2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 197箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:12:56.26 ID:octKR+P90.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい


前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 196箱 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416408823/

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:55:00.77 ID:uxfpMszg0.net
>>414
ああ、難病ってそういう・・・w

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:57:00.13 ID:6L1bazaq0.net
>>414
それむしろ正常ってか健康じゃね?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:58:59.90 ID:xQoM+SDR0.net
>>414
仲良くなれそう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:02:56.68 ID:CAP51ADi0.net
>>411
ゴロウとコウジの機体だってコスモ学園戦で大破したけど完全に直ってたでしょ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:03:36.52 ID:gu5Y+hCG0.net
>>415-416

あーダメ判定Bなのかそこまで見てなかったわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:04:27.10 ID:r9FYFNY+0.net
>>415
「何があっても」なんて接頭語付けて言ってる奴いるか?
どっちかというと「また」「いつも」ってくっ付いてる方が多いと思うが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:06:10.66 ID:CAP51ADi0.net
>>414
慌てて公式を確認しに行ったじゃねーかw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:07:44.87 ID:uxfpMszg0.net
あの土下座のお供二人もアレだったな・・・
だけどそのアレな連中にあっさりほだされ、場外共倒れにされるフミナとユウマは・・・
ガンプラ面でチートしてるセカイが、唯一まともな答えだしたっていうのは、何かの皮肉なんだろうか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:09:39.70 ID:uxfpMszg0.net
あ、セカイもまともに答えだしてねーやw
ラルさんは自分で出した答えこそが貴い、たとえ間違っていても、と言ってたのに
師匠からの借りモノだったな
それでかっこいいぞ、とか言われて・・・実はギャグ? 笑えないよ・・・

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:11:41.63 ID:wobEiLd20.net
場外に道連れにする戦略は中々面白いと思った
だけどあたかも死ににいくような演出は必要だったのかw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:11:41.78 ID:wGYYSKoD0.net
何でここのやつらは一日中張り付いて文句垂れてんの?
他にやることないの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:11:43.91 ID:t0grQ/Oc0.net
正直土下座から自爆戦法の流れは胸糞悪くなった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:13:21.52 ID:r9FYFNY+0.net
話に加わったり内容に触れるでもなくただお前らくだらねーってレッテル貼りして言い逃げする奴はいつも単発
何度もやってる辺り、バレてないつもりなんだろうな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:13:58.29 ID:6L1bazaq0.net
>>427
そりゃそういう性格の人だからでしょ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:15:27.50 ID:wGYYSKoD0.net
>>429
たかだかアニメを文句垂れずには見られないバカが何を偉そうにwww

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:16:03.89 ID:2iDkZFII0.net
>>422
まぁ、接頭語は気にしないでくれ。言いたいことはそこじゃないから。
見せ方に明らかに意図的なものがある以上、そこ(チーム戦)は拘るところじゃなかろ?ってことだ。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:16:10.93 ID:YDrJ7NrC0.net
>>414
お見舞いの花に紛れて血塗れのベアッガイが送りつけられそう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:17:35.50 ID:uxfpMszg0.net
>>426
実はあいつら、自分に酔ってるだけじゃなかったのかなぁ
土下座にしろ、友達の弟のためにここまでする俺達かっこいい! 的な
普通なら、んな暇あったら少しでも腕をあげようってそれこそ特訓でもなんでもするよなぁ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:19:35.16 ID:a/mC3CjnO.net
ひねくれてる俺カッコイイ!
って言いたいのは嫌というほど伝わったw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:19:43.87 ID:YDrJ7NrC0.net
>>434
そんな時間無いだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:22:10.16 ID:6x7hJtAq0.net
>>414
え? ペロペロすればいいの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:22:20.10 ID:6L1bazaq0.net
>>436
やめとけよ、可哀想だろ
子供向け番組のシナリオに文句言える俺格好いいって人なんだから…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:22:31.52 ID:gc8/NhTp0.net
>>414
友達になれる自信がある

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:24:00.40 ID:KAcWp1Do0.net
どんな悲惨な人生送るとお前らみたいに性格捻くれんの?ww

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:24:54.71 ID:6L1bazaq0.net
>>440
シャアみたいな人生

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:25:01.92 ID:r9FYFNY+0.net
>>431
マヌケは見つかったようだな
ていうか自覚あったんすね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:26:51.02 ID:gc8/NhTp0.net
>>440
嫁を間男に寝取られた上に義父から人類の10分の9を抹殺しろと命令されれば、こうもなろう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:30:15.78 ID:wGYYSKoD0.net
ギャン子

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:32:31.45 ID:wL/h4Jdt0.net
機動戦士ギャンダム

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:34:09.68 ID:wGYYSKoD0.net
どうせならBlu-rayのおまけRギャギャのキラキラバージョンが良かったなー

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:38:45.83 ID:YDrJ7NrC0.net
原作では妹を守れなかった無力さを糧に得た力で、仲間と言えば片や敵対勢力、片や望郷の念を抱きつつも自ら焼かざるを得なかった祖国の機体
それが難病の弟を励ますために協力してチームを組むって流せる話やん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:38:57.75 ID:r9FYFNY+0.net
>>432
見せ方に意図的なものがあるというなら尚更、見る側が責められるようなものじゃないだろ
製作の狙ったとおりの感想を視聴者が抱いてくれないってのは製作側の能力不足が原因で起こる事なんだから

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:45:27.86 ID:2iDkZFII0.net
>>448
いや、感想は別に思惑通りでなくて何の問題もない。
言いたいのは、製作側が1vs1を見せたくて作ってるのに「3vs3じゃない」っていうことは無意味じゃないかってこと。

1vs1の内容に対して感想や意見をいうのが筋なんじゃないかってこと。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:46:29.18 ID:EIpNAH+sO.net
ぶっちゃけ壊れないという要素のせいで遊びだから本気になれるも台無し
他人から黙って借りたチート機体で延々と無双状態
次の回で何事もなく直ってたら本気で糞アニメの仲間入りだぞ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:48:18.17 ID:2iDkZFII0.net
>>450
ちったあ、他のレスを見れ。
ダメージレベルB設定だから、壊れないって何人もいってるぞ。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:49:42.15 ID:EIpNAH+sO.net
>>451
オデッサで壊れてんだと同じツッコミ何度めだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:51:15.60 ID:a/mC3CjnO.net
>>448をスドウさん、>>449をミナトと置き換えるとちょっと面白いw

>>450
またまたご冗談を、元からそう思ってるくせに

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:51:31.50 ID:z8/wubOb0.net
えらい発狂してるやついるけど賛否が出るってのはよろしくないだろ
揚げ足取りばっかりならまだしもシナリオそのものが寒いよねって感じだしさ
米倉じゃないけど後出しで設定を出してる感じは否めなかった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:53:47.64 ID:wGYYSKoD0.net
一期の時点では流行りの遊び程度だったが二期では7年で更にガンプラバトルをする人が増えた
中高生の部なんて枠を設けたことから学校の部活としてそこそこメジャーなものになっていることが伺える
部活を通しての参加ならば教育の観点から相手の私物を破壊して終わりと言うのは頂けない
よってダメレベBが採用された

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:57:50.42 ID:EIpNAH+sO.net
オデッサ戦でライジングとノーベルが破壊されてたのは確認済みだから俺設定垂れ流されても困る

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:57:52.97 ID:oxB9vmm00.net
ビルドバーニングって、ギャン子チームにジェットストリームアタックで一発直撃もらったけど
それで破損した描写あったっけ?
明確に壊れるダメージ受けたのは、今回がはじめてだよな
素組相手にだけど・・・

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:01:49.72 ID:wGYYSKoD0.net
ダメージBに関して明確な説明ってあったっけ?
ラルグフは盾落として傷付いてたが歴戦のものかもしれんし
Bで完全無傷ですって言及されてたっけ?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:02:52.31 ID:r9FYFNY+0.net
>>449
それにしたって、まず最初に「また(いつも)チームバトルじゃない(な)」って感想を抱かせる脚本に問題があるだろう
チーム作品でちゃんとチームバトルやってたなら、その中で1回タイマン戦があった位ではそういう感想がでないんだから

作品は繋がった物として見るんだから、同じ展開ばっかりやってれば食傷気味になって出て来た段階で「またこれか」ともなるさ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:06:42.41 ID:EIpNAH+sO.net
>>458
R35の全身の傷はライトニングとの戦闘後についた物だからそもそもダメージ設定Bでも傷はつく

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:07:22.99 ID:oxB9vmm00.net
ビルドバーニングという最高峰機体をあっさり手に入れたこともあって、セカイなんかチーム組む必然性がわからんくらい強いからな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:07:49.18 ID:wGYYSKoD0.net
>>460
サンクス
あくまでガンプラへの負担を押さえるだけか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:11:30.83 ID:xPGLwhQt0.net
腕試しのためにぶっ壊されたジオジオングかわいそす

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:12:50.47 ID:k8/jCyzZ0.net
いずれメガネ回あるんだろうけど今だ大した事してないから凄い凄い言われてもなんとも言えないよな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:15:07.60 ID:r9FYFNY+0.net
>>460
ダメージ反映の低いらしいモードBであれだけ全身にダメージ残るほど喰らうって実はラルさんあんまり強くないんじゃ・・・

??「あんまり強くないよねあの人。なんであんなのが伝説のファイターなんだか。昔は強かったって奴?w」

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:17:23.57 ID:rP8vKfOtO.net
>>465
中の人が変わったら腕も落ちたんだよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:17:57.27 ID:c5Vtveso0.net
しょせんグフですし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:18:56.92 ID:tDFQpMaL0.net
>>465
バッカラルさんなめてんのか
ユウマとの模擬戦が終わったあと速攻でウェザリング入れてダメージを再現したんだよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:21:07.95 ID:EIpNAH+sO.net
ユウマの唯一のいいシーン(戦闘はカット)なんだからそこはまあラルさんが戦場の中で(ryだったと想像してやれよ
BWSつけただけであの化け物に傷つけれるのか?とは俺も思うがw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:21:29.60 ID:oxB9vmm00.net
ラルさんじゃなくてロンメル状態かもな
ラルさんが伝説だった時期って、七年前のさらに前だろう?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:22:19.24 ID:a/mC3CjnO.net
>>456
シモンのツレの機体は?弟に直させたのか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:23:53.14 ID:UQ5Qz/cjO.net
リガズイベースの狙撃機体が飛行機携帯で撃ってくるの予想できないわけでもないのに
ラルさん驚いて見せてたから

「お前才能ねえよ」トラウマから解放してやるために自信つけさすためにわざと……
という可能性が

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:25:03.42 ID:N8RQiNUK0.net
セカイもシモンもガンプラバトルが初心者なだけで格闘技でははるかに経験者だからな
それを理解できずに見下し続けてたユウマが今回しっぺ返しを受けた
これでも態度が変わらないとはさすがに思えないけどね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:27:46.18 ID:a/mC3CjnO.net
>>469
聖闘士星矢のアルデバランだって角を落とされただけで通るのを許可したが
直後に殺すつもりなら血の海にできたってフォローも入ったからなぁ…
あの時だってライトニングの改造の度合いを見てあげただけで中学生相手に無様に負けたわけじゃない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:32:35.33 ID:2iDkZFII0.net
>>459
うーん。平行線だなあ。脚本の出来云々は関係ないからここでは無視するぞ。

「ちゃんと」の定義が曖昧だが、チームバトルの要素が薄いってことは確かだ。
ただ、何度もいうけど、今話で製作側が見せたかったのは1vs1じゃないかってこと。
3vs3を見せようとして1vs1にしかなってないなら文句言うのは妥当だろうけど、
1vs1を見せようとしてるのに「3vs3」じゃないって言うのは察しが悪すぎるだろうってこと。
もうちょっと融通利かせてもいいんじゃね?ってお話。

それから作品を繋がったものとして見るって意見はあまり意味はない。
繋がったものとしてみるなら全部見てから判断しないと正統な評価は出来ないことになるぞ?
9話以降はチームプレイバリバリな展開になるかもしれないじゃないか。
8話の内容が最終回への重要な布石になるかもしれないし。
まぁ、意味はないからこれ以上はいわないけど。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:38:51.23 ID:2lIBvfbl0.net
今までもチーム戦らしいバトルなんてなかったじゃん
結局最後はセカイが次元覇王流で無双して終わりのいつものパターンw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:39:08.37 ID:/5HEGley0.net
>>472
でも実際は何も考えずにそれっぽい演出ってだけなんだろうな
ラルさんでそれやるのかっていう問題はあるが
あの描写だけ見たらユウマ高校レベルなんて遊びにしかならん強さだからな
というか世界大会で勝ち抜けるレベル

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:40:19.62 ID:EIpNAH+sO.net
>>476
オデッサ戦ぐらいかなぁ
あれも最後は次元覇王流ーだったけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:40:28.09 ID:NF2ElNEJ0.net
どんな言い訳をしたって一期の足元にも及ばないクソアニメだから

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:58:50.74 ID:ecUeD2Qg0.net
ラルさんとの戦闘全カットって事はアリスシステム積んでたり全身サイコフレームだったり
プラモ発売してるからないか…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:00:24.65 ID:UQ5Qz/cjO.net
>>477
ビルダーとしてのユウマの凄さがアーティスティック止まりなのが痛い

リガズイベースの機体がBWS追加したからウエーブライダーになれます!(ドヤッ

と言われても、リガズイなんだからそれが最低源必要な性能じゃね?
っていう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:00:37.32 ID:9x0siAKA0.net
一期は人気出るかもわかんないし大人が喜ぶマニア路線入れてこうぜ!
2期は人気も出たし子供路線で、これ入れとけばあいつら満足するっしょ、、、って感じ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:01:42.82 ID:WrVn+vLo0.net
>>482
よし、コイツだそう
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1416547373988.jpg

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:03:51.51 ID:wGYYSKoD0.net
また叩きたいだけの低脳ちゃんが湧いてきたなあwww

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:04:17.98 ID:tby3NdRy0.net
2クールだとしてまだ4分の1しか話進んでないのにお前ら急かしすぎだよ
批評するのはせめて半分位終わってからにしようよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:05:16.46 ID:oxB9vmm00.net
ビームライフル一発で落ちる雑魚素組に、あっさり押し出されたライトニング()とウィニング()

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:07:43.56 ID:9x0siAKA0.net
>>483
やばいかっこよすぎる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:07:45.12 ID:UQ5Qz/cjO.net
>>486
倒すのにためらうのはまぁわかるけど
バーニア噴かして押し返しもしないってのはなぁ

ウイニングはSDだから出力で勝てるか知らないけど
リガズイベースのアーティスティックガンプラ優勝者さんが素組みに出力で押し負けたら恥だよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:08:39.85 ID:YGhmvzjk0.net
ライトニングって賞を獲るようなガンプラに見えない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:10:48.90 ID:ocDsQfRw0.net
>>489
あ、それ言っちゃう?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:13:31.61 ID:LHBHcRnj0.net
ビルダーだと最終的にどんなの作るかって楽しみはあるな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:13:42.36 ID:UQ5Qz/cjO.net
>>489
ユウマの才能はあくまでアーティスティックに作る
つまり見た目が綺麗止まりだからね
アニメの作画の都合でそこまで綺麗に見えないだけかもしれない(笑)

セイ君みたいなビルダー才能ではないからな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:15:10.53 ID:e3bcOMq90.net
>>489
アニメで省略されてるだけでめちゃめちゃモールド入ってるかもしれないじゃないですか!
って言うレベルの苦しい言い訳しか思いつかなかったw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:16:10.81 ID:r9FYFNY+0.net
>>475
作品は繋がった物として見る、という意見に意味はある。というよりそれこそ主張の本旨だ

同じような事ばっかりしてれば陳腐化して個々は埋没する。「特別な回」を際立たせたいならそこまでの脚本をその特別回と同じような構成にするべきではなかった
今回の1対1を視聴者に先入観なく新鮮な目で見て欲しい、と言うのなら1対1が新鮮な目で視聴者に見てもらえるよう、今回まで1対1ばかりの脚本を書いてはいけなかったんだよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:16:45.23 ID:sfJyIeD00.net
超凄い出来って言われたクインマンサもどんだけ凄いか分からなかったからなw
実際は凄い出来なんだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:20:17.73 ID:Q8kcSQ+e0.net
>>488
ってかウイニングって頭部だけ分離して飛行形態になれたような気が・・・・

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:22:21.87 ID:tby3NdRy0.net
そもそもどう作れば強くなるんだろうな
やっぱりプラ粉に相性が良い専用塗料とかあるんだろうか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:22:45.09 ID:LHBHcRnj0.net
せんぱーい!はやくパーツをくれー!

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:23:49.89 ID:83pQ4kqO0.net
>>485
一期が6話まででもものすごい濃さだったからそれと比較しちゃうとねぇ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:26:24.70 ID:oxB9vmm00.net
素組>>>>>なんかご大層な箔がついたガンプラ

になってしまったなぁ・・・
動かなくなったはずの腕が再度動いて、とかどうみても弟のディスティニーのほうが上っぽいじゃん、ビルドバーニングとかより

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:28:20.47 ID:5eIo6Z3l0.net
>>485
ガノタはうだうだ言ってるけど肝心の子供ウケの方はどうなんだろう?>トライ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:29:41.82 ID:LHBHcRnj0.net
プラモ家庭教師のトライ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:32:00.98 ID:r9FYFNY+0.net
流石に4分の1を「まだ」って言うのはのんきが過ぎる
最終回直前になっても「まだ24話」とか本気で言いそう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:33:05.49 ID:lo9b4aoY0.net
まぁ前作なら6話でザクアメとの熱い戦い7話で水着&旅館回まで進んでるからな
物足りんわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:35:31.98 ID:a/mC3CjnO.net
>>503
ああ、いつもの人か
毎週同じ事を書き込んでるな、ご苦労様

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:35:58.67 ID:LHBHcRnj0.net
1クールだったら3話で1/4だ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:37:34.52 ID:2iDkZFII0.net
>>494
うーん。これで最後。
とりあえず、俺の書き込みの前半部については異論はないんかね?
俺が言いたいのはここなんだが。「ちょっとは融通利かせろよ」ってこと。


それから別に今回を特別な回だとは思ってないけどな。
別に1vs1を際立たせようとしてるとも言ってないし、何かずれてるぞ?

同じようなことばかりしてると飽きられるってのは理解できる。
まぁ確かに大会に入ってからの試合は、セカイばかりが目立って
決して褒められる出来ではないと思うが、そもそもそこで争うつもりはない。

脚本そのものの出来について云々言っても人それぞれだからな。

まぁ、ここまで書いてお互いに歩み寄る要素がないってならそれまでなんだろう。
これで仕舞いにしようぜ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:38:33.82 ID:wGYYSKoD0.net
>>507
そいつ叩きたいだけの人だから議論の余地ねえぞ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:38:36.54 ID:uXgWfVc30.net
ホントいい加減下手な擁護はやめてクソアニメだと認めるべき
調子に乗ってるスタッフに気づかせてあげないとね(笑)

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:38:51.24 ID:UQ5Qz/cjO.net
いまんとこビルダー能力一番高いのフミナ部長っていうね

ユウマはアーティスティックだけだし
セカイはまだSD一個しか組んだことないし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:40:16.49 ID:LHBHcRnj0.net
調子に乗ってる人間はいつか全員すくわれる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:42:08.20 ID:r9FYFNY+0.net
>>507
融通利かせる視聴者はそれで結構、でもそれはやりたい人が勝手にやる事で他人に強要することじゃない
ましてやそうしない人間に文句つけるのは明確な間違い

根本的な所でおかしいよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:45:00.43 ID:wL/h4Jdt0.net
じゃあフミナ先輩のスパッツの下はどんな下着だっていうんだよ!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:48:08.12 ID:UQ5Qz/cjO.net
>>513
ジムの顔絵柄のプリントぱんつ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:50:10.93 ID:a/mC3CjnO.net
>>513
人に聞くな、イメージしろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:50:58.19 ID:oxB9vmm00.net
水泳部とフミナの格好に、誰もツッコまない不思議な世界・・・
ガンプラの変なチョイスには反応するのにw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:54:05.29 ID:xPGLwhQt0.net
アーティスティックつっても機能性も比例してると思うが

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200