2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 194箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:48:13.84 ID:IAtXx6/I0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 193箱 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416036217/l50

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:19:29.52 ID:DnGx3s+x0.net
>>392
Gファイターだから
中にガンダム仕込んで無いよな
となりのVガンとは合体不可だよね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:19:31.93 ID:xO62+9460.net
宇宙と地上ばかりで飽きるから水ステージでの戦闘は需要あったろ!
ふざけろスタッフ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:19:33.63 ID:YRRUdRxQ0.net
>>473
ぜんぜんチーム戦になってないもんね
1対1×3をやってるだけで
そりゃまだ1クール目の中盤だし予選でチームらしくなってくると言われたらそれまでなんだけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:19:54.54 ID:xULSH05S0.net
かませは次回のギャン子ちゃんだな
もうセカイ達に一回負けてるから勝ち進ませてもしょうがないし
完全にライバル校のお披露目のためのかませ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:20:02.40 ID:4IwtUFi60.net
>>484
Vガンもばらけるで

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:20:09.91 ID:vUV9QGaB0.net
>>465
名前的にはネオジオングの中の人がジオングとかだろうか。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:20:12.48 ID:8+T41d/u0.net
>>469 当時ホビージャパン読んでたけど川口メイジンなんて知らんぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:20:20.80 ID:CehJLPhg0.net
>>480
ディスティニーインパルスは元々ああいう色

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:20:40.02 ID:NsoFOD5b0.net
>>473
前作は完成されたビルダーの主人公と素人の天才プレイヤーが
それぞれお互いにないところを学びあって行ったんだから
今回は素人のビルダーが組む楽しみを知っていくんだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:20:40.72 ID:w/+4STFVO.net
そういや今回デスティニーは顔の縦の溝部分が白くなかった?あれは素組みだからなのかな
あそこが赤いからやたら悪役面に見えるんだよなデスティニー

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:21:17.93 ID:aveE9Avw0.net
まぁ
体当たりで場外退場を狙ったとしても
フミナちゃんくらいは機体分離してかわして欲しかったもんだが

せめてセカイ君にナックルパーツ渡すくらいでも

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:21:29.95 ID:b0uU+A5p0.net
>>484
ブーツだけ収納してるとかか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:21:45.71 ID:CehJLPhg0.net
>>493
HGはあそこ色分けされてないから
シールも付いてないし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:21:46.01 ID:YRRUdRxQ0.net
>>480
あれはインパルスのデスティニーシルエットだと思うから元からあんな色

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:21:48.75 ID:SmjCaO2m0.net
>>487
かませでもそのために一話もらえるって結構な待遇じゃね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:21:55.58 ID:BOQ66Xqi0.net
>>468
すまんな、でも人によって素組のラインが微妙に違うからさ
やっぱ素組とトライ組のガンプラがああいう戦いするのはちとダメだと思うわ
>>480
あの色のインパルスが出てるんだわ、MSVで
もしインパルスのバックパックにディスティニーのバックパックを付けるプランがあったら〜っていうので

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:22:31.53 ID:UrGL3Xwd0.net
>>482
すごいと思うよ
実際川口名人と一緒にジオラマやライターしていた小田さんは
MGの06Rみてもういじるきなんねぇそれくらい完成度高いと
当時言っていたし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:22:34.25 ID:eg5M+DPg0.net
部内での選手登録を賭けた試合なのに、ダメージ設定OFFにしないせいで
貴重なネオジオング改造機体が大破したでござる。それが大人のやる事かよ!
あ、スガさん学生ですか…そうですか

貴族チームの機体カラーって何か元ネタあるんかね?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:22:35.62 ID:DnGx3s+x0.net
>>495
ブーツ特攻はやって欲しいねw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:23:02.31 ID:MXBeR0ng0.net
弟よ何故運命じゃなくてνガンダムとかにしないんだ
殴ることに関してはあの機体もなかなかのもんだろうに

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:23:46.76 ID:4NHkcqKZ0.net
実際、素組ってバカにされんの?
部屋に素組のプラモ飾ってると恥ずかしいレベル?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:23:47.94 ID:aveE9Avw0.net
>>503
スデゴロだったらそれこそGガンでいいやんねw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:24:03.90 ID:xO62+9460.net
>>503
兄がボクサーなんだったらマックスターしかないんだがな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:24:09.28 ID:x3GxFhWt0.net
>>494
わかる
2人退場はアホすぎる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:24:17.55 ID:9rZVqb2k0.net
>>486
前回の敵の連携を未知の武装で解決って展開でもう限界が見えてる感じ
次回は双方ともに実績あるチームだし、
これがダメだともう今度こそ期待できないな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:24:30.90 ID:YacXlhPhO.net
デスティニーインパルスはバカみたいな武装のおかげで火力はあるけど稼働時間が死ぬほど短い決定があるが
ガンプラバトルならそのデメリットないし運命より強いかもしんない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:24:33.77 ID:NsoFOD5b0.net
>>504
まずプラモを飾っていると恥ずかしいと思われるかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:24:41.40 ID:ZKEYOi1H0.net
プラ子さんはやっぱりエライよ。場の空気をある程度まで読めるんだもんね。
勝敗までは決めないところがニクい。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:24:41.61 ID:ShdYpi2lO.net
>>343
高出力だと設定しても、ライフル自身がそれに耐えられるように作らないと撃った瞬間自壊すると思う
セイはそうならない工夫をして、ただのライフルにマラサイの使ってたハイメガランチャーよりも強いライフルを作ったしね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:25:00.41 ID:yvW6/5yf0.net
>>392
Vガンダムにソードインパルスガンダムの背負い物ってサイズ合うのだろうか?
同じ1/144でもサイズが全然違ったような。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:25:02.94 ID:n4HXiefzO.net
>>503
機体サイズがデカいからじゃね?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:25:03.42 ID:MXBeR0ng0.net
>>504
モンハンとかでG級装備じゃなくて初期装備でG級狩りに行くぜ!
とかだったら「おいおいマジかよ・・・」って雰囲気になるからそんな感じかね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:25:15.10 ID:tEcTkpf/O.net
>>348
運命の初起動って確か逃げるグフ撃ち落とす回だっけ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:25:42.18 ID:poLN+dgS0.net
>>503
それならユニコーンガンダムさんが適任やなビルストやゴッドよりステゴロ強いと思うぜあいつ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:25:49.34 ID:UrGL3Xwd0.net
>>504
まあ塗装環境ない人はしょうがないなじゃね?
基本ガンプラは自由なんだし
俺もめんどくさい時なんでこんなの買ったんだと思いながら素組で済ませちゃう時もある

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:25:52.17 ID:GG/jDMVw0.net
脚本がひでぇなぁw
最後の決着が、片方が浸って相手から目をそらした隙に、とかあるが
やっぱり、セカイと棚ボタのビルドバーニングの扱いに違和感
まるで自分が作ったかのような・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:25:59.71 ID:yHHklkkXO.net
>>498
糞無駄な待遇だな
水泳部みたいに即死でいいのによ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:26:10.20 ID:3famCO6vO.net
>>452>>461
くっ……ゼーゴックなら……

>>489
1/144ネオジオングをあんなにされたら、たぶんあの程度の反応じゃすまないと思うわ。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:26:11.84 ID:v7HQy3l0O.net
>>359
ヤな方の関西人かと思ったw
アイツは事情知らないで素組運命見たら、滅茶苦茶こきおろしそう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:26:18.30 ID:MXBeR0ng0.net
>>506
いざ使われたらビルドバーニングが分身しそうで怖い

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:26:29.87 ID:YacXlhPhO.net
>>504
昔のならいざ知らず今のキットは素組でも充分
場合によってはペンで軽く色塗りくらいはしたいけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:26:30.02 ID:VUSKF8rZ0.net
早々にスクライド的展開を出してきた、と思ったら前作のビルストVSザクアメ戦も早い段階だったな
フェニーチェ戦を越えられる回を期待しよう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:26:32.29 ID:8aq4IKwC0.net
>>507
中途半端な者たちと玉砕覚悟の者たちとの差がモロに出たな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:26:34.22 ID:BOQ66Xqi0.net
>>504
素組馬鹿にするやつがいたらそいつを馬鹿にしていい
最近のは巣組で十分見栄えするしかっこいいからな
ただガンプラバトルの場合素組だとさすがにあかんのじゃなかろうか…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:26:47.35 ID:+hcoiT740.net
セカイ→このまま主人公路線
フミナ→『セカイ』と一緒に戦う事に戦う意味を強く感じ、想いを強くする
ユウマ→セカイとフミナには感化されない。吹っ切るか闇オチかは、今後のイベントと自分次第

これからこんな感じやなたぶん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:26:51.03 ID:xULSH05S0.net
今回でいうと最初にシモンにやられたバンガードチームがかませ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:27:11.33 ID:YRRUdRxQ0.net
>>508
こないだのEz-8回は酷かったな相手の方がちゃんとチームで戦ってたのにゴリ押し突破
でもまぁギャン子と百万式の学校の方がまともにチーム戦しそうな気はするよ
百万式自分で作ってないところは個人的にマイナスだが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:27:14.19 ID:b0uU+A5p0.net
とはいえ水泳部に全般的に無双されても、その、なんだ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:27:34.86 ID:MXBeR0ng0.net
>>517
あれ殴るっていうか手刀やら蹴りやらどっちかっていうと総合格闘技っぽい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:28:04.99 ID:aveE9Avw0.net
>>519
馬鹿おめぇ、この脚本が酷いんなら
同じサンライズでもエログロしか見せ場がないクロスなんとかの立場ないだろ!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:28:06.25 ID:4IwtUFi60.net
>>503
種死が好きだからっしょ。
他のも種系だし。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:28:20.97 ID:6zLM+PHN0.net
正直出すならデスインパRでなくデスインパのがよかったなあ。
現実でもアニメでもオリジナルを差し置いて・・・・・

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:28:24.34 ID:IAtXx6/I0.net
>>484
これならokなのかな?
http://yabouv.up.n.seesaa.net/yabouv/image/yabouv-2009-08-21T18:54:20-3.jpg

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:28:46.53 ID:CehJLPhg0.net
ガンプラの外注やファイターの大会真っ最中の転向もOKとかバトル以外の部分では本当になんでもありだなこの大会

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:29:14.16 ID:b0uU+A5p0.net
>>536
とつぜん3人乗り規定になります

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:29:30.21 ID:eDhj+H2p0.net
水泳部はマジで何しに来たんだ
運だめしか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:29:32.36 ID:MXBeR0ng0.net
>>534
種系で格闘寄りって何かあったっけかなぁ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:30:00.19 ID:6zLM+PHN0.net
>>540
隠者

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:30:07.55 ID:xO62+9460.net
>>540
レッドフレームとか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:30:11.38 ID:w/+4STFVO.net
>>496
ありがとう、細部をちゃんと現実のキットに合わせてある辺りは流石だね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:30:15.83 ID:4IwtUFi60.net
>>540
グフイグ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:30:17.15 ID:SmjCaO2m0.net
シモンが「俺を誰だと思ってる」って言ってたけど別に何ともないセリフだな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:30:40.97 ID:YacXlhPhO.net
今回のクロスボーン隊長機は漫画のクライマックスUCのお兄ちゃんの機体なんだけど知名度はなさそうだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:30:54.81 ID:MXBeR0ng0.net
>>541
トゥ!ヘアァァァァァ!!ってあいつは蹴ってるばっかじゃねぇか!
そういや正義は出たけど隠者はまだだっけか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:31:02.54 ID:YRRUdRxQ0.net
>>540
ソードカラミティ・・・は微妙か

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:31:08.44 ID:IAtXx6/I0.net
>>540
ソードカラミティとか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:31:34.93 ID:aveE9Avw0.net
>>540
種自体、モビルスーツはポーズ決めて七色ビームぶっぱするだけだから
あんま格闘してくれないしねぇ・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:31:47.25 ID:A+eTKyNk0.net
>>533
あれむしろエログロが足引っ張ってるレベルだが
種のパロ要素が露骨すぎて目に付くが、それ以外そんな酷くないぞ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:31:51.74 ID:xULSH05S0.net
シモンチームは今回で退場やろな
チームメイトが完全にやっつけだし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:31:58.68 ID:6zLM+PHN0.net
てかソードストライクをなんで最初に言わなかったんだ俺

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:32:02.34 ID:NsoFOD5b0.net
ほとんどの人は素組だし
そういう人が気に入ったガンプラを少しずつ買って
ガンプラの裾野が広がっているんだから
素組を下に見るというのは間違い
本当にガンプラを作るのが好きなら上の方を見てあれこれ妄想するだろうし
下を見て安心してもなんもないからね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:32:19.51 ID:4jl/QHvN0.net
もしもこのアニメの劇場版を作るなら、ぜひケロロ軍曹を参加させて欲しい
ガンプラ作る腕は確かだし、劇場版3を見る限りでは、操縦の腕もなかなかのものだし
(原寸大に巨大化&兵器化したガンプラに乗って戦った)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:32:20.30 ID:1NiWes6c0.net
だからギャンコちゃんはダイエットして来ないとヒロインの鞘当てにもならん
まじで制作なんとかしろよ

見た目がもう少しよくなったらおっぱい大きいし超人気よ?おっぱいおおきいし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:32:29.00 ID:poLN+dgS0.net
種系の格闘はやっぱ赤枠だな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:32:34.98 ID:oQW/9QUM0.net
前作との違いとして"チーム"という要素があるのに全然活かさないのなんなんだろうね。
前回の話だったらもっとチームの不和とその克服による成長を描いたほうがいいと思うし、
今回はセカイ一人だけ相手と交流して覚悟を決めて他の二人はバトルでは早々に退場ってどうなのよ。
お前ら仲良くしろとは言わんけどもう少し三人一緒になって動けよと思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:32:42.64 ID:IAtXx6/I0.net
そういやストライクノワールは割と格闘寄りだったな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:32:51.29 ID:n4HXiefzO.net
でもプラモが壊れる設定で戦うなら素組は需要あるよな
壊れるのに内部まで作り込むのはキツいよ

っていうか、みんな壊れない設定で戦わないんだなw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:33:08.11 ID:ShdYpi2lO.net
>>405
なんかパラメーターを表すグラフはあるぞ
あの運命がどれ程の物だったのか気になる所だが…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:33:18.32 ID:MXBeR0ng0.net
>>550
キラさんは通りすがりにみじん切りとかしてくれるんだけど速すぎてわかんない

というか運命のシャイニングフィンガーで殴るとか指が吹っ飛ぶんじゃねぇのか
あれ掌底でゼロ距離ビームぶつける武器だろ?!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:33:31.82 ID:YacXlhPhO.net
>>540
グリーンフレーム?

パイロットが生身で敵MS蹴り倒せるような奴なんだが
機体で格闘やっても強い

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:33:41.98 ID:rCxvEeuz0.net
弟の作ったガンプラで出場して勝ち進むええ話やない
残りの2人は駄目だけどまあアニメじゃ良くある話だし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:33:44.22 ID:GG/jDMVw0.net
っていうか、相手が素組でこっちが棚ボタ世界レベルガンプラ
これでぎりぎり勝ちってことは、素の実力では・・・?

ああ、水泳部出オチで運を味方に〜って、これのいいわ・・・伏線でもあったのか?w

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:33:59.96 ID:xO62+9460.net
長谷川指導員が素組みの素晴らしさをボンボンで説いていた気がする

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:34:03.64 ID:8tv3j9Yc0.net
>>531
大きなお友達は、主人公無双が見たいわけでなく
限定シチュエーションで
相手の土俵で、僅差で勝つような名勝負が見たいわけで
水泳部の出オチ浪費は、もったいなすぎ
(「将太の寿司」を憎まれ役の武藤さん抜きで本筋進めるような物が面白いかって

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:34:42.35 ID:6zLM+PHN0.net
>>563
そりゃ師匠がGガンの世界から来た人だからな。

だがしかし・・・・・・絶対にこれだけは許さんぞ千葉

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:35:00.44 ID:eDhj+H2p0.net
土下座で一瞬で嫌いになったな今回の相手。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:35:32.18 ID:aveE9Avw0.net
>>564
いや、あの二人結構いい味出してたじゃない
俺的にあの二人は隠れMVP

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:35:52.53 ID:YacXlhPhO.net
>>567
今のがつまらないのは武藤さんがいないからか…
まだ生きてんだっけあの人

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:35:56.97 ID:BOQ66Xqi0.net
>>558
ほんとこれ、1期のほうがよほど仲間の成長とか友情を描いてたと思う
成錬戦とか相手のほうがよほどチーム戦してたのにごり押しで勝っちゃうところとか
こんかいせっかくのチーム戦だってのに生かそうってところがまるで見えないってのがなんとも…もったいない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:35:58.12 ID:aueE7AP20.net
良くも悪くもテンプレ通り
それ以上でもそれ以下でもない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:36:09.13 ID:MXBeR0ng0.net
>>565
後でフォローとかすんのかねぇ
ビルドバーニングってCMじゃゴッドみたいに丸い後光みたいなの出てるけど
実は本当に殴る蹴るだけで性能引き出してないとか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:36:38.56 ID:KHAoWsw20.net
http://folderman-x.com/s/xf37227.jpg

他は割とまっとうな名前なのになぜコスモ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:36:50.17 ID:0HEO7FluO.net
>>306
プラモ毎にプラフスキー粒子の貯蔵量や粒子圧縮密度が初期設定されていて、改造によってポテンシャルが変動するんじゃない?

金属パーツを使うとウェイトが増えるけど粒子解放能力(出力)が上がる、とか塗装やコーティングのレベルで消費粒子量が軽減するとか。

そこら辺はエディット系のゲームと変わんないかと。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:37:02.69 ID:/KKLFMw00.net
>>575
こ、コスモバビロニアだから…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:37:11.52 ID:MXBeR0ng0.net
>>575
オデッサ・ガンプラ学園よりマシだろう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:37:13.05 ID:ATStMSGC0.net
>>528
今回の様子を見る限りそんなとこだよなあ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:37:25.85 ID:xpMMmtp70.net
>>568
死んだよね、殺した奴もあっさり倒されたけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:37:28.35 ID:1VmN33+P0.net
けど今回のでビルバー中破したし、これは来週セイ&サザキ登場フラグか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:37:35.07 ID:A+eTKyNk0.net
>>567
力で勝つタイプでなく戦術で勝つような話は概ね好評だろうが、水泳部はそれとは違うと思う
ありゃただのイロモノ、視聴者への話題作り用のネタ枠だわ
どちらかというと前回のEzSRがそのポジション

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:37:39.99 ID:ZKEYOi1H0.net
今話は、予告の段階からもうチームバトルに期待は出来ないと皆わかってたはず。
1vs1はキチンと描いてくれたから良しとするのが吉だと思うが。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:38:23.10 ID:hsk6YVqm0.net
今回は話的にも作画的にもバーニングとデスティニーの格闘戦以外全部捨ててるなって感じ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200