2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:56:47.87 ID:rqg+XJkQ0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/
●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★46
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416378321

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:14:58.35 ID:mwxsOkqq0.net
田舎もん系パラサイトだから顔を変える重要性に気がついてない説

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:15:23.95 ID:Asuq3Thc0.net
>>656
あれは首を切られたって絶望的な事実を視聴者に印象づける絵じゃないの 見たまんまだよ
ただ、変化自在のパラサイトの設定との整合性や母親が殺されるシーンでの描写との関連もないしで、ちぐはぐな感
シンイチも髪の状態についてなにか反応したわけでもないしなあ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:16:03.95 ID:NSgwJVpn0.net
>>661
母親パラサイトは見た顔をコピーしてるだけだな
頭飛ばされて髪が切れてる顔が転がってたからそのままコピーした

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:18:00.37 ID:Asuq3Thc0.net
>>664
なるほど、そういう辻褄かも

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:18:48.65 ID:0qHkyJvB0.net
ぶっちゃけ頭に寄生せずに
全身に分裂しまくれば最強なんじゃね?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:19:22.48 ID:y1WtPvDl0.net
田宮の戦闘描写はまだないけどかなり強いんでしょ?
ミギーが寝ていてもパラサイトに勝っちゃう今の新一なら
ミギーが起きた状態だと田宮にも勝てるんじゃないのかな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:20:06.38 ID:wUKCHiOC0.net
アニメでパラサイトって言葉が出たおかげで
ここでの書き込みがやりやすくなった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:20:11.18 ID:PjS1DkwE0.net
>>666
後藤「呼んだ?」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:20:43.62 ID:E/kUiMSR0.net
>>666
脳みその部分にだけパラサイト残して全身に散らばせたらあら不思議最強の人間の出来上がり。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:21:06.08 ID:NSgwJVpn0.net
>>663
あのパラサイトは原作からしてありえない行動してるって結論に達した
変幻自在に顔変えれるのに何で母親のままでいるのか意味不明

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:22:31.73 ID:E/kUiMSR0.net
>>667
駆け引きで勝つタイプだから新一とは基本的に戦わないでしょ戦うなら村野とか父親人質に取るよ。
パラサイトって性別でもかなり有利不利でてるよね。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:23:15.03 ID:NndEBBNe0.net
>>667
遠距離狙撃すりゃ何人いても余裕なLv

そこそこのサイズの石を300m先の人体を貫通させるんだからトン単位の力出せる
スーパー新一は戦車相手にしても勝てるw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:26:17.77 ID:wdQ7hkLG0.net
戦車は無理だろw
相応の武装前提なら可能かもしれないが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:31:48.83 ID:wUKCHiOC0.net
>>672
アニメでも原作でも「2パターン以上だまずい」
って言ってるから単純な戦闘力でも
Aや初期新一より上だったと考えられる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:34:55.67 ID:wdQ7hkLG0.net
2パターンは新一達特有の弱点を突く感じじゃねえかな
右手つーのは単純にバランス悪いし
ミギーもある程度は想定していた、悪いパターンといったところかと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:37:45.62 ID:IAt2bv2E0.net
>>666
島田編でその辺の問題点も出てくる
ホントにちょっとした描写だからアニメでちゃんとやるか分からんけど・・・

今思い返すとあのシーンも後藤戦の伏線になってたりするんだよなー

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:38:43.65 ID:Uolh07x3O.net
アニメの絵、へたってへなへなしてる
まぁキャラ造形ここまで違うと漫画読んだ時にこのアニメの声で脳内再生されないからいいわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:39:54.97 ID:wdQ7hkLG0.net
軍事利用なら、パラサイト注射が一番実用性高そう
あれは新一とミギーという関係だったから上手くいったのかもしれないが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:40:25.87 ID:CfjrBNSt0.net
>>677
後藤や島田で弱点知れわたれば
案外楽に倒せるよな

槍や吹き矢でも倒せるかもしれん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:43:37.71 ID:blOaMlU80.net
>>663
ホテル員が髪型について何も言及して無いのも不自然だよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:45:08.52 ID:41P5h81s0.net
>>666
ミギーがあの分裂は訓練がいるって言ってたじゃん
頭のいいミギーだから出来る芸当なんじゃないのかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:45:53.83 ID:ibsgB8cV0.net
アゴーなかなか面白いなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:47:17.16 ID:E/kUiMSR0.net
戦闘を好まないパラサイトは全身に散らばせて長寿命化を選ぶのはありそうだよね。
しっかし地球上に何匹ぐらいいるんだろう?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:47:41.01 ID:wHmryLpb0.net
普段はアニメ見ない俺も
原作ファンだから一応見てるけど
演出、セリフ、BGM、声優選択
色々と不満があるな

今週に関しては
ミギーの「何?」ってセリフに違和感があった
あまりに人間臭すぎる「何だ?」の方がしっくりくる
後、新一の「声までそのままじゃないか・・・」そのままじゃないのにこのセリフは無いと思う
これも原作だと「似せやがって」とかそんな感じだったと思うが
わざわざ「そのまま」と違和感が出る方に変える意味がわからない
パラサイト(母親)と戦うシーンも
焼けどの跡が見えて一瞬躊躇して回想が入るシーンはかなりの見せ場だと思うんだが
シーンに全く合わないBGMがそのまま垂れ流されてるだけだった
回想でちょっと別の音を入れてるが
それ以外の音がうるさすぎて全く気にならない
BGMは好みがあるだろうが
せめて必要のあるところだけ入れて欲しい
無いほうが良いっていうシーンがいっぱいある
普段アニメ見ないから
これでも十分がんばってる方なのか
そうじゃないのかよくわからんけどね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:48:50.48 ID:RyuZL25G0.net
>>671
名前などどうでもいい→姿形は問わない→いつでも変えられる
                  ↓
               別にこのままでも構わない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:49:30.12 ID:AGGNvWe50.net
>>679
基礎命令を徹底できればつおいだろうが、そんな言うこときかすのは無理だな

1.身体を修復する
2.1が終わったら右手に戻る

肉片ちゃんたちは1しか覚えてなくて全身に散ったまま
通常の人間なら筋肉痛やらなんやらでアウトになる動作も
速攻修復して出来るようにしてしまっているのだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:49:47.49 ID:CfjrBNSt0.net
>>685
ここで紹介されてる
蟲師ってアニメ見てごらん
文句の一つも言いたくなるから

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:50:39.41 ID:E/kUiMSR0.net
初期の性別不詳の頃はよかったけど今普通に女性声だものな
これからどんどん人間っぽくなってくると考えると女性声優じゃない方がよかったかもな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:51:55.48 ID:CfjrBNSt0.net
>>679
捕獲→細かく切断して小分け
血液と人の細胞と混ぜて即ミキサー

冷凍保存して必要に応じて注射とかでいけそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:53:10.15 ID:AGGNvWe50.net
>>685
やあ、いらっしゃい
このアニメのBGMは特にひどい、

ここ数年アニメ見続けて変なBGMにも
慣れているはずの俺が酷いっていうんだから
酷いのトップに君臨するくらい酷いんだ。

HUNTER×HUNTERの最近のアニメ化にも関わった音響監督でね、
作品の質を無視した自己主張を音にしたような人が担当しているんだよ。
諦めるしか無いね。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:53:51.61 ID:AGGNvWe50.net
>>690
殺意の塊みたいなのが生まれそうだな…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:55:31.82 ID:wdQ7hkLG0.net
>>684
あれは長寿になるかどうかは不明でしょ
逆に短命になる可能性もある
十年二十年たつと謎の不具合がおきてもおかしくはない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:55:56.96 ID:CfjrBNSt0.net
>>692
細かくすると意識が残らないそうだから大丈夫

当然事故もおきるが話が膨らむ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:56:12.78 ID:nqZo6lJZ0.net
アニメの絵も充分古いと思うけどな
なんであんなタレ目なんだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:59:38.08 ID:RyuZL25G0.net
でも顔を変えられるって強いよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:01:18.04 ID:JYGlMzgz0.net
イケメンは顔が十割だからね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:04:01.64 ID:sfJyIeD00.net
>>697
ダサイ服だとナンパ失敗するぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:04:43.46 ID:wdQ7hkLG0.net
顔がよくても、髪形や服装は大切
後表情

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:06:02.14 ID:RyuZL25G0.net
パラサイトは自己だけが大事で人に組織だって行動されたらひとたまりもないでしょ
いくらでも対策は取られそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:07:32.11 ID:hxw33S2b0.net
BGMに関してはセリフより前に出てくる自己主張の強さは深夜マッドアニメの伝統なのかね?
すぐに思い出すのは、「はじめの一歩」のギター
不穏な空気になると、「ギャギャーーーン、ギュギュギューーン」とうるさいうるさい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:10:38.00 ID:wdQ7hkLG0.net
パラサイトは密集するとこもリスクになるし
いくら強力でも、母数が少なすぎる
人類からして、たいした脅威じゃないってなるわな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:11:50.42 ID:wHmryLpb0.net
>>688
蟲師はニコ動でやってるのをチラっとだけ見たことあるよ
原作知らないし、チラっとだけだから
なんとも言えないけど
映像、音楽、醸し出してる雰囲気
忠実に、その世界観を活かそうとしてる感じは見てとれたよ
なんか暗い感じだったから閉じちゃったけど

>>691
やっぱ酷いんだね・・・
そうなると残念だなぁ
他の音響だったらとか思ってしまう・・・
原作が本当に好きだから残念

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:30:39.01 ID:s2sDgN+r0.net
>>646
世界中に知れ渡ってハリウッドがパクるために映像権を
買い取ったほどの作品がか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:32:02.41 ID:dmpusC9S0.net
原作だいぶ前に見たから忘れてんだけどあの花沢voiceの眼鏡の女の子なんていたっけか?なんかあんのかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:34:50.17 ID:AGGNvWe50.net
>>703
音響監督 山田知明 ヤマダチアキ 地雷の名前を覚え…たくないね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:36:26.15 ID:mUd0+6PD0.net
パラサイトが死ぬときしなしなになっていくのが少し物悲しいよね
こいつらなりに生きるのに必死なとこがまた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:37:53.72 ID:CfjrBNSt0.net
>>705
来週のお楽しみ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:38:33.20 ID:6eYPChEC0.net
原作読んでみたけど、あまりの下手糞な絵に気分が悪くなって、
内容が全然頭に入らないからゴミ箱に捨てたわ
原作厨は糞原作をまともなアニメにしてくれたアニメスタッフに感謝しろよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:40:42.40 ID:b6AzTa4v0.net
>>709
バカじゃねーの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:41:39.36 ID:wUKCHiOC0.net
>>705
花澤さんはメガネじゃ無くて村野だよって思ってテンプレで確認しようとしたら
このスレ47なのに48になってるだけじゃなくて>>2のテンプレも抜けてたのな…

●スタッフ
原作:岩明均(講談社「アフタヌーン」)  監督:清水健一
シリーズ構成:米村正二          キャラクターデザイン:平松禎史
総作画監督:小丸敏之             美術監督:赤井文尚
色彩設計:橋本賢             撮影監督:伏原あかね
CG監督:福士直也             編集:木村佳史子
音楽:Ken Arai               音響監督:山田知明
アニメーション制作:マッドハウス
製作:日本テレビ、バップ、フォアキャスト・コミュニケーションズ

●キャスト
ミギー:平野 綾      泉新一:島ア信長
村野里美:花澤香菜    立川裕子:安野希世乃
鈴木アキホ:前田玲奈  君嶋加奈:沢城みゆき
泉一之:相沢まさき     泉信子:笹井千恵子
浦上:吉野裕行      田宮良子:田中敦子

●関連スレ
寄生獣 セイの格率ネタバレスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1412956977/
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/
寄生獣について語るスレ 24
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1413213373/
●映画作品板
[転載禁止] 【染谷将太】寄生獣 7匹目【深津絵里】c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1414494957/

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:41:51.93 ID:CfjrBNSt0.net
>>707
ナメコの枯れナメコとコラボすると良い
http://ecx.images-amazon.com/images/I/415LMZxkLVL._SY400_.jpg

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:42:10.39 ID:phpPV6yi0.net
598 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/21(金) 12:14:47.90 ID:N4zAz15E0
思い出補正で美化しすぎだろ…
原作って絵柄くっそ古いし下手じゃん

707 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/21(金) 15:38:33.20 ID:6eYPChEC0
原作読んでみたけど、あまりの下手糞な絵に気分が悪くなって、
内容が全然頭に入らないからゴミ箱に捨てたわ
原作厨は糞原作をまともなアニメにしてくれたアニメスタッフに感謝しろよ



同じ人物まるだしっていうね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:46:55.09 ID:wHmryLpb0.net
>>705
予想だけど
あの娘が島田秀雄の正体に感づく設定なんじゃないのかな?

>>706
音響監督って監督が選択できるものなの?
もしそうなら監督の責任が一番大きいと思う
そうじゃなかったとしてもあのBGMで納得して
不必要の無いところまで入れてのは監督責任だと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:50:59.19 ID:NndEBBNe0.net
>>704
ガイバーですらハリウッドは手を出すんですが・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:52:46.21 ID:wHmryLpb0.net
×不必要の無いところまで入れてのは監督責任だと思う
○必要の無いところまで入れているので監督責任だと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:55:58.15 ID:s2sDgN+r0.net
>>715
強殖装甲ガイバーも世界にその名がとどろき渡ってる
おまえが知らないだけ
自分の無知を根拠に語るな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:58:20.87 ID:UhYinpme0.net
>>688
一話40Pを23分でじっくりやれるうえにOPEDも短くてオムニバスって素晴らしいなって思った

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:59:59.50 ID:I0eL0TN10.net
キャメロンが映像化権抑えたのって
ターミネーター2の頃でT1000のCG技術で寄生獣やりたい・・・・ってより他にパクられたくなかったから、ってのも有ったみたいだけど

カウボーイビバップも権力トム・クルーズが権力持ってたけど、資金難で映画化頓挫して、権力手離したから今年になってからパチンコ・パチスロと出てるし

まぁ、ハリウッドではめぼしい漫画の権利を買いまくって商売してる連中もいるからね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:11:21.53 ID:NndEBBNe0.net
>>717
いやいや轟きわたってるは大げさでしょw
ジャンプやサンデーで連載してたんじゃないんだからさ

あの頃は日本原作を引っ張るのがハリウッドではやってたのかもしれん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:13:48.54 ID:ToftV59l0.net
20年前ぐらいは漫画の映像化権なんて安く叩き売りしてたんだろ
結果として良かったよ…もし売られてなかったら漫画の映画化ブーム初期に実写化
デビルマンと双璧の作品になってたかも…今ならそこはで酷いものにはならないでしょ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:14:43.82 ID:/mTLcq1T0.net
>>720
ハリウッドは作るのが目的ではなく
作らせない為に取りあえず安い権利は抑えておくんだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:19:01.11 ID:NndEBBNe0.net
>>722
だよね。。。メジャーなのは逆に手出さないイメージだもん
ちょっとアンテナ感度良い人は知ってるくらいのを抑えてったイメージ

かくいう俺もアメコミヒーローはさっぱりわからないけど
アメコミ映画は観てたりする

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:24:29.51 ID:E/kUiMSR0.net
>>719
キャメロンは日本に来て漫画買ってたとかパクリって言われたくないから寄生獣の権利おさえたとか
話上がるけどどのくらい本当なんだろうね。情報元は知ってるけど盛ってたり又聞きだったりするんだろうし?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:28:35.78 ID:1qFuM/tz0.net
>>724
権利だけ押さえて映像化しなかった時点でお察しかと。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:34:37.37 ID:852b4ysH0.net
>>714
音響と脚本つれてきたのはプロデューサーじゃね?ハンターからのスライド
まともな監督経験もないこの監督に何か言う力があるとは思えないし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:42:39.49 ID:COH48gAL0.net
なんか戦闘シーンが軽快なアクションゲームかなんかのBGMみたいのが流れてるけど
原作の不気味でリアリティある雰囲気の欠片も感じないんだけど・・・
しかも今回は元母親との決戦という重要な対決なのにA戦の時と同じBGMとかないわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:50:06.99 ID:B38Bu4v10.net
音響は戸籍を保ってるタイプのパラサイト
本人は既に死んでる
人間の音感が無くても仕方ない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:52:05.92 ID:s2sDgN+r0.net
こういう仕事で実力ないのにコネ採用って最悪だな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:55:05.98 ID:26vI9/B20.net
このアニメ面白いな〜
この先寄生獣はどこからきてどこ行くのかすげぇ気になるわ
生殖能力無いし生に執着する本能もどこに向かうのかワクワクするわ
自殺する生物の人類を理解出来る様にミギーはなるのだろうか
正直原作は絵とタイトルのせいでホラー漫画だと思って敬遠してたわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:55:58.53 ID:RyuZL25G0.net
BGMしか叩くところなくなったんだねww

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:03:27.76 ID:xqO4ZrKJ0.net
>>730
アニメ終わってからでいいから原作も読んだ方がいいぞ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:04:15.04 ID:RN+Pz6Wp0.net
ある日 本屋で……
本屋で出会ってファンになった漫画が
ふと見るとアニメ化していた
そんな時なんで叩きたくなるんだろう

そりゃ人間がそれだけヒマな動物だからさ
だがな それこそが人間の最大の取り柄なんだ
心に余裕(ヒマ)がある生物 なんとすばらしい!!

だからなあ……
いつまでも2chしてるんじゃない
疲れるからハロワに行きな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:18:00.19 ID:4jVABjDT0.net
火傷痕を見てためらうシンイチ、「死ね」とパラサイトが言い終わるか終わらないかの瞬間に切り刻まれるタイミングが絶妙だったじゃない?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:18:05.54 ID:I0eL0TN10.net
音響なんて元声優でもなってる人居るんだからお察し・・・・

新劇Ζなんか冨野御大が「フォウは絶対島津さんで」って言ってたのに音響が「島津さんは引退しました」って嘘吐いてゆかな使ったりとか(ググれば島津のホームページとか有って引退なんかしてないのはバカでもわかるww)
枕期待して続けてるだけのバカも居るわな(爆)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:24:38.61 ID:HH4xOAK+0.net
ニコニコの今期アニメ中間ランキング1位だってね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:25:23.96 ID:nvTuav2K0.net
おいおい、なんで30%だけ混じった新一の方が
100%寄生された母親より強いんだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:26:35.88 ID:HASX7eSd0.net
キャメロンは毎月アフタヌーンを空輸してたけどな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:28:48.65 ID:wdQ7hkLG0.net
>>737
まぁ相手も寄生私物の中では馬鹿っぽいからな
田宮なら、ミギーなしの新一なら上手くいなすかもしれん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:28:56.33 ID:HASX7eSd0.net
>>737
母パラサイトは別に混じってるわけじゃないからな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:29:30.65 ID:COH48gAL0.net
>>737
人間と寄生体とのハイブリットは強くなるとかじゃない?
人間とサイヤ人の混血は戦闘能力が高くなる、みたいに
今回は怒り補正もあるしな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:30:57.93 ID:meyPeDjs0.net
自称評論家先生「原作ガー、作画ガー、BGMガー」
馬鹿の一つ覚えみたいに、これの繰り返し

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:34:40.10 ID:HASX7eSd0.net
相変わらずBGMがクソ
あと新一が生きてるのに驚いた母パラサイトのリアクションが変
演技が悪いってよりセリフの間が悪い感じ
音響監督が無能なんだろうな
それと宇田のパラサイトは最初から「ジョー」でいいんじゃね?
原作では世間で噂されてるパラサイトと混同するからとか言ってたが
明らかに後付けの苦しい説明だったし
変なところは原作に忠実なんだよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:44:57.74 ID:49jWI7ld0.net
>>737
原作だと
寄生生物がコントロールする人体のほうが
潜在能力を引き出せるのと同時に

電車で人投げたら脱臼とか
壁パンで骨折とか
人体側は無茶は出来るがモロく壊れやすいって
描写をしっかり積み重ねてるからな

ミギーが30%混ざってしまい
人間を超えた筋力を引き出せた上で
肉体的に強靭になった人体の新一のほうが
ツエエエエエって対比が
アニメだと足りない

首から上の寄生生物100%より
30%混ざった新一の方が
筋肉の量が多くて強いって感じ

寄生生物は戦闘時頭から上での動きのみで
人体側も超人的動きを同時にコントロールしつつ
戦ってくるような器用なやつ出てこないしな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:45:03.78 ID:AC+iXQ7O0.net
>>737
実はシンイチはスポーツチャンバラの有段者

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:58:22.43 ID:CfjrBNSt0.net
>>737
それ普通に思い付くけど

やつらって姿勢制御の小脳も食っちまってるわけで
借り物の身体全部に命令出し続けるのって
コントロールに半分位労力使っててもおかしくないんじゃないのか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:02:21.79 ID:rJd2yz5P0.net
そして40過ぎのおばさんと男子高校生の身体能力
どちらも限界まで能力引き出したとして、改めて比較すりゃ不思議でもないな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:05:58.67 ID:7O4HSCIR0.net
そら寄生生物と人間のポテンシャルの差だろ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:18:12.40 ID:CfjrBNSt0.net
最強なのは子供の体に頭乗り換えて
死にかけた寄生生物を腹のなかに出来れば複数飼っておいて
戦闘時にはしゃがんで丸くなって
腹の中にいたヤツが体を硬質化してガードすれば無敵

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:19:56.41 ID:wdQ7hkLG0.net
最強はもっとシンプルよw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:22:02.48 ID:yBYbk6/F0.net
エミュレーターと実機の違いはあるかもな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:30:27.95 ID:vLqJA4XC0.net
>>739
相手が馬鹿で助かった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:32:01.18 ID:7O4HSCIR0.net
>>749
硬質化して衝撃に強くてもそれで無敵になるわけでもないんだよな。
火炎放射器とか。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:36:07.88 ID:E9+Iz3JY0.net
>>675
7話でミギーが二つに分裂したけど、田宮はあの時点でできたんじゃないかと想像してる

Avs新一&ミギーは分業作戦で勝てたけど
田宮は意識を2つに分けつつ、分けた意識同士の意思疎通もしつつ、体の操縦もしつつ
と言うものっそい器用なことが出来るんじゃないかな
言わば 田宮A&田宮B vs 新一&ミギー ってことで

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:36:57.65 ID:6Xo7XGE60.net
ミギーやジョーは身体を操らなくていい分
考えるのは出来るんじゃないかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:38:26.17 ID:OjW1jk+d0.net
どうでもいいけど、日本屋に見えてしょうがない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:39:49.81 ID:CfjrBNSt0.net
>>753
その時は足か羽を生やすなり
手を伸ばして瞬間移動とか…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:40:50.50 ID:3gBukdyrO.net
分裂の作画気合い入りすぎだろw
一体なにがあったんだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:42:41.24 ID:RyuZL25G0.net
>>754
ああ、なるほど
2パターン以上だってそのことか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:44:38.80 ID:7O4HSCIR0.net
>>757
動力源が人間部分である以上必ず呼吸しなければいけない。
弱点だらけなんだよ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:44:51.43 ID:E9+Iz3JY0.net
>>758
あとパラサイトの幼体がふわふわから出てくるとこもすげぇ気合入ってたな

総レス数 1003
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200