2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part116

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:05:06.02 ID:Tsfk+xvn0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416225363/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:47:15.79 ID:4gVw5dIR0.net
一度目ラスボスの風格
二度目まさかの士郎に追い込まれる
三度目桜に呑まれて中途退場w

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:48:40.99 ID:uyED9lHW0.net
HF序盤で
教会で話かけた士郎を殺そうとしたのはマジなの?
あとなんで「よくない者に取り付かれてるな」とか言ったの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:48:58.83 ID:BSmPdLus0.net
>>871
UBWの後も確か一月経ったくらいで顔すら思い出せず
何があったのかも朧げになってたから
固有結界の発動も出来なくなってると思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:51:23.62 ID:KXzPqk3I0.net
>>949
でもゲームでもその描写なくね>武器の潰しあい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:53:37.97 ID:DohfrgF80.net
>>955
おもいっきり士郎が先手先手撃つ形でやってたと思うが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:54:01.91 ID:6N7yO4HU0.net
>>955
あるよ
確認してみ?
ギルより早く武器を用意して相殺するってのがあるから

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:54:27.00 ID:732GU1g80.net
どうだ、俺の四次元ポケットのほうが凄いやろ!って言ってたら
士郎の四次元ポケットの中に放り込まれて全ての道具に襲われたのがUBWギル

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:55:29.89 ID:sblTQ0ZC0.net
もうオリジナルというか最初の文章が遥か前過ぎて詳細を覚えていない不具合
ufo版はzeroも踏まえて作ってるしそれぞれキャラを再構築してくれてもいいのよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:56:45.60 ID:KXzPqk3I0.net
>>957
相殺はチャンバラのことじゃないの
射出したって描写は見てないな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:57:37.13 ID:cbhj2bbu0.net
UBWのギルはおのれおのれ言いながら死んで欲しいわ
本人が雑魚で道具に頼るからアルクに勝てるって設定なんだから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:59:21.25 ID:6N7yO4HU0.net
>>960
だからチャンバラじゃなくて武器の潰しあいって言ってるじゃん
まあ、言い方がややこしかったな
すまん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:01:19.29 ID:l9SUnslT0.net
homu

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:02:15.23 ID:J9uRqsvn0.net
イリヤやバーサーカーの描写が増えるほどプリズマ☆イリヤ民が滂沱の涙を流す未来が見えるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:05:35.60 ID:4gVw5dIR0.net
>>961
肉迫されるとあそこまで雑魚化するとは思わなかった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:06:30.81 ID:E0h5GLBY0.net
CGでは、近接で打ち合ってるように見えるけど、
多分丘に刺さってる剣を立て続けにぶん投げまくって、ギルの先手を取ってるんだろうな
手数が同じなら、後攻になることはないから

近接になってしまうと、ギルとて一端というか士郎セイバーに近い性能の近距離パワー型鯖だから、
秒間10合以上の剣撃を交わす戦闘速度に対応できずに士郎は膾斬りにされるしかない。腕士郎ならまだしも、UBWの憑依経験だけではムリ
ギルの性能が、人間に近い程度ならSNでセイバーが苦労することもなく、甲冑の隙間や露出した頭部を狙うこともできたのだし

士郎自身、作中で
「他の鯖相手なら、剣の丘を作っても意味はない。究極の一の担い手ではないギル相手だから通用する」
「相手にはそれがある(=意訳:ギルは近接戦をする能力があるが)のだろうが、俺にはない」
と独白してるので、丘の剣連射が正解なんだと思う

まぁ、艶消しながら原典を省みると、ギルはエルキドゥと引き分けるレスラーで、幾多の冒険を経験したスカウトなのだが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:06:51.31 ID:KXzPqk3I0.net
>>962
ああ、射出合戦の意味かと勘違いしてたわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:08:36.46 ID:sblTQ0ZC0.net
悲しいな士郎に神性が少しでもあれば鎖でグルグル巻に出来たのに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:10:55.29 ID:wGiLMqf00.net
というより士郎が人間&贋作者による慢心慢心&慢心補正が増しましだったから……

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:11:10.20 ID:FoPCGi4E0.net
ぐるぐるー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:11:41.59 ID:732GU1g80.net
>>954
士郎の使った固有結界はアーチャーの借り物ではないよ
呪文も変更されてるし、士郎の心象風景を具現化しただけのもの

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:14:41.32 ID:9EAYQEzn0.net
アーチャーは歯車を輸入してるからな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:15:31.50 ID:6QXIYIRc0.net
神性って神の子孫だったり聖人だと付くんだっけ?
現代人には厳しくねw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:15:59.92 ID:E0h5GLBY0.net
あの歯車って「世界の仕組みに呑まれてしまっている」ことを表してるのかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:16:51.16 ID:ZaeQavl/O.net
>>965
セイバーと多少は打ち合えるくらいには接近戦もできるけどな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:17:20.14 ID:NIYEHVyf0.net
つーか天の鎖って神性が無きゃ只の硬い鎖って鎖の強度舐めんなよと

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:17:45.81 ID:BSmPdLus0.net
>>966
流石に数十本同時に発射出来るのにそれよりも多い数を
同時より早く手投げでは無理っていうか絵的にダサすぎるんじゃないか
セイバーと戦うときのギルは男子の顔を足蹴にされる時以外は
一度も接近させてないと思ったけどうろ覚えだわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:18:28.65 ID:O7T3m5te0.net
常識的に考えて鎖なんて壊せるわけがない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:20:53.83 ID:C1SBe3Dz0.net
そもそも雑種相手に友を使うギルではないと思ってたが、その後のアレで台無しだった記憶

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:23:16.50 ID:NIYEHVyf0.net
でもギルって原典だと斧持って殴り掛かる怪力乱神の猛者だった筈
型月設定でも射出法覚えるまでは普通に戦ってたみたいだし

射出に頼りすぎたかな?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:25:54.22 ID:E0h5GLBY0.net
というより、クー・フーリンやヘラクレスと同様に
「原典通りだとドラゴンボールになってしまう」のでデチューンがかかってるんだと思われ
鯖自体の設定も、基本的には英霊の劣化コピーだし

まぁ、ギルガメッシュについては原典からかなりスキルを差し引かれてる気はするが
それを言ったらランサーの兄貴も本来は投げボルク以外にMAP兵器持ってるしね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:27:55.38 ID:J9uRqsvn0.net
例外例外&例外の第5次聖杯戦争が全部いけない

クーフーリンは地元なら宝具3つと加護が増えるんだっけ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:28:31.78 ID:C1SBe3Dz0.net
まぁ、アーチャーやしって事で納得した
ギルはアーチャーじゃなきゃ射出できんのかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:29:37.01 ID:dvUUvB7K0.net
ギルの性質から言っても対人間で本気出す訳にはいかないと思う
死ぬより恥ずかしいんじゃね?舐めプで死ぬ方が本人的にはマシだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:29:38.70 ID:NIYEHVyf0.net
原典のヘラクレスさん多分七つの玉の悟空でも勝てない厨性能だよな
大陸引っくり返したり宇宙持ち上げたりワンパンで山脈吹っ飛ばしたり

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:31:22.41 ID:6N7yO4HU0.net
>>983
射出は元々出来る
正確には親友と喧嘩した時に使うようになった
本人曰く「この戦い方って強いけど頭悪いよね」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:34:14.95 ID:sblTQ0ZC0.net
バーサーカークラスが正しく能力の底上げに使われたシーンってあんま記憶にないな縛りプレイ過ぎる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:34:36.03 ID:E0h5GLBY0.net
>>984
でも、ZEROやEXTRA/CCCによると、根っこの人間観は言峰みたいな感じらしい
「化物を倒すのはいつだって人間だ。人間でなくてはいけないのだ」
「素敵だ、やはり人間は、素晴らしい」

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:35:53.00 ID:6N7yO4HU0.net
>>987
ランスロットは正しく能力の底上げだった
電池がカスのせいで縛りプレイ入ってたが
あと、アポのフランケンだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:36:24.40 ID:DohfrgF80.net
金ぴか曰く「慢心せずして何が王か」
金ぴかが王である限り士郎と対決するとああなるし桜にごっくんされるんだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:36:35.59 ID:NIYEHVyf0.net
まあ現代感だとクズだけどああ見えて人の事良く見てるからなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:38:12.41 ID:dvUUvB7K0.net
>>988
じゃあ士郎に負けるのは渾身の演技なんだろうかw
すごいなギル

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:39:46.52 ID:NIYEHVyf0.net
>>992
いや多分ソレは無い
「こんな奴に後れを取るとは・・・」「いやしかし本気だすわけにも・・・」
⇒オノレオノレ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:40:13.49 ID:OCX8M7MC0.net
まあ神様に煮え湯飲まされた人だしな、いや女神にか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:41:09.82 ID:dvUUvB7K0.net
>>993
そうだよね、絶対そうだと思うw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:42:51.56 ID:DohfrgF80.net
fate:執着
UBW:慢心
HF:油断
だっけ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:43:38.33 ID:sblTQ0ZC0.net
ギルガメッシュも遠坂時臣の魔力を供給された事でウッカリ属性を手に入れてしまった説

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:43:38.41 ID:NIYEHVyf0.net
でも何だかんだ言ってルートごとに1つ以上は「此奴は凄い」って描写されてるよな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:45:54.59 ID:E0h5GLBY0.net
zeroはどれなんだろうなぁ……勝ち残ったように見せかけて、実質セイバーに負けたようなもんだし
zeroはシリアスなシーンに見せかけて、さらっとシュールギャグが入ってるから困る
「まさかセイバーが、自分が求める聖杯を破壊するわけがないと思っていた」ので、対応が遅れた」という末路以外にも、
さらっと『王気』言い出したり、そもそも王たちの狂宴で酒を供することが既にギャグだったり

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:51:14.09 ID:EGlZ+pYe0.net
1000ならまた一時間放送有り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200