2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメ セカンドシーズン 72合目 [転載禁止]©2ch.net

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:57:21.22 ID:budVaWIJ0.net
>>966
たしか水は1日10リットルのむと
致死量であかんとか聞いたことがある

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:59:45.61 ID:kcNP4DBO0.net
>>843
あと地学

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:00:29.56 ID:JHPw4eFb0.net
>>969
ありがとー
水中毒?ってやつか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:00:49.41 ID:kcNP4DBO0.net
>>862
あれはマジガッカリ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:01:43.69 ID:lLhKMty90.net
リコピンたっぷりトマト99%と友情出演太子

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:03:12.46 ID:kcNP4DBO0.net
>>923
学力の差がないのは底辺校だよ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:04:52.29 ID:xu9JubDNO.net
>>966
溺死するぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:10:28.47 ID:vmFIi3YE0.net
実際数年前にアメリカで水早飲みコンテストみたいな大会で水中毒で死者が出てたはず

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:11:48.68 ID:8DA4hHbP0.net
人間の限界数値みたいなのってナチスの実験とかが元ネタだったりするんだよな・・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:20:08.33 ID:4LxedCdH0.net
DHMO (Dihydrogen Monoxide) は水酸の一種であり、無色、無臭、無味の化学物質です。
比較的古くから工業活動に使用されていましたが、産業の巨大化や軍事技術の発展に歩調を併せるかのように、
その使用量は増加してきています。

DHMOは、毎年無数の人々を死に至らしめています。報告される死亡例の多くは、
偶然液体状のDHMOを吸い込んだことによるものですが、危険はそれに留まりません。
カナダの医学病院において、固形状態のDHMOに接触すると身体組織に激しい損傷を来たすことが実験で確認されています。
又、DHMOの吸収が発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常などを引き起こすことも臨床的に確認されています。

アメリカの国立衛生研究所のレポートには、末期癌患者から採取した癌細胞には多くのDHMOが含まれているという事実が(さりげなく)記されています。
癌の研究者にとってこれは公然の事実となっています。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:05:21.01 ID:S+IWen9J0.net
>>877
遅レスだが夏休み前だから2学期制の中間テストの可能性が

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:17:56.10 ID:E4/0j4do0.net
あおいがルンルンしてる時にスタッカートデイズを持って来たのはナイスな演出だと思った

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:20:32.49 ID:JehW0Gvl0.net
>>713
6号路が登り一方通行になるのは8:00〜14:00だから
劇中みたいにゆっくり登ってから下りる分にはあまり影響ない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:20:48.60 ID:ot+NyjG60.net
 セルフパロやってたね。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:26:18.75 ID:OEg7YBCz0.net
でも二人で手をつないでルンルン歩いてる方がやっぱ好きだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:32:21.35 ID:Nw8bXb1R0.net
相方が南紀白浜に行ってるからしゃーない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:33:56.42 ID:vBBN0GTY0.net
…ぺぽぽぽっぽぽーぺーぽっぺーぽー ぺーぽーぺーぽぺーぽぺーぽーぉぉぉ
ぺっぺぽぽぺっぽぺーぽーぺっぽぺーぽぽー…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:45:39.50 ID:0ZttFQ5/0.net
み「これ絶対入ってるよね」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12739.jpg

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:50:36.72 ID:OEg7YBCz0.net
むしろ当ててんのよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:57:20.76 ID:xrcu6TM80.net
>>985
なるほど、伝わった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:16:48.19 ID:Qk0IT1Ll0.net
>>986
ニコ動ソースにすればテロップがないよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:43:22.32 ID:eu6i0Ppv0.net
>>986
なるほど、ひなたの新婚旅行の話やら日焼け跡見せつけやらの積極的アピールはひかりさんへの対抗心か

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:48:36.26 ID:SD3DRnIW0.net
おかしいわね……わたし去年>>954に乙ったかしら

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:46:48.45 ID:83+d48Lg0.net
高尾山に登ったら陣場山まで足を延ばせば1日のハイキングとして充実します。
陣場山からは栃谷経由で藤野がお勧め。消費税5%時代ですが、藤野−高尾の電車運賃は
230円なのに対して陣馬高原下−高尾駅のバス運賃は540円しましたから。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:39:07.27 ID:9Xv0Tjsx0.net
南紀南部のうめ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:52:15.27 ID:z0qETSen0.net
高校じゃ夏休みの宿題なんて無かったけどなあ
高校生が夏休みの宿題で慌てているシーンを見るといつも違和感を覚える

ところであすみんは新婚旅行どこ行ったのかな(^_ゝ^)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:08:36.85 ID:Vb3Zgf390.net
そういや高校で宿題の記憶無いなぁ
課題図書みたいなのはあったかな、それも強制じゃなかった気がする

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:22:35.17 ID:83+d48Lg0.net
宿題はあっても個別で、高校生向けの夏休み用ドリルシリーズは存在しなかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:26:30.05 ID:Mbt8H6jC0.net
夏休みは全員特別カリキュラム組まれた上、山のような宿題が出た
田舎の普通高校だったのに
バイトどころか部活もヤバイ
>>954 乙〜

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:27:49.05 ID:d8h2VCfx0.net
新スレage

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:30:10.82 ID:d8h2VCfx0.net
踏み台になってみる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:31:45.97 ID:d8h2VCfx0.net
次スレ
ヤマノススメ セカンドシーズン 73合目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416496297/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200