2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★46 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:25:21.23 ID:9Qyw/9x40.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/
●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★45 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416125338/

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:29:21.28 ID:3f1jWP070.net
原作未読だけどストーリーはまあまあだと思う
流石に今の練られた設定の質の漫画やラノベの
トップクラスとは比較にならないと思うけど
20年前の漫画にしては今でも中堅レベルで通用する内容ではないか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:31:20.16 ID:OgIKx+KX0.net
>>743
この作品で「アニメ」全般を評価されるとキツい
一部の変質者を見て、男はみんな痴漢って言われてる気分

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:31:55.16 ID:LpoNqHue0.net
製作陣が顔あわせずに作ったんかな 意見交換やってなさそ
ひとつの作品とするとバラバラ感ハンパない

BGMはファミコン時代おもい出した チープ
タイトル闇夜行路 出家でもする気?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:34:07.95 ID:kUuWpyL20.net
いやー今回は特に酷かったな
作ってるカスどもは今すぐ首刎ねられて死ね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:35:31.48 ID:wwbkDtiM0.net
>>743
いや、出来るよ。だって他のアニメじゃやってるものな。
無音にする、コマ落としにする、パンさせる
アニメの製作学んで詳しいひとならもっと具体的なことも言えるんじゃないか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:37:40.12 ID:gu3aMpRz0.net
マキちゃんとセックルしたい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:38:04.33 ID:piODn51vO.net
来週から無精髭を生やし白衣を纏って鳳凰院凶真を名乗るんですね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:39:33.29 ID:2GPiTRo00.net
>>743
アニメ寄生獣は見せ場シーンを再現するのが異常に下手なんだよ
勿論難しいシーンもあるとは思うけどさ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:40:53.95 ID:HIi7ksci0.net
ミギー動く時のボイスパーカッションきめえ
ブルルルルーブシューブチュシュー

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:42:53.29 ID:7CLu4NxK0.net
>>742
セリフもそうだが喋り方のニュアンスも違ってる感じ
もう怒り狂ってる段階は通り越して静かに決意を固めてる場面だろうに何ムキムキ怒ってんだか
BGM意外のところにも音響のクソさが如実に現れる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:43:03.08 ID:qT0Ic84m0.net
新一くんが修羅場くぐってイケメンになったというのにお前らときたら家からも出れずに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:46:01.14 ID:aQMCQCMH0.net
尺がなくてスローでためれない→じゃあどうする?ってなってからがスタートだからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:50:46.19 ID:K1xqwQ9X0.net
今回は燃えたなー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:52:14.05 ID:O5tUXZcw0.net
ところどころ微妙に台詞変えてるのが腹立つ
原作より良くなってるならともかくセンス全くないし
トレースしたいなら真面目にやれ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:52:14.28 ID:C4UCCj4M0.net
>>745
>>748
>>751
なるほど、ここで叩かれてるようなキャラクターデザインや声優云々はそれほど気にならないんだが、自分的にはどうしても名シーンの演出には一言いいたくなる。
ネタバレは良くないんだろうが、この先の新一が○くシーンやミギーの「これが○か…」等のシーンはどうなっちゃうんだろうな…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:54:25.71 ID:yBQAFq5H0.net
相変わらずキチガイ信者が執着してるだけで
評判は良いという現実

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:54:33.96 ID:xFdeSyVK0.net
>>739
批判?陳腐にブヒっているだけ。
一人相撲しているだけのくせにみんなとか(笑

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:57:12.26 ID:O5tUXZcw0.net
>>758
構図だけまるっとパクって変なBGMとともにのっぺりと垂れ流す絵ヅラしか想像出来ないw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:57:29.68 ID:NT3Tly6+0.net
ハーレムアニメなのかな
寄生のおかげで視力もよくなったのかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:58:27.13 ID:+z8Jok75O.net
ミギーが何?って言うのかわいいなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:00:19.75 ID:VUiSMKZp0.net
>>762
美女が食われるアニメだろ
母ちゃんも綺麗だったしな

寄生獣も面食いという…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:02:31.77 ID:O5tUXZcw0.net
>>762
原作読んでもハーレムとしか思えなかった奴が作ってるんだろうな
転んで乳揉んだり股間にダイブしたりすれば良いのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:06:06.36 ID:35qSy9uL0.net
毎週毎週原作レイプできるのはすごい
しかも誰にもうけてない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:08:29.24 ID:dKSUJxCU0.net
今見終わった
自分が7話を採点するなら50点かな

Aパートは前回覚醒したシンイチが驚いて尻餅ついたり
イメージでおっさん声だったアゴ寄生体の声が子供みたいな声だったりと少々不満な点がちらほら
でも、寄生体の動きが滑らかで、ミギーの説明は見ていて面白かったし、アゴ寄生体も面白い動きをしていた
ミギーの説明を聞いたシンイチが自分の体の変化に不安を感じているのが分かる演出なのが良かった
Aパートだけなら70点

そしてBパート
車よりも速く走っているのに、あまりスピードを感じられなくて不自然だった

シンイチ 対 母寄生体は、期待していた分、残念な出来に感じた
まず出会い頭、シンイチは急いでいるはずなのに普通に歩いて出てくるし、母寄生体は驚いた演出が無くて台詞で驚愕してるだけ
母寄生体の変形シーンは使い回しで、触手の攻撃も触手同士で打ち合っていた時とは明らかにスピードが遅い
せっかく超人的な身体能力手に入れたんだから、もっとスピーディで常人にはマネできなさそうな演出にしてほしかった
シンイチが初撃を少しの動作でかわす演出は達人みたいでよかったが
火傷から母親を想起するシーンは無いほうがテンポよかった
母寄生体が立ち上がるのに尺を使いすぎ

民宿のJCはちょっと気になる程度だったと思っていたのがどうしてああなった?
アニメでは出会いが違うんだから、この部分8割カットでいい
これも尺を使いすぎ

岬でシンイチが倒れた後に何の補足も無いから何が起きたのかよく分からん
普通に疲労で倒れただけなんだろうが、せめて親父のリアクションくらい入れたほうが良かった

最後はいきなり加奈のシーンじゃなくて、町を歩くシンイチらしき姿を一拍挟んだ方が自然に繋がると思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:10:14.83 ID:dKSUJxCU0.net
途中で送っちまった

まあBパート30点で平均して50点くらいでした
あくまで自分の基準でですが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:10:33.56 ID:+2TTXel20.net
母親の体を傷つけてシンイチが「はっ!」ってなるシーンとかも
何故か「はっ!」っとなるリアクションをカットしてるんだよな
だから「首から上だけを狙うんだ」の台詞が
母の体を傷つけたくないから出た台詞じゃなくパラサイトを倒すための台詞っぽく聞こえたりしてる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:10:44.64 ID:Rf7/RrWl0.net
なんとかというがなんともならないから回想挟んだわけでだ
リアルは地獄です

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:10:58.12 ID:wwbkDtiM0.net
>>758
ほんとアニメスタッフ頑張ってくれよ。それしか言えん。
今のところその場面もとんでもないチープな演出かまされてる想像しかできない。
残念だけど。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:11:45.94 ID:occw6rpp0.net
ID:35qSy9uL0 [72/72]


72ってw
さすがに怖いわw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:17:45.41 ID:8rTVNXml0.net
>>772
11月になって姿を消していた100レスが復帰したのかもなw
「原作厨きんもー」っ自演するまでが一連の流れだw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:17:59.60 ID:aXEotjiZ0.net
ちょっとありえないな
何を考えて原作を読めばああいうことになるんだ
BGM以外はまあと思ってたけど今回は流石に失望した

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:18:49.39 ID:35qSy9uL0.net
>>772
お前のお仲間は242レスしてたぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:20:51.93 ID:8rTVNXml0.net
>>771
頑張ったら頑張ったで1話みたいになるしw
もう何も考えず原作を丸写ししてくれとしか言えないw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:23:09.92 ID:7oWOraF/0.net
アニメは比較的に良い出来だと思うが、母親の包容力や愛情が
アニメだとあまり感じられなかったせいで原作には程遠かった
シンイチの声優も演技力がイマイチなのと演出が普通なので
シンイチの想像を絶するショックが伝わってこなかった

原作は母親の包容力や愛情の伏線が良く伝わったので、読んでて非常に衝撃を受けたけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:24:35.50 ID:6LiVEsag0.net
この製作を流行語大賞風に表現するなら

意識高い系下請け

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:25:50.65 ID:11MZSk0Z0.net
あのシンイチの容貌の変化って母ちゃん殺されちゃってシンイチがグレちゃったって解釈でええの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:28:21.67 ID:xFdeSyVK0.net
ID:35qSy9uL0はそろそろ交代の時間だろ(笑

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:31:12.56 ID:bUwVdaau0.net
なんでジョーまで女声なんだ(声優は男だが)
ミギーが女声なのは腕の寄生部分で声帯を作るのが云々とか言い訳してた信者がいたが
ジョーは宇田の舌や喉使って喋ってるんだから
いきなり声が変わったらおかしいだろ

平野とオナラ音の女子高生のセット売したいから
ミギーを平野にしただけかと思ってたが
ジョーまでこんなのにしてくるとは
Pはさっさと死ね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:32:31.27 ID:d9LSwzoo0.net
男声だったら可愛くないやん
味方は可愛く 敵はキモくしないとラノベ勢に受けんし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:34:25.01 ID:bUwVdaau0.net
可愛い必要はないし
そんな連中に受ける必要もねえよ
ちゃんと作ればちゃんと売れるわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:37:14.68 ID:YSJ4Vup70.net
原作は徹底的に写せって大地監督の発言を見習え

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:39:28.47 ID:7CLu4NxK0.net
ブヒブヒ言ってる層に売れるキャラデザでも無いし原作世代の金持ってるおっさんが金出す作りでもない
何をどうしたいのかさっぱり分からん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:40:37.19 ID:yUBMaUBk0.net
実写映画って母脂肪→主人公覚醒壁ジャンプの場面ってあるの?
あるなら観に行く

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:44:13.75 ID:Rjf4xlus0.net
来週1時間らしいけどなんで?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:46:19.00 ID:dKSUJxCU0.net
映画公開にあわせての話題作りでしょ >1時間放送

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:47:20.67 ID:1UCZyzkS0.net
酷い棒読みの母親が死んでくれて清々した。ジョーの演技はパラサイトの中では一番よかったよ。
人間社会に溶け込んでて見分けるのが困難って設定なんだから、棒読みではなくあのくらい自然に話すのが当たり前。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:47:22.23 ID:bUwVdaau0.net
つーか相変わらず冬なのに薄い布団に裸で寝てるんだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:48:34.97 ID:PqhyPdr/0.net
>>790
下に毛布でも引いてるんじゃねw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:50:48.40 ID:ulsqaxP90.net
代謝が高まって体温が上昇したのかもしれない
と言いたいところだが監督が細かい所に無頓着なんだと思うw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:51:00.71 ID:O5tUXZcw0.net
>>790
アニメの世界観では家の中は徹底的に暖かくするのが定番化してるのだろう
きっと燃料も電気も現実よりずっと安いはずだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:53:00.74 ID:LnTYzUCf0.net
え?来週関西は第4話しか放送しないのに・・・・・・ますます離されるなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:53:14.04 ID:LQ+AgGrI0.net
なんかバラバラした印象だな
今までは普通に見れたけど今回は酷い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:58:04.09 ID:dqGQybpr0.net
始まった当初平野ひでえって思ったけど蓋開けてみると平野以外がそれ以上にひでえや
なんでこんな棒読み多いんだよ、BGMうっさすぎんだよ
戦闘作画とかコンテ演出はいいのに音響面だけ直してくれねえかなあ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:02:11.63 ID:iWMPDOSB0.net
>>796
演出がいいって…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:02:53.95 ID:d9LSwzoo0.net
分裂解説する時のミギーが
完全に素の平野になってた
演技やめたんだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:03:59.70 ID:n8Ct7bJ/0.net
BGM小さくなって聞きやすくなってんな
叩き続けたかいがあったわw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:04:30.44 ID:ve+MvbKf0.net
案の定、格闘シーンはしょぼしょぼでしたw
もう見るのやめよかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:06:29.10 ID:dqGQybpr0.net
>>797
だって音響面に比べたらその2つは別に見れないレベルじゃないし
今回もはやミュートするレベルだったわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:08:26.32 ID:cDkG9RIr0.net
おっさんの寄生獣が妙に感情込めて喋る感じに違和感。
映画を観て覚えたというか他の寄生獣もTV視聴等で似たようなものだろうから尚更

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:12:13.10 ID:dKSUJxCU0.net
Aパートはまだ見れるレベルだったんだがなぁ
製作現場が作品のクオリティを維持できないほど切羽詰っているなら
来週の1時間放送もどうなることやら・・・

せめて今週手抜きした分、来週は力入れて作ってほしい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:12:15.32 ID:+nArlmO20.net
「君のミギーやたらと在日だの売国奴だの変な事言うよね」
「あぁたぶんネットばかり見てたせいだと思う」
「どうりで・・・、なるほどそれで「ミギー」か」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:14:13.55 ID:RbIuGTdY0.net
ジョーの声がいまいち(もっと男ぽいほうがいい)
平野の声も今の段階ではまだ棒のほうがいいのにハルヒみたい
火傷見たとき回想させなきゃダメでしょ
まるでジョジョ一部見てるかのようなテンポの良さ(皮肉)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:14:32.36 ID:34qOeRmf0.net
胸に手をつくパラサイト
キュートじゃん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:15:16.14 ID:ulsqaxP90.net
>>802
それについては宿主と密に会話をしているからで説明がつきそう
完全パラサイトは基本的に人間とコミュニケートしようとしないから
その中間である田宮はまあまあ話せるので訓練を積んでいるかどうかが
重要そう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:15:51.01 ID:Gq6at07l0.net
新一だけがイレギュラーじゃなかったんだな〜
なんかめっちゃパワーアップしてるし面白かったわ
原作の絵がキモくて敬遠してたけど面白いわこれ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:16:13.66 ID:LTYCjChM0.net
宇田さんが涙もろくて感情豊かなのもあると思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:16:57.09 ID:LTYCjChM0.net
>>799
でもやっぱ音楽自体がアカンと思うわw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:17:01.91 ID:O5tUXZcw0.net
>>805
回想なんて要らねーよ
火傷に関してシンイチは心に残ってるんだから今回母親の姿ねじ込んだのだって無駄過ぎるくらいだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:18:06.56 ID:yUBMaUBk0.net
>>804
ミギー「ネットや右派に八つ当たりする反日乙」

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:18:27.86 ID:dKSUJxCU0.net
火傷の跡を見つめて動けなくなる主人公だけで十分伝わる所だよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:19:59.70 ID:bUwVdaau0.net
宇田で思ったけど心臓の位置ずらしてるのになんであんなに派手に出血するんだよ…
冬服なのにあんな噴き出してたら確実に心臓か動脈か損傷ものだよ
もうちょっとすり合わせろや

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:20:08.92 ID:IxcDpl2C0.net
確かに回想はいらんな、絵を止めて間を作ればそれでいい
それよりあそこで一番気になったのはバトルのBGMがそのまま流れてたこと

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:20:57.15 ID:34qOeRmf0.net
監督さんがいっぱいw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/20(木) 10:28:35.50 ID:AX5St/i9I
ジョー太郎「新一たちは追いながらヤツと闘う…おれたちは逃げながらヤツと闘う
      つまりハサミ討ちの形になるな…」

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:23:14.89 ID:RbIuGTdY0.net
>>811
原作には回想コマある

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:23:42.34 ID:lgxobUZv0.net
>>620
普通はあってるし良い曲多いし
動いてる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:25:07.16 ID:tFd0bumt0.net
実写版寄生獣が酷いことになってる

そして、実写版で新たな生まれたキャラクターを演じるのが、長谷川博己、松尾諭、渡部秀、水崎綾女、武田梨奈、ピエール瀧、國村隼だ。
人類最強の男・シキシマを長谷川が担当するほか、松尾は慈愛深き豪傑・サンナギ、渡部は悲しみの守護星・フクシ、
水崎は勇猛なる母性・ヒアナ、武田は愛に生きる本能・リル、ピエールは嘆きの先導者・ソウダ、國村は闇を統べる者・クバルを務めている。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:25:49.42 ID:bVuCw2lo0.net
母親が立ち上がる所なんであんなとろくしたんだ
触手使って立つのをじっくり見せたかったのか知らんが、あれじゃ意味ないし
倒れたままのシンイチが間抜けすぎる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:25:49.89 ID:bUwVdaau0.net
>>818
ないぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:27:32.22 ID:yX78orki0.net
最後のシンイチどうした
やぁからよぉに変わったぞ
民宿の子楽しんだだろww

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:27:59.27 ID:RbIuGTdY0.net
>>822
なかったか
勘違いだったすまん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:29:54.24 ID:K1xqwQ9X0.net
まだ原作原作言ってるやついてワロタ
原作好きな奴は原作スレにいけばいいのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:29:54.70 ID:+TwSF6mm0.net
>>814
ジワジワとにじむくらいなら納得も出来るんだけどな
ジョーは映画好きだから片腕マシンガールとかを参考にブシューとやってみたかったんだろw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:37:29.80 ID:+ao8EHpb0.net
原作読んでるときも思ったけど宇田さん良い人だよなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:41:51.33 ID:9/viKmoy0.net
もう断片的にしか見てないなぁ。相変わらず評判悪いようだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:50:46.51 ID:lgxobUZv0.net
>>635
甲高くても良いけどあれは
上品過ぎるかもな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:53:07.88 ID:c2OqtQqA0.net
このアニメ、ナレーション必要なのになんで居ないの?声優ケチってんの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:53:52.51 ID:lgxobUZv0.net
>>680
毎回作品にあった歌詞を織り込んでくれる
Kalafinaにやってもらえば良かったのになあ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:55:37.70 ID:lgxobUZv0.net
>>704
ミギーなら数十センチ単位で言ってきそう
ああ、人間細胞少し混じったんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:57:02.12 ID:Wn2bCJ660.net
これから原作厨が狂う様を存分にご覧下さいw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:57:08.16 ID:lgxobUZv0.net
>>721
やっとガチャガチャの原作シンイチの絵が
誰だかわかってもらえるかも!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:03:35.35 ID:D+wsCnYp0.net
上でボロクソに叩かれてるからどんだけ酷いんだと思って観たけど・・・何だ普通に面白いじゃん
てか、力入ってる部分とハズしてる部分の差が激しかった気がする

宇多さん&ジョーの掛け合いは良い感じ 分裂するミギーの動きも鳥肌モンだった
止めを刺そうとするときに新一の目アップの線が荒々しくなる所も上手い
パラサイトの死ね!って台詞を遮るように首を切るあのタイミングも面白かった

比べて、それ以外の新一の顔の作画が今回一番ヘンだったなあ 
最初に宇多さんが話してる時にポカーンと口が半開きのまま固まってたり、
「一秒でも早くてめえを殺す!」の表情も、ケンシロウの如くキリっとしすぎてて笑っちまったぞw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:05:40.25 ID:NQovxFCX0.net
俺の彼女と耳当て美少女が修羅場すぎるになるんですね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:07:26.59 ID:1xHjEMqB0.net
今回のアニメ化に伴って原作者は続編書いたりするんかな?
現代風しかも実写含めて蘇ってきた寄生獣、
アニメは所々カットが多いが何とか原作の本筋は押さえているからまだ見れる
しかし実写がなぁ・・・日本のCG技術って・・乙って感じなんだよな

これを機に岩明均先生!最後に続編書いてくれ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:11:06.02 ID:1xHjEMqB0.net
>>835
深夜アニメの十八番「作画崩壊」が始まってるんだよ、深夜アニメだけじゃないか

今回の作画は雑すぎだよ 5,6話と全然違う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:12:57.67 ID:GPQdHoMU0.net
ジョーが宇田さんの新しいロマンスをとりもつ外伝なら読みたい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:16:57.62 ID:i8xmZCV20.net
村瀬ってSAOでストーカーの彼やってた人なんだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:20:55.73 ID:t3gkomU20.net
>>555
これだけは同意せざるを得ない
似たようなこと書いたが
あとはもっと激情が表にでるようにしてくれてたら盛り上がったんだがな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:22:19.45 ID:6bFNM/N2O.net
シンイチが強くなって面白かった
本人の努力に依らないモノだとしても、主人公がパワーアップするのはワクワクする

つか、デビルマンの不動明を思い出さずにいられない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:31:00.80 ID:lgxobUZv0.net
>>837
岩明忙しそうだから無理だろ
誰か他の人にでも良いから続編やって欲しい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:32:34.58 ID:2d6/Yrxy0.net
アニメ寄生獣酷い
今回の話はひとつのクライマックスなのになに?この低レベルのアニメ
がっかり感ハンパないわ
適当に原作なぞってんじゃねえぞ馬鹿野郎 視聴者なめんなよ

アニメスタッフ一同、原作者と視聴者に謝ってほしいわ本当に

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200