2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 194箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:48:13.84 ID:IAtXx6/I0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 193箱 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416036217/l50

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:08:16.84 ID:8tv3j9Yc0.net
ラルさんと姉ちゃんでフラグが立ちつつある
スレッガーさん、さっさとファーストコンタクトしないと!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:09:26.73 ID:RELvXTkd0.net
>>727
RGは出来良いけど耐久性に難があるしな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:09:35.44 ID:1ND2wa5/O.net
>>726
まあロシアは湿地が多くて
それで寒いから凍るわけではあるが

砂漠の方がまだワンチャンスあったかも。水泳部

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:09:56.22 ID:5iQDX3dA0.net
しかし素組でセイの作ったガンプラとパワーが互角って
性能はガンプラの出来栄えじゃなくて操縦者の精神力とかそんなんじゃないの最早

洗脳されてダークサイドに堕ちたアイラやメイジンもそんな感じだったし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:10:40.62 ID:B1takWLU0.net
なんか名前がシモンだからか、グレンラガン意識したような台詞が多々あったような

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:11:00.24 ID:POppJ3+J0.net
>>732
精神力がものを言うならチョマーはもっと強くてもいい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:11:04.86 ID:K5a14wVB0.net
>>691
その展開良い!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:11:37.72 ID:eDhj+H2p0.net
あれ、そういえばサカイは大阪に帰ったのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:12:01.80 ID:tQIm3QSd0.net
>>691
盾貰っても困るだろw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:12:12.77 ID:A+eTKyNk0.net
>>652
デビガンもノーベルデコも普通のMSくらいの扱いだったと思うが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:12:31.38 ID:RELvXTkd0.net
プラフスキー粒子への適正と言うか相性と言うか
とにかくプラフスキー粒子と上手く付き合えないとボコボコされることだけは一期からの設定

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:12:42.35 ID:wvc4En7R0.net
なんか見て思ったけど、前回の最後のほうで3代目が「勝つためだけじゃなくて楽しむ」を広めたい的なことをいっていたが
今回見ると逆に2代目の思想の方が広まってね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:12:56.91 ID:sTiJXLn40.net
>>660
バンク用に作られた演出じゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:14:17.23 ID:GG/jDMVw0.net
>>738
出美顔はアイラのお披露目で一蹴されたし、ノーベル凸もベアッガイVに一撃でだったけど
あれじゃない、背景戦闘で一瞬だけ写っては壊された数多くのGガン勢のことじゃね?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:14:20.11 ID:OHvK0Cdq0.net
>>716
ゴッド丸「」

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:14:22.70 ID:vUV9QGaB0.net
>>732
最初のクロスカウンターのダメージでパワーダウンしたんじゃないかな、。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:15:15.84 ID:3famCO6vO.net
>>736
いくらリニア開通していても予選の度上京はしてられんだろう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:15:39.91 ID:HUNc8Z7o0.net
>>740
今回は特殊な背景事情がある相手だったからだろ
フミナたちが悩んだのはそういう思想を持ってなかったからだろうが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:15:46.43 ID:OHvK0Cdq0.net
>>734
チョマーよりエピオンの人の方がレイジ押してたから仕方ないね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:15:53.49 ID:tQIm3QSd0.net
>>740
水泳部とか出てたり多くのチーム戦なのに皆同じ作品内の機体で揃えてたり結構勝ちより趣味に走ってるでしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:17:24.04 ID:MXBeR0ng0.net
しかし貴族チームには土下座しなかったんだろうかあいつら
あいつらには勝てると思ってたならソッチの方が酷い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:17:25.55 ID:GG/jDMVw0.net
スポンサー付きのプロとかが入ってる世界大会すら、お祭りレベルのネタ機体が当たり前に出てるんだから
中高生は、もう少しはっちゃけてもいいと思う(暴言

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:17:41.87 ID:0k6StjMO0.net
>>723
フルパッケージのが早かったというかブースター無しの素のビルドストライクはそもそも売られてない
スタービルドストライクは去年のガンプラEXPOで発表
今年のガンプラEXPOは明後日から

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:17:56.52 ID:RPcvblov0.net
>>728
相手デスティニーじゃんwwwwwww
しかも紫w

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:19:19.91 ID:uIME8AHcO.net
今観たけどシモンカッコいいな
また出てくれないかなぁ…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:19:58.25 ID:MXBeR0ng0.net
>>753
今度は腕にドリル付けたガンプラで来て欲しいな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:20:52.43 ID:SmaKIfFo0.net
ガンプラ学園なんて学校名で
よく文科省の認可がおりたな・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:21:17.69 ID:9gGeRgDi0.net
戦闘がなんか雰囲気vsフェリーニを踏襲した感じあるけど展開が微妙だったな
来週は戦う意味を見つめなおすみたいな展開なのかな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:21:27.91 ID:eDhj+H2p0.net
>>755
世界レベルの競技として成立しちゃってるから余裕でしょ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:21:44.36 ID:j+K24Wqj0.net
1月に詳細不明のガンダムと武器セットの発売予定があるな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:22:00.08 ID:J4SkgixW0.net
>>691
ギャン子「マヒル! ケイコ! あの盾をセカイ君に届けて! あれは…いいものよーっ!」

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:22:11.58 ID:GG/jDMVw0.net
来週は、一部の方々お待ちかねのギャン子回でしょ

おねーちゃん回、水着回、温泉回はまだですか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:22:16.20 ID:b9uq6gfa0.net
水泳部とかいう一流の素材から生み出されたクソみたいな展開

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:22:18.74 ID:ELN34SNp0.net
ラルさんとお姉ちゃんが余り違和感がない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:22:25.07 ID:oYOFtSSr0.net
ちょっと欲しくなったので通販とか見てみたけど
F91の当時プラモ今の目で見ても意外と格好いいな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:22:36.43 ID:3bgUl1rz0.net
ずっとそうだけもの熱さが分散されててもったいない気がしてならないわ
シモンとセカイの戦いは全く意味不明なんでどうでもいいんだけど
今回一番熱いとこは特攻リングアウトだったと思うんだよなあ
もっとあっちに尺さいてほしかったなあ個人的には

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:22:51.79 ID:1DTeBXba0.net
ギャン子ってちょくちょくかませにされてるイメージだったけど、なんのかので準決勝までいってるのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:23:08.65 ID:A+eTKyNk0.net
>>732
強さの強弱は脚本力で決まる
簡単に言うとキャラ同士の強さや相性を元に脚本が作られてるのではなく、脚本の都合に応じて強さや戦った際の苦戦度合いが常時変更されるって事だ
キャラクターごとの強さが安定しない、という意味でOSR値式バトルなんかが親戚として存在する

初出は・・・なんだったかな、忘れたけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:23:34.54 ID:ELN34SNp0.net
姉回は地区大会終わってからかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:23:40.99 ID:tZvVDr/d0.net
本放送でも思わなかったのにデスティニーが欲しくなったぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:23:53.50 ID:8dTZ9EHJ0.net
姉ちゃんは師匠と一緒になったら

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:23:58.36 ID:k+UB62As0.net
>>749
実はそこ気になってた
あるいは土下座されたけどそんなん知ったことかという対応だったのか

仮にトライファイターズがチームコアテックみたいな性格だったら
あの兄弟どんな踏みにじられかたしてたかな…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:24:27.07 ID:6x0WSCR50.net
フェニーチェとの死闘見た後だと焼きなおし感があるのは勿体無かったわ
2期のバトルだと今回がベスト
まあガンプラでサブミッション極めるシーンが見られるとは

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:24:29.22 ID:scn16z6l0.net
>>691
たぶんヨミのソードインパルスVガンダムっぽいのだけでも倒す意地は見せるだろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:24:42.86 ID:9gGeRgDi0.net
>>764
あそこだよなぁ
特攻みたいな悲壮感と男らしさを出しながらもっとモノローグ入れればよかった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:24:43.97 ID:RPcvblov0.net
>>764
「他のと違う感性の俺格好いい」はどうでもいい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:24:51.23 ID:1DTeBXba0.net
>>766
まあ、このアニメに限った話じゃないしな
バキの本部以蔵とか、キン肉マンの四次元殺法コンビとかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:25:02.87 ID:J4SkgixW0.net
>>760
水着回はこの間のあれで終わりでしょ
お姉ちゃん回はそろそろだろ、ベアッガイF販促しなきゃならんし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:25:06.86 ID:17jXIkwE0.net
素組みじゃなくてパチ組みだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:25:34.06 ID:Kcwf/8lQ0.net
自分も部屋着より外出着のほうが薄手なのでフミナの気持ちがよくわかる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:25:58.21 ID:MXBeR0ng0.net
>>771
ロボットに関節技とか意味がわからんけど
腕をもぎ取ったのはエグく感じたわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:26:10.00 ID:9gGeRgDi0.net
ってか取り巻き二人も素組みだよね
あいつら二人が素人なりにもしっかり組んで支援に徹すればいいのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:26:32.84 ID:A+eTKyNk0.net
>>771
サブミッションなら前期でもガーベラがコブラツイストしてただろ!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:26:35.87 ID:b9uq6gfa0.net
難病の弟くらいで悩むくらいならガンプラバトル止めろよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:26:50.09 ID:MXBeR0ng0.net
>>780
あれも弟作成のやつだからとかで改造できなかったんじゃねぇのかなぁ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:27:07.75 ID:fhaaS1K50.net
ウィンダムってキット化してないじゃん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:27:35.57 ID:3RZadNoD0.net
パルマで握りこぶしして運命の指が壊れないのは
素組みだから出力が低いんじゃないかな
ビルドバーニングの頭部破壊ができなかったのもその辺が影響してそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:27:46.93 ID:0UN5PepS0.net
>>780
機体的に弟の作品だろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:28:49.98 ID:MXBeR0ng0.net
>>785
でも貴族の連中のビームシールドごとぶち抜いてたけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:29:18.76 ID:rWosoUeH0.net
かっこいいぞの字幕入りキャプお願いします

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:29:19.13 ID:9gGeRgDi0.net
僕は膝を砕くあの蹴りがやばいと思いました

>>783,786
でもコスモの試合で壊れて…
縛りプレイはシモンだけじゃなかったのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:29:30.99 ID:RPcvblov0.net
>>784
良かったね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:29:43.56 ID:L6aYdFGk0.net
今回相手チームに虫唾が走ったわ
○重病だから負けてくれ
○正々堂々と戦わずに場外に押し出す
まだ相打ちねらいとかだったら分からなくもないけど・・・
同情を引いた上でそういう作戦を取れる相手が大嫌いだ糞が

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:29:55.82 ID:EE+/8R8e0.net
ガンプラバトル国際条約:頭部を破壊されても別に失格にならない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:30:03.47 ID:Kcwf/8lQ0.net
今回、ビルバーも相当に壊れたがセカイに修理が出来るのだろうか
素人がF1のエンジンを組み直すようなもんだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:30:48.06 ID:84zIe65X0.net
素組のくせに強すぎワラタ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:30:58.86 ID:6x0WSCR50.net
腕ひしぎ逆十字に対してパルマでブレーンクローとか
運命の立ちひざ踏み台に膝当てるシャイニングウィザードっぽい決め技とか全体的にプロレスっぽかったです

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:31:03.37 ID:bu4L9+Bq0.net
>>793
何の為のユウマだよw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:31:04.03 ID:MXBeR0ng0.net
>>792
何故か頭部破壊されただけで戦闘不能になったガンプラもありましたねぇ・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:31:05.05 ID:Xe4T8g3l0.net
スパロボ脳にはすっごいあれがあれだった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:31:07.84 ID:w/BEAE5+0.net
やっぱセイみたいなガノタの痛めのガンダム解説と
大人のガンプラファイターとの勝負がもっとほしいなあ
設定上仕方ないけど
後もっと3対3生かした試合してほしい
今回とかむりやりタイマンのシチュエーションにしてて3対3とはって感じだったし

BFTのバトルじゃ改造>素組だけどファイター技術>>>>>ガンプラ技術ってところなのかね
素組デスティニーが善戦しすぎなところ見ると

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:31:27.47 ID:VUSKF8rZ0.net
リングアウト狙いはあんまり悲壮感みたいなの出すと「いやいや別に命に危険ないし」てなるから
今回は尺を弟の話に割かざるを得なかったこともあってアレで適当な所だと個人的には思う

もしやるなら傍目にはメッチャ勝ちに来て、その勢いに気圧されるくらいの緊迫感演出した上で
実は最初から相打ち覚悟の捨身で「まともに戦ったら勝てるわけないからな」て感じでやらないと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:31:44.43 ID:fhaaS1K50.net
>>791
身近な人間が重病になってみれば
君にもその気持ちがわかるよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:32:07.15 ID:8tv3j9Yc0.net
今回のライバルは、メガ式使いと闘っても良かったな
素組なデキを馬鹿にした言動で、ボコボコにされるってのが
あの害虫...じゃなくて外注部活には良いお仕置き

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:32:11.80 ID:GG/jDMVw0.net
ランバ・ラルの名言(?)が毎回セカイに当てはまりそうなのがなんとも・・・(ゴッド丸回除く)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:32:20.59 ID:MXBeR0ng0.net
>>799
普通にプロ格闘家が操縦したら誰も勝てないんだろうか・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:32:24.35 ID:/oONhRSB0.net
>>793
そこはユウくんの出番だろ
ユウくんがイオリセイの技術を体感して一皮むけるようなイベントはあると思っているのだが
でも予告だとギャン子の試合メインぽいな。さらっと流すかな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:32:51.81 ID:3famCO6vO.net
>>770
これまでの相手とは違うから土下座したわけだし、シモンなら勝てると思っていたんじゃね。
射撃戦メインだったとかで。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:33:53.50 ID:jtY5uy5Z0.net
フミナはセカイとフラグ立てとるが
ユウくんの逆転はあるのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:34:07.79 ID:b9uq6gfa0.net
>>801
難病の弟で悩んでるのにゲームに夢中ww
随分高尚だな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:34:11.29 ID:2bD1l+5h0.net
今回の話は2話分使ってもよかったような
出落ちの水泳部といい本編のシモンといいもったいない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:34:15.88 ID:3qcjxdPpO.net
このアニメ、ガンプラ作るより格闘技やったほうが勝てるんじゃないか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:34:24.36 ID:0UN5PepS0.net
>>787
パルマと名無し砲の火力は設定からして段違いだろww
あと、ビームライフルも同時に撃って火力補ってる描写まであるんだぞ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:34:35.12 ID:WFS/50Ta0.net
ユウ君は姉ちゃん狙いでしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:34:49.79 ID:9gGeRgDi0.net
俺の分身(知らない人の作品)ビルドバーニングガンダムだ

>>799
今のところあんまり多対多が活かせた設定じゃないよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:34:52.54 ID:3bgUl1rz0.net
>>787
だよなあ、しかしライトニングは盾+腕破壊だからなあ 謎

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:35:28.22 ID:MXBeR0ng0.net
>>811
結局素組みが弱いってのがよくわからんよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:35:44.36 ID:A+eTKyNk0.net
>>784
そもそも種死はザフトから強奪したガンダムタイプ以外、連合の機体キット化されてないんだよな
MSVやスタゲならいくらかあるのに

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:35:47.35 ID:LEvN19ud0.net
ベアッガイ回でまとめてバーニング修繕もやるのかね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:35:51.31 ID:V2wxV3NM0.net
水泳部出オチ要員だったかーw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:36:01.01 ID:/oONhRSB0.net
スレッガーさんがとんだ強キャラだった
しかしジオジオングの残骸の巨大さ、どんなスケールだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:36:38.08 ID:PMGcxHTR0.net
ぶっちゃけ最近のガンプラって素組みでも相当出来良くない? 塗装不要だし
下手な改造なら弱体化するんじゃなかろうか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:37:02.57 ID:tqkQP0XH0.net
ttp://www.geocities.jp/d81318/img/lastbattle.jpg
これを観て運命作ろうとする弟くんが健気すぎる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:37:09.53 ID:scn16z6l0.net
ウイニングガンダムのシールドにギャン子からもらった盾を基に作ったものが
密かに装備されててそれが決勝で勝敗の分かれ目になりそうな気がする

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:37:12.72 ID:A+eTKyNk0.net
>>810
正直、間にガンプラ挟まず格闘技アニメでいいんじゃないかなって気はする

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:37:19.19 ID:NsoFOD5b0.net
パルマと名無し砲どっちが強いかってけっこう前のスレでやった気がするけど
出力自体はジェネレーター直結のパルマが強くて、
貫通力と速度は砲身で加速ができる名無し砲が強いという
俺なりの結論に達した
つまり、どっちも強い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:37:23.90 ID:5iQDX3dA0.net
元々ジャンプの漫画でよく居るナルトやワンピのルフィみたいな
単純直球で純粋熱血バカ的主人公の類ってあんま好きじゃないけど
セカイは特に回を追う事に見ていてキツくなってくるななんか・・・
何でだかわからんが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:37:24.05 ID:LkHTNbzy0.net
ガンプラ学園とは。
1期キャラ誰か教師やってるかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:37:25.56 ID:RELvXTkd0.net
>>819
グレードジオングの改造機かなぁあれ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:37:37.17 ID:OHvK0Cdq0.net
>>813
フミナとセカイでタッグ戦の物語にした方が良い

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200