2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★46 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:25:21.23 ID:9Qyw/9x40.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/
●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★45 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416125338/

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:45:07.44 ID:DpudV13g0.net
けっこうカットあるみたいだし原作GEOで借りてくるか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:45:30.36 ID:35qSy9uL0.net
自殺しようとしてるシーンはほっぺ赤くないっていうね


なんだあれは
ハイジでもリスペクトしたのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:45:31.61 ID:QoCcVgzf0.net
ここの音響監督は趣味で作ってる音楽をてきとーにアニメに乗っけてるだけだから

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:45:40.60 ID:PkHOcd2I0.net
耳当ての子はいつからヌレヌレに?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:46:05.13 ID:SO+KyyXg0.net
実写版も似たようなバトルものになってるんだろうな
なんでこう良原作の制作に関わる奴らって頭悪いかなー

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:46:05.72 ID:VJYv7nH20.net
>>422
違うと力説している割にはいい加減だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:46:44.63 ID:35qSy9uL0.net
バトルものならまだマシだよ
バトルすらしょぼいじゃん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:47:31.84 ID:Fu1oEGqt0.net
>>416
分裂は悪くなかったな
というか作画班は頑張ってるよ
他が壊滅的に糞なだけで

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:47:38.85 ID:11MZSk0Z0.net
>>429
そう主張してるのはあんたなんだが?
理解してる?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:47:41.24 ID:6/qfkKn10.net
耳当ての子は一目惚れなんかね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:48:03.69 ID:YYK2Myy/O.net
しかし首から下は母親なのに海に落ちて魚に食われるのかと思うと残酷だ。
まぁこれから更にもっと鬱展開になるけどさ・・・

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:48:44.03 ID:xASKtmqj0.net
作画がんばってはないな
普通

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:49:28.18 ID:q6F7cfL40.net
>>406
天ぷらしか浮かぶ思い出がないのは悲しい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:49:40.27 ID:35qSy9uL0.net
ID:11MZSk0Z0も擁護しきれずに八つ当たりしてるしまつwwww

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:49:44.49 ID:0URgKctY0.net
作画班、頑張ってるんだろうか?
戦闘シーンもずっと緊迫感無いよね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:49:56.10 ID:xASKtmqj0.net
分かりやすいのが進撃とか
特にバトルは作画とBGMでマジで全然変わるからな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:50:08.11 ID:veS1aPPB0.net
>>421
ちびまる子ちゃんが好きなんだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:50:09.47 ID:HFiMtMWo0.net
>>423
その割に新一が火傷後見て躊躇してから、敵寄生生物の「死ね!」までが異様にノンビリしてるんだよな
そこはスピーディーに見せるとこじゃねーの?と思うんだが
このアニメのセンスはさっぱりわからん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:50:19.36 ID:/7B9nll2O.net
>>299
普段声優に全く興味が無いのでスタッフロールろくに読まないんだが、同じ人だったのか。
そのセリフに「はぁ?」って思ったわ。
乗っ取り後に声優に演技変えさせてちゃまるで意味無いじゃないか。
アホだろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:50:34.89 ID:VZJ9N+2P0.net
>>436
でもシンイチが攻撃を止めたのは
天ぷらのせいだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:50:46.07 ID:VJYv7nH20.net
>>432
だから何?
古典文学から、しかも見当違いの
タイトルつける意味って何だよ、反論したいなら
少なくとも、おまえの持論ぐらい展開しような

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:50:58.69 ID:P5cWGAmw0.net
>>427>>433
なんか感じやすいみたい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:51:06.43 ID:HFiMtMWo0.net
>>433
新一の目の中を泳ぐ赤い精子に一目ぼれ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:51:16.60 ID:7Dsf/R4N0.net
宇田さんとパラサイトも仲良しで良かった
ただ寄生してるだけなら、宇田さんの意思に従って母さんを殺してあげる必要ないもんな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:51:45.80 ID:veS1aPPB0.net
>>439
BGMこち亀にしたら全部こち亀になるからな
こち亀はすげぇよマジで

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:52:07.59 ID:35qSy9uL0.net
宇田の「君がやっちゃいけない気がする」もゼエゼエいいながら悲鳴のように出すせりふではないよなw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:52:10.16 ID:xTKi05HD0.net
加奈はシンイチが好きとかじゃなく普通の人間じゃないと感じてるから興味津々なだけ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:52:31.55 ID:kLOJnFOD0.net
しかしまあ販促には良いアニメだよな
古本で高く売れちゃうから売っちゃった人たちも
原作もっといいだろーってまた買って確認したくなるもんな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:53:02.97 ID:YYK2Myy/O.net
>>441
うん、そこは気になった。
起き上がり方が妙にスローリーだったよね。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:53:08.38 ID:Fu1oEGqt0.net
作画は良い
コンテが糞なんだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:53:25.96 ID:HFiMtMWo0.net
>>442
俺は同じ声だと認識した
あぁも話し方変えたらだめだろうってのは同意

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:53:40.36 ID:DpudV13g0.net
ところで今回は原作の何巻にあたるの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:53:46.94 ID:Yco7IdPY0.net
宇田さんのほっぺは回想では無かったし
ジョーに寄生された証みたいなもんなんだろうけど表現としてイマイチだよな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:53:51.04 ID:/7B9nll2O.net
>>319
悪口ばっかなのですぐ見るの止めたらしいよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:53:57.67 ID:rC+jvkFO0.net
宇田さんを見るパラサイトの目とミギーの「なに?」はかわいい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:54:04.58 ID:6/qfkKn10.net
とりあえずしんいちがイケメン設定だということはわかった
彼女が居るのに耳当てに一目惚れされて田舎町でも一目惚れされて

リア充爆発しろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:54:05.06 ID:11MZSk0Z0.net
>>444
こうに決まっていいる!!他に何がある!?

って説明になってないんだが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:54:09.57 ID:TlwDfiQI0.net
BGMとOPがウンコなのは相変わらずだな
まぁもう眼鏡新一を見る必要がなくなったからこれは評価できる点

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:54:30.16 ID:VZJ9N+2P0.net
>>299
そのままじゃなくね?
ひでえよ、声まで似せやがって
みたいな感じじゃなかった?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:55:32.59 ID:YceZUiQp0.net
>>447
いや、ジョーにとってもあいつは敵だから。一度殺されかけたわけだし。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:56:28.25 ID:udtm0yqq0.net
今回ではっきりと分かった
新一のキャラデザは原作のほうが遥かにカッコいい
アニメのデザインはダサい

あとジョーの声がバカボンみたいですごく嫌だ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:56:34.04 ID:Fu1oEGqt0.net
>>460
噛み付いといて、聞かれたら逃げる
みっともねぇな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:57:00.41 ID:VJYv7nH20.net
>>463
ここで逃したら自分の身も危ういしな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:57:24.29 ID:35qSy9uL0.net
八つ当たりだから気にしないほうがいいぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:58:04.93 ID:udtm0yqq0.net
>>453
作画もこれまでで一番酷かったぞ
EDで三文字名が並ぶのかと思った

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:58:07.10 ID:HFiMtMWo0.net
>>455
3巻の80ページくらいまでやった
全10巻ね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:58:32.51 ID:fyf9zlT00.net
>>456
ジョーは萌えキャラですよ、って言いたいんじゃない?
ミギーもなぜか女性ボイスだし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:58:49.55 ID:veS1aPPB0.net
>>460
まぁコンプレックス丸出しというのは完全なる悪口であって単なる下衆の勘ぐりというのはその通りだけど、
それはそれとしてサブタイの意味も意図も不明という肝心な部分については異論はないの??

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:58:53.08 ID:11MZSk0Z0.net
>>465
普通に考えれば古典文学から取るのは
「古典文学が好きだから」
だろう
ヤマカンも映画好きだから映画かた取ったと思うよ
逃げるってなによ
俺はどうしてそうなのって訊いたほうなんだが
なんで俺が答える必要があるの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:59:02.25 ID:procrXRp0.net
>>416
あんなにグニョグニョヌルヌル無駄に動かす必要なかった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:59:05.56 ID:0URgKctY0.net
寄生前のパラサイトだけは作画の気合が凄いよなw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:59:32.90 ID:35qSy9uL0.net
ID:11MZSk0Z0いつものアスペが八つ当たりはじめたな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:59:53.69 ID:11MZSk0Z0.net
>>471
サブタイの意味も意図も不明だね
これは糞だと思う
古典文芸から取るのはいいけど内容と合わせて欲しいものだね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:59:55.44 ID:VZJ9N+2P0.net
>>474
ピカピカ光って宇宙人みたいだよなw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:00:49.59 ID:p6vUFnr00.net
>>448
こち亀は10年くらいやってたからな
誰が聞いてもこち亀見てた世代はこち亀になっちゃうよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:00:57.02 ID:u3vVMsrD0.net
新一役の人あんまり演技上手くないな
上手いと思ったの新一のお父さん役の人と田宮良子役の人ぐらいだけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:01:09.20 ID:YYK2Myy/O.net
取り敢えず良かった点。

分裂するミギー。
宇田さんのイナバウアー。

あと最後の終わり方も悪くなかった。
カナからの里美からの振り返る新一。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:01:32.47 ID:kir3ib/R0.net
右手を刃物に変形させるくらいなら普段から包丁でも持ち歩いた方が良くね?
連携して戦う事を考えたら人間としての右手が死ぬ今の寄生形態は不利だわ
やはりミギーには股間に移動して貰うのがベスト

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:01:37.96 ID:AkydatL80.net
>>449
演出と演技指導してる音響スタッフの読んでる原作と、
俺らの読んでる原作は違うものなのか
って疑いたくなる。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:01:47.84 ID:VZJ9N+2P0.net
サブタイとつながりないの?
暗夜行路って読んだことないけど
母親殺したりする話とかではないのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:02:06.80 ID:DpudV13g0.net
>>469
ありがとう、ペース的にはちょうど良いのかなぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:02:45.58 ID:q6F7cfL40.net
>>443
火傷から母親との日常が想起されてどうしようもなく…って流れじゃん?
天ぷらだけが思い出じゃ悲しすぎるだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:04:27.27 ID:Cph+946q0.net
前回結構良かったのに、今回酷すぎないか?
母親の手を見てのシーンとか、倒すところも含めて演出が酷いだろ。
原作の良さをそぎ落としすぎ……。なんつーか、一つのクライマックス
なのに、何も胸に迫るものがなかった……。もうちょっと、演出できただろ

絵も、普通のシーンで目が斜視だったし、残念

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:04:39.24 ID:Fu1oEGqt0.net
>>479
音響が糞だからああいう演技になっているという可能性も考えてあげよう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:05:08.92 ID:VZJ9N+2P0.net
>>485
カットいくつか入ってたから
最初に天ぷら入れとけばいいのにってことだよ
そんなんなくてもわかるってならカットインいらないし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:06:05.49 ID:rC+jvkFO0.net
やっぱり苦しい思いとか〜の親父の答えは間が欲しかったね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:07:23.83 ID:HFiMtMWo0.net
>>479
新一の親父も下手だと思うよ、演技指導がまずいのかもしれないけど
ラス前の崖のシーンで新一に語り掛けたとこ「で、なに?何が言いたいの?」って感じじゃなかった?
なんか演じてる声優さん本人も「この親父はどういう気持ちで喋ってるんだろ?」って感じで良くわかんないまま喋ってたんじゃないかって印象を受けた

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:07:41.80 ID:Fu1oEGqt0.net
>>488
だよな
天ぷらのカット含め、もっとたくさんバババババッって入れたほうが絶対良かったな
戦闘中に回想入れたらダレるって素人でもわかるのにな
テンポ糞演出糞

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:09:18.71 ID:35qSy9uL0.net
てんぷらはあの痣の原因で母親が身を挺して守るほどシンイチのこと大切におもってたというのがわかるシーンだから入れないとダメにきまってる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:09:23.68 ID:78PYpnwT0.net
宇田さんのホホトレスはなんとかならんのか
あんなのつけていいのは萌えキャラくらいだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:09:53.99 ID:EuLwGOFM0.net
>>474
特殊効果のシーンだけ全話通じて予め作っておいたんじゃないの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:10:40.93 ID:HFiMtMWo0.net
>>493
じゃぁつけていいじゃん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:11:12.85 ID:5Y8Yg4U+0.net
田中敦子さんの田宮良子は完全にはまり役だな。
明らかに演技力が抜きんでている。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:11:17.58 ID:VZJ9N+2P0.net
一話で助けた幼女にもついてたからな
同じ括りってことなんだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:11:21.11 ID:6qTmJfvP0.net
ミギー2chやってたらどういう反応だろうなwwww
猿がネットしてるのかもと考えるかも

お前らのコメント見てるから頑張れwww 動物園の動物みたいにwwww

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:11:22.39 ID:1zbt70VB0.net
来週二話やるのかよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:11:31.34 ID:rZODkMOt0.net
>>493
宇田は萌えキャラだろ
まあ初見ならその感想で間違いないがな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:11:32.58 ID:yAnDU5n70.net
宇田さんを萌えキャラ扱いしたいがための頬なんだろうけど
気持ち悪いよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:11:58.27 ID:EuLwGOFM0.net
>>486
今回酷かったねぇ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:12:05.52 ID:U8N+QLJe0.net
カナが死ぬシーン想像すると興奮するわ楽しみ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:12:15.49 ID:35qSy9uL0.net
>>796
ほかが顔で売ってる声優ばっかだしな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:12:32.18 ID:SvuhaB6g0.net
>>464
宇田さんのほっぺもバカボン

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:13:33.73 ID:5Y8Yg4U+0.net
宇田とパラサイトはどうみても三枚目だろ。
今回、一枚目のシンイチを引き立てるだけじゃなく
母親パラサイトにとどめを刺す個性もちゃんと発揮できてていいキャラしてる思う。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:14:34.88 ID:Fu1oEGqt0.net
>>503
お前性格悪いな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:14:36.01 ID:35qSy9uL0.net
アメリカのコメディ映画に声あててる声優もってくればいいのになんであんな女みたいな男の声優もってきたの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:15:22.25 ID:pXF+t0zI0.net
今までBGM気にしないようにしてたけど
あの良シーンでやられるとさすがにイラッとくるな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:15:58.70 ID:VZJ9N+2P0.net
>>508
映画で言葉を覚えたってところから
何故かガキみたいな声をイメージしたんだろうw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:16:20.49 ID:11MZSk0Z0.net
>>508
頭を喰ってないパラサイトは声を出す器官が小さいから中性的な高い声、ミギーもジョーもそうってことにしただけじゃないの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:16:48.91 ID:TnnjDpaF0.net
始まる前は期待でテンション上がってたけど(漫画でも好きな回だし)
なのに全然感動しなかった
ジョーって渋い声イメージしてたけど子供の高い声で残念
大好きなシーンの連続なはずなのにアニメだとなーんの余韻も残らなかった・・・
漫画だと何度読んでも感動するのにそれが一切ないってどういう事だ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:17:06.56 ID:DYd83hzs0.net
今週はよく動いていたしヒーローものの面目躍如って回だった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:17:15.44 ID:7Dsf/R4N0.net
メガネをかけなくなったのは視力がアップしたからだろうけど
オールバックにしたのは俺かっけーアピールかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:17:16.61 ID:rZODkMOt0.net
加奈よりも田村や広川のラストシーンをちゃんとやれるのかが心配だわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:17:44.87 ID:oeVCEqjU0.net
うおおおお!今回めっちゃ面白かった!!こういうの待ってたんだよ!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:17:54.73 ID:35qSy9uL0.net
な、
327 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 02:12:59.82 ID:RGtRduuC0
ミギーは声帯が小さいから云々とかどうとかこうとかいってたやつは
同じ声帯から軽い声のジョーはどう説明するんだろう


ここでいわれてたやつID:11MZSk0Z0こいつだったろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:19:10.66 ID:AkydatL80.net
なんかもう今後ずっと予告無さそうだな。実写流して終わり

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:19:20.50 ID:udtm0yqq0.net
ジョーの声は江原正士くらい野太くて陽気なのが良かった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:19:41.55 ID:11MZSk0Z0.net
>>517
いや、それの意味分からんのだが
それ俺じゃないし
軽い声ってのがまずわからんし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:20:17.73 ID:11MZSk0Z0.net
やべ、アスペの荒らしにレスしちゃった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:20:44.56 ID:q6F7cfL40.net
>>490
まだ気持ちの整理がついてないし何を言えばいいかわからないけどこれだけは言わないとって演技じゃないのかそれって結局

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:20:47.62 ID:VZJ9N+2P0.net
喋り方も洋画の陽気な三枚目の吹き替えを
イメージさせるけどな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:20:52.07 ID:tNYnj06P0.net
>>517
一人で何回書き込んでんだこいつ

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200