2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 196箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:53:43.58 ID:ZdszWdDO0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい


前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 195箱 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416399335/

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:54:17.48 ID:iEX5kVxR0.net
>>772
プラ板に穴開けたり切断できる程の熱量は発生させられるんだよな
半田ごて位の熱はあると思われる
精密機械作業に応用すれば人間の手じゃ不可能なレベルの細かい半田付け作業をプラフスキー使って出来たりするだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:54:39.56 ID:mzUtp8v40.net
>>751
ドライバーでシール押し付けてるとか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:00:36.20 ID:lptbEFD5O.net
>>756
Aにしたのはミナトな、子供のは壊れてない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:01:06.49 ID:Akp5wcy70.net
>>584
武器が破壊されたりで無くなったら
「俺にはまだこれがあるぜ!」みたいな感じで
徒手空拳で戦うならまだいいんだが・・・
いや、それでもトドメがグーパンになるからマンネリか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:02:12.62 ID:2yuWmtNJ0.net
セカイが空手でシモンがボクシングだしフミナもレスリングとかやってそうに見えて困る
でもSDで格闘は無理だよなw

>>778
レイジとセイってどちらも一人じゃ論外だけどまさに二人は一つでギリギリのバランスが成り立ってたよな
ぶっちゃけ1期も微妙だったけどこの二人だからこそ完走できた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:14:00.71 ID:IWtrWhBh0.net
フミナちゃんとレスリングしたい
いくら払えばいいんだ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:14:07.36 ID:hUoiVAco0.net
せっかくなんだし、HGだけじゃなくてMG部門とかもやってほしいな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:20:12.24 ID:q9TU89QH0.net
今流行りの俺TUEEE主人公

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:22:08.45 ID:T0h4f75l0.net
半田付けは既に表面実装というのがあって人間の手なんか必要ないよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:24:23.94 ID:mo67bv6m0.net
>>776
貴様!盾で潰されてしまえw
前作もメインの片割れレイジとアイラやサブキャラがイチャイチャしだしたのは中盤から
しばし様子をみろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:27:50.36 ID:VFApuF4M0.net
レイジのプロポーズ「いい匂いがするな(肉まんの」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:30:48.95 ID:WxayyO9o0.net
鈍感主人公を舐めてはいけないな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:31:26.52 ID:octKR+P90.net
そういやそろそろアリアンでもガンプラバトルが浸透したんじゃないだろうか
アリアンからの転校生編をやろう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:34:08.21 ID:caIjaReO0.net
マシタやシャア擬きの眼鏡みたいなのがまた出てきたら今度こそちゃんと痛い目みて終わってくれ。
まんまと逃げおおせた上に嫁とヘラヘラ商売してるとかあり得ん。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:35:26.61 ID:u5EQ2sY80.net
レッドウォーリアか

「GBFトライ」メイジンの新ガンプラは「ガンダムアメイジングレッドウォーリア」!ガンプラは2015年1月発売!
http://www.gundam.info/topic/11931

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/20(木) 16:39:10.81 ID:r+5FtUi3D
セカイが借りパク厨じゃなくなるには、Bバーニングは元々セカイ用に作られたっていう設定が必要
やっぱアリアンと行き来が出来るようになってて、次元覇王流の師匠はレイジなんじゃね
つか前作でチナがコマンドガンダム受け取ってる描写ってあったか?
あれ意外と伏線かもしれん
あとドムに加工してあったのはリアルのカワグチ名人が好きな機体だからかね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:36:07.76 ID:T1Mrk24T0.net
>>789
アイラもいい匂いがしそうなシーンだったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:38:16.75 ID:8/80cQKJ0.net
>>793
ダッセェ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:38:48.96 ID:hotVtiot0.net
>>793
パーガンの次はやはり

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:39:34.91 ID:T0h4f75l0.net
やまと先生大喜びだろうな
当時キット化の話はあったらしいけどお蔵入りしたらしいし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:41:12.72 ID:DNP7Zyjy0.net
>>793
予想の範疇だな
前作でパーフェクトガンダム出てたから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:41:21.71 ID:octKR+P90.net
3代目カワグチがどっかで戦うってことはやっぱりあの人留年…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:42:50.97 ID:hotVtiot0.net
>>793
よく考えたらヘビーアームズだよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:44:36.12 ID:VFApuF4M0.net
>>795
初見はアイラのことかと思ったよw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:45:16.79 ID:5xNme4Zq0.net
プラモ狂四郎世代だけどこれは売れない気がする…
もっとゴテゴテにする余地があってもいいのにな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:45:16.95 ID:mo67bv6m0.net
野良試合かもしれんだろ!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:47:49.40 ID:Q9xiCV230.net
原型残りすぎててあんまりアメイジングな感じしない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:50:41.19 ID:VFApuF4M0.net
レッドウォーリアーってなんなんだろ?とずっと思ってたけど
パーフェクトガンダムVってやつだったのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:51:21.03 ID:T0h4f75l0.net
赤いガンダムってのはレッドウォーリアが元祖だったような気がする

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:52:43.15 ID:BhR14WOHO.net
エクシアからレッドウォーリアって明らかに弱くなってないか?
乗り換える必然性とは

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:53:13.09 ID:8DUw/Ve70.net
羽が付いてたレッドウォーリア−みたいなのいなかったっけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:53:30.47 ID:qGr7398z0.net
素組(最低性能)VS世界屈指ビルダーの一品物(恐らく最高性能)

これでぎりぎり勝ちって・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:54:43.77 ID:Kc5c8XBn0.net
レッドウォーリア自作中だったのに...
どうせならイフリートにしてくれよ。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:54:45.78 ID:l+mjAi600.net
復学しただけかもしれないじゃない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:55:06.49 ID:UGMPnH8q0.net
狂四朗は根強い物があるなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:55:59.09 ID:sWEowTHN0.net
エクシアは元々PPSEのだしヤシマが主力になっちゃったから
使えなくなったんじゃね?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:57:27.81 ID:xl39rMOvO.net
金型流用で普通のレッドさんもキットにしてください
おながいします

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:02:36.77 ID:T0h4f75l0.net
いまだに元の機体の性能≠ガンプラの性能って理解できない奴がいることに驚きを隠せない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:04:06.45 ID:qGr7398z0.net
でも、ジムタンクで出るのは流石にネタ出場がすぎると思うw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:07:11.31 ID:7wBrqNLm0.net
ブーストパンチのぶつかり合いに技術も糞もねー
押し出し特攻の押し合いで技術も糞もねー

セイのガンプラもゴミ
ユウマのガンプラもゴミ
部長のガンプラもゴミ
それだけの話じゃないか

こんな素組と同程度のゴミガンプラ作った前作主人公が今更出てきても失笑しか出ないでしょ
今回はそういうお話

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:07:22.45 ID:BhR14WOHO.net
>>816
絶対条件反射でそう言いいだす奴いると思ったが前作見る限りトランザムみたいなチート特殊能力に対抗するには同じような特殊能力持ってないと無理そうだったからな
ダークマターとか主人公補正のRGシステムじゃなきゃまず無理ゲーだったし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:07:24.63 ID:/y4xiRjs0.net
レッドウォーリアね
ユウキ先輩は中高生じゃないからメイジン杯に出ればいいよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:09:30.85 ID:xl39rMOvO.net
HGで
普通のレッドウォーリア
普通のパガン
普通のフルアーマーガンダム
出してくだしあ

緑のフルアーマーがええんや!サンダーボルト版なんかいらんかったんや!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:10:21.27 ID:hotVtiot0.net
>>817
記憶に残るかどうかの勝負

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:11:42.15 ID:x9mGdFToO.net
つかエクシアがトランザム使うからそのまんまだっただけで、例えばケンプファーにトランザムシステム積んだっていいわけだよな
なんでもありなのがガンプラ及びガンプラバトルだから
だからパイロット次第ではトランザムボールがトランザムエクシアに勝つだろうし
それはつまり元々のMS性能は関係ないってことになる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:12:25.47 ID:hotVtiot0.net
画面に出すときはペイルグリーンのフルアーマーG

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:14:09.08 ID:xl39rMOvO.net
プラ子「トランザム言うには田螺をつけてください」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:14:19.57 ID:T0h4f75l0.net
まともな理解力があったらチートなのはトランザムじゃなくてアメイジングエクシアの方だってことに気付くと思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:15:01.64 ID:l+mjAi600.net
>>821
パガンも普通のフルアーマーもMGで出てるのにね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:15:04.49 ID:8DUw/Ve70.net
Hi-νガンダムヴレイブも一般発売決定

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:17:19.68 ID:GIJLG00z0.net
名前的に次の対戦相手の水竜学園がドッゴーラ使うのかね?

大会開始時に出た、セリフがありそうなチームがまだ二つほど残ってるけど
ザメルを使うのがオレンジの軍服っぽいのきてたチームで、女子高生ばっかりのチームがドッゴーラ使う水竜学園なのかね

ザメルは性質上複数で操縦するけど、一応MSだから複数編成なのかな
ドッゴーラはMAだから単独で出場だろうけど、ドッゴーラのチームがザメルのチームに勝ってセカイ達と対戦かね

女子高生ばっかのチームと対戦で、またギャン子が嫉妬する展開なのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:18:30.14 ID:x9mGdFToO.net
しかしたまに思うのは今出てるガンプラ全部買って作ってる人は当然いるだろうが置場どうしてるんだろうと

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:19:26.37 ID:BhR14WOHO.net
>>823
今の所全く関係ない機体に特殊兵装積んだ機体の例が無いからな
あくまでEXAM積んだK9みたいに元の機体と近い機体じゃ無いと駄目なんじゃないかな?
>>826
苦し紛れの頓珍漢な反論乙

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:19:47.04 ID:oettdT9x0.net
>>830

いるんじゃね?
さすがに箱は捨ててるだろうけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:20:21.59 ID:xl39rMOvO.net
保管用にマンション一部屋借りるとかオタクの間ではだいぶ前から広まってるんですぜ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:20:28.56 ID:qGr7398z0.net
バーサーカーモード発動しても、滅茶苦茶弱かったノーベルガンダムデコとかの例もあるしなぁw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:21:43.47 ID:lptbEFD5O.net
>>808
いや、元の機体の強さなんてガンプラバトルにおいては役に立たないよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:21:54.15 ID:VFApuF4M0.net
>>833
地下基地にガンプラ部屋を用意してあるであります!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:21:55.60 ID:KgFKRZlz0.net
今更だけど勘違いしてたがマモル君が作ってたのリジェネスじゃなくてオリジナルのデスインパ1号機だったんだね。よく見返せばそうだった。
しかし3号機でなく1号機作ったり兄にデスティニー使わせたり本人の境遇のせいかなんか変な勘繰りをしてしまう。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:22:17.10 ID:IOrI4ApS0.net
マモル少年のデスティニーは再登場したら右手パルマ、左手Iフィールドハンドになってて
ジェネシックデスティニーとか名乗るんだろ知ってんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:22:54.66 ID:iEX5kVxR0.net
今分かっている事
・プラフスキー粒子は人の想いに反応する(材料のアリスタも同じ性質を持ってる)
・素組でも改造機と互角に戦える
・素組でもビームシールド破壊できるビーム撃てる
導き出される結論は、改造云々はプラモに対する想いの強弱を付ける為の物であって、想いが強ければ素組や改造はあまり関係ない
ビルドバーニングのクリアパーツのようにプラフスキーの影響力を強めるパーツを組み込んでいれば、
そのプラモは操縦者の思考をよりトレースし易くなる(結果動き易くなる)
だから世界大会でもザクタンクで出場しても想いが強ければ相手がMAでも勝てるんだよ
MAが強力なのは思い込みで「MSよりこのMAの方が強いに決まってる」って心理が働いているから強いんだ
もしマシュマーのザクV使って出場した奴が「作中では謎オーラ使えたんだから俺も謎オーラで対戦相手のビーム跳ね返せる」と思えば、素組でも敵の攻撃を食らって無傷でいられるんだよきっと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:23:08.15 ID:og0d3kYj0.net
>>826
アメエクは宇宙(無重力)空間で作られているからなあ
重力下では完全な球体が作れんらしいから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:23:54.15 ID:sCr9Gzl30.net
>>838ジェネシック自重

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:24:11.45 ID:HmQsRE8m0.net
>>831
アプサラスにIフィールド付けてたよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:25:17.32 ID:u5EQ2sY80.net
元の機体の性能は大きいだろ
今回の水泳部見りゃわかる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:25:40.70 ID:Ko6Kv/vX0.net
素組みのプラモで世界レベルのガンプラと互角の性能を出す弟
素組みで世界レベルのプラモを使う主人公と互角レベルの戦闘技術の兄
あの兄弟実は天才なんじゃね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:26:57.55 ID:NozIdnb00.net
こんなつまんない回のために作り込みの設定の意味を無くすとかすげーな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:27:17.96 ID:b8OmdWJh0.net
>>843
そりゃ主人公機で武装増し増しがデフォの機体とオッゴくらべて性能は一緒っておかしいよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:27:30.87 ID:7wBrqNLm0.net
シオンはガンプラに対する思いなんてなかったけどな
セカイと戦ってる途中に楽しさに気付いたとか言い出したけどあくまでガンプラバトルに対してだし

セカイと当たるまで素組で無双しまくってた対戦はなんだったのかと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:28:08.07 ID:qGr7398z0.net
>>843
仮に改造しまくってても、やっぱり水中戦特化だったんだろうなぁ、あのチームはw
ほんと、何しに出場したんだ
あいつらに負けたチーム、ガンプラバトル辞めても驚かないぐらい惨めだろうなw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:28:14.11 ID:u5EQ2sY80.net
操縦者が強ければプラモは素組みでいい(確定)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:28:28.94 ID:lptbEFD5O.net
>>839
ダラダラと長文を書き綴ってるけど、ビームシールドを撃ち抜いたのは名無し砲とビームライフルの同時撃ちだからな
素組み云々よりシモンの戦い方の技術が元々高いんだよ、初っ端から間違えて何が言いたいんだか…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:29:49.99 ID:RBTCPQ4C0.net
>>787
表面実装でも端子は半田付けだよ
BGAパッケージでもなければ手実装できる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:29:52.45 ID:hotVtiot0.net
どう考えてもファイター技量の話だよな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:30:51.47 ID:DUKsMwrT0.net
>>848
水中型に拘りがあるんだろうね、勝利よりそれを優先した感じだ
3代目メイジンの思想に近いと思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:30:55.81 ID:qGr7398z0.net
>>844
兄はボクシングで前年、中学大会制覇とかいってなかった?
普通に凄いだろうなぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:31:12.80 ID:u5EQ2sY80.net
素組みパンチでぶっ壊れる世界レベルビルドバーニング

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:31:35.56 ID:og0d3kYj0.net
素組みをただ馬鹿にしてるけど
素組みにしても作ったやつの器用さや丁寧さで差が出るよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:31:47.89 ID:hCw7xv060.net
>>847
無双よりも互角な相手と戦うことのほうが楽しいってのはマトモな頭があれば理解出来るはずだがな
難癖つけたいだけならアンチスレでも行ってろ低脳

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:31:54.61 ID:T0h4f75l0.net
>>851
表面実装部品を手作業半田なんて無駄誰がやるんだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:32:27.32 ID:lUGcMl0d0.net
素組に見えてメイジンが慰問に来て色々技術指導してるんだよきっと

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:32:51.65 ID:xl39rMOvO.net
>>848
マニアクスのスタッフインタビューにはそういう偏愛みたいなガンダムの愛し方も認める自由を大事にしてる的な事が書いてあった

だけど、ならばこそ水中愛を貫いた彼らにもう少し慈悲をあげてほしかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:33:24.06 ID:1KO4qD6S0.net
>>834
1.完成度が低かったから弱い
2.ろくに改造してなかったから強くない
3.プラフスキー活用してないから特別強くない

好きなのを選べ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:34:26.46 ID:mzUtp8v40.net
>>842
微妙にビグザムっぽいし…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:35:04.38 ID:UGMPnH8q0.net
>>850
M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲、だと思われる。
ライフルとの二段構えだね。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:35:27.23 ID:NozIdnb00.net
作品の根底にあった設定をバカにしてるトライの方がアンチビルドファイターズだよね
ガンダムトライファイターズってタイトルでやれば良かったのに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:35:47.42 ID:l5q9P2us0.net
素組みのガンプラ  86トレノ
バーニングガンダム 三菱ランサーエボリューション

ただまっすぐ走るだけなら素人が乗っているバーニングでもシモンに勝てるが
戦闘は、スピード パワー テクニック その他多くの要素が組み合わさったものだから
いうなれば、モナコグランプリのコースを、F1ドライバーが乗る86トレのと
免許取りたてのドライバーが乗るランエボで勝負するようなものなのだよ。
トレノもランエボも乗ったことないし、モナコのコースも知らんけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:35:54.24 ID:khjsl55A0.net
ぶっちゃけそこまで設定考えて無さそう
関係ない作品の機能でも自由に付けられるなら世界ランカーはみんなとりあえずトランザム付けとけになりそうだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:37:19.93 ID:DohfrgF80.net
ビームシールドはブランドマーカー以外は発振器が露出してるから正確に撃ちぬければ別に壊せるんだよなぁ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:37:23.24 ID:b8OmdWJh0.net
>>856
ランナーから切り取るのも慣れてる奴とガッチガチの初心者ではだいぶ違うよな
それこそ初心者だと直で切ってパーツ傷つけたりな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:39:01.77 ID:u5EQ2sY80.net
今回の話は2回くらいに分けてやっても良かったよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:40:17.27 ID:xl39rMOvO.net
>>866
前作の皆さんは勝利の前にガノタのプライドが見え隠れして
その手の設定的に美しくないガンプラを良しとしない数奇者だらけだった気がする

セイなんかビルドmarkIIに詳細な宇宙世紀内設定まで練ってたし(笑)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:41:03.88 ID:tXLEy5Gt0.net
最初にラルさんが最低性能とだけ言って、後に何もフォローがなかったのがな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:41:07.77 ID:qGr7398z0.net
ビルドバーニングと素組でほぼ五分、というのがやっぱり・・・
いっそ、今回だけはビルバお休みでセカイも自分で作ったガンプラで勝負! でよかったような
それなら殴り合い壊し合いも説得力あったはず

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:42:13.00 ID:+TwSF6mm0.net
レッドウォーリアか
アメイジングダブルオーを期待していただけにがっかりだなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:43:34.25 ID:hCw7xv060.net
前作でもフェニーチェみたいにバリバリの改造機じゃなくても強い選手はいたんだがな
特にフェニーチェは改修を重ねたものでありファイターの腕でフォローしていると劇中でも言われていた
バリバリの改造機だからといって強いわけではない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:43:36.27 ID:Ozl4bMIR0.net
「最低レベル」のとらえ方が違うのかと思う。

組み立てさえすれば基本性能は保証されるって意味での「最低」なんじゃね?
「一番下」って意味じゃなくて。
そこから作りこみやパイロットの技量が上乗せされる感じ。

だから素組のデスティニーでもビルバと互角以上のバトルが出来たんじゃないかと。



あと、元の機体の性能は関係ないってヤツがいるけど、そういう場合、
優劣を決めるのはなんだろうね。作り方?仕上げの良し悪し?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:43:47.98 ID:og0d3kYj0.net
>>868
ゲート処理は素組みでも気を使う部分だよね
ニッパーはタミヤのそこそこ高いやつを使ってるわ
カッターで削るようなとこもアートナイフだし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:44:37.48 ID:khjsl55A0.net
>>870
ああ、そんなのあったなw
>>872
シモンとマモルの思いにプラフスキー粒子が反応して輝くシーンとかあればなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:45:21.97 ID:xl39rMOvO.net
>>874
フェニーチェを見ても
プラ子さんが想いの強さを拾って反映する という設定は密かにありそうなんだよね
プラ子はアリスタだし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:45:33.20 ID:u5EQ2sY80.net
真剣に戦うことを決意したユウマが病院行って弟に色々教えるとか
あのヘタレ子分たちに先輩とラルさんが特訓するとか
真剣勝負の持ち込むためにはいろいろできただろう、時間さえあれば
1話でやろうとしたせいで雑になてしまった

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200