2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★46 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:25:21.23 ID:9Qyw/9x40.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/
●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★45 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416125338/

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:11:17.58 ID:VZJ9N+2P0.net
一話で助けた幼女にもついてたからな
同じ括りってことなんだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:11:21.11 ID:6qTmJfvP0.net
ミギー2chやってたらどういう反応だろうなwwww
猿がネットしてるのかもと考えるかも

お前らのコメント見てるから頑張れwww 動物園の動物みたいにwwww

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:11:22.39 ID:1zbt70VB0.net
来週二話やるのかよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:11:31.34 ID:rZODkMOt0.net
>>493
宇田は萌えキャラだろ
まあ初見ならその感想で間違いないがな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:11:32.58 ID:yAnDU5n70.net
宇田さんを萌えキャラ扱いしたいがための頬なんだろうけど
気持ち悪いよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:11:58.27 ID:EuLwGOFM0.net
>>486
今回酷かったねぇ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:12:05.52 ID:U8N+QLJe0.net
カナが死ぬシーン想像すると興奮するわ楽しみ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:12:15.49 ID:35qSy9uL0.net
>>796
ほかが顔で売ってる声優ばっかだしな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:12:32.18 ID:SvuhaB6g0.net
>>464
宇田さんのほっぺもバカボン

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:13:33.73 ID:5Y8Yg4U+0.net
宇田とパラサイトはどうみても三枚目だろ。
今回、一枚目のシンイチを引き立てるだけじゃなく
母親パラサイトにとどめを刺す個性もちゃんと発揮できてていいキャラしてる思う。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:14:34.88 ID:Fu1oEGqt0.net
>>503
お前性格悪いな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:14:36.01 ID:35qSy9uL0.net
アメリカのコメディ映画に声あててる声優もってくればいいのになんであんな女みたいな男の声優もってきたの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:15:22.25 ID:pXF+t0zI0.net
今までBGM気にしないようにしてたけど
あの良シーンでやられるとさすがにイラッとくるな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:15:58.70 ID:VZJ9N+2P0.net
>>508
映画で言葉を覚えたってところから
何故かガキみたいな声をイメージしたんだろうw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:16:20.49 ID:11MZSk0Z0.net
>>508
頭を喰ってないパラサイトは声を出す器官が小さいから中性的な高い声、ミギーもジョーもそうってことにしただけじゃないの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:16:48.91 ID:TnnjDpaF0.net
始まる前は期待でテンション上がってたけど(漫画でも好きな回だし)
なのに全然感動しなかった
ジョーって渋い声イメージしてたけど子供の高い声で残念
大好きなシーンの連続なはずなのにアニメだとなーんの余韻も残らなかった・・・
漫画だと何度読んでも感動するのにそれが一切ないってどういう事だ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:17:06.56 ID:DYd83hzs0.net
今週はよく動いていたしヒーローものの面目躍如って回だった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:17:15.44 ID:7Dsf/R4N0.net
メガネをかけなくなったのは視力がアップしたからだろうけど
オールバックにしたのは俺かっけーアピールかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:17:16.61 ID:rZODkMOt0.net
加奈よりも田村や広川のラストシーンをちゃんとやれるのかが心配だわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:17:44.87 ID:oeVCEqjU0.net
うおおおお!今回めっちゃ面白かった!!こういうの待ってたんだよ!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:17:54.73 ID:35qSy9uL0.net
な、
327 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 02:12:59.82 ID:RGtRduuC0
ミギーは声帯が小さいから云々とかどうとかこうとかいってたやつは
同じ声帯から軽い声のジョーはどう説明するんだろう


ここでいわれてたやつID:11MZSk0Z0こいつだったろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:19:10.66 ID:AkydatL80.net
なんかもう今後ずっと予告無さそうだな。実写流して終わり

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:19:20.50 ID:udtm0yqq0.net
ジョーの声は江原正士くらい野太くて陽気なのが良かった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:19:41.55 ID:11MZSk0Z0.net
>>517
いや、それの意味分からんのだが
それ俺じゃないし
軽い声ってのがまずわからんし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:20:17.73 ID:11MZSk0Z0.net
やべ、アスペの荒らしにレスしちゃった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:20:44.56 ID:q6F7cfL40.net
>>490
まだ気持ちの整理がついてないし何を言えばいいかわからないけどこれだけは言わないとって演技じゃないのかそれって結局

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:20:47.62 ID:VZJ9N+2P0.net
喋り方も洋画の陽気な三枚目の吹き替えを
イメージさせるけどな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:20:52.07 ID:tNYnj06P0.net
>>517
一人で何回書き込んでんだこいつ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:20:59.65 ID:1zbt70VB0.net
>>519
半端なやつは子供扱いで女声になるってことなのかな
もう他に出てこないが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:21:15.53 ID:HFiMtMWo0.net
メガネ無くしたのどうするのかね
幼馴染のメガネっこは、ちょっとバス乗ったくらいで問いただしてくるようなキャラだぞ
コンタクトにしましたで済まないだろ、絶対覗き込んで確認しにくるはず、それやられたらコンタクト入ってないことはわかる
レーシックなら質問攻めにされるだろ、自分も視力悪いから興味あるだろうし
レーシックについての体験談をネットで漁って自分のことのように話すのだろうか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:21:20.83 ID:oeVCEqjU0.net
シンイチブレードかっけー!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:21:27.38 ID:xTKi05HD0.net
>>517
お前100レス余裕で超える勢いだなw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:21:41.08 ID:SvuhaB6g0.net
>>519
ジョーは絶対映画とコラボで
マルモだと思ったのに

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:21:47.95 ID:xq4YcKWP0.net
宇田さん、寄生される前は頬赤くないな
あの頬の赤いのはパラサイトに栄養を送るために血流が良くなったとかそういう感じなんだろうか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:21:58.85 ID:35qSy9uL0.net
おもえば327にも反応してるしなこいつ
自分の昔してた下手な擁護を掘り起こされてピクンときちゃったんだろうね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:22:44.79 ID:78PYpnwT0.net
この感じだと田村戦も期待できなさそうだな
原作が間の取り方が上手すぎるのはあるけど
田村戦でもピロピロ音楽流しながらあっさり終わると思うと萎えるわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:23:00.79 ID:35qSy9uL0.net
>>530
そんなこと考えてアニメつくってるとおもう?このスタッフが
毎回のようにミスあるよ?このアニメ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:23:08.55 ID:SvuhaB6g0.net
>>530
悪魔に取りつかれると
なんらかの印が出来るものらしい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:23:12.98 ID:rZODkMOt0.net
>>519
同じく屋良有作くらいかと

ミギーが1ヶ月で慣れたけど
ジョーさんの残り出番を考えると・・・

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:23:27.88 ID:udtm0yqq0.net
>>525
そういう事なんだろうけど
ジョーのキンキン声聞いてたらガキ向けアニメ見てる気分になってきたよ
寄生獣には絶対要らない声質だ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:23:47.89 ID:35qSy9uL0.net
>>528
ID:11MZSk0Z0さんみたいに平日に寝る間も惜しんで240レスはしないから大丈夫だ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:23:51.23 ID:rC+jvkFO0.net
宇田さんは呼吸器系に達してると思えばもっと低くてもいいけど
かわいさと声の汚さを考えたらあれも悪くないかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:24:03.81 ID:U8N+QLJe0.net
田村死亡時の赤ちゃん渡すシーンカットとかありそうだし
光雄の絡みも少なくそう
美津代ババアだけはカットしてほしくねー

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:25:04.07 ID:HFiMtMWo0.net
>>522
うん、そうかもしれないとも思う
あの父親のセリフってずっとそんな感じで一貫性はあるんだよね
何とも頼りない、何考えてんだかもイマイチわかんない父親 ってキャラなのかなぁ
それで通せるのなら良いんだけどね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:25:48.02 ID:AkydatL80.net
でもやっと、原作絵に近い新一になったな。
スタートをヒョロ眼鏡くんにしたせいで、
キャプテンアメリカ並の超絶変化になってしまったが。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:26:10.75 ID:TnnjDpaF0.net
ジョーは人間っぽい喋り方なのに寄生獣というすごく難しい役
ミギーよりも演技難しいと思う
だからもっとその辺が上手く表現できるベテラン持ってきてほしかった
そういう意味では三木もかなり難しいからベテランをあててほしい
後藤役とかは逆に簡単だと思うわ
他のパラサイトは田宮、A、犬、最初に出てきたやつ、どの声優もパラサイト感がすごく上手かったんだけどな
ジョーとミギーだけひたすら下手

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:26:23.28 ID:Cph+946q0.net
普通に考えて宇田のパラサイトは男声でよかったよなぁ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:26:38.72 ID:yAnDU5n70.net
>>486
批判の多いこのスレでも前回は良かったってレス多かったしな
今回は今までこのアニメが積み上げてきた駄目な部分を全て継ぎ込んだかのような糞回だった
何で一番感動できる回にやるんだよ…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:26:55.60 ID:rZODkMOt0.net
>>539
真樹子に出番あったのに美津代がカットされたらモニター叩き割るレベル

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:28:03.05 ID:EuLwGOFM0.net
>>541
俺はビジュアル面ではアニメのほうに分があると思う。メガネも含めて。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:28:06.20 ID:AkydatL80.net
>>529
阿倍サダヲは、ジョーのほうがしっくりきそうだよなぁ。
ミギーはない。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:28:15.55 ID:/j8+LOOH0.net
今回、登場する女どもがことごとくメスの顔しててワラタ
面白かったけど、戦闘シーンのママンパラサイトがシンイチを見て驚くシーン、
もっとどうにか出来なかったのかよ。なんかもう色々と勿体無い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:28:32.53 ID:wqvyQai10.net
>>486
ミギーが分裂する作画がかなり凝っててよかったので、戦闘シーンも期待出来る!・・・
と思ったら躍動感も全くないし酷かったね・・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:28:32.56 ID:VJYv7nH20.net
俺はパラサイト=棒って図式がわからんわ
腕切る奴なんて、見た目も含めて何だこれって思ったわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:29:05.41 ID:HFiMtMWo0.net
>>542
ジョーは山寺宏一だと思ってた、ベストは
ギャラ的に難しいなら似非山ちゃんみたいな2流どころでも良い
そんなに難しいキャラかな?陽気にやってるだけでも納得できそうに思うんだが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:30:07.10 ID:VJYv7nH20.net
山寺ジョーは見たい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:30:26.48 ID:78PYpnwT0.net
>>433
動物的に強いから惚れたんじゃ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:31:10.24 ID:TnnjDpaF0.net
>>551
あー山寺宏一いいわ最高
アニメのジョーは全然パラサイトという感じがしなかったな
あんな軽い喋り方でも一応パラサイトだから不気味感は多少なりともあってほしかった
まあ個人的な意見です

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:31:18.78 ID:rqg+XJkQ0.net
せっかくシンイチが素速くなったのに、妙にスローモーション表現ばっかで
実際の画面での動きが速くない。だからモッタリしてみえる。

その後にやけどを見て、アレほど速かった動きなのに 一瞬躊躇してしまう、
間がある、というギャップのある表現なのに。

動きがないはずのマンガではテンポの差がはっきりしてたのに、
アニメではもっさりだらっと続いてガッカリ感はんぱねえ。

シンイチのチャンバラはもっとAとの対戦みたいなビュッ、シュッ、っで良いんだよ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:31:27.37 ID:ckH9Xzfv0.net
旅館でなんで裸だったんだ
布団に直に寝るの抵抗なくね?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:31:32.98 ID:7UrA0evV0.net
うっかりチンコの形で寝てしまったら
どう戦ってたのだろうか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:32:21.07 ID:q6fWED6N0.net
ジョーは映画見て言葉覚えたって設定だし洋画吹き替え常連のベテラン声優のイメージだったわ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:32:57.09 ID:SvuhaB6g0.net
>>547
うん
あの軽いしゃべり方が
ジョーに似合いそうだったのに

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:33:00.56 ID:Fu1oEGqt0.net
わざわざメガネまでかけさせて、新一の変化を印象づけたかったということは
アニメ制作者はここが前半の山場だとちゃんと理解していたってことだよな?
それなのに、何で今までで一番の糞回だったんだろうな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:33:18.21 ID:TooDcGVi0.net
ふざけんなボケ
後半の巻き巻きな展開は何だよ
紙芝居やってんじゃねーぞ
しかもシンイチの全身に血管描写省くな馬鹿
あれが一番分かりやすいだろうが!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:33:19.96 ID:5eM71vVv0.net
バトルシーンより日常シーンのBGMの方が違和感あるわ
作品のイメージぶち壊しすぎ
異常なまでに多用してるけど前後とギャップがありすぎて
シーンをカットして無理やりくっつけた編集版というような感じになってしまってる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:33:39.65 ID:wqvyQai10.net
>>555
超人的な力を手に入れた最初の戦闘がスローモーション多用って
演出的になんか間違ってるよね・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:33:46.13 ID:VZJ9N+2P0.net
宇田さんは字幕派だったのかね
英語は達者なのかもな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:33:53.77 ID:yAnDU5n70.net
>>556
この新一は自宅の部屋でもTシャツだったり、母サイトに殺される場面でもTシャツだったり
室内だと薄着しないと死んでしまうのだ
ただ制服は長袖を着る
突っ込んではいけない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:34:02.08 ID:ckH9Xzfv0.net
まあ前回も十分クソだって

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:34:08.94 ID:78PYpnwT0.net
>>481
包丁持ち歩いて外出してみたまえ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:34:37.59 ID:EuLwGOFM0.net
>>548
勿体無いってのはあるねー。なんかこう、もっとやりようがあったろって感じ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:36:33.60 ID:udtm0yqq0.net
今回の出来の悪さでソフト買う可能性が完全にゼロになった
いつか全編作り直しで完璧なアニメ化されるといいなあ…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:36:39.24 ID:rZODkMOt0.net
田宮とのファーストコンタクトの時もそうだけど
もっとアップにすれば迫力出たよね?ってのがあるかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:36:59.58 ID:TnnjDpaF0.net
前回楽しめたから今回は大いに期待したのに
また振り出しに戻った気分
ハンタの新アニメ見た時とまったく同じ気分

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:37:29.42 ID:j/ckhCNE0.net
ま〜た素人演出家がプロの作品をぶった斬って悦に浸ってるんかww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:37:47.85 ID:yAnDU5n70.net
>>571
新ハンタも稀に良い回あるんだよな
通して音響酷いけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:38:37.30 ID:rZODkMOt0.net
>>572
そのプロの作品だどんだけ売上げ出すかすっげー楽しみだわー

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:39:19.30 ID:bl2K55OfO.net
素人すら騙せないプロではなはしにならん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:39:39.27 ID:TooDcGVi0.net
母親が化け物になって、父親を守るために母親を殺さなければいけない
悲劇の運命を背負った少年が事件を解決してその余韻ってもんがあるだろ
それが崖上のたった一分にも満たない会話であっさり片付けるなよ
マジでどんどん先に進めよう、それしか感じなかった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:40:18.89 ID:VJYv7nH20.net
ま〜た素人演出家(アニメスタッフ)がプロ(原作者)の作品をぶった斬って悦に浸ってるんかww

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:40:27.16 ID:5eM71vVv0.net
>>572
これ作ってる奴らの方がよっぽど素人臭いわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:41:07.74 ID:5eM71vVv0.net
アニメ見てて怒りがこみ上げるってこれが初めてだわ・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:42:02.11 ID:1zbt70VB0.net
アニスタ(計算通り・・・!)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:42:39.62 ID:11MZSk0Z0.net
>>572
まあ、清水健一監督は演出経験数回、OVAの監督を一回やっただけで演出についてはまだまだ駆け出しの「プロ」だけどな
作画は20年以上のキャリアのベテランだぜぇ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:42:49.13 ID:Fu1oEGqt0.net
>>572
もうちょっと上手く煽れよ
スレが盛り上がらないだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:45:16.52 ID:wqvyQai10.net
>>579
俺も先週見て本当に今日が待ち遠しかったのに・・・
寄生獣の専用スレ覗くのも書き込むのも今日がはじめて。
つい愚痴るはけ口が欲しかった。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:45:41.64 ID:gTpX47Pv0.net
真樹子かわいすぎだろ

地味、制服、JC、田舎、こっちに惚れてる

ねらーが好きな要素が全て詰まっている

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:47:30.63 ID:rC+jvkFO0.net
宇田さんとの戦いをやりすぎたんだよ
あれをやった後に動きの解る戦いを見せたいなら背景そのままでやっちゃ駄目
背景そのままなら触手以外の空間にも線入れ情報量重くして空気の震えを出すとか工夫が欲しい
シンイチはもう少し目の周りに線入れて目を強くした方が合ってた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:50:06.89 ID:f4zSu9SX0.net
真樹ちゃんちょっとした一目惚れじゃなくてガチかよ惚れっぽすぎんだろw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:57:00.64 ID:VJYv7nH20.net
加奈どーなるんでしょ原作よりcoolな感じだが
あれが、原作通りの行動をするとなると…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:58:25.63 ID:q8YRfWlV0.net
今回はなんかうん、無いね
全然燃えない
燃えないゴミ
音楽も酷い、何これ?
音響は薬でもやってんの?毎回毎回
テンポも悪いし余韻も何も無い
ラストカットまでの尺ありきだとしても、
切りつめるとこ違うでしょうが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:00:42.63 ID:/+sW3AKw0.net
取りあえず監督の清水健一か
監督補佐の山城智恵が関わって無い回は演出とコンテに問題があるな


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%84%E7%94%9F%E7%8D%A3#.E3.83.86.E3.83.AC.E3.83.93.E3.82.A2.E3.83.8B.E3.83.A1

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:02:47.44 ID:xPiR5aqF0.net
テンポいいな
テラフォーマーズと違って本当にストレスなく見れるわ
今週の引きも良し
来週も楽しみですわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:03:23.76 ID:TnnjDpaF0.net
スタッフはもう嫌がらせでやってるのかとさえ思うわ

>>555
素人でもその辺わかるというのにスタッフはどんだけ無能なのかと
想像を絶するバカなのかも知れない
前回でちょっと期待してしまっただけに言葉がないわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:04:01.90 ID:lgxobUZv0.net
>>588
このアニメは女子高生向けだって言ってんだろ
オッサンはアニメ化されただけで感謝してれば良いんだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:04:45.41 ID:lgxobUZv0.net
>>590
ゴキブリって原作からして
読むだけでストレス溜まるだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:06:10.07 ID:B3iLf4Ey0.net
今回ひでえなあ、余韻もクソもねえw
戦闘描写とことん向いてないんだなあと
音響の下手っクソさも際立ってた
Aパートはいいと思ったのにな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:08:25.32 ID:/+A+YIPZ0.net
アニメや漫画の主人公はさあ、普通の男の子・女の子という設定でも
人並み以上の容姿なんだよ、魔法科のお兄様みてみろ、あれで設定は
並の容姿なんだからな、まあ当たり前だよ、主人公が格好悪くちゃダメなんだ

ここの監督・スタッフはこの原則でさえ理解できてないからな
なんで新一も村野もモブ顔なんだ?キャラの目が垂れすぎなんだよ
原作の村野はあの時代の清純派アイドル顔だぜ、なんだアニメの芋顔は

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:12:43.94 ID:B3iLf4Ey0.net
圧倒的に軽い、雰囲気が全体的にとっても軽い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:12:44.55 ID:1xHjEMqB0.net
視聴したぜ
来週から OP ED変わるンかな?
もうメガネ取っちゃってるんだし流石にメガネのままでいくにはちょっと?だ
宇田さんも宇田のパラサイト(スタッフロール確認まだジョーではない)もイメージ的にはあっていた
面倒だからジョーで行く!やはり映像で育ったせいか子供っぽいよな・・・
子供はテレビや映画に影響されやすし子供声のほうがピッタリ来る(原作は子供っぽい声ですでに補完済みだったぜ)
ジョーは戦闘経験ないのに初戦であの動きはすごい!本能なのかな・・
元々寄生生物同士の争い自体想定されてないのかも知れんが(後にあるけど現時点で)
やはり脳を奪えなかったパラサイトはやはり全てのパラサイトは敵になるんだろう

次回は・・・さてどうなることやら

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200