2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異能バトルは日常系のなかで 十三頁目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:56:40.74 ID:Eq5Pg7mZ0.net
神級異能(さいのう)の無駄遣いって超かっけー!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送及び配信日程―2014年10月より放送開始
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 26:05〜 10月6日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週水曜日 26:35〜 10月8日〜
・テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日26:05〜 10月8日〜
・アニメシアターX (AT-X)  毎週木曜日 22:00〜 10月9日〜
  毎週(土) 09:00〜、毎週(月) 28:00〜、毎週(水) 16:00〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 23:00更新

●関連サイト
・番組公式サイト:http://inou-anime.com/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/inoubattle/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/inou_PR
・原作小説特設頁:http://ga.sbcr.jp/sp/inobato/

●前スレ
異能バトルは日常系のなかで 十二頁目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416319830/

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:32:19.75 ID:ZOWLKz6IO.net
千冬の苺(みかん)については鳩子はどう思っていたのかものすごく気になる
苺大福(みかんみかん)だっけ?

わけがわからないよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:47:49.53 ID:DTe1Qbzp0.net
原作既読としては初見色々カットされまくってて不満も結構あったけど
ニコニコで二周目したら普通に満足できた
ラノベアニメにマジになっちゃ駄目だな、アニメはアニメとして気楽に楽しまんと

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:05:48.86 ID:39KirYF60.net
トリガーがもっと本気で動かしてくれたらなあ
お前らはBD買うの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:11:00.55 ID:fgYCU1ZgO.net
安藤いいやつだけど鳩ちゃんと付き合い長すぎたんだな
鳩ちゃんも溜まってたものが爆発しちゃった
けど鳩ちゃん泣かせたから一回悲しみの向こうに行ってみようか
刺されて一回死んでみたら覚醒するかもしれんしww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:28:50.27 ID:Qqa78ijJ0.net
千冬は厨ニを自分なりに独自の解釈でアレンジ加えてるのが末恐ろしいな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:37:40.00 ID:q52UjJvP0.net
作者のつぶやきで安藤叩きの屑共が一掃されたかw 作者GJ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:51:18.84 ID:Gk/5aGB/O.net
>>637
原作には健気系は別にいるから…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:01:27.53 ID:ZMiZRgdJ0.net
作者がなんて言ったの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:03:10.38 ID:vz2xJICm0.net
スレの伸び方を見る限りまあ良かったんじゃねえかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:44:15.37 ID:RWKyp13V0.net
今更みたけど安藤くず過ぎてワロタ
こいつ嫌いだわw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:48:20.17 ID:4LO0FEkm0.net
分かんない…分っかんないよ。安倍ぴょんの言ってる事は一つも分かんないよ安倍ぴょんがいいって言ってるもの何がいいのか分かんないよ
分かんない私には分かんないのアベノミクスって何がカッコいいの三本の矢なんてイヤだよ痛いだけだよ金融緩和のどこがカッコいいの
円安株高のどこがいいのか分かんない円安ってなんなの輸出企業が強いのがいいの円の信頼が無くなるのがカッコいいのそもそも日銀てなに
解釈改憲だからなんなの憲法ってなに消費増税すればいいの増税と歳費削減だとなんで増税がいいの何で悪いほうがいいの増税するから景気が後退するんじゃないの
株価が上がると何でカッコいいの市場が制御できない感じがたまらないって何それただの間抜けな国じゃん
ちゃんと制御できるほうがカッコいいよ立派だよ普段は年金砲を隠していると何が凄いのそんなのタダの私物化だよ
隠したりせず全力で取り組む人の方がカッコいいよどうして嘘とか隠蔽とかいろいろするの言うこところころ変えても分かりにくいだけじゃん
英語でも何でもカタカナつけないでよ覚えられないんだよ情報隠蔽と書いてアンダーコントロールって呼ばないでよ格差拡大って書いてアベノミクスって読まないでよ
GDP下落を天候不良のせいにしないでよ日本国憲法だとか従軍慰安婦とかミンスガーとかアサヒガーとか調べもしないでそういう話しないでよ
内容もちゃんと教えてくれなきゃ意味がわかんないよ教えるならちゃんと教えてよ統一教会に出てくる悪魔の説明されても楽しくないよ
集団的自衛権も特定秘密保護法もがん登録推進法も外遊もTPPも意味不明だよ何がカッコいいのか全然分かんない
他の用語も謎なんだよ悪魔とか美しい国とか三本の矢とか戦後レジームの脱却とかアベノミクスとか名前がいいだろってどういうこと雰囲気で感じろとか言われても無理だよ
吉田調書とかレーガノミクスとかとかちょっとネットで調べただけで知ったかぶらないでよ
中途半端に説明されてもちっとも分からないんだよ官僚とか祖父の言葉引用しないでよ
知らない人の言葉使われても何が言いたいのか全然わかんないんだよ自分の言葉で語ってよお願いだから私に分かる事話してよ
美しい国ってなんなの美しい国ってどういうことなの分かんない分かんない分かんない分かんない分かんなーい
安倍ぴょんの言う事は昔から何一つこれっぽちも分かんないんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:02:27.55 ID:AatjNJ2GO.net
>>670 なかなかうまい 安倍ぴょんは余計だが祖父の言葉はワロタ
今んとこジョジョと安倍ネタか これからも増えそうやなw
俺もさんまに聞かしたいネタはできたがw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:04:55.11 ID:mO76hICh0.net
何にでも置き換えられるなこれ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:06:14.87 ID:DchYsn1B0.net
>>670
ワロタ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:11:40.83 ID:FBXdir8o0.net
>>608
原作者なのになんでこんな喋り方なんだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:12:50.76 ID:qvhgzGZR0.net
ガチ中二病だから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:12:59.63 ID:Qqa78ijJ0.net
鳩子のド正論は大抵のことに使えそうだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:29:16.48 ID:oXdLhYq10.net
はとぽっぽの魂の叫びは是非ワナビに聞かせてやりたいな
とくになろう作家あたりのやつらにww

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:35:57.86 ID:PXUCDllo0.net
>>642 アニメでその辺り読み取れるか微妙だけど、鳩子は笑ってわけわかんないことやってる安藤が好きなんだよ
鳩子は安藤に変わってほしいなんて全く思ってないし厨二に対する嫌悪感もない
だから理解できなくても問題なかったんだけど、中二のときに安藤から薦められるのを止められてしまったこと、そして文芸部員という理解者が現れたことで「このまま自分から離れてしまうんじゃ」っていう不安がマッハに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:42:23.40 ID:hSf+Q0Fi0.net
あの叫びだと中二への嫌悪感マッハとしか思えんかったが
つまり演技が悪いのか
演技力が悪いんじゃなくて演じ方が悪いって意味で

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:55:33.36 ID:n6J2Xw1f0.net
>>679
分かんないから悲しかっただけだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:19:23.53 ID:9YXz+LY40.net
安藤を好きな私の気持ちか安藤の気持ちがわっかんなんよ

にすると恋愛ものになる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:56:30.33 ID:/xVs/H380.net
灯代が正妻ぶってるのが気に入らない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:04:39.30 ID:vrkg8rEi0.net
>>655
おう、それを忘れてた。サンクス。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:15:45.59 ID:DTe1Qbzp0.net
>>679
いや、あの場面では厨二への嫌悪感&安藤への怒りでいいと思う
鳩子本人は一兄さんに言われるまで自分の気持ちに気づいてなかったからね
本質は>>678だけど、ストレス爆弾が安藤の前で爆発してしまってあんな事に

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:24:52.63 ID:jcJXbOQs0.net
windのみなもの問い詰め事件って知っている奴はおるか?

あれも当時はなんで問い詰めされているのか意味不明だったなw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:31:15.20 ID:muTrNMQO0.net
>>677
でも、あの言い分をまんま実行した作品なんて、相当つまんなくて、逆に叩かれて終わりだろうけどな
名作と言われる作品でも割と使われるカッコイイと言われる演出や、表現すらNGだもの

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:34:59.34 ID:qYu300ec0.net
>>682
意味不明
作品的には灯代が第1ヒロインだろうけど、作中の灯代はまだツン期
現時点で正妻ぶってるのは鳩子の方だろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:43:19.85 ID:n6J2Xw1f0.net
>>686
鳩子の主張って全部ダメって訳じゃ無いでしょ
中二要素ばっかでわけわかんないってだけっしょ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:47:52.60 ID:vrkg8rEi0.net
>>684
厨二に嫌悪感あるならなんで厨二なんてするの?位言うだろ?
あの叫びは何がかっこいいのか私にも分かるように教えてよ!しか言ってないし作者も鳩子は安藤に厨二を辞めて欲しくないと言ってるぞ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:49:19.40 ID:AatjNJ2GO.net
鳩子激おこの後はジュライは茫然自失から幾分たってから追いかけて欲しかったな
いくらなんでもスリッパに小保方スタイルじゃ追い付くだろ
異能をつかいドムみたくホバリングしたならわかるが(笑)

トレンデードラマなら追いついて小田和正の曲がかかり鳩子が激白なんだろな(´・ω・`)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:51:56.77 ID:vrkg8rEi0.net
>>690
原作だと茫然自失だった上に姉に一撃食らって怒られてるからな。
まあ追い付けない理由はもうひとつあるんだが。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:55:01.55 ID:muTrNMQO0.net
>>688
だったら、ああもまくし立てて、問い詰めるような演出にしなきゃよかったと思うけどな
感覚的にカッコイイと思うものすら、言葉で説明してくれみたいに言われちゃ、どうしようもない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:03:45.58 ID:EaXKrpPl0.net
「理解されないことも中二病の要素」つってんだから、メタ的にはな〜んも否定してないんだが…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:06:10.87 ID:gJzsP0Rb0.net
自分の言葉で語ってよ
ここに集約されるような演出に感じたな
後半の盛り上げ方やばい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:11:18.19 ID:vrkg8rEi0.net
いやだから鳩子も分からなくて数年溜め込んでたんだろうに。
あの時聞いた台詞は長年安藤が教えてきた単語を鳩子が一生懸命覚えたが結局何がかっこいいのかわからなかった単語。
嫌悪感あったらあんな風に覚えない。
まあ安藤への怒りはあったかも知れないが、
それ以上に厨二を分からないことへの罪悪感と安藤に見捨てられるかもって恐怖のが大きかった。
短いが桐生さんがアニメでもちゃんと言ってたじゃん。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:12:22.02 ID:muTrNMQO0.net
>>693
それだったら、最後の中二って何なのか分かんないってだけでも問題なかったかと
あれだけペラペラキャラに言わせたら、作者の嫉妬じみた思惑が含まれてると言われてもしゃーない気が

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:13:42.56 ID:EaXKrpPl0.net
>>696
もしかして…キレたシーンだけしか見てない?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:16:49.85 ID:muTrNMQO0.net
>>697
一応全編視聴してるし>>695の溜め込んだきたモノの爆発って意味合いも理解できなくはないが…
正直、台詞と演出がやっかみじみてて、ヘタクソに思えたって事

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:20:08.40 ID:hSf+Q0Fi0.net
早見の演技はヤンデレに定評あるからなー
早見の演技だとやっぱマイナス面の感情の爆発って感じるわ
多分別の声優さんが演技してたらもうちょい印象違ったと思うけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:23:50.39 ID:vrkg8rEi0.net
>>698
まあならそれはキャラの心情じゃなくてアニメや原作の演出への文句じゃね?
少なくとも作者的には嫌悪感とかは全く無いってことみたいだぞ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:28:34.72 ID:uBJPzgK60.net
声豚が騒いでからしたり顔で集まって解説しだす奴キモすぎ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:30:38.22 ID:muTrNMQO0.net
>>700
キャラの心情自体には、最初から別に何も言ってないけどな、演出と台詞には言ったが
作者的に台詞で語られてる演出や設定とかに嫌悪が無いなら、それでいいけど…誤解を招く描き方ではあるよな、と

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:31:24.10 ID:EaXKrpPl0.net
なんか話ズレてるなーと思ってID追ってみたら分かった
>>643
>世に出てる作品全般に喧嘩吹っかけるような事言わせなくてもいいし

この認識から違ってるんだ
喧嘩吹っかけるようなこと…言ってないんよ、実は
売り上げとか出版社とか、日本語が書ければ1次選考は通過するとか、
そういったマジで「喧嘩売ってんのか」と言われそうなことは回避してる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:32:49.60 ID:uBJPzgK60.net
>>689
作者がー作者がー

アホ?w

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:36:04.03 ID:muTrNMQO0.net
>>703
別にそういう業界の事情みたいなのは、どうでもいいし、興味ない
アニメや漫画的表現を全面的に理論武装して切り捨てるような言い分が、喧嘩吹っかけてると誤解されてもしょうがないと思うぞ、と

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:36:27.07 ID:Qqa78ijJ0.net
ただの夫婦喧嘩だろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:37:40.38 ID:EaXKrpPl0.net
>>705
やっぱりキレたシーンしか見てないんじゃ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:39:39.74 ID:muTrNMQO0.net
>>707
なら、アレが誤解を招く表現じゃないってのを説明して欲しいのだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:39:52.33 ID:0VcAWgDI0.net
安藤には厨二ごっこをやめられない理由があるんだろうな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:41:46.20 ID:E1EnOgV80.net
ニコ動で動画部分だけ見て本スレ叩きにきたバカに必要な情報

●安藤は以前から鳩子は肝心なとこをわからない事をもう悟ってる
●この話のエピソードでも中学時代にラノベが「難しくてわからない」と言われてしまっている
●安藤は灯代がラノベとか書いている事を鳩子に言えない
●「まぁ色々…」と何度も遠まわしに拒否っている
●にも関わらず何度も何度も「教えて」としつこいのは鳩子
●おそらく理解できないのをわかっていながら自分から突っ込んでいる
●そもそも携帯いじってるのに割り込んでいる
●昔から鳩子が好意で飯を作ってくれるのでお互い慣れた状況
●そもそも飯を作ってもらっていても内容まで伝える義務はない
●鳩子がキレたのは「灯代と同じ土俵にたてない嫉妬」から
●お互いすれ違っただけでどちらが悪いということはない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:44:01.76 ID:/GPf0Lv00.net
鳩子にお笑い好きのウザさを泣いて説教したい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:44:36.02 ID:EaXKrpPl0.net
>>708
誤解ってのは結局「そのシーンだけ」で判断しようとするから起きるんじゃないのか?
そのシーンの後、主人公が考え改めて「ハイ、もう中二病は辞めます、あんなんクソだよな」とかなってるなら分かるけどさ
あくまで意見の対立を描いてるだけで、作品全体では否定してないやん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:49:02.40 ID:vrkg8rEi0.net
>>708
あの台詞の中にはひとつも安藤や厨二を馬鹿にした言葉がないから厨二や安藤を罵ってないだろ?
誤解招くなんてそれこそどんなことにも言えるから無理だろう。ニュアンスの問題でもあるし。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:49:41.63 ID:8rYwRfE60.net
>>608みたいな作者ツイートは若干キモいけど、でも言ってることは原作だと普通に描写されてることなんだよな
灯代兄との会話中に、鳩子が全部地の文で言ってる
これで原作にも書いてないこと言い訳しだしたら本当にキモいけど、まだ許せるわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:51:40.18 ID:Qqa78ijJ0.net
どこに誤解を招く表現があったんだ?
具体的にどの箇所だ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:52:35.40 ID:O3RDaGtM0.net
しかし次回つまらなそうだな
なんで問い詰めの後に異能やるんだよ、リアル問題はリアルで解決しろよ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:53:11.37 ID:Dx08e84d0.net
>>710
鳩子は安藤と灯代のデート現場を目撃も追加で

普通に見てたらあの場面を中二批判って言う奴は居ないと思うの

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:56:49.33 ID:yVf5EcFpO.net
まぁ『厨二って何なの?』ってセリフを盾にした灯代と仲良さげにする安藤に対する嫉妬でしかないわな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:59:42.44 ID:HxXmNQp40.net
>>718
なんだ鳩子は灯代本命の百合だったのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:00:59.36 ID:yVf5EcFpO.net
>>719
間違えた灯代への嫉妬だったでござるの巻(´・ω・`)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:03:42.81 ID:Dx08e84d0.net
まあ5話見ればだいたい分かるな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:14:31.66 ID:muTrNMQO0.net
>>712
対立描きたいだけってなら、あそこまでメタ的な事ペラペラ言わす必要ないよね、とも言ってるんだけどな
作中全体で斬ってるつもりはなくとも、あのセリフに関しちゃ程度の問題って事だな

>>713
バカにしてはないのだろうけど、あの演出と理論武装的言い分だと鼻に付くってのは、分からなくはないと思うが

>>715
あのセリフそのもの
具体的には、よくある漫画的演出すら、理論武装で斬ってる辺りかね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:15:43.80 ID:HL2kXw2x0.net
1話からニコニコしてた鳩子が裏でこんなこと考えてるとは思わなかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:15:53.33 ID:Wkx4pLt70.net
このラジオおもしろいね
妄想癖のある種さんにはピッタリだw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:20:06.60 ID:HxXmNQp40.net
>>720
間違えのようで、厨二をキーにしたらどちらに嫉妬でも意味が通るからおもろい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:29:22.65 ID:df+02Sb+0.net
一生懸命他作品をバカにしてることにしたがってる奴がいるけど、
あれって厨二が理解できない人なら多かれ少なかれ誰でも思うことなんじゃないの?
ただいちいち鳩子みたいに言葉にして発する機会もなければそもそもそうするつもりもないってだけで
ホントにわけ分からないからバカにすることすらできないっていうかさ
まあ厨二作品が好きなやつからしたらホントにバカにされたように思えるのかもしれないけど・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:32:02.64 ID:0VcAWgDI0.net
安藤もお笑いつまんねーよと言い返せばよかったのに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:33:29.71 ID:hSf+Q0Fi0.net
取り合えず原作組は一つ誤解してるだろうが、普通アニメ初見であの長台詞を全部覚えることなんて出来ないからな?
あの抑揚、口調で糾弾されれば普通はまず否定されていると感じる
文字媒体と映像媒体の違いだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:36:17.41 ID:Al9BykXm0.net
>>728
あそこだけ初見ならそう思うかもな
それでスレに書きこんじゃう人達は擁護できません

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:39:19.62 ID:hSf+Q0Fi0.net
いや、あそこだけじゃなくても無理やろ
原作組は文字媒体で何度も読み返せるから記憶出来るだろうが、アニメ組は余程のファンじゃない限り繰り返し見たりしない
一度見ただけで全部記憶してたら大したものだと思うが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:41:06.31 ID:/GPf0Lv00.net
>>728
原作未読だけど否定されてる感じは無かったなあ
初見では「やっと鳩子が爆発したかー」とニヤニヤしながらあの場面観てたわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:41:44.39 ID:EaXKrpPl0.net
アニメしか知らんが、別に一字一句覚えてる必要も無いと思うが…
個人的にはあの後の相模のフォローのが不自然に感じたし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:42:05.97 ID:62HlObNw0.net
お兄さんが「世間と違う俺カッケーの中二病が簡単に理解されちゃいけない。理解と同じくらい不理解も必要」って言ってるやん
これをスルーするから抜粋しか見てないとか言われるんだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:42:20.44 ID:PGhiZHgG0.net
>>730
つまりヘルドカイザさんの話はまったく聞いてなかったというわけか

次の言い訳は「ながら見してたから〜」あたりかなw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:43:32.47 ID:df+02Sb+0.net
>>728
厨二病そのものへの嫌悪はないけど、安藤と灯代をつないでいるものとしての厨二病への憎しみならあるだろうからね
否定してるかのような抑揚・口調になるのは無自覚の嫉妬に燃える鳩子の心理から考えれば当然
なんでそういうことになったのか、はじめ兄さんの説明を聞けばわかると思うんだけど・・・
>>726で書いた理由もあって厨二への批判だとは個人的には思えない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:43:50.96 ID:G+xo3BqI0.net
鳩子の自分の言葉で語ってほしいって叫びは重みがあるな
次回安藤がどう鳩子と向き合うのかすごい気になる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:44:12.12 ID:Dx08e84d0.net
俺もアニメしか見てないが中二批判とか言ってる奴は抜粋しか見てないか単なるアホとしか思えん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:45:13.30 ID:hSf+Q0Fi0.net
うーん、そもそもの観点が違うな
後で第三者からのフォローが入った程度で覆るほ印象ってのはあっさり変わらんはずだが
最初に「ああ、これは否定されてるな」って印象を抱いても第三者が「それは違うよ」って言ったところで「は?」としかならない
つまりあそこの爆発で鳩子に対してどういう印象抱いたかが非常に大きなウェイトを占めると思うぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:48:25.07 ID:EaXKrpPl0.net
>>738
「その瞬間」の感想なら、「いいぞいいぞもっと言ってやれ」だったが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:48:36.72 ID:vrkg8rEi0.net
鳩子が安藤が言った厨二を全部覚えて自分なりにちゃんと調べて考えてたって健気さの表現を、
ただの厨二批判と取るかどうかって話なのか?
でも力を隠すのは何がカッコいいの?そんなの手抜きだよみたいなのは批判じゃなくて鳩子の感想だよな。
で何がカッコいいの分からないからちゃんと説明してに繋がるんだから否定はしてないだろ?

厨二否定だと思う人はいるかもしれないが、
分かんないことをこんなに覚えるなんて頑張って覚えたんだろうなって思う人もいるだろう。
厨二批判と思った人も桐生さんの
意見でそうじゃないと分かるだろうし、それでも分からない人の為にわざわざ作者が鳩子は安藤に厨二辞めて欲しい訳じゃない。ってフォローまでいれてる。
問題あるか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:51:10.09 ID:df+02Sb+0.net
>>738
第三者のフォローが入る前から鳩子が灯代に嫉妬を覚えてると思われるシーンは出てきてるんだけどね
LINEの時だって「誰から?」ではなくわざわざ「灯代ちゃんから?」と聞いてるくらいだしね
そういう鳩子の心情を無視して厨二への批判というのはちょっと・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:51:21.12 ID:Wkx4pLt70.net
何と何が戦ってるのかちょっとわからないですね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:55:10.84 ID:/GPf0Lv00.net
>>741
やりすぎってくらいやってるもんなあ
OPの目線もあるし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:56:31.67 ID:q52UjJvP0.net
>>710
いい感じにテンプレ進化してるなw 安藤叩きオナニー屑はよく目通しておけよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:57:34.04 ID:hSf+Q0Fi0.net
灯代への嫉妬を理解してることと中二批判していることは直接関係なくね?
灯代に嫉妬しているからこそ中二そのものを憎く思うって判断も出来るわけだし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:00:23.09 ID:qC1Q/pBE0.net
耳には痛いけど、
厨二は否定してないんだよな。

厨二が解らないから、
自分なりに勉強して自分なりの考えができたところに
厨二の設定や価値感がかみ合わない。

で、一緒に居たい人との溝を埋めようと
必死でもがいて努力してるのに
強敵登場、その追い討ちに
「お前には、わからないだろ」という仕打ち。

自分の居場所がなくなること、
その理由が自分の理解力の低さ(一般人では、いたって普通)
が、許せなくなって爆発ですな。

夫婦の場合、「性格の不一致」「価値観の違い」という言葉で離婚調停に及ぶ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:01:07.48 ID:n6J2Xw1f0.net
>>692
問い詰めてなくね?
爆発して喚いてるだけじゃん
どう見ても一つ一つこ答えを求めては無いだろ
わかる言葉で喋って欲しいってのが主張でしょ

感覚的ってのが鳩子の言うように薄っぺらいからダメなんだと思うよ
例えばダイの大冒険のバーンとか最初本気出さないでメラゾーマではないメラだとか言ってたけど
本気を出さないのがかっこいいんじゃなくてそれまでの話とか描写があったうえで底が知れないからかっこいいんだと思うよ
それを裏付けなく最後の部分だけ切り取って本気出さない方がかっこいいみたいなのは違うと思うわ
ヒュンケルのブラッディスクライドも血がかっこいいんじゃなくて
かっこいいヒュンケルが使う技の名前がブラッディなのであって
理論が逆転してるからおかいんだと思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:01:21.54 ID:LncJ7HHp0.net
>>745
理解力が無い人は周りを見て少し考えたほうがいいと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:01:46.38 ID:Qqa78ijJ0.net
>>722
そのセリフそのものにどんな誤解があって誰が誤解するのよ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:02:15.16 ID:62EAbV2d0.net
>>745
それは桐生さんと原作者のツイッターの両方で否定してる。
それを無視して中二批判だっていうなら間違ってるとしか言えない。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:03:18.43 ID:KqnsKQ/a0.net
ニコニコアンケート死ねよ
またキャッシュ溜め直しかよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:03:40.71 ID:hSf+Q0Fi0.net
>>748
いやそっちの主張の内容くらい理解してるよ
原作者の意図がそうであろうってことくらい
それとは別にアニメの演出としてそう見えるって話をしてるんだ

まあぶっちゃけて言えば最初から言ってるように早見の演技が悪かったってことが言いたいだけなんだが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:04:35.10 ID:qYu300ec0.net
抜粋だけ見て「自分が批判されてる!」と思う奴がいたとして、
だから何なんだ?って感じなんだが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:05:56.90 ID:df+02Sb+0.net
>>745
そう思った人用にはじめ兄さんの説明があるわけで

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:08:05.28 ID:qYu300ec0.net
>>752
俺は原作知らないアニメ組だが、あの長台詞を見て作品として中二を否定しているとは感じなかったぞ
つまりお前はただの早見アンチってことでおk?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:10:09.39 ID:Qqa78ijJ0.net
厨ニというのがよくわかりません
あなたの言う厨ニの設定は矛盾だらけです
例えば闇って何ですか?暗いのが良いんですか?意味不明です
右手が制御できないのがかっこいいんですか?
わたしにはちゃんと制御できる人のほうがかっこよく思えます

もしそれらがかっこいいと言うのならちゃんと説明してください
他人の言葉からの引用ではなくてきちんと自分自身の言葉で説明お願いできますか?

丁寧に言えばこう言ってるんだろ
別に否定してるわけではなくて
お前の言ってる設定の論理が矛盾しまくりで
意味不明だから説明しろと言ってるだけやんw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:10:39.54 ID:df+02Sb+0.net
>>752
鳩子の灯代への嫉妬を描写していて、さらにそれで分からない人用にはじめ兄さんからの説明付き
これでも演技上や演出上批判にしか見えないというならもうそう思ってていいよとしか言えない・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:11:22.20 ID:hSf+Q0Fi0.net
>>755
まあ早見は好きでもなければ嫌いでもないけどこのアニメに限って言えばアンチ寄りであると思っていいよ
少なくとも俺は「ただ嫌悪感をたたきつけてるだけ」って聞こえたから
その嫌悪感は安藤への嫌悪感と中二への嫌悪感の両方を含むけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:27:19.24 ID:2ZTCqulp0.net
ラノベとかギャルゲーとかでよくあるけど幼馴染を家政婦のようにこき使ってる主人公家族の描写きらい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:28:15.87 ID:62EAbV2d0.net
>>758
なんか国語の読解問題を解いて、
答え見て間違っていて、
解説読んでも納得いかなくて、
絶対俺の答えで間違ってないって叫んでる人みたいになってるぞ。

総レス数 1017
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200