2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hi☆sCoool! セハガール 6bit

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:26:02.35 ID:LjWn/2hw0.net
ソニファイをe-sports競技に昇華させよう…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:51:09.62 ID:qZ2zUNCE0.net
>>398
もっと気合い入れんかい!!
「ああ播磨灘」全国大会があと一歩の所で実現せんかったのは、
おんどれの気合いが未熟だからや!!もう一度、やり直さんかい!!
ボケー!!!

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:44:33.49 ID:cj8ALX/h0.net
アソビン教授(セガ・ハード・ガールズ)@SHG_Official
明日はついに、アニメ「Hi☆sCoool! セハガール」Blu-ray&DVDの発売日!
Blu-ray版には特典い〜っぱい。これは電撃マオウ編集部さんが本気出し
ちゃったブックレット! #セハガール
http://pbs.twimg.com/media/B3xYax_CIAMrWWp.jpg:large?.jpg

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:52:59.98 ID:q0SPLdpz0.net
セゲいちじゃなくてセハいちか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:12:13.11 ID:m8kqdqbw0.net
DVDとBDの値段差が激しすぎる・・・

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:13:30.17 ID:YAVAC+rb0.net
サターンではなくドリキャスが主人公だったのか!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:21:02.64 ID:pDRBxSYx0.net
え?もう発売するんだ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:22:47.83 ID:SBRLJ1PM0.net
BD届いてコメンタリー聞いてるけどサターンの声が違いすぎるんだが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:53:14.18 ID:h57TC4YG0.net
>>405
他の作品見たら分かるけどサターンの人役によってかなり声変わるよ
るるものコスプレメガネが同じ人でちょっと驚いた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:03:12.22 ID:SBRLJ1PM0.net
>>406
そうなんだ、違いすぎて誰?って思ったわ
考えて見れは声色多彩な方が声優としては優秀だね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:03:56.03 ID:aJ+CBspG0.net
くそう。コメンタリー見たくなるじゃねえか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:53:17.13 ID:WHblu6/n0.net
すげーロレッタ来るのか?
全機種対応にしてしまったが為にノッペリなあの質感で登場なのか?w
これならもうバトルゴルファー唯とか来ても驚かんぞ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:58:31.83 ID:Nu6ZZW/h0.net
BDの特典のブックレットが気になるな
2巻はサターン版らしいけどハードの紹介とか載ってるのかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:33:24.69 ID:Mw8VEbbP0.net
ロレッタの肖像と夢見館は画質が荒いのが逆に味があっていい
想像力を掻き立てる
音楽は両方とも最高だ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:38:21.32 ID:B5a60L4w0.net
今週のおまけの金剛盆子の公式名に吹いたw

ガールズガーデンなんかもいたのか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:43:50.35 ID:Z5XJSG2P0.net
メガドラで好きだったゲーム。

・ファンタシースターII
・SUPER大戦略
・スーパーヅガン
・スタークルーザー

あとは何が好きだったかなぁ…。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 06:55:50.05 ID:Xbn621490.net
ロレッタといったら立ったまま気絶している人w いや、単に容量の都合で絵がよういできなかっただけだろうけど。
ブルーレイのブックレットはいい感じだね、ハードやソフトの紹介に、インタビュー、コミックなど。
11話ではラッピーが出るとか、ちらっとネタバレもあったし。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:17:20.90 ID:LDQbGBuA0.net
昔のロレッタは知らないけど最近のロレッタはかわいいよ
http://xn--eckfza0gxcvmna6c.gamewith.jp/article/show/4975

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:20:07.26 ID:TGW/DbOL0.net
これが面白かったのはサターンがアキラ様にボコボコにされるまでだったな
その後の頭突き連発から一気に陳腐化
ドリキャスいらねー

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:55:55.75 ID:9p98gjrx0.net
はいはい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:46:48.70 ID:EQNFqv9P0.net
>>413
スーパーズガンじゃなくて、ぎゅあんぶらあ自己中心派では?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:51:14.72 ID:EQNFqv9P0.net
明日はスーパー32Xの誕生日です。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:44:44.79 ID:BBcIY6CF0.net
もうメガドラタワーが建ってから20年も経つのか・・・
じゃあ久しぶりのバーチャレーシングで祝おうか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:36:33.30 ID:YKoGRS5y0.net
>>399
ワラタ
よく覚えてるなw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:52:02.85 ID:paHxU8+z0.net
播磨灘ガチ勢の対戦は見たら震え上がるよ
出すだけでハメになる凶悪ケツ潰し・重量崩壊(デスクラッシュ)
他のキャラも開幕念動波から10割は普通
土俵際の投げ合いでこすり続けたボタンが溶けるので
コントローラのボタンだけSEGAから取り寄せた強者も

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:19:48.01 ID:YKoGRS5y0.net
播磨灘ってサードパーティじゃなくてセガだったのかよ・・・今更知ったわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:27:32.61 ID:B5a60L4w0.net
ようかい体操第一より、播磨灘体操第一だよ

メガドライブ…侮れん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:30:37.57 ID:bD8+4b510.net
イベント先行応募っていつまでだろか?
今BD買おうか悩んでるので誰か背中押してくれ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:47:54.72 ID:Ou9UOM4DO.net
>>425
ワンツーポポポン!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:53:24.65 ID:XqFIepQz0.net
アニマックスのセハガ終了のお知らせ

523 名前: てってーてき名無しさん Mail: sage 投稿日: 2014/12/01(月) 13:15:49.58 ID: ???
クリスマス仕様のウォーターマーク目障りなんだが…
ただでさえデカくて邪魔なのに…
これクリスマス過ぎれば元に戻るよな?
524 名前: てってーてき名無しさん Mail: sage 投稿日: 2014/12/01(月) 13:49:18.52 ID: ???
マークアホか
全部録画中止や
525 名前: てってーてき名無しさん Mail: sage 投稿日: 2014/12/01(月) 17:38:33.29 ID: ???
最高!ディズ○ーチャンネル並みの無駄にデカい嫌がらせウォーターマーク祭り
526 名前: てってーてき名無しさん Mail: sage 投稿日: 2014/12/01(月) 20:46:29.24 ID: ???
ウォーターマークってレベルじゃねぇぞ
アニメーションするしCM明けは超目立つな
うざすぎる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:56:52.26 ID:wrY2zp9G0.net
セガラリーは俺はやったことがないが友人はなぜか超上手だったな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:42:09.82 ID:iB7oEVi90.net
BD届いた
DVDに比べて高いがコメンタリーがつくとまた面白かった
ブックレットは取説みたいだがこれも良し

430 :410@\(^o^)/:2014/12/03(水) 05:20:11.47 ID:meCk54mJ0.net
>>418
そうそう、それだった!
あのゲームをやったおかげで小学生のくせに片山まさゆきにハマり、スーパーヅガンは勿論
ソ連の政治局が舞台のチェルネンコ書記長が主人公の「ウォッカタイム(?)」まで読んでいた。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 06:49:33.44 ID:VTTx4q950.net
ウォッカタイムは面白かったなあ。ソ連の書記長のハゲツル理論に振り回されるチェルネンコとかw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 06:51:03.70 ID:VTTx4q950.net
ハゲツルじゃなくてハゲフサの間違いだった。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:48:00.91 ID:KHiOHIp30.net
今日はスーパー32Xの誕生日です。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:56:52.78 ID:E+AamL6D0.net
>>433
おめ!
って誕生日祝う歳でもないな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:58:12.11 ID:izH+FASD0.net
サターンを買わずに32Xを先に買ったっけ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:36:26.51 ID:L4Df2+fG0.net
http://www.ustream.tv/channel/sehagirl
2014年秋アニメ話題作「Hi☆sCoool! セハガール」の公式USTREAMチャンネルです。
12月3日(水)20:00に初放送です。
監督の菅原そうた氏と脚本の岐部昌幸氏他制作スタッフが、
セガゲーム機を美少女擬人化+MMD(みくみくだんす)を大胆に取り入れた
画期的なこのアニメの制作裏側を語るスタッフ座談会!(反省含む)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:41:11.70 ID:K00ZBKhw0.net
アメリカの方で32X作れって言ったんだっけ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:49:41.91 ID:8n3ZiWDm0.net
32Xも取り込んだメガドライブMkIIを投入すればw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:06:23.05 ID:4v0htg900.net
アニマックソ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:14:50.10 ID:bPQFE97H0.net
時期的にもコスト的にも出す意味を失ったネプチューン(32X内蔵メガドラ2)

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:51:12.97 ID:NrAw5twy0.net
FC&SFCの様な16ビットまでのコンパチ機のセガ版って無いのかなあ
一応全ハードは所有してるが気軽に遊べないし、いつ逝くか気が気じゃない
需要が少ないだけにアジアだろうが何処でも作ってくれるなら文句は・・・
いや、FM音源未対応だけは勘弁だよなーやっぱ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:17:15.08 ID:jDDs64Lg0.net
メガドラ互換機以外は見たことないな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:29:08.00 ID:DNPyLVTD0.net
もう過疎だなここ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:05:20.31 ID:W6tx2yC90.net
アニメ「Hi☆sCoool! セハガール」USTREAM公式チャンネルが開局!
http://www.ustream.tv/channel/sehagirl

■ドキっ!ポロリもあるかも!おっさんだらけのセハガガ学園理事会 緊急集会!
2014年12月3日(水)20:00〜21:00予定
出演
菅原そうた(監督)
岐部昌幸(脚本)
中山雅弘(プロデューサー/株式会社セガ)
福原智学(アソシエイトプロデューサー/株式会社セガネットワークス)
苅谷 大明(株式会社KADOKAWA 電撃マオウ編集部)

■アニメ「Hi☆sCoool! セハガール」1bit〜9bit振り返り配信(無料)
2014年12月7日(日)21:00〜

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:25:41.10 ID:lOKMo32o0.net
皆32Xやってるんだろうね
http://i.ytimg.com/vi/wr2Fyx4Ofnk/hqdefault.jpg
http://retrogame.info/img/cyberbrawl_0001.png

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:32:58.24 ID:1BJmgycb0.net
2期ポロリあるか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:44:22.41 ID:Cp2IWMNe0.net
すばらしい技術、アイデアなのに消えてしまった悲しい物ってありますか?
http://gizmodo.com/what-great-gadgets-died-way-before-their-time-1662234518
What Great Gadgets Died Way Before Their Time?


セガ製品ばかりでワラタ(´;ω;`)
あとグーグルグラスってやっぱり失敗作なんだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:47:11.79 ID:K00ZBKhw0.net
人類には早すぎたのかね…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:51:20.21 ID:W5nRb0zx0.net
SEGAはあれだよ
平賀源内みたいなもんなんだよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:17:19.23 ID:wZs2N4h+0.net
USTREAMやっと始まったよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:20:04.01 ID:Cp2IWMNe0.net
見てる
セリフこだわってるって言っててどこがだよって思ったw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:25:18.10 ID:GiWhDCDP0.net
>>443
ファンが離れたからしょうがないね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:25:55.74 ID:4v0htg900.net
いたのかファン

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:26:46.20 ID:GiWhDCDP0.net
>>453
2話までは賑わってたよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:27:21.97 ID:rJryDzoT0.net
5bitのムツゴロウさんのまねはアドリブだったのか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:29:53.80 ID:Cp2IWMNe0.net
監督声たけーな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:32:42.98 ID:bPQFE97H0.net
ust見てたらすごい久々にブルスク食らったぜ・・・何故この時に

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:38:05.61 ID:Cp2IWMNe0.net
話し聞いてると監督完全に足引っ張ってるじゃねぇか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:40:44.02 ID:K00ZBKhw0.net
ここで実況したらアカンわな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:57:12.76 ID:fvG1t6vW0.net
岐部さんAD体質が抜けないな
ま一人は大人しくしてる方がいいか

それにしても音質も画質も悪いな
音割れ気味

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:17:48.26 ID:4v0htg900.net
これ生放送なのに開きなおすたびにマイクロソフトのCM見させられるのか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:27:20.85 ID:iB7oEVi90.net
岐部くんはそうたに引いてるだけだろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:33:02.20 ID:wwXd9Az80.net
3月に何かあるらしい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:38:21.30 ID:bPQFE97H0.net
次があったらやってみたいタイトル案でクレタクとか龍が如くとかシェンムーとか出てたけどつまり今回は無いと
ナイツやパンツァードラグーンが無かった所に11話以降で使われる可能性を妄想する

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:39:41.92 ID:W6tx2yC90.net
センター先生の中の人ポロリしちゃってたな

2期があったら出したいゲームにシェンムー、バーチャロン、
龍が如くとか挙げてたけど全部1期に出ないってことだよね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:42:35.28 ID:Cp2IWMNe0.net
出ないなら次に出して欲しい
出たら予想通りで終わる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:43:02.84 ID:nLVIPxQwO.net
>>464-465
ポロリはおまいらだろw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:53:10.78 ID:fvG1t6vW0.net
>>462
岐部が話すたびにそうたがつまらなそうーな顔をしてた
相性が悪いのかもね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:58:17.80 ID:bPQFE97H0.net
人が喋ってるの待ってたら引いてるとかつまらなそうと見るのもどうよw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:19:15.35 ID:DNPyLVTD0.net
岐部くんまじかわいい
一緒にゲームしたい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:23:13.66 ID:fvG1t6vW0.net
「スマホ認めない」がギリギリだったな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:41:18.26 ID:dBJqC21o0.net
今回もメガドラ姉さんが可愛かったので満足

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:41:47.01 ID:4v0htg900.net
これまでで断トツにつまらなかった…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:54:39.11 ID:iB7oEVi90.net
>>469
まあ俺がそうたに引いてるからなw
岐部くんもそうに違いないとw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:10:23.90 ID:6wr0ugv20.net
確かにガールズガーデンやロレッタネタには期待してたけどさ、
あんなんで良かったのか?w
バンやジョー・ムサシが同じ画の中にいるのがツボに嵌まって、
三回もリピートしてたらハリアーも混ざってる事に気づいて吹いたw

3話も今回の様に色々ねじ込んでればブルーレイ予約してたのになぁ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:25:12.03 ID:K00ZBKhw0.net
岐部はゲームセンターCXでも時々やらかす事があるな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:54:04.56 ID:whHVx5hmO.net
部屋とYシャツとタワシは新しいほうがいい。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:08:09.20 ID:i8muc1k+0.net
前回が女性キャラでまくったから今回は男性キャラを出しまくったってことなんだろうか?
どっちも出し方雑だったけどこっちはせりふつきだったな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:21:02.84 ID:QOf9LCgo0.net
ギリウスネタ最終話付近までひっぱるんだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:23:04.73 ID:ZGm4kenp0.net
いやしかし本当に放映直後のレス数減ってきたな
今回のノリは鷹の爪団的だった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:31:24.68 ID:yK3GY92g0.net
最新ゲー紹介とかいらねえよクソボケ
誰も求めてないことしやがってカスが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:17:56.79 ID:uIc7S00r0.net
>>480
無料放送の期限がきて土曜まで見れないやつも増えたんだろう
しかしメガドラあざといわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:24:05.30 ID:x5fS70KT0.net
>>481
このアニメが君のような視聴者を求めてないんだろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:35:59.12 ID:6BLSwjPd0.net
ようやくBD見た
映像特典のサターンにワロタ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:36:58.99 ID:NMDOPqR20.net
あれ見てチェンクロやろうとは思わんだろうなぁ
この番組で釣ろうとしてるメインの視聴者は良くも悪くもゲームに関してはメガドラ思考だし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:46:55.38 ID:uIc7S00r0.net
>>485
俺は電話に関しては今回のメガドラ思考だな
仕事の電話にしか使わんから10年前のガラケーで充分だし
問題は壊れたりした時に替えがあるのかだが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:47:00.83 ID:cnTWIWaL0.net
竜頭蛇尾ってところもセガらしくていい
ハードの売り上げもこのアニメの勢いも

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:48:10.77 ID:HOeUiw710.net
知らないゲームだと全然楽しめないな
次回のJSRに超期待

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 02:07:11.72 ID:5Ag5RpOA0.net
>>487
円盤の売上もね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 02:11:18.18 ID:8DV1dyhc0.net
知ってるなりにチェンクロだーってのはあったけど
(一番面白かったのはタイトル画面でわざわざ
ロード待ち再現して3人が話を繋いでる様)、
今回チェンクロがどうこうよりも話自体が薄い・・・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 02:20:03.72 ID:kFXMT9gg0.net
セガ歴はDCと共に撤退だがボダブレ、チェンクロ回もそこそこ楽しめたぞ
でもスマホやBD買う前にセガCDや海外SMSのソフトを注文中の俺
この作品の影響でやっぱ今のセガにも金落としたいと思ってはいるが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 02:31:27.69 ID:kw2b4YY80.net
今回ネタが全体的に寒いような...頑張って詰め込もうとして結果に現れてないみたいな感じが強かった

(セガ歴浅い自分にとっては良い勉強になりました)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 02:54:14.23 ID:CLOAgjxO0.net
急に宣伝臭く

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 02:59:37.05 ID:YJhrHZNB0.net
チェンクロとやらの面白さも何も伝わってこないし
折角出したロレッタ・ガールズガーデンも全然ゲームが生きてない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:14:34.75 ID:i5EPKvCu0.net
あー本来の目的の「宣伝」はじめちゃったよ。
終わったな
クソアニメ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:22:08.62 ID:b8h6Eobr0.net
何を取り上げるか以前に、ストーリーを作れない脚本家がまずい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:34:47.42 ID:k27u8ue60.net
チェンクロとかやったこともないが普通に面白かった。要するにテンポだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:36:26.50 ID:whiSHwJn0.net
単発アンチのターン

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:39:15.53 ID:JBV0gxGM0.net
ここまで見といてまた露骨につまらん言いたいの目立つなw
ゲームは知らんけどチビキャラ良く動いてたし
シーレン見切れてて吹いたし面白かったけどな
あとメガドラちゃん可愛い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:44:41.30 ID:fg/KrhfB0.net
中の人たちがいい歳こいて萌え絵にキャピキャピした声当ててると思うとそれだけでたまらん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:51:31.26 ID:8DV1dyhc0.net
キャピキャピって久しぶりに聞いた
ってのはともかくこのアニメは中の人わりと若くね?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:03:21.89 ID:cd4o//pF0.net
そろそろ
「2話のバーチャ回が頂点だった君」
が現れそうだな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:06:13.74 ID:qT9RfgEZ0.net
DC:22 SS:23 MD:27

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:07:59.50 ID:8DV1dyhc0.net
8話すごい面白かったのにニコ生アンケではいつもより
1の割合が2に流れてておじさんは寂しいです
7話アンケは好評だったのにメガドラ以前は厳しいのか・・・

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:09:57.99 ID:HPFqa3SH0.net
ほとんどの視聴者は濃い目のカルピスを望んでいたが出てきたのは薄い砂糖水だった
ただそれだけの話

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:31:15.60 ID:YJhrHZNB0.net
薄味なんだよ
キャラ出せば笑うと思ってんのかね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:01:05.24 ID:RaHD8bYR0.net
次はJSRか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:42:47.89 ID:uYWcPgsB0.net
>>505
見たいのはセガハードガールじゃなくてセガキャラやセガゲームなんだよね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:35:11.88 ID:uIc7S00r0.net
>>508
そんなもん企画が通るわけないだろ
今の時代ロボット物作ろうとしたって美少女出さなきゃ難しいのに
濃いネタやるにも美少女のオブラートがいるんだよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:47:01.92 ID:vcbfBrId0.net
戦闘が終わった後のモーションが良かった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:48:03.54 ID:vcbfBrId0.net
>>457
ブルセラのパンツ食った?
おまえはモモキュンのパンツ鬼か

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:50:18.89 ID:vcbfBrId0.net
>>479
酒場で絶対出てくると思ったが出てこなかったな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:52:30.41 ID:vcbfBrId0.net
砂肝頼んでた子供は元ネタ何?ペーパーボーイ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:21:41.01 ID:gw/cgK910.net
>>509
セハガールはあくまでセガネタを使う為の撒き餌で良かったんだよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:51:19.65 ID:uIc7S00r0.net
>>514
現状そうだと思うけどね
それでセガネタの扱いが気に入らんというならそれはもう個人の問題だからどうしようもないな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:08:40.58 ID:x5fS70KT0.net
話がつまらんとかゲームの扱い方が下手って指摘は分かるけど
セハガールってタイトルのアニメなのにセハガールたちイラネって人は
根本的にこのアニメを楽しめるわけないのでは

セガのゲーム紹介番組ですって言っといてセハガールばっか目立つ、
ってんならイラネってのも分かる
セハラジとかはまさにそう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:36:08.64 ID:hEshcHWU0.net
>>513
冷静に考えてみようペーパーボーイは別会社なのでまず無いと
で、キャラ等常時に流れてたBGMを知ってれば何のゲームか検討がつくはずなんだけどおそらく御存知ない
ということで元ネタはこちら http://sega.jp/fb/album/01_gg/

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:37:05.45 ID:t+yHas2u0.net
録画ミスったからBSまでおあずけorz

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:49:18.91 ID:ZGm4kenp0.net
3連続で課題がDC以降のゲームで萎えてる人が増えてるんかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:55:35.10 ID:uIc7S00r0.net
>>516
あれも昔のセガゲーを紹介するならともかくPSO2や龍とか詳しく紹介されるなら
まだ今の方が楽しめるかも>セハラジ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/04(木) 09:21:43.76 ID:hS0KWzNMM
アニメもセハラジも毎回楽しく見てるから
毎回文句言ってるやつが不愉快極まりない
もう見んなよとしか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:21:05.83 ID:gw/cgK910.net
>>515
個人の問題ではないがな
まあ円盤の売上で分かるっしょw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:35:36.24 ID:YHoiOksh0.net
OPはCDに収録されてなかったんだ…orz

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:56:35.82 ID:MiT+/+gX0.net
>>499
うむ、シーレンとケインがついにアニメデビューだな
スマホに入ろうとするシーンも3人娘可愛くてたまらん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:23:15.02 ID:tLDLYWN10.net
メガアダプタに吹いた
そりゃメガアダプタではなぁw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:30:38.40 ID:93MEL8BU0.net
これなら初代PSOの世界に飛び込んでくれた方が良かったのに

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:53:32.88 ID:RaHD8bYR0.net
今回の副題はチェンクロ関係なんだろうけど、ドゥドゥの顔しか思い浮かばなかった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:58:08.61 ID:vl+2mn6u0.net
しかしセガ公認のアニメで
セガの近作の紹介したら怒ったり嘆いたりするってのは
さすがにどうかと思う

自分みたいなレトロゲーマーとしては
こういう「新作の中に時々旧作キャラ」という構成でも問題ないんだが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:23:14.31 ID:NPKb25ro0.net
まあ今はセガサミーだからな
サミーがセガの死体を使って腹話術してるみたいなもんだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:29:37.53 ID:Vd49HYfi0.net
だったら逃亡者おりんネタくらいやってみせろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:10:18.35 ID:9jwkmbBL0.net
X68kとFMTOWNSとぴゅーたが擬人化したらカオスだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:46:52.28 ID:TOtxclMG0.net
>>528
面白ければ何でもいいがつまんなかったからな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:59:59.37 ID:RaHD8bYR0.net
今回バカボンみたいなキャラもでてきたけど、あれはなんのネタなんだ?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:02:41.52 ID:9Ftgi9jCO.net
>>533
原作者が灰皿投げつけた伝説のメガドラソフトを知らんのかw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:14:38.75 ID:i13M7mbk0.net
オレもあれ知らん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:20:03.58 ID:8DV1dyhc0.net
バカボンは当然出せないとして、どれのことだろ
ガールズガーデンのミント君?
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/148003095.jpg

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:21:57.56 ID:vcbfBrId0.net
ペーパーボーイ?(難聴

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:22:05.46 ID:wZK9tMTd0.net
正直、天丼ネタがつまらん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:23:52.22 ID:xHgOl9140.net
>>482
自分がまさに無料期限組。
加入テロップまで入るしなぁ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:27:04.81 ID:hEshcHWU0.net
>>533-535
もしかしてミント君の事?ミント君じゃなかったらどれを指してるか分からないけど
ミント君だったら>>517で答えた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:34:10.63 ID:mcbn2lZm0.net
>>531
ぴゅう太
ハードドライビインをハードドライビングって書かれるのと同じ程度にちょっと気持ち悪い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:34:19.51 ID:YJhrHZNB0.net
>>540
ログも読まないやつに教えても、明日には忘れられてるだろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:37:08.54 ID:wR8iCtZH0.net
このアニメ、ガールズガーデンやロレッタの肖像をノータイムで即答できる人が対象だろ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:39:08.94 ID:duIlKe3b0.net
つまりガールズガーデンは>>534の言う灰皿投げつけた伝説のメガドラソフトなのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:42:44.03 ID:VqJD9TBR0.net
名作アルバムからネタは来るのかね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:32:13.19 ID:yK3GY92g0.net
俺はこの作品に面白さなんて求めてねえよ
ただノスタルジーに浸りたくて見てるだけなのにスマホゲーとか萎えるわ死ねクソスタッフ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:53:20.69 ID:oh25YaGn0.net
ファルコム学園級の物を期待していたけど召しませロードス島くらい薄いコンテンツだったなセハガール
ロードス島は仲間が増えていった辺りでそれなりに面白くはなったんだが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:57:00.16 ID:0C736Vta0.net
でも最後まで見ちゃうんでしょ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:01:28.82 ID:zzd5BO+30.net
>>523
17日に出るサントラに収録されてる。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:03:17.65 ID:VqJD9TBR0.net
ゴーファイ!は2期やるそうだが、これの2期は決まってんのか?

あれがスタートレーダーの、出撃からとは知らなかった…本編より長いw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:39:03.41 ID:zxus/rsy0.net
今時スマホゲーだからって毛嫌いするとかどんだけ思考停止してるんだよw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:42:14.74 ID:TOtxclMG0.net
って課金地獄にハマってる人が。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:09:04.03 ID:e7zshykR0.net
こんなネタの宝庫みたいな素材山盛りなのにため息しか出ない出来
菅原そうたってある意味天才だね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:15:24.12 ID:YHoiOksh0.net
>>549
情報ありがとう。こっちを買う事にします

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:16:50.65 ID:yW7GdxXp0.net
最初は面白かったのに、最近はキャラだけ出しとけって感じでやっつけ仕事が多いな
ボナンザブラザースやファイティングバイパーズはそれだけで1話作れるだろ
ガッカリ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:01:28.05 ID:+LoneBAc0.net
ガラケーの時代はマジで来るぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:03:43.10 ID:HxCVSgyk0.net
最近チェンクロ始めたから今回面白かったわw
早くセハガールパーティ作りたい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:09:35.74 ID:hEshcHWU0.net
先週20度くらいだったのに今週からいっきに最高気温10度以下に落ちた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:10:22.96 ID:WHEP4ZwR0.net
全ての作品がメインはれないんだから出るだけマシと思うけどな
ゆるく楽しめばイイのに1、2話みたいなクオリティーを、
いつまでも期待し続けて批判ばっかしてる連中は疲れんのか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:31:07.31 ID:yK3GY92g0.net
面白さじゃなくて懐かしさを感じたいだけなんだが
まあ文脈も読めないゆとりじゃしょうがねえか
さっさと死ねよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:33:29.36 ID:aHFsQaN00.net
>>559
1、2話のクオリティぐらい全話やれないと商業作品として失格だよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:37:51.43 ID:3L122SPj0.net
視聴辞めるほどツマラナイとは思わないけど
常にもっとこうしたら良いのにっていう不満というか、もどかしさはあるな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:39:05.40 ID:+LoneBAc0.net
最初の方の面白さって別にゲームパートじゃなくて日常会話部分だしな
面白いことさえ思い付けば金も時間もかからない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:47:44.54 ID:p9Qpuf3f0.net
やりようによっては作り手と視聴者の一体感で盛り上がる素材なんだけどね・・・。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:54:04.32 ID:ZGm4kenp0.net
>>548
最後まで見ないで評価できるわけないじゃん
何言ってんの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:01:08.93 ID:xNYM4Rv/0.net
なんというか勉強不足
そうたはパロディもやれるからと起用されたんでしょう
岐部はメガドライブ以前への愛
でも課題ゲームさえスタッフ全員がクリアいやプレイしてるのか疑問だ
そのゲームをやってる人ほどがっかりするってなんなん?
ここ数話の最近のゲームについては知らんが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:11:46.78 ID:onqEzxkc0.net
そうたはキャラ造形貸してるだけで話の筋はゲームセンターCXのアレがやってんだろ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:26:44.34 ID:MaLpJqCs0.net
懐かしさを感じたいらしいいい歳したおっさん落ち着けよw
ゆとりの前にてめえが死ねやw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:55:37.17 ID:xNYM4Rv/0.net
うわ芝

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:02:27.08 ID:WU5gQNfk0.net
>>568
まあまあ
おっさんたちは昔を懐かしむしか楽しみがないんだよ
「あの頃の思い出」を自分の望むように描いて欲しいんだろ
言わせといてやれよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:14:10.42 ID:onqEzxkc0.net
おっさんが楽しむ為のアニメにゆとりがしゃしゃってんじゃねえよw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:20:15.21 ID:vbxos2EX0.net
浦河「すいません今時で」

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:24:42.60 ID:YIYgsXl20.net
何がないって、愛がない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:25:21.46 ID:b3dRUNDE0.net
>>567
脚本連名だしSDキャラ造形もそうた一人じゃない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:39:17.87 ID:iNx/3H4f0.net
ちゃんと見てれば脚本は一人が作っているわけがないってぐらいは分かるけどな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:46:51.68 ID:it0Orbue0.net
クレタクやシェンムー、チャロン回が観たいから2期待ちなんだが、
BDを2巻分位ならお布施するが微妙な回があるのに3巻分は少し抵抗がある

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:52:08.12 ID:O7MGtOWl0.net
センター先生が基本無料でお送りしました

これがちょっと悪乗りしすぎたな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:18:42.29 ID:mIWAKZaQ0.net
>>555
バーチャに比べてファイティングバイパーズは存在自体がマニアックになってる気がする
ゲームの名前出すと「ああペプシマンが出てた奴か」としか言われないしな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:42:30.77 ID:5aPaAacq0.net
>>578
ファイターズメガミックスが出てたころはともかく
今は間違いなくマイナー枠だと思う。
FVときいてペプシマン連想できるならそれだけでも結構凄いかも。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:45:04.82 ID:xNhzaoEw0.net
>>578
最早「ペプシマンってなに?」って世代がいるんじゃないのか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:55:46.82 ID:ekyJ1Cgt0.net
キャラの見た目に対するネタばっかだから浅く見えるんだよね

今回ドリキャスが敵とお見合いしてるとことか面白かった
ゲーム知ってればもっと面白いと思う
こういうゲームシステムに絡んだネタが多いと良いのに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:51:18.60 ID:KmZhd3ai0.net
お見合い→ダンスはあんなことできるんだって思った
開発側の協力が必要だから予算的に何度もできないだろうけど、
懐ゲーでなく稼働中の現役ゲームだからこそできるよね、ボダブレ回とか好き

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:08:38.32 ID:W1omFBuf0.net
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.          /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧   まあまあ
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-  おっさんたちは昔を懐かしむしか楽しみがないんだよ
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ  「あの頃の思い出」を自分の望むように描いて欲しいんだろ
.         ´⌒八    `  / `ヽ.
           /\   _  ヘ   ハ   言わせといてやれよ
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:10:30.95 ID:U/nyzBzJ0.net
何、君たちもすぐこっち側さ、そのときは歓迎するぜ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:22:26.21 ID:W1omFBuf0.net
すみません、>>583>>570のイタい書き込みがミサワにしか見えなくてAAにしてみただけです
煽る気はありませんでしたごめんなさい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:25:01.04 ID:OxKTQPmt0.net
実際に金をお布施してくれる現役ゲームやスマホには勝てないんや

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:55:54.47 ID:qSDjOr9Y0.net
最新ゲームでもファンタシースターNOVAはやってみたいと思うけどソシャゲはいいや

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:16:21.06 ID:+CxYv6SF0.net
やっぱなんというか、2週もキャラ紹介という似た展開が続くと、懐かしキャラ出しときゃいいんだろって感じがしてくる
gdgd2期のパロやっときゃ面白いんだろという雑さを思い出さされたわ
まぁそれでも今週はチラホラ面白いところあったけど。来週はサブタイがパロなのがすでに気がかりだがJSR楽しみだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:14:58.95 ID:it16BMoy0.net
JSR回と思わせといて違うゲームのキャラが目立つのは間違いないだろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:32:44.73 ID:FuMjMV2k0.net
オニシマ警部大活躍ですね。わかります。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:32:21.95 ID:MaLpJqCs0.net
セガラリーはBGM使ってくれたしデイトナ来ないかな?
ゲーム画面だけでいいから出てきたらめっちゃ嬉しいわ
セハガールにLet's Go Away歌ってほしいw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:16:09.59 ID:b5QLFzUB0.net
やだよ やだよ いやだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:24:34.23 ID:1W0RiBBH0.net
メガドラちゃんの可愛さで全部許した

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:26:02.04 ID:vbxos2EX0.net
>>592
サルファ戦の最後か…
親父はどういう経路でボスになったんだろうか。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:15:49.84 ID:TwPHxt5W0.net
悪者退治に行ったらラスボスに寄生されたんじゃなかった?
あのまぁるくて目が二つ付いてる6匹。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:35:23.54 ID:/YrLvPTF0.net
FZUのEDで語られてたかと

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:01:56.67 ID:QAh0kwx10.net
>>591
最悪の場合これで我慢するんだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1082643

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:51:12.60 ID:4gVsv/WT0.net
でいと〜な〜w
個人的レースゲーの頂点だった
今グラとか偉いリアルになったけど
この気持良さは中々無い感じ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:32:31.29 ID:vHVmUZSx0.net
ダイナソアキャニオンの最終コーナーをドリフトで抜けてゆくとか
上手く決まると気持ちいいんだよな それをリプレイで見るのもいい
実写と同じ挙動にこだわるとかより好きよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:02:46.75 ID:9jvNTM450.net
なんかいまいちバランスが悪いと感じるのは
ドリキャス 天然ボケ
メガドラ 謎のボケ
サターン 由緒あるツッコミ
ボケが二人もいるからサターンの負担が大きくなりすぎてる
そのせいでサターンは常に怒っているような印象になってしまう
たまにはサターンがぼけてアヘアヘ言ってる回があってもいいように思う
サターン「アヘアヘ」
ドリキャス「あ、サターンさんがついに壊れました」
メガドラ「うむ、いつかはこうなると思っていたが…」

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:42:01.53 ID:8+3a5Hkr0.net
>>600
ちょっと面白い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:22:16.49 ID:cYucpAYcO.net
>>600
おまいが演出しるw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:28:00.14 ID:FfXaBN+z0.net
ドリキャス「ピーーーーーーーーーー」
サターン「アヘアヘ」
メガドラ「ぼけー!!」

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:03:08.31 ID:czs/rmHt0.net
TVアニメ「セハガール」無料配信を12月7日に実施!第1話から9話まで
http://www.inside-games.jp/article/2014/12/06/83180.html

明日だね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:40:56.16 ID:f3WtVwxB0.net
直球表題のパロねたははつまらなかったがこっちは面白く感じるのは俺が元セガ信者だったからだろうなw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:21:22.27 ID:LBgCLpl90.net
>>600
ゲームギアの登場が待たれる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:01:54.24 ID:irwC+nrZ0.net
>>605
どうだろう、あまりにもセガオタこじらせるとそれはそれで色々不満出てくるみたいだし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:14:23.03 ID:rwqIopJJ0.net
メガCDとか買って良かったと思ってる人いるのかな。俺は時間の無駄だったと感じる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:28:17.34 ID:f3WtVwxB0.net
>>608
惑星ウッドストックを100円で買わずに済ませてしまったのは失敗だったと思う・・・w

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:42:17.67 ID:2cAU1yuQ0.net
夢見館もシルフィードもソニックCDも良かったけど、
思わぬ掘り出し物だったのがゲームのかんづめだな
ゲーム図書館の配信ゲームの再録だけど意欲作がいろいろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:25:44.56 ID:qZiTSg3B0.net
>>600
電池交換に失敗したのか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:00:44.27 ID:0vTwUP+60.net
>>608
シャイニングフォースCD、ソニックCD、シルフィード、ルナ1・2、ナイトストライカー、シルキーリップ、タイムギャル、ゆみみ・・・本体ぶっ壊れるまで遊び倒したけどな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:11:06.92 ID:vHVmUZSx0.net
Lunar-The Silver Star うる星やつら-Dear My Friend- らんま1/2-白蘭愛歌-
シャイニング・フォースCD ぎゅわんぶらあ自己中心派2 これぐらいしか買わなかったが
別に時間の無駄とも思っていないし後悔もしていない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:16:21.89 ID:f3WtVwxB0.net
ゆみみみっくすは実機の読み込み時間を考慮した演出が他機種版では読み込み早いからオミットされていたなw
「いやぁ〜この沈黙が耐えられない〜!」ってとこのw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:16:50.65 ID:F3L4X0mi0.net
夢見2はむかついたな。
林原死ね!と本気で思った。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:31:12.18 ID:FfXaBN+z0.net
ダッズ ドイ゛ッデ ラ゛イ゛ッ

ビーガ゛ーラ゛ーー
ビーガ゛ーラ゛ーー
ビーガ゛ーラ゛ーー

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:37:33.90 ID:L00M2odB0.net
層を選ぶゲームしか出なかったな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:48:10.09 ID:v7BMGJKF0.net
ぶったぎって悪いんだけど何でアフターバーナーの音源ってメロディのない演奏がデフォルトなの?
ベヨネッタのサントラとかにwith melody version って収録されてるけど本来こっちが当たり前でこれだけでいいんじゃないのかとずっと思ってたんだけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:00:05.20 ID:f3WtVwxB0.net
>>618
元々はメロディつきで作曲したけど初期バージョンの筐体では基盤の都合かなにかでメロディラインは再生できなかった。
初代はスロットルレバーも無かった。
当時CD買ってメロディ付き聞いてびっくりした記憶はある。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:06:54.97 ID:v7BMGJKF0.net
>>619
お、詳しい人がいた そういう理由なんですね
自分はpceではじめて聞いたんでサターン版のCDにおまけで入ってる音源聴いて何故?って思ったんです
ちなみにこのメインテーマかっこよくて大好きんだけどF1のtruthに似てると思ってたんですがどっちかがインスパイヤされてますか?
日付だけみるとtruthが数ヵ月先によに出てるみたいですが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:06:44.91 ID:UQ3ECIzp0.net
うちのメガCDが未だにフル稼働な理由
エターナルブルー:SSリメイクのルーシアは別人すぎて怖いので
シルフィード:性能を限界まで使いきってて熱い、内容も熱い
天下布武:信長よりこっちが好き、やっぱメカノアソシエイツ
スイッチ:9.11以降のリメイク版はモニュメント破壊ネタがカット
ライズオブザドラゴンやノスタルジア:良ADVなのに家庭用はメガCDだけ
ニンジャウォーリアーズや慶応遊撃隊:CD音源を生かして生三味線や菅野美穂
ヘブンリーシンフォニー:F1が一番輝いていたあの頃を追憶
サンダーホーク:コアデザイン社といえばコレは一番に思いつく
ウルフチームも好きだし、何よりメガCD1の起動画面はテンションが上がる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:21:48.82 ID:siuwirP20.net
ニコニコで開場したにょり

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:39:27.95 ID:ZjVynfrG0.net
DADDY MULKの三味線は今聞いてもすごいわ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:46:49.12 ID:xB1wxfuC0.net
>>621
メガCDでウルフチームってーとアーネストエバンスで大笑いした事を思い出す

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:53:49.40 ID:iZ/Td/ll0.net
>>620
ファンタジーゾーンの雪の面の曲が2種類あるのと一緒の理由。
アメリカ版のメロディ有りが完成版で日本版は未完成版。
でも未完成の日本版が定番になったよね。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:02:01.37 ID:fgKXgWIb0.net
アフターバーナーのメロの件、このままどこまで嘘教えていくんだ?w

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:19:31.22 ID:IdIZMljA0.net
>>626
当時の俺の記憶はそうだったんだが真実がどうだったのか知っているなら教えてよw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:31:37.77 ID:Sx63vd4W0.net
GameWachのインタビューで理由説明してなかったっけ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:34:02.87 ID:Sx63vd4W0.net
これに書いてあったはず
ttp://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131211_626926.html

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:40:44.37 ID:DYAv9Li/0.net
『セハガール』のギリウス激推しはどうしてこうなった!? アニメスタッフによるぶっちゃけ座談会
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/967/967631/

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:49:32.97 ID:n4ZsJ8f20.net
さすがいマイケルはだめかw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:05:43.99 ID:IdIZMljA0.net
>>630
なんか左から2人目にギリウスがいるようなw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:19:27.79 ID:MWGKeJDW0.net
>>630
やっぱり1話と2話で1話分の構成だったのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:24:52.24 ID:eotlczs/0.net
>>578
バーチャは全く勝てない(三戦目ぐらいで負けてコンティニューが普通)が
バイパーズはノーミスクリアできる
メガミックスでFVキャラ使った時も、DCのVF3tbとFV2でも同様
格ゲー詳しくないので全く理由がわからん
サターンちゃんはハニーのコスプレ似合いそうだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:44:05.15 ID:YGGDGCdV0.net
>>630
面白かった
2期への期待も込めて円盤買わざるを得ないな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:57:39.71 ID:qMsoEKg10.net
>>630
紹介、激しく乙
マイコーに関して、このスレでの推測の中でかなり核心に迫ってた書き込みもあったな ww

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:06:51.90 ID:GI8U3SnH0.net
>>630
面白いなぁ、2期も見たくなる
獣王記の変身シーンってOP専用なのか
ボダブレ同様JSRで2頭身キャラが出てるのもOP専用かな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:21:09.00 ID:n4ZsJ8f20.net
獣王記のウェアベアは2話でも出てきてたか。
OPで熊になってたドリームキャストの頭突きで撃沈。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:21:10.04 ID:rh5M+MeA0.net
>>618
最初はメロディー入りで作ってたけど、テストプレイの結果、効果音と喧嘩するのと
ゲーム中だとくどくなりすぎるということで削られました。データとして基板には残ってたかも知れないけど。

>>619
こらこらw
ちなみに当時、アフターバーナーあたりから体感ゲームシリーズは初期出荷後に完全版を出して
実質的な値上げを試みてる。アフターバーナーも「I」の段階でダブルクレイドル版、シングルクレイドル版共に
スロットルレバーを付ける場所が最初から用意されてた。
おかげで今ではアフターバーナーやギャラクシーフォースの「I」が大変レアな状態になった。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:38:58.04 ID:err2zlH90.net
3DSでまたリメイク開始するのか?
結局サターン版とは何だったのか・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:55:17.21 ID:GI8U3SnH0.net
メロディといえば3DSの3DアフターバーナーIIの何が良いってメロディありが選べる所
俺もこっちのが好き

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:19:32.76 ID:MWGKeJDW0.net
>>640
3DSの3Dリメイクならもうとっくに出てるぞ
今度出るセガ3D復刻アーカイブスはそのうち何本かを纏めた物

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 04:30:11.19 ID:Ng9b4zjC0.net
>>618ですけど>>639が真実ですか?

もうひとつ思い出したんだけどアーケードのスペハリって敵の吐く火の玉稼働したばかりの時青くなかったですか?
すぐに赤い火の玉に変わったように思うんですけど気のせいですかね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 04:52:58.26 ID:C8KPJKBt0.net
ここで必死に叩いてたアンチくせーのがいたけど、今回見たら普通に面白いじゃねーか・・
やっぱ自分見ないと判んねえなぁ
まあチェンクロとやらはさっぱり知らんゲームだが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 05:02:17.70 ID:Sf8pUakW0.net
>>630
忍者井戸端会議見たかったなw
やっぱマニアックなネタは改変されてるんだな
岐部さんの脚本そのままで見たいわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:01:21.95 ID:obG//Afn0.net
今更公式のおまけ見たけど面白い
選んでるセガネタがいい
こういうのドラマCDで聞きたい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:03:33.30 ID:obG//Afn0.net
特に3bitのドリキャスの過去話面白い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:41:35.89 ID:Xo5ycVwA0.net
ツイキャス見た感じだと2期があったらシェンムーとかクレイジータクシーとかやりそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:09:22.58 ID:FUT9ls+U0.net
予算の関係でお蔵入りしたネタとか、コミックスゾーン回とか見たいから、
二期もやってほしいのう…
俺はBD全部予約したけど、それなりに売れてほしいw
制作システムのせいなのか、声優さんがコアなネタについていけないからか、
コメンタリーがちょっと微妙だったのがアレだけど。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:59:59.82 ID:TzI+AbQG0.net
これてgdgdやてさぐれと一緒で予算少ないだろうから
2〜3000くらい売れれば2期やると思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:13:09.80 ID:IdIZMljA0.net
>>639
別に嘘をついたつもりは無いけどそうだったのか。
自分の記憶では最初はスロットルは無かったってことと
メロディーラインつきはCDで初めて聴いたってとこだな。
当時新宿のスポランやMIYAKOでロケテのアーケードゲームを知らずに遊んで
記憶違いだと指摘されてた苦い思い出。

 

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:21:07.02 ID:7LMVvyDk0.net
>>630
さりげなくネタバレしとるな
JSR回はただただはっちゃけてほしかったんだが・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:22:31.68 ID:9u1G7/VS0.net
>>639
アフターバーナーもギャラクシーフォースもIIは無償交換だし
ROMも交換した際にセガが回収したから残りにくかっただけ。
メロディーはゲームには最初から入ってないからROMにも無いし
ゲームに実装されたことも家庭用移植版まではない。
あとアフターバーナーIのシングルはないんじゃないか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:24:26.34 ID:994wOYft0.net
>>651
スロットルがないのはアフターバーナー「I」な。すぐ「II」にバージョンアップされた。
BGMもちょっと「II」とは違う。でもメロディが入ってないのは同じ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:47:28.36 ID:IdIZMljA0.net
>>654
正直言ってアフターバーナー1と2は別ゲーという印象が全く無い
ロケテに毛が生えた程度の稼動期間じゃなかったか?1ってw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:00:20.66 ID:0ayPVnIK0.net
毛の生えるロケテ
ちょっとメガドラこっちおいで

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:02:16.46 ID:n4ZsJ8f20.net
アフターバーナー1は常にフルスロットルだから、ゲーム性が全然違うわな。
スピード調整ない分2みたいに余裕を持って迎撃できない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:18:53.59 ID:B+llIL1L0.net
アフターバーナー1のBGMはSS版のCDDA部分に入っていたと思う。
メロディーライン以外にも色々なパート不足していたはず。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:42:59.29 ID:lFNA3PGn0.net
次回パンチラしまくり メモメモφ(.. )

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:18:46.33 ID:IdIZMljA0.net
先週画面いっぱいにポロリどころかモロ出しだったやん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:19:59.39 ID:zze3v4tI0.net
>>608
シルフィードとシャイニング・フォースCDとソニックCDがあれば充分だ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:11:11.23 ID:JTtGmOsk0.net
>>644
俺は今回のは普通に面白くなかった
そしてその理由が自分でもわからない
セガサターン弄りが不愉快に感じてきたのも原因の1つかなぁ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:26:19.22 ID:aJ9tcQIw0.net
>>608
魔法の少女シルキーリップと夢見館の物語とプライズファイターがあれば充分だ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:51:08.29 ID:994wOYft0.net
Aランクサンダーの続編はどうなった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:40:06.62 ID:yJ31W4Kx0.net
MAMEでABTを起動して確認した

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:16:17.50 ID:zeFAchZ80.net
CPU積んだり金かけてた割に低価格だったが、大作ソフトなかったからな・・・メガCD
結局全部入りを作った後のPCエンジンが出たら割高感も出てしまったし。
CDーROM機能使いこなしてたのはPCエンジンの方な感じ

きっとサターンの礎にはなってたんだろうけどね。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:48:25.36 ID:lFNA3PGn0.net
ゆみみみっくすさえあればいい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:03:58.19 ID:rN8d3KA40.net
CD本体だけでサターンより高かったから難しかったな
要因を作ったゲームアーツが責任とって名作を量産したけど
やっぱ一般層への判り易い一番のアピールは色数だと思った
ワンダーメガの絡みでビクターが洋ゲーをたくさん引っ張ってきたから、
マニアックな雰囲気もあった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:24:03.26 ID:9dyJ2tTc0.net
かといって洋ゲーなかったらもっと悲惨な本数だったかもよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:48:11.76 ID:3Ig1nmmD0.net
http://www.ustream.tv/channel/sehagirl

1〜9話もうすぐ始まるよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:54:01.51 ID:TzI+AbQG0.net
よっしゃいくぞー!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:04:59.01 ID:eotlczs/0.net
サターン版REMIXに付いてるゆみみパズル、一時期母ちゃんがハマってたな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:08:58.38 ID:zeFAchZ80.net
メガCDってダントツで売れなかったみたいだからな。
ハードが良くてもソフトが揃わないと売れない典型だった。

擬人化して悲劇の子に・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:12:46.05 ID:3Ig1nmmD0.net
サターンちゃん可愛い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:14:58.34 ID:3Ig1nmmD0.net
2話のVFのモーションってドリキャスはカゲで残り二人は誰のモーションなの?
ふたりともサラ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:19:47.99 ID:GI8U3SnH0.net
センター先生が技モーション与えた説明してる背景で
誰のモーションかが実機映像で表示されてる
両方サラ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:24:01.48 ID:kiP5FG/q0.net
PPPと→→K

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:24:12.99 ID:3Ig1nmmD0.net
なるほどサラか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:25:53.65 ID:0ayPVnIK0.net
>>666
IDがZ80w

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:46:26.76 ID:zeFAchZ80.net
メガドラのサブCPUだっけ。(´・ω・`)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:01:24.82 ID:sn5TkZ040.net
>>680
マークV、マスターシステムのメインCPUだよ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:10:25.09 ID:wUzSJNyU0.net
今でもパチンコ機に使われてるよ。
もうZ80を使えるプログラマーが少なくロストテクノロジーになってて、解析や複製ができないってさ。
物理的になプロテクトみたいなん。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:12:16.77 ID:4ceS1z+M0.net
セガの8ビットハードは全部Z80かZ80の互換CPUじゃない?
ゲームギアも。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:15:33.51 ID:aJ9tcQIw0.net
R800採用してMD作って欲しかった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:19:48.06 ID:1DLtN5SeO.net
>>682
パチは警察の取り決め?でZ80じゃないとダメなんだよな。

セガはサミーとくっついてるからZ80にはまだ強いなw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:20:52.16 ID:BVpdResN0.net
ネタが団塊Jr世代直撃で良かった。デイトナ回で光吉さんが出演してくれれば思い残すことはない。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:45:50.22 ID:zeFAchZ80.net
>>685
Z80開発してた頃の人ってそうとう偉くなるか退社してるんじゃねw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:48:32.73 ID:y3nUGfZn0.net
今でも8086が普通に現役なのに
Z80も似たようなもんだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:59:42.35 ID:994wOYft0.net
デイトナって権利を売っちゃったって聞いたけど…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:12:46.20 ID:L3hbQ7tY0.net
VR デイトナ スカッドレース セガラリー の中ではデイトナが一番知名度ありそうだけどセガラリー出ちゃったしもうレースゲームは出番無しかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:30:05.08 ID:1DLtN5SeO.net
>>690
スーパーモナコさんも思い出してあげてw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:39:23.40 ID:GI8U3SnH0.net
アウトランは出たがハングオンはまだ小ネタで行ける!
パワドリやF355じゃ厳しいか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:41:45.78 ID:zeFAchZ80.net
8086なんて使いづらいだけだと思うけど、まだ使われてるの?
386なら知ってるけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:42:28.80 ID:3mtLbuq00.net
やっと9話見た〜。
RPGが得意分野とのたまうメガドラちゃんに涙した(T_T)
(でもまぁ、サターンやドリキャスよりは良RPG多かったかw)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:01:43.55 ID:GqShDEx/0.net
8086そのものは使われてないんだけど、x86という命令セットとして使われてる
プロセッサ自体は全然x86じゃないんだけど、
x86命令を解釈して自分が扱える中間コードに翻訳して、みたいなことをしてる
RAM上のバイナリがソースコードみたいなイメージ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:46:52.67 ID:v0Nmr3qX0.net
>>630
菅原そうた氏、また一段と肥えたな。
制作のストレスか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:56:18.26 ID:35FRqJVA0.net
>>696
嫁もらって新婚だから幸せ太りじゃね?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:58:14.89 ID:evUwJOW40.net
最初の課題がバーチャファイターだったのは監督の思い入れが大きかったからなのかね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:09:53.94 ID:ik8x3mJQ0.net
まぁ思い入れ抜きにしても
何最初にやるかって言ったらバーチャかソニックになると思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:15:43.95 ID:B9Iq4Siy0.net
ロレッタの肖像のBGM聞くだけで懐かしい気持ちになれる
名曲だわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:32:12.54 ID:+wn12pi90.net
デイトナは元のデイトナレース主催してるとこが近年版権許諾料を跳ね上げてしまったから続編作れなかったと 結構前にインタビューで答えてた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:39:26.82 ID:gMiqvbYK0.net
確かにメガCDのソフトは洋ゲー無きなら悲惨な本数だったな
実際カートリッジロムの晩期のラインナップよりは遊べる物が多かった
あっちの方がEAやアクレイムまみれで更に濃ゆかったなw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 09:43:33.09 ID:evUwJOW40.net
>>702
メガCDはCDロムロムとの分かりやすい差があれば良かったかもな
サターンのポリゴン描写は苦手だが2Dに強いみたいな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:16:59.68 ID:DVQLiJbi0.net
>>700
SG-1000の30thアニバーサリーコレクションにはぜひ入れて欲しかったのだが・・・。
まぁ全機種対応ソフトだから、来年のマークV30周年にはきっと収録CDを発売してくれるだろう。
覇邪の封印とか、ジリオンとか、マークV版イースとかetc. . .。

メガドライブ25thアニバーサリーアルバムがvol.1で止まっているから厳しいかもしれんけど。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:31:14.09 ID:8lgzyA9T0.net
これでネタにしてたのを見ると
チェンクロは通信悪くてエラー吐いても補填しないってことか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:32:39.78 ID:3p51MUl50.net
覇邪の封印ってPCで持ってたはずだが金属製フィギュアが付いてた事以外何も覚えてない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:53:32.77 ID:1tIYvOFU0.net
布製のマップも付いてた
テラリンの場所わからんでクリアできなかったわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:35:51.46 ID:o3Ke8eEP0.net
本来はフィールドマップすら一寸先は闇な世界だったからな…
コンシューマーじゃ楽にはなった方。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:55:55.17 ID:lUcB73bk0.net
パッケのおっぱいしか覚えてない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:57:00.52 ID:hAtDmO9H0.net
>>666
ぶっちゃけソニーのプレイステーションの練習台にもなっているけどな。
プレイステーションを出す直前に爆伝というソフトが出たけど今思うと練習台にされたんだなって内容。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:58:04.40 ID:7sydjf3n0.net
ろくな参入がなかったもんな、メガCD。
アメリカじゃジェネシスが売れてたからそれで洋ゲーが辛うじて出たんだかな。
メガドラ自体が日本じゃそんなにでもなかったし。

何だかんだでサターンは凄いな。一時とはいえトップにたったから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:59:55.42 ID:hAtDmO9H0.net
>>703
回転機能とメモリがエンジンの三倍だぞ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:11:21.83 ID:ik8x3mJQ0.net
>>703
ただでさえPCEやSFCよりCPUが速かったのがメガCDでもっと速いCPU追加で、CPUで拡大縮小回転させたりCPUでバリバリ3Dやったりとわかりやすい違いが。
メガCD2起動デモの「複数BG両立しつつ複数こんなに自由な拡大縮小回転できるんだぜー」というSFCへの自慢が眩しい
ただ、使いこなしたのは専らPCでもCPUでゴリゴリ3Dやってた海外勢
>>705
誰も入れない状態だと詫び石配布あったりするみたいね
ていうかバージョンアップ延期とかで今月詫び石だけで10個位もらってるわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:47:31.12 ID:6NFFZECl0.net
スターブレード買った。
どちらかというと3DO版の方を多く遊んだが。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:34:43.49 ID:AsZJp2FW0.net
>>713
少しライトな層にとってそれが購入に踏み切る程のわかりやすい違いに
成りえなかったって事を言ってるのでわ、生粋のセガ人とか置いといて

>>714
ゲーム性重視の為に見た目度外視でワイヤーフレームを用いた心意気が
有ったよなぁ、あの頃のナムコには

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:59:49.48 ID:ik8x3mJQ0.net
わかりやすい違いがあったら購入に踏み切るかと言えば、むしろ逆に作用する場合もあるわけで
CPUパワーを使った3DやCPUと大きなメモリ使った実写とかの動画ストリーミング再生ができたのはソフトラインナップにPCEに無い違いとして反映されてたけど、日本人はまだそういうのは求めてなかった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:46:20.22 ID:AsZJp2FW0.net
無理に差別化するでなく購買意欲に直結する違いが欲しかったって事
実写はどの時代でも誰得?だし3Dというかポリゴンなんて当時は必需でもない
世間では星狐で認知され始めた頃、俺達はリプレイの牛に一喜一憂してたけどw

でも当時の国内なら何なら良かったのだろう?
とにかく俺はいつでも色数に飢えてたけどな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:53:15.67 ID:BYdp4tLa0.net
俺は当時既に3DCGに飢えてた
小さいときにアーケードでワイヤーフレームの戦車物やFM-7のプラズマラインで憧れを持ってて
ミッド、トップランディングにハマって
ハードドライビインやウイニングランに痺れた
PSでもリアルタイム演算しないムービー部分にはニセモノ感を持ってた
スターフォックスは頑張ったなあとは思ったけどハードの限界に対して無理があると思った

ポリゴンって言葉が出た頃にはもうそっちに流れは出来始めてたんじゃないかと思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:34:17.26 ID:AsZJp2FW0.net
バーチャやリッジレベルまでポリゴンが実用的になるのは少し先だったな
想い帰すと当時はNEOGEOやXEXEXレベルの容量や映像美の再現を期待してた

実際米国ではメガCDは糞だったらしいがね
ソースはいつものナードw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5883630

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:40:09.07 ID:KzR8QObF0.net
>>715
メガCD版スターブレードの移植開発はテクノソフト。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:44:05.96 ID:KzORgzEr0.net
>>720
わざわざそんな恥をかかせるような事を書かなくても
みんな知ってて何も言わないんだからさ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:50:43.74 ID:RFvmZOb00.net
ようはその仕様で許可したのはナムコって事じゃん
今は見た目重視で中身スカスカのキャラゲープロデュースに余念がないが
バンナムだからしょうがないか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:15:35.94 ID:eyYx4oJp0.net
あのですね、ここはセハガールのスレなんですけど……

誘導するのも面倒なので、検索してどこかの板でやらんかい!!ぼけー!!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:43:55.73 ID:nTe2McRN0.net
ごめん素でスレタイ読んでなかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:48:09.18 ID:3PXno3as0.net
SGー1000の実機ってそんなにレアなの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:18:46.55 ID:l5cBjVel0.net
なんか今回の話見て、コラボじゃなく普通にセハガのゲームを出してほしいと感じた
過去のセガゲーから抜粋したミニゲーやりながらメダル集める感じの

まあ死体の切れ端集めて繋げて呪詛で蘇らせて動かすような商売を今のセガサミーがやる訳はないだろうが・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:25:31.54 ID:FfvctBPN0.net
>>726
むっちゃ面白そうやん!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:56:37.15 ID:qR1UID5L0.net
>>725
セハラジで実機が用意できてなかったね

>>726
セハガのゲーム化に許可が出ないでしょw

レトロゲームなら配信があるし3DSの「3D復刻プロジェクト」は一部まとめたのがパッケージで出る
http://archives.sega.jp/3d/archives/

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:17:41.34 ID:X/Yokb8G0.net
初期メガCD買ったやつ可哀想にな。
メガドラ、サターンとDCなら初期でも元取れたろうけど。

キャラ化なんて夢化

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:27:45.58 ID:9Yg/G64e0.net
ゆみみみっくすだけで元取ってますが、何か?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:30:47.57 ID:jslROby90.net
>>726
せがた三四郎真剣遊戯のセハガ版を出せと申すか!?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:31:19.61 ID:89CGRTzH0.net
湯川専務のゲームも忘れないでね!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:33:32.26 ID:7oP/Hxt90.net
ヘビーノバ、ノスタルジア、アーネストで元取れたけどウッドストック先に買わなくて本当に良かったw
初期型は安っぽい2と違って起動画面とフロントローディングが良いんだよ
擬人化の1はまんまゴツゴツし過ぎだから2押しだけどね、2期なら出るのかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:16:15.91 ID:G4bKHFRq0.net
そのへんはつまんなくは無いけど
メガCD出資の元取ったまではちょっときついかな・・・w

フロント型はあの機械的な仕組みはロマンだが
ディスクの出し入れに通電の必要と故障のリスクが高いという点では
利便性はトップ型の2のほうがあるね。

うちのはメガドラ2にメガCD1と非常にいびつな形だったな。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:50:49.56 ID:S5GbodwT0.net
メガCDの起動時の曲好き

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:02:26.67 ID:uoqEMVWl0.net
セハガイベント当選w

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:08:08.36 ID:S7kwqSv/0.net
記憶では何かのインタビューでMCDスターブレード開発ってゲームアーツが絡んでたはずなんだがテクノソフトだった?記憶違いか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:13:08.66 ID:uoqEMVWl0.net
AC版スターブレードの開発者が、MCD版シルフィードに関わってたような
インタビュー記事は読んだ気がする。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:37:39.80 ID:004WnsiC0.net
>>735
そしてロゴの回転をずっと眺めるんだよな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:28:12.80 ID:R/QnSWBz0.net
マスターシステム起動時のスペハリ画面は超好き

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:05:39.07 ID:G4bKHFRq0.net
憧れの回転拡縮デモだったからな・・・
サターンの宇宙船デモもテクスチャマッピング見たさに放置鑑賞したものだ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:41:45.03 ID:G6PTChlN0.net
「メガCDの起動画面、いいなぁ〜♪」
  起動画面をしばし鑑賞
「さて、やるか」
  つウッドストック
     ・
     ・
     ・
「メガCDの起動画面、いいなぁ・・・」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:49:58.39 ID:u3/mMgfU0.net
うちはメガドラ+メガCD2の組み合わせだったな、さすがに2じゃないと高い

セガハードガールズのメガCD2はスケボーっぽいのに乗ってるけど、
やっぱメガドラ2と合体する時は二人乗りなんだろうか
そしてメガドラと合体する時はスケボーが伸びるんだろうか
>>735
マジ同意、SEGA CDは何故ああなった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:06:40.10 ID:48fQE4SN0.net
1090 セハガール

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:37:23.25 ID:vGdINfo70.net
>>741
しかも二軸回転なんだよな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:02:12.01 ID:XIOhH8560.net
さりげなく他社のハードのソフトとも互換を保ちながらSC−1000 からメガドライブまで続いたのは凄いよな。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:12:35.42 ID:YG3vusIO0.net
>>736
おめ、セハガのイベンオって何やるんだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:43:55.05 ID:V3UCuTqH0.net
>>734
一応つまんなくは無いと言ってくれてありがとw
自己中心派や武者アレスタ売り捌いてまでメガCD買ったから
アレでも骨の髄までしゃぶり尽くすしかなかったんだな
だからウルフチームのソフトも全肯定でき・・・
いや「アネット再び」、お前は駄目だ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:10:26.45 ID:hu2kEhxA0.net
白と青のエロい服じゃなくそれぞれ自キャラのコスプレで出てほしいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:14:04.46 ID:yDgPWJIE0.net
>>730
ゆみみみっくすは竹本泉ファンにとっては本当に神ソフトだった。
当時はアニメーションの原画は全部手書きだったそうだし。
すごい労力だった。
あのころのゲームアーツは本当に輝いてた…。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:15:43.42 ID:yDgPWJIE0.net
>>747
ライブとトークをやるみたい。
自分も当選したけど会場が広目のメイドカフェみたいなんだよね。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:39:43.14 ID:W3ZsTpf10.net
夢の音速ポポポン祭り当選してたw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:16:05.74 ID:RlLB7wUF0.net
いまだにベストRPGがLUNAR2だからメがCDに恨みはない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:58:40.21 ID:u3/mMgfU0.net
そんな名前だったな、音速ポポポンが脳天直撃とか全然意味がわからないがw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:02:59.33 ID:S7kwqSv/0.net
>>746
ん?SG-1000ソフト互換はマスターシステムまででMDはメガアダブタ使ってもマークIIIソフト互換はできてもSG-1000(全機種対応)ソフトは互換なかったよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:08:16.12 ID:KidNyWWa0.net
ゲームギアで公式のアダプタ売るべきだった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:09:32.14 ID:B5PqbT5G0.net
>>756
SEGA「ファミコンの使えるんだからべつにいいじゃん」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:29:32.27 ID:G6PTChlN0.net
ウルフファンでもフェイエリア好きだったのって少数派かな。
桜庭統の音楽がいいんだよなぁ。
銀河万丈のナレーションも・・・って、なんかロムロムのイースみたいだけどw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:30:00.55 ID:fSYJvt160.net
だいなっでだーいなー

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:45:57.40 ID:RlLB7wUF0.net
メガアダプタの取り付けネジのアナログ感

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:03:08.90 ID:zXxOCtTA0.net
SG-1000のエミュだけあってROMが無い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:09:00.19 ID:f+cy1FLu0.net
アイルロードやコズミックと較べりゃフェイエリアなんて十分名作じゃんw
テンポ悪い紙芝居と言われようが曲も相まって燃える戦闘は良いことだ
何より普通にクリアできるって素晴らしいw

そーいやジェネシスやロボピッチャはいるのにセガCDやピコは擬人化されてないんだな
でもプーチならそのまま出せそうだから2期で調教エピソードとか観てみたいぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:40:16.29 ID:2l69lb3d0.net
ジュエルポッドはセガのハードに入るんかな…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:01:35.14 ID:jMB1oDGh0.net
ロボピッチャが入るんだから3DSで動くプーチが入ってもいいよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:27:10.07 ID:5HRbY6iE0.net
メガCDを一時欲しいと思ったことがある。
当時人気だったサザンアイズのゲームが欲しかった・・・(´・ω・`)
ファミ通であまり良くなかったので断念した。
クソゲーだったのかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:48:25.46 ID:jnd23TS+0.net
サザンアイズは特別理不尽さやつまらないというようなこともなかったような薄らぼんやりな記憶で
良い面でも悪い面でも印象に残って無い感じだ。
SFCあたりのRPGが充実しているハードのタイトルと比べると
分が悪かったかもしれないがMDで普通に遊べるスタンダートな2Dコマンド型RPG
という面では貴重だったのでは。

開発中画面にあったアニメデモは激減してたかも。
たしかOPとED以外はなかったような・・・

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 04:01:04.48 ID:/nV3pvg80.net
メガジェットも居ないんだよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 04:11:07.88 ID:jMB1oDGh0.net
サザンアイズってサターンのゲームじゃなかったっけ?と思ったがブルーシードの勘違いだった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:47:45.60 ID:8vuQr0tx0.net
>>757
ACアダプタじゃなくマスターシステムソフト変換アダプタの事を言いたかったんじゃないかな?GGはマスターシステムソフト互換機能もってるし
一応GGのACアダプタの純正はMD、SMSと共通だし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:56:01.56 ID:b/UIclyc0.net
ほら、メガCDはCDプレーヤーとして買ったからw
スタートボタン押しながらの操作で、画面見なくても
再生や頭出し出来たし。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:11:14.75 ID:vruwzvBc0.net
メガCD買ったら惑星ウッドストックくれた秋葉原の某店
嫌がらせかよ!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:23:17.84 ID:fuDCjV4G0.net
>>770
俺も初めてのCDプレイヤーだったわ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:24:15.33 ID:fuDCjV4G0.net
>>770
LとRの音量逆だと思ったがあれバグかな。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:28:20.18 ID:b/UIclyc0.net
>>773
レベルメーターが逆なだけで、出力は合ってた…と思うw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:51:22.92 ID:MmdcDM8B0.net
ファミ通の評価だけアテにすれば行き着く先はSFCのRPGまみれになる
3x3EYESは土爪や光牙とか叫んでくれるしオーソドックスながら、
原作の魅力を堪能できるいつものセガの良キャラゲー
ブルーシードだって良パンツゲーだし、播磨灘も結局皆からあれだけ支持を得てる
おそ松くんにいたっては御粗末で不条理な赤塚節を完全再現してる
さすがセガ!w

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:21:49.31 ID:QH5An7ur0.net
サザンアイズはラスボス手前で戦闘シーンが毎回フリーズして
イライラさせられた記憶が強い。
ディスク綺麗にしてもダメでクリーナー使って徹底的に磨いたら解決。
他の人では出なかった現象だったみたいで問い合わせしてもけんもほろろだった。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:12:37.59 ID:2l69lb3d0.net
CD系はディスクの傷の方が厄介だからな…
プラなのになんであんなに傷つくのかと。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:03:47.46 ID:e8TB2JoN0.net
>>771
そのウッドストックをその場で売るとどうなるんでしょうか?w

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:38:24.17 ID:fI4DzRG50.net
>>774
そうそう、そう言いたかった。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:40:17.69 ID:fI4DzRG50.net
>>775
ガンスターヒーローズの評価が低かった時点で信用しなくなったね。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:35:52.06 ID:9dtW2yMD0.net
ファミコン通信よりBeメガ読者レースでしょう
「ソダン」登場から次々現れるライバル「魔天将軍」「爆伝大魔王」「サーカス円盤貴公子」
熱い帝王争いと、編集部のアナーキーなコメントが毎回楽しみだった
個人的に魔天の創滅は千年紀より骨があって好きだったな。あれ良いゲームだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:13:19.43 ID:34cRDRzZ0.net
ウッドストックの様なワンコインソフトはBookoffで佳作なサントラ買ったと思えばいい
マザー張りに感動的なエンディングもあったし(いや全く覚えてないが)
二千円出して涙目になった俺が元を取る為にカメオでもいいからアニメで見たい
・・・いや本音は二度と見たくないんだが

>>780
スターフォック等もメガCDタイトルだったらあんまり評価されてないだろうねーきっと

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:48:25.03 ID:MA14ZYdt0.net
歯磨き粉で研磨した思い出

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:02:53.30 ID:e8TB2JoN0.net
普通の人はウッドストックと聞くと黄色くてカワイイあれを思い出してホッコリするのだが、セガ人に限っては うっ、頭が・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:03:29.89 ID:bhYW4xhy0.net
ウッドストックバカにすんなよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:13:49.10 ID:RQHwzabm0.net
ロックだかレゲェの祭典しか浮かばん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:30:16.79 ID:e8TB2JoN0.net
バカになどしてない。愛しんでるんだよw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:38:36.85 ID:fL5yBFux0.net
ウッドストックのアルバム2枚買った俺は異端児だったんだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:02:12.98 ID:/sgJfb3S0.net
>>780
ガンスタは後期メガドラの名作じゃねーかねぇ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:16:33.01 ID:0qa+QSe+0.net
斑鳩に「難しい、7点」とつけちゃうからね。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:50:55.03 ID:Fbm38zdZ0.net
>>781
正直、ソフトバンク系のゲーム雑誌はゲーム記事そのものは物足りなかったが
読者レースが面白かったので定期購読してたなあ

ファミ通はコンビニでクロスレビューだけ立ち読みしてすませてたっけw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:16:08.75 ID:dGQmqeV50.net
10話でドリキャスちゃんがスマホ持ってたのは前回のおまけでもらったやつかな?
http://shg.sega.jp/anime_detail/extra1_bit09.html

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:20:43.14 ID:2l69lb3d0.net
ブロードバンドアダプター使えばADSLぐらい使えないのか?
ISDNまでが限界だろうか。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:53:06.04 ID:8wk7RJpb0.net
ドリキャス全盛期ってADSLなんかあったっけ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:08:48.59 ID:1J1+eeL90.net
面白かったけどたいしてパンチラしなかった…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:10:16.02 ID:FEpuog6a0.net
ドリキャス全盛期なんかあったっけ、ってのはともかく、
2000年末PSO、2001年1月ハード撤退、6月PSOver2で
ADSL普及は2001年半ばからって感じか
PSOver2をBbAでやってた人はある程度いると思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:12:49.85 ID:srlpJAhd0.net
これはほしい。超ファンシーな『ドリームキャスト』&コントローラー
http://www.kotaku.jp/2014/12/dreamcast-best-of-the-best-customs-created.html

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:15:58.62 ID:8pOf7CBl0.net
>>795
30fpsの動体視力を鍛えるのだ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org114319.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org114320.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org114321.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:16:23.38 ID:guELxnyg0.net
ニコニコから出てくんなよ情報遅いしくっせーな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:39:48.73 ID:iD5nBvls0.net
今回の普通に学園アニメしてて良かった
ドリキャスがいつも以上に黒くてワロタw

次回はPSO2かな?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:42:16.23 ID:nzG1bmxO0.net
>>797
そういやアミーゴとか背景のどこかにチラリとすら出ないな
一応ACでもDCでもそこそこのヒット作かもしれないのに クレタクも?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:51:18.97 ID:jMB1oDGh0.net
>>795
元が多すぎたんで修正して放送版になったんだろう

放送もあと2回ってことなのか寂しげな展開が入ってきたが最後は卒業かねえ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:53:44.47 ID:iD5nBvls0.net
>>802
全13話だったはずだから残り3話だね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:55:44.01 ID:qgCYc0LK0.net
そういえばフラグくさいセリフがあったけどメガドラちゃん死ぬのかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:57:57.37 ID:B7bo/y7u0.net
AKIBAドラッグ&カフェってキャパシティいくらぐらいなの?
ググったら40人って出たんだが流石に違うよな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:05:35.64 ID:XcrY4bmb0.net
>>798
サターンちゃんは黒パンっと…φ(._.)メモメモメモ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:05:35.76 ID:EEtydfdT0.net
メガドラ「なんだかにぎやかで落ち着かないな」
人っ子一人いませんがw
しかしJSRでグラフィティを無修正くぱぁ画像にするってのは
誰もが考えることなんだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:08:46.85 ID:Fa6vqKKo0.net
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/971/971570/

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:11:41.10 ID:rX5Na6Ab0.net
>>808
熱湯コマーシャルってネタ古いw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:12:19.36 ID:2gr60QlW0.net
黄色いフェイク思い出すw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:15:06.85 ID:kPssE0wJ0.net
>>803
残り3話だけど12・13は同時放送だから放送はあと2回

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:18:30.26 ID:rX5Na6Ab0.net
>>811
ああ、そっちの意味なのね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:20:15.94 ID:kPssE0wJ0.net
>>812
紛らわしかったな、スマン

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:24:30.92 ID:nZvAELqm0.net
PSU2はもうやったろう
PSOにしろPSOに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:36:35.27 ID:EEOBYqex0.net
PSO2か見てる視聴者を考えるとPSOなんだけどなぁ
もしくはPhantasyStar1234とか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:41:49.56 ID:6wrPEY8H0.net
>>807
エロ漫画家の梅玉奈部だったかが同人誌で
「グラフィティがドット絵でエディットできるので
自分のエロ絵を作ってシブヤ中を18禁画像で埋め尽くしたぜ!」
とコメントしてて
「そういう使い方があるのか!」と驚愕したっけw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:45:44.51 ID:QMQpqpiv0.net
・過去のゲームからデータ掘り起こして現代の形式にコンバートするより実機で動かした映像を使う方が予算が浮く
・現役のゲームと相互にコラボすることで相乗効果が得られる
つまり予算の都合だ!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:48:20.08 ID:fnXW0RVKO.net
>>800
今回はドリキャスが黒いのも、サターンが黒いのも堪能した回だった。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:50:03.15 ID:ADbk3gTi0.net
今回は面白かった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/11(木) 00:56:04.02 ID:4XDrO0eaJ
10話面白かったけど最終回みたいなノリで切なくなった...

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:00:02.08 ID:+jonFZge0.net
このクオリティで毎回やってくれよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:06:36.48 ID:kPssE0wJ0.net
前回は現役バリバリのゲームがモチーフなのに濃いネタ満載だったから
その話のモチーフが新しかろうと古かろうとあんまり意味ないんだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:28:44.05 ID:eeot85ht0.net
>>798
ドリキャスよりサターンの方が見せてるな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:46:21.65 ID:wf18ItHH0.net
シェンムー完全スルーか最終回かどちらか・・・
きてくれブルーレイかうから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:01:19.92 ID:nZvAELqm0.net
>>824
シェンムーは過去回で出ている
このスレを検索してみなさい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:29:43.56 ID:aGvBYAKl0.net
16bitとメガドラどっちが不人気キャラなんだろう。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:48:56.63 ID:nZvAELqm0.net
播磨体操第一をどこかでやろう
3人いるし
ドリキャス「ハッハッハッ オリャ
サターン「ハッハッハッ オリャ
メガドラ「ハッハッハッ オリャ
マワシ一丁なら円盤も売れるぞ(そんなわけはない)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:17:04.16 ID:Q7pfCAo10.net
今回楽しかった。

ある意味今までで一番学園ものだったのでは。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:50:28.99 ID:ZU7bf33E0.net
そういやDD専売のデラに付いてたTシャツ未使用のままだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:04:03.44 ID:jiTmIqFY0.net
ドリキャスは腹黒い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:04:46.45 ID:HzFfmFPx0.net
http://i.imgur.com/U6vD6KK.jpg
http://i.imgur.com/nex887Y.jpg
http://i.imgur.com/2MRuj9r.jpg
http://i.imgur.com/CEgubvK.jpg
http://i.imgur.com/aq2xcmg.jpg
http://i.imgur.com/30DQmoI.jpg
http://i.imgur.com/XtpG5o8.jpg
http://i.imgur.com/WxsySE0.jpg
ドリキャスあざとい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:09:06.69 ID:HzFfmFPx0.net
http://i.imgur.com/IdTnrYE.jpg
http://i.imgur.com/4YHaOcI.jpg
http://i.imgur.com/HOWTsGz.jpg
http://i.imgur.com/aAzImhb.jpg
http://i.imgur.com/0dNe1BM.jpg
http://i.imgur.com/9p5cir1.jpg
http://i.imgur.com/sSznpu2.jpg
http://i.imgur.com/7X9ZTif.jpg
http://i.imgur.com/6KNUgd6.jpg
http://i.imgur.com/m5jQXn1.jpg
http://i.imgur.com/qIyYBAt.jpg
http://i.imgur.com/s5PWAN1.jpg
パンチラ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:22:42.09 ID:kPssE0wJ0.net
>>828
学園物というかタイトルどおりの女子高生物だったな
学園自体が舞台という意味では学園祭があるな、一部エントリーしてる連中はともかくとして

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:49:24.21 ID:H+erdGra0.net
メガドラ可愛かった
あとメガドラが可愛かった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:50:50.77 ID:dq7Jb4Xs0.net
というかメガドラが可愛かった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:22:04.04 ID:6uRHMkpb0.net
サターン黒パン履いてんのかよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:31:16.41 ID:HwIHbESI0.net
>>831
メガドラのイナバウアー下さい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:48:18.61 ID:Qsdgt+MZ0.net
>>801
アミーゴはドリキャスはマラカスとか持ってたからそれでもう終わりなのかもなあ
JSRでどこからともなくタクシーが飛んでくるとか思ったがそんなことはなかったぜw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:50:07.56 ID:lrBOAB0e0.net
謎の友情回だったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:08:28.54 ID:S/mH/Ex/0.net
メガドラはもしかしたらいなくなるのではなかろうか そんな気がした

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:24:35.97 ID:VY5yGqCb0.net
プリクラもある意味セガハードだったんだが、
筐体モデリングするのも予算がなかったんだろうなぁ。

初代プリクラ=SYSTEM-Cボード≒メガドラ
プリクラ2=ST-V≒セガサターン

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:38:45.97 ID:zE3+80OT0.net
次回予告のPSO2の隣にあるタイトル調べたら
シャイニングフォース・クロスエクレシア ゼニス
って、めちゃ長いな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:40:09.99 ID:lrBOAB0e0.net
最後は地球に危機が訪れてメガドライブが太陽に突入して地球の危機を救ってデットエンドかな
もしくは親の転勤の都合でメガドライブだけ転校しちゃうとか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/11(木) 09:43:35.51 ID:2kAOKzBUf
メガドラ留学がどうとか言ってるし転校はありそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:17:50.83 ID:Yytb+YPh0.net
PSO2とシャイニングクロスはコラボやってたからな
次回はシャイニングクロスの世界に入ってラッピースーツを着る流れなんかな
初期のシャイニングクロスはクソ過疎っててボーダーブレイクを店に入れたいのならシャイニングも抱き合わせじゃないと入れれないとかあったと聞いた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:36:56.66 ID:25E6TcxZ0.net
メガドラがいなくなるとすれば欧州か南米かな。北米はジェニシスいるし同名で販売されてた欧州にいくのが自然かなと。
で、地球救うパターンならセガタサンシロウをパロってほしいわ
まぁ二期があるのかないのか分からないから居なくなることはない気がする

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:17:59.62 ID:QMQpqpiv0.net
スタッフ座談会で言ってた印象ではメガドラだけというより卒業で3人に別れが訪れそう

ボダブレはなかなか企画通らなかった所にシャイニング作るから同じ新基板使って作れることになったのが、稼働開始したら立場逆転っていう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:18:00.38 ID:ZU7bf33E0.net
サターンだけメダルが足りないパターン

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:41:39.74 ID:1rbo5nR10.net
>>831
メガ子かわいい
公園の遊具見ると物理法則を自己学習して変な動きする人を思い出す

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:48:27.38 ID:eeot85ht0.net
メガドラのパンツも見せろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:55:58.23 ID:LxBbyQqR0.net
>>850
Z80ってプリントしてありそうw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:15:03.53 ID:pp+V86SH0.net
ゲハ史に倣って(?)セハガガ学園は廃校となってENDだろうか?

アンソニー学園に転向ENDだけはヤメてねw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:15:47.20 ID:1rbo5nR10.net
Z80のゲジゲジの足がもじゃもじゃはみ出して
まで読んだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:06:11.53 ID:V+3YNnNS0.net
>>801
クレタクはチェンクロ回でちょっと出てきた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:13:38.19 ID:NEaQcU0d0.net
JSRのフチギャギャギャギャでビューンいいよね
今回はゲームプレイ映像の流用なくて良かった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:19:31.87 ID:NEaQcU0d0.net
というか音楽流れるだけでテンション上がる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:28:15.84 ID:to2h8vfv0.net
メガドラちゃんのエロ画像ください!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:29:44.93 ID:8Ky3dKYo0.net
ドリキャスがいつも以上に黒かったけどいつも以上に可愛かった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:36:49.55 ID:EEtydfdT0.net
>>854
あぁ、酒場で「ダンタイ ノ オキャクサマ ハイリマース!」シーンで
右上にAxelがいるのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:43:18.33 ID:lrBOAB0e0.net
>>857
>>174

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:46:07.09 ID:Ipd1bLD90.net
今週は、久々に当たりだったわ
サターンちゃんのパンツ黒かったし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:52:32.59 ID:X92SnD+A0.net
明るいしやさしいしかわいいしサターン最高!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:54:03.83 ID:sogLOLLA0.net
サターンの演技なんかブレること多くて安定しねーな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:28:38.82 ID:b9wsASvJ0.net
サターンの声優は教育番組にも向いてるとアバンのナレーションで思った

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:29:24.30 ID:EEtydfdT0.net
>>857
まぁ3D少女じゃ似せられないだろうとは思ってたが……
http://i.imgur.com/fHzBAfk.png

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:39:55.89 ID:ZU7bf33E0.net
【アニメSHG】アニメ「Hi☆sCoool! セハガール」が、12/13(土)発売の月刊「Windows100%」の人気コーナー『MMD講座』に登場!3Dモデルの配布も! http://shg.sega.jp/anime_news.html#sec04
これでパンツ見放題ですね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:41:54.83 ID:2gr60QlW0.net
gdgd妖精sでもWindows100%でモデル配布してたな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:47:02.75 ID:rX5Na6Ab0.net
>>863
たまに声がいつもと違うって思う事はある
素の声が全然違うらしいからそれでかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:53:20.23 ID:to2h8vfv0.net
>>865
ガタンッ!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:55:34.04 ID:SmFGIjDd0.net
ドリキャスがいないのでやり直し

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:57:58.64 ID:QMQpqpiv0.net
>>866
てっきり権利的に自由が利きやすいなりヒロの方だけ配布されるかと思ってたから驚き
しかもアニメオリジナルの2頭身だけでなくセガハードガールズのデザインそのままの8頭身の方までとは

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:06:41.05 ID:EEtydfdT0.net
>>866
おっこりゃいいな 絶対買うわ
>>870
ドリキャスちゃんは無理w
カスタムメイドやジンコウガクエンだと作れるのかね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:14:12.50 ID:b9wsASvJ0.net
>>868
セハラジオ聞いてみればいい

メガドラは真面目系ポンコツだから声が安定しない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:31:59.06 ID:tIdt03UZ0.net
>>865

ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  時代が求める16bitッッッ!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:14:30.03 ID:0avFHSFp0.net
今日のアニゲラはセハガール特集
といってもゲストは中の人ではなくセガの中山プロデューサー

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:01:22.59 ID:MS8iPxlW0.net
上着が黒いメガドラ、下着が黒いサターン、腹の中が真っ黒いドリキャス
先行きだけは黒くならずに2期に繋がればいいな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:06:24.45 ID:3K2ktMY10.net
>>871
なりヒロはスポンサー性が弱い分、広告性も弱いのかもね。
なりヒロもあれはあれでかわいいので欲しいけど。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:07:42.67 ID:twV/jfUW0.net
中の人呼んでもゲーム話できねーし正解
女声優呼んでも話つまんねーし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:35:17.79 ID:O7b9JmSZ0.net
>>875
メガドラとサターンの中の人はもうゲストで出てるよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:51:00.80 ID:HwIHbESI0.net
当たり回はサターンの黒パン見えるの法則

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:13:23.70 ID:OFVeSAjD0.net
ベアナックルのフレームが出た瞬間大爆笑だった
夜遅くに久しぶりに大笑いした

>>792
ウケタw
このやりとりを本編でやって欲しかったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/12(金) 01:21:24.03 ID:fuHCoeB5x
セハガガガンバらない面白いからドラマCDとかでやってほしいわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:44:24.74 ID:ksoZRHJr0.net
>>715
あの頃まではまだ参考程度にはなってたよ。
ちゃんと地雷には4つけてたからなぁ。

サザンの出来って意外に良かったのか。
一応CDーROMは中古で買ったことはあったけど、どこに消えたかな。
実機もないのに・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:00:55.91 ID:qHtP0rQY0.net
もうセハラジにM・A・Oさんは出ないんですか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:55:20.98 ID:j+/fZK3W0.net
今日はCDの誕生日です。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:55:36.10 ID:8fYmKaS30.net
JSRからもう14年か

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:13:38.42 ID:43cz19gb0.net
JSRはちょっと前のPSNのセールで買ったけど思った以上にめんどくさいゲーでがっかりした記憶がある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:24:18.92 ID:vtB7o3w90.net
独特の操作性だからな
でも出来るようになってずーっと滑れるようになってくると楽しい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:04:24.40 ID:JOOEgHfF0.net
リリース当時の唯一性は非常に高かったんだけど
自由度の高い箱庭や
トゥーンレンダが現在では珍しくなくなったので
相対的に魅力は減るのはやむなきところ。

後年だとPS2のワンダと巨像なんかがJSRとすごいと感じた感覚が近かったなぁ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:14:21.42 ID:/SsbfN/C0.net
SG-1000って本社にも無いのかよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:21:01.54 ID:St7nwZgv0.net
JSRは燃えたわ。
最後まで面白かった。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:23:18.15 ID:+VDG0EjM0.net
GT−Rのテーマ曲ってジェットセットラジオのテーマ曲だったんだな。

あと、何気にGT-Rのリスナー多くて噴いたw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:32:24.85 ID:WC4dt0cf0.net
ドリカス黒すぎるw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:44:58.14 ID:YRw59JbO0.net
セハラジでも腹黒ピンクって言われてたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:06:58.38 ID:B3R2jn+k0.net
ピクちゃんの後継になってしまったw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:25:22.43 ID:JdRNlxjW0.net
JSRは当時も今もノロノロ安全運転しかできないので全然楽しめない
アクセル全開できる人用のナイツとかソニックとかと同じ感じのゲームだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:28:32.80 ID:tYDTF4Cl0.net
>>896
JSRFオススメ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:38:47.97 ID:h4T1dsfk0.net
今からJSRFやれる環境揃えるのも敷居がw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:41:33.37 ID:tYDTF4Cl0.net
>>898
もちろんパンツァードラグーン仕様の無印箱でプレイするんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:05:42.98 ID:JdRNlxjW0.net
箱は無理ゲーなんで取り合えずVita版で腹黒再現してみた
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org115310.jpg

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:05:59.34 ID:jKqaBAEr0.net
ところで次回予告で毎回噛みそうなタイトルはサターン担当なのも不憫枠という事なのか
あっさり言えそうでネタにならないドリキャスやガチいじめになりそうなメガドラと比べれば適任とは思うけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:42:54.86 ID:61Efex120.net
>>900
やっぱテクスチャ厳しいな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:42:53.89 ID:beabW07H0.net
>>777
中古でCDのゲーム買うとビックリするね。
記録面に何で傷がつくんだろ。

乱暴に使う人が多いということなのかねぇ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:57:16.71 ID:8fYmKaS30.net
ドリキャスのあの黒さはR7

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:59:23.90 ID:R/VENuII0.net
>>903
むかし知り合いにCD貸したら本のしおり代わりにされた。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:34:52.27 ID:zlrL851N0.net
あるコースを選択するとNow Loadingから先に進まなくなる
200円で買ったSEGA GTの為に600円のコンパウンド買ってきて
必死で磨いたことあるわ まだ店には中古在庫あったんだから
買い直した方が早いのにw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:07:57.51 ID:kv99d7WO0.net
学園生活獣王記〜

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:38:43.96 ID:B3R2jn+k0.net
CDは歯磨き粉でよく磨いてたなwあれが一番手軽だった…
PSOVer2の傷だらけのディスク調達した後で修復して遊んでた覚えがあるわ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:30:43.10 ID:W9LOYTTi0.net
SG-1000で遊んでみた
ロードランナーとかちゃっくんぽっぷとか、
PC88で遊んでたのと同じ頃に同じようなもんが、
高いパソコン買わなくても遊べてたのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:41:59.14 ID:e/0FRkM80.net
PC88・・・・
SG-1000とまでいかなくともFC版の存在も知らなかったん?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:50:39.49 ID:Zuy3BagO0.net
レトロPCは今やるならレトロゲーム機よりメンテナンスが大変だ
中古自体も高いし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:53:03.07 ID:bvnDbG1L0.net
ゲーム機遍歴か。
FC→マスターシステム→メガドライブ→X68Kかな。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:54:44.78 ID:/Ihc1Eia0.net
初期型のファミコンはボタンに難が有ったな、
丸ボタンになるまであれが足引っ張ったのか、近くの店では安売りされてたわ…
その後ブームで品薄になるとは思わなかった。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:35:09.49 ID:W9LOYTTi0.net
ファミコン買ったのは87年頃だったかな
namcotが参入したぞとか情報自体は話題にしてたけど、
実機を手にしたのはファミスタより後

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:49:46.44 ID:QbUKTpZ00.net
FCからいきなりサターンに飛んでCDロム媒体知らなかったから
アニメのOPそのまま流れたり声の存在にびっくりしたの覚えてる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:06:03.48 ID:8uiaJ43Y0.net
幼稚園の頃にぴゅう太、小学2年生のクリスマスにメガドライブとおそ松くんが玄関に置いてあった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:41:29.92 ID:Zuy3BagO0.net
サターンは画面全体に動画が流れないのが残念だった
地味に小さい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:08:34.64 ID:nneqjjUoO.net
>>916
親御さんの微妙なセレクトに和んだ(*´∀`)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:01:30.73 ID:fi4U6WTN0.net
>>916
ぴゅう太持ってる奴はコミュ障で堅物の変人

あんまり小さいときにプログラミングを覚えると
そっちに時間を奪われて一人で籠もりがちになって
ロジック思考で理不尽なことが許せなくなって
正論だけが正しいと思って狭量で人情に疎くなる

ってことない?
調査サンプルは俺

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:07:48.67 ID:QlDhTYeH0.net
>>898
360なら比較的容易じゃない?
まぁ後継機も出ている今更に買うのも微妙ではあるけど
旧XBOXよりはw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:20:36.64 ID:T/HPjOp60.net
自分語りきっも

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:52:45.64 ID:R0hlhlQh0.net
箱◯だとガンヴァルキリーとか動かないんだよなー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:56:51.07 ID:AaH1/gfq0.net
>>916
サンタさん、子供に不人気で玄関に捨ててったんだな・・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:01:50.65 ID:H1LaBDV60.net
>>923
ぴゅう太売り切れでSORDのM5買ってもらった自分って一体・・・・。

925 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:13:11.57 ID:wZPwTU4I0.net
MSは将来WindowsXbox とか出しちゃいそう
どうせ今のCS機なんて中身PCだしw

926 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:24:17.08 ID:AaH1/gfq0.net
>>924
それってナムコゲーム出来たやつじゃ?
いいじゃんw

927 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:33:32.80 ID:H1LaBDV60.net
>>926
ファミコン版出る前にマッピー楽しんでたよ、でもFC版出てグラフィックの差に凹んだ記憶がw

928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:38:16.38 ID:AaH1/gfq0.net
販売はタカラだっけ。
ダグラムのグラフィック見て羨ましかった記憶。
それしか覚えてないけどw

929 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:04:42.09 ID:RQHGkRSp0.net
>>919
×コミュ障で堅物の変人
○コミュ障で堅物の日本語不自由な精神異常者

930 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:00:55.87 ID:/Ihc1Eia0.net
かたぎの人間の使う言葉じゃないな

931 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:14:58.17 ID:gd5jlC/r0.net
同時に買ったソフトが燃えプロ(赤)だからファミコン買ったのは87年か
後に散々クソゲーだなんだと言われるが、当時少なくとも自分の周辺では
ファミスタより人気あったな

932 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:25:48.83 ID:GMAWdPyT0.net
>>921
だって本編が致命的につまらんもん
セガネタも全然ないしそりゃ自分語り始めるよ

933 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:43:22.36 ID:W7vycH6y0.net
42 -- *1,090 *,**1,090 *1 Hi☆sCoool! セハガール vol.1
1話や2話の熱気が今も維持出来てたら爆死しなかったのにね

934 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:43:38.91 ID:WUUrjtu70.net
だったら他のセガスレでやれ

935 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:11:10.70 ID:7f3ip2id0.net
制作費の割にはそれなりに売れたと思うが

936 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:20:17.85 ID:SrLqmSV30.net
まぁ地上波アニメの初動1090本と違ってCSの15分枠で低予算で自社相互コラボしてと
色々対策してるから傷は浅いだろうけど2期やるかって言ったら微妙だな

937 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:30:14.29 ID:W7vycH6y0.net
>>935
1000でそれなりといえるのは5分アニメぐらいだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:00:19.27 ID:+LogYCSM0.net
良い最終回だった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:07:28.47 ID:y7k8is9m0.net
JSRが売れなかったんだから日本のセガファンもたいしたことないよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:20:28.80 ID:naMQ4RYg0.net
獣王記パワーアップに吹いたw
三段階目のパワーアップが見てみたかったな。

941 :風の谷の名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:35:02.65 ID:wqwqQwobv
サターンとドリキャスはあるけどメカドライブ持ってないから欲しいけど近所に売ってねえ
メガドラちゃん可愛いんじゃ〜

942 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:51:06.25 ID:XlcJYBP00.net
シェンムー回あったら3000は売れたのに

943 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 03:31:05.89 ID:7LzsdatnO.net
パンツ先生…

944 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 04:32:13.07 ID:IaAlvhxs0.net
俺が脚本演出してれば4000は売れた

945 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:04:57.60 ID:J4/jK2DU0.net
え!1000枚越えたの。すごいじゃん

946 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:31:16.54 ID:HsqWVWcs0.net
DVD版を2月にまとめて買う予定だわ
題材のゲームが割としっちゃかめっちゃかだからBDは見送る
よほどキャラ気に入らない限りセガ好きでも手が出ない気がする
最終回にナイツあたり持ってきたらBD購入も検討しよう

947 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:10:53.09 ID:i+wSWcsD0.net
最初盛り上がってた割にそんなもんなのね
1000枚のうちの1枚は家にあるのか…

948 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:17:14.60 ID:zhBHs6dO0.net
本当スレの伸びが悪くなった
来週もレトロゲームじゃないみたいだし
何やりたいんだよ宣伝にもならねえ

949 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:07:14.65 ID:G41MSAY20.net
その昔、MDでスマッシュヒットした「レンタヒーロー」って作品があってな
セガファンの間で「DCでリメイクしてくれ!」って声が相当あったんだな
その声に押されて、セガがリメイク作品を発売したんだが
当初の予想をはるかに下回る売り上げに終わった…という話がある

つまり
「マニアは声高に要望を叫ぶが、金は出さないクレーマーまがいが多い」
「声の大きさだけに惑わされて商品を出すと、企業は損害をこうむる」
という、古今東西どこにでもある結論になった

そういう事情を知ってるから、今のセガが経営判断を慎重にするのも
今作が1000枚程度の売上なのも、とくに驚くようなことじゃない

950 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:13:10.18 ID:Xw47m3s70.net
レンタヒーローは続編を望んでたんじゃなかったっけ?

951 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:15:53.68 ID:zhBHs6dO0.net
レンタヒーローはカットとかあったと聞いたが

952 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:21:11.21 ID:GzBDzEY30.net
レンタは万人ウケするゲームじゃないもんな

953 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:27:28.85 ID:HsqWVWcs0.net
>>949
それとセハガの売り上げとは関係ないだろうw
レンタヒーロー続編が売れるなんて当時でもまったく思われてなかっただろうし
セガのファンサービスの素晴らしさだけはガチ

954 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:42:19.02 ID:VfL7VK8T0.net
>>948
今のゲームでも宣伝になるんじゃないか?

955 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:47:22.27 ID:n6DJEEWY0.net
セハガールきっかけでチェンクロ始めたよ
あ、>>950は次スレ立てお願い

956 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:56:57.31 ID:UPGWF1280.net
21世紀に入ってからゲームに取れる時間が減って、DCのゲームは買っただけでやってない積みゲーが大量にあるな…
レンタヒーローもその一つ…
DC以外にもPS2とか箱○とか100本以上のゲームは、生きていたなら老後の楽しみに取っておこう…

957 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:45:02.03 ID:OGaHuVLn0.net
積みゲーは在庫
そのときの気分で欲しいのを選べばいい

958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:47:42.66 ID:o5f9ptZ70.net
大量の積みゲーをいつかやろうと思いつつ延々コラムスなんかやっちゃってる間に老衰で死ぬ

959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:53:59.32 ID:o5f9ptZ70.net
Hi☆sCoool! セハガール 7bit [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418528961/

960 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:56:00.85 ID:TZRoXbwS0.net
セハガール対戦コラムスとか出ないかなー

961 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:57:28.61 ID:naMQ4RYg0.net
>>943
最近は安定して土曜日にセガサターンだな

962 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:00:47.36 ID:n6DJEEWY0.net
積みゲーを老後の楽しみにとっておいたら
積みゲーがプレイできるハードが先に老衰を迎えてプレイできない可能性が
>>959
スレ立て乙である

963 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:01:21.66 ID:JbW+xrER0.net
テロロテロロテロロリン

964 :風の谷の名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:03:48.96 ID:wqwqQwobv
ニコ動で1週間無料で見れるしBD買うやつは少ないだろうな
俺は2期やってほしいから買ったけど
文句言ってるやつも買えよマジで
予算増えればもっと濃いセガネタ色々やってくれるだろ

965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:43:40.89 ID:LXfccfgY0.net
リメイクってもこれじゃない感すごいからな
獣王記なんて全然違うし
過去作の雰囲気全くない

966 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:47:05.43 ID:GzBDzEY30.net
>>943
サターンちゃんのふとももとモリマンやばすぎる・・・ふぅ

967 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:15:36.50 ID:YE9cwfX80.net
パンツ先生

ドリキャスとかメガドラとかも描いてもええんやで

968 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:49:12.54 ID:uHCcPtYY0.net
>>836
黒はサターンの色なのに・・・

969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:50:44.61 ID:OGaHuVLn0.net
ダークグレーいやグレーだ

970 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:54:05.89 ID:uHCcPtYY0.net
>>969
海外版ということで。
だって、ねずみ色のパンツなんてカコワルイ

971 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:57:30.26 ID:aD/M+8mD0.net
駅よりヒゲより白より黒!

972 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:24:36.39 ID:xctYv9oG0.net
>>971
それサターンちゃんじゃなくてサタンちゃんやw

973 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:51:38.42 ID:n6DJEEWY0.net
Windows100%買ってきた
サターンのパンツは光沢ある風のテクスチャでスカートの黒より明るい
メガドラのショートパンツの中身はそもそも表示されるポリゴンが無かった
ポリゴンデータとしてはドリキャスと同じパンツが残ってるが非表示

974 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:37:35.36 ID:versqMLj0.net
今回はメガドラがスカートじゃないのが残念な話だった
でもあの補助輪じゃあんま補助にならないよね

一瞬出てきたパワードリフト、今の家庭用ハードに通信対戦ありで移植してほしい

975 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:39:10.32 ID:G41MSAY20.net
>>953
「マニアは色々口を出すが市場での売上には貢献しない」
という意味では同じだよ

そういう人たちは
「セガ以外のソフトメーカーが、自社をネタ(自虐ネタを含む)にしたアニメを
毎週放映することなど常識的にありえない」
という前提を無視して色々文句を言ったあげく
「出来が気に食わないから買わない」と平気でいう訳だ

…ちと感情的すぎる発言だとは自覚してる

976 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:13:22.82 ID:zhBHs6dO0.net
ありえないからひどいアニメでもいいって論調だな

977 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:18:58.19 ID:FXOEnU9j0.net
>>960
あっそれいいな、欲しい

>>959
乙です

978 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:20:07.09 ID:qSAvyKJQ0.net
まあ俺は全巻買うけどね
ここの意見とか関係ないし

979 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:42:29.71 ID:pAhtrtiB0.net
任天堂ガールも見たいなあ

980 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:15:57.34 ID:2fxIM7RW0.net
いらねぇな

981 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:31:17.22 ID:R9Mi9tRx0.net
特典いらんって層がDVDを多く買ってるだろうな

982 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:37:13.33 ID:Yw90biAW0.net
>>975
そりゃ出来が気に食わなかったら買うわけ無いだろ
ニーズを読み取れなかった制作スタッフの負け
>>981
特典なんていらないという人は最初からアニメの円盤は買いません
実際セハガールのDVD売上は数字が出ていないので、ほとんど買っている人はいない

983 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:40:33.33 ID:ryi+hcIu0.net
すげえ決め付けw俺はDVD買ったけど

984 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:00:44.94 ID:Yw90biAW0.net
>>983
決め付けも何も実際に売上が証明してるんで
アニメの円盤は特典付きの限定版しか売れないよ

985 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:10:17.85 ID:o5f9ptZ70.net
嫌儲でやれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:58:50.20 ID:YifzdW2K0.net
メガCDのゲームも頼むわ
シルフィード、ナイトトラップは外せないだろ
シムス隊長出せよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:47:26.62 ID:sGK0YmEl0.net
そもそもSEGAハードが題材のアニメがそう売れる訳ないだろうよ、4桁乗せただけすごいわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:28:00.51 ID:ZA5ytRAt0.net
まあかなり低予算っぽいから大丈夫だろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:50:40.42 ID:uJoNatl50.net
だよな予算ありゃ使いまわしばっかじゃなくもっとおもしろくできるもの

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:03:30.05 ID:Os1st8Z20.net
予算があれば面白くなったとか
とっとと寝ろw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:11:07.73 ID:i2Yqq+gT0.net
まあ実際2話の出来も結構な割合の予算投入してのものだったみたいだよ
https://twitter.com/marioversion2/status/524766352414736384

よし次はサードのソフトを扱える&予算使えるよう
当時の色んなサードに製作委員会に入ってもらって
2期の予算作ろう、担当話の最後に少し今のゲームの紹介して
とはいえ宣伝効果の不明瞭な出資できるような体力持ってる所なさそうだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:16:12.42 ID:UNYkEcL60.net
>>990
アニメで予算があれば作画がよくなると思ってるのと同じようなバカがどこにでもいるんだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:33:18.07 ID:02CRkc+j0.net
ドリキャス腹黒すぎ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:02:46.03 ID:FIQh2Wq00.net
サントラにはチェンクロ特典付かないのか…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:03:32.51 ID:uJoNatl50.net
この番組は明らかに使いまわし多くて失敗してるのに
>>990>>992とか別の何かと戦ってるよなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:05:53.04 ID:i2Yqq+gT0.net
予算が増えれば使い回しは減らせる→そういう選択肢も採れる
予算が増えれば面白くなる→そう単純な話ではない
ってことで
使い回しが原因で失敗とはあまり思ってない
それよりも知名度の低さで、本来楽しめる層まで届いてない感じがする

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:18:54.79 ID:UNYkEcL60.net
>>996
言ってることはその通り

知名度についてはニコ動とかがあるとはいえCSの15分番組だしなあ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:21:09.30 ID:uJoNatl50.net
しょーもねーなーこいつ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:21:52.03 ID:Os1st8Z20.net
>>995
すぐに病院いって頭を見てもらえ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:25:58.63 ID:uJoNatl50.net
キチガイにレスつけられたわー

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:29:22.55 ID:Os1st8Z20.net
>>996
深夜アニメなら知名度なんて五十歩百歩だろう
面白く作っていれば口コミで広がるよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:31:51.61 ID:uJoNatl50.net
セハガールは面白くないしそれ故失敗したの
現実見ないと信者さん

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:36:06.64 ID:Os1st8Z20.net
やっぱりただの煽り屋かw

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:38:39.71 ID:i2Yqq+gT0.net
失敗したのは面白くないせいっていう理論が
今も面白いけどって思ってる人に対して説得力ゼロなことに早く気付きなさい
全然論理的に攻めることができていない、俺が思うからそうだって喚いてるのと同じ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:54:53.42 ID:uJoNatl50.net
失敗したのは知名度が低いせいっていう理論が
つまんねって思ってる人に対して説得力ゼロなことに早く気付きなさい
全然現実が見えてない、俺が思うからそうだって喚いてるのと同じ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:58:05.82 ID:i2Yqq+gT0.net
いやこっちはそもそも説得するつもりが無いから……
話の流れを見ないで食いつくから
そのまま返してやったぜ感満々なのに的外れという悲しいレスになる

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 05:15:38.49 ID:uJoNatl50.net
痛いところ突かれちゃったらうやむやにして逃げるしかない
わかるよ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 05:16:52.60 ID:uJoNatl50.net
ほんとどうしようもないな
頭悪すぎるんだよマジでw

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 05:17:32.62 ID:i2Yqq+gT0.net
>>1007
それ自己紹介になってるよ……
立証責任がある側が具体的な反論せずにうやむやにしてしまってるじゃないか

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200