2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 196箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:53:43.58 ID:ZdszWdDO0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい


前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 195箱 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416399335/

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:52:03.23 ID:1MDc4Umf0.net
拳の正面衝突で互角な演出したのだけは真剣に意味不

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:54:37.81 ID:sWEowTHN0.net
>>458
タイマンにしやすいからって何度もやられたら面白みに欠けるしね押し出しは
技量差を埋める為とはいえ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:57:18.89 ID:BIxyfWTC0.net
HG運命が素組み推奨ガンプラになったことが面白い面白すぎる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:57:25.47 ID:l19WIUoE0.net
>>455
パルマフィオキーナのプラフスキー粒子を活用してたし

シモンは以前触れたガンプラと一つになって戦うってのも高いレベルでできてるんだよ!!


基本性能のパルマは単なるビームだから握り込んだら手が吹っ飛ぶとかは置いとけ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:57:57.81 ID:JzN2Z0uZ0.net
ここでまさかのダメージレベルBだとプラモの出来栄えによる補正が無いという裏設定が明らかとなる
なんてないかね?これなら素組みでも互角に戦えた理由になるし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:59:18.07 ID:g7j/rsoq0.net
https://mobile.twitter.com/purosityousya
プロ視聴者キョウヤ
主に2chで活動し、アニメを脚本、作画、音響などあらゆる方向からプロの視点で批評している。ここでは俺が作画を修正したものを投下していこうと思う。リツイートよろしく頼む

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:00:01.27 ID:lptbEFD5O.net
>>455
そのまま倒す事はできたのにしなかった方が問題視されると思う
特にユウマはサーベルまで出したのに何もしなかったんだし、最悪あれは審判から注意されるんじゃないかと…
ビルダー辞めてファイターに戻ったのにあんな試合をやってたらミナトも発狂するだろうな、今回は見に来てなくてよかったよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:01:25.61 ID:l+mjAi600.net
>>470
ミナト「この前の試合見てたで」って展開はあるんじゃないかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:02:27.01 ID:l19WIUoE0.net
>>471
もうフミちゃんフィギュアの制作に入ってる筈だから見てないんじゃないかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:03:26.39 ID:8N4w2d4y0.net
>>463
お前の言う通りなら素組みのシモンと互角だったのだから
シモンが世界レベルのファイターでセカイがド素人ってことだぞ
世界レベルのガンプラを手足のように動かしてるセカイがな
ビルドバーニングを手足のように動かしている時点で少なくとも現時点で日本代表レベルの才能はある
つまりガンプラの完成度は大して影響しないって事だろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:03:35.81 ID:lptbEFD5O.net
>>471
うわあ、ありそうだなぁw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:04:00.60 ID:hCw7xv060.net
>>472
ありえるな
この前模型誌で未塗装見本あったから今頃全力で色塗ってるだろうな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:04:33.31 ID:VXW38BLs0.net
>>471
容易に想像が出来てしまった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:04:45.80 ID:ikQ9Rwc80.net
7話見終わった
水泳部の扱いひでーなw
OPにも出て来ないし、サブタイシモンだし、フラグも立てまくってたし、そんな事じゃないかとは思ってたけど・・・
予想以上だった

まるでどこぞのアンツィオ高校だな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:04:52.60 ID:3Ghzag/10.net
青春ドラマとしては安っぽすぎるんだよなあ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:05:27.34 ID:BIxyfWTC0.net
ガンプラの出来は機動性には反映されるけど強度には反映されないってことじゃダメなん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:06:58.48 ID:hCw7xv060.net
技量:指紋>>世界
プラ性能:指紋<<<世界
モチベ:指紋>世界


何だ、丁度いいバランスですやん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:08:40.23 ID:MqQaV1lr0.net
素組の名無し砲>ガンプラ名門校が作ったビームシールドって時点でな
腕とか以前の問題でしょ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:09:21.11 ID:iaHWj1iU0.net
さんざん前作で材質や強度増す改造ネタしといて?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:09:50.85 ID:l+mjAi600.net
>>473
機体の完成度の差を埋める程度の実力差があったってことでしょ
日本代表レベルがどういうものか知らないけどセカイは経験も全然ないしその程度の差があっても不思議じゃないじゃん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:10:04.32 ID:AgzbCI9q0.net
来年の水泳部は、フォビドゥン、アビス、ゼー・ズールで参戦だな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:10:56.33 ID:8N4w2d4y0.net
つかシモンたちも相当ゲスいよな
自分たちは全力で頑張るみたいなキリッ(とした顔立ちで試合会場に来てたけどさ
弟の事は気にせず全力で戦ってくれとか一言言わせろよ
そうすればフミナたちもしっかり戦えてたと思うんだがな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:14:09.26 ID:THxEjSh/0.net
脚本冴えなかったがバトルはほぼ完璧だった
演出とコンテは良い腕してるな

あとはガンプラ学園言いたかっただけだろっていう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:14:19.59 ID:R0s30ZQw0.net
>>485
うーん、言っちゃうのもありだと思うけど、
その後、仲間のモブ二人が思い切り場外相打ちという、スポーツマンシップ的にどうかと思う戦法を取っちゃうから逆効果になっちゃうかも。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:15:14.40 ID:o0+b2e860.net
>>485
まあ、トライファイターズが勝ったから良かった様なものの、ここで勝って次の対戦でまた土下座したら大問題に成ってただろうな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:16:00.23 ID:l19WIUoE0.net
>>486
さ、サンライズが病院経営してる世界だから〜


バンダイと日登どんだけ財閥化してんだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:16:20.60 ID:THxEjSh/0.net
>>485
事情知られたら言っても無駄だから言えないんだよ
下手にそういうこと言って負かしたら
手ぇ抜かれてわざと負けられてても
実力で負かしたってなっちゃうだろ
だから相手立てる為にも言えない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:16:53.11 ID:hCw7xv060.net
モぶ二人「マトモにやりあうとガンプラが木っ端微塵になってまう。んなことしたら指紋さんの弟に申し訳が立たないので場外道連れを決行しました。戦力も削れて一石二鳥だったよ。」

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:17:18.30 ID:cU7EbB8LO.net
>>481
ビームライフルと同箇所同時攻撃だったんで。

セカイと違って、格闘技だけじゃなくガンプラバトルのセンスってか適性も高いんだよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:17:50.62 ID:IWtrWhBh0.net
狙撃機なんだから射程距離とかステルス性とか特徴あるといいのにね
今だと射撃寄りの万能機に見える

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:19:23.87 ID:TfL03imcO.net
そろそろなんちゃらなんちゃら流言うのウザくなってきたな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:19:33.18 ID:THxEjSh/0.net
そういや閃光魔術師蹴りもわらた
プラモで殴りあいばかりだと既に
ガンプラバトルってかプラレスみたいなもんだもんな
おおっとカミキ・セカイのシャイニングウィザードだああああああああ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:21:47.09 ID:THxEjSh/0.net
>>494
俺は好きだけどそうかもな
でもあれはトライのキメ台詞みたいなもんだろうから
最後まで使うんじゃないか?
ビルドナックルとか水戸黄門の印籠みたいなもんだ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:21:51.28 ID:V4Yd8WRX0.net
>>489
シティーハンターでも、航空会社を経営してたなぁ
尾翼にサンライズマークが描かれていた

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:21:55.99 ID:IWtrWhBh0.net
次元覇王流自体がやたら技名叫んでるわけでもなさそうなんだよな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:22:04.07 ID:6ebGA+q/0.net
覇王流宣言はGガん意識してんのはわかんだけどもうちょいかっこいい言い方はなかったのか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:23:27.52 ID:l+mjAi600.net
叫ぶとKIAIが高まってプラ粉さんも高まってくるんじゃね?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:23:37.48 ID:l19WIUoE0.net
>>493
まぁ変形機能が〜とかなんやったんっていうね

ユウマ突撃使用にしても意味ないやんと

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:23:54.46 ID:mNsBpdWD0.net
>>479
だったら強度は何に由来するんだ
セイの残したガンプラはステージのコロニーすら破壊する一方で
水泳部のガンプラは氷を削ることもできない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:25:00.99 ID:Gt2OUWV50.net
本当に完璧狙撃専用機体だと
アニメの脚本的に使いにくいことこのうえ無いから
だろう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:25:21.05 ID:k3fgmYRZ0.net
るろうに剣心でも飛天御剣流・九頭龍閃とか言ってる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:26:21.38 ID:R0s30ZQw0.net
>>481
あのタイプのビームシールドって、真ん中にシールド発生装置みたいのがあって、そこが弱点じゃなかったっけ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:27:32.11 ID:VXW38BLs0.net
そろそろ次元覇王流に技増えてほしいんだけどねえ
フィンガーソード的な技をですね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:27:35.21 ID:l19WIUoE0.net
>>502
金属パーツ使ったり粒子纏ったりじゃね?

ギャン子が盾無双してるし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:29:23.83 ID:mNsBpdWD0.net
>>480
今回だけを見ればそうなるけど
今までセカイは圧勝してきたんだから

素組シモン=セカイ(シモン以下の雑魚パイロット+世界級ガンプラ)>>>>>その他大勢セカイ以下の雑魚パイロット
    ↑
つい最近までボクシングやってただけの素人パイロット

こういうわけ分からん状態になってしまう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:29:47.69 ID:caIjaReO0.net
>>505
あの弱点克服してるのって黒本だけだっけ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:30:51.59 ID:mNsBpdWD0.net
>>507
じゃあ素組ガンプラがセイの作ったガンプラと互角にやりあえる強度なのはなぜ?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:31:52.27 ID:RWvKbN6s0.net
素組みとビルバが互角はおかしいっていうのは脚本の問題じゃないかな。
>>230>>340が指摘してるように、ラルさんに
「そのガンプラの性能のおかげだという事を忘れるな」とか言ってもらうとか、
最後の飛び蹴りにシモンは反応するけどデスティニーは限界で動けなかったとか
描写しないから、「シモンが強かったから素組みで互角に戦えた」という感想より、
「素組み相手にボロボロになるビルバってなんだよ」みたいな印象が強くなってしまう。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:33:44.09 ID:R0s30ZQw0.net
>>509
あ、そうなの?それは知らなかった。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:34:19.59 ID:THxEjSh/0.net
今回は3代目がでしゃばって来ないから解説不足感はあるな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:34:34.65 ID:l19WIUoE0.net
>>510
一々パルマフィオキーナ光らせてたから粒子で受けたりしてんじゃね

セカイも特にRG使えてるって訳でもないみたいだし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:35:15.38 ID:lptbEFD5O.net
>>508
ゴローとコウジはともかくシモンは素人じゃないと思うよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:35:20.65 ID:o0+b2e860.net
ガンプラ作ってると解るけど、気合い入れた素組みってそこそこ出来映え良くできるんだし、ラルさんに素組みじゃダメって言わせないで素組みにしては丁寧に作ってあるとか言わせれば良かったのにな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:35:27.45 ID:+1q6U1sG0.net
セカイに
ガンダム愛もプラモ愛もないんだよな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:37:01.27 ID:adg/hhQ60.net
今回だけセカイがビルバじゃなくて素組みのゴッドガンダム使う
ユウマがセカイや病気弟にゲート処理やマーカー使った簡単仕上げのテクを伝授する
とかやりようがあったと思う。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:37:24.90 ID:VXW38BLs0.net
>>513
>解説不足感
二期って詳しく解説する人少ないよなあ
ユウマがよく知ってそうな感じではあるがあんまり解説してくれないし、
ラルさんは遅刻したりでいない時があるし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:38:18.70 ID:THxEjSh/0.net
>>514
5話かそこらでRGパワーゲイザーっぽいことしてなかったか?
とバリの居る職場の前で言ってみる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:38:55.30 ID:RevmIfF10.net
セカイにはビルバはもったいない
まさに豚に真珠

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:39:06.16 ID:lptbEFD5O.net
スドウさんはミナトに否定されてばっかりだし…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:40:08.80 ID:gIWCC+O30.net
声優交替でラルさんの扱いに困ってる感じに見えない事もないな
前のラルさんに比べて声がちょっと威圧的に感じるし、今までのお茶目なラルさん像に合わないから
出番と役割がどうもしっくりこない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:44:12.48 ID:fAEdcMt90.net
粒子がーって脳内補完全開にしている人もいるけど
そういう粒子の扱いを知らない素人とできない素組ってコンセプトじゃねーのかと

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:45:19.91 ID:5xNme4Zq0.net
俺はラルさんのコミカル描写多いのは嫌だったから今ぐらいで丁度いいけどな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:46:13.31 ID:RevmIfF10.net
こっちの声優のほうが好感もてる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:49:21.85 ID:kf4SHf5p0.net
ファーストを知らない世代か

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:50:25.16 ID:7QRWjCk30.net
声の軽い偽スレッガーのほうが何か気になる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:54:17.63 ID:Ce1378Ts0.net
バーニングは格闘戦様に軽量化してるから打撃に使う部分以外の装甲は脆く
防御はバリヤ発生機能に頼っている
故にバリヤを自由に使えないセカイは壊してしまった

みたいな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:54:45.28 ID:l19WIUoE0.net
>>524
なら、作中で言及されてる通りシモン強えーで良いじゃないかと

シモンはクリティカルポイントずらしまくっててデスティニー側にクリーンヒット無し
しかしビルバの性能が段違いだからそれでもぶっ壊れる

セカイはフルボッコされてる

以上

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:56:12.16 ID:rYnyxg0J0.net
しかし活躍するのがディスティニーでよかった。

ストライクフリーダムとかジャスティスが活躍されたらイライラマッハだった。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:56:30.74 ID:IqKiOWmX0.net
何か二期は脚本構成の目指す先が分からないな。敵キャラも印象薄くて扱いが悪いというか
3人チームにした事も活かせていないって感じだな

ところで、ビルバが素組みのデスティニーとド突きあって互角勝負になっていたのは何か裏設定とかあるのか?

セカイはガンプラを作った回があったわけだから、ビルバではなく自作ので参戦って流れで良かったような気がする
今回の流れだとセカイはバトルをしたいってだけでガンプラが好きってわけでもないよなぁ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:59:37.98 ID:V4Yd8WRX0.net
>>523
今話の原画と動画を描いている時期は、まだ広瀬さんが体調を崩すより遥か前だけどね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:59:52.85 ID:mNsBpdWD0.net
>>529
今までだって壊れてもおかしくない場面は沢山あったのに無傷だった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:00:45.85 ID:THxEjSh/0.net
一応ガンプラバトルがすきって形にはなってるだろう
ガンプラがすきって感覚は薄いと思う
でもこれはレイジも同じ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:01:06.46 ID:RevmIfF10.net
殴りで頭の側面は壊れたのにパルナで掴んで爆破しても壊れない謎

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:02:09.90 ID:hCw7xv060.net
セカイのガンプラへの気持ちがどうのこうの言ってるやつは何なの?
ガンダムを愛してガンプラ大好きな主人公は1期でセイ君が全うしたじゃん
2期も同じのが良いのか?別にガンプラよりバトル重視の主人公でも良いと思うが
ガンプラ好き枠は1話で自ら言っていたフミナさんに任せればいい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:04:03.97 ID:rYnyxg0J0.net
そこまでガンプラ命じゃなくても
誰でもガンプラは楽しめるってかんじでいいじゃん。
全員アレだと敷居たかすぎるだろw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:09:35.22 ID:mNsBpdWD0.net
>>537
わざわざ7年後とかじゃなくて1期終了直後の続編でよかったわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:09:45.46 ID:Q47vf0bI0.net
デスティニーは原作でもあそこまで死闘繰り広げてくれればよかったのにねー
今回ので多少救われたかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:10:15.23 ID:MqQaV1lr0.net
ホビーアニメで主人公がそのホビーにあんまり興味がないってのはどうかと思うよw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:10:28.31 ID:THxEjSh/0.net
でも目がしいたけ要員も1人は欲しかった気もする
今回一人も居ない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:11:35.27 ID:6ebGA+q/0.net
お前はイオリセイを継ぐものじゃないとか言って正統派な子が出ませんか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:11:38.72 ID:hCw7xv060.net
>>539
直後からだと話を広げにくいと思うが…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:11:47.11 ID:k3fgmYRZ0.net
>>541
いちおうセカイは3人いる主人公の中の1人という扱いなんじゃないの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:12:16.87 ID:IWtrWhBh0.net
ビルドバーニングが格闘戦仕様だと誰が言った
本体だけの状態で格闘バカが拾ったから格闘戦してて
世界レベルのガンプラだから本来の用途外の使い方しても耐えてくれてる

そう思うことにしてる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:12:41.23 ID:5NkAPZjQ0.net
でも結局3vs3だと中身薄くなるのは今週でハッキリしたわなw
無理矢理にタイマンにした設定はもう通用しないだろう
週跨ぎで30分丸々戦闘シーンでもやらん限り

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:13:19.49 ID:BhR14WOHO.net
>>536
あれ謎だよな
何の意味があるかもわからない
>>540
いうほど活躍したか?
あの程度なら本編でも活躍しただろデストロイをデストロイしたり
つか水泳部が即退場した時に嫌な予感がしたが運命も一回だけで退場なんだよな
シモン自体は再登場するだろうけど次はどうせデスパだろうし
前作と比べた場合の駄目な所の一つだよね
キャラもガンプラも使い捨て

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:13:22.86 ID:kf4SHf5p0.net
セカイはただ次元覇王流で暴れたいだけ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:15:18.49 ID:BIxyfWTC0.net
正直ホビーアニメなのにみんな理屈にうるさいのが不思議だ
考察大好き君が納得するくらい理詰めていったらすげえ冷めた料理になってたと思うぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:16:41.44 ID:THxEjSh/0.net
2v2とか3v3でも連携きちんとやれたら格好良く決まると思うんだよなぁ
ってあっちでゴールド三兄弟が竜巻フォーメーションの練習してた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:18:45.18 ID:TG8HAacy0.net
>>550
理詰めとかは問題の本質じゃないんだよ
単純に見せ方が下手で面白みがない
Gガンは理詰めの要素なんか何一つないのに面白い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:19:53.98 ID:toOCLNtR0.net
昨日の放送をみた息子の感想

デスティニーかっこいいからガンプラ買って(実際はこういう言い方じゃないけど)

トライ的にはこれだけでもう十分じゃね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:20:13.79 ID:mNsBpdWD0.net
>>544
メイジンとの決着もついてないしどのキャラも成長過程にあっただろ
ラブコメ要素だってまだ伸び代あった
わざわざ新キャラで2期やるよりお馴染みのキャラ出してた方が視聴者もすんなり入れた

2期は話を広げると言っても大会に参加して順当に勝ち進んでいくだけ
広げる余地はあってもそれに中身が伴っているかと言ったら現状では微妙だ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:20:32.47 ID:/NMqCFm+0.net
>>527
自分は単にパロなのが嫌だっただけだな
声が変わったからラル成分が減ってただのラル風オジサンとして見てる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:21:22.37 ID:7FNovosO0.net
>>547
描写がヘタクソ、もしくはあえて巧く出来てない演出かも知れん

明らかに主人公チーム連携悪いしw

3対3でも射撃で敵を誘い込んで近接で仲間が叩くとか
敵を上手く分断して各個撃破するとかいくらでも描きようがある

それだとプラモの影が薄くなるからやらないんだろうが

例の兄弟がいたらこういうの得意そうなんだけどなあw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:22:27.80 ID:BhR14WOHO.net
>>552
こう言っちゃ失礼だけどやっぱ監督の問題かね
内情とかわからないけど前作と今作で何が違う?って言ったら真っ先に監督が思い浮かぶ
長崎監督のスケジュールを基準に続編の時期決めて欲しかったな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:22:50.07 ID:OugPDguP0.net
連携っつったって別に戦争やってるんじゃないしな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:23:16.03 ID:7193EV1H0.net
チーム戦やるのは一期からそういうの見たいとずっと思ってたからいいんだけど
今のところ3人1組のチームじゃなきゃ勝てないとか相手にしても3人1組だからこそ脅威になるって描写が希薄なのがなぁ
ハンブラビとか種の三馬鹿機体とかスローネとかああいう機体が見たいよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:23:32.23 ID:mNsBpdWD0.net
>>550
もうすでに冷めた料理じゃないかと疑問をもってる人が多いから
どうしてこうなったか?どうしたら良かったか?を理屈で考えなきゃいけなくなってるんだろ
なんで視聴者側がわざわざ機体性能に関する考察をしなきゃならんのだ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:24:10.26 ID:hCw7xv060.net
何なのコイツらwww
昼間から文句ばっかりwww
深く考えずに見るもんなのに可愛そうだな…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:24:38.64 ID:x9mGdFToO.net
>>546
あの機体がライフルとか持って中距離できるようになったら幅が広がるな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:25:25.18 ID:IWtrWhBh0.net
レンジの違う3機が並んでるもんな
メガネは後方で狙撃
カラテは一旦隠れてからの一点突破
おっぱいは撹乱と指揮

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200