ交換自由なんでしょ
ぶっ壊れモードにしたら、部費がある学校が有利の消耗戦になっちまいそう
(もちろん、一戦一戦勝てる実力は必須だけど)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:39:43.63 ID:tEh0vw0K0.net
前回も交換自由だし、セイ、マオ、フェリーニは個人参戦
メイジン、アイラ、ニルスとかは大企業のスポンサー付きだったけどな
それでも個人参加のが多いだろうし、誰も不満を言わない
世界大会ってもう狂気の沙汰の域だな。変態集めすぎ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:43:39.91 ID:Cs1rgjFg0.net
ユウマとフミナにお灸をすえるとしたら
ユウマのトラウマ相手とフミナの憧れの人に甘っちょろさを指摘されて
公式戦以外でボコられるしかないな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:44:46.74 ID:gu5Y+hCG0.net
シモンってこれで終了なんかな?
ミナトとかと組んで出て欲しいんだけどガンプラはミナト制作のシャイニングかGガン改造機で

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:46:11.17 ID:r9FYFNY+0.net
>>699
現実のスポーツでもスポンサー格差とか普通にあるし
巨人とか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:47:03.11 ID:00bnN4iv0.net
シモンさんは弟の期待だからいいんじゃないか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:47:39.05 ID:NQNGchhn0.net
まぁあからさまに不自然な水没して長時間姿見せなかったのに誰も突っ込まないし>>世界大会

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:49:21.20 ID:Cs1rgjFg0.net
今回のユウマは空気を読んだのかセカイの熱血バカぶりに嫌味言わなかったのはある種の救い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:50:34.21 ID:WoDo0JT90.net
ユウマも少しづつ変わってきてるんじゃないの

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:51:51.74 ID:2iDkZFII0.net
>>705
足をひっぱってたのはユウマの方だからじゃね?
先に場外落とされたから、頑張ってるセカイのことを悪し様には言えないと思う。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:55:16.39 ID:Q8kcSQ+e0.net
今回セカイ一人で勝ったようなもんだしな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:56:54.80 ID:MVBa4Ayv0.net
完全にただの噛ませ担当だったし嫌味なんぞ言わせるはずないだろ常識的に考えて

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:58:12.01 ID:KAcWp1Do0.net
今回からもうバカにはしないだろ
認めた感じだったし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:00:49.42 ID:MCHeOpN70.net
>>680
ドッゴーラは大型MAだから単機しか参戦無理、だからドッゴーラのチームとザメルのチームは別だと思う
ザメルは一応MSだがかなりでかいし、複座機だったりするから線引きが難しいけど
まあ水竜学園って名前からして、ドッゴーラ使うチームはこっちぽいよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:01:25.94 ID:Cs1rgjFg0.net
ジオ・ジオングが陽の目を見る日はあるのだろうか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:01:29.62 ID:lw6EBdmC0.net
>>697
「やると言ったらやる女」って高評価だったしね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:03:50.88 ID:2iDkZFII0.net
>>712
次週、回想シーンとかで出てきたり。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:04:24.03 ID:dTSePF/j0.net
>>712
デザインを和合するとなると、ある程度の想像はつくな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:06:05.16 ID:WoDo0JT90.net
>>712
ジオ+ジオングだとすると、ジオングにジオの足つけた感じか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:08:14.50 ID:tDFQpMaL0.net
>>711
なるほど確かに言い逃れのきかないデカさだ
ザメルなら砲弾学園が来るな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:09:15.76 ID:4AGGp2oP0.net
7年前の戦闘記録と戦う話とかねえかな
当時18才以下で不正な強化は無し状態で三強と思われるこいつらと戦闘
スタービルドストライク(レイジ)、
ガンダムアメイジングエクシア(メイジンカワグチ)
戦国アストレイ(ニルス)

ズルありなら
スタービルドストライク(レイジ)
エクシアダークマター(メイジンカワグチ)
キュベレイパピヨン(アイラ)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:10:18.69 ID:dTSePF/j0.net
え?ザメル出んの?マジで?
ふざけた扱いしたら、○すよ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:11:43.94 ID:hecawf/U0.net
しかしOPで出てるライバルらしい面子が、だいたい一話で使い捨て展開の連続とは・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:13:32.63 ID:gu5Y+hCG0.net
>>719
表に出てきてたから的になっちゃうな(´・ω・`)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:14:44.04 ID:gsW+yDUa0.net
重MSのドムよりでかいんだよなぁ…ザメルは
座席数で云々言い出すとザク、アッガイも一応は複座なんだぜ…w
ザメルは二機分とか言われてもおかしかないとは思うけど
二機分取られたら強さ的にはかなり微妙になるしな…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:15:17.41 ID:ot5EAb3b0.net
>>716
破片の大きさ的にネオジオングベースだと思うわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:16:17.87 ID:2iDkZFII0.net
ザメルはカテゴリはMSだろうから、一人乗りってことでいいんじゃね?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:16:21.95 ID:WoDo0JT90.net
ザメルみたいな機体が出るのはチーム戦の良い所だと思う
1対1だと無理だしな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:16:53.11 ID:YJ2lbow10.net
ピッ!ピッ!ピッ!ピッ!ピーー.........
シモン「ごめん、兄ちゃん闘う理由がなくなちゃった.....」

そして、退院祝いへ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:16:54.09 ID:dTSePF/j0.net
>>721
ぶっ放して、散り際を派手にやってくれるなら別にやられてもいい
ジオン水泳部みたいな戦わせすらしないのは絶許

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:17:11.98 ID:LKOwuyX/0.net
>>720
トーナメントだから仕方ないってのと
前作OP1のサビで出てきたシルエットの面子の半分くらいはそうだったから別に

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:19:30.61 ID:hecawf/U0.net
>>728
ああ、一期もOPは・・・
マスターガンダムがラスボス臭漂わせてシルエットでてきたのに、
実際には最終お祭りバトルの援軍だったとかなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:19:35.25 ID:dTSePF/j0.net
前作のエンディング、カイザーやネメシス会長とか思わせぶりに出てたのにな
まぁわざとだったろうけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:21:17.38 ID:MCHeOpN70.net
>>717
確かに最初の対戦表見ると、砲弾学園と水竜学園は同じブロックだな
準々決勝で水竜学園のドッゴーラと、砲弾学園のザメルが戦うのはほぼ確実か
まあOP直後の数十秒で終わるような試合なんだろうけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:30:11.37 ID:gu5Y+hCG0.net
>>727

たしかになぁ。

ガンダム戦記(PS2)みたいな感じのゲームまた出て欲しいわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:44:48.40 ID:fcD2HdSU0.net
ところでおれのウィニングロードを見てくれ
こいつをどう思う?
http://sep.2chan.net/nov/y/src/1416487721461.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:52:21.68 ID:RHF0TNHl0.net
カコイイ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:52:47.93 ID:XEFG5PUX0.net
すごく・・・足です

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:56:49.58 ID:gsW+yDUa0.net
>>733
ライトニングの強化パーツは足+銃だったか…
でもってバーニングの方は胴体そのままか…
下半身を切りはなして上半身+親指パーツかと思ってたんだが…
SDの歪みが出てしまった感じだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:57:08.71 ID:a/mC3CjnO.net
>>705
さすがに今回は頭が上がらんよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:57:18.71 ID:2Q/A1Oxl0.net
>>733
あらためて見るとユウマがスゴイ愉快な人に見える、これで一言に使えそうw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:01:39.46 ID:8l7lG3540.net
>>630
実は部室のあちこちに、武器やら強化パーツやらが隠してあるのかもしれない
とりあえず、飾ってあるガンプラが怪しい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:02:34.01 ID:WoDo0JT90.net
>>733
どうしても足銃に目が行ってしまう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:03:36.55 ID:cuNaEH5c0.net
足首は外したほうがよさそうだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:04:18.82 ID:Jz2rc4CR0.net
撃つ時は「ライトニングキーック!」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:04:25.76 ID:2iDkZFII0.net
足銃は絵面はスゴイなw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:07:47.44 ID:glnHqH8f0.net
てかシャイニングウィザード知ってる人どれくらいいるんだか・・・・



それにしてもフミナはなんであんなエロい体してるんだろう
今期No1だわあれ
絶対お子様に悪影響を及ぼすぜ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:09:38.60 ID:gu5Y+hCG0.net
銃の先端足かよwwwwwwwwwwwwwwww
普通にバックパックパーツかと思ってたわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:12:04.88 ID:a/mC3CjnO.net
>>744
ボンボンの方がもっと過激だよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:12:37.48 ID:2iDkZFII0.net
>>744
プロレスファンとガンダムファンはかぶらなさそうだよなぁ・・・。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:14:04.68 ID:U6OOmNGz0.net
ビームラリアッ(ry

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:20:32.01 ID:NQNGchhn0.net
ボンボンは主人公が液体になって女湯に潜入してたりしたからな・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:21:15.30 ID:xPGLwhQt0.net
技名にファンネルとかつけたガノタのレスラーいたな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:22:54.71 ID:6COvEKY+0.net
タイタスのウリアッ上

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:23:09.07 ID:gu5Y+hCG0.net
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   イケ!!ファンネル!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:23:55.19 ID:onskJnvB0.net
>>586
ただ、それだと別にチーム戦じゃなくていいよねという話に……

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:26:31.53 ID:rF92cyJQ0.net
>>753
セカイはそれなりに覚悟決めて勝利し、今までセカイを馬鹿にしてたユウマもこの一見で
それなりに悩んでセカイを一部見直すように
と、互いに影響しあってるのはチーム戦だからこそだろ

チーム戦じゃなきゃ、遥か格下が格下なりの意地を見せることに戸惑う、なんて展開も出来ず、
ちょっと苦戦しても、返り討ちにしてそれで仕舞いだし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:27:42.25 ID:v2rAIHjH0.net
>>753
今回はライバル対決が中心だったし別にいいと思う
チーム戦はチーム戦で考えてると思うから大丈夫だろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:27:53.77 ID:6KkK1ntc0.net
シャイニングウィザード=お嬢

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:28:22.00 ID:rF92cyJQ0.net
>>648
亀だが、疾風突きとの衝突でも運命の方が遥かに大きなダメージ負ってたし、
パルマが直撃してもダメージにならなかったりで


互角に"見える"だけで、実際のところ完全に運命が詰んでた。精々善戦レベルだぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:32:13.68 ID:t2uiFZ1r0.net
作り込みが凄い意外の誉め方してほしい
せめてどこの作り込みが凄いか誰か解説してほしい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:32:15.48 ID:glnHqH8f0.net
とりあえずザメルとかいらんからドルメルはよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:32:50.07 ID:vAvEmT9lO.net
しかしセカイの師匠って
一体何モンだ?

何モン何シュだ?
何物何種だ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:33:27.74 ID:gc8/NhTp0.net
>>760
レモンスカッシュ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:34:06.81 ID:NQNGchhn0.net
実は姉ちゃんの変装

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:34:49.94 ID:WrVn+vLo0.net
シモンがドモンをサモン

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:36:05.43 ID:a/mC3CjnO.net
>>758
ミナトが百万式を持ってきた時の場面でも見直せよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:36:18.76 ID:vAvEmT9lO.net
あの師匠の声が何智一なのかも気になるぜ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:37:05.39 ID:t2uiFZ1r0.net
>>764
具体的に言ってたのはあそこくらいだよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:39:37.65 ID:WoDo0JT90.net
OPのせいで師匠はドモンにしか思えないw
師匠の残した言葉しかないけど立派な人みたいだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:41:45.65 ID:Jz2rc4CR0.net
ハモン

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:41:57.54 ID:qUcfdSMa0.net
>>747
ガンダム好きのレスラーならいっぱいいるよ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:42:03.32 ID:B45BXlyq0.net
かあちゃん ばあちゃんはありうる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:45:21.15 ID:rF92cyJQ0.net
>>766
以前書かれてたりインタビューでも回答されてる「最適解設けるとよくない」
という要素以外に、実際問題細かい技術について語られても視聴者の多くが理解出来ない
という困った状況

関節強度を増大=摩擦を増大させざるを得られないから、可動性は大幅減

とか、現代の20年後くらいの技術力を想定してるこのアニメじゃどうか知らんが、
現代技術じゃガンプラバトルに強いガンプラなんて物理的に不可能だし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:47:21.69 ID:vAvEmT9lO.net
嘉津守土門(駑紋?)師匠か

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:51:42.26 ID:glnHqH8f0.net
狂四郎敵にやるならヒートサーベルに電熱線まきつけたりプラモの表面に鉄粉塗布してかたくしたり
プラ板とプラ板の間に薄い鉄板サンドイッチした強化装甲つけたり
そう言う作りこみになるんだろうなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:56:33.15 ID:xrcu6TM80.net
狂四郎はまず可動範囲広げてくるだろ
まぁBFにはそんな描写ないけども

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:02:02.22 ID:jTaVyfpS0.net
>>774
最近のガンプラは20年前と比較すると最早異常なレベルの可動範囲がデフォだから、
可動範囲を広げて云々
という台詞が最早ピンと来ない。「可動範囲が人間以上に広い?そんなの当たり前だろ」状態

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:03:16.38 ID:NH41mmxm0.net
今、ようやく気が付いたんだけど、
今回、アバンで負けたチームって、、水中機体が好きなガンダムバトル部員じゃなくて、
ガンプラが好きなだけの水泳部員だったんだな。

素組のシモンチームもそうだけど、ガンプラバトルはけっこう兼部で参加してる学校も多いんだろうか?
それだけ他のスポーツに打ち込んでいる人たちもガンプラが大好きっていう世界観なのか
ガンプラ作って参加するだけなら素人でもできるからお手軽な競技っていう設定なのかはわからないけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:04:18.64 ID:r9FYFNY+0.net
>>771
どんなに世紀末とか糞バランスと言われてるようなゲームでも一強になる事はまずない
トップに君臨するのは複数のキャラだったり機体だったりする
これは強さと一口に言っても、勝利に繋がる強みは多種多様に細分化できるから起きる事
最適解なんて言った所でいくら突き詰めてもそんなに数は絞られない

正直、その回答は手抜きの言い訳だと思うんよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:04:34.59 ID:SxQIOiP00.net
3年素組 とかいう変態集団でも出てくるのかと思ってたら全然違った

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:07:07.14 ID:vAvEmT9lO.net
>>777
福田
「まあ僕に言わせればキラは生身でも東方不敗より強いんですけどね」

SNKプレイモア
「デュオロンと大門の2強です」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:09:31.21 ID:WV1rTC5m0.net
>>779
種の人格破綻監督様を出さないでくれ
気分悪くなる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:10:13.91 ID:glnHqH8f0.net
グフカス ギャン ゾゴックの弱体ズッ友チームはよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:12:59.93 ID:xYdxR8L60.net
アニメじゃ正面から見てたから気にならんかったけど横から見たらモロ足だなこれ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:15:03.67 ID:vAvEmT9lO.net
>>780
ゴメンゴメン

まあ別の情報を1つ

クロスアンジュ、両澤に駄目だしされる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:15:45.00 ID:fNwuLgHi0.net
>>771
今回、素組みディスティニーと世界戦レベルの作りこみのバーニングのパンチが真っ向からぶつかり合って、
双方の腕にダメージあったのが変、って意見をよく見かけたけど、もしかしたら素組みで弄ってないからこその
強度と、作りこんで可動域がべらぼうに高いけどその分強度的には低下したってことだったのかも?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:16:22.51 ID:0FtuSBY00.net
>>779
福田ってマジでそんなこと言っちゃってんの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:16:47.56 ID:WrVn+vLo0.net
>>785
本気かどうか分からんが、言った

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:18:04.60 ID:jTaVyfpS0.net
>>784
って言うか、そこに突っ込む奴らは

三代目メイジン相手にまともな勝負が出来るレベルまで腕を上げたセイが操るビルドMkU相手に、
素組に毛の生えたビギニングでレイジが互角の勝負が出来て、サーベルで力負けしなかった

という現象を忘れている

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:20:52.30 ID:NRCGXxvM0.net
デスティニーは手首、肘、肩、肩と胴の接続部の四箇所にポリパーツがあるから上手く衝撃を殺せたんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:28:08.83 ID:QQy20R7t0.net
今回熱い勝負にしたかったみたいだけど
冷静に考えればバーニング乗ってこの勝負ってかなりセカイがしょっぱいよね?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:30:03.69 ID:6KkK1ntc0.net
ガンプラってのは自分の手足が伸びたくらいと思ってりゃいいんだ
未熟な奴ほど作りこまれたガンプラを操作したがるがりたがるが・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:32:25.28 ID:wXPfFvOA0.net
>>786
じゃあもう(フリーダムに乗らなくても)いいじゃん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:34:27.26 ID:jTaVyfpS0.net
>>788
むしろ衝撃が殺せてないから背中の推進パーツがぽろりですよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:42:38.96 ID:tEh0vw0K0.net
強度に関してはホイホイと上げようがないと思うんだよな。関節とかはともかく
ビルバなんてほぼ全スクラッチだろうしw
運動性能とか攻撃力の高さとか多機能は作り込みこそが一番影響するんじゃないだろうか

そう思うと武器なし、装備なしの機体は戦いにくいよな
絶対セカイの使い方が間違ってると思うw無茶させすぎ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:43:50.06 ID:4AGGp2oP0.net
作中最強はおそらくずっと前の大会で優勝とかしてそうな前作登場のベテラン勢だとは思うが
7年後の三代目メイジンカワグチなどは若くしてその域まで達したか楽しみ
大人の部でもチーム戦やってくれねえかな
特別枠で中高生の部の上位進出者も出られるなら尚良い(その前に中高生の部世界大会やらなきゃいかんが)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:47:19.90 ID:jTaVyfpS0.net
>>793
運命は今回光の翼全開かつパルマ投入で疾風突きと互角だったが、
本来機能する筈の分身による若干なりのジャミングも一切発生しなかったし、
運動性能はモロに影響出るだろうな

全体の強度については、機体の機動力を上げたという設定でガンプラを全体的に薄くすると
強度が低下するんじゃないの
EXAMシステムにしろセンサー強化にしろ、内部に何か仕込めばその分中身を削る必要があるから
その分強度は落ちる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:01:28.06 ID:JK7P19Om0.net
>>791
生身のキラさん特に強くないから射撃上手くないし
アスランさんは無駄に強いけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:03:26.24 ID:NQhdAjdl0.net
レイジの出自やアリスタの謎に相当するもんがスッポリ抜け落ちてるので
なにか要素足せないもんかね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:05:00.87 ID:tEh0vw0K0.net
>>795
なんかフレームに粒子通わせるRGシステムって本当に凄かったんだなと思うな
ビルドバーニングは今のとこまだ機能がフルじゃないってことなんだろうかなやっぱり

>>791
シンも握力と頑丈さは凄かったような気がする
キラはMSの射撃が神懸ってる設定の割になんであんな射撃下手だったのかはわからん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:07:26.67 ID:PqxyvyWS0.net
ガンプラ学園がどれだけ強いかだな、前作も思わせぶりな前回チャンピオンのカイザーがあっさり負けた上にセリフすら一言もなかったというかませっぷりだったし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:08:19.59 ID:5eIo6Z3l0.net
>>797
デュエルモンスターズの起源がヒエログリフにあったように
ガンダムとガンプラの起源が古代アリアン文明にあったことにする

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:10:27.84 ID:RokzY5/R0.net
>>799
スガさんよりは強いやろ、アドウ・サガとか居るんじゃね?(適当)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:14:37.18 ID:PqxyvyWS0.net
決勝戦より、水竜学園のドッゴーラとの準決勝の方が楽しみなのは俺くらいなんだろうな
まあ一瞬で終わるんだろうけど、おそらく水竜学園のメンツは大会開始時に映ってた女子高生三人組か

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:15:25.47 ID:/RsPMqzJ0.net
>>800
お禿げは遥か未来のコロニーっぽいところの文明を感じ取ったのか
そりゃキチ○イになるわけだ…いや、本当に冨野は凄いとは思うけどさw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:21:59.98 ID:RokzY5/R0.net
>>802
水泳部よりは頑張るんじゃね?
トライファイターズまだ強よないし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:38:13.77 ID:VZlgs/660.net
第一クールのボス宮里(多分)の強さをこれでもかと魅せた方がいいから
水竜はウイニングナックル一発でKOよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:41:24.48 ID:SnRH2AQw0.net
>>798
第一話を見る限り、ちゃんと使いこなせば炎のエフェクトと全身を守る粒子の放流で
ビームライフル如きは寄せ付けすらしない
って感じだから、バーニングの性能をセカイは任意で引き出すだけの操縦技術がまだまだ無いんだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:42:27.17 ID:SnRH2AQw0.net
>>799
ガンプラ学園なるものをガンプラ塾の面々が蹴散らす展開で良いんじゃね

と言うかガンプラ学園とか履歴書に書けねえような学校によく入学するな
塾ですら躊躇うところだというに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:44:41.39 ID:gr2oDCdV0.net
>>807
PPSE関連(今はヤシマ)で、将来的には入社まで決まってたとか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:47:41.34 ID:PqxyvyWS0.net
そもそもあの世界のガンプラって、現実と同じでバンナムが作ってるのか?
それともあの世界ではPPSEがバンナムにあたる企業だったのか、今はヤジマだけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:49:16.31 ID:FS9SXmFj0.net
脇キャラ同士の戦いも白熱した戦闘描いてほしいな
Gレコの戦闘描写結構がんばってるしBFTもがんばってくれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:53:04.34 ID:fdtro1HL0.net
なんか前評判が覆りつつあるな
まさかGレコのほうが評価高いなんて思わなかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:54:31.30 ID:gr2oDCdV0.net
>>809
PPSEはあくまで粒子とガンプラバトルの提供で、ガンプラ自体はバンダイ製だろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:59:39.87 ID:SnRH2AQw0.net
>>809
ガンプラ自体の特許をPPSE社がとってるからガンプラ事業にもある程度食い込んでるけど、
基本的には業務提携してるバンダイがガンプラ製造担当

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:01:42.72 ID:SnRH2AQw0.net
>>811
まあGレコの前評判含め、お前の中ではそうなんだろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:18:03.57 ID:+VJ0VZpT0.net
実際BFT一話観た時はこれで後十年は戦えるって確信があったよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:21:41.87 ID:pEF/WS7B0.net
1話の出来は素晴らしかったな
それ以降はまぁそれなりよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:24:06.99 ID:SnRH2AQw0.net
そろそろアドウ・サガとか、ミナト以外の全国大会勢を見せて欲しいってのはあるかね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:24:44.06 ID:k8z8FK4Y0.net
>>722
ザクもアッガイも単座、コクピット容積が大きいから余剰人員を乗せることが出来るだけ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:28:06.17 ID:9DaYOJ/K0.net
憧れレディさんは出た
アドウ・サガ氏はスロースターターユーマの敵だからユーマ話が本格的に動くまでゆっくりしてるよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:33:50.13 ID:RokzY5/R0.net
Gマスター倒したら出てくんじゃね?いつ倒すか知らんけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:44:42.70 ID:CyVDVqFj0.net
>>811
景気が悪いとか知らない人に言われると財布きつく締めたくなるよなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:51:31.88 ID:EBaLLFtL0.net
>>811
あんまり2ch脳を外に出さないようにね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:57:58.17 ID:CyVDVqFj0.net
IDがBALLだぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:39:45.68 ID:L3dPCxKa0.net
ユウマのキャラが特別薄い気がする

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:40:20.75 ID:a4F6SsM+0.net
ガンプラ学園って、「ガンダムのプラモデル」じゃなくて、
別の当て字なんじゃw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:41:27.42 ID:lVXGPFdC0.net
そのうちガンプラで世界制服しようとする悪の組織が出てくるよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:42:46.95 ID:gr2oDCdV0.net
>>826
ガンプラマフィア「あの・・・」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:55:55.11 ID:Li69ZKrE0.net
素組みが最低性能とか言い出す割りに相手のビームシールド貫通させたり見失う機動出来たり
(種死であっさり弾かれた事の意趣返しっぽいが)
設定をちゃんとやる気が無いことだけはわかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:08:21.78 ID:NqIH5asZ0.net
実は世界レベルの作りこみだけど外見を素組みっぽく見えるよう偽装して相手を油断させるとかそういうアレだったんだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:30:24.98 ID:As6WMSY60.net
ふと思ったんだけど
セイはどうやってビルドバーニングで戦ったんだろうか

ビルドナックルとかビルドキックとかビルド投げとかか?ww

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:33:38.61 ID:k8z8FK4Y0.net
∀みたいに実は多数の武装があるんだったりして

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:57:34.60 ID:C/bUw+030.net
携行武器とブースターなんかはやっぱりあったんじゃないかな
さすがにドムには隠せないから自室で保管中とか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:28:41.20 ID:P35R871K0.net
あの粒子放出量、実は手持ちの武器や追加パーツに流し込むことでRG化する変態機能だったとか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:41:08.51 ID:KcHlxYOU0.net
セイのガンプラ使って素組み相手とどっこいどっこいとかないわー
これが特訓前ならまだ納得出来たんだけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:01:11.29 ID:NRgSM9gM0.net
>>831
セイ「レギュレーションにはベース禁止とは無いですよね?ベースを複数持ち込みます^^」

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:35:12.30 ID:ZBV4tzY00.net
>>834
操縦の差と経年劣化、整備不良、とこの辺で手を打とうぜもうw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:41:50.63 ID:5mZUWqTQ0.net
セカイとユウマはあれかな
最終回付近までギクシャクしたままで最後ユウマが絶体絶命のピンチになって
「左手は添えるだけ」って地道に射撃特訓をしてたセカイにライフルを投げて
次元覇王流使わずにライフルで狙撃して敵撃破して無言でハイタッチ

もうこれでいいよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:42:14.71 ID:+1fovyzq0.net
>>815
1〜2話でユウマがカマキリ裏切って仲間になって3話でギャン子戦と
ここまで辺りは普通に面白かったな
それ以降は回を追う事に微妙になってってるけど

とりあえず来週はギャン子vsメガ式戦で次元覇王流を見なくて済みそうだが
もう聞きたくねえわあの掛け声

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:47:41.56 ID:XzV5LlJA0.net
なんでやSD戦よかったやろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:13:35.39 ID:UrDammsY0.net
>>838
ミュートにして字幕で見たらいいんじゃないかな?無声映画みたいで面白いかもしれないぞ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:16:57.31 ID:NRgSM9gM0.net
非難からあえての拳推しで、そこから拳を捨てる展開でカタルシス狙ってきたら神がかってるんだが

まぁないな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:52:16.67 ID:fvY5a7WR0.net
セカイ「ほら俺を倒したいんだろ!武器なんて捨ててかかってこい!」

相手「なぜかこいつの言葉には従わねばならない強い強制力を感じる・・・」

おもむろに手持ちの武器を爆発させる対戦相手

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:53:38.71 ID:WZ7gjN/O0.net
>>834
素組と改造機に圧倒的な差があったらCさんが泣いてしまう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:55:26.13 ID:92p4UXg50.net
次元覇王流連呼は確かに辟易するけど実はビルバのパンチでとどめは意外と少ないよ
1話対カマキリ→ふっ飛ばしてボロボロにするが破壊には至らず
2話対ユウマ→盾で止められる心は読んだがダメージ与えられず
3話対ギャン子→盾でとめられるダメージ与えられず
4話対ミナト→かわされる。ガンプラの使い方を指摘されて最後はフィンガーを出すもまた交わされる
5話対グランゾート→粒子放出しまくってワンパンKO(一応プラモの特性を引き出し一体化したらしい)
6話対イシバシ→ワンパンKO(ウイニングナックル装備)
7話対シモン→パンチはクロスカウンターで返される、パンチ合戦は相打ち

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:56:19.62 ID:EZ7cpup+0.net
ビルバは世界レベルの機体だがセカイ以外が使ってたら全く勝てる気がしない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:10:21.48 ID:WZ7gjN/O0.net
1話はビルバじゃなくドムだから…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:12:33.95 ID:92p4UXg50.net
元々セイが使ってた奴だから本来はブースターやディスチャージシステム装備前提だと思うわ
格闘能力が高い(よく可動して丈夫)ってだけで本来格闘専用機じゃない可能性のが高いと思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:19:36.34 ID:NRgSM9gM0.net
>>847
俺はそこが最後の希望だなー
中盤辺り、本来の装備を取り戻したバーニングで戦っていくとか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:19:49.46 ID:Px8NZS3S0.net
>>838
見たくない物を見る馬鹿発見
お前はホモビデオでも見てたらいいよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:21:44.40 ID:urlN3t6i0.net
背中のダボ穴ってパーツ接合穴じゃないのかな。
粒子吹き出しててちょっと笑った

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:23:03.62 ID:NRgSM9gM0.net
>>850
ギャグっぽいけど、バックパックへの供給ラインだと考えると高まるわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:46:29.33 ID:+1fovyzq0.net
>>849
こーやって単発IDで愚痴レスに必死で突っかかって来るのってなんなんだろ
年末にBFTで薄い本出すけど公式のクソ化に焦る同人作家かなんかか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:21:59.95 ID:LxKyn3KcO.net
とりあえずID:+1fovyzq0はNGした

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:29:23.20 ID:C/bUw+030.net
好き故に腹に据えかねて怒る人も当然出てくるさ
煽り合う必要はないがな サガさんかお前らは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:29:55.09 ID:i9C2fnu5O.net
>>828
名無し砲とビームライフルの同時撃ちでビームシールドを撃ち抜いたのを全く見てないのは分かったw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:33:54.96 ID:lVXGPFdC0.net
ビルドバーニングには豊富なオプション装備があったがセイがどっかにやっちゃったのでおっぱいとメガネでオプション装備作る
セカイのスタイルに合うように格闘戦仕様
もともとかなりの機動力があるので重くなってもいいから全面装甲ゴテゴテ
インファイトするためごっつい格闘武器多数

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:38:04.73 ID:1TbReYu90.net
パッと見でセイの使ってたバーニングだと分からないってーとやっぱ前はゴツイブースターが背中に付いてたのかもしれん
正直ブースター無しだとスタビルなのかビルストなのか見分けがつかないみたいに…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:44:20.57 ID:C/bUw+030.net
そういうの本編終わった後にどこかで補完してくれるとモヤモヤが晴れて嬉しいよな
バーニングブースター(仮)とシールド、ライフル装備のビルドバーニングフルパッケージみたいなの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:45:18.08 ID:i9C2fnu5O.net
俺もそう思うわ、それにそうしないとドムの中に入らなかったからなぁ
本来の姿というのがどんなのだか気になるね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:45:29.89 ID:92p4UXg50.net
11回大会の回想シーンが入ることを激しく希望します

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:47:14.42 ID:WZ7gjN/O0.net
セイは何を教えるよりも先にしいたけ解説を叩き込むべきだった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:51:08.63 ID:92p4UXg50.net
ガンプラファンやガンプラバトルファンは確実に増えてるけど重度のガノタは確実に減ってるからなw
あの世界では7年間で新作無いんだから仕方ないとは思うがw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:52:11.29 ID:0YLsVWSI0.net
なんか黒田の脚本って面白いんだけど一押し足りない感じ
一期でもレース回でみんな実弾ばっか撃ってきて、チャージが対策されてればナックルの必然性がでるし
マオ戦で「フェリーニ戦で思いついた必殺技!名づけてビルドナックル!!」とか言っとけばすんなり受け入れられるし
今回もユウマに「何故素組でビルバと互角に戦える!?」
「このガンプラにはマモルのガンダムへの思いが、そして俺のマモルへの思いがこもってる。よって無敵!!」
とか言っとけばそれらしく運べるし
強姦輪姦望まぬ妊娠は面白いと確信できるのに、なんでロボットの必殺技のカッコよさは確信してくれんの?黒田さん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/22(土) 10:28:30.79 ID:aSOSp+uEW
どうも今回はごっこ遊びレベルで面白くない。
前作は相手が年上ばかりだし、スポーツぽくて良かったのに。
世界大会なんて、互いにリスペクトしあってる感じでアスリートらしさを感じた。
今回は、中坊が僕のガンダムが最強だぁと言い合ってる感じで萎える。中学生だからって、全国大会目指して頑張ってる連中はそんなアホじゃねえよ。

しかし、ビルドバーニング。製作者不明は明確なレギュレーション違反。
中高生の部なんだから、製作者も中高生でなければ駄目な筈。
部室にあったから部員の誰かのです〜で押し通したのだろうか。万年一回戦負けだから気にしなかったとしても、もし全国いかれると拙いから、そろそろツッコミ入れる頃だと思うが。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:30:37.87 ID:IMM7pY370.net
常冬のモブ。
お願いする時は帽子を取れと言っておこう。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:47:41.57 ID:Px8NZS3S0.net
いつもの黒田黒田うるさい奴ID:0YLsVWSI0

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:49:52.36 ID:TNaaUoX/0.net
この黒田黒田うるさいアホID:0YLsVWSI0

即効、皆NGね

単発ID使いまくるだろうけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:52:44.68 ID:9iWktgFM0.net
つか、俺達をあれ程アツく期待させた水泳部とはなんだったのか???

この間の回で、ちょっと気がついたんだが…
シモンの弟って、素組とはいえ結構デキ(完成度)が良かったようにも思えるんだが、
アレはセイやメイジンとかに教えを請えば、将来は有望なビルダーになる可能性はあるな、
つまり、3期はシモン弟でいける気がするw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:55:36.24 ID:Qo5d93ES0.net
>>868
ネタ要員でしょ
思いっきりネタ臭してたしあいつら変に活躍させる必要もないし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:59:26.52 ID:yqVeZJcH0.net
シモンの次の機体はインファイト仕様のボクシングーン

>>855
ビームシールド自体を破ったんじゃなく、元々ビームシールドの泣き所だった基部を狙って破壊したんだしな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:03:41.05 ID:Rbrkf5Yl0.net
ビームシールドはそもそもビームに対して無類の強さを誇る特性の盾なんだから単体で破壊できないってのは素組みだからとか関係ないんじゃ・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:07:52.41 ID:lVXGPFdC0.net
ビームシールドでもヴェスバーみたいな高出力のビーム兵器は突き破られて防げないからな
デスティニーの名無し砲は素組でもそこそこの威力あるだろうしライフルと同時攻撃だったからビームシールドで防ごうとした貴族の判断ミスかと

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:09:05.34 ID:+1fovyzq0.net
シモンはあんなイケメンキャラにしたのに比べて
シモンの仲間二人は何であんなジャイアンとスネ夫みたいな
嫌ないじめっ子とそれに追随する手下みたいな感じのデザインにしたんだろうな
正直あの二人の外面はシモンと全然合ってなかった気がする

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:13:09.62 ID:5lpTGBYC0.net
>>873
モブ感を出すためか、シモンを目立たせるためじゃね?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:14:10.58 ID:3I2n4WGH0.net
ガンプラ塾を前身に抱くガンプラ学園の信条は「勝利こそ全て」ということで、因縁のあるメイジンが登場する運びになるんじゃないかと思う>>799
良くあるホビー漫画の陰謀を抱く倒すべき悪の組織の役割をガンプラ学園が果たすんじゃない?
そうなれば最終決戦とかで敗退したチームが参戦してもおかしくない。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:14:43.76 ID:9iWktgFM0.net
一応F91の冒頭で、紳士的な隊長駆るベルガダラスが、
連邦の戦艦(ラーカイラム級)のメガ粒子砲(主砲?)を、
ビームシールドで防げず撃破されてたのと、
クロスボーン本編でキンケドゥが『ヴェスバーの火力はビームシールドでも防げない』っぽいと言ってたから、
設定上では高出力系のビーム兵器は、いくらなんでも防ぎきれないカモしれないんじゃ?

あと可能性があるとすれば、ビーム自体がシールドの発生器付近にも当たってたとかで、
全て防ぎきれずあぼーんとか位じゃないかな?…と推測してみる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:16:10.06 ID:5lpTGBYC0.net
スガさんが「ガンプラ学園」に在籍してたとかいわれても、どうしても強キャラに見えない。
特攻して散る未来しか見えない。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:18:32.55 ID:+1fovyzq0.net
スガさんは「悲しいけどこれ戦争なのよね」言うかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:18:55.77 ID:92p4UXg50.net
ウイニングガンダムの股間に特攻して散るとか放送したらあかんレベル

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:22:42.25 ID:Vxvc7UM50.net
>>873
モブっぽい方が切り離しやすいからかな後々

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:25:34.51 ID:+1fovyzq0.net
>>880
シモン単体で再登場させんのかね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:26:40.01 ID:5lpTGBYC0.net
シモンは野良試合でセカイと再試合するんじゃなかろか。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:27:33.84 ID:i9C2fnu5O.net
>>868
何ってネタ要員だろ、名無しのモブにしては破格の扱いだと思うが…
運だけであそこまで勝ち抜いたんだからある意味すごいよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:32:05.56 ID:92p4UXg50.net
全国大会に向けてガンプラ合宿とか初めて
シモン、ギャン子、成練が協力者として来てくれたら胸熱

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:39:44.03 ID:pdR0sTi90.net
もう特攻させるならリュウさんで良かったんじゃないかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:40:17.43 ID:a4F6SsM+0.net
>>884
合宿所は、若女将になった渚さんの温泉宿だなw(GPベースあるし
そしてやたら小器用な関西弁の番頭が......
海もあったから、パン一水泳部も出番あるし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:40:51.68 ID:kZgbvmZw0.net
今回は企画や考証側と制作で喧嘩でもしてんのかってくらいルール叩きだったな

局地戦用殺しな後出しフィールド
チーム連携殺しでダメフィBでも自由落下で作品壊れる場外押し出し
素組でもファイター強けりゃ世界クラスのビルダーの機体と同等な
特別な事してないビーム砲(パルマ)握り込んでパンチ


まぁセカイが弱いのはミナトに舐めプされた話があるからまだ良いとして
所詮フィクションなんだからこういう粗はあるだろうけど見せないように今までやって来たんじゃないの?って感じ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:47:56.48 ID:pdR0sTi90.net
そもそもPP粒子って人の精神伝達の媒介になっり
恐怖心読み取って宇宙要塞作ったりすんだし
空気読んで盛り上げてくれるんだよ(てきとー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:51:15.44 ID:w3oAeMjW0.net
次元覇王流と技名をいちいち言うのがテンポ悪い
決めの一撃だけの回すらうざったい感があるのに・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:52:25.10 ID:0YLsVWSI0.net
否定的意見だしたらナックルガーかモリーゾ扱いかいw
もういいや、AFVのアフターパーツ付けまくったザクアメ塗装してくる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:08:26.82 ID:w3oAeMjW0.net
あといい加減、誰かフミナのへそ出し格好に反応しろw
あんな痴女ルックで、真面目なシーンとかちょいラブコメやられても噴出してしまうわw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:14:07.08 ID:t4sjLGgH0.net
それ聞き飽きた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:20:23.88 ID:6x51dVK00.net
つーかギャン子出すの早すぎだった気もする
ラブコメやる前に強いライバルを出そう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:21:29.37 ID:yTGf3jFg0.net
飽きたといえばSD世界は宇宙世紀に繋がっているとかいう画像と冒険王版ガンダムの画像は飽きた
前作から数えていったい何十回見せられたんだか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:25:55.94 ID:Rbrkf5Yl0.net
SDSDうるさい奴がSDは神の力がどうとか宇宙がなんだとか言うのは聞き飽きたな
この作品だと「チビ化したMS」程度の扱いしかされてないだろって

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:32:42.87 ID:w3oAeMjW0.net
ガンプラバトルでSDって、どうなんだろうね
出力が普通のガンプラと同じなら、被弾面積の小ささとかで相対的に有利になりそうなもんだが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:33:52.66 ID:SnRH2AQw0.net
>>887
パルマ自体どうやって使うのかぶっちゃけ謎で「武装としての有用性や運用法は未知数」という原作設定だから、
どの程度俺設定をGPベースに反映出来るかは造り込み次第だが、「拳をビームに纏わせry」的な設定の追加は可能
造り込みが甘いと糞性能になる恐れがあるだけで


場外負けと素組に毛が生えたようなガンプラで世界レベルのガンプラとビルダーに拮抗は
は、それぞれチナのべアッガイVとレイジとセイでやってたろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:36:25.22 ID:sTnbKrFH0.net
顔がでかいやつはボクシングで不利なのと一緒だな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:38:25.77 ID:Rbrkf5Yl0.net
性能に形や大きさが関係ないなら「ビームライフルの高出力化に適応させる為に銃身に金属しこんで〜」みたいな事はしないんじゃないか
小型ならそのサイズにふさわしい性能になるだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:41:21.45 ID:HMPVl9ul0.net
遅くなったが、7話見た。
ここでも散々出てる話題だろうけど、ビルバが
素組の相手にボロボロにされるのは違和感があるね。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:45:05.92 ID:Br26hDNB0.net
>>900
一見ボロボロだけど、相手は岩にぶつかっただけで背中の光の翼推進装置が破壊され、
パルマでアイアンクローしても無傷
痛み分けじゃないまともな有効打は聖拳へのカウンターのみ

という、どう見ても詰んでる状態

そもそも、「ほぼ素組で世界レベルの相手と互角」と言うのは1期23話で既に通った道

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:46:02.89 ID:Br26hDNB0.net
つか、今回の素組って、完全なるパチ組の方を指してるのか
それとも目消し程度はやったトップコート無、無塗装状態のものを指してるのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:46:57.29 ID:w3oAeMjW0.net
セカイの決め技もエグかったな
シャイニングウィザードって、本来ああいう技じゃねーから!
プロレスのお約束技だから!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:47:53.47 ID:zWTtUZiy0.net
何でSDなのかよくわからんのだが
普通のガンプラで強化パーツに変形した方が強くね?
バックパックにしとけば本体も戦えるし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:48:02.22 ID:yHRqJjMM0.net
※ダンボール戦機展開終了でレベルファイブ信者の気が立っていますが無害です

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:48:12.82 ID:5lpTGBYC0.net
>>902
シモン弟作だから無加工だとおもう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:48:53.45 ID:zWTtUZiy0.net
>>898
不利有利が出るほど顔の大きさに差があるもんなの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:49:45.60 ID:o1K9gn+R0.net
>>901
なんかされる度にボロボロと外れてたのを見てないのは多いよな
いい勝負と思ったけど、とても互角の戦いとは思えないわ、善戦したって言うのが正しいよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:50:03.77 ID:zWTtUZiy0.net
>>901
でもビルマは世界レベルのビルダーが作ったガンプラだけど雑魚機やん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:50:44.16 ID:5lpTGBYC0.net
>>909
竪琴?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:51:03.65 ID:Br26hDNB0.net
>>906
爪切りでそれなりに頑張ってパーツ切り取ったレベル止まりか

>>904
SDの方が個々のパーツが簡素だから、ああいう使い方をするなら造り込みは遥かに楽
今回、ビームシールドでちゃんと蹴りを受け止めたのに衝撃で主砲とライフルが削げ落ちたように、
普通のガンプラにパーツ追加すると何かの拍子にポロリと落ちる。内部改造なんて言わずもがな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:51:29.60 ID:w3oAeMjW0.net
それまでに、きちんと作りこんだガンプラでも一撃で(防御してても)落とされるのを散々見せられたせいじゃない?
チーム戦という都合上、尺の関係で(特にモブ戦なんか)そんなんばっかだし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:51:50.41 ID:Qo5d93ES0.net
>>904
役割としては支援機だからMAに変形できて小型なSDの方が良かったのかも
元々MAにするつもりだったらしいし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:52:58.03 ID:vG9JGfJs0.net
つ〜かセカイは実戦でどんぐらい強いの?
型の練習や演舞しかやってないじゃん。

次元覇王流とか言われても誰も知らないし。

ボクシングのJrチャンピオンのシモンは、
人の顔を何百回も確実に殴ってるだろう。

そう考えれば苦戦しても不思議じゃない。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:55:01.52 ID:Br26hDNB0.net
>>908
ギャン子のR・ギャギャは旋風竜巻蹴りの直撃を胴体に受けてもほぼ無傷だったのに、
素組デスティニーはビームシールド二枚でガッチリ防御しても、
ビームシールドが砕かれて使用不能になるエフェクト入るわ、衝撃で主砲とライフルが外れるわ
っていう、無改造の脆さが思い切り出てる戦いだったわな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:56:29.24 ID:Rbrkf5Yl0.net
>>914
ビルバーでの型は自分の使ってる拳法を再現してるって体だからな
そりゃ蹴りで竜巻起こしたり宙を蹴って走ったり手首がクルクルする程度の実力よ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:56:33.41 ID:w3oAeMjW0.net
>>914
チンピラ三人を、寸止めであしらう程度には強い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:59:20.67 ID:Qo5d93ES0.net
>>914
これまでの活躍がチートレベルにみえるから感覚が麻痺してる人が多いが
普通にボクシングチャンピオンの方が変な拳法使いより強いに決まってるよな

どんなに作り込んでも一撃でやられる機体が多いことを考えるとボクサーのパンチに耐えるビルバはやはり強い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:00:10.17 ID:IVzJNtqP0.net
次スレは平時は>>901踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:01:32.74 ID:JR2olc2B0.net
パチモンシャイニングフィンガーを喰らっても、頭部に損傷ほとんどなかったんだっけ?
関節技かけながら、まさに無防備で受けたのに

ガンプラの性能のお蔭で勝ったということをわs(ry

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:12:32.82 ID:kZgbvmZw0.net
振り返ってみるとセイレイジは基本ポテンシャルで世界レベルだった感があるけど

今回はそうじゃないよーみたいな話なのかもな


そう考えるとユウマが邪魔だな、そうだ車に轢かれて死ねばいい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:13:30.13 ID:i9C2fnu5O.net
>>915
スレ立て行けるかい?
無理なら安価で指名してくれると他の人も動きやすくて助かるんだが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:18:22.64 ID:4hfQhiYY0.net
なんか1から10まで全部きちんと説明しないと飲み込みないお子ちゃまが増えたのかな
足りない部分は自分の想像で補えばいいのに
ガンプラは自由なんやで

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:22:35.45 ID:IVzJNtqP0.net
>>923
ガノタ「公式設定じゃないじゃん?」

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:23:42.26 ID:hJX9+8sl0.net
公式だと無いだろうけど野良試合だと同じガンプラの素組みが両チームにいることもあるんだろうな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:26:35.05 ID:Rbrkf5Yl0.net
>>923
自分の妄想を公式設定のように語りだす人が出てくるからNG

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:30:32.18 ID:fF4w+CQX0.net
>>904
SD押し出したかっただけだから、克明な理由はないだろ多分
混ぜるよりも、vs騎士の時みたいな方向を強化した方が良かったと思うんだがなぁ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:02:10.66 ID:IVzJNtqP0.net
ID:Br26hDNB0
消えたな
踏み逃げか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:19:22.49 ID:/CbjIQT60.net
>>927
アニメでオリジナルSD出してどんだけ売れるかの実験だろうね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:20:37.50 ID:IVzJNtqP0.net
>>929
前期でSD出して好評だったから出したって話だけど?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:23:05.15 ID:92p4UXg50.net
ナイトガンダムとオリジナルではまた話が違うでしょ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:27:00.79 ID:Rbrkf5Yl0.net
SD好評ってどこソースよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:27:09.26 ID:XEcPu7iJ0.net
騎士とコマンドだからなー。あれは回顧おっさんの絶賛だろ?
騎士の決めポーズに一瞬スペドラ様が出てくる所に反応するとか子供にはイミフだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:32:35.42 ID:z1o6yws8O.net
ナイト、武者、コマンドだからSDがいいわけで

普通の機体をSDで出されてもちょっとね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:36:31.47 ID:/CbjIQT60.net
ウイニングにはGARMSっぽさがある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:40:32.58 ID:JR2olc2B0.net
次スレのテンプレ改変案とかどうなったの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:56:08.48 ID:AthD/L0r0.net
部長はあの格好で歩き回ってて恥ずかしくないのか。
羞恥心ってもんが欠如してないか。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:05:55.78 ID:zWTtUZiy0.net
>>937
あれは自分がムチムチボインなのを分かった上で
あえてあんな格好を見せつけてる痴女やで

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:12:22.58 ID:6rZuDs1t0.net
暑くもないのに露出度の高い服装している奴は
性別問わず性欲が凄そう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:13:27.09 ID:sTnbKrFH0.net
そろそろ季節と作中の季節にズレが生じて
寒そうにみえてきたw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:13:48.12 ID:9OnwXbBn0.net
部長「寒いからに決まってんだろうっっ!」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:14:24.22 ID:JR2olc2B0.net
次スレいってくる。テンプレ等はいじらないでおく

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:19:17.00 ID:JR2olc2B0.net
次スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 198箱 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416637014/

不備や間違いがあったらフォローよろしく

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:29:12.13 ID:RokzY5/R0.net
おつ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:32:33.00 ID:zWTtUZiy0.net
こないだプールに入ってたし夏なんじゃね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:47:56.10 ID:ZUNwBXNJ0.net
制服は学ランとかだから5月か6月あたりじゃないかと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:54:08.12 ID:3xGY/35B0.net
部長いつも水着みたいなもんだし水着回する必要ないな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:56:29.79 ID:rk+woGh/0.net
ミライねーちゃんはおじさま好き好きになるらしいよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:57:58.05 ID:JR2olc2B0.net
フミナ、風邪ひかないのかな
部員一人が欠場したら、それで負けになるってチームの現状だし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:59:59.99 ID:1TbReYu90.net
ねーちゃんはねーちゃんでいつもパンツ丸出しだしな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:00:24.07 ID:yqVeZJcH0.net
>>949
羞恥心により自らの体温を上げることで免疫力を高めてるから大丈夫

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:00:50.54 ID:3xGY/35B0.net
>>949
ヤスを転属させよう、あるいは中高生の大会ってことで姉を

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:09:27.05 ID:rk+woGh/0.net
壊れたジオングのパーツからすると
相当でかいジオングっぽいな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:12:50.80 ID:RokzY5/R0.net
マジで参戦してべアッガイファミリーが無双したら吹く

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:16:11.49 ID:rk+woGh/0.net
>>950
丸出しだっけ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:18:25.96 ID:FnykNrbF0.net
Gファイターだけど予告見る限り結構強化されてるっぽいしミサイル集中砲火でもしたのかな?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:22:30.89 ID:92p4UXg50.net
ジオジオングがネオジオングの改造機ならGファイター改と戦ったら確かにただの的な気がする

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:22:55.58 ID:fWbo9iqJ0.net
OPのGファイターはミサイル集中砲火してるな(そのあと墜ちたけど)

>>954
ガンプラ・ラリーだけでは姉さん満足できないかw
プチッガイはビルドバーニングに装備できるし…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:26:06.10 ID:RokzY5/R0.net
ユウマのライトニングと空中戦するのにちょうどいいスレッガーはん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:28:31.70 ID:SDveFFdz0.net
地上用ジオングって意味かも>ジオジオング

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:39:29.25 ID:FnykNrbF0.net
ぶっちゃけ頭以外はデカいパーツが転がってるくらいで判別難しいな…。
ネオジオングの観音腕っぽいのはあったけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:43:54.94 ID:5fBXjSSJ0.net
もしかすると驚きって意味だったのかも、ジオジオジオ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:54:09.79 ID:92p4UXg50.net
でっかいプロペラントタンクはあるけどジオっぽいパーツがないから
ネオジオングのシナンジュ部分にジオングの上半身はめ込んだ感じっぽい気がする

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:57:27.05 ID:K7v/ulLj0.net
一期から続く殴り合い必殺技のワンパはさすがになあ
いろんなMSと戦えるのが売りだったのに台無しだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:07:55.30 ID:FnykNrbF0.net
ジオ・ジオング、カイザーみたいに戦闘はカットでもいいから全容だけでも見せてほしいな…。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:32:24.37 ID:s5c3bCgf0.net
>>943


967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:35:40.73 ID:HMPVl9ul0.net
操縦者が格闘技を習ったり、体を鍛えることによって
ガンプラバトルで強くなるなら、プラモ作りに心血を注ぐより
そっちを重視したほうがいいんじゃないかな?
モデラー能力を高めても実生活であんまり役に立たないけど
体を鍛えることとか、格闘技を習うこととかは役に立つし。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:37:51.90 ID:sTnbKrFH0.net
本末転倒だなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:39:24.31 ID:5lpTGBYC0.net
>>967
でも、今回シモンが負けたことで、必ずしも体術=バトルでの強さとはならないことが証明されたしなあ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:39:30.77 ID:sRTb4w/G0.net
今回派手に右頬が砕けたけど
誰が修復するのかな?
イオリ・セイが作ったガンプラを修復とか無理ゲーすぎるだろ
世界クラスって誰かが言ってたし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:42:31.70 ID:i9C2fnu5O.net
>>943


>>967
そんなのは人によって得手不得手があるし、誰にでも当てはまるわけではないから
その方がいいとは言い切れないな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:43:43.31 ID:mW85hIHP0.net
昔はホンダのF1エンジンも一回一回日本に空輸して修理してたらしいが
今じゃ技術も進んで内職のおばちゃんでもバラして組めるまでに構造革新化されてるらしい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:44:41.66 ID:5lpTGBYC0.net
世界クラスのビルダーが作ったガンプラが修理しにくいっていう理屈がよくわからない。
基本既製品がベースになってるだろうから全くの素人じゃなきゃ修復くらいはできるんじゃなかろか。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:47:40.35 ID:sTnbKrFH0.net
ガンプラW杯日本代表候補に選ばれるほどのパンクブーブーが作ったガンプラが壊れてしまっても
俺らには治せないというか同じクオリティにもっていけないべ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:49:17.31 ID:XEcPu7iJ0.net
>>969
同じ素組同士の勝負だったらセカイのボロ負けだぜ
まあそもそもコンソール操作と格闘技術って関係あるのかよ!とは思うがw

>>973
全部のパーツが一品物のフルスクラッチだろ、ビルバとか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:49:58.57 ID:sRTb4w/G0.net
>>973
素組ならともかくビルドバーニングはベースすらわからないくらいイジってあるのに?
ちなみに世界クラスのビルダーの作品見たいならアキバ・スクエアに行って見るといい
エクスポ開催中だよ

去年の世界一になった人のνガンダムなんて外装全てに手が加えられていたぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:52:20.75 ID:5lpTGBYC0.net
いや、同じクオリティに持っていくのは不可能でも最低必要限の修復はできるんじゃないかと思うんだよなぁ。
そりゃ、ワンオフものだったりすると不可能なんだろうけど。

ビルバはフルスクラッチなのか?どこかにそういう情報あった?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:52:57.65 ID:i9C2fnu5O.net
>>970
その前の試合でシモンのツレの機体が派手に大破したのに
聖鳳戦では何事もなかったように直ってたんだがそれは…
でもダメージレベルがレベルBでも試合後にある程度破損している場合もあるから、ひょっとしたらダメージが残ってるかもしれんね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:54:52.85 ID:cS2OmNvy0.net
最近の数話ぜんぜん面白く無い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:55:15.82 ID:5lpTGBYC0.net
あとはユウマなら修復するくらいは出来るんじゃないかと思うんだよなぁ。
グランプリホルダなんだよね?ユウマは。

セイが特別な存在ってのはわからなくないが、そこまで特別なのかね?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:55:24.81 ID:sRTb4w/G0.net
>>978
素組チームだから店で買ってきて組めば問題ない
ゲート処理すらしないニッパー男切りでHG組むなら1時間程度だろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:58:55.15 ID:i9C2fnu5O.net
>>981
チームフェイスは3機とも弟が作ってるって話だが、壊れる度に病室で作らせてるとは思えんね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:59:05.49 ID:mW85hIHP0.net
世界レベルのビルダーはポリキャップをランナーから切り離すのにも精密ルーペを用いるらしいからな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:25:28.31 ID:pdR0sTi90.net
世界レベルになるとあれだろ
パーツの接合面を真っ平らにして真空接着しちゃうんだろw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:32:01.16 ID:Rbrkf5Yl0.net
真面目に考えると、一度作ってそれっきりの観賞用じゃなくて壊れる事もある競技用だから互換性の高いパーツを中心に作ってあるんじゃね?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:44:02.53 ID:dHE9HULf0.net
ダメージレベルBで実剣が折れた時、実際には折れてないけどバトル上は存在しない扱いなんだろうけど、振り回したら当たるよね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:44:21.02 ID:z1o6yws8O.net
>>980
ユウマはあくまで
・アーティスティック
で受賞してるだけだからな
ビルド能力ならフミナ部長の方が上かもしれん

ましてプラ子さんに関わる技術とかしらんやろー

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:45:59.70 ID:Fgbm6IF9O.net
不満はあるけど語ってすっきりしたいアンチ気味のスレは種信者に占領されてるというね
新シャアもアニメ板も酷いもんだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:56:54.75 ID:k1O+C3eW0.net
>>980
まぁ特別視しすぎだよね、素人のセカイやそこまでじゃないフミナが修理出来ないのは分かるが
直接セイに指導を受けてグランプリまで取ってるユウマが駄目とかありえない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:56:55.27 ID:9iWktgFM0.net
>>869>>883
レスdクスm(__)m

そうか只のネタ要員か…
アイツら大会前のシーンで異様な雰囲気だったから、
何か(水泳関連の見ていて引くような事)やってくれると期待していたが、
氷が割れない事で動揺し、機体装備の兵装(ミサイル・メガ粒子砲等)で氷を粉砕、
もしくは相手の武器で氷を割らせる等する位の機転もきかせれば、
ネタ要員であっても違う評価ができたのにな、

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:01:03.56 ID:kZgbvmZw0.net
ツンドラって凍ってるけど水じゃねんじゃね永久凍土でしょ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:02:12.64 ID:GJ6X4C3mO.net
考えずに出したけど扱えきれないから適当に退場させたんだろう。

せっかくの水中戦だったのに

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:04:42.65 ID:wtyh6aH+0.net
まともに水中戦を描ける人間がいない説

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:04:57.37 ID:k1O+C3eW0.net
>>990
全部氷だったんじゃないの

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:12:54.96 ID:XzV5LlJA0.net
水泳部はかませであることを期待してたからあれでいいけど
水中戦は水中戦でみたい気もするなあ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:16:03.73 ID:i9C2fnu5O.net
一つ覚えの質の低い難癖を繰り返すあたり、引き出しの無さが浮き彫りになってるな
ケチ一つ満足につけられないならやらなければいいのに

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:24:30.64 ID:Qo5d93ES0.net
>>995
ビルバ洗濯機で仲間ごと一掃

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:26:40.87 ID:pVueWmeC0.net
水泳部はてっきりセカイの弱点克服回かと思ってたらあっさり克服してしまった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:26:51.71 ID:L2IayqXW0.net
フミナのあの格好に誰も反応しないのは、

「水泳部からの助っ人」

と、周囲から認識されている可能性が・・・?
なお、トライファイターズやラルさんがスルーする理由は知らん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:32:33.29 ID:Ml+L3t+Z0.net
>>996
いつまでもその難癖が治らないからとやかく言われるんだよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:32:53.59 ID:w+2BtQPx0.net
1000ならフミナも水着になる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200