2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hi☆sCoool! セハガール 6bit

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:42:16.82 ID:Z9gzONnv0.net
東京都羽田・大鳥居にある「セハガガ学園」に入学した、ドリームキャスト、セガサターン、メガドライブの3人。
そこに現れた怪しげな先生から卒業単位取得のための課題を出されるが、課題をクリアするには、セガのゲーム世界に入る必要があるという。
はたして彼女たちは無事に卒業できるのか……?

次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

☆放送情報
ANIMAX:2014年10月8日(水)より毎週水曜日22時〜、27時〜(有料) 毎週土曜日23時30分〜(無料)

☆配信情報
ニコニコ生放送:10月11日(土)より毎週土曜日23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/shg-sega
GyaO!:10月11日(土)より毎週土曜日23:30〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00114/v12127/
ビデオパス:10月12日(日)より毎週日曜日00:00〜 http://www.videopass.jp/item/view/10034246
J:COMオンデマンド:10月12日(日)より毎週日曜日00:00〜 http://jvod.myjcom.jp/series/JVOD0000200060481122
バンダイチャンネル:10月12日(日)より毎週日曜日00:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4340
U-NEXT:10月12日(日)より毎週日曜日15:00〜 http://pc.unext.jp/contentview/44424
dアニメストア:10月12日(日)より隔週日曜日12:00〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11478

☆アニメ公式サイト:http://shg.sega.jp/anime.html
☆セガ・ハード・ガールズ公式サイト:http://shg.sega.jp/
☆公式Twitter:http://twitter.com/SHG_Official/

☆前スレ
Hi☆sCoool! セハガール 5bit
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415007446/

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:51:00.80 ID:HwIHbESI0.net
当たり回はサターンの黒パン見えるの法則

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:13:23.70 ID:OFVeSAjD0.net
ベアナックルのフレームが出た瞬間大爆笑だった
夜遅くに久しぶりに大笑いした

>>792
ウケタw
このやりとりを本編でやって欲しかったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/12(金) 01:21:24.03 ID:fuHCoeB5x
セハガガガンバらない面白いからドラマCDとかでやってほしいわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:44:24.74 ID:ksoZRHJr0.net
>>715
あの頃まではまだ参考程度にはなってたよ。
ちゃんと地雷には4つけてたからなぁ。

サザンの出来って意外に良かったのか。
一応CDーROMは中古で買ったことはあったけど、どこに消えたかな。
実機もないのに・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:00:55.91 ID:qHtP0rQY0.net
もうセハラジにM・A・Oさんは出ないんですか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:55:20.98 ID:j+/fZK3W0.net
今日はCDの誕生日です。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:55:36.10 ID:8fYmKaS30.net
JSRからもう14年か

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:13:38.42 ID:43cz19gb0.net
JSRはちょっと前のPSNのセールで買ったけど思った以上にめんどくさいゲーでがっかりした記憶がある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:24:18.92 ID:vtB7o3w90.net
独特の操作性だからな
でも出来るようになってずーっと滑れるようになってくると楽しい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:04:24.40 ID:JOOEgHfF0.net
リリース当時の唯一性は非常に高かったんだけど
自由度の高い箱庭や
トゥーンレンダが現在では珍しくなくなったので
相対的に魅力は減るのはやむなきところ。

後年だとPS2のワンダと巨像なんかがJSRとすごいと感じた感覚が近かったなぁ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:14:21.42 ID:/SsbfN/C0.net
SG-1000って本社にも無いのかよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:21:01.54 ID:St7nwZgv0.net
JSRは燃えたわ。
最後まで面白かった。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:23:18.15 ID:+VDG0EjM0.net
GT−Rのテーマ曲ってジェットセットラジオのテーマ曲だったんだな。

あと、何気にGT-Rのリスナー多くて噴いたw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:32:24.85 ID:WC4dt0cf0.net
ドリカス黒すぎるw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:44:58.14 ID:YRw59JbO0.net
セハラジでも腹黒ピンクって言われてたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:06:58.38 ID:B3R2jn+k0.net
ピクちゃんの後継になってしまったw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:25:22.43 ID:JdRNlxjW0.net
JSRは当時も今もノロノロ安全運転しかできないので全然楽しめない
アクセル全開できる人用のナイツとかソニックとかと同じ感じのゲームだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:28:32.80 ID:tYDTF4Cl0.net
>>896
JSRFオススメ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:38:47.97 ID:h4T1dsfk0.net
今からJSRFやれる環境揃えるのも敷居がw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:41:33.37 ID:tYDTF4Cl0.net
>>898
もちろんパンツァードラグーン仕様の無印箱でプレイするんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:05:42.98 ID:JdRNlxjW0.net
箱は無理ゲーなんで取り合えずVita版で腹黒再現してみた
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org115310.jpg

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:05:59.34 ID:jKqaBAEr0.net
ところで次回予告で毎回噛みそうなタイトルはサターン担当なのも不憫枠という事なのか
あっさり言えそうでネタにならないドリキャスやガチいじめになりそうなメガドラと比べれば適任とは思うけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:42:54.86 ID:61Efex120.net
>>900
やっぱテクスチャ厳しいな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:42:53.89 ID:beabW07H0.net
>>777
中古でCDのゲーム買うとビックリするね。
記録面に何で傷がつくんだろ。

乱暴に使う人が多いということなのかねぇ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:57:16.71 ID:8fYmKaS30.net
ドリキャスのあの黒さはR7

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:59:23.90 ID:R/VENuII0.net
>>903
むかし知り合いにCD貸したら本のしおり代わりにされた。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:34:52.27 ID:zlrL851N0.net
あるコースを選択するとNow Loadingから先に進まなくなる
200円で買ったSEGA GTの為に600円のコンパウンド買ってきて
必死で磨いたことあるわ まだ店には中古在庫あったんだから
買い直した方が早いのにw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:07:57.51 ID:kv99d7WO0.net
学園生活獣王記〜

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:38:43.96 ID:B3R2jn+k0.net
CDは歯磨き粉でよく磨いてたなwあれが一番手軽だった…
PSOVer2の傷だらけのディスク調達した後で修復して遊んでた覚えがあるわ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:30:43.10 ID:W9LOYTTi0.net
SG-1000で遊んでみた
ロードランナーとかちゃっくんぽっぷとか、
PC88で遊んでたのと同じ頃に同じようなもんが、
高いパソコン買わなくても遊べてたのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:41:59.14 ID:e/0FRkM80.net
PC88・・・・
SG-1000とまでいかなくともFC版の存在も知らなかったん?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:50:39.49 ID:Zuy3BagO0.net
レトロPCは今やるならレトロゲーム機よりメンテナンスが大変だ
中古自体も高いし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:53:03.07 ID:bvnDbG1L0.net
ゲーム機遍歴か。
FC→マスターシステム→メガドライブ→X68Kかな。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:54:44.78 ID:/Ihc1Eia0.net
初期型のファミコンはボタンに難が有ったな、
丸ボタンになるまであれが足引っ張ったのか、近くの店では安売りされてたわ…
その後ブームで品薄になるとは思わなかった。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:35:09.49 ID:W9LOYTTi0.net
ファミコン買ったのは87年頃だったかな
namcotが参入したぞとか情報自体は話題にしてたけど、
実機を手にしたのはファミスタより後

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:49:46.44 ID:QbUKTpZ00.net
FCからいきなりサターンに飛んでCDロム媒体知らなかったから
アニメのOPそのまま流れたり声の存在にびっくりしたの覚えてる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:06:03.48 ID:8uiaJ43Y0.net
幼稚園の頃にぴゅう太、小学2年生のクリスマスにメガドライブとおそ松くんが玄関に置いてあった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:41:29.92 ID:Zuy3BagO0.net
サターンは画面全体に動画が流れないのが残念だった
地味に小さい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:08:34.64 ID:nneqjjUoO.net
>>916
親御さんの微妙なセレクトに和んだ(*´∀`)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:01:30.73 ID:fi4U6WTN0.net
>>916
ぴゅう太持ってる奴はコミュ障で堅物の変人

あんまり小さいときにプログラミングを覚えると
そっちに時間を奪われて一人で籠もりがちになって
ロジック思考で理不尽なことが許せなくなって
正論だけが正しいと思って狭量で人情に疎くなる

ってことない?
調査サンプルは俺

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:07:48.67 ID:QlDhTYeH0.net
>>898
360なら比較的容易じゃない?
まぁ後継機も出ている今更に買うのも微妙ではあるけど
旧XBOXよりはw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:20:36.64 ID:T/HPjOp60.net
自分語りきっも

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:52:45.64 ID:R0hlhlQh0.net
箱◯だとガンヴァルキリーとか動かないんだよなー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:56:51.07 ID:AaH1/gfq0.net
>>916
サンタさん、子供に不人気で玄関に捨ててったんだな・・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:01:50.65 ID:H1LaBDV60.net
>>923
ぴゅう太売り切れでSORDのM5買ってもらった自分って一体・・・・。

925 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:13:11.57 ID:wZPwTU4I0.net
MSは将来WindowsXbox とか出しちゃいそう
どうせ今のCS機なんて中身PCだしw

926 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:24:17.08 ID:AaH1/gfq0.net
>>924
それってナムコゲーム出来たやつじゃ?
いいじゃんw

927 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:33:32.80 ID:H1LaBDV60.net
>>926
ファミコン版出る前にマッピー楽しんでたよ、でもFC版出てグラフィックの差に凹んだ記憶がw

928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:38:16.38 ID:AaH1/gfq0.net
販売はタカラだっけ。
ダグラムのグラフィック見て羨ましかった記憶。
それしか覚えてないけどw

929 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:04:42.09 ID:RQHGkRSp0.net
>>919
×コミュ障で堅物の変人
○コミュ障で堅物の日本語不自由な精神異常者

930 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:00:55.87 ID:/Ihc1Eia0.net
かたぎの人間の使う言葉じゃないな

931 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:14:58.17 ID:gd5jlC/r0.net
同時に買ったソフトが燃えプロ(赤)だからファミコン買ったのは87年か
後に散々クソゲーだなんだと言われるが、当時少なくとも自分の周辺では
ファミスタより人気あったな

932 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:25:48.83 ID:GMAWdPyT0.net
>>921
だって本編が致命的につまらんもん
セガネタも全然ないしそりゃ自分語り始めるよ

933 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:43:22.36 ID:W7vycH6y0.net
42 -- *1,090 *,**1,090 *1 Hi☆sCoool! セハガール vol.1
1話や2話の熱気が今も維持出来てたら爆死しなかったのにね

934 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:43:38.91 ID:WUUrjtu70.net
だったら他のセガスレでやれ

935 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:11:10.70 ID:7f3ip2id0.net
制作費の割にはそれなりに売れたと思うが

936 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:20:17.85 ID:SrLqmSV30.net
まぁ地上波アニメの初動1090本と違ってCSの15分枠で低予算で自社相互コラボしてと
色々対策してるから傷は浅いだろうけど2期やるかって言ったら微妙だな

937 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:30:14.29 ID:W7vycH6y0.net
>>935
1000でそれなりといえるのは5分アニメぐらいだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:00:19.27 ID:+LogYCSM0.net
良い最終回だった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:07:28.47 ID:y7k8is9m0.net
JSRが売れなかったんだから日本のセガファンもたいしたことないよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:20:28.80 ID:naMQ4RYg0.net
獣王記パワーアップに吹いたw
三段階目のパワーアップが見てみたかったな。

941 :風の谷の名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:35:02.65 ID:wqwqQwobv
サターンとドリキャスはあるけどメカドライブ持ってないから欲しいけど近所に売ってねえ
メガドラちゃん可愛いんじゃ〜

942 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:51:06.25 ID:XlcJYBP00.net
シェンムー回あったら3000は売れたのに

943 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 03:31:05.89 ID:7LzsdatnO.net
パンツ先生…

944 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 04:32:13.07 ID:IaAlvhxs0.net
俺が脚本演出してれば4000は売れた

945 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:04:57.60 ID:J4/jK2DU0.net
え!1000枚越えたの。すごいじゃん

946 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:31:16.54 ID:HsqWVWcs0.net
DVD版を2月にまとめて買う予定だわ
題材のゲームが割としっちゃかめっちゃかだからBDは見送る
よほどキャラ気に入らない限りセガ好きでも手が出ない気がする
最終回にナイツあたり持ってきたらBD購入も検討しよう

947 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:10:53.09 ID:i+wSWcsD0.net
最初盛り上がってた割にそんなもんなのね
1000枚のうちの1枚は家にあるのか…

948 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:17:14.60 ID:zhBHs6dO0.net
本当スレの伸びが悪くなった
来週もレトロゲームじゃないみたいだし
何やりたいんだよ宣伝にもならねえ

949 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:07:14.65 ID:G41MSAY20.net
その昔、MDでスマッシュヒットした「レンタヒーロー」って作品があってな
セガファンの間で「DCでリメイクしてくれ!」って声が相当あったんだな
その声に押されて、セガがリメイク作品を発売したんだが
当初の予想をはるかに下回る売り上げに終わった…という話がある

つまり
「マニアは声高に要望を叫ぶが、金は出さないクレーマーまがいが多い」
「声の大きさだけに惑わされて商品を出すと、企業は損害をこうむる」
という、古今東西どこにでもある結論になった

そういう事情を知ってるから、今のセガが経営判断を慎重にするのも
今作が1000枚程度の売上なのも、とくに驚くようなことじゃない

950 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:13:10.18 ID:Xw47m3s70.net
レンタヒーローは続編を望んでたんじゃなかったっけ?

951 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:15:53.68 ID:zhBHs6dO0.net
レンタヒーローはカットとかあったと聞いたが

952 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:21:11.21 ID:GzBDzEY30.net
レンタは万人ウケするゲームじゃないもんな

953 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:27:28.85 ID:HsqWVWcs0.net
>>949
それとセハガの売り上げとは関係ないだろうw
レンタヒーロー続編が売れるなんて当時でもまったく思われてなかっただろうし
セガのファンサービスの素晴らしさだけはガチ

954 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:42:19.02 ID:VfL7VK8T0.net
>>948
今のゲームでも宣伝になるんじゃないか?

955 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:47:22.27 ID:n6DJEEWY0.net
セハガールきっかけでチェンクロ始めたよ
あ、>>950は次スレ立てお願い

956 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:56:57.31 ID:UPGWF1280.net
21世紀に入ってからゲームに取れる時間が減って、DCのゲームは買っただけでやってない積みゲーが大量にあるな…
レンタヒーローもその一つ…
DC以外にもPS2とか箱○とか100本以上のゲームは、生きていたなら老後の楽しみに取っておこう…

957 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:45:02.03 ID:OGaHuVLn0.net
積みゲーは在庫
そのときの気分で欲しいのを選べばいい

958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:47:42.66 ID:o5f9ptZ70.net
大量の積みゲーをいつかやろうと思いつつ延々コラムスなんかやっちゃってる間に老衰で死ぬ

959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:53:59.32 ID:o5f9ptZ70.net
Hi☆sCoool! セハガール 7bit [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418528961/

960 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:56:00.85 ID:TZRoXbwS0.net
セハガール対戦コラムスとか出ないかなー

961 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:57:28.61 ID:naMQ4RYg0.net
>>943
最近は安定して土曜日にセガサターンだな

962 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:00:47.36 ID:n6DJEEWY0.net
積みゲーを老後の楽しみにとっておいたら
積みゲーがプレイできるハードが先に老衰を迎えてプレイできない可能性が
>>959
スレ立て乙である

963 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:01:21.66 ID:JbW+xrER0.net
テロロテロロテロロリン

964 :風の谷の名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:03:48.96 ID:wqwqQwobv
ニコ動で1週間無料で見れるしBD買うやつは少ないだろうな
俺は2期やってほしいから買ったけど
文句言ってるやつも買えよマジで
予算増えればもっと濃いセガネタ色々やってくれるだろ

965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:43:40.89 ID:LXfccfgY0.net
リメイクってもこれじゃない感すごいからな
獣王記なんて全然違うし
過去作の雰囲気全くない

966 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:47:05.43 ID:GzBDzEY30.net
>>943
サターンちゃんのふとももとモリマンやばすぎる・・・ふぅ

967 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:15:36.50 ID:YE9cwfX80.net
パンツ先生

ドリキャスとかメガドラとかも描いてもええんやで

968 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:49:12.54 ID:uHCcPtYY0.net
>>836
黒はサターンの色なのに・・・

969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:50:44.61 ID:OGaHuVLn0.net
ダークグレーいやグレーだ

970 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:54:05.89 ID:uHCcPtYY0.net
>>969
海外版ということで。
だって、ねずみ色のパンツなんてカコワルイ

971 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:57:30.26 ID:aD/M+8mD0.net
駅よりヒゲより白より黒!

972 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:24:36.39 ID:xctYv9oG0.net
>>971
それサターンちゃんじゃなくてサタンちゃんやw

973 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:51:38.42 ID:n6DJEEWY0.net
Windows100%買ってきた
サターンのパンツは光沢ある風のテクスチャでスカートの黒より明るい
メガドラのショートパンツの中身はそもそも表示されるポリゴンが無かった
ポリゴンデータとしてはドリキャスと同じパンツが残ってるが非表示

974 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:37:35.36 ID:versqMLj0.net
今回はメガドラがスカートじゃないのが残念な話だった
でもあの補助輪じゃあんま補助にならないよね

一瞬出てきたパワードリフト、今の家庭用ハードに通信対戦ありで移植してほしい

975 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:39:10.32 ID:G41MSAY20.net
>>953
「マニアは色々口を出すが市場での売上には貢献しない」
という意味では同じだよ

そういう人たちは
「セガ以外のソフトメーカーが、自社をネタ(自虐ネタを含む)にしたアニメを
毎週放映することなど常識的にありえない」
という前提を無視して色々文句を言ったあげく
「出来が気に食わないから買わない」と平気でいう訳だ

…ちと感情的すぎる発言だとは自覚してる

976 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:13:22.82 ID:zhBHs6dO0.net
ありえないからひどいアニメでもいいって論調だな

977 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:18:58.19 ID:FXOEnU9j0.net
>>960
あっそれいいな、欲しい

>>959
乙です

978 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:20:07.09 ID:qSAvyKJQ0.net
まあ俺は全巻買うけどね
ここの意見とか関係ないし

979 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:42:29.71 ID:pAhtrtiB0.net
任天堂ガールも見たいなあ

980 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:15:57.34 ID:2fxIM7RW0.net
いらねぇな

総レス数 1010
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200