2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 91

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:32:44.27 ID:9ss7MomS0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレッドです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレッドでは有りませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは >>950 が宣言してから立てて下さい。
無理なら >>950 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv3.jpg


前スレ
今期アニメ総合スレ 90 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416307917

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:34:47.22 ID:h/S7GkPY0.net
>>472
アンジュは掴みもOK
話もオモロいよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:35:14.01 ID:1zGl+fKS0.net
風にのってケモノの声が届く
風を止めろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:36:09.69 ID:X2zY2iM80.net
>>475
> ゆゆゆって今どうなってるの?なんか敵が一気に全部来たとは聞いた
全部倒して温泉、水着、日常回。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:37:08.98 ID:7MylwFF20.net
>>478
日常回してんのか
特典であるから無いだろうとか言ってたのに

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:37:15.90 ID:b/a59J8/0.net
ゆゆゆはもう挽回無理っす
話数が無い

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:38:24.70 ID:oMmRNkqnO.net
SHIROBAKOってこれがアニメ業界ですって感じが嫌だわ。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:39:18.94 ID:i+kD539B0.net
>>472
今期安定してる作品はチャイカとサイコパスだが、低め安定で、どちらも解答を知らないから面白いだけだからな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:40:18.12 ID:xaDksa5f0.net
ゆゆゆ面白いけどな
先が気になるのはゆゆゆとクロスアンジュとSelector位だわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:45:09.27 ID:1zGl+fKS0.net
道具が合わなかったんじゃなくて
使う道具の種類から違うんだ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:45:12.02 ID:AT1LqvpK0.net
白箱は身につまされる人多いんだろうな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:47:54.00 ID:1zGl+fKS0.net
建前上3つにわかれてるだけで
意志は1つじゃなきゃいけない
そんなのもわからんのが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:48:04.23 ID:nVrQb26M0.net
甘ブリの新ヒロインどっかで見たことがある
http://i.imgur.com/7hW9ESO.gif
http://satake.bglb.jp:81/cap/141121-0309540225-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/141121-0312060908-1440x810.jpg

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:48:16.22 ID:3lpFtyH/0.net
http://i.imgur.com/Ju1j0DB.jpg
http://i.imgur.com/h6YZ3nh.jpg
http://i.imgur.com/oeHMlja.jpg

毎回テロップ狙い撃ちしてくるTBSとかいう糞局

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:54:23.19 ID:Qi2iAI3r0.net
なんかほっといたらすぐにゆゆゆだのアカメだの持ち出すよな
誰があんなのに目を付けてて常時話題に出したくてうずうずしてるんだろうな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:55:53.75 ID:1zGl+fKS0.net
溶けた表面のが
貼り付いてきて汚いから
寄るな
自覚がないのか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:56:08.59 ID:GWFTfFlf0.net
また評カス湧いてきたな
ゲロ以下の匂いがプンプンするからすぐわかる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:58:48.58 ID:S8o718yB0.net
あいつらは荒らすことしか能がないんだからNGしてほっとけよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:59:15.68 ID:KAkWjzTp0.net
>>472
あれはネタとしては力も入ってるし作画も良いし
面白いんだが人が死ぬところを見ても笑いしかこみあげてこないという
ある意味鬱好きには評価が難しい作品なんだ……


>>475
>>478に捕捉すると敵は殲滅したが勇者側も支援組織から渡されてた切り札が
実はメガンテ的なシロモノだったせいでほぼ全員障害持ちになった
その状態で無理して日常アニメっぽいナニモノかを演じるブラック編に

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:59:54.46 ID:1zGl+fKS0.net
そんなものだったって気付くのに何年かかってるんだよw

今w

何年経ったと思ってるんだよw

何年だよ今

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:00:26.91 ID:KAkWjzTp0.net
>>483
それ+GAROとコックリさんが現状での俺のベスト5かな
ちょっと前まではツインテールとゆゆゆのポジションがちょうど逆だった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:02:25.88 ID:rBARihiK0.net
テラ●8話のEDがやたら壮大でふいたw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:05:00.52 ID:1zGl+fKS0.net
その飛沫は目潰しのために使うもんだぞ 自然でもそうだし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:05:09.23 ID:OvdDse8+0.net
ゴキブリのOVAはガチで面白いのなw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:08:27.25 ID:1zGl+fKS0.net
裏側がズタボロでもだからどうしたんだ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:10:36.82 ID:1zGl+fKS0.net
こうちゃんとできたんだから
のってねもできるんだろうに
でもないててやめぬ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:11:14.91 ID:ZUSf455V0.net
俺も貧nラティファ様に看病されたい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:11:22.06 ID:0cJsz6hg0.net
しつこいゴキブリだな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:14:09.36 ID:fVwZkV4E0.net
798 名無しさん名無しさん(神奈川県) 転載ダメ2ch.net sageteyon 2014/11/21(金) 20:01:10.86 ID:cIfmG/5I0
そういう所にきててね。(80年代のアニメブームの終焉のこと)
そこのトリモチの罠からね、(OVAでオタク向けの低俗なアニメが増えたこと)
若い人たち抜け出さなきゃ駄目だと思うんですよ。
セーラー服が機関銃撃って、走り回ってる様なもの作ったら絶対ダメなんです。
絶対ダメなんです(原文ママ)。2万人の読者が、
そのうちの4割が買うか5割が買うかという事であって、
そういう人達が、押井守とか宮崎駿が作らないものを作る、
なんて言ってるのを聞くとね、腹が立つだけなんですけれども、
志が低すぎると思うんです。
(1986年COMIC BOX に掲載された宮崎駿のロングインタビュー)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:14:57.12 ID:Qi2iAI3r0.net
評カスとか決めつけてるけど、
俺は評価スレってのがあるのはつい最近ここで知ったしその時初めて評価スレっての見たが
その前も後もそれっきり見たことも無いんだけどな サロンだってその時だけだ

ゆゆゆだのアカメだの話題に出したくてうずうずしてる奴が指摘されたくないことしてくされたから
無意味な決めつけして食って掛かってくるのも分かるけどさ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:16:16.91 ID:KAkWjzTp0.net
>>504
いいからageんな
あと話題に出したくてウズウズしてるのが一人だけならもっと個別スレがトロいと思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:17:18.99 ID:JrZ7Jqmu0.net
アフィカスは雨天の記事でも作ってろよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:17:24.82 ID:1zGl+fKS0.net
粗い

ひたすら粗い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:21:33.58 ID:1zGl+fKS0.net
結局のところ
実際に叩いて割って飛び出す中身を比較しないと
わからないってとこもある

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:21:50.03 ID:Qi2iAI3r0.net
未だにAGEとかSAGEとか言ってる化石がいるのか
てーかゆゆゆアカメなんて○○マ常習者が関わってる分かり易い作品だからねえ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:23:27.24 ID:2k+mGxIy0.net
繰り返すようだが、今回の四月はほんとに文字通り息を吐くようにポエムしてたな
絵がきれいだけどエロイのもないしなぁ
トリニティとか甘ブリを見習って不自然なエロをだな…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:26:30.48 ID:o08AIzrm0.net
ステマが関わってる代物ってスレの勢い保つために一人で何百レスもしてるイメージ
前期の某死ぬ死ぬ詐欺敵よええ糞ロボアニメみたいにな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:27:20.96 ID:Qi2iAI3r0.net
甘ぶりは今回も面白かったな
個人的に徐々に評価上がってきてるわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:27:56.95 ID:1zGl+fKS0.net
なんでも布をかぶせればいいってもんじゃない
それが家具でも服でもない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:29:07.24 ID:FQ9x8p1P0.net
アルドノアスレの地雷君はステマ工作員だったのかw
ただの馬鹿だと思ってた

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:29:30.03 ID:7MylwFF20.net
アンチが100レスするのがステマだったのか
ステマってなんだっけ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:32:22.66 ID:oXdLhYq10.net
はやみんはやみん言うとりますが
デンキ街の津田ちゃんの成長具合も褒めてやれよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:32:32.76 ID:anoaCAAG0.net
>>509
時代はSEGAだよな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:33:43.36 ID:KAkWjzTp0.net
何かと争ってる最中の奴は自分がやっていることを
相手もやっていると考えるものだ


>>515
自分の売りたい作品と傾向が被ってそうなモノや
邪魔になりそうなものを単発IDでステマ認定すること

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:33:56.27 ID:1zGl+fKS0.net
真ん中を開ける必要性が感じられないのに
わざわざ真ん中を開けるってことは
外からのに対しての危機感が足りてない
防衛の意味がない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:34:00.53 ID:rBARihiK0.net
ステラC3のようなマーケティング

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:36:01.62 ID:7MylwFF20.net
ステマのアニメ化すればいいのに(錯乱)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:37:17.94 ID:A1V7uM4z0.net
パクリは置いといてゆゆゆはノベルゲーだったら多分面白い
何でも言葉(テキスト)にして説明するところや
動画内でケータイ画面の文字追わせようとするあたりアニメでは凄くテンポ狂うし分かり辛いが
観る側が理解するまで待っててくれるゲームなら割と問題無い
場面の切り替え方が鬱陶しいのもゲームの作法から抜け出せない感じで
やりたいシーンがあってそれに繋がるシーンを用意しただけみたいにな印象
総じて映像作品としては微妙
その辺サンライズ今期3作は流石に老舗の貫禄

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:38:43.75 ID:b/a59J8/0.net
ゆゆゆは動画サイト再生数とか見てももう手遅れじゃないかな
デンキ街の方がまだ勢いがある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:39:47.85 ID:7MylwFF20.net
>>522
タカヒロはまだアニメの形式に慣れてないな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:39:49.72 ID:/6EhJkql0.net
サイコパスと君嘘の話題が全くないな
ゆゆゆは人気あるみたいだね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:40:02.50 ID:TQMGKcti0.net
岸誠二はなんで面白いのと詰まらんのが極端なんだ
テイストはそんなに差がないのに

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:40:44.57 ID:xaDksa5f0.net
>>525
そいつらはにちゃんで評価されない項目なんです

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:40:49.85 ID:1zGl+fKS0.net
氷が地面に落ちてバウンドするから
その頂点でとり続ける
氷は地面に落ちてもすぐには溶けないから

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:41:08.69 ID:3WvoGDP+0.net
アルペジオは良かったけどダンロンとかはなあ・・・

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:41:42.52 ID:eYqRw+NX0.net
「睡眠の重要性!睡眠の重要性!」
「万策尽キタ! 万策尽キタ!」
「精神的メンテナンス! 精神的メンテナンス!」
名言生み出したアニメはそこそこ売れると思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:42:42.69 ID:oXdLhYq10.net
>>522>>524
すげー納得w
タカヒロの作品てそんなんばかりだよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:43:03.89 ID:KAkWjzTp0.net
>>522
俺は信者だけど君とは良い酒が飲めそうだ
まさにぐうの音も出ない
楽しんでるけどニコニコと録画前提なんだよ、あれ……

>>525
ノイタミナはノイタミナという時点で一週遅れ以内の放送地域が限られる
せめてBSフジで同週にやればいいのにと思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:44:11.40 ID:ZUSf455V0.net
京アニアニメに阪口が出てるとどうしても春原に聞こえてしまうw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:45:00.32 ID:1zGl+fKS0.net
自分と一緒 なんかじゃねーよ
勘違いするな
そんな低レベルな奴そんなにいてたまるか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:45:43.01 ID:OdaMQ4hDO.net
さっきも言ったけど
マジェプリは岸だっけ
あれは良かった
あとは瀬戸の花嫁も良いな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:46:26.40 ID:Qi2iAI3r0.net
今期の強力なラインアップで普通に考えて名前が度々上がる様な出来じゃないからな
だから更に○○マ疑惑が強まるんだよね
嫌儲でゆゆゆはまどマギを超えた!ってスレ立ったりしてたし
不自然なんだよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:47:45.12 ID:/6EhJkql0.net
ノイタミナって木曜に全国で見れないのか・・・知らなかった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:47:54.49 ID:x/GZm7yZ0.net
Gレコ、ずっと意味不明のバトル
ダメだなこれは。どんな信者でも褒めるところなどないだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:48:17.53 ID:7MylwFF20.net
嫌儲なんか見るんじゃないよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:49:15.03 ID:1zGl+fKS0.net
果物がいい 熱が通っていないものでな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:50:44.19 ID:IQLxQK8L0.net
アルドノアスレの地雷君とか、一人で100レスするような人が
この板には常駐しているとは思うよ。毎期どこかのアニメスレ
に現れる感じ。
ステマはIDがいくつも使われる。それは多くの人が書き込んでると
思わせるため。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:52:00.96 ID:1zGl+fKS0.net
反応が二つなければおかしいだろうが!無能が

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:53:22.09 ID:yg90lYfr0.net
>>538
君は富野教を舐めすぎや
fateを、菌糸類を型月信者が崇めるように
Gレコもまた絶対なのだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:55:37.77 ID:yg90lYfr0.net
>>524
天メソの久弥もな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:56:09.95 ID:1zGl+fKS0.net
そこでハッキリと落としておけば
上がる必要もないと伝わっていたはず

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:57:26.87 ID:D59cX55n0.net
>>537
フジだって直接放送しているのは東京近辺だけだからな(衛星放送除く)
あとは「系列局」と言って、その地方局の独自放送をしながら過半数以上をフジならフジの番組を流しているだけ
放送日時を変える事は普通にある

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:58:15.25 ID:Qi2iAI3r0.net
俺ガンダムなんて見るの久しぶりだけどGレコ普通に面白いわ
状況描写が良いんだろうね 生き生きしてる
あの変な鳥型移動ロボットだけは納得いかんけど
あんなアホみたいに揺れる乗り物がなぜ使われてるのか謎すぎる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:59:26.32 ID:1zGl+fKS0.net
白を身にしたからって
そいつまで「純白」になるわけじゃないw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:00:48.02 ID:OimCBtSb0.net
ガンダムのプラモデル作って喧嘩させるやつ、なんとかファイターとかいうやつ
あれ、近所の小学生の間ですごい人気あるみたい。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:01:30.67 ID:PrLA3Ej30.net
クロスアンジュは情報の小出し、1話は引く3話でひっくり返す、グロ描写、主人公最強俺TUEEEEE、百合要素‥
と最近のヒット作の傾向よく分析して理詰めで作ってる所に
メカアクションの力技でクサ味を消してる印象
バカばかりやってるけどキッチリ伏線張って改修する姿勢と
性格設定に破綻の無いキャラ会話は好感持てる
最後まで頑張って欲しいもんだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:01:54.39 ID:3koC49+/0.net
>>547
宗教的なものだろ
二足歩行こそ尊いみたいなのがあって
ガンダムも二足歩行なんじゃないの?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:02:58.33 ID:i+kD539B0.net
>>503
風立ちぬの菜穂子見た印象は「顔はナウシカで性格はクラリス、精神年齢は16-17のいいところのお嬢様」だった。ああ、やっぱりって感じで、駿のロリコン趣味のキャラ来たと感じた。
初夜のシーン描写は導入部分だけで事後、菜穂子曰く「夢の中にいるみたい…」その後のチュッチュ描写の多いことに目を向いた。
堀越の設計する零戦は、戦闘描写はなく一度勇姿を披露しただけで、後は残骸シーンのみ。ポリシーとして戦闘描写を避けたとのこと。
大きな疑問が湧いた。

「なんで菜穂子という架空のキャラを設定してまでサナトリウム文学風に、実在の軍用機設計者の話を描いたの?」

駿の深層心理では、民間機設計者ではダメで、「かっこいい戦闘機」を出したかったからだ。菜穂子は駿の理想の
ヒロインだから、当然出てくるとして、やったことは前代未聞のキスシーンの多さ。

発言では、駿は深夜アニメ馬鹿にしきってるが、風立ちぬは駿の無意識の欲望垂れ流しで、「高尚さを気取った
エロゲ」という訳の分からない作品になった。巨匠という立場をかなぐり捨てて、「宮崎版ガルパン」みたいなの
作ればこれほど気持ち悪いものにはならなかったと思う。映画館から出て入口前で10分ほど「一体俺は何を
見せられたのだろう?」って固まったから。それほど気味悪かった。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:03:12.75 ID:1zGl+fKS0.net
願望だけしか口にしない奴は
ニートと変わらない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:03:41.29 ID:wA1U4dfm0.net
サロンパス敵側に有利すぎだろ
何この逆さすおに

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:05:07.33 ID:Qi2iAI3r0.net
>>551
いや敢えて理由挙げたらジャングルの中に基地作ってるからじゃないかな
道が整備されてないところが多いとか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:06:02.74 ID:OimCBtSb0.net
アニメの名作ってさ、
アニメファンじゃない一般人が、たまたまそれを見て、それがきっかけでアニメにハマッてしまった・・というような
そういう、普通の人をアニメ大好きにさせるきっかけになるようなアニメを言うと思うんだ。

決して、アニメを見尽くしてきた「アニメ評論家(笑)」をうならせるアニメが名作ってわけじゃ
ないと思うんだよね。
だから評価書いてる人が、ああだこうだ言うのは、まったくアテにならんと思う。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:06:34.80 ID:3koC49+/0.net
>>555
ごめん
適当に言ってみただけだから

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:09:38.73 ID:1zGl+fKS0.net
逆転させるって発想が既にありきたりすぎて
もう逆転にもならない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:09:48.34 ID:4fRvl53A0.net
甘ブリ面白かった
非日常小道具とテンポのいい学園ギャグ…この感覚はうる星やつらだw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:11:52.64 ID:/6EhJkql0.net
一般層、コア層が見ても面白いと感じるのが名作かな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:17:45.89 ID:oXdLhYq10.net
一般の定義が曖昧すぎるんだよなぁ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:20:07.93 ID:OdaMQ4hDO.net
千と千尋はいつ見ても色褪せないな
つか最近のアニメが不甲斐なさすぎなだけか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:23:39.03 ID:JT3WSEvV0.net
DVDを赤いまま押し切ったことは絶対に許さない。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:23:54.39 ID:hQVBDOH10.net
千と千尋って今見ると作画とんでもねえな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:25:49.16 ID:AT1LqvpK0.net
>>556
じゃあ俺の場合ハルヒが名作か
あれをきっかけに深夜アニメに入り込んだし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:26:16.50 ID:BQAAZG/P0.net
>>560
俺もそれだと思う
原作モノなら原作派の半分に認められるアニメなら名作
それ以下なら、支持されてても原作が面白いだけでアニメとしては凡庸

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:28:07.35 ID:8DA4hHbP0.net
ぐうの音も出ないほど優れておりアンチがおらず、全人類が絶賛するのが名作

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:28:36.45 ID:D59cX55n0.net
最近のアニメでいいなと思ったのは、原点回帰と言うか「たまこラブストーリー」
もう中二病の劇場版を抜いたほど好調に売れているらしいが、やっぱ何年も経ってまた見るならこう言うアニメ
そんなのが、今期のアニメでいくつあるか・・・・・・・・

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:32:05.48 ID:ot+NyjG60.net
>>560
自分にとっては赤ずきんチャチャかな。
あれはそういう、一般とマニアを両取り出来るような良い作品だったと今見ても思うよ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:33:43.13 ID:CsCsrYw80.net
>>562
深夜アニメとアレじゃあ、そもそも争ってる土俵が違うし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:35:31.66 ID:OdaMQ4hDO.net
俺が深夜アニメ入った頃はその千と千尋上映してた頃だけど、
最初に深夜アニメで名作と思ったというか感動したのはローゼンメイデンだな
昔は朝とか夕方のほうが本数多かったし名作もそっちのほうが多かったような

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:36:02.11 ID:D59cX55n0.net
そう言えば、銀英伝のリメイクの話どっかで聞いたんだが立ち消えか・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:36:37.04 ID:rBARihiK0.net
名作はいろんな人にモテる作品のことだよ
ある分野とか一定の指示層がいる作品じゃなく、間口が広くて、浅い人から深い人まで
いろいろと話せる作品

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:39:58.48 ID:8DA4hHbP0.net
ゆゆゆ、アニメしか見てなかったけどネット情報を見る限りマンガ?も
知らないと楽しめない設定なのか・・・唐突なリボンとか何かと思ったわ。
こういうやり方あんまり好きじゃないなぁ・・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:40:26.14 ID:+Kj9NMvH0.net
千と千尋は解決アイテムが個人的にはあまり好きじゃないけど不細工顔だけで高評価だな
全体のバランスなら耳すま、もののけの方がいいけど

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200