2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異能バトルは日常系のなかで 十三頁目

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:36:10.26 ID:jcJXbOQs0.net
鳩子の健気さがよくわからないwwwww

あの中二単語を一生懸命に調べて記憶するぐらい健気なんだけど
ヒロインの健気さのアピールするところとはまた違うんだよな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:39:36.79 ID:Fnh5iJbSO.net
作品全体が売れてるきのことか西尾をパルパルして、自分を評価しない読者をディスってんじゃね?とはちょっと思った

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:41:52.64 ID:7jk37tSr0.net
>>637
良し悪しはともかく既存のヒロイン像からは抜け出せたわけだな
よかったよかった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:46:54.20 ID:kPRtgzoyO.net
ルビを打って無理やり変な読ませ方する系なら
西尾やきのこよりもずっと前の
秋津 透のルナ・ヴァルガーっていう大先輩が有る

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:46:57.56 ID:eYqRw+NX0.net
今見たけどハトコうぜぇ!!
理解できないならどっか行けよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:54:32.61 ID:2wRDU1Xv0.net
原作読んでる方、鳩子が主人公を好きな理由を教えてほしい
あそこまで絶望的に価値観噛み合ってなくて、主人公を好きになる理由がわからん
作中で明確に描写されてるの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:54:48.72 ID:muTrNMQO0.net
>>623
否定するにしても、この作品自体が、ラノベ的な要素に依存しまくってるから、正直説得力は皆無だけどね
妄想と現実に区別つかない人に対する否定なら、世に出てる作品全般に喧嘩吹っかけるような事言わせなくてもいいし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:55:22.09 ID:qjBhTA7z0.net
>>640
っていうか結構いろんなところでやる日本語だから出来る技だよね
宇宙って書いてそらって読んだり、天体って書いてそらって読んだり、天って書いてそらって読んだり、青空って書いてry

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/21(金) 02:01:52.37 ID:n1VzVVOHm
>>642火災報知機鳴らした時に迎えに来てくれる優しい所だったり、
厨二は分からなくてもそれを一生懸命やってる姿が好きだったり、
って感じかな?
結局好きになったから好きみたいな部分もあると思うけど。
まあ恋愛ってそんなもんじゃね?
本人でさえはっきりとわかるもんじゃ無かろうし。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:59:11.46 ID:39KirYF60.net
ハードラックとダンスっちまったとかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:03:56.29 ID:R6vaJZFe0.net
その昔「ひろし」に「宇宙」と漢字を当てたプロ野球選手も

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:06:33.41 ID:7jk37tSr0.net
>>642
ラノベだからだろ
「幼馴染だから」以上に説得力のある答えが返ってくる期待はできない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:08:00.55 ID:2wRDU1Xv0.net
>>648
まじか
原作ではそれなりにエピソードとか理由付けがされてるものかと思ったが、何の言及もなしなのか
あれは幼馴染だからとかでどうこうなるもんじゃないだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/21(金) 02:18:55.17 ID:n1VzVVOHm
>>649
え?俺の意見>>645見えてない!?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:22:51.54 ID:7jk37tSr0.net
>>649
いや俺は読んでないし偏見まみれの適当な意見だからゴミがなんか言ってるなくらいにスルーしといてくれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:22:54.36 ID:7m1NBrv60.net
>>649
火災報知器鳴らした時に迎えに来てくれた優しさとか、厨二はわからなくても、それを一生懸命にやってるの見るのは好きだからとか、その辺りかな。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:24:56.20 ID:39KirYF60.net
報知器のエピソードが鳩子の回想ならあれが答えじゃないの
そもそも今の今まで惚れてることにさえ気付いてなかったんだから当人でも説明できるか怪しいわな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:25:15.84 ID:iAMBW3cU0.net
ぶっちゃけ主人公の言動ってその場にいたら大半が選ぶ「当り障りのない言葉」なだけで惚れてくれるからヒロインが安い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:29:52.94 ID:txJRC9gP0.net
>>642
>>648
>>649
>>651
>>652
焼き鳥ちゃんて呼ばれるのが嫌だったのを安藤が助けてくれたってエピソードを語ってただろうが
本当に見てるのかこいつら

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:34:08.67 ID:LmxbJ8l90.net
鳩子ちゃんがブチキレるまで「焼き鳥ちゃん」と呼び続けてみたい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:37:32.96 ID:muTrNMQO0.net
>>654
面倒ナシに巨大なパワー手に入れる的なネタは昔っから、受けもいいからな
今はそれがカワイイ女の子にモテるに変わってるだけだし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:55:51.27 ID:PGhiZHgG0.net
>>655
ブチ切れシーンだけニコ動で見たって連中だろ
それでアニメのスレまで文句言いにくるって神経は理解しがたいけどな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:03:30.01 ID:7jk37tSr0.net
申し訳ないが1〜最新話まで各5回以上リピートしてるよ
ただキャラの可愛さとギャグにしか興味ないんで真面目パートはマルチタスクしちゃうから内容は右から左へ
言われてみればあったなあと思い出せるけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:32:19.75 ID:ZOWLKz6IO.net
千冬の苺(みかん)については鳩子はどう思っていたのかものすごく気になる
苺大福(みかんみかん)だっけ?

わけがわからないよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:47:49.53 ID:DTe1Qbzp0.net
原作既読としては初見色々カットされまくってて不満も結構あったけど
ニコニコで二周目したら普通に満足できた
ラノベアニメにマジになっちゃ駄目だな、アニメはアニメとして気楽に楽しまんと

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:05:48.86 ID:39KirYF60.net
トリガーがもっと本気で動かしてくれたらなあ
お前らはBD買うの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:11:00.55 ID:fgYCU1ZgO.net
安藤いいやつだけど鳩ちゃんと付き合い長すぎたんだな
鳩ちゃんも溜まってたものが爆発しちゃった
けど鳩ちゃん泣かせたから一回悲しみの向こうに行ってみようか
刺されて一回死んでみたら覚醒するかもしれんしww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:28:50.27 ID:Qqa78ijJ0.net
千冬は厨ニを自分なりに独自の解釈でアレンジ加えてるのが末恐ろしいな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:37:40.00 ID:q52UjJvP0.net
作者のつぶやきで安藤叩きの屑共が一掃されたかw 作者GJ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:51:18.84 ID:Gk/5aGB/O.net
>>637
原作には健気系は別にいるから…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:01:27.53 ID:ZMiZRgdJ0.net
作者がなんて言ったの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:03:10.38 ID:vz2xJICm0.net
スレの伸び方を見る限りまあ良かったんじゃねえかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:44:15.37 ID:RWKyp13V0.net
今更みたけど安藤くず過ぎてワロタ
こいつ嫌いだわw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 06:48:20.17 ID:4LO0FEkm0.net
分かんない…分っかんないよ。安倍ぴょんの言ってる事は一つも分かんないよ安倍ぴょんがいいって言ってるもの何がいいのか分かんないよ
分かんない私には分かんないのアベノミクスって何がカッコいいの三本の矢なんてイヤだよ痛いだけだよ金融緩和のどこがカッコいいの
円安株高のどこがいいのか分かんない円安ってなんなの輸出企業が強いのがいいの円の信頼が無くなるのがカッコいいのそもそも日銀てなに
解釈改憲だからなんなの憲法ってなに消費増税すればいいの増税と歳費削減だとなんで増税がいいの何で悪いほうがいいの増税するから景気が後退するんじゃないの
株価が上がると何でカッコいいの市場が制御できない感じがたまらないって何それただの間抜けな国じゃん
ちゃんと制御できるほうがカッコいいよ立派だよ普段は年金砲を隠していると何が凄いのそんなのタダの私物化だよ
隠したりせず全力で取り組む人の方がカッコいいよどうして嘘とか隠蔽とかいろいろするの言うこところころ変えても分かりにくいだけじゃん
英語でも何でもカタカナつけないでよ覚えられないんだよ情報隠蔽と書いてアンダーコントロールって呼ばないでよ格差拡大って書いてアベノミクスって読まないでよ
GDP下落を天候不良のせいにしないでよ日本国憲法だとか従軍慰安婦とかミンスガーとかアサヒガーとか調べもしないでそういう話しないでよ
内容もちゃんと教えてくれなきゃ意味がわかんないよ教えるならちゃんと教えてよ統一教会に出てくる悪魔の説明されても楽しくないよ
集団的自衛権も特定秘密保護法もがん登録推進法も外遊もTPPも意味不明だよ何がカッコいいのか全然分かんない
他の用語も謎なんだよ悪魔とか美しい国とか三本の矢とか戦後レジームの脱却とかアベノミクスとか名前がいいだろってどういうこと雰囲気で感じろとか言われても無理だよ
吉田調書とかレーガノミクスとかとかちょっとネットで調べただけで知ったかぶらないでよ
中途半端に説明されてもちっとも分からないんだよ官僚とか祖父の言葉引用しないでよ
知らない人の言葉使われても何が言いたいのか全然わかんないんだよ自分の言葉で語ってよお願いだから私に分かる事話してよ
美しい国ってなんなの美しい国ってどういうことなの分かんない分かんない分かんない分かんない分かんなーい
安倍ぴょんの言う事は昔から何一つこれっぽちも分かんないんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:02:27.55 ID:AatjNJ2GO.net
>>670 なかなかうまい 安倍ぴょんは余計だが祖父の言葉はワロタ
今んとこジョジョと安倍ネタか これからも増えそうやなw
俺もさんまに聞かしたいネタはできたがw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:04:55.11 ID:mO76hICh0.net
何にでも置き換えられるなこれ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:06:14.87 ID:DchYsn1B0.net
>>670
ワロタ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:11:40.83 ID:FBXdir8o0.net
>>608
原作者なのになんでこんな喋り方なんだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:12:50.76 ID:qvhgzGZR0.net
ガチ中二病だから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:12:59.63 ID:Qqa78ijJ0.net
鳩子のド正論は大抵のことに使えそうだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:29:16.48 ID:oXdLhYq10.net
はとぽっぽの魂の叫びは是非ワナビに聞かせてやりたいな
とくになろう作家あたりのやつらにww

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:35:57.86 ID:PXUCDllo0.net
>>642 アニメでその辺り読み取れるか微妙だけど、鳩子は笑ってわけわかんないことやってる安藤が好きなんだよ
鳩子は安藤に変わってほしいなんて全く思ってないし厨二に対する嫌悪感もない
だから理解できなくても問題なかったんだけど、中二のときに安藤から薦められるのを止められてしまったこと、そして文芸部員という理解者が現れたことで「このまま自分から離れてしまうんじゃ」っていう不安がマッハに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:42:23.40 ID:hSf+Q0Fi0.net
あの叫びだと中二への嫌悪感マッハとしか思えんかったが
つまり演技が悪いのか
演技力が悪いんじゃなくて演じ方が悪いって意味で

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:55:33.36 ID:n6J2Xw1f0.net
>>679
分かんないから悲しかっただけだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:19:23.53 ID:9YXz+LY40.net
安藤を好きな私の気持ちか安藤の気持ちがわっかんなんよ

にすると恋愛ものになる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:56:30.33 ID:/xVs/H380.net
灯代が正妻ぶってるのが気に入らない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:04:39.30 ID:vrkg8rEi0.net
>>655
おう、それを忘れてた。サンクス。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:15:45.59 ID:DTe1Qbzp0.net
>>679
いや、あの場面では厨二への嫌悪感&安藤への怒りでいいと思う
鳩子本人は一兄さんに言われるまで自分の気持ちに気づいてなかったからね
本質は>>678だけど、ストレス爆弾が安藤の前で爆発してしまってあんな事に

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:24:52.63 ID:jcJXbOQs0.net
windのみなもの問い詰め事件って知っている奴はおるか?

あれも当時はなんで問い詰めされているのか意味不明だったなw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:31:15.20 ID:muTrNMQO0.net
>>677
でも、あの言い分をまんま実行した作品なんて、相当つまんなくて、逆に叩かれて終わりだろうけどな
名作と言われる作品でも割と使われるカッコイイと言われる演出や、表現すらNGだもの

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:34:59.34 ID:qYu300ec0.net
>>682
意味不明
作品的には灯代が第1ヒロインだろうけど、作中の灯代はまだツン期
現時点で正妻ぶってるのは鳩子の方だろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:43:19.85 ID:n6J2Xw1f0.net
>>686
鳩子の主張って全部ダメって訳じゃ無いでしょ
中二要素ばっかでわけわかんないってだけっしょ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:47:52.60 ID:vrkg8rEi0.net
>>684
厨二に嫌悪感あるならなんで厨二なんてするの?位言うだろ?
あの叫びは何がかっこいいのか私にも分かるように教えてよ!しか言ってないし作者も鳩子は安藤に厨二を辞めて欲しくないと言ってるぞ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:49:19.40 ID:AatjNJ2GO.net
鳩子激おこの後はジュライは茫然自失から幾分たってから追いかけて欲しかったな
いくらなんでもスリッパに小保方スタイルじゃ追い付くだろ
異能をつかいドムみたくホバリングしたならわかるが(笑)

トレンデードラマなら追いついて小田和正の曲がかかり鳩子が激白なんだろな(´・ω・`)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:51:56.77 ID:vrkg8rEi0.net
>>690
原作だと茫然自失だった上に姉に一撃食らって怒られてるからな。
まあ追い付けない理由はもうひとつあるんだが。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:55:01.55 ID:muTrNMQO0.net
>>688
だったら、ああもまくし立てて、問い詰めるような演出にしなきゃよかったと思うけどな
感覚的にカッコイイと思うものすら、言葉で説明してくれみたいに言われちゃ、どうしようもない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:03:45.58 ID:EaXKrpPl0.net
「理解されないことも中二病の要素」つってんだから、メタ的にはな〜んも否定してないんだが…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:06:10.87 ID:gJzsP0Rb0.net
自分の言葉で語ってよ
ここに集約されるような演出に感じたな
後半の盛り上げ方やばい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:11:18.19 ID:vrkg8rEi0.net
いやだから鳩子も分からなくて数年溜め込んでたんだろうに。
あの時聞いた台詞は長年安藤が教えてきた単語を鳩子が一生懸命覚えたが結局何がかっこいいのかわからなかった単語。
嫌悪感あったらあんな風に覚えない。
まあ安藤への怒りはあったかも知れないが、
それ以上に厨二を分からないことへの罪悪感と安藤に見捨てられるかもって恐怖のが大きかった。
短いが桐生さんがアニメでもちゃんと言ってたじゃん。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:12:22.02 ID:muTrNMQO0.net
>>693
それだったら、最後の中二って何なのか分かんないってだけでも問題なかったかと
あれだけペラペラキャラに言わせたら、作者の嫉妬じみた思惑が含まれてると言われてもしゃーない気が

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:13:42.56 ID:EaXKrpPl0.net
>>696
もしかして…キレたシーンだけしか見てない?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:16:49.85 ID:muTrNMQO0.net
>>697
一応全編視聴してるし>>695の溜め込んだきたモノの爆発って意味合いも理解できなくはないが…
正直、台詞と演出がやっかみじみてて、ヘタクソに思えたって事

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:20:08.40 ID:hSf+Q0Fi0.net
早見の演技はヤンデレに定評あるからなー
早見の演技だとやっぱマイナス面の感情の爆発って感じるわ
多分別の声優さんが演技してたらもうちょい印象違ったと思うけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:23:50.39 ID:vrkg8rEi0.net
>>698
まあならそれはキャラの心情じゃなくてアニメや原作の演出への文句じゃね?
少なくとも作者的には嫌悪感とかは全く無いってことみたいだぞ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:28:34.72 ID:uBJPzgK60.net
声豚が騒いでからしたり顔で集まって解説しだす奴キモすぎ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:30:38.22 ID:muTrNMQO0.net
>>700
キャラの心情自体には、最初から別に何も言ってないけどな、演出と台詞には言ったが
作者的に台詞で語られてる演出や設定とかに嫌悪が無いなら、それでいいけど…誤解を招く描き方ではあるよな、と

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:31:24.10 ID:EaXKrpPl0.net
なんか話ズレてるなーと思ってID追ってみたら分かった
>>643
>世に出てる作品全般に喧嘩吹っかけるような事言わせなくてもいいし

この認識から違ってるんだ
喧嘩吹っかけるようなこと…言ってないんよ、実は
売り上げとか出版社とか、日本語が書ければ1次選考は通過するとか、
そういったマジで「喧嘩売ってんのか」と言われそうなことは回避してる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:32:49.60 ID:uBJPzgK60.net
>>689
作者がー作者がー

アホ?w

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:36:04.03 ID:muTrNMQO0.net
>>703
別にそういう業界の事情みたいなのは、どうでもいいし、興味ない
アニメや漫画的表現を全面的に理論武装して切り捨てるような言い分が、喧嘩吹っかけてると誤解されてもしょうがないと思うぞ、と

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:36:27.07 ID:Qqa78ijJ0.net
ただの夫婦喧嘩だろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:37:40.38 ID:EaXKrpPl0.net
>>705
やっぱりキレたシーンしか見てないんじゃ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:39:39.74 ID:muTrNMQO0.net
>>707
なら、アレが誤解を招く表現じゃないってのを説明して欲しいのだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:39:52.33 ID:0VcAWgDI0.net
安藤には厨二ごっこをやめられない理由があるんだろうな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:41:46.20 ID:E1EnOgV80.net
ニコ動で動画部分だけ見て本スレ叩きにきたバカに必要な情報

●安藤は以前から鳩子は肝心なとこをわからない事をもう悟ってる
●この話のエピソードでも中学時代にラノベが「難しくてわからない」と言われてしまっている
●安藤は灯代がラノベとか書いている事を鳩子に言えない
●「まぁ色々…」と何度も遠まわしに拒否っている
●にも関わらず何度も何度も「教えて」としつこいのは鳩子
●おそらく理解できないのをわかっていながら自分から突っ込んでいる
●そもそも携帯いじってるのに割り込んでいる
●昔から鳩子が好意で飯を作ってくれるのでお互い慣れた状況
●そもそも飯を作ってもらっていても内容まで伝える義務はない
●鳩子がキレたのは「灯代と同じ土俵にたてない嫉妬」から
●お互いすれ違っただけでどちらが悪いということはない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:44:01.76 ID:/GPf0Lv00.net
鳩子にお笑い好きのウザさを泣いて説教したい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:44:36.02 ID:EaXKrpPl0.net
>>708
誤解ってのは結局「そのシーンだけ」で判断しようとするから起きるんじゃないのか?
そのシーンの後、主人公が考え改めて「ハイ、もう中二病は辞めます、あんなんクソだよな」とかなってるなら分かるけどさ
あくまで意見の対立を描いてるだけで、作品全体では否定してないやん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:49:02.40 ID:vrkg8rEi0.net
>>708
あの台詞の中にはひとつも安藤や厨二を馬鹿にした言葉がないから厨二や安藤を罵ってないだろ?
誤解招くなんてそれこそどんなことにも言えるから無理だろう。ニュアンスの問題でもあるし。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:49:41.63 ID:8rYwRfE60.net
>>608みたいな作者ツイートは若干キモいけど、でも言ってることは原作だと普通に描写されてることなんだよな
灯代兄との会話中に、鳩子が全部地の文で言ってる
これで原作にも書いてないこと言い訳しだしたら本当にキモいけど、まだ許せるわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:51:40.18 ID:Qqa78ijJ0.net
どこに誤解を招く表現があったんだ?
具体的にどの箇所だ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:52:35.40 ID:O3RDaGtM0.net
しかし次回つまらなそうだな
なんで問い詰めの後に異能やるんだよ、リアル問題はリアルで解決しろよ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:53:11.37 ID:Dx08e84d0.net
>>710
鳩子は安藤と灯代のデート現場を目撃も追加で

普通に見てたらあの場面を中二批判って言う奴は居ないと思うの

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:56:49.33 ID:yVf5EcFpO.net
まぁ『厨二って何なの?』ってセリフを盾にした灯代と仲良さげにする安藤に対する嫉妬でしかないわな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:59:42.44 ID:HxXmNQp40.net
>>718
なんだ鳩子は灯代本命の百合だったのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:00:59.36 ID:yVf5EcFpO.net
>>719
間違えた灯代への嫉妬だったでござるの巻(´・ω・`)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:03:42.81 ID:Dx08e84d0.net
まあ5話見ればだいたい分かるな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:14:31.66 ID:muTrNMQO0.net
>>712
対立描きたいだけってなら、あそこまでメタ的な事ペラペラ言わす必要ないよね、とも言ってるんだけどな
作中全体で斬ってるつもりはなくとも、あのセリフに関しちゃ程度の問題って事だな

>>713
バカにしてはないのだろうけど、あの演出と理論武装的言い分だと鼻に付くってのは、分からなくはないと思うが

>>715
あのセリフそのもの
具体的には、よくある漫画的演出すら、理論武装で斬ってる辺りかね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:15:43.80 ID:HL2kXw2x0.net
1話からニコニコしてた鳩子が裏でこんなこと考えてるとは思わなかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:15:53.33 ID:Wkx4pLt70.net
このラジオおもしろいね
妄想癖のある種さんにはピッタリだw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:20:06.60 ID:HxXmNQp40.net
>>720
間違えのようで、厨二をキーにしたらどちらに嫉妬でも意味が通るからおもろい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:29:22.65 ID:df+02Sb+0.net
一生懸命他作品をバカにしてることにしたがってる奴がいるけど、
あれって厨二が理解できない人なら多かれ少なかれ誰でも思うことなんじゃないの?
ただいちいち鳩子みたいに言葉にして発する機会もなければそもそもそうするつもりもないってだけで
ホントにわけ分からないからバカにすることすらできないっていうかさ
まあ厨二作品が好きなやつからしたらホントにバカにされたように思えるのかもしれないけど・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:32:02.64 ID:0VcAWgDI0.net
安藤もお笑いつまんねーよと言い返せばよかったのに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:33:29.71 ID:hSf+Q0Fi0.net
取り合えず原作組は一つ誤解してるだろうが、普通アニメ初見であの長台詞を全部覚えることなんて出来ないからな?
あの抑揚、口調で糾弾されれば普通はまず否定されていると感じる
文字媒体と映像媒体の違いだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:36:17.41 ID:Al9BykXm0.net
>>728
あそこだけ初見ならそう思うかもな
それでスレに書きこんじゃう人達は擁護できません

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:39:19.62 ID:hSf+Q0Fi0.net
いや、あそこだけじゃなくても無理やろ
原作組は文字媒体で何度も読み返せるから記憶出来るだろうが、アニメ組は余程のファンじゃない限り繰り返し見たりしない
一度見ただけで全部記憶してたら大したものだと思うが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:41:06.31 ID:/GPf0Lv00.net
>>728
原作未読だけど否定されてる感じは無かったなあ
初見では「やっと鳩子が爆発したかー」とニヤニヤしながらあの場面観てたわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:41:44.39 ID:EaXKrpPl0.net
アニメしか知らんが、別に一字一句覚えてる必要も無いと思うが…
個人的にはあの後の相模のフォローのが不自然に感じたし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:42:05.97 ID:62HlObNw0.net
お兄さんが「世間と違う俺カッケーの中二病が簡単に理解されちゃいけない。理解と同じくらい不理解も必要」って言ってるやん
これをスルーするから抜粋しか見てないとか言われるんだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:42:20.44 ID:PGhiZHgG0.net
>>730
つまりヘルドカイザさんの話はまったく聞いてなかったというわけか

次の言い訳は「ながら見してたから〜」あたりかなw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:43:32.47 ID:df+02Sb+0.net
>>728
厨二病そのものへの嫌悪はないけど、安藤と灯代をつないでいるものとしての厨二病への憎しみならあるだろうからね
否定してるかのような抑揚・口調になるのは無自覚の嫉妬に燃える鳩子の心理から考えれば当然
なんでそういうことになったのか、はじめ兄さんの説明を聞けばわかると思うんだけど・・・
>>726で書いた理由もあって厨二への批判だとは個人的には思えない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:43:50.96 ID:G+xo3BqI0.net
鳩子の自分の言葉で語ってほしいって叫びは重みがあるな
次回安藤がどう鳩子と向き合うのかすごい気になる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:44:12.12 ID:Dx08e84d0.net
俺もアニメしか見てないが中二批判とか言ってる奴は抜粋しか見てないか単なるアホとしか思えん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:45:13.30 ID:hSf+Q0Fi0.net
うーん、そもそもの観点が違うな
後で第三者からのフォローが入った程度で覆るほ印象ってのはあっさり変わらんはずだが
最初に「ああ、これは否定されてるな」って印象を抱いても第三者が「それは違うよ」って言ったところで「は?」としかならない
つまりあそこの爆発で鳩子に対してどういう印象抱いたかが非常に大きなウェイトを占めると思うぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:48:25.07 ID:EaXKrpPl0.net
>>738
「その瞬間」の感想なら、「いいぞいいぞもっと言ってやれ」だったが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:48:36.72 ID:vrkg8rEi0.net
鳩子が安藤が言った厨二を全部覚えて自分なりにちゃんと調べて考えてたって健気さの表現を、
ただの厨二批判と取るかどうかって話なのか?
でも力を隠すのは何がカッコいいの?そんなの手抜きだよみたいなのは批判じゃなくて鳩子の感想だよな。
で何がカッコいいの分からないからちゃんと説明してに繋がるんだから否定はしてないだろ?

厨二否定だと思う人はいるかもしれないが、
分かんないことをこんなに覚えるなんて頑張って覚えたんだろうなって思う人もいるだろう。
厨二批判と思った人も桐生さんの
意見でそうじゃないと分かるだろうし、それでも分からない人の為にわざわざ作者が鳩子は安藤に厨二辞めて欲しい訳じゃない。ってフォローまでいれてる。
問題あるか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:51:10.09 ID:df+02Sb+0.net
>>738
第三者のフォローが入る前から鳩子が灯代に嫉妬を覚えてると思われるシーンは出てきてるんだけどね
LINEの時だって「誰から?」ではなくわざわざ「灯代ちゃんから?」と聞いてるくらいだしね
そういう鳩子の心情を無視して厨二への批判というのはちょっと・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:51:21.12 ID:Wkx4pLt70.net
何と何が戦ってるのかちょっとわからないですね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:55:10.84 ID:/GPf0Lv00.net
>>741
やりすぎってくらいやってるもんなあ
OPの目線もあるし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:56:31.67 ID:q52UjJvP0.net
>>710
いい感じにテンプレ進化してるなw 安藤叩きオナニー屑はよく目通しておけよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:57:34.04 ID:hSf+Q0Fi0.net
灯代への嫉妬を理解してることと中二批判していることは直接関係なくね?
灯代に嫉妬しているからこそ中二そのものを憎く思うって判断も出来るわけだし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:00:23.09 ID:qC1Q/pBE0.net
耳には痛いけど、
厨二は否定してないんだよな。

厨二が解らないから、
自分なりに勉強して自分なりの考えができたところに
厨二の設定や価値感がかみ合わない。

で、一緒に居たい人との溝を埋めようと
必死でもがいて努力してるのに
強敵登場、その追い討ちに
「お前には、わからないだろ」という仕打ち。

自分の居場所がなくなること、
その理由が自分の理解力の低さ(一般人では、いたって普通)
が、許せなくなって爆発ですな。

夫婦の場合、「性格の不一致」「価値観の違い」という言葉で離婚調停に及ぶ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:01:07.48 ID:n6J2Xw1f0.net
>>692
問い詰めてなくね?
爆発して喚いてるだけじゃん
どう見ても一つ一つこ答えを求めては無いだろ
わかる言葉で喋って欲しいってのが主張でしょ

感覚的ってのが鳩子の言うように薄っぺらいからダメなんだと思うよ
例えばダイの大冒険のバーンとか最初本気出さないでメラゾーマではないメラだとか言ってたけど
本気を出さないのがかっこいいんじゃなくてそれまでの話とか描写があったうえで底が知れないからかっこいいんだと思うよ
それを裏付けなく最後の部分だけ切り取って本気出さない方がかっこいいみたいなのは違うと思うわ
ヒュンケルのブラッディスクライドも血がかっこいいんじゃなくて
かっこいいヒュンケルが使う技の名前がブラッディなのであって
理論が逆転してるからおかいんだと思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:01:21.54 ID:LncJ7HHp0.net
>>745
理解力が無い人は周りを見て少し考えたほうがいいと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:01:46.38 ID:Qqa78ijJ0.net
>>722
そのセリフそのものにどんな誤解があって誰が誤解するのよ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:02:15.16 ID:62EAbV2d0.net
>>745
それは桐生さんと原作者のツイッターの両方で否定してる。
それを無視して中二批判だっていうなら間違ってるとしか言えない。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:03:18.43 ID:KqnsKQ/a0.net
ニコニコアンケート死ねよ
またキャッシュ溜め直しかよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:03:40.71 ID:hSf+Q0Fi0.net
>>748
いやそっちの主張の内容くらい理解してるよ
原作者の意図がそうであろうってことくらい
それとは別にアニメの演出としてそう見えるって話をしてるんだ

まあぶっちゃけて言えば最初から言ってるように早見の演技が悪かったってことが言いたいだけなんだが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:04:35.10 ID:qYu300ec0.net
抜粋だけ見て「自分が批判されてる!」と思う奴がいたとして、
だから何なんだ?って感じなんだが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:05:56.90 ID:df+02Sb+0.net
>>745
そう思った人用にはじめ兄さんの説明があるわけで

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:08:05.28 ID:qYu300ec0.net
>>752
俺は原作知らないアニメ組だが、あの長台詞を見て作品として中二を否定しているとは感じなかったぞ
つまりお前はただの早見アンチってことでおk?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:10:09.39 ID:Qqa78ijJ0.net
厨ニというのがよくわかりません
あなたの言う厨ニの設定は矛盾だらけです
例えば闇って何ですか?暗いのが良いんですか?意味不明です
右手が制御できないのがかっこいいんですか?
わたしにはちゃんと制御できる人のほうがかっこよく思えます

もしそれらがかっこいいと言うのならちゃんと説明してください
他人の言葉からの引用ではなくてきちんと自分自身の言葉で説明お願いできますか?

丁寧に言えばこう言ってるんだろ
別に否定してるわけではなくて
お前の言ってる設定の論理が矛盾しまくりで
意味不明だから説明しろと言ってるだけやんw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:10:39.54 ID:df+02Sb+0.net
>>752
鳩子の灯代への嫉妬を描写していて、さらにそれで分からない人用にはじめ兄さんからの説明付き
これでも演技上や演出上批判にしか見えないというならもうそう思ってていいよとしか言えない・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:11:22.20 ID:hSf+Q0Fi0.net
>>755
まあ早見は好きでもなければ嫌いでもないけどこのアニメに限って言えばアンチ寄りであると思っていいよ
少なくとも俺は「ただ嫌悪感をたたきつけてるだけ」って聞こえたから
その嫌悪感は安藤への嫌悪感と中二への嫌悪感の両方を含むけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:27:19.24 ID:2ZTCqulp0.net
ラノベとかギャルゲーとかでよくあるけど幼馴染を家政婦のようにこき使ってる主人公家族の描写きらい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:28:15.87 ID:62EAbV2d0.net
>>758
なんか国語の読解問題を解いて、
答え見て間違っていて、
解説読んでも納得いかなくて、
絶対俺の答えで間違ってないって叫んでる人みたいになってるぞ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:29:22.00 ID:Qqa78ijJ0.net
鳩子は典型的な女の思考回路だよ
合理的で現実的な
だから、例えば錆だらけのボロボロのビンテージバイクを
かっこいいという男の思考がわからないタイプ
鳩子からすればそんなボロボロで錆だらけでガソリン入れても
満足に走れもしないバイクの何がかっこいいんだ?
それよりピカピカの新車のほうかっこいいじゃん、ちゃんと走るし
ってなる
雰囲気がかっこいいとか言っても、はあ?何言ってんだ
新車のほうが見た目も雰囲気もかっこいいだろって思うタイプ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:31:38.74 ID:62EAbV2d0.net
>>761
ただ鳩子はビンテージバイクを整備したり
それを楽しそうに乗ってる姿見るのは好きっていうのが
ちょっとややこしいけどね。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:32:12.53 ID:Qqa78ijJ0.net
満足に走れもしないボロボロのバイクなんてかっこ悪いだけやろ
バイクは走ってこそナンボやろって思ってる
そういう子

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:32:35.39 ID:kPRtgzoyO.net
黒いのの何がカッコいいの→オタクって何故か黒が好きだよな
冬場の休日の秋葉原は通りが黒い服で埋まる
悪いのの何がいいの→悪いのがいいのではなく
昔、悪側だったのが悪に狙われて悪と戦うとかがいいの
デビルマンとかダーク・シュナイダーとかね
隠さないで全力で取り組む方がずっといい
→中村主水を全力否定、あとカミソリ後藤

話は変わるけど鳩子ってお笑い好きなんだ?
お笑い芸人ってヤンキー推しだったりちょいワル自慢したり
世間とズレた「俺カッケー」をアピってたりするじゃん
あれもある意味で中二気質に通じる部分が有るよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:33:11.58 ID:Qqa78ijJ0.net
>>762
たしかにややこしい子やなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:35:17.62 ID:RhBKTExI0.net
まあ安藤も鳩子も変人だから理解しようとしても無駄

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:36:03.21 ID:Fnh5iJbSO.net
鳩子の言ってることが本来の中二側の言い分なんだよ
ファッション中二ふざけんなって言う

なんでメタ的に作者が中二を理解出来てないのが透けて批判に見えるんだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:36:31.34 ID:wK0VJub40.net
>>758
わかったわかったお前は間違ってない
そうとしか理解出来ないんだろ
どんな解釈も自由だ
ただ他の人とは感じかたがまったく違うから意志の疎通に困難が伴う人間な事を自覚してください

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:38:40.31 ID:bqAXGbfK0.net
鳩子の独白でここまで感情移入できるって凄いね
制作側の意図どおりなのかしらん?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:45:19.99 ID:qYu300ec0.net
>>760
ワロタww

まあアンチを名乗ったからにはID:hSf+Q0Fi0は今後スルーでいいだろう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:48:54.87 ID:PGhiZHgG0.net
>>764
漫才とかコントとかの芸が好きなんであって
芸人のプライベート話とかにはあんま興味ないんじゃないの

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:50:37.71 ID:qjBhTA7z0.net
あれだけ捲し立てられれば自分の厨ニがウザがられてるって思っちゃうもんだろ
作品としての主張が話の流れや原作者のツイッターの通り否定はしてないにしてもね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:50:58.19 ID:8rYwRfE60.net
>>761>>762
それでもって、急にビンテージバイクの話を全て理解できる女が現れて、自分も理解しなきゃ見捨てられると思ったけど、やっぱり理解できなくて
焦って焦ってわけがわからなくなった。別に安藤の方は見捨てるなんて微塵も考えてないのに。
こう考えると、割とわかりやすい展開だな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:51:41.62 ID:hSf+Q0Fi0.net
ああ、>>768見て分かった
俺が安藤(中二病)で>>768は一般の意見
だけど鳩子の場合はそれでも中二病は否定していないという
現実的にありえんよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:57:57.10 ID:Fnh5iJbSO.net
>>761
安藤くん肝心な『ヴィンテージ』の部分を説明出来てないじゃん……

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:58:08.53 ID:wK0VJub40.net
>>774
ここの人は鳩子と違ってお前個人には無関心だから当たり前

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:59:25.14 ID:wK0VJub40.net
>>775
鳩子がわかろうと努力してきたことも飛んでるけど
例なんて必ず相違点あるもんですから

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:01:06.14 ID:nn4x+6YA0.net
ベタに解釈すれば鳩子は文学が分からない子ってことになる
ちょっと珍しい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:04:31.16 ID:8fYmRU3f0.net
>>774
俺はそう感じたけど、他の人はそう感じなかったんだ、へぇ、で終わる話なのに
なんで自分の考えを他の人間が認めないと気がすまないの?
正直、自意識過剰だと思うよ
あげくの果てに現実的にありえんとか、話をぶん投げるようなこと言い出す
自分の言葉で語らないと他の人には分かってもらえないよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:05:33.70 ID:39KirYF60.net
>>769
でもこいつら別に鳩子派じゃないんだぜ?
俺は未だに会長派

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:08:08.41 ID:vrkg8rEi0.net
いや鳩子派はちゃんといるからな!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:11:26.33 ID:hSf+Q0Fi0.net
>>779
まあそうだね
というわけで暫くROMるわ
言いたいことは大体言ったし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:12:54.06 ID:0VcAWgDI0.net
会長はもうどうでもいい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:13:37.71 ID:P2/FRHM/0.net
>>459
一発撮りなわけねーだろ
ところどころ音声切って繋いでるわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:17:00.35 ID:bqAXGbfK0.net
>>780
反感を剥き出しにするってのも感情移入してるからだろうなと

ストーリー的には幼馴染が初めて感情を爆発させたってだけだが
そんな単語がスラスラ出てくる鳩子は十分にそっち側だよとツッコまずに入れないw
かわいいよ鳩子

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:17:20.16 ID:wK0VJub40.net
一発かどうかは興味はないけど
あちこちで言われてる一発どりのソースがどこかは気になる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:19:42.95 ID:df+02Sb+0.net
>>775
ヴィンテージって古くて貴重だから価値も値段も高いとかそういうこと?
だとするとそれに触れた途端「売れ!速攻売っ払え!」ってなるから余計マズいような気が

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:20:18.93 ID:vrkg8rEi0.net
確かコミックでアフレコ現場を描いた所に出てきたって話とスタッフがツイッターで話してたってのは感想まとめサイトで見たな。画像とツイートどちらも貼られてたから多分本当。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:21:59.48 ID:wK0VJub40.net
>>785
逆それらの単語がすらすらでるということは
安藤の言うことでわからないことを後でしっかり調べて努力してたんじゃないかなと考えてる
知ったかぶりをするなと言ってるしね
>>788
ありがとー

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:23:18.12 ID:vrkg8rEi0.net
>>787ならないよ。鳩子の場合はヴィンテージバイクに乗ったり整備してる姿が好きなんだから。
鳩子はヴィンテージバイク自体はあった方が良いんだから。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:23:38.16 ID:31rgYrkR0.net
ハトコの精一杯の叫び良かったなぁ……最初笑いながら聞いてたけど途中から引き込まれて泣いた
途中で出会ったヤサ男のラノベへの皮肉は、あ、うんって感じだったけどw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:25:10.00 ID:qjBhTA7z0.net
鳩子は否定するつもりはないにしてもそう受け取られるような捲し立て方をしたってことだろ
演技が悪いっていうよりそういう話ってだけで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:27:34.70 ID:df+02Sb+0.net
>>790
あ、そうか 安藤と鳩子の例をヴィンテージバイクに置き換えた例だからたしかにそうだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:28:21.40 ID:H8YRoP+/0.net
>>786
だからコミカライズの作者がソースだって何度も出てるだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:28:22.94 ID:bqAXGbfK0.net
>>789
逆って言うのはどうかなと思う
好きの反対は無関心って言うじゃん?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:28:59.80 ID:MeYK4H6YO.net
自分でしっかり調べたからこそ、安藤が自分にまともな説明をしてないことがわかってしまう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:29:11.26 ID:Qrpzo6vn0.net
>>761
男女の違いを言うなら、幼児期の社会的性差の方がわかりやすいと思う
男の子の競争好きと女の子のママゴト好き、みたいな

男の英雄願望が斜め上に行ったのが中二病と考えると、典型的な女の子の鳩子には分かり辛くてもおかしくない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:29:54.17 ID:vrkg8rEi0.net
>>789
原作だと調べてるって日記に書いてるのが分かる。

今日はジューくんにアマテラスとツクヨミとスサノオを教えて貰った。
ジューくんは天照って書いてアマテラスって読むのがたまんないって言ってたけど私にはさっぱりだ。
でもジューくんのオリジナルは難しいけど、
ネットや辞書で調べられるのは復習出きるもんね。前に教えて貰った七つの大罪は、全部覚えたもんね!
全部覚えたら、ジューくん喜んでくれるかなあ。
でも。
何がカッコいいのかは分かんない。分かんない、分かんないよ。ジューくん。

みたいな内容だった。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:34:25.83 ID:31rgYrkR0.net
ハトコは精一杯安藤が好きなものを理解しようとしてたんだけど、安藤はただ好きなもの勧めただけ
要するに勧めるものがろくなものばかりじゃなかったんだ……
よくわからないって言ってたのに、こことか良くなかった?面白くなかった?って言葉を返すだけでも違ったろうに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:36:17.76 ID:kPRtgzoyO.net
>>798
10年ぐらい前の昼のワイドショー番組ネタだが
ゆとり教育の弊害でまともな名詞の漢字読みが出来ないとか
テンテラ大御神って読む女子大生の街頭インタビュー中継が

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:38:28.43 ID:wK0VJub40.net
>>795
逆゛に゛が抜けてしまったから強く聞こえたかも知れない申し訳ない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:38:46.90 ID:dp7uP4tf0.net
鳩子の言ったことが気に喰わなくて全否定したい連中の幼さ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:40:22.80 ID:wK0VJub40.net
>>799
よく調べて天照の話をしたら安藤は名前しか知らないとかの繰り返しだったのかもよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:43:17.16 ID:31rgYrkR0.net
>>803
そうかもね
こういうところがかっこ良くない?とか具体的に話してればまた違ったかも

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:46:12.57 ID:RfVjKugGO.net
>>799
其処迄踏み込めたら中二病なんざ煩ってないっての。
相手に根本的に理解されてない事を察した段階で

「(……解らないって事は興味無いんだろうな、其れでも鳩子は人が善いから応じてくれてんだろうけど、
『他に中二病嗜好に能動的に興味を示してくれてる仲間が出来た』以上は
此からは鳩子には無茶振りすべきじゃ無いな……)」

ってコミュ障気味な考えに陥って積極的中二病なネタは鳩子には振らない様にしたのが
ジュー君の『優しさ』って奴だったんだろよ。端から見ればコミュニケーション唐突拒絶にしか見えない悪手だが。

キャラ設定と言ってしまえば其れ迄だが
「鳩子の趣味や興味にもジュー君の方から歩み寄ろう理解しようと努めなかった」
事が積もり重なった結果でも有るわな。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:47:20.43 ID:vrkg8rEi0.net
鳩子は作品の感想は読んで面白かったかどうか。位で内容がどうこうみたいなのをあまり気にしない性格。漫画は娯楽だからああ面白かったで良いじゃんって返事して、安藤にそれじゃ駄目だって怒られたりもしたらしい。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:50:12.54 ID:df+02Sb+0.net
>>803
実は人物や内容までは詳しく知らないという例が多いんだろうね
だから「しったかぶらないでよ」って言葉が出てくる

でも安藤としては単にその名前や雰囲気のかっこよさが厨二的に気に入ってるだけで
人物や内容までは知らなかったり興味がなかったり物もけっこうあるんだろう
だからそもそも「しったかぶり」すらできないしそれ以前にするつもりもなかったりする

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:55:04.70 ID:vrkg8rEi0.net
だって安藤は、俺はギターが弾きたいんじゃない、ギターを弾ける人だと思われたいんだ!
って言い出すんだぞ?しかも弾けるふりするために教室でもエアギターするし。ま、見る人から見たら弾けないのがバレバレらしいけど。
それに毎回付き合う鳩子が混乱するのは分かる気がするよ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:56:05.30 ID:RfVjKugGO.net
>>802
鳩子の叫びは全否定どころか全肯定せざるを得んだろ、
『非オタから観た、アンタも自分も含めたオタク全員に言いたい事』としちゃあよ。

>>807
其れ、仮にも文芸部に籍を置いていて部活なアマチュアレベルなラノベでも“物書き”としちゃ駄目な姿勢じゃね?
正直、ジュー君と反りは生理的徹底的に合わないけど
中二病的知識とレベルはジュー君より遥かに上な輩とか出て来たらジュー君凹むんじゃね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:57:09.83 ID:0VcAWgDI0.net
本気でやってない人を理解するのは難しいよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:58:07.75 ID:31rgYrkR0.net
>>805
安藤がそこまではハトコに気を使って考えてるようには到底思えなかった
単にハトコをないがしろにしてたから、ハトコはキレただけ
最後の段落は同意

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:59:55.79 ID:87xQL3S40.net
単に中二嫌ってたりバカにしてたらあんなに固有名詞や用語覚えたりしねーよ
まして感性合わなくて本人まったく理解出来てねーんだぞ、頭に入るわけがない
わからないなりに理解したくて必死に覚えようとした結果があれなんだって台詞聞けばわからないかね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:59:56.24 ID:PGhiZHgG0.net
例えば神話の神様なら

・名前の響きがかっこいい
・名前の字面がかっこいい
・エピソードがかっこいい
・○○の神って肩書きがかっこいい

こういうのがその時その時の感覚で出てくるから
なにが良くてなにがダメなのかっていう
センスそのものを共有できないと難しいんだろうな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:00:44.97 ID:qjBhTA7z0.net
>>805
安藤は厨ニに関して鳩子と噛み合わないってだけで全てが噛み合ってない訳じゃないんじゃないの
登校中の肉じゃがでボケてるやり取り見てても

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:00:55.13 ID:vrkg8rEi0.net
>>809
実際テキトーに覚えてて間違えて使って彩弓さんにその使い方間違えてますよって指摘を原作だと何度も受けてる。最たる例がビブレ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:01:13.54 ID:gdP45KmN0.net
だがおれの意見はちがった
てか鳩子が厨二をわからないのはしょうがないとしても、悪の美学までわからないのは池沼すぎる
悪のなにがいいの?ってのはその言葉を吐いた時点でその人間がひどく薄っぺらい人生しか送って
ないことを露呈してるよ。古今東西老若男女全人類が悪の魅力くらいわかっている。だから悪魔は
いつの世でも大人気で魔女や吸血鬼といったダークサイドに憧れ契約したいと願う
そこがわからない鳩子は人間として致命的な欠陥品だと言わざるを得ない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:02:50.93 ID:87xQL3S40.net
あと今回の件で安藤が反省してごめんなさいして仲直りしたとしてだ、じゃあ今後どうするのが正解なのかね?
事実として鳩子は中二理解出来ないわけじゃん? そこに無理に話振るのがいいのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:04:18.87 ID:RfVjKugGO.net
>>811
所詮は「自身の枠外へ出る気の無い独り善がりな優しさ」だかんね、だから

>端から見ればコミュニケーション唐突拒絶にしか見えない悪手だが。

とも添えたし、其方のジュー君を観て思った事も間違ってない。

只、ジュー君なりに鳩子を思い遣っての振る舞いで無ければ鳩子に憤りぶつけられて目の前から去られた際に
ジュー君が彼処迄狼狽えて落ち込んだりはしないだろうよ。
只、「ジュー君が相手を想っていつつも根本は独り善がりだった」から
鳩子の憤りの意味を他の部員に諭される迄ジュー君は理解出来て為かっただけよ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:04:51.21 ID:31rgYrkR0.net
>>817
その辺はハトコが真に良いと思える中二要素に出会ってないだけだと思うなぁ
兄貴の戯言真に受けて、理解しない道とか安藤をまっとうな人間にするキャラとかにもなりそうだけどw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:05:16.86 ID:df+02Sb+0.net
>>809
プロを目指す灯代に憧れを持ってるとかどこかで見た気がするけど、
もしそうなら安藤自身もダメな部分があることは自覚済みなのかもしれない
自分がもってないものを灯代はもってるみたいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:05:30.47 ID:8fYmRU3f0.net
>>805
安藤は鳩子のお笑いが好きって部分は理解してるし歩み寄ってるよ
冒頭の肉だけの肉じゃがってのも鳩子が笑うかなって思って言ったんだろうし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:06:28.11 ID:mO76hICh0.net
そもそも夫婦でも彼女でもねえし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:08:23.88 ID:31rgYrkR0.net
>>818
確かに安藤は基本的にコミュニケーション能力が高い中二病患者っぽいし
気遣ってた結果ああいうことになってたら確かに後悔してもしきれないね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:10:00.10 ID:RfVjKugGO.net
>>817
方法は簡単、「今後はジュー君の方からも鳩子の趣味や興味に歩み寄って理解に努め共に楽しもうとする」と善い。

……が、実行に移すとなると存外に此が難しいw 知識的な事のみ為らず話題の振り方やトークの継ぎ方とかね。
此のスレにも心当たりや思い当たりの有る人、結構居るんじゃない?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:10:05.83 ID:vrkg8rEi0.net
>>811
安藤は鳩子に押し付けるのは良くないってあの回想を最後にラノベとか勧めるのをやめた。鳩子が言うとおり趣味は人それぞれだから。

お前には分かんない話だから先帰ってては、二人だけで話があるだと告白するみたいだし、かと言って灯代のラノベ作家の話は内緒だから話せないって理由からそんな言葉しか出なかった。

最後の引き金になったわかんねえだろは、今まではさらっと流されて終わる類いの会話だったのに、今回に限って鳩子が更に聞いてきた。それを鬱陶しいと思ったから。
因みに安藤はあの言葉を言ったことを生涯後悔することになるって前置きまであった。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:10:54.01 ID:P2/FRHM/0.net
むしろ鳩子みたいなのを厨二って呼ぶものだと

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:15:06.16 ID:vrkg8rEi0.net
安藤と鳩子は会話には困らないからな。
海に車で出掛けて会話が途切れない位だしな。お笑いの話とか部活での話とか、安藤の厨二を鳩子が聞き役に回るとか、幼馴染みらしく話題には事欠かない。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:15:24.04 ID:fAB0qsNK0.net
>>784
>>461

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:15:28.17 ID:62HlObNw0.net
>>825
安藤が鳩子がいなくなったことに焦ってたけど鳩子も同じ気持ちだったんだろうな

用は鳩子が言いたいことは灯代ちゃんばっか構ってないで私にもっと構ってよに尽きる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:18:40.42 ID:RfVjKugGO.net
>>821
只、アニオタ因子持ちな中二病で居つつお笑い芸人業界の事にも積極的に詳しい奴って
リアルでもフィクションでもそうは居ないからなあw

特にリアルじゃあ、嘗てのアニメ放送枠を愚にも着かないお笑い芸人バラエティー番組に盗られたりで
お笑い芸人自体に漠然とした怨み持ってる理詰めアニオタも少なくないし、
お笑い芸人バラエティー番組観るとかな無駄な時間の使い方せずに
録り溜めてたアニメ観てる方が常な人も多いだろうしね。

果たして鳩子がジュー君をお笑いライブに連れて行った際に、
ジュー君は心の底から集中して楽しめてライブ終了後に其処等のカフェやファーストフードショップで
鳩子と濃いぃお笑い語り合いが出来るかな?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:18:51.16 ID:31rgYrkR0.net
簡潔に言うと、ハトコが灯代に嫉妬してプッツンゲージが一気に溜まったんだろうなww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:22:50.11 ID:U6oViuPD0.net
キモヲタどもが偉そうにほざいているね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:23:46.89 ID:WiqWg6kg0.net
>>830
安藤もけっこうお笑いは好きだぞ
彩弓さんといる時はそれがよくわかる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:29:10.72 ID:8fYmRU3f0.net
>>832
わざわざキモオタの巣窟のアニメ板に来てキモオタじゃないアピールするってのは
中二病の好きな、周囲とは違う俺かっけーって奴ですよね?
現役の中二病様はやっぱり違いますねw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:30:22.14 ID:RfVjKugGO.net
>>833
へえ、其れなら今後はあんま問題は無さそうだなあ。

考えて見れば、ジュー君って中二病では在っても「オタクとしては底を深める気は無い」ライトやニワカだから、
逆に観れば「どんな分野の話題にも切っ掛けや縁さえ有れば“薄く広く”修めてトークを広げられる」
とも言えるんだよな。中二病嗜好以外はあんま頑なな拘りは無さそうだし。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:34:01.11 ID:byt8L2p50.net
某所で拾った
http://i.imgur.com/z05QmzR.jpg

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:37:38.59 ID:u1dY40jG0.net
             /  く/ヽ> :/|      \  \
               / . : /: ./: . :/八 \: .\ ∧
           {/ : . :| :厶ィ゙)|  ヽ(゙ゝ、_: . :|   ,
           /. : . :.八≫=ミ|    ≫=ミ\:|: .  |
           , . : . : .W,___)ハ     ,__)ハ Y: . : . |
            |/│ :从 と)ーう   ,   と)ーう从: ./ :ハ.   
            ∧八: . :Ν|//ii   _ ii//|i厶イ∨:八 わかるわかるわかるわかるわかるー!!
            /:イ 「\∧i|  i| / ー‐ヘ.|i  |i/ : .  / 〉:〉     
         ヽ_| 八 L.込i  i|{___....___}i. 仏斗ッi/レ':/
          人_:,斗匕个トii.      jノイ  : У: . :人
          /(.   {八 ∧゚' ー=≦/八 . :/:/イ ̄ ヽ
         {   >‐ヘ. V      〈  :У´ . : }   }
         {  (      マ“ ̄ ̄”マ∨/. : . :/  / ′
            ∨  \__ ‐ヘ ∨゚ ゚̄∨〈У/イ  |/゙∨

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:39:52.25 ID:WiqWg6kg0.net
>>835
その辺は、否定的な見方しかできない(しようとしない)相模の影響なのかもしれない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:39:52.81 ID:FomBUldo0.net
http://www.onsen.ag/program/inoradi/

ラジオで6分ぐらいから7話のアフレコに触れてる

テストから台詞修正した上に一発で録ったとか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:40:07.04 ID:87xQL3S40.net
でも今後中二話題口にするたびに制御できないとかマヌケな人じゃん悪がいいって犯罪者がいいのetc.とか思われてるんだなぁと脳裏によぎるとなると
すごい話しづらいな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:47:02.36 ID:RfVjKugGO.net
>>840
其の辺り鑑みると、幾ら話題作でも
アクション物やダークヒーロー系や戦争テーマのハリウッド映画とかもあんま観て無さそうだね、鳩子。
ラブストーリーとかコメディとかディズニー系は好んで観に行ってそうだが。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:49:05.10 ID:31rgYrkR0.net
>>835
とりあえず作者が禁書嫌いなのは分かった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:53:54.13 ID:87xQL3S40.net
>>841
たぶんそのへんは安藤の理解が浅く薄っぺらいのが原因だと思う
鳩子が知ろうとしたのはそういう名作で語られる悪の美学とかじゃなく、あくまで安藤の目線だからそりゃかえって混乱する結果になってもしゃーない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:59:31.62 ID:HL2kXw2x0.net
いくらお笑い好きだからってダチョウ真似して非常ベル押すなんてなかなかエキセントリックだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 14:59:53.87 ID:hlNDSFSs0.net
上っ面だけで語ってる相手に意味を求めちゃ駄目だよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:03:17.99 ID:RfVjKugGO.net
>>845
此方の話題や知識に着いて来れなく為ると「キモオタ」のレッテル貼りで一言断じて
此方を貶める事で自身の優位性とプライドを守ろうとするしなw<上っ面だけで語る奴等

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:07:59.18 ID:RfVjKugGO.net
>>844
ダチョウネタなら何故に 下着姿で熱湯風呂突き落とし を衆目の前で真似しなかった!?と小一時間(ry

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:09:08.00 ID:JvP4p8440.net
犯罪に酔ってるだけなのが厨ニなら仕方ない
散り様を語れない悪に美学なんてない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:12:30.52 ID:RfVjKugGO.net
>>848
おいおい、SAOや劣等生の悪役共をそう腐して遣るなよw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:15:19.04 ID:6Xo7XGE60.net
安藤のは仮面ライダーごっこの
仮面ライダーがラノベや漫画になっただけでしょ
中二というには幼すぎるのでは

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:15:59.74 ID:dmpusC9S0.net
鳩子嫌いになったとか言ってるやつは自分に従順なオナホが好きなだけですからねー。物語の撫子しかりそういうやつみんなDTだから笑う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:19:06.85 ID:fAB0qsNK0.net
>>843
薄っぺらいというより、ポリシーとして、中二病や異能がリアルを
脅かしてはいけないと考えてるんじゃね?
その対極にいるのが灯代兄
今までの安藤の発言を聞く限り、そう思える

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:19:17.26 ID:X/dlOLDv0.net
>>851
というか、数年に一度爆発しただけで、すぐ反省して許してくれるんだから、むしろあり得ないほど都合がいい子だというのが理解できてない理解力の無さがヤバい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:23:58.28 ID:RfVjKugGO.net
>>852
ジュー君って リアルに異能に覚醒した際の中二病 が真っ先に考える
「運命的な“敵勢力”の存在を求める事」を先ず真っ先に否定してるしな、
異能がバレての迫害や孤立は警戒してても。
普通は いきなり世界中にゾンビが溢れ返る とか 魔族との邂逅 とか真っ先に期待するだろw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:24:13.90 ID:Dx08e84d0.net
>>850
本人も幼いのはある程度理解してる上で乗っかってるッぽいけどな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:24:32.85 ID:X/dlOLDv0.net
>>852
俺は安藤はキャラとして好きだが、話の都合で「上っ面だけで知った気になってるのを指摘されて恥をかく奴」からいつまでも脱却できないのが歯がゆい
今回鳩子を探し回ってる時に、原作では体力不足を痛感して「世界を救うなら、設定とか考えるより身体を鍛えた方がよかったな」と反省したりするんだが、実行した様子はないし、ギターもすぐ飽きたし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:31:07.34 ID:X/dlOLDv0.net
>>854
本当に来て欲しいとは思ってなくても、常に「奴ら」を意識してはいるぞw
アニメでは真っ先にカットされてる部分
灯代との待ち合わせに来て「途中で奴らの襲撃が…いや、なんでもない」とか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:31:44.56 ID:RfVjKugGO.net
>>856
基本的に「興味無い事には努力したくない」んだろな、
調べ物を一切しないで知ったか知識だけで商業ラノベ書いてる某作者の如くw
(※注:異能バトルの原作者の事では断じて在りません)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:34:33.16 ID:dmpusC9S0.net
早速来たなw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:42:11.44 ID:ZSn5bQdw0.net
「学校では評価されない項目ですからね」

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:50:51.00 ID:31rgYrkR0.net
ハトコと「酔いしれる」って感覚を知る旅にでたい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:16:43.98 ID:qYu300ec0.net
>>860
そういや鳩子の早見はさすおにの妹もやってたな
兄貴の方の中村悠一も今期ログホラで名演説がある
しかも並べたら面白そうな内容だw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:20:16.12 ID:30U01RvU0.net
>>862
早見はワコの演説とかもあったし
バディコンで専門用語満載の長台詞あって、コメンタリーで他のキャストが褒めてた

から割とそういうの得意なんだろうと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:31:27.31 ID:qYu300ec0.net
>>863
長台詞だけでなく、キャラソンなんかも演出意図を即座に読み取って一発でやれると聞いた
業界内では天才と呼ばれてるんだと

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:33:43.24 ID:bqAXGbfK0.net
神のみ3期OPも良かったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:35:22.92 ID:31rgYrkR0.net
アルバムとか写真集出して欲しい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:42:03.24 ID:ugnYURLx0.net
人を殺そうがなんのペナルティもなくそれどころか日常を生きることが罰だなんて平然とやっちゃう中途半端なラノベ見せてもしょうがねえだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:02:40.75 ID:RNz55/JT0.net
鳩子ちゃん…何だかんだ言って記憶力凄いw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:09:37.46 ID:qYu300ec0.net
>>868
というより一所懸命じゅーくんを理解しようとしか努力の跡が見てとれる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:11:51.97 ID:6Xo7XGE60.net
めんどくせえ鳩子を可愛いと思えるかどうかだな
俺はやっぱりめんどくせえとしか思えん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:14:49.79 ID:n6J2Xw1f0.net
>>870
いつもは何も言わないんだから
逆にこんなにめんどくさく無い女は珍しいだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:21:09.40 ID:xrcu6TM80.net
大学に進学して一人暮らしでも始めたら鳩子に胃袋掴まれるだろう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:22:09.78 ID:hlNDSFSs0.net
>>868
多分神話とか元ネタに関してはWiki見ただけのじゅーくんより詳しいw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:25:40.51 ID:RNz55/JT0.net
>>869
だねぇ…今まで相手が教えようとしていた事をずっと思っていなければ直ぐ忘れちゃうしな

>>870
超可愛い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:27:52.88 ID:31rgYrkR0.net
ハトコみたいな子は同級生でも金のわらじ履いて探す子ですわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:38:06.66 ID:Qqa78ijJ0.net
なんで仮面ライダーは途中から変身するの?
最初から変身してくればいいじゃん
途中から変身するからかっこいい?
そんなのただの手抜きだよ
最初から全力で戦う人のほうがかっこいいよ

うん、鳩子は正しい、ド正論である
だかそれだと物語としてつまらないのである

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:43:20.84 ID:hlNDSFSs0.net
>>876
言ってることずれてる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:44:21.41 ID:Qqa78ijJ0.net
>>877
そう?
鳩子ならそう考えそうだけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:51:33.56 ID:vrkg8rEi0.net
>>878
お笑いの御約束に例えたらバトル中の会話中に攻撃駄目とか理解できたから、ライダーが敵の前で変身するのは御約束だと理解出来そうだ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:55:37.47 ID:qjOFGJh30.net
売る

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:55:57.62 ID:X/dlOLDv0.net
そもそも、最初から変身してたらただの危ない人だと鳩子も思いそうw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:59:43.54 ID:zkM4XF9b0.net
>>876
たしかにそうだな不良が更生して教師になるとか
定番ネタだけど 普通に生きてきて普通に教師になる方が
客観的に見れば立派なんだがな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:03:49.34 ID:wK0VJub40.net
悪い境遇から抜け出すというのは
恵まれた環境でレールからはみ出さず生きるより大変でしょ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:06:57.01 ID:Dx08e84d0.net
そういうのは比べるもんじゃないし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:07:21.88 ID:X/dlOLDv0.net
前回飛ばされたエピソードで、安藤に一発芸を要求した彩弓さんが平成ライダー変身ポーズメドレーをやられて、途中でギブアップしたというのがある
鳩子はきっと、楽しそうに見ていたんだろう
大好きなジューくんが楽しそうにやっていたからという理由だけでなく、鳩子なりの楽しみ方がそこにはあったはず
一人の時にたまたまテレビでライダーやってたら「あ、これジューくんがやってたやつだ」とほんわかした気分になる事はあっても、「最初から変身しないのはおかしい」なんて考えないだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:09:35.23 ID:zkM4XF9b0.net
お笑い好きなら”お約束”は理解できそうなもんだが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:12:10.08 ID:vrkg8rEi0.net
アンパンマンの新しい顔をバイキンマンが同じ方法でまた駄目にしたら駄目だろー?駄目だねー!
これが異能バトルにおける御約束だ!
みたいな感じで御約束は理解してたよ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:12:42.57 ID:ajJJf3dC0.net
ライダーが途中から変身して悪と戦う理由は見ている俺達がライダーに変身して悪と戦えないからだよ
俺達と同じような弱者が強者に変身して悪と戦うことはとても重要なんだよ
悪と戦うライダーを正しいと思いながらもその正しい姿に自分がなれないからライダーの物語に惹かれるんだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:23:23.89 ID:kPRtgzoyO.net
鳩子はお笑い好きかぁ

ところでお笑い芸人ってヤンキー漫画好きの人が多いよな
自分スケバン系の女の子好きですねんとか言い出す芸人が
あれも世間と違うセンスで俺カッケーだと思う
ある意味で中二病の一種なんではなかろうか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:25:59.55 ID:jVUxDt510.net
でも俺は龍騎が一番好きだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:36:16.85 ID:X/dlOLDv0.net
>>889
俺はブロレスネタをいつまでもやってるのが不思議
馬場や猪木を知らない若い女の子が、そういうのを押し付けられても受け入れてるのは、モノマネが一人歩きして一つのネタになってるというのはわかるんだが、なぜそんなのを飽きもせず続けられるのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:38:34.64 ID:/GPf0Lv00.net
く・・・右腕が・・・!て意味ではアナザーアギトが良い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:47:59.87 ID:vrkg8rEi0.net
鳩子はお笑いに関してはかなり審査辛いぞ。
昔ジューくんが俺、お笑い芸人になるって言ったとき、静かに怒って、リアクション芸仕込まれて安藤のトラウマになってるし。
熱々のおでんや風呂、でも温度はちょうど良くて、駄目だ思い出せない!とか言ってた気がする。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:58:31.87 ID:mAtpXGZ40.net
1.本スレにアンチが特攻してくるのは良作
2.アンチスレに信者が特攻してくるのは駄作
3.本スレがアンチスレ化するのはゴミ
4.他作品を持ち上げてアンチ活動するのは工作員
5.問題点無視してマンセーしかしないのはステマ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:00:29.55 ID:IHvFYeEL0.net
>>894
じゃ、俺は5で

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:06:49.48 ID:n6J2Xw1f0.net
>>894
異能は良作だったのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:14:47.01 ID:cD6xcby10.net
例えばさ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:18:33.76 ID:egRh15eC0.net
>>825
>因みに安藤はあの言葉を言ったことを生涯後悔することになるって前置きまであった。
最近はそういうナレーションの入るアニメって少ないよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:25:04.08 ID:2MJ9LOPb0.net
中の人主演の神々の悪戯ディスり過ぎてワロタ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:26:26.97 ID:iP9KR9vc0.net
>>898
魔弾みたいなナレーション欲しいか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:29:04.32 ID:QRvlpVPp0.net
>>898
さばげぶっみたいなナレーションが必要か?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:33:33.34 ID:jVUxDt510.net
アイキャッチで字幕で語らせよう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/21(金) 19:42:52.56 ID:C/MMBiu9y
>>902魔弾の王で見たな。なんか笑ってしまったよ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:38:01.53 ID:R6vaJZFe0.net
コックリさんみたいに若くて可愛い声優がナレやってくれるならいいよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:38:50.39 ID:C5lgov8V0.net
あのとき探しに行かないで放っておけば
こんなことにはって後悔かな?
時には冷たくするのも優しさだと思うけどな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:39:41.74 ID:EaXKrpPl0.net
天津向のナレ入れよう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:40:14.52 ID:cHkytndM0.net
>>904
17歳とか若いな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:40:36.66 ID:df+02Sb+0.net
>>904
お、おう・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:41:13.69 ID:/GPf0Lv00.net
アカギやカイジばりのナレーションが・・・

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/21(金) 19:56:07.61 ID:C/MMBiu9y
>>905が何をいってるのか分からないんだが…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:57:01.12 ID:RfVjKugGO.net
ナレーション?「――其の時、安藤に戦慄走る!」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:07:46.62 ID:RfVjKugGO.net
ナレーションと言えば、若山弦蔵御大

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:13:35.96 ID:8rYwRfE60.net
ナレーションとモノローグがごっちゃになってるw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:16:25.97 ID:cHkytndM0.net
キョンみたいなことを言ってるのかと思った

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:41:56.62 ID:c2Td3dve0.net
灯代ちゃん安藤と手をつないでる時心臓バクバクだったんだろうね
可愛い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/21(金) 20:56:35.64 ID:WzTmDZ4A0
>>915
ていうか手…
って照れてたよ。

安藤は俺の手汗がすごかったのか?って見当違いなこと言ってたけど。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:56:47.18 ID:HM4LHiIZ0.net
現実はなんとなくスーパー
の後の歌詞が未だに分からん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:58:21.85 ID:cHkytndM0.net
>>915
厨二キャラになりきってる時は心臓バクバクしないんじゃないかと思ってるが
まぁあそこまで密着してたらバクバクするか
どちらにせよ可愛い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:22:02.23 ID:FQ9x8p1P0.net
現実はなんとなくスーパーな私達の日常〜♪

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:28:46.93 ID:5/MSad+Y0.net
鳩子が中二に対して言ってたことってヘビメタ歌詞に結構多いんだよな
安藤や灯代がメタリカやメガデスの歌詞を読んだら感動してドップリ嵌ると思う
マーティもヘビメタに対して鳩子みたいな気持ちになってJ-POPに傾倒したのかもな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:32:15.39 ID:HBtwgoyy0.net
>>917
おっぱいラブに聞こえる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:35:46.99 ID:OKlOIkbo0.net
このアニメのサントラは出ていますか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:55:08.07 ID:9jwXQsrD0.net
安藤擁護してる奴がいるけど
「お前には分かんないよ」連呼して説明を箒しといて
鳩ちゃんが居なくなったら「あいつにわかって欲しかった・・・」って言い訳するのはクズだよな、どう見ても。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:55:33.12 ID:aXiO5CD+0.net
「私達の日常の二重写し(オーバーラップ)」らしい
ググったら出た

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:01:50.67 ID:Dx08e84d0.net
>>923
あくまで勧めてたのは昔の話だろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:05:22.53 ID:TNcdye6Y0.net
この作品見てるとシュタゲの神っぷりが改めて分かるな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:05:25.42 ID:3koC49+/0.net
>>923
しょせん夫婦喧嘩ごっこだし
どうせ来週には仲直りだから
肩入れしてクズとか言ってると馬鹿見るぞw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:05:45.76 ID:c2Td3dve0.net
>>922
何気にBGM結構いいからなー
俺も欲しい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:13:27.76 ID:TNcdye6Y0.net
>>927
そうなるとこの作品そのものがクズ認定で売れなくなって
バカ見るのはスタッフと作者だけという

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:16:13.80 ID:3koC49+/0.net
>>929
もともと売れてないし
お前だって買う気なかっただろ
心配ご無用だよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:16:14.80 ID:vz2xJICm0.net
はいNGっと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:17:02.73 ID:9YXz+LY40.net
来週は兄ちゃん+ハーレム構成要員+鳩子 vs 安藤+ヒロイン連合軍の異能無駄遣い痴話喧嘩バトルでしょ?
あまり期待できないな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:22:16.75 ID:kMkN2q5c0.net
>>923
擁護というか
あんなこと言われたら
安藤の方がショックだろう
追いかけるだけまだマシ
泣いて追いかけないのが普通

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:37:21.84 ID:mSO7FuBQ0.net
面白いときとそうでもないときの波が荒くていまいち好きになれなかったけど、いまいち存在感の薄かった鳩子に泣かされた。
もしかしてこれから面白くなるのか!?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:47:26.06 ID:Fnh5iJbSO.net
安藤はちょっと構ってちゃんで努力しないで結果は欲しがる、何処にでもいるリアルな駄メンヘラと考えれば納得が行った
同時に、主役張るには難しいキャラしてるなとも思った

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:48:41.42 ID:kPRtgzoyO.net
>>932
兄ちゃんの仲間に男も居たみたいだが …ハーレム要員…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:08:53.30 ID:G+xo3BqI0.net
前回はベタベタなラブコメだったのに今回は思春期のコミュニケーション不和に悩む女の子とか確かに振れ幅が大きいな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:12:20.45 ID:mraEbv090.net
次回はバトルだしな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:25:36.13 ID:A6SmboUNO.net
>>870
めんどくせ可愛い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:37:29.98 ID:8rYwRfE60.net
安藤叩いてる連中は、面倒な女と付き合ったことがない連中だろう
普段は楽しそうに振る舞っていながら、後になって「実は我慢してたの。なんで気づいてくれなかったの?」と言い出す女が一番面倒臭い
だけど鳩子は、すぐに反省してるからすごくいい子

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:38:44.16 ID:QRvlpVPp0.net
女は、総じてメンドクサイと思ってるので、付き合う気すら起きない。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:42:18.17 ID:EP/OwYqS0.net
27歳、中二病です

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:45:22.10 ID:cHkytndM0.net
32歳 中二病です

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:50:40.65 ID:RO5UDmBw0.net
10歳 えっと、ちゅう?にびょうです

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:53:46.41 ID:8rYwRfE60.net
>>932
来週は期待しなくていいと思う
原作どおりに行けば、アニメ組全員の予想のはるか斜め下ぐらいを行く感じで終わるから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:59:28.83 ID:dorBhCJi0.net
現実はなんとなく超絶(スーパー)な私たちの日常の二重写し(オーバーラップ)
待っていつのまにかそれさえも楽しんでいるよ

だからときめいた秘密のなかで触れ合いたくなったねえどうしよう?

優しい言葉かけてあげたいそんなこと今さらで 
ああ...無理かな恋という名の戦い(アイラブユー)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:08:20.13 ID:32Rqomv4O.net
異能バトルは日常系のなかでってタイトルにあるぐらいだし文芸部は日常の枠から出ないんだろうな……非日常の異能バトルは他のアニメで出てこない新キャラが担当するのかな?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:14:52.71 ID:sxzH/A6Q0.net
今気づいたんだが>>1のテンプレ、ちょっと確認しただけでもGYAO!にバンチャ、楽天なんかもあるね
たぶん異能は>>1のほうが早いんだろうけど、コメやら(消せるが)麻生やらでニコニコ嫌いな人もいるしそういう人は他ので見てね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:37:32.96 ID:pmyRB3yz0.net
考えてみりゃ「読者」の相模がアニメで空気になるのは当然なのかも
原作読者っつったらアニメ視聴者にとっちゃ相容れない存在であるわけだし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:43:22.58 ID:seGZ5xT40.net
>>940
安藤のがむしろ可哀想ですよアレは
深い心の傷を負ったでしょう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:47:34.16 ID:S3S1ht/w0.net
鳩子は意味不明さへの焦りと、嫉妬ゆえだからまだ救いがまだある
端から見たらアイタタなおままごとにしか見えないごっこ遊びの否定はしてないんだから
ごっこ遊びに興味や理解が無いなら、中二ってなんなの?単なるなりきりキャラじゃない!と言いそうだし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:51:53.66 ID:ffT9668X0.net
OPEDBGM
音楽はどれも好きだわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:54:24.12 ID:yAswsxgm0.net
文芸部が強すぎるので動いたら戦争が終わってしまう
幽白の魔界トーナメントで優勝したおっさんみたいなもん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:06:34.26 ID:bJLA6SXg0.net
安藤が怒鳴られてる時に
あの携帯片手にキョトンとした顔は
まったく何もわかってないって感じがした。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:15:16.15 ID:PyZtHkUE0.net
次のスレ立ての時のアニメキャラ個別(灯代)はこっちですます

【異能バトルは日常系のなかで】神崎灯代は世界の理を統る可愛い厨2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1416408602/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:16:29.54 ID:pmyRB3yz0.net
>>953
多分次回だと思うけどもっと身も蓋もないキャラ出てくるからまあ見てな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:31:57.18 ID:yAswsxgm0.net
鳩子ちゃんはじゅーくんでオナニーしてるのかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:33:50.75 ID:IzoLa9uO0.net
一方安藤のおかずは(ry

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:36:41.67 ID:AZ3vsrqm0.net
鳩子ちゃん「初めてはじゅーくんにあげるの」
赤いの「安藤にあげる前にいろんな人といろんなこと経験積んでおかなきゃ」

俺なら鳩子ちゃん選ぶ
赤いのは主人公にやるよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:57:57.48 ID:+vkDeT/o0.net
会長と鳩子が魅力的すぎる
赤いのはイラネ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:05:04.55 ID:AHCdbx270.net
霧龍・ヘルドカイザ・ルシ・ファーストさんが最強

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:07:54.92 ID:zZK66mWV0.net
黒焔【ダークアンドダーク】をなめるなぁー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:09:39.23 ID:PyZtHkUE0.net
突然沸く灯代アンチ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:12:01.01 ID:tOkpHs+Y0.net
忘却の指揮官(オブリビオン・コマンダー)俺の二つ名だせえ・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:17:54.88 ID:7O3VShwt0.net
赤は二人泣かしてるからな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:19:29.04 ID:PcTsBxQy0.net
神崎灯代
旗破壊者(フラグ・クラッシャー)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:22:59.71 ID:mX0bcJMz0.net
わからないと言うのなら何回でも何十回でも何百回でも厨二の魅力を教えてやる!
いつまでもずーっと、ずーーーーーーっとだ!!くらい言いきるイケメンっぷりが見たい

けど無理そう

968 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:28:24.03 ID:IZwXD1ao0.net
鳩子ちゃん、よく言ったぞ!!ああ、よく言った!!
ギルティアはまさしく死刑<ギルティ>がお似合いだろうよ!

しかし本当に惜しいな
全体のバックボーンにあるであろう「自分を理解してほしい」と「理解されたくない」の矛盾あたりはすごくスッキリ説明できるだけのモノはあるのに、
いざそれの枠内で主人公を動かすと、途端にファック野郎になるという…

とりあえず来週主人公が「やっぱり私にはじゅーくんが必要なんだよー」みたいな展開でロクに詫びもせずに元に受け入れられたら激苗えだが…
さて、どうなる櫛川鳩子

あとさー、灯代ちゃんも文芸部員なんだから、そろそろ他の文芸部のみんなにも小説見せてもいいんじゃないかなあ
ラノベだからってラノベしか読まないであろう奴にしか見せないんじゃ進歩の幅も狭くならないかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:40:46.42 ID:IJ9LcmU20.net
鳩子は安藤が好きじゃなきゃいけない
安藤は鳩子にそばにいてもらわなきゃいけない
という縛りがあるからこうなってるわけで
本当のクズは安藤でも鳩子でも作者でもなく
ハーレムアニメを喜んでる俺達だから

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:44:47.24 ID:cvf/rPM70.net
10年もコテハンやってるらしい割に
色々見る目が無いな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:45:13.39 ID:WNRtoXXf0.net
>>966
次スレ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:46:16.60 ID:S3S1ht/w0.net
>>967
いや、ごっこ遊びには興味あるし理解もあるんだよ
意味不明なんで付いていけないだけだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:05:24.50 ID:bFqxNpCz0.net
>>969
クズ主人公のハーレムってイラつくだけだと分かった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:08:40.45 ID:DecLfd3m0.net
異能使って鳩子探そうとする時もふざけてる主人公がウザい
急いでる時になんで無駄な事してるの?
自分の異能が役に立たないのわかってるのに

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:16:37.77 ID:OkxFOCCy0.net
>>974
動揺しているのさ
揺れる天秤が安藤を苛み自己崩壊がなんとかかんとか

976 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:19:03.26 ID:IZwXD1ao0.net
>>970
過去の理解については描写不足なので、はっきりとどちらがどうだとは断定しないよ

ひょっとしたら安藤が中二的描写の大元となる神話や伝説の体系、それらが根付いた地理的歴史的要因なんかまでさかのぼって、
懇切丁寧に説明したけど鳩子ちゃんがガチアホで理解できなかっただけってのもあるかもしれない

また逆に、ひょっとしたら鳩子ちゃんはきちんと話を聞いてても安藤が「とにかく罪とか闇とかはカッコイイからカッコイイ」みたいなガチアホ説明しかしてなかったのかもしれない

だから、そこはさっぴいておいて今回だけの問題にしても
「この前も放置プレイかましたけど、また今回もお前先に帰ってメシつくっとけ、俺はこっちの女と話がある、お前にはわかんねーよ」
コイツを擁護せにゃならん「見る目」なら俺はそんなもん要らん

たとえ男女間の感情をないものとして考えても、同い年の同じ文芸部の友人と話をするのにあれだけあからさまに除外されたらそら腹も立つわ
まだ「悪い、ちょっといつもの中二の話だよ」くらい言えねーのかと

で、ここまで書いてなんで俺が今回鳩子ちゃんのキレ方でスッキリしたかと思えば、
地味に今まで貯まってた主人公へのイラポイントが背景にあるんだと思う
そこまで計算しての事なら、見事に作劇の掌で踊らされてるんだけどね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:33:37.79 ID:ZyrLXiGG0.net
>>976
踊らされてるでしょどうみても

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:34:58.61 ID:ffT9668X0.net
空気女が発狂しただけだろ
発狂すら許されない彩弓さんに謝れよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:41:04.27 ID:JrBT+TStO.net
まだやってるwもう何ループぐらい同じ話してんだここのアホはww
前にも書いたろ!→人が入れ替わってるから→誰かがまた始める→前にも書いたろ!→人が入れ替わってるから
本当にバカだよお前らはw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:45:14.05 ID:ZyrLXiGG0.net
またでたw
はいあぼーん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:48:36.52 ID:JrBT+TStO.net
もう反応しとるwまたもやスルーできないってことは…まぁそういうことだよなあw

982 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:50:09.85 ID:IZwXD1ao0.net
>>977
やっぱりそっかw
ならばよし!
来週どんなオチがつくのか楽しみにしておこう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:51:22.58 ID:yYGMhPc/0.net
まあいいじゃないの
どうせ他に話すこともないんだしよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:55:51.98 ID:JrBT+TStO.net
>>983俺はお前みたいな奴は好きだよ♂

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:05:29.03 ID:S3S1ht/w0.net
なんか学習能力無いバカがまた来てるのか
泣きごと言ってないで自分で話題振ればいいのに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:14:39.78 ID:yYGMhPc/0.net
だな
部長のネクストステージ予想しようぜ!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:21:32.95 ID:pmyRB3yz0.net
原作既読組はテトリスでもやってろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:43:21.11 ID:kPoZRyPF0.net
次スレが立ちそうもないので、また宣言なしで立てさせてもらいました。

次スレ
異能バトルは日常系のなかで 十四頁目 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416598765/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:55:27.77 ID:JrBT+TStO.net
>>985スルーできないww学習能力ないバカは同じ話題延々繰り返してるお前らだよw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:57:44.14 ID:4P/wN0zQO.net
話題ループ(エンドレスパラドックス)

まあそろそろ勢い落ちてきたし寒いギャグでとどめだ!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:25:29.42 ID:GlwUmwNV0.net
ラノベ原作の週間放映のアニメで何を言ってるのか…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:26:41.34 ID:JrBT+TStO.net
風呂でwww疲れをwwwwふきとバスwwwww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:00:49.03 ID:HYAS4x4R0.net
鳩子の中二分からないってどの程度のレベルなんだろうな
ロードオブザリングなんかのガチファンタジーは見てもサッパリだろうが、ハリポタ程度のファンタジーなら普通に楽しめるくらいかな
あと演劇とかはどうなんだろ モノにもよるけど中二も真っ青な迂遠で過剰な言い回しするものとかもあるわけだし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:21:46.65 ID:SBsYuWGO0.net
病気的なレベルでわからないんじゃねぇの
なにせ非常ベル押しちゃうくらいのやばい子だし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:33:33.00 ID:AHCdbx270.net
あの様子だとファンタジーは全てダメだろうね
フィクション自体がダメっぽい
相当人生損してる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:36:06.54 ID:PcTsBxQy0.net
>>988
950取ってたの気付かなかった
ありがとう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:38:48.56 ID:AqETB1Bt0.net
ウルトラマンが最初から必殺技使わないことにイラッとしたり
王様がLv1の雑魚に世界を救えと言ったりしてるのが理解不能なんだろうな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:12:24.03 ID:S3S1ht/w0.net
お笑いにはうるさいという設定らしいし
ネットや北欧神話やらからパクって来たような浅薄な知識でドヤされるとイラっと来て
自分の言葉で喋れ、引用やめれとの指摘でも想像できる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:18:00.70 ID:Rf1H0qGg0.net
>>997
お前何も理解してないよな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:19:24.30 ID:ZyrLXiGG0.net
理解不能なんだろうな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:23:42.51 ID:9QujZ5rp0.net
エクスカリバー云々がすらすら出てきたことを見るに、設定とか各個のことは理解できても、面白いとか格好いいとか思えないんだろうな
俺も村上春樹の面白さが全くわからないからそれと同じだと思ってる

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:45:04.20 ID:uwfArqtr0.net
おまえらクズおんなんてまだ見てんのかよ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:45:06.62 ID:J8Wx6w320.net
焼き鳥ちゃんは理解してたのにね

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:49:11.31 ID:0YLsVWSI0.net
日本神話だの北欧神話だのといってもかぐや姫や桃太郎と対して変わりゃせんのだがね
ファンタジーに価値を見いだせない人ってのはいるししゃーない

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:55:37.97 ID:e/NdusdZ0.net
鳩子はさっさとセックスを迫れよ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:20:58.01 ID:AqETB1Bt0.net
>>999
いや鳩子はきっとそういう男のヒーロー像が理解できない子

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:39:28.99 ID:Oj/vLgZl0.net
某所で安藤いまだに叩かれまくってるwww

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:45:41.79 ID:V209YI0C0.net
>>998
そうやって言うと、鳩子が分からないのにいろんなことを厨二な説明でしてたような感じだけど、
安藤って鳩子に対してはここどれだけかは厨二を避けてたんだよな
自分の言葉で喋ってないわけでもないし
安藤にしてみれば自分の趣味が嫌がられてるって思いかねないな

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:46:00.35 ID:Vxvc7UM50.net
>>969
さっさと鳩子も離れたらいいのに
強制的に距離を維持しようとする力が働いているんだな

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:46:02.15 ID:faTe5ZkS0.net
あのシーンだけ抜き出してみたんだろう
鳩子が爆発したシーンのみで語るとそうなるのはわかるよ

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:53:33.76 ID:OzJIyNJX0.net
鳩子は眠らされた後お嫁に行けない身体にされちゃうのかね

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:07:45.85 ID:/iKW9P8h0.net
この作品に限らんけどアニメ化されたらやっぱ地の文削ったりするから
人によって理解度に大きな差が出るな

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:19:14.88 ID:faTe5ZkS0.net
アニメしか知らんけど過不足無くわかりやすいかったと思うけどね
理解して楽しむために必要な部分はしっかり入ってたと思う

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:20:04.44 ID:V209YI0C0.net
ラノベは特に多様な解釈を排除するくらい説明が多いみたいだから余計にそうなるかもね

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:22:03.60 ID:SA56lFlp0.net
踏み台になってみる

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:22:49.68 ID:SA56lFlp0.net
次スレ
異能バトルは日常系のなかで 十四頁目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416598765/

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200