2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異能バトルは日常系のなかで 十三頁目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:56:40.74 ID:Eq5Pg7mZ0.net
神級異能(さいのう)の無駄遣いって超かっけー!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送及び配信日程―2014年10月より放送開始
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 26:05〜 10月6日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週水曜日 26:35〜 10月8日〜
・テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日26:05〜 10月8日〜
・アニメシアターX (AT-X)  毎週木曜日 22:00〜 10月9日〜
  毎週(土) 09:00〜、毎週(月) 28:00〜、毎週(水) 16:00〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 23:00更新

●関連サイト
・番組公式サイト:http://inou-anime.com/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/inoubattle/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/inou_PR
・原作小説特設頁:http://ga.sbcr.jp/sp/inobato/

●前スレ
異能バトルは日常系のなかで 十二頁目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416319830/

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:42:05.94 ID:5vlZ/iKU0.net
>>502
実際最後に押し付けたのは中学生の頃だったんじゃ?
中学の頃に押し付けようとして無理だったからもう諦めて一切期待しなくなっただけ
前に必死に布教しようとして無理だった相手が理解出来るようになるとは思わんやろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:42:54.31 ID:wKOCK+3K0.net
互いに反省してより絆が深まる1イベントでしかないだろうが
あの態度は中二どうこう以前に普通に無神経で、キレられて当然過ぎたのがちょっとな

中二と常人ゆえのすれ違いとは言えないきっかけで爆発させたのが
いいのやら悪いのやら
リアルなあるあるネタではあるんだけど、いい主人公ではないわな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:44:15.82 ID:6ZCYtru60.net
https://www.youtube.com/watch?v=ih57I8RbGtQ


はやみんより関さんの方が凄いぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:44:30.10 ID:wKOCK+3K0.net
>>505
そうなの?なんかここだけ急に冷たくなったように感じて
うわー流れの作り方どうなのよこれって思ったけど、いつもあんなに冷たくあしらってたのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:45:25.87 ID:qIz+LxrkO.net
>>449どうしてもwどうしてもスルーができないwwなぜなの?それはね…スルーしたくてもムカついちゃって一言言ってやらないと気が済まないからw頑張れ、頑張れww

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:46:25.56 ID:QRVDtu4C0.net
>>504
田舎のDQNに通じるものがあるなw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:47:01.86 ID:5vlZ/iKU0.net
>>508
冷たくあしらうか否かは別にして、今まで鳩子に中二を押し付けようとした描写はなかったず
逆に鳩子から中二に関して聞く場面もなかったし
普通に中二に食いついてくれる他のメンバーと、過去にやって無理だった相手とで中二に関する熱意が違うのは当然かと

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:49:10.99 ID:SYK3z8G80.net
7話見た
6話が数年ぶりに見たクソ回だったけど今回のはやみん無双は最高だった
この3人どこかで見た事あるような気がしたと思ったらシュタゲのオカリンと助手とまゆしぃにそっくりだな。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:49:13.00 ID:loXbMtVG0.net
>>498 >>501
あの場面、たしかLINEだったよね?
メールならともかく、文字とはいえリアルタイムで会話してるも同然のLINEの最中にしつこく聞いてくる方が悪いわな
でも無自覚の嫉妬で爆発寸前だった鳩子にそんなこと考慮できるわけもなく・・・
普段だったら鳩子もしつこく聞かなかったんだろうなとも思う

一方で安藤も長年説明し続けても理解してもらえなかったという意識があるわけで
今更しつこく聞かれても「どうせ分からない」という固定観念は当然できてしまうので
単純に安藤が悪いとは言い切れない
ただ彼も相手が幼馴染ということで兄弟と同じ感覚で適当にあしらってもお互い大して気にしないはず
という油断もあってこの場面以外のところでも軽く扱いすぎてしまった面は否めない

結局お互い悪い部分もあれば仕方ない部分もあるんだよね、これ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:51:17.90 ID:5XkTtQL60.net
>>507
本人が求められて広報な事もあるから全否定しないけど
感情乗せないどうでもいい演技で、何故これが同列になるか
むしろ何故これ持ってきたか、関さんにも失礼なレベルだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:51:19.47 ID:tzOzkfmQ0.net
>>512
まあドラマCDだと安藤が宮野で灯代がミンゴスだったりするから

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:52:29.75 ID:wKOCK+3K0.net
だとしたら、同好の士との急接近に焦って
無理に歩み寄ろうとしたけど、
鳩子の事をある面では分かってる主人公があっさり拒絶したって流れは
まあありがちではあるわな

互いがちょっと気づかい出来てなかった結果のすれ違いか
まあ言われてみれば等身大も大事よね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:52:55.79 ID:DlH8aynO0.net
クソ痛いキャラなりきりとか、いい年しておままごとあそびにに興じることには理解があるわけで、鳩子はたいしたもんだよね
分かるように言え、引用とかやめて自分の言葉で喋れやとか、要求自体は普通のことなんだし

キャラなりきりなんて興味ない人からしたら苦痛でしかないだろうし
でも、惚れた弱みで理解しようとはしてるわけ、んで勉強してみると実はネットで漁った浅薄な知識を披露してるだけとか
お笑いに厳しいという設定だとしたら、これもマイナスだろう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:54:16.27 ID:RaRqwS0C0.net
まぁ現実では絶対ありえない事案だよな
鳩子が安藤に恋愛感情なかったらキレるはずもない
そもそもいくら親同士が仲良しでも女子高生が
好きでもない男の家にメシ作りに行くかって話で

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:56:46.63 ID:DlH8aynO0.net
>>516
安藤の厨二って誰かに見てもらって反応してもらいたいという、よく言えば表現者、悪く言うとまってちゃんタイプのヲタクだから
プロのラノベ作家を目指すというワナビに憧れもあるんだと思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:57:29.33 ID:SYK3z8G80.net
>>515
マジかw
やっぱり声優オーディションで意識してしまったんだろうか。。。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:57:49.47 ID:5vlZ/iKU0.net
>>518
そもそも現実では鳩子の存在がありえんし
幾ら子どもの頃惚れたって言ってもそれだけで感性合わない安藤に惚れ続けられるはずがない
現実だと仲のいい幼馴染でも気づけば疎遠になってるものだし 幼少期の感性・趣味は交友関係において100%とすら言えるレベルよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:58:39.62 ID:xduCUiZ60.net
>>476
メカクシはゴミアニメだけど全国のコンビニで大宣伝したのはでかい
あれだけ宣伝すれば数は出る
まあ莫大な宣伝費のせいで利益は出てなさそうだけどさ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:59:11.54 ID:DZy7S0eb0.net
ラノベだの中二病だの連呼してるやつが
テンプレラノベ状態のハーレム状態で幼なじみが家に飯を作りに来るとかには一切反応無しだから

本当に都合のいい中二病やラノベとか読んでる設定だよな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:00:26.78 ID:wKOCK+3K0.net
この手のファンタジー人間関係に中途半端なリアルとか
もう痛いのは嫌なんだよ
我に返った鳩子が割とまともだったから随分マシになったけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:02:11.32 ID:87OWIE+g0.net
まあそこは鈍感主人公のお約束ってことで
灯代はもちろん会長も鳩子もさゆみさんも千冬ちゃんも押せ押せじゃないとまったく動かんぞたぶんww

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:03:01.80 ID:Atn2rHTL0.net
ハーレム自体リアリティがないから
求めるとしわ寄せはくるわな
もう鳩子は空気でいいから
早く会長を出せ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:03:31.49 ID:zJHSiyLI0.net
>>523
つか鳩子がいないの初めてってセリフにえ?ってなるわ
そんなに一緒にいたのかって言う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:03:32.73 ID:MhEpQ5Ph0.net
鳩子が切れた原因が全くわからないんだけど、どうしてキレたの?

スクールデイズもそうなんだけど、世界が誠を刺したのも意味不明すぎるし
恋愛関連の説明が下手すぎるんじゃあないかと

視聴者が理解できるのは原作を読んで始めて理解できるものばかりだよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:03:45.97 ID:xduCUiZ60.net
>>521
それだけってのは視聴者であるお前の見てる範囲の話で
描かれて無い部分で、決定的に惚れるきっかけがあったのかもしれないし
こんなのありえない、とお前が主張しても無意味
第一、オタクの夢を描くラノベで、そこらへんにいるリアルな幼馴染を描いてどうするんだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:04:02.82 ID:sObd9kev0.net
誰かが押せ押せで行ったらもれなく他の女の邪魔だてが入って何故か押しに行った女が悪いことになって疎遠にさせられるよ
2話でわかってるだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:04:09.80 ID:1iXuqdeb0.net
鳩子のキレっぷりが良かった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:05:13.74 ID:oBj2vGv+0.net
鳩子はキチガイ
あそこまで発狂してブチギレることは無い

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:05:42.88 ID:SIcenlmIO.net
鳩子にオススメの中二スタイルはこちら
『特別でない力を完全に制御することで凄い力の悪い奴をやっつける系』

……鳩子ちゃん、じゅーくんより中二レベル高いんじゃない?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:05:50.46 ID:UDVvEisa0.net
>>528
えっ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:06:19.52 ID:DlH8aynO0.net
鈍感主人公って、自分は好意振りまくくせに他人の感情には理解できないカタワものとか
モーションかけられても都合よく自動難聴スキルを発動させるとか

今の天国のようなぬるま湯を維持したいから決断をしないクズタイプの主人公と
単なるカタワものの主人公に別れるね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:06:34.19 ID:SYK3z8G80.net
ってか鳩子って何が目的で切れたんだろうな
主人公が好きだけど中二だけは受け入れられないから改善しろって言いたいのなら
俺の好きなヤンデレだけど
ただの嫉妬で切れたのなら凡百のヤンデレでつまらんな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:07:13.63 ID:tZXW1ZAK0.net
>>528
おまえ、現実でも相手がなぜキレたのかわからないって状況に遭遇した
経験あるだろ
無かったら相手は相当我慢してるぞw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:07:19.23 ID:wKOCK+3K0.net
そういやこの手のラノベアニメで、登場人物が急にキレるパターンは
割と感情移入しづらくなってドン引きしがちになるんだけど
実際に原作読んでみると地の文の説明でちゃんとフォローされててわりかし普通の流れだった
ってケース割とあるな

とらドラの作者のこないだやってたアニメがまさにそんな感じだった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:07:41.53 ID:Atn2rHTL0.net
もう会長vs灯代の一騎打ちでいいんじゃないかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:07:55.95 ID:eqV3bjCL0.net
>>533
さすおにっ!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:08:46.86 ID:tZXW1ZAK0.net
>>536
明確な目的を持って行動してる奴は、そもそもキレない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:09:07.12 ID:87OWIE+g0.net
>>540
特別の塊じゃねーかww

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:09:11.93 ID:MkKl9d+c0.net
>>528
「頑張っても」安藤との関係が進展しないから
引鉄にはなったけどあの時の安藤の態度に対してではない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:09:49.81 ID:zJHSiyLI0.net
>>536
別にヤンデレでもないんじゃね
単なる鬱憤晴らし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:10:38.72 ID:1iXuqdeb0.net
重度のヲタクって相手がわからなくてもかまわず一方的に話すよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:11:15.25 ID:MhEpQ5Ph0.net
>>537
うーん、私は人生を真面目に生きているんだけどね

>>543
鳩子のキレた事件をきっかけに幼馴染という枠から外れて疎遠になっていきそうだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:11:58.96 ID:Atn2rHTL0.net
女のヒステリーはしゃあないだろ
起こさせた方が悪いってのは可哀想だわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:13:14.73 ID:loXbMtVG0.net
>>523
テンプレハーレムとか幼馴染が家に飯を作りに来るとか自体はたしかにラノベとかアニメとかによくある話だけど、
安藤の好きな厨二に当てはまる内容じゃないから反応がなくてもおかしくはないと思う

反応するのはむしろ相模タイプ・・・と思ったけど初登場時の言動から考えたら
三次元で同じ状況が発生しても何の感慨もなさそうだな、あいつの場合・・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:14:27.29 ID:tZXW1ZAK0.net
>>546
真面目に生きる、つまり空気を読まないということだね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:14:59.50 ID:DlH8aynO0.net
>>545
ロールプレイをまくし立てて仕事した気になってる新人営業マンじゃないんだからw

相手の理解度とか、ネタは適切かとか、こいつの属性に合ってる話題かとか、
以外と気を使うんだよヲタ同士であってもね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:15:56.67 ID:Atn2rHTL0.net
そう考えるとキレることさえ許されない彩弓さんは不憫だね
そりゃいきなりネクストステージ行きたくもなるよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:16:29.44 ID:tZXW1ZAK0.net
>>547
安藤はまあ厨房だから許されるが
高校や大学にもなってあんな感じだと、責任があると
言わざるを得ないわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:16:48.95 ID:RaRqwS0C0.net
『ストレスと無縁な奴が現実にいるわけないだろ。漫画やアニメじゃないんだから』
安藤が鳩子のストレスに気づけなかったのは厨二病のせいじゃなく

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:17:20.42 ID:SYK3z8G80.net
>>541
なるほど
目的よりも切れた原因の方が大事って事か。

>>544
鬱憤晴らしって・・・あれ下手したら関係が修復できないレベルのブチギレでしょ。
中二の語彙をやたら覚えてるし愛あるヤンデレだと思った。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:17:51.60 ID:8R74rjVA0.net
>>547
飯作らせておいて一人で先に帰らせて会話も生返事とかキレられて当然

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:20:32.53 ID:TcHFCHnGO.net
男「お前にはわかんないだから聞くなよ」←以前薦めて理解されなかった経験
女「わかんないから説明しろよ!」←自分からリタイアしといて嫉妬からのヒス

どう考えても女がキチガイだわ
飯云々言ってるバカ居るけど今回鳩子がキレたのにそこは関係ないだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:20:51.01 ID:1iXuqdeb0.net
>>550
経験がある、声ヲタだった
俺がわからんと言うとわからんでもいいとか言いやがったから離れた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:21:14.55 ID:QRVDtu4C0.net
>>552
現時点で高校じゃなかったか?安藤

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:21:43.43 ID:zJHSiyLI0.net
>>554
関係修復できないレベルとは思えんが
謝れば終わりだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:22:29.64 ID:UDVvEisa0.net
どっちが良い悪いの話でもないと思うが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:22:47.48 ID:Atn2rHTL0.net
>>552
話題も興味もない女につきまとわれてりゃ
どんなに気を付けてもいずれはヒス起こすだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:23:06.77 ID:tZXW1ZAK0.net
>>558
ああ、高校生だったね
だったらやっぱりあの鈍感さはヤバイレベルだな

灯代兄が言うまでもなく、要するにあれは
「灯代ちゃんとばっかり仲良くしないで、私もかまってよー」ってことだからな
延々と中二病批判してるけど、それは別に本質的問題ではない
単なる嫉妬なんだから、キレた理由について深く考える必要もない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:25:19.21 ID:JMoAXEYK0.net
鳩子とセックスしてやれば解決だろう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:25:46.02 ID:UIT4sT8d0.net
千冬の出番が来週もほぼ無いことが確定した訳だが?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:25:52.29 ID:Atn2rHTL0.net
飯の依頼したのは姉だからな
鳩子もお前らも誤解してるんじゃないかな
まあ通らない理屈だろうけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:27:09.05 ID:RaRqwS0C0.net
>>507
関さんとはやみんを一緒にするなよ
はやみんが生まれる前から声優活動してた大ベテランだぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:29:46.74 ID:1iXuqdeb0.net
鳩子がキレて面白くなってきたけど、次であっさり和解してそうだな・・・

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:29:50.88 ID:tZXW1ZAK0.net
>>561
人間関係を打算でしか考えられない人は、そういう結論になる
たとえ趣味が似通っていても、男女なんてもんは永遠にかみ合わない
もんだ
向こう岸の存在ってやつ
異質なものと向き合う度量ってのは、大人になれば必ず要求される
同じ趣味で意気投合したんですーってカップルは大抵長続きしないw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:30:07.46 ID:aqu04Fer0.net
キレた本当の原因は来週に語られるだろ
って言うかこの話題しつけえよ
とっくに結論でたろ
お互いに非はあるしどっちもどっち

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:31:37.90 ID:jSmFGrrB0.net
>>564
千冬ちゃんは欠かせない一人としてちゃんと出てくるよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:32:25.51 ID:cVLiKPQv0.net
それだけ、はやみんが良い仕事したってこと

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:32:31.47 ID:zJHSiyLI0.net
>>556
改めて見ると灯代の秘密を隠す意図もあったんじゃないかねえ
鳩子はデート目撃してしまったけど灯代の中二については知ってたんだっけ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:32:42.39 ID:aqu04Fer0.net
灯代は改変でとばっちり受けてるし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:33:06.92 ID:YRmUszIo0.net
内容はともかくはやみんの演技には感動した

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:33:07.59 ID:tZXW1ZAK0.net
>>569
別に同じ人が延々同じ議論をしてるわけではない
地方によっても放映日時が違うし、最速の人にとっては古い話題でも
地方によっては最新の話題だ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:33:44.71 ID:87OWIE+g0.net
>>567
まあそういうイベントって目に見えてるしな…
問題はこの後の行動だけどな
安藤は変わらないけど鳩子は変わるだろうさ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:33:59.16 ID:zJHSiyLI0.net
>>569
というか相模と兄貴が全部説明してくれてるような

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:34:42.01 ID:Atn2rHTL0.net
>>568
よくわからんけど
その言い分だと度量がないのは鳩子だよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:35:34.61 ID:tZXW1ZAK0.net
>>577
相模のは的外れっぽいけどな
別に無理してるわけではないと思うよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:36:50.83 ID:loXbMtVG0.net
>>556
>飯云々言ってるバカ居るけど今回鳩子がキレたのにそこは関係ないだろ

灯代を優先したことで嫉妬ゲージを増やしてしまった、という意味では実は関係してたりする
でも普段の鳩子なら頼まれごとされてても自分より他の子を優先した程度じゃ怒らないだろうね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:37:15.75 ID:aqu04Fer0.net
>>579
正論だけど本質はズレてるんだよな相模

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:38:02.94 ID:MkKl9d+c0.net
>>577
うむ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:38:35.74 ID:Atn2rHTL0.net
とかくめんどくさい鳩子と違って
勝手に勘違いして盛り上がって
謝ったら許してくれる会長って素敵

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:39:39.61 ID:tZXW1ZAK0.net
>>580
デート目撃とか、飯以前にも校門で待ちぼうけ食らわされたり
ちゃんと蓄積が描かれてるから、外的要因がなくてもキレた事事態は
納得できるようになってるよ
異能の力でキレさせられたんだ、みたいなことを言ってる人もいるけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:45:38.99 ID:r2hykPEC0.net
>>572
灯代が小説を書いてることは安藤しか知らないからな
部室に残って話してたこともLINEの内容も
それに関わる話だから中身を話すわけにはいかないんだよね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:45:59.68 ID:loXbMtVG0.net
>>584
いたね 妙に言い切ってたから原作からそういう設定なのかと思ったらそうじゃないらしいし・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:47:03.98 ID:Atn2rHTL0.net
でも惚れてるのはきっと安藤の異能の力だよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:50:20.65 ID:+GNpc1eX0.net
早く抱いてやれよへたれアンドゥ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:51:38.89 ID:Atn2rHTL0.net
>>588
抱いて欲しければ列の最後尾に並ぶんだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:53:56.11 ID:q7nX+uN30.net
それより部長が覚醒するらしいけどどうなるんだろう(小声)

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:58:28.62 ID:OMbLZBV00.net
このスレで的はずれなこと散々言われてるのを見て相模の発言はすげーなと思った

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:02:30.83 ID:wpHfQgxW0.net
「安藤がモテてるのは異能のおかげ」という話が冗談っぽくちょいちょい出てるが
原作最新刊から今の世界が異能関係の何かで作られた都合のいい世界説が出てきてたりするんだよな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:03:17.66 ID:hYZ/xZCU0.net
>>592
完全に迷走してるじゃねーかwwwwwwwww

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:05:02.86 ID:Ec0YGOfI0.net
本来、工藤さんと戦った直後の安藤の覚醒を飛ばしちゃったからなー
原作でも役立たずなのに命懸けという以外詳細不明だけどw
安藤が危険を冒してそこからさらに覚醒しようとしたのを止めての「今度は私が」だったりする

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:10:43.63 ID:39KirYF60.net
そんなことあったんか
やっぱ覚醒ってなんかwkwkするよな
鰤みたく乱発されると萎えるが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:12:11.39 ID:0NIJqXna0.net
都合いいって言っても、安藤たちじゃなくてファースト兄さんに対してだけどなw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:14:23.21 ID:8rYwRfE60.net
>>581
相模は、真理をついたこと言ってるようで、実は上っ面だけ見て無責任に叩くだけのキャラだからな
たとえるなら、声優の長台詞で話題になったアニメの、その部分だけを見て「主人公クズだな」と叩くようなキャラ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:16:21.80 ID:IqXCnyDz0.net
問い詰めはじまって心が折れた
頼むよ幼馴染が大勝利な作品がみたい
ただそれだけのことなんだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:16:27.18 ID:EIdY7wYs0.net
安藤が鳩子にそれとなく説明をしてあげないのが悪い
安藤の語彙力なら適切な言葉選びで会話が成立してると思う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:19:05.36 ID:kg6ielX00.net
彩弓さんの異能でセレッソを生き返らせて

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:20:08.29 ID:qjBhTA7z0.net
>>567
鳩子自身キレた後「やっちゃったなあ」って感じで何か収まっちゃってるからな
瞬間湯沸かし器で直ぐに冷めちゃった感じで

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:20:16.88 ID:8rYwRfE60.net
>>599
鳩子がわからんのは、知識じゃなくて、それがなぜかっこいいか、だろ
原作にもあったたとえだが、「黒の王(ロードオブタナトス)」がかっこよくて、「黒の王(ブラックキング)」がかっこよくない
理由が全くわかっていないし、安藤もその感覚的なものを言語化して伝えることはできない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:22:00.33 ID:DfAlaaJ20.net
>>592
ああ、都合よく再構成された張りぼて異世界オチが来そうだなw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:23:18.37 ID:kg6ielX00.net
ナックル星人の用心棒怪獣だから

総レス数 1017
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200