2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異能バトルは日常系のなかで 十三頁目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:56:40.74 ID:Eq5Pg7mZ0.net
神級異能(さいのう)の無駄遣いって超かっけー!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送及び配信日程―2014年10月より放送開始
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 26:05〜 10月6日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週水曜日 26:35〜 10月8日〜
・テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日26:05〜 10月8日〜
・アニメシアターX (AT-X)  毎週木曜日 22:00〜 10月9日〜
  毎週(土) 09:00〜、毎週(月) 28:00〜、毎週(水) 16:00〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 23:00更新

●関連サイト
・番組公式サイト:http://inou-anime.com/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/inoubattle/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/inou_PR
・原作小説特設頁:http://ga.sbcr.jp/sp/inobato/

●前スレ
異能バトルは日常系のなかで 十二頁目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416319830/

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:32:02.64 ID:0VcAWgDI0.net
安藤もお笑いつまんねーよと言い返せばよかったのに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:33:29.71 ID:hSf+Q0Fi0.net
取り合えず原作組は一つ誤解してるだろうが、普通アニメ初見であの長台詞を全部覚えることなんて出来ないからな?
あの抑揚、口調で糾弾されれば普通はまず否定されていると感じる
文字媒体と映像媒体の違いだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:36:17.41 ID:Al9BykXm0.net
>>728
あそこだけ初見ならそう思うかもな
それでスレに書きこんじゃう人達は擁護できません

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:39:19.62 ID:hSf+Q0Fi0.net
いや、あそこだけじゃなくても無理やろ
原作組は文字媒体で何度も読み返せるから記憶出来るだろうが、アニメ組は余程のファンじゃない限り繰り返し見たりしない
一度見ただけで全部記憶してたら大したものだと思うが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:41:06.31 ID:/GPf0Lv00.net
>>728
原作未読だけど否定されてる感じは無かったなあ
初見では「やっと鳩子が爆発したかー」とニヤニヤしながらあの場面観てたわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:41:44.39 ID:EaXKrpPl0.net
アニメしか知らんが、別に一字一句覚えてる必要も無いと思うが…
個人的にはあの後の相模のフォローのが不自然に感じたし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:42:05.97 ID:62HlObNw0.net
お兄さんが「世間と違う俺カッケーの中二病が簡単に理解されちゃいけない。理解と同じくらい不理解も必要」って言ってるやん
これをスルーするから抜粋しか見てないとか言われるんだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:42:20.44 ID:PGhiZHgG0.net
>>730
つまりヘルドカイザさんの話はまったく聞いてなかったというわけか

次の言い訳は「ながら見してたから〜」あたりかなw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:43:32.47 ID:df+02Sb+0.net
>>728
厨二病そのものへの嫌悪はないけど、安藤と灯代をつないでいるものとしての厨二病への憎しみならあるだろうからね
否定してるかのような抑揚・口調になるのは無自覚の嫉妬に燃える鳩子の心理から考えれば当然
なんでそういうことになったのか、はじめ兄さんの説明を聞けばわかると思うんだけど・・・
>>726で書いた理由もあって厨二への批判だとは個人的には思えない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:43:50.96 ID:G+xo3BqI0.net
鳩子の自分の言葉で語ってほしいって叫びは重みがあるな
次回安藤がどう鳩子と向き合うのかすごい気になる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:44:12.12 ID:Dx08e84d0.net
俺もアニメしか見てないが中二批判とか言ってる奴は抜粋しか見てないか単なるアホとしか思えん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:45:13.30 ID:hSf+Q0Fi0.net
うーん、そもそもの観点が違うな
後で第三者からのフォローが入った程度で覆るほ印象ってのはあっさり変わらんはずだが
最初に「ああ、これは否定されてるな」って印象を抱いても第三者が「それは違うよ」って言ったところで「は?」としかならない
つまりあそこの爆発で鳩子に対してどういう印象抱いたかが非常に大きなウェイトを占めると思うぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:48:25.07 ID:EaXKrpPl0.net
>>738
「その瞬間」の感想なら、「いいぞいいぞもっと言ってやれ」だったが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:48:36.72 ID:vrkg8rEi0.net
鳩子が安藤が言った厨二を全部覚えて自分なりにちゃんと調べて考えてたって健気さの表現を、
ただの厨二批判と取るかどうかって話なのか?
でも力を隠すのは何がカッコいいの?そんなの手抜きだよみたいなのは批判じゃなくて鳩子の感想だよな。
で何がカッコいいの分からないからちゃんと説明してに繋がるんだから否定はしてないだろ?

厨二否定だと思う人はいるかもしれないが、
分かんないことをこんなに覚えるなんて頑張って覚えたんだろうなって思う人もいるだろう。
厨二批判と思った人も桐生さんの
意見でそうじゃないと分かるだろうし、それでも分からない人の為にわざわざ作者が鳩子は安藤に厨二辞めて欲しい訳じゃない。ってフォローまでいれてる。
問題あるか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:51:10.09 ID:df+02Sb+0.net
>>738
第三者のフォローが入る前から鳩子が灯代に嫉妬を覚えてると思われるシーンは出てきてるんだけどね
LINEの時だって「誰から?」ではなくわざわざ「灯代ちゃんから?」と聞いてるくらいだしね
そういう鳩子の心情を無視して厨二への批判というのはちょっと・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:51:21.12 ID:Wkx4pLt70.net
何と何が戦ってるのかちょっとわからないですね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:55:10.84 ID:/GPf0Lv00.net
>>741
やりすぎってくらいやってるもんなあ
OPの目線もあるし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:56:31.67 ID:q52UjJvP0.net
>>710
いい感じにテンプレ進化してるなw 安藤叩きオナニー屑はよく目通しておけよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:57:34.04 ID:hSf+Q0Fi0.net
灯代への嫉妬を理解してることと中二批判していることは直接関係なくね?
灯代に嫉妬しているからこそ中二そのものを憎く思うって判断も出来るわけだし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:00:23.09 ID:qC1Q/pBE0.net
耳には痛いけど、
厨二は否定してないんだよな。

厨二が解らないから、
自分なりに勉強して自分なりの考えができたところに
厨二の設定や価値感がかみ合わない。

で、一緒に居たい人との溝を埋めようと
必死でもがいて努力してるのに
強敵登場、その追い討ちに
「お前には、わからないだろ」という仕打ち。

自分の居場所がなくなること、
その理由が自分の理解力の低さ(一般人では、いたって普通)
が、許せなくなって爆発ですな。

夫婦の場合、「性格の不一致」「価値観の違い」という言葉で離婚調停に及ぶ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:01:07.48 ID:n6J2Xw1f0.net
>>692
問い詰めてなくね?
爆発して喚いてるだけじゃん
どう見ても一つ一つこ答えを求めては無いだろ
わかる言葉で喋って欲しいってのが主張でしょ

感覚的ってのが鳩子の言うように薄っぺらいからダメなんだと思うよ
例えばダイの大冒険のバーンとか最初本気出さないでメラゾーマではないメラだとか言ってたけど
本気を出さないのがかっこいいんじゃなくてそれまでの話とか描写があったうえで底が知れないからかっこいいんだと思うよ
それを裏付けなく最後の部分だけ切り取って本気出さない方がかっこいいみたいなのは違うと思うわ
ヒュンケルのブラッディスクライドも血がかっこいいんじゃなくて
かっこいいヒュンケルが使う技の名前がブラッディなのであって
理論が逆転してるからおかいんだと思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:01:21.54 ID:LncJ7HHp0.net
>>745
理解力が無い人は周りを見て少し考えたほうがいいと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:01:46.38 ID:Qqa78ijJ0.net
>>722
そのセリフそのものにどんな誤解があって誰が誤解するのよ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:02:15.16 ID:62EAbV2d0.net
>>745
それは桐生さんと原作者のツイッターの両方で否定してる。
それを無視して中二批判だっていうなら間違ってるとしか言えない。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:03:18.43 ID:KqnsKQ/a0.net
ニコニコアンケート死ねよ
またキャッシュ溜め直しかよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:03:40.71 ID:hSf+Q0Fi0.net
>>748
いやそっちの主張の内容くらい理解してるよ
原作者の意図がそうであろうってことくらい
それとは別にアニメの演出としてそう見えるって話をしてるんだ

まあぶっちゃけて言えば最初から言ってるように早見の演技が悪かったってことが言いたいだけなんだが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:04:35.10 ID:qYu300ec0.net
抜粋だけ見て「自分が批判されてる!」と思う奴がいたとして、
だから何なんだ?って感じなんだが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:05:56.90 ID:df+02Sb+0.net
>>745
そう思った人用にはじめ兄さんの説明があるわけで

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:08:05.28 ID:qYu300ec0.net
>>752
俺は原作知らないアニメ組だが、あの長台詞を見て作品として中二を否定しているとは感じなかったぞ
つまりお前はただの早見アンチってことでおk?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:10:09.39 ID:Qqa78ijJ0.net
厨ニというのがよくわかりません
あなたの言う厨ニの設定は矛盾だらけです
例えば闇って何ですか?暗いのが良いんですか?意味不明です
右手が制御できないのがかっこいいんですか?
わたしにはちゃんと制御できる人のほうがかっこよく思えます

もしそれらがかっこいいと言うのならちゃんと説明してください
他人の言葉からの引用ではなくてきちんと自分自身の言葉で説明お願いできますか?

丁寧に言えばこう言ってるんだろ
別に否定してるわけではなくて
お前の言ってる設定の論理が矛盾しまくりで
意味不明だから説明しろと言ってるだけやんw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:10:39.54 ID:df+02Sb+0.net
>>752
鳩子の灯代への嫉妬を描写していて、さらにそれで分からない人用にはじめ兄さんからの説明付き
これでも演技上や演出上批判にしか見えないというならもうそう思ってていいよとしか言えない・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:11:22.20 ID:hSf+Q0Fi0.net
>>755
まあ早見は好きでもなければ嫌いでもないけどこのアニメに限って言えばアンチ寄りであると思っていいよ
少なくとも俺は「ただ嫌悪感をたたきつけてるだけ」って聞こえたから
その嫌悪感は安藤への嫌悪感と中二への嫌悪感の両方を含むけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:27:19.24 ID:2ZTCqulp0.net
ラノベとかギャルゲーとかでよくあるけど幼馴染を家政婦のようにこき使ってる主人公家族の描写きらい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:28:15.87 ID:62EAbV2d0.net
>>758
なんか国語の読解問題を解いて、
答え見て間違っていて、
解説読んでも納得いかなくて、
絶対俺の答えで間違ってないって叫んでる人みたいになってるぞ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:29:22.00 ID:Qqa78ijJ0.net
鳩子は典型的な女の思考回路だよ
合理的で現実的な
だから、例えば錆だらけのボロボロのビンテージバイクを
かっこいいという男の思考がわからないタイプ
鳩子からすればそんなボロボロで錆だらけでガソリン入れても
満足に走れもしないバイクの何がかっこいいんだ?
それよりピカピカの新車のほうかっこいいじゃん、ちゃんと走るし
ってなる
雰囲気がかっこいいとか言っても、はあ?何言ってんだ
新車のほうが見た目も雰囲気もかっこいいだろって思うタイプ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:31:38.74 ID:62EAbV2d0.net
>>761
ただ鳩子はビンテージバイクを整備したり
それを楽しそうに乗ってる姿見るのは好きっていうのが
ちょっとややこしいけどね。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:32:12.53 ID:Qqa78ijJ0.net
満足に走れもしないボロボロのバイクなんてかっこ悪いだけやろ
バイクは走ってこそナンボやろって思ってる
そういう子

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:32:35.39 ID:kPRtgzoyO.net
黒いのの何がカッコいいの→オタクって何故か黒が好きだよな
冬場の休日の秋葉原は通りが黒い服で埋まる
悪いのの何がいいの→悪いのがいいのではなく
昔、悪側だったのが悪に狙われて悪と戦うとかがいいの
デビルマンとかダーク・シュナイダーとかね
隠さないで全力で取り組む方がずっといい
→中村主水を全力否定、あとカミソリ後藤

話は変わるけど鳩子ってお笑い好きなんだ?
お笑い芸人ってヤンキー推しだったりちょいワル自慢したり
世間とズレた「俺カッケー」をアピってたりするじゃん
あれもある意味で中二気質に通じる部分が有るよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:33:11.58 ID:Qqa78ijJ0.net
>>762
たしかにややこしい子やなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:35:17.62 ID:RhBKTExI0.net
まあ安藤も鳩子も変人だから理解しようとしても無駄

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:36:03.21 ID:Fnh5iJbSO.net
鳩子の言ってることが本来の中二側の言い分なんだよ
ファッション中二ふざけんなって言う

なんでメタ的に作者が中二を理解出来てないのが透けて批判に見えるんだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:36:31.34 ID:wK0VJub40.net
>>758
わかったわかったお前は間違ってない
そうとしか理解出来ないんだろ
どんな解釈も自由だ
ただ他の人とは感じかたがまったく違うから意志の疎通に困難が伴う人間な事を自覚してください

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:38:40.31 ID:bqAXGbfK0.net
鳩子の独白でここまで感情移入できるって凄いね
制作側の意図どおりなのかしらん?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:45:19.99 ID:qYu300ec0.net
>>760
ワロタww

まあアンチを名乗ったからにはID:hSf+Q0Fi0は今後スルーでいいだろう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:48:54.87 ID:PGhiZHgG0.net
>>764
漫才とかコントとかの芸が好きなんであって
芸人のプライベート話とかにはあんま興味ないんじゃないの

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:50:37.71 ID:qjBhTA7z0.net
あれだけ捲し立てられれば自分の厨ニがウザがられてるって思っちゃうもんだろ
作品としての主張が話の流れや原作者のツイッターの通り否定はしてないにしてもね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:50:58.19 ID:8rYwRfE60.net
>>761>>762
それでもって、急にビンテージバイクの話を全て理解できる女が現れて、自分も理解しなきゃ見捨てられると思ったけど、やっぱり理解できなくて
焦って焦ってわけがわからなくなった。別に安藤の方は見捨てるなんて微塵も考えてないのに。
こう考えると、割とわかりやすい展開だな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:51:41.62 ID:hSf+Q0Fi0.net
ああ、>>768見て分かった
俺が安藤(中二病)で>>768は一般の意見
だけど鳩子の場合はそれでも中二病は否定していないという
現実的にありえんよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:57:57.10 ID:Fnh5iJbSO.net
>>761
安藤くん肝心な『ヴィンテージ』の部分を説明出来てないじゃん……

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:58:08.53 ID:wK0VJub40.net
>>774
ここの人は鳩子と違ってお前個人には無関心だから当たり前

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:59:25.14 ID:wK0VJub40.net
>>775
鳩子がわかろうと努力してきたことも飛んでるけど
例なんて必ず相違点あるもんですから

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:01:06.14 ID:nn4x+6YA0.net
ベタに解釈すれば鳩子は文学が分からない子ってことになる
ちょっと珍しい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:04:31.16 ID:8fYmRU3f0.net
>>774
俺はそう感じたけど、他の人はそう感じなかったんだ、へぇ、で終わる話なのに
なんで自分の考えを他の人間が認めないと気がすまないの?
正直、自意識過剰だと思うよ
あげくの果てに現実的にありえんとか、話をぶん投げるようなこと言い出す
自分の言葉で語らないと他の人には分かってもらえないよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:05:33.70 ID:39KirYF60.net
>>769
でもこいつら別に鳩子派じゃないんだぜ?
俺は未だに会長派

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:08:08.41 ID:vrkg8rEi0.net
いや鳩子派はちゃんといるからな!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:11:26.33 ID:hSf+Q0Fi0.net
>>779
まあそうだね
というわけで暫くROMるわ
言いたいことは大体言ったし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:12:54.06 ID:0VcAWgDI0.net
会長はもうどうでもいい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:13:37.71 ID:P2/FRHM/0.net
>>459
一発撮りなわけねーだろ
ところどころ音声切って繋いでるわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:17:00.35 ID:bqAXGbfK0.net
>>780
反感を剥き出しにするってのも感情移入してるからだろうなと

ストーリー的には幼馴染が初めて感情を爆発させたってだけだが
そんな単語がスラスラ出てくる鳩子は十分にそっち側だよとツッコまずに入れないw
かわいいよ鳩子

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:17:20.16 ID:wK0VJub40.net
一発かどうかは興味はないけど
あちこちで言われてる一発どりのソースがどこかは気になる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:19:42.95 ID:df+02Sb+0.net
>>775
ヴィンテージって古くて貴重だから価値も値段も高いとかそういうこと?
だとするとそれに触れた途端「売れ!速攻売っ払え!」ってなるから余計マズいような気が

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:20:18.93 ID:vrkg8rEi0.net
確かコミックでアフレコ現場を描いた所に出てきたって話とスタッフがツイッターで話してたってのは感想まとめサイトで見たな。画像とツイートどちらも貼られてたから多分本当。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:21:59.48 ID:wK0VJub40.net
>>785
逆それらの単語がすらすらでるということは
安藤の言うことでわからないことを後でしっかり調べて努力してたんじゃないかなと考えてる
知ったかぶりをするなと言ってるしね
>>788
ありがとー

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:23:18.12 ID:vrkg8rEi0.net
>>787ならないよ。鳩子の場合はヴィンテージバイクに乗ったり整備してる姿が好きなんだから。
鳩子はヴィンテージバイク自体はあった方が良いんだから。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:23:38.16 ID:31rgYrkR0.net
ハトコの精一杯の叫び良かったなぁ……最初笑いながら聞いてたけど途中から引き込まれて泣いた
途中で出会ったヤサ男のラノベへの皮肉は、あ、うんって感じだったけどw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:25:10.00 ID:qjBhTA7z0.net
鳩子は否定するつもりはないにしてもそう受け取られるような捲し立て方をしたってことだろ
演技が悪いっていうよりそういう話ってだけで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:27:34.70 ID:df+02Sb+0.net
>>790
あ、そうか 安藤と鳩子の例をヴィンテージバイクに置き換えた例だからたしかにそうだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:28:21.40 ID:H8YRoP+/0.net
>>786
だからコミカライズの作者がソースだって何度も出てるだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:28:22.94 ID:bqAXGbfK0.net
>>789
逆って言うのはどうかなと思う
好きの反対は無関心って言うじゃん?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:28:59.80 ID:MeYK4H6YO.net
自分でしっかり調べたからこそ、安藤が自分にまともな説明をしてないことがわかってしまう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:29:11.26 ID:Qrpzo6vn0.net
>>761
男女の違いを言うなら、幼児期の社会的性差の方がわかりやすいと思う
男の子の競争好きと女の子のママゴト好き、みたいな

男の英雄願望が斜め上に行ったのが中二病と考えると、典型的な女の子の鳩子には分かり辛くてもおかしくない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:29:54.17 ID:vrkg8rEi0.net
>>789
原作だと調べてるって日記に書いてるのが分かる。

今日はジューくんにアマテラスとツクヨミとスサノオを教えて貰った。
ジューくんは天照って書いてアマテラスって読むのがたまんないって言ってたけど私にはさっぱりだ。
でもジューくんのオリジナルは難しいけど、
ネットや辞書で調べられるのは復習出きるもんね。前に教えて貰った七つの大罪は、全部覚えたもんね!
全部覚えたら、ジューくん喜んでくれるかなあ。
でも。
何がカッコいいのかは分かんない。分かんない、分かんないよ。ジューくん。

みたいな内容だった。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:34:25.83 ID:31rgYrkR0.net
ハトコは精一杯安藤が好きなものを理解しようとしてたんだけど、安藤はただ好きなもの勧めただけ
要するに勧めるものがろくなものばかりじゃなかったんだ……
よくわからないって言ってたのに、こことか良くなかった?面白くなかった?って言葉を返すだけでも違ったろうに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:36:17.76 ID:kPRtgzoyO.net
>>798
10年ぐらい前の昼のワイドショー番組ネタだが
ゆとり教育の弊害でまともな名詞の漢字読みが出来ないとか
テンテラ大御神って読む女子大生の街頭インタビュー中継が

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:38:28.43 ID:wK0VJub40.net
>>795
逆゛に゛が抜けてしまったから強く聞こえたかも知れない申し訳ない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:38:46.90 ID:dp7uP4tf0.net
鳩子の言ったことが気に喰わなくて全否定したい連中の幼さ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:40:22.80 ID:wK0VJub40.net
>>799
よく調べて天照の話をしたら安藤は名前しか知らないとかの繰り返しだったのかもよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:43:17.16 ID:31rgYrkR0.net
>>803
そうかもね
こういうところがかっこ良くない?とか具体的に話してればまた違ったかも

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:46:12.57 ID:RfVjKugGO.net
>>799
其処迄踏み込めたら中二病なんざ煩ってないっての。
相手に根本的に理解されてない事を察した段階で

「(……解らないって事は興味無いんだろうな、其れでも鳩子は人が善いから応じてくれてんだろうけど、
『他に中二病嗜好に能動的に興味を示してくれてる仲間が出来た』以上は
此からは鳩子には無茶振りすべきじゃ無いな……)」

ってコミュ障気味な考えに陥って積極的中二病なネタは鳩子には振らない様にしたのが
ジュー君の『優しさ』って奴だったんだろよ。端から見ればコミュニケーション唐突拒絶にしか見えない悪手だが。

キャラ設定と言ってしまえば其れ迄だが
「鳩子の趣味や興味にもジュー君の方から歩み寄ろう理解しようと努めなかった」
事が積もり重なった結果でも有るわな。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:47:20.43 ID:vrkg8rEi0.net
鳩子は作品の感想は読んで面白かったかどうか。位で内容がどうこうみたいなのをあまり気にしない性格。漫画は娯楽だからああ面白かったで良いじゃんって返事して、安藤にそれじゃ駄目だって怒られたりもしたらしい。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:50:12.54 ID:df+02Sb+0.net
>>803
実は人物や内容までは詳しく知らないという例が多いんだろうね
だから「しったかぶらないでよ」って言葉が出てくる

でも安藤としては単にその名前や雰囲気のかっこよさが厨二的に気に入ってるだけで
人物や内容までは知らなかったり興味がなかったり物もけっこうあるんだろう
だからそもそも「しったかぶり」すらできないしそれ以前にするつもりもなかったりする

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:55:04.70 ID:vrkg8rEi0.net
だって安藤は、俺はギターが弾きたいんじゃない、ギターを弾ける人だと思われたいんだ!
って言い出すんだぞ?しかも弾けるふりするために教室でもエアギターするし。ま、見る人から見たら弾けないのがバレバレらしいけど。
それに毎回付き合う鳩子が混乱するのは分かる気がするよ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:56:05.30 ID:RfVjKugGO.net
>>802
鳩子の叫びは全否定どころか全肯定せざるを得んだろ、
『非オタから観た、アンタも自分も含めたオタク全員に言いたい事』としちゃあよ。

>>807
其れ、仮にも文芸部に籍を置いていて部活なアマチュアレベルなラノベでも“物書き”としちゃ駄目な姿勢じゃね?
正直、ジュー君と反りは生理的徹底的に合わないけど
中二病的知識とレベルはジュー君より遥かに上な輩とか出て来たらジュー君凹むんじゃね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:57:09.83 ID:0VcAWgDI0.net
本気でやってない人を理解するのは難しいよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:58:07.75 ID:31rgYrkR0.net
>>805
安藤がそこまではハトコに気を使って考えてるようには到底思えなかった
単にハトコをないがしろにしてたから、ハトコはキレただけ
最後の段落は同意

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:59:55.79 ID:87xQL3S40.net
単に中二嫌ってたりバカにしてたらあんなに固有名詞や用語覚えたりしねーよ
まして感性合わなくて本人まったく理解出来てねーんだぞ、頭に入るわけがない
わからないなりに理解したくて必死に覚えようとした結果があれなんだって台詞聞けばわからないかね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:59:56.24 ID:PGhiZHgG0.net
例えば神話の神様なら

・名前の響きがかっこいい
・名前の字面がかっこいい
・エピソードがかっこいい
・○○の神って肩書きがかっこいい

こういうのがその時その時の感覚で出てくるから
なにが良くてなにがダメなのかっていう
センスそのものを共有できないと難しいんだろうな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:00:44.97 ID:qjBhTA7z0.net
>>805
安藤は厨ニに関して鳩子と噛み合わないってだけで全てが噛み合ってない訳じゃないんじゃないの
登校中の肉じゃがでボケてるやり取り見てても

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:00:55.13 ID:vrkg8rEi0.net
>>809
実際テキトーに覚えてて間違えて使って彩弓さんにその使い方間違えてますよって指摘を原作だと何度も受けてる。最たる例がビブレ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:01:13.54 ID:gdP45KmN0.net
だがおれの意見はちがった
てか鳩子が厨二をわからないのはしょうがないとしても、悪の美学までわからないのは池沼すぎる
悪のなにがいいの?ってのはその言葉を吐いた時点でその人間がひどく薄っぺらい人生しか送って
ないことを露呈してるよ。古今東西老若男女全人類が悪の魅力くらいわかっている。だから悪魔は
いつの世でも大人気で魔女や吸血鬼といったダークサイドに憧れ契約したいと願う
そこがわからない鳩子は人間として致命的な欠陥品だと言わざるを得ない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:02:50.93 ID:87xQL3S40.net
あと今回の件で安藤が反省してごめんなさいして仲直りしたとしてだ、じゃあ今後どうするのが正解なのかね?
事実として鳩子は中二理解出来ないわけじゃん? そこに無理に話振るのがいいのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:04:18.87 ID:RfVjKugGO.net
>>811
所詮は「自身の枠外へ出る気の無い独り善がりな優しさ」だかんね、だから

>端から見ればコミュニケーション唐突拒絶にしか見えない悪手だが。

とも添えたし、其方のジュー君を観て思った事も間違ってない。

只、ジュー君なりに鳩子を思い遣っての振る舞いで無ければ鳩子に憤りぶつけられて目の前から去られた際に
ジュー君が彼処迄狼狽えて落ち込んだりはしないだろうよ。
只、「ジュー君が相手を想っていつつも根本は独り善がりだった」から
鳩子の憤りの意味を他の部員に諭される迄ジュー君は理解出来て為かっただけよ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:04:51.21 ID:31rgYrkR0.net
>>817
その辺はハトコが真に良いと思える中二要素に出会ってないだけだと思うなぁ
兄貴の戯言真に受けて、理解しない道とか安藤をまっとうな人間にするキャラとかにもなりそうだけどw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:05:16.86 ID:df+02Sb+0.net
>>809
プロを目指す灯代に憧れを持ってるとかどこかで見た気がするけど、
もしそうなら安藤自身もダメな部分があることは自覚済みなのかもしれない
自分がもってないものを灯代はもってるみたいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:05:30.47 ID:8fYmRU3f0.net
>>805
安藤は鳩子のお笑いが好きって部分は理解してるし歩み寄ってるよ
冒頭の肉だけの肉じゃがってのも鳩子が笑うかなって思って言ったんだろうし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:06:28.11 ID:mO76hICh0.net
そもそも夫婦でも彼女でもねえし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:08:23.88 ID:31rgYrkR0.net
>>818
確かに安藤は基本的にコミュニケーション能力が高い中二病患者っぽいし
気遣ってた結果ああいうことになってたら確かに後悔してもしきれないね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:10:00.10 ID:RfVjKugGO.net
>>817
方法は簡単、「今後はジュー君の方からも鳩子の趣味や興味に歩み寄って理解に努め共に楽しもうとする」と善い。

……が、実行に移すとなると存外に此が難しいw 知識的な事のみ為らず話題の振り方やトークの継ぎ方とかね。
此のスレにも心当たりや思い当たりの有る人、結構居るんじゃない?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:10:05.83 ID:vrkg8rEi0.net
>>811
安藤は鳩子に押し付けるのは良くないってあの回想を最後にラノベとか勧めるのをやめた。鳩子が言うとおり趣味は人それぞれだから。

お前には分かんない話だから先帰ってては、二人だけで話があるだと告白するみたいだし、かと言って灯代のラノベ作家の話は内緒だから話せないって理由からそんな言葉しか出なかった。

最後の引き金になったわかんねえだろは、今まではさらっと流されて終わる類いの会話だったのに、今回に限って鳩子が更に聞いてきた。それを鬱陶しいと思ったから。
因みに安藤はあの言葉を言ったことを生涯後悔することになるって前置きまであった。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:10:54.01 ID:P2/FRHM/0.net
むしろ鳩子みたいなのを厨二って呼ぶものだと

総レス数 1017
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200