2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★48

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:33:45.21 ID:16mGEaTC0.net
>>918
「キミ」ってのは当時バイト先で一緒だった大学生がつかってたよ、高校生の頃から使ってたそうだ
たしかに高校生がつかうには自然じゃないけど、あえて自然じゃない言葉を使ってみたくなる年頃でもある

「彼」は別に変じゃないだろ、ちょっと大人びた印象を与えるためには悪くないと思う
どうやら原作とは全く違うキャラにするみたいだしな
そうするとなんでミツオとつるんでるのか理由付けをどうするんだろうとは思うが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:06:53.01 ID:nsIUQHoh0.net
「キミ」って僕娘が良く使う同級生とかに言葉だよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:07:09.63 ID:OK0R5cLg0.net
物語シリーズじゃ平野アンチは原作ファンと仲良くなって平野を降板させ廃業一歩手前まで追いやったのに今回は何故失敗したのか
平野降板失敗した時点で勝利フラグを折っちゃったと言うことになるかもしれないなあ
成功しアニメ制作者達が心を入れ換えてアニヲタと原作ファンに向き合ってきちんと製作する夢を見続ける

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:14:09.17 ID:qUOQvEXW0.net
>>920
「彼」はやっぱり変だと思うよ、だって加奈は新一に異質なものを感じ取ってはいても
この時点ではミツオにボコられた新一であり、家の前でオドオド対応したヘタレでしかないだろう?
そういう場(ケンカ)に楽しんでいられる女からしたら、男として扱う対象じゃない
つまり、(この時点では)対等ラインより下の存在。やはり「彼」は無い
この先、近くにいたい存在になった新一だとしても、出会いがこれではやはり「彼」は違うと思うな

「キミ」に関しては、仰るとおりあえて自然じゃない言葉を使いたがる人もいるだろう
でもその通り、やっぱり自然じゃなく特殊なのでそういう事をしたがる人なんだとして成立する話で
だからこの場合も当たらないと思うな

この話とはちょっと関係ないが
バイト先で「キミ」って言うのは、その場合目下の人間に話す時に用いる言葉でまた違って来ない?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:33:21.93 ID:qUOQvEXW0.net
>>920
申し分けない、
自然じゃない言葉を使いたがる「人」じゃなく、「年頃でもある」だった。
まあでも、あえて使うという意味では同じなのでお許しを

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:40:14.92 ID:mAdNIxM20.net
原作の加奈はヤンキー
新一や加奈とは本来関わり合いのない人種
そんな加奈がふたりの関係に割り込んでくるから面白い
例の夢のシーンとその後の展開がいっそう引き立つ
笑いを切なさが追い越してくる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:54:52.34 ID:5iyoF32y0.net
>>923
三人称なんてそこまで理詰めで決まるものじゃないだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:33:38.50 ID:wXKuGn0T0.net
アニメの加奈が可愛くて良いんだが里美と中学生にはまったく魅力がないな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:34:57.14 ID:qUOQvEXW0.net
>>926
不快だったら申し分けない。
ただ、アニメの場合は掘り下げて描写している信頼が俺の中では無いので
「彼が‥」を発した時の加奈にはすでに豹変した新一を入れちゃってる迂闊さが臭うんだよ
(原作の「キミ」はまた違う話なんだけど、説明が難しい)
神の視点を地べた這いずってる登場人物が言動で表すのは、ストーリーの進行しか見えてない表れで
登場人物の立場に立って考える事をしていない事にも通じる。
そういう作りだから、母親にも父親にも親を感じられなかったし、ヒロインもずっと乳揉まれ要員ぐらいでしかない。
平たく言えば人格が形成されないので、ドラマも生まれない。

筋書きが同じでも、仏作って魂入れずではそれは仏のようなモノを作ったに過ぎないんだよな
そういう所がこういった箇所に無意識に現れるんじゃないかなと思うんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:37:56.18 ID:LXMglquk0.net
「アイツ」の方が合ってるわな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:39:31.61 ID:1TbReYu90.net
キャラをガラッと変える気なのかもしれん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:42:19.49 ID:MHX4prYd0.net
マキと同じく、主人公に対してはあっさりと惚れなきゃいけないルールが有るんじゃねぇの? アニメではさ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:43:56.91 ID:F7Fu5H9u0.net
>>724
ターミネーター2のT1000が初っぱな 車追っかけて来るシーンなんてもろ寄生獣。(この先出てくる)
とはいえ制作時期的にどっちが先なのか よくわからん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:46:23.10 ID:F7Fu5H9u0.net
>>931
主人公の格好良さを表現する手っ取り早い方法は 周りの女にキャーって言わせること。
アニオタのおまえらは別の意味でキャーって言われてるだろうけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:47:19.40 ID:jlHvQ44j0.net
>>928
原作読み直せよアホ
加奈はすでに新一の中の何かに気づいてるだろ
ただのアンチの難癖にしか見えない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:03:22.47 ID:8d0Q9sSs0.net
原作でも加奈が目視せずに感じ取ってる時点で、加奈視点では赤い糸だからね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:12:56.91 ID:Xm2PvDBB0.net
女キャラが何も新一に惹かれるのは原作通り
アニメだと少しずつ端折るのでチョロい感がでてしまってるが、それを改悪とまで感じるのは見る側に既に批判的姿勢があるから
大した理由もなしに惚れたのは真樹子だけだし、普段見ない影のある旅人に気が移った程度の軽い想いだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:14:47.61 ID:sJli0PNu0.net
シンイチの声優の抑揚がワンパターン過ぎて疲れる
自然さ、深みが無い
海外ドラマの吹き替え声優のレベルの高さを知ってるだけにガッカリ感も強い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:17:46.39 ID:qOVOMBkx0.net
>>928
フェリーでの新一と他校教師のやりとりは新一の人格に変化が生じてきたことを表す重要なシーンなのに、
それをカットするんだからこのアニメ制作者に細かい心理描写をやる気がないことは明らか。
動画が低湿なんだからこのシーンぐらい入れとけやとは思うわな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:20:49.28 ID:sJli0PNu0.net
女キャラの描き方がアニメオタクの嗜好に特化しちまってるのは相当にキモい
もはや、オタク世界しか知らない連中以外の普通の成長を遂げた普通の感情を持った人たちがアニメを作ることは無いのだろうか・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:21:30.03 ID:mOoERzc10.net
>>635
10代より40以上のほうが倍もいることに驚いた。
こんなにおっさんばかりであのコメの質って、ニコ厨はどうしようもねーなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:23:57.89 ID:8d0Q9sSs0.net
2chも登録制にして年齢調査したらエラいことになりそうだから言いっこなしにしようや

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:27:00.25 ID:T7zQLl4A0.net
>>939
ヒロインにパイタッチしている時点でオタク受け狙っているのはあきらか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:28:42.21 ID:5iyoF32y0.net
>>940
たかだか3秒5秒くらいしか見れない文章に高尚さ求めてどうする
つーかじっくり推敲してじっくり読めるここはどうなんだよw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:28:48.42 ID:sJli0PNu0.net
今のところ、原作があるから何とか成り立っている様子
原作には無い描き込み、新鮮な刺激は無い
ミギーがシンイチの体内に潜り込んだ時のミギーの苦闘が描かれていたら俺の評価はアップしてた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:57:56.18 ID:d/7WSKJi0.net
端折ったり駆け足気味だけど概ね原作なぞってるから面白いよね
山場はこれから先まだたくさんあるし
この調子のままラストまでいくなら「いろいろモヤモヤしつつも面白い」になるだろうけど

でも原作と時間軸が違うから田宮の出産どうするんだ?
高校生でエッチなのはよくないと思いますとかで大学まで時間進めるんだろうか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:04:26.83 ID:1TbReYu90.net
>>945
始まったのが冬だからな
島田やったらすぐ卒業だわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:09:02.10 ID:PfQi0OXz0.net
BGMが外れなくハズしてるんだが
効果音もひでぇし音響担当はさっさと首にしろよ
小学生にツクールの音源から適当に選ばせてるのと大差ない出来に思うわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:17:52.75 ID:zAZxTD880.net
寄生獣は20年前の作品でありファンの年齢も高めだからまったりしたスレ進行になると思っていたが…とんでもない
それは私の思い違いだったようだ
しかしお前らの心は中学生、と言うより厨房そのものであることを私はむしろ全然嬉しくねえ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:18:54.21 ID:NJZgMqYb0.net
始まる前はキャラデザ違い過ぎてボロクソ言われてたのにアニメの出来が結構良くて批判もどっかいったな
まあそんだけ原作がすごいってことなんだろうけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:33:13.82 ID:2d/t5/B30.net
ある日 本屋で……
本屋で出会ってファンになった漫画が
ふと見るとアニメ化していた
そんな時なんで叩きたくなるんだろう

そりゃ人間がそれだけヒマな動物だからさ
だがな それこそが人間の最大の取り柄なんだ
心に余裕(ヒマ)がある生物 なんとすばらしい!!

だからなあ……
いつまでも2chしてるんじゃない
疲れるからハロワに行きな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:42:18.73 ID:FTDlkBwx0.net
俺のイメージだと母親を殺す寸前に火傷の手を出した所で
音楽が止まって時間が停止するような演出と思ってたんだが
ちょっと違ったな
まあなんか全体的に急ぎ足だったけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:52:50.99 ID:ywx3di4N0.net
>>951
自分もそういう演出を想像してたけど
「普通そうする」というシーン(Aの爆発、マキちゃんが病院まで連れてくるところ)でも
ことごとくBGMが鳴りっぱなしだから、そういう方針なんだろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:12:25.83 ID:/P/Wr7SB0.net
>>905
スレたて乙です

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:16:07.81 ID:IIiLDA1H0.net
ミギー…全身っていったよな?
ってことには、チンコにも?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:23:14.48 ID:EF7gMR5b0.net
なるほど
全身強化ならフェロモン分泌とかも強力になって
それでモテモテに……

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:24:14.01 ID:sTnbKrFH0.net
鉄ほどの硬さと肉の弾力を兼ね備えた大きなちんこ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:27:41.27 ID:1obnIvvK0.net
>>940
人口では大差ないはずの10代と20代は3倍の差があるじゃない
日本人の40代って30代の4〜5割増し、20代の倍いるんだよ?元の数が違うんだからどこにだって大量にいるよ

あとこれはニコニコが調査したアンケートなの?
それならその言い分もわからなくはないけど、こういうのは調べたとこによって結果変わるよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:31:44.08 ID:YKmmsqvH0.net
原作と別のものにするなら、主人公を女の子にすればこんなに叩かれなかったんじゃないのかな。
宮崎テイストで、ちょっとパンツ見せればみんな名作だって褒めちぎるだろう。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:42:03.26 ID:IIiLDA1H0.net
キャラデザがちょっと違うくらいで別ものとか言うなよ。
叩いてんのは原作信者のオッサンだけだろ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:42:43.83 ID:OdLSPVB60.net
>>958
ガッチャマンクラウズ位変化して
跡形もなければ諦めたろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:45:35.25 ID:fdUNpKeo0.net
>>928
俺社会人だがプライベートでは友達に君使ってる。
友達も結構使うんだけど、何かマズいの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:08:35.22 ID:YZ54yVs/0.net
やっぱ日本屋に見えるわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:10:47.03 ID:Vlhu3rPx0.net
ミギーの知能ってどれぐらいなんだろう?
本読んだだけであれだけ知識吸収しちゃうぐらいだから科学技術の勉強させたら
かなり人類に貢献できそうだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:33:36.62 ID:F7Fu5H9u0.net
>>961
目上に「キミ」って使えるか? 使えないとすれば、それは下に対して使う呼び方で
更には 一定距離を取ろうとする呼び方なんだよ。
ということはその友達はキミにとってそんな親しい友達ではないはず。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:39:12.61 ID:fdUNpKeo0.net
>>964
高校以来かれこれ10年の付き合い連中で、集まって遊ぶときはまず
真っ先にお互い声掛ける連中で、別に距離をとるつもりもない。
オマエ呼びだとナメてるような感じなんだが、同年に使ったらマズイ
もんなの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:43:14.36 ID:uEgfZ6G00.net
やっぱり
「おたく〜」って呼び方がしっくりくるな。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:43:36.72 ID:OnD4KnZ90.net
呼び方などどうでもいい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:49:37.81 ID:szu4OiRT0.net
そうだ、呼び方などどうでもいい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:51:17.87 ID:sTnbKrFH0.net
僕も寄生獣に身体の一部を乗っ取られてね ちんこっていうんだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:51:43.37 ID:sTnbKrFH0.net
寄生獣じゃなかった…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:01:13.32 ID:F7Fu5H9u0.net
>>965
親しいなら一般的には ヨシッチだとかあだ名で呼び合ってるっしょ
逆に友達同士でキミなんて 呼ばれたこと無いし、呼んでるのを聞いたことも無い。
地域性もあるかもしれんが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:02:19.06 ID:n6dyhoZc0.net
ちんぽは制御不能だし少なからずパラサイト的なとこあるじゃん
中学生のころ、休み時間なのに立ち上がれず寝たふりとか
降りるべきバス停をあえて乗り過ごしてみたりとかさ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:17:42.59 ID:cEP5NBnH0.net
Aさん怖過ぎ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:26:29.39 ID:qUOQvEXW0.net
>>965
触る気なかったけど、>>964が答えてくれたから言うが、
基本的には仲間内の呼び方なんて、本人同士が納得してるんならそれでいい
「マズイのか?」と聞いてるが、ここで他人に何か言われたからって変える気なんて最初からないんでしょうし
グループ内であれば「キミ」でも「おたく」や「おぬし」なんでもいいんじゃないでしょうかね

第一、同じ同級生でも距離の遠い怖い人には「キミ」呼ばわりせずキチンと対応してるんでしょ?
だったら社会性を持って対応できてるんだから、気に病む必要も無いです。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:27:58.78 ID:OnD4KnZ90.net
せっかくだから次に会うときはキミーとか呼んでみてはどうかな
防御なんかを頼んでみるといい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:32:29.82 ID:X3S97VHX0.net
本人確認に髪の毛抜かれそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:34:42.72 ID:sw3EE6Aw0.net
禿はつらいねw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:37:54.35 ID:fdUNpKeo0.net
>>974
ありがとう。気にしない事にする。
ただ、マズイのか?と聞いたのは、マナーというか決まり的な物が
あったら、改めるか一考の余地があるからだよ。
スレ汚しごめん。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:39:46.56 ID:qUOQvEXW0.net
>>978
ちょっと誤解していたようで、こちらも申し分けない
>>964もありがとう。この話はおしまいで

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:43:25.20 ID:IIiLDA1H0.net
>>969
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:46:31.69 ID:szu4OiRT0.net
ペニー防御頼む

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:49:29.91 ID:Dz7KqcrE0.net
ラストの女たちのラブラブ光線から一転して、誰だよオマエ状態になったところが良かったな。
オープニングの謎のオールバック男がやっと意味わかった。

しかし宿の女の子も新一に惚れてたんか。
不自然にモテ杉だろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:53:01.00 ID:IIiLDA1H0.net
>>982
他の2人はともかく、宿屋の女の子は、惚れてもしかたないだろ。
だって目の前でメッチャ早く走って3mの壁をジャンプで飛び越えちゃうんだぜ。

こんな男が現れたら優秀な遺伝子を残すというメスの本能が黙っちゃいないぞ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:00:33.66 ID:VU4xY7/t0.net
姉ちゃんヤクザ者に惚れてやんの〜うににににに!
は絶対切られると思ってたらやっぱり切られた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:06:49.59 ID:sTnbKrFH0.net
脚力と跳躍力は当然関係するので
3mも飛べるならオリンピック選手以上にはやく走るべきや

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:11:55.56 ID:1TbReYu90.net
>>985
車追い越してたんだから100mの世界記録より速いはずだぞ
アニメだとそうは見えなかったけどw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:14:07.29 ID:F6gSsRgI0.net
中学生のシーンは全部カットで良かったと思うよ
経緯カットでデレシーンのみ残したら…そりゃ…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:21:17.50 ID:zu26hB3E0.net
>>987
海外の反応でもビッチ言われてたな

母ちゃんのカット髪の毛再現だけど
自分で切って髪の毛散らばってるのは認識したとは思うんだ

でも刈るのに夢中で髪型覚えてないから
下手に伸ばすよりは見たままのがおかしくないんじゃないのかって
結論に至ったのだろう

あの髪型で交通機関も乗れたし
近所やホテルの人にもバレなかったし完璧だと思ってたんだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:21:45.78 ID:0z1wT/5Z0.net
世界最速のウサインポルトさんだって30キロそこらなんでしょ、しかも100メートル限定、それ考えたらちょうはやくね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:22:18.66 ID:Eo9w8byk0.net
>>957
10年くらい前にねらーの年齢分布調べてたとこがあったけど
30代が圧倒的で次に多いのが40代って事になってたぞ
その構成が変わってないのなら2chも今は40代がメインになってるはず

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:40:54.22 ID:qrEhBzDN0.net
右腕を食って右腕になったのがミギーということはあの顎の人は顎から胸までパラサイトに食われたんだよな
いざ平和になってあいつらが消えたときどうなっちゃうの?
右腕だけなら欠損してもいいけど顎から胸がポッカリなくなるとか絶望的すぎる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:41:15.82 ID:ywx3di4N0.net
描かれてないけど真樹ちゃんとは最後の夜にめちゃックスしたんですよね・・(願望
だから一皮むけて帰って来た

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:47:44.09 ID:pVueWmeC0.net
>>991
それ言ったらミギーが作った心臓どーなっちゃうの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:53:11.22 ID:8zsf7AXv0.net
平和になって消えたらって設定がよくわからん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:56:19.84 ID:oNcqFf6+0.net
パラサイトはあの一晩だけ、一斉に幼生(?)を散布して、
それっきりだから、個体数自体は漸減していってるはずだが
一体、どういう生態なんだろうという根本的な疑問がある

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:57:58.01 ID:pVueWmeC0.net
原作はそこんところはっきりした解決迎えてるの?
それとも後は皆さんの御想像になの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:00:27.86 ID:0z1wT/5Z0.net
たとえば半分に分かれたミギーさんが別の生物に寄生したらどうなるの

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:01:12.98 ID:QbClXuY+0.net
>>996
ネタバレスレで聞いたほうがいいんじゃないか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:04:01.97 ID:HotrSQ8CO.net
最新話観た
宇田さんとパラサイトの方がコンビネーションいいんだな
村瀬くんってあんな声出るのかビックリ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:07:19.72 ID:4vMypnHM0.net
>>996
謎のまま終わる
というか謎なのが肝

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:08:23.99 ID:t916uJoG0.net
原作の最終回読んだ時、打ち切りになったかとオモタ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:12:16.17 ID:S6Tg5rYb0.net
次スレ
寄生獣 セイの格率 ★48 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416591975/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200