2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:56:47.87 ID:rqg+XJkQ0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/
●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★46
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416378321

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:42:41.24 ID:RyuZL25G0.net
>>754
ああ、なるほど
2パターン以上だってそのことか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:44:38.80 ID:7O4HSCIR0.net
>>757
動力源が人間部分である以上必ず呼吸しなければいけない。
弱点だらけなんだよ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:44:51.43 ID:E9+Iz3JY0.net
>>758
あとパラサイトの幼体がふわふわから出てくるとこもすげぇ気合入ってたな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:51:50.89 ID:COH48gAL0.net
寄生体は脳でもあり筋肉でもあり触手でもあるけど
それ以外は全て人間の内蔵器官を借りなければ生きていけないから面白い設定だよね
ただ人肉を生で大量に食べて腹を下さないのが唯一納得いかない点

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:53:40.62 ID:jWBkmIAC0.net
新一の親父さん40才かよ?
そりゃ俺らとかわらんわw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:55:35.18 ID:CfjrBNSt0.net
>>760
じゃあシュノーケルみたいの付けて…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:00:48.15 ID:7O4HSCIR0.net
>>762
寄生生物は人間に寄生しないと生きていけない。
人間(寄生獣)は地球に寄生しないと生きていけない。
そんなお話。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:02:20.65 ID:s2sDgN+r0.net
>>761
フィギュアを売りたいんだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:04:59.31 ID:uvHvrIg70.net
新一の変貌ぶりを目の当たりにした外国人からは
パンティドロッパー(panty dropper)の声が上がっている
これが「思わずパンツ脱いだ」の意味なのか
「シンイチに関わる女は速やかにパンツを脱ぐ」なのか
それとも「シンイチは女のパンツを脱がす達人だ」なのか
いまいちわからないけども、面白いのでokとしよう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:05:34.34 ID:wdQ7hkLG0.net
>>765
生きとし生けるものすべてが寄り添い生きる(寄生している)
という話だろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:05:55.96 ID:HASX7eSd0.net
アニメスタッフは力の入れ所と抜き所を完全に間違ってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:11:20.81 ID:1qFuM/tz0.net
アクションホラーを強引に萌えアニメにしたらこうなるってことだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:12:38.82 ID:EMKrNevg0.net
>>758
主役だからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:13:56.66 ID:wdQ7hkLG0.net
ミギー萌えというのは漫画からだろw
つーかアクションホラーというのも違うだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:15:08.24 ID:oNy0HdAM0.net
ジョーだっけ?
これが藤子不二雄アニメだったらバッチリ合ってんな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:15:26.47 ID:C5lgov8V0.net
どうせキャラデザ変えるなら
萌えアニメのキャラデザにすれば良かったのにな
そうすりゃ細かい批判も吹き飛んだかも

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:17:12.81 ID:E9+Iz3JY0.net
この路線なら京アニに頼むべきだったと思ってる
わりとマジで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:37:08.46 ID:COH48gAL0.net
見直したらマキちゃんの女の子っぽい動き・仕草がやたら細かい
戦闘シーンよりこっちのが力入ってんじゃねーのw

777 :レ淫☆棒☆奪取 ◆1SJsxrK4Ao @\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:39:59.37 ID:au361WvP0.net
http://kizakura.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/12/07/idolmaster15.jpg
http://q.hatena.ne.jp/images/question/1155576/1155576724.jpg
http://blog-imgs-59-origin.fc2.com/k/b/t/kbtit/D57adwx.jpg
http://kizakura.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/12/07/avi_000050150.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20131223/21/teammaterialzone/ca/86/j/o0544038312790074182.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/m/o/n/monkuni/izumi.jpg
http://pbs.twimg.com/profile_images/1410620937/bacon.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:45:55.25 ID:tH4odSGY0.net
>>776
うん、ミギーの戻る動きとかそういうのがイチイチ腹がたつわw
マジで真面目に作る気無いんじゃねーのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:00:54.28 ID:mqhfo9hH0.net
>>623
90年代wwwセイバーマリオネットか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:19:39.52 ID:B38Bu4v10.net
今期はFateも観てるだけに
戦闘の手抜き加減が余計に目につく

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:24:37.98 ID:OWRD2PvC0.net
パラサイトより混ざったシンイチの方が強いのは
パラサイトは限界まで人間の能力を引き出して戦うがシンイチはその限界が普通の人間より高くなっているんだろう

田宮が原作では肩外れてた~というが
アニメでは「田宮なら限界越えないで力を引き出せるだろう」という解釈に基づいたものでは

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:24:59.45 ID:KAkWjzTp0.net
シンイチ上半身裸で寝てるのか
エロイな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:26:02.77 ID:COH48gAL0.net
>>782
しかも真冬である(原作は夏だから自然)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:36:47.33 ID:kiP337wB0.net
>>783
パ、パラサイトと混ざって寒さに強くなったんだよ・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:41:44.82 ID:Xj04UMqN0.net
俺冬でも裸で寝るし窓開けて寝るよ
足下ぽかぽかしとけば風邪ひかない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:57:52.50 ID:hNklPX6G0.net
>>754
通常のパラサイトは顔が螺旋状か縦に割れるかの1パターンだけども、
あの時の田宮は顔半分だけ武器化してた。残りの半分は温存していていざとなったら
横から分裂できたのだろうな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:01:08.93 ID:LW+gJ/wA0.net
胸の穴を強調するために上半身裸なんだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:03:39.17 ID:yggN3iST0.net
録画見た

ボロボロ言われてるけど原作がいいだけにダントツで面白いよね
いや原作がダントツで面白いだけなんだけど劣化したアニメでも他のアニメの何倍も面白いよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:05:18.43 ID:hNklPX6G0.net
>>781
田宮(田村)は人間と寄生生物の細胞を混ぜる実験をしなかったんだろうかね。
子供でそれをやるつもりだったのかもね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:08:30.45 ID:3koC49+/0.net
>>789
田宮はシンイチがパワーアップしたこと知らないからじゃね?
混じったことは知っていたんだっけ
知ってたら試してただろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:08:36.95 ID:RyuZL25G0.net
この手の原作つきで季節をいじるのが一番納得行かない
どうせDVDになれば関係ないのに
それだけが不満

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:11:04.96 ID:sR96vRxT0.net
>>411
ミギーも時々2本足で歩いているが、分離ししているときならともかく、新一にひっついている
ときは浮いたまま移動すれば良いのにと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:11:15.36 ID:njApnjhN0.net
身体能力ウpした人間に寄生出来ればウハウハや

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:13:05.37 ID:sR96vRxT0.net
>>402
そういえば、なんでジョーはミギーと違って歯が尖っているんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:16:15.31 ID:UPHUQBtf0.net
ジョーがちゃんとした寄生体を見たことがないにも関わらず
ミギーを見てこいつは珍しいという不自然さ
まあこれは原作からだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:24:25.84 ID:7O4HSCIR0.net
初めて自分以外の寄生生物に出会ったんだから珍しいだろうよ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:25:03.04 ID:Q79TT/Sx0.net
苦情入れて、少しでも良くなったりしないのこれ。さすがにBGMと演出がクソすぎる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:27:06.76 ID:8wNgERf00.net
>>788
原作がしっかりしてるからなあ
現代設定の寄生獣も楽しんでるよ
原作は超不良スケバンだったカナちゃんがかわいくなりすぎ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:28:49.62 ID:KAkWjzTp0.net
アゴー(仮)が戦う前からあっさり「勝ち目がない、逃げよう」って言うのがよかったわ
先日ミギーが「犬や猫だって相手の強さはわかる」と言ってたのが伏線になってる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:32:10.06 ID:LW+gJ/wA0.net
原作加奈ちゃんは話に入っていくと可愛く思えてくるけど
ビジュアル的に可愛いわけじゃなかったしなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:41:03.65 ID:j8L/On3Y0.net
これやっぱ後日首なし死体が上がってえらいことになるのかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:44:01.74 ID:E/c6WiOF0.net
顔が割れるときにシンイチが目を背けるところ、原作だとナレーション入るよな
あそこ好きだったがアニメではやらなかったな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:45:04.03 ID:VYy8Jxbw0.net
アニメはナレーション自体ありませんし……

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:47:24.99 ID:E/c6WiOF0.net
>>803
あそこでいきなりナレーション入ったら驚くだろうな
ただあのナレーションの文章がいいんだよな…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:49:36.83 ID:D19ZVIhh0.net
これアニメらしい良さを使い切っていないわ

確かに動くって利点を活かしてはいるけれど、草むらからのっそり現れたりとか
無計画すぎるしアホらしい

要所々々で何故こうできたのにしなかったのかって思うところだらけだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:50:51.32 ID:D19ZVIhh0.net
>>804
というか時をスローモーに一瞬だけして、慎一の思考を言葉で話す位できるだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:50:54.04 ID:Z9DrWgrs0.net
6話まではまだまだ楽しんでたけど7話クソすぎやろ
こんな肝心な話をこんなふざけた話にするなんて

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:52:43.60 ID:/M6IRgjJ0.net
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  
    |! ,,_      {'  }  
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   よお
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:53:33.02 ID:j8L/On3Y0.net
頭を刃物状に分割し、鞭のようにしならせ高速で人体を切断する!
この実にSFチックな離れ業を使用するある平凡なパラサイトを作者は知る

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:54:16.73 ID:6Vgi2uZ+0.net
アニメの加奈は見た目可愛いけど、内面とか上手く描いてくれる気がしない…
ガラが悪いからこそ生きる台詞とかそのままなんだろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:56:46.33 ID:AK+nTAsc0.net
母親不在となった泉家にメイドの使いがやってくる
「シンイチさん、えっちなのはいけないと思います」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:57:10.04 ID:uZpY2ce30.net
ジョジョじゃないんだからナレーション忠実再現とかやめてくれ
ナレーションに頼らず演出で補ってるのはアニメ化の数少ないいいところなのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:58:34.47 ID:COH48gAL0.net
漫画のナレーションは読者の都合で軽く読み飛ばせるから気にならない
アニメのナレーションはじっくり時間かけて聞かされるからテンポが悪くなる

例:テラフォーマーズのアニメ(´・ω・`)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:00:23.56 ID:wdQ7hkLG0.net
>>795
そりゃ、頭を奪うという前提があるからでしょ
ジョーの経緯からして特殊だし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:01:19.86 ID:3koC49+/0.net
>>810
多分ガラの悪い台詞は全カットだろ
すでに内面の見えないミステリアスさんになってる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:01:40.29 ID:Z9DrWgrs0.net
つうかもうなんでいちいち喋らせるんだよバカだろ
BGM単調に垂れ流しだしほんと最悪だどこを手ぬいても今回の話を手抜いてはいけないはずだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:02:32.13 ID:COH48gAL0.net
ニコ生の最後の評価「とてもよかった」の割合

5話 85%
6話 90%
7話 88%

意外にも繋ぎ回の6話が高評価だった
5話も展開早かったし、やっぱりテンポ良すぎるのも問題だね(´・ω・`)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:02:32.27 ID:glnHqH8f0.net
六身合体で軍神降臨はよー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:05:05.90 ID:wdQ7hkLG0.net
>>815
野性味のある男がいいってのが削除されているしなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:05:32.02 ID:LW+gJ/wA0.net
いつも思うがニコ生評は何割か含まれてる原作主義者が票に絡むので
数パーセントの差はあんまり考えてもしょうがない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:06:02.25 ID:COH48gAL0.net
>>808
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j      彼だ・・・ 近くに彼がいる・・・!
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:07:52.52 ID:3koC49+/0.net
加奈が女で本当に良かったな
男だったら気持ち悪いってレベルじゃない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:09:04.60 ID:D19ZVIhh0.net
>>822
男なら話し変わってるだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:09:47.52 ID:ZD1+ZKJp0.net
>>817
BGMとOPさえまともだったら+10%はいってたな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:10:12.56 ID:wdQ7hkLG0.net
ゲイでもこの作者なら深い話に出来そう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:10:37.23 ID:7O4HSCIR0.net
>>823
一応浦上さんが居んだろが。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:25:48.47 ID:PInFUKBl0.net
65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/21(金) 19:04:59.31 ID:uvHvrIg70
新一の変貌ぶりを目の当たりにした外国人からは
パンティドロッパー(panty dropper)の声が上がっている
これが「思わずパンツ脱いだ」の意味なのか
「シンイチに関わる女は速やかにパンツを脱ぐ」なのか
それとも「シンイチは女のパンツを脱がす達人だ」なのか
いまいちわからないけども、面白いのでokとしよう





最後の変わったシンイチの顔がゲイっぽいから
ホモになったって意味。ホモ=パンツ脱いだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:57:00.88 ID:7MylwFF20.net
面白いが原作未読だと先の楽しみがもっと増えていたんだろうな惜しい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:58:22.55 ID:ZD1+ZKJp0.net
>>828
原作知らなかったら多分アニメなんて見ていないと思うわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:59:01.09 ID:vfE6DCqQ0.net
おっさんのパラサイトは何であそこまで協力的なんだろう。寄生獣としてはかなり異質だよねアレ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:00:16.13 ID:b6AzTa4v0.net
SHIROBAKO見てるとつくづく思うわ
このアニメだってたくさんの製作者が関わってる
その一人ひとりが一生懸命仕事して出来上がってる作品なわけだ
それなのに声優がライフライナーというだけで叩かれる
BGMが糞なだけでこれだけ叩かれる
原作とちょっと違う演出で叩かれる
中の人はやってらんねぇとか思わないのかね
まあ、いくらがんばろうが、このアニメが糞なことに変わりは無いんだけどね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:00:43.45 ID:1GABMA9x0.net
最新話ラストに二人の女性
ミギー「シンイチはAよりもBが好みらしい」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:01:09.41 ID:7MylwFF20.net
>>829
最近はネット配信特にニコニコ効果でアニメ見る機会増えた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:02:58.09 ID:VYy8Jxbw0.net
まだBGMに文句言ってんのかよ……

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:05:32.68 ID:7MylwFF20.net
BGMの前に出てる感じはドラマ的な演出煽っていいんじゃないかね
場面場面のメリハリが出てる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:06:39.50 ID:wdQ7hkLG0.net
BGM垂れ流しじゃぁな
BGMではないが、その後の緩慢な動作から「死ね」も
緊張感ないし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:10:07.54 ID:RO5UDmBw0.net
今見直したら7話の加奈ちゃんそれまでより可愛さ抑え目な気がした
これだと里美ちゃんと加奈ちゃんとあとミギーで迷うな…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:11:05.15 ID:O/IbJIv70.net
ここ見て原作なんて読まないと決めた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:14:05.75 ID:MzAZ/poY0.net
>>830
宿主の宇田が映画マニアで感情の起伏が激しいお人好しだから
間接的に影響受けてるんじゃないか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:15:53.41 ID:VYy8Jxbw0.net
まあアゴーが反対しても
おっさんが協力すると決めたら
従わざるを得ないわけで……

>>835
どこがだよw
ダラダラ垂れ流してるだけじゃねーかw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:17:38.67 ID:7O4HSCIR0.net
っつーかオッサン(本体)が勝手に首突っ込んだらから嫌でも協力しなきゃいかんだろ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:20:36.25 ID:wdQ7hkLG0.net
説得する時間も無駄だしな
ミギーと同じでなら次の策ってかんじだろうな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:23:11.75 ID:E9+Iz3JY0.net
>>817
ニコ生の評価は全然あてにならないよ
クソ映画特集みたいので、まごうこと無きどうしようもないクソでも「とてもよかった」が20%はつくからね

無音で真っ黒な画面30分流しても、15%くらいは「とても良かった」つくと思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:27:49.21 ID:oY/TnvbD0.net
アニメだと不良少女以外の女キャラがみんな
ソラ豆みたいな顔してんだよななぜか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:27:58.59 ID:7O4HSCIR0.net
映画宣伝のために投票水増ししてんだろ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:29:51.05 ID:VYy8Jxbw0.net
話自体は普通に面白いんだから高評価になるのは当然でしょ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:30:10.11 ID:vQLCMjL30.net
未だにアニメ化成功を受け入れられない奴いるのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:30:43.45 ID:eH7PGeIY0.net
>>843
ニコ生で評価が良かったのが余程悔しかったんだな
必死すぎるだろw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:35:57.10 ID:3koC49+/0.net
アゴーは性格的に軽いよな
他の寄生生物ほど自分の命にも執着がなさそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:36:23.91 ID:7O4HSCIR0.net
ニコ生投票工作といえばあれなんだっけ。メカクシひどかったな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:39:28.79 ID:EMKrNevg0.net
>>792
泳げる魚でも歩く機能ついたやつは歩くし

手乗りインコとかも
そんなヨチヨチ歩いてるんなら飛んだ方が
早いだろって思うけど
たぶんヨチヨチ歩くのが楽しいんだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:40:59.48 ID:O/IbJIv70.net
他人が評価してるのも気に入らないんだね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:44:02.35 ID:VYy8Jxbw0.net
まあFate蟲師並の作画、シドニア並の構成や音響の質で作られてたら
毎回95%くらい行っただろうとは思う
惜しいことをした……

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:46:06.41 ID:EMKrNevg0.net
>>827
やっぱ宇田さんとやって童貞捨てたのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:48:03.46 ID:NSgwJVpn0.net
>>852
原作に沿ったアニメ評価されてたらファンは嬉しいはずだがな
頑なに否定してるのは原作ファンのフリした何か

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:50:02.73 ID:l/bSa3WQ0.net
>>851
筋肉使って自重支えながら宙に浮くより、床に体重を置いた方が楽なんじゃないかな

パラサイトが宇田の腹に手を置いている姿がキュートだった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:50:28.30 ID:OKU5TWWK0.net
>>852
未読者が喜んでんのは別にいいよ
もったいないとは思うが
完結後でいいから原作読んで欲しいね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:56:12.45 ID:E9+Iz3JY0.net
アニメとしての表現はゴミだけど、ストーリーは良いから原作は面白いんだろうなあ
と思える出来にはなってるのが救いだな

総レス数 1003
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200