2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 195箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:15:35.00 ID:9gGeRgDi0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 194箱 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416376093/

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:49:21.39 ID:IAtXx6/I0.net
それで、ちゃんとした水着回はいつやるの?
今回は乳大きい若い子多いんだから、やるよね?ね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:50:07.65 ID:XbdCsErd0.net
>>819
7話か8話ぐらいまでで日本大会が終わってる

てか、地方大会の後いきなり世界大会だったな、前作は

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:50:16.26 ID:AIRRy/r70.net
>>832
あれは白けたわ実際

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:50:23.83 ID:tQIm3QSd0.net
>>834
まあ地区予選だしw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:50:25.87 ID:mZLMNi610.net
冷静になると今回勝っても次回どうするのという話ではある。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:50:30.22 ID:MXBeR0ng0.net
>>830
まぁ7年も経てば世界も変わろう
7年で学校がポンポン作られるのも半端ねぇけどw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:50:35.26 ID:2QkeHIlp0.net
フミナがいつも水着ぐらい薄い痴女的格好してるから
水着回が来てもインパクトに欠けるな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:51:00.24 ID:4tn2/QPW0.net
ガンダムビルドファイターズトライ 新たに判明したキャラクターとガンプラ

キヤマ・レイカ(CV:喜多村英梨)
ガンプラバトルの名門として知られる暁月大学附属中学校の1年生で、ガンプラバトルの経験は長く、高度な技術とセンスを兼ね備えている。
1年生でありながら既にレギュラーメンバーであり将来を期待されている。正義感が強く曲がった事が大嫌い。

アルトロンガンダムノヴァ
『新機動戦記ガンダムW』に登場するアルトロンガンダムをベースに製作されたキヤマ・レイカのガンプラ。
全体的に武装が強化されているが特にドラゴンハングに大幅な改修が施されており、頑丈な装甲であっても粉砕する程の絶対的な火力を持つ。



デニス・マーウィン(CV:梶裕貴)
イギリスでは有名なファイターで実力は確かだがガンダムタイプのガンプラは使用しないという独特の考えを持つ青年。
ガンプラバトルを始めて8年のベテランで豊富な知識を持ち、殆どの機体の特性を網羅している。

ベルガ・ギロスD
『機動戦士ガンダムF91』に登場するベルガ・ギロスをベースに製作されたデニス・マーウィンのガンプラ。
機体には多数の武装を装備し、ショットランサーが大型に変更されていて火力に重点を置いた仕様になっている。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:51:06.18 ID:uDX/zi4X0.net
>>819
実質雑魚ばかりの六話分だよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:51:12.24 ID:1McxoS7I0.net
水着の方が露出少なくなるスナイパーの人いたよね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:51:25.13 ID:264BNbLo0.net
お姉ちゃんの水着をもっと正面から見たい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:51:34.11 ID:5iQDX3dA0.net
>>833
JRとかも鉄オタは採用しないって聞いた事あるけど
その道のマニアとかは逆に使えないのかね
そこら辺よく知らんけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:51:36.09 ID:A+eTKyNk0.net
過去のガンダムシリーズごちゃ混ぜ作品って時点で新規狙いとは言えんわな

新規は新規のガンダムで釣って、オールスターなゲームや映画で広げればいい。特撮やプリキュアがやってるみたいに
全シリーズごった煮になってる作品を入り口にしてね、は難易度が高すぎる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:51:38.21 ID:MXBeR0ng0.net
>>841
水着で逆に露出減りそうだな
普段から露出してる子は不利だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:51:50.96 ID:aueE7AP20.net
今回のチビの断末魔なー
ちょっと濃口演出だったな

白む視界で残った2機捉えるくらいやってもよかった
どっちがメインだっつう話になるけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:52:17.03 ID:Ct9WB2mp0.net
>>830
まさかターンAの千年後のGレコのさらに先の未来だけど、原典回帰してまるで21世紀みたいな世界でしたって?w

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:52:26.85 ID:Rdg20UcX0.net
>>841
シモンが出たから言うわけじゃないが、グレンラガンの水着回を思い出すな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:52:41.91 ID:mvhOhOZx0.net
>>847
テレ東夕方でやってんなら新規狙いでしょ
新規を完全に切り捨ててるならOVAか深夜でやるはず

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:53:01.62 ID:1McxoS7I0.net
好きすぎると商品と考えられなくなって商売として成り立たなくなるんじゃないかな
ファンの気持ちがわかる人をアドバイザーにいれて欲しいとは思うけどね
特にバンナム

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:53:15.00 ID:XbdCsErd0.net
フミナさんはマイクロビキニぐらいじゃないとエロいと思えん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:53:19.34 ID:ip9fTNCh0.net
>>805
グレートマジンガーに繋げるための
あのマジンガーZのひどい扱いに、
島本和彦は今でも「だから僕、グレートマジンガー大っ嫌い!」と
公言している。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:53:27.17 ID:Rdg20UcX0.net
>>800はもう寝ちまったのか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:53:45.02 ID:IAtXx6/I0.net
>>841
普段の格好は平気だけど、水着だと恥じらうとか最高じゃないですか!!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:54:17.31 ID:1McxoS7I0.net
逆に露出減る方がエロくなるかもしれぬ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:54:23.98 ID:Ct9WB2mp0.net
>>841
せいぜいスパッツの丈が短くなるだけだろうしな・・・日焼けで太ももの途中から色が違うとかやってほしいものだ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:54:45.29 ID:ShdYpi2lO.net
>>842
毎回よくやるなぁ
俺の言った通り、ちゃんと「網羅したいる」を修正してきたようだねw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:54:53.81 ID:4IwtUFi60.net
>>819
その間にフェリーニとかアイラとかマオとかユウキ失踪とかで
世界大会に向けて盛り上げてた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:55:07.10 ID:QOgmCwj00.net
>>842
まさかのアルトロンかw
ガンダムタイプは使わないって何か過去にあったんかな?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:55:09.58 ID:poLN+dgS0.net
ユウマくんはビキニパンツでミライさんにアピールだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:55:27.81 ID:TGLDcd6g0.net
>>817
ブシロード木谷社長
「すべてのジャンルはマニアが潰すと思っている。
コアユーザーがライトユーザーを拒絶したために、
プロレスは衰退していった面がある」

格闘ゲームしかり
ガンダムしかり
軍事マニアしかり

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:55:34.04 ID:A+eTKyNk0.net
>>852
君、さっきからトンチンカンな事ばっかり言ってるね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:55:40.55 ID:V4o/X0vv0.net
万能機のデスティニーが話の都合上相手に合わせて殴りあわなきゃいけないというのは残念
まあこれはビルストのときからの問題だけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:55:55.69 ID:ZdszWdDO0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416408823/

次スレです、不備があったらすみません

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:56:35.05 ID:Ky2bR+h10.net
>>783
素組みで互角以上の戦いをするも、ビルバ危機一髪の所で限界を超えたデスティニーが爆散
  ↓
シモンの戦いぶりにガンプラの性能をもっと引き出せるんだと気づかされるセカイ。
  ↓
ガンプラバトルの魅力をセカイに気づかされたシモン。
メイジンカワグチに目をつけられ、全国大会に主催者枠で出場!

とかだと思ってたよ…。今回の終わり方だともう出てこなくても問題なさそうで悲しい。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:56:46.24 ID:Ct9WB2mp0.net
>>846
大企業としては洗脳されて歯車になる奴が欲しいんだから、自分の好みがうるさいマニアはかえって邪魔なんだろう



ってことはガンプラ学園って

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:56:47.35 ID:264BNbLo0.net
就活の時にSCEIのエントリーシートで好きなゲームについて書けと言われたので熱く書いたら落ちたわ


大学とかで落ちたかもしれないけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:56:52.16 ID:mvhOhOZx0.net
>>867

>>865
何が頓珍漢なのかkwsk

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:57:07.77 ID:aueE7AP20.net
>>864
マニアってーのが制作者も含むなら確かにそうかもな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:57:10.47 ID:XbdCsErd0.net
>>867
乙乙ガンダム

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:57:12.36 ID:Rdg20UcX0.net
>>867
失礼な言を詫びねばならない
そして乙

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:57:22.38 ID:ZKEYOi1H0.net
>>867

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:57:24.55 ID:xfBavIzw0.net
>>864
ブロッコリーを見事に沈めた元社長か

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:57:32.23 ID:1McxoS7I0.net
>>868
それ理想的な展開だな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:57:42.98 ID:0cU5nt6o0.net
いい加減、○○狙いでイニシアチブ競ってる馬鹿は鬱陶しいな
アニメに自分のアイデンティティが同化でもしてんのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:58:01.06 ID:ShdYpi2lO.net
>>867
乙!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:58:06.25 ID:0UN5PepS0.net
>>867


881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:58:23.38 ID:264BNbLo0.net
>>867
乙式

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:58:26.82 ID:8+T41d/u0.net
対戦ゲームだのデスティニーは万能じゃなくて近距離向けやないか
射撃戦だと中コスト以下やし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:58:44.50 ID:bLNjqzX50.net
セカイ的には全力の正々堂々した戦いなんだろうけどバーニングで殴り合ってるとナメプにしか見えないのが問題だな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:58:46.75 ID:ISIRfVU70.net
>>867


885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:59:45.57 ID:A+eTKyNk0.net
>>864
絞るだけ絞ったらさっさと切り捨てて次を拾う

まんまワタミ思考

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:59:50.87 ID:tlt46cmD0.net
>>867
乙だと言った!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:00:27.12 ID:k5PVkUZc0.net
>>579
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ
      ヽ、 ,. ‐'"   .ノ ,〈    >   `'‐- '
          >   _,. ‐'´ / /    `)
       ,ゝ       _.⊥.-r┬:/
       ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘     ヽ
       <      / /       |
       /    、i / __     ./

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:01:35.11 ID:4yKS7Rbz0.net
>>867
乙。

>>882
万能型というから違和感を感じるんであって全部のっけ盛りというと違和感がなくなるから(震え声)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:01:43.52 ID:264BNbLo0.net
正々堂々って言ってるけど強キャラ使いだからねセカイは

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:01:49.12 ID:0cU5nt6o0.net
>>864
俺のレスと何の関係も無いな…
まぁあえて言うなら思うだけなら何でも思えるわな
事実でも何でもなくても

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:02:34.09 ID:0cU5nt6o0.net
>>867
乙ッグ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:02:42.90 ID:5iQDX3dA0.net
まぁメイン主人公はオールラウンダーにして欲しかったな
遠距離射撃あり近接戦あり中距離打ち合いありで

格闘一択の主人公が毎回(ピチョーン)次元覇王流なんちゃらーだと流石に胸焼けしてくる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:04:10.01 ID:B0/kRVdIO.net
ナイスバデーの金髪姉ちゃんはいつ再登場するんだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:04:12.56 ID:ExuhS9rQ0.net
今回結構バーニングがダメージもらったけど
あれ誰が直すんだろうね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:04:13.08 ID:czoOHy//0.net
種死で唯一印象に残ってる戦闘が、デスティニーとフリーダム?の一騎打ちだから
あまり不遇な機体という印象は無かった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:04:15.74 ID:/xqEh5gP0.net
公式HPのキャラ紹介でマヒルとゴロウとシモンだけ横向きじゃないのは何か意図があるのだろうか
シモンなんてガチのカメラ目線だけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:04:20.97 ID:4IwtUFi60.net
だいたい青が目立った活躍しないのが悪い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:04:48.37 ID:Ct9WB2mp0.net
>>889
フェラーリと軽自動車で戦って正々堂々と言ってるけど、言ってる当人はフェラーリの価値を理解してなくて、周囲は分かっている状況なのがね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:05:27.43 ID:1McxoS7I0.net
そもそもビルドバーニングってなんなんだろうな?
何でトロフィーの中のドムの中にあったのか謎だし性能や機能もはっきりしないし
それを誰も疑問に思わないし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:05:37.83 ID:aueE7AP20.net
>>867乙これはビームフラッグだよ。

別に次元覇王流をバンバン使おうが構わない
はやくトライファイトを見せてくれ
今願うのはそれだけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:05:57.19 ID:migX5P+e0.net
トロフィカルドム

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:06:09.35 ID:IAtXx6/I0.net
>>895
それ、インパルスじゃ・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:06:13.65 ID:7WsZU8+z0.net
>>894
満を持してのイオリ模型店だろw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:06:38.81 ID:FfKaIRZW0.net
>>892
単純に、使える武器の選択肢が多い=使える演出の種類が多い だからな
脚本的にも演出に凝る気ならそっちの方が楽だったろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:06:46.76 ID:5bUGOIGz0.net
今ようやく先週の回を見たんだけど、

「最初からウイニングパーツをユウマとコウサカに付けて、部長は違うMSで出ればいいんじゃね?」

ってレス何回あった?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:07:10.68 ID:0Z1chlNS0.net
>>892
いまさらだけどむしろディスティニーガンダムのほうが、あちこちから武器が出てきてロボットの味わいがあるとは思う。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:07:19.39 ID:4IwtUFi60.net
>>905
ない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:07:24.76 ID:/xqEh5gP0.net
>>895
印象に残ってなくてふいたw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:07:29.42 ID:744L6Dm60.net
>>905
たくさん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:07:29.36 ID:AnqTLZdsO.net
ガンプラバトルのガンプラって規定とかないんだろうか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:07:33.04 ID:e2h8q4ZU0.net
ガンプラファイトかと思ったらプラレス三四郎だったでござる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:07:39.83 ID:YHysK05r0.net
ユウマとコウサカって

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:08:25.66 ID:splB9d8Y0.net
格闘戦だとビルストとギャンが一番良かったの

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:08:30.80 ID:4yKS7Rbz0.net
>>910
プラフスキー粒子で動けばおk

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:08:36.82 ID:iw7PvFbC0.net
そろそろ技名叫ばなくていいね、セカイ君は

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:08:37.55 ID:0Z1chlNS0.net
>>905
自分の存在価値を失うような行為をすると何で思うんだい?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:08:40.91 ID:UGMPnH8q0.net
今回は格闘用のフィールドみたいなものだったからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:09:18.59 ID:V4o/X0vv0.net
最初にガンプラの出来の差についてわざわざ解説してたから
バトルで素組みのガンプラと世界チャンピオンのガンプラの違いでも表現されるのかと思ったらそんなことなかった・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:09:22.95 ID:AnqTLZdsO.net
>>914
完全オリジナルでも良さげだなw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:09:23.29 ID:Z0k4L8G70.net
>>905
メガネ強化してどうすんだばか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:09:47.07 ID:bLNjqzX50.net
最初からナックル装備で殴りつけるとデスティニーと拮抗する間もなく粉微塵にしちまうだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:10:50.97 ID:TiUlQEkN0.net
>>902
せやった・・・

分離しないよな、完全に忘れとるわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:10:59.33 ID:ttGvhp860.net
相変わらず3on3の意味がないな
足かせになる設定にしてどうすんねん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:11:30.14 ID:gIWCC+O30.net
>>922
ネタじゃなかったの!?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:11:45.60 ID:xN+qZuoI0.net
>>867
>>826
もし前期踏襲して次々週九話がミライねーちゃんの改造べアッガイなら予選大会決勝直前かつユウマの成長が見られるかもしれない重要回なんだぞ
期待せねば

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:11:53.13 ID:744L6Dm60.net
1VS1を三回やる団体戦で良かったんちゃうか〜?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:12:16.37 ID:0Z1chlNS0.net
>>923
2期では3機がグレート合体するからお楽しみにw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:12:30.54 ID:Q47vf0bI0.net
最初からパーツつけると機動力落ちるんじゃねって意見はあったろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:12:39.21 ID:580biwzM0.net
>>904
もしくはチーム連携プレイに力入れるなりユウマやフミナを同程度に活躍させるなりすりゃいいのにって思う
根本的にメイン主人公はセカイで毎回最後は次元覇王流だからなあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:13:06.77 ID:AnqTLZdsO.net
早くチームモデラーズとしてミライ姉さんとモデル仲間がセカイの前に立ちふさがる展開を

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:13:10.18 ID:1HB6OZbH0.net
>>918
と言っても、パルマが顔面に二回、しかも一回はカウンターがクリーンヒットしても
大したダメージになってない辺りはガンプラの頑丈さがかなり違う

>>905
最初は割とあって、「6つのパラメータのうち世界観・設定反映の観点からして合体機能が肝」
「先に一機のガンプラとして動いておけば粒子貯蔵量が違うから武装としての威力が違う」
という話で大体落ち着いた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:13:10.02 ID:MqeeSE9U0.net
ギャン子がGマスターと当たるって事は準決勝はトライファイターズの相手は名無しのモブチームか…
結局チームワークを磨かないまま決勝かよ!
と思ったけど別にGマスターもチームワークなんて無さそうだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:13:20.85 ID:QWANZmKu0.net
3人で戦って一度全滅したほうは巨大化
残ってるほうは巨大なガンプラを操縦して再バトル

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:13:43.40 ID:q3TW7Sgk0.net
フミナはそれなりに毎回バトルでも目立ってると思う。

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200