2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part116

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:05:06.02 ID:Tsfk+xvn0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416225363/

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:46:27.58 ID:DRtJRn2m0.net
すまん誤爆

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:46:45.41 ID:z1+ARm0f0.net
小次郎は『待つ』のが固有スキルなんだろう
そのあと負けるけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:46:47.11 ID:fo/4dfvn0.net
どこの誤爆だよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:47:56.56 ID:5hOM8/2k0.net
一発で分かるじゃん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:48:46.26 ID:fo/4dfvn0.net
真面目に士郎と凛の描写削られてるから
セイバーに余計な追加あるとイラっとするんだよな
その尺、士郎と凛に返せよと

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:52:14.44 ID:yUBMaUBk0.net
>>684
あの農民って肋骨かなんかが飛び出た農民だっけ?
キャス子の八つ当たりで農民の肋骨か何かが飛び出るのってどのルートだっけ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:25:09.56 ID:f/dpj+9iO.net
>>685
セーフアウトの判定もそれ専用のスレでお願いしたい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:09:57.21 ID:hucySvWR0.net
やっぱり雁夜おじさんも精液摂取しなきゃいけない身体なの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:10:53.87 ID:duRh9PnZ0.net
俺、殺陣好きだからバトルをちゃんとやってくれればどうでもいいや

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:19:23.96 ID:htKw5BOc0.net
>>684
正統じゃないけど普通のサーヴァント(ややこしやw)だから
小次郎は”霊体化”するのが一番魔力消費を抑えられる

因みに対比として、正統だけど普通じゃ無いサーヴァントがセイバーって事でw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:11:58.45 ID:EGlZ+pYe0.net
カニファンみたいなのまた出さねーかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:23:06.43 ID:MbvYu1aO0.net
カプ議論自体どうでもいいんだけど…
どの√通るかで変わるんだしHAだともはやカオスだし割り切ってほしいな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:50:44.11 ID:V78C6L9p0.net
>>695
そうだよ。ほかにも親子で刻印移植する時もほにゃほにゃだし
アーチャーが士郎に腕を移植した時も当然、ほにゃほにゃしたよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:55:00.08 ID:IIDnzCIg0.net
士郎がハーレム状態になることは本編中では無いんだよね
UBW以外では凛は士郎に惚れてくれない。fateルート以外ではセイバーは士郎に惚れてくれない。HF 以外では士郎は桜に惚れない
さりとてルート外ヒロインが他の男とくっつくことがないのは、エロゲギャルゲの限界か

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:56:51.52 ID:E0h5GLBY0.net
>>701
レズバイフェ「いや、割とそうでもないかな?」(リョウテニハナー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:58:29.09 ID:EGlZ+pYe0.net
>>700
時臣さんは裏山
時臣さんは

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:59:42.92 ID:DtRlkbwJ0.net
>>701
HFノーマルエンドで凛の孫がでてくるんですが・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:11:23.90 ID:IIDnzCIg0.net
>>704
本編中で描写されないってことで
顔や人格のあるキャラと恋愛描写込みでくっつく、フローラや攻略キャラじゃないけどエアリスみたいな展開はない
凛も桜もルート外の将来では別の人と結婚して子を産むんだろうけどね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:29:22.55 ID:hBgvmcS00.net
今更気付いたけどこの作品ってシロウ、凛、桜を除くと
心の声がナレーションを通してしか聞けないんだね
全キャラのモノローグを解放したら物凄く面白い事になってそうだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:41:38.92 ID:cymreiGg0.net
>>704
いいかげんしつこいんだけど
そんなこと言ったらセイバーだって既婚者だろう
女相手に一部男になって

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:43:53.34 ID:duRh9PnZ0.net
竜宮レナの心の声を文章に起こしたらえらい事になったひぐらしのなく頃に

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:46:44.62 ID:yUBMaUBk0.net
>>706
確かに心の声成分が足りないかもね
士郎たちが頭の中で考えている事をもっと視聴者に伝えて欲しい気もする

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:48:28.35 ID:z0rLzI5+0.net
あんまやり過ぎるときのこポエムウゼェって言われそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:51:06.20 ID:NIYEHVyf0.net
きのこポエム最高や!と言う私のような人種もおります
所でまほよいつや?(小学生並の疑問)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:38:04.68 ID:zFT+ZJAsO.net
えっと
きのこポエムうざいってこの作品に合ってないんじゃ……

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:45:48.22 ID:9EAYQEzn0.net
絶えず詩作に励むことで厨二強度を維持している学ランナイファーだっているんですよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:07:35.79 ID:ay1QrPVz0.net
そんなにポエティックでもないけどな、きのこ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:15:39.47 ID:NIYEHVyf0.net
最近はそうでもないけど、空の境界の頃とか凄まじかった
今では好きだけど当時何回も読了投げたわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:26:13.36 ID:r3ypQrz90.net
大学時代に全部読破義務あった万葉集に比べればどーってこたない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:32:40.62 ID:DEauE+vsO.net
イラストやBGM付きのゲーム画面で読んでると気にならないけど
そういうのが全くない小説として読むと読みにくい文体のライターって時々いるよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:39:06.59 ID:yUBMaUBk0.net
>>716
万葉集はエブリデイ読んでも飽きない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:41:21.70 ID:cymreiGg0.net
美しい文章を書く人ではないよね
先に独特の世界観と膨大なストーリーが出来上がっていて
頭の中に溢れている内容をなんとか言葉で表そうと苦労しているタイプ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:49:17.77 ID:1XgdIZr/0.net
ほほを伝うとかホロウのアンリのバゼットに言った最後のシーンとか綺麗だと思うけどな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:51:23.53 ID:NIYEHVyf0.net
月の珊瑚の文章好きよ
アレは朗読物だけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:52:34.20 ID:VQLjWksM0.net
きれいだとは思うよ?
読みづらいけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:55:13.43 ID:lFDoi/TX0.net
慎二OHのテキストとか美しいよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:00:41.39 ID:cymreiGg0.net
>>720-722
美しい文章じゃないっていうのは、教科書的な日本語じゃないって意味で言ったんだ
きのこの文章は好きだよ
言葉に力があるというか、風変りな言い回しが多くて読みづらい部分もあるけど
意味のある言葉を伝えてくるから

>>723
ホロウであれが一番好きかもしれん
でも、美しい…のか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:06:00.11 ID:lFDoi/TX0.net
vitaの慎二OHの地の文に声がつくのかどうか不安で夜も眠れない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:13:23.69 ID:cymreiGg0.net
>>725
会話にはつくんじゃない?
すごいテンションの士郎と慎二が聴けそうだわ
Vita版ホロウはこれとランサーズヘヴン聴きたいがために買ったよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:17:26.74 ID:1XgdIZr/0.net
>>724
絵の影響もあるかもしれんが
明日のないアヴェンジャーが未来の希望をバゼットに諭すところからの別れは綺麗だと思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:22:16.43 ID:cymreiGg0.net
>>727
うんうん。胸が痛みながらも希望があるというか、綺麗なシーンだった!
お笑いばっかりのファンディスクだと思ってたのに泣かされたわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:43:45.04 ID:UYl8LGhF0.net
文章の印象ぶかさではHAがきのこでもトップクラスだと思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:49:35.88 ID:lFDoi/TX0.net
まあHAの頃が全盛期だろうな
なんせいまや速度が

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:55:22.14 ID:jC+9Gqly0.net
VITAのha買ってくださいね・・・
全然予約入ってないですけど・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:56:13.84 ID:9EAYQEzn0.net
HAはとっくに予約してるけどvita買う予定がないんだよなあ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:58:42.15 ID:sG7oWhqn0.net
売るタイミングが悪すぎるよな
せめて二期終わるタイミングにでも合わせればいいのに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:59:14.75 ID:nz6o/Dy90.net
一度放たれた矢は標的を変えられない、いかに必殺必中の射撃であろうとこの法則は覆せない
されどそれを克服してこそ弓の英霊
矢は直撃、騎士王だけではなくその邪魔なマスターすらも粉砕する、もはや死の運命は決まったかにみえたーーーされどそれすらも凌駕してこそ剣の英霊

ここの部分が秀逸すぎる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:02:22.20 ID:jC+9Gqly0.net
[PSV]Fate/hollow ataraxia(限定版) - 30pt

来週発売だよ?
誰か買ってもいいのよ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:04:18.96 ID:NIYEHVyf0.net
既に予約しました(`・ω・b)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:07:24.11 ID:SQbo/De80.net
VITA持ってねえ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:07:26.46 ID:a/SmHYov0.net
俺もvita持ってないんだよなぁ
PC版再販してくれねーかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:11:50.11 ID:FnsCQsyl0.net
特典いらないからPSNでダウンロードする

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:20:31.23 ID:yUBMaUBk0.net
PS2か3に出たなら買ってた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:28:07.68 ID:DEauE+vsO.net
>>733
まぁUBWアニメで新規にハマってすぐPS2中古やVita版買ってゲームプレイしましたってファンには良いタイミングだと思うけどね
そういう人がどれだけいるかは知らんが

ただ新規ファンでは展開を知りたいから劇場版UBWを見ましたって人を結構見掛けて驚く
ダイジェストでゲーム未プレイ層にはオススメ出来ないと評判だけどアニメは見てもゲームはしないって人も少なくないし
とりあえず手軽に先の展開を知りたいって人には総集編映画はちょうどいいのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:35:29.64 ID:THxEjSh/0.net
ヒント:アニプレ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:45:40.00 ID:a/SmHYov0.net
資料集につられて予約しちまったぜ
本体はそのうち買うわ……

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:46:15.93 ID:rsSQFmfr0.net
キノコ小説は比較的読みやすいと思うけどな・・・
ポエム感とは違うがキノコに影響を与えた某不気味な泡とかは
挿絵と文章中のキャラの姿が全く違く混乱することがも多々…

大人っぽい外見の美人→挿絵ではどう見てもロリ
眼鏡をかけている→挿絵では誰もメガネをかけていない
中世的な外見→挿絵ではどう見ても男にしか見えない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:47:17.76 ID:4FXKxdxq0.net
前期どこまでやるんだろ
葛木VSセイバーまでは確実として奪取されるとこまでやれんのかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:48:43.11 ID:rsSQFmfr0.net
霧が良い所ってどこだろう…
セイバー敗北?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:51:35.15 ID:jObTkiRU0.net
zeroも未遠川決戦でぶつ切りしたしそれなりのピークで今回も終了かね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:53:42.62 ID:k0iCZSBm0.net
いうてもあと5、6話ってところだろ
キャスターVSアーチャー アサシンVSセイバー
ライダー敗退
一成との情事
葛木戦
デート
ルールブレイカーによるセイバー強奪

一話ずつやれば収まるな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:55:51.27 ID:a/SmHYov0.net
よく考えたら分割2クールだからそのくらいしかないのか
zeroの時もお預け食らって悶々としてたのを思い出す

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:06:46.05 ID:FnsCQsyl0.net
>>748
                  /.:/.::::::::;イ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ミヽ::::::. r┘   }_  /  ̄ ̄ ̄ \
                    /.:/.::::::レ' l|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ミ:ヽ:::{     _} |          |
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    .::/ .:::::::|  |::::|::|:::,:|:::::::ミ廴_|__::|     i:|:::`て__ .イ   |   男 男  |
 |                 l   {/ / .:::::|  |:斗匕::|:::|::::::|::::::::::|:::::| ̄   ::|:::::::::::::::: |  |   の の  |
 |   思 恋 女 女  |   ' .::::::::::::|/|:::|l::|:::::|:::|::::∧::ハ::ハハj     |:|:::::::::::::::::|   |   人 人  |
 |  う  愛 の の   |  :i:|::::|:|::i::|  j从人从人ノ jノ,x==ミx、__ |:|⌒ヽ::::::::: |   |   同 は  |
 |  の す 子 子  |  i|:|::::|:|::i::|  ,x==ミ      "       ` |:|イj }::::::::: |   |   士     |
 |      べ 同 は  |  i|:|! :|:|::i::| 〃           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. |:|ノ' /.:::::: |  |  で    │
 |     き 士    │  i|:|∨:|::i::|:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  '           |:|彡'.::::::::::| ∠          |
 |     だ で       \ |:| V∧{い          -─┐   /ヽ/YI::::::::!:::|   \_______/
 l     と       | ̄ |:l   vミ/Y/Y__   〈      ノ    }  } }}::|::::ト、{
  \________/    ヾ   { { / / }、   `      { ヽイ }  } jj::|::::| \
                     ` { i.{ / / }:`:::....     .ィ} .} /  j /从从
                    人 { }  ! `ヽ x=うiト イ  } .{´   /`ー-===ミ
                     \   \ Y'/ }    /      /       `ヽ
                         /\    j`ー====ー{      イ            i

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:08:24.14 ID:THxEjSh/0.net
>>748
>一成との情事
語り手:中田譲治

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:08:34.68 ID:jObTkiRU0.net
SNもzeroもキャスターのデザイン最高だな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:09:31.14 ID:ZHBrDeDP0.net
セイバー奪われる、もしくはアーチャーに裏切られるあたりまでが切りがいいだろうな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:35:03.72 ID:pGgnuIg30.net
ランサーvsバーサーカーがきっとあるから
デートに行きましょう!えええええええっっ!?てところで2期に続く、かもしれない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:35:22.46 ID:Qc1ovZvo0.net
それだと原作未プレイ組からのアーチャー叩きが凄そうだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:37:12.41 ID:ltUL/WBu0.net
>>744        (設定)          (小説前半)         (小説後半)
皇国の新城直衛:三白眼の小男 :近藤勇のようなゴツイ偉丈夫 :HELLSINGの大尉

を思い出した。設定上はなんとかいうアニメの子デブ主人公や、HELLSINGの少佐系なのに、表紙だけ漢の中の漢という
他のキャラはどの媒体でも大体同じようなビジュアルなのに、主人公だけ明らかに補正が効いている

Fateの音楽は、映像込みだけど、VITAのHFOPのANOTHER HEAVENが一番好きだなぁ
『選んだ強さでいつか辿り着くその場所を 楽園と信じて』の士郎が、ユニクロなのに格好良すぎるんだよ
その他はやはりラストの言峰戦での光と闇かな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:38:18.01 ID:THxEjSh/0.net
UBWではキーパーソンだから
後編に続く!で派手に叩かれるくらいのことは
全然構わんと思うが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:38:32.80 ID:dvUUvB7K0.net
関係ないけどアルドノアの1期の終わりもひどかったな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:40:11.75 ID:VOU79EuU0.net
>一成との情事

ここで終わってみたら

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:40:24.36 ID:THxEjSh/0.net
キャラクターが叩かれるのと作品自体が叩かれるのとでは意味合いが違うだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:40:44.75 ID:zFT+ZJAsO.net
>>755
後半で手のひら返すから大丈夫やろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:44:44.09 ID:ltUL/WBu0.net
>>758
ガイムもブラスレイターの焼き直しだったしな。最終回もブラスレイターと違って無難だったせいで、印象が薄いし
虚淵はとっととニトロプラスに帰って新作エロゲ出すか、タイプムーンに出向してしれっと鋼の大地書くか、星海社乗っ取ってレッドドラゴン2描くか、するべき

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:44:47.58 ID:bm0GIUME0.net
>>759
キャス子の事を根掘り葉掘り聞いて刺殺エンド
来春一話目では聞かずにそのまま進むルートか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:45:34.92 ID:Aox42aBV0.net
条件反射で紅茶批判する奴は最後まで見ても真相なんぞわからんだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:45:39.94 ID:sG7oWhqn0.net
その程度のことで叩かれるとか
心配してるお前らも大概神経質だよな
どうでもいいじゃんそんなもん
オリジナルならともかく先がわかってるんだからさ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:46:38.67 ID:NIYEHVyf0.net
流石に鋼の大地描かせたらまた荒れるぞww

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:48:32.20 ID:DEauE+vsO.net
寧ろアーチャーにイラつきながらも最後の最後で「アーチャー最高や!」になるのがきのこのUBWの思惑だった気がしないでもない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:53:24.97 ID:k0iCZSBm0.net
アーチャーがキャスターについたあと
0話の回想が入り
凛「必ず私を後悔させてよね、アーチャー」
のところが流れて
ちょっとギャグになる演出

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:54:13.43 ID:dvUUvB7K0.net
まぁアルドノアの時は呆然となったというのが正しいがw

アーチャーは後半でバク上げするから1期ラストで思いっきり下げても大丈夫だろう
むしろ批判は計画通りという感じじゃないかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:57:55.82 ID:NIYEHVyf0.net
>>768
ああ・・・後悔ってそういう・・・

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:59:54.25 ID:lFDoi/TX0.net
しかしアーチャー寝返りまでやったら後半ペーススカスカじゃね
藤村ルートやるってんならそれでもいいけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:05:58.48 ID:sG7oWhqn0.net
批判も何も批判すらたいして起こらないでしょ
ワンピースのジャンプの連載で裏切って批判ならわかるけど
後追いのアニメで裏切ったところでキャラ叩きになって発展しないよ
すでに世に出てる作品だし先を知らない人もそれは知ってるんだから

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:07:54.82 ID:k0iCZSBm0.net
アーチャー裏切り後は
凛と士郎の墓場での会話
衛宮邸での話し合いからイリヤに助力を求め城へ
ギルVSバーサーカー バーサーカーとイリヤの過去話
ランサー参戦
キャスターの過去話
ランサーVSアーチャー
キャスターVS凛 葛木VS士郎
アーチャーの決起とセイバー復活
セイバー ランサー 士郎が一晩休んで再び城へ
アーチャーVS士郎 言峰登場とその顛末
また衛宮邸に戻り作戦会議と凛の魔術刻印の移植
士郎VSギルガメッシュ セイバーVSアサシン
凛とアーチャーの別れ
エンディング

結構2クール目もつんじゃね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:11:34.29 ID:QvO8dKKSO.net
もう少しボカして書けば…?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:14:16.20 ID:ltUL/WBu0.net
相変わらず密度の濃い1日だ……
世間には1日の戦いに10年をかける爆炎の魔法使いがいるというが、
この密度では2週間で士郎さんが少年からグラップラーに変化(かわ)ってしまうのも頷ける

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:19:10.12 ID:hTiGg9Sl0.net
アーチ███切り後は
凛と士郎███での会話
衛宮邸での話し合いから███に助力を求め城へ
███Sバーサーカー バーサーカーとイリヤの███
ランサ███
キ███ーの過去話
ランサ███ーチャー
キャスターVS凛 葛木VS士郎
アー███の決起と███復活
セイバー ███士郎が███んで再び城へ
アーチャーV███ 言峰登場とその███
また衛宮邸に戻り███議と凛の魔███の移植
士郎███ルガメッシュ ███ーVSアサシン
凛とアー███の別れ
エン███グ

ぼけぼけ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:19:40.05 ID:88+5q1d/0.net
凛と士郎の墓場での■■
衛宮邸での話し■■からイリヤに■■を■■城へ
ギルVSバーサーカー バーサ■■ーとイリヤの■■話
ラ■■ー参戦
キャスターの過■■
ランサー■■アーチャー
キャスターV■■ 葛■■S士郎
アー■■ーの決起と■■バー復活
セイバー ランサー 士郎が一晩■■で再び■■
アーチャーVS■■ 言峰■■と■■顛末
■■衛宮邸に戻り■■会議と凛の魔術■■の移植
士郎VSギル■■ッシュ セイバーVS■■シン
凛とアーチャーの■■
エ■■ィング


ぼかしてみた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:20:09.68 ID:88+5q1d/0.net
かぶった
まさか同じ事するやついるとは

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:20:55.22 ID:3ULmV8ol0.net
スーパーバーサーカーかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:21:29.06 ID:NIYEHVyf0.net
真っ黒すぎてテラフォーマーズみたいだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:22:29.38 ID:7S6FSVGG0.net
今思い返したらアーチャーの裏切りって凛を生存させるためなんだよな
優し過ぎて泣けてくるわ
んでランサーが味方+バーサーカー敗退知って即寝返りとかw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:28:49.74 ID:7UHWqr1e0.net
裏切ったのは凛の士郎殺すな令呪を無効化するためだよ
キャス子についてその場で士郎を殺さなかったのは凛の生存のためだろうけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:29:26.31 ID:sG7oWhqn0.net
アーチャーの裏切りは
士郎と凛にサーヴァントがいない状態が続いて
非常に危険だったからそれはない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:30:17.15 ID:dvUUvB7K0.net
アーチャー結構策士だよな

>>776-777
お前らw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:31:28.40 ID:hTiGg9Sl0.net
>>777
■だと隙間空いちゃうからUnicodeの██のが好み

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:31:54.41 ID:7S6FSVGG0.net
>>782-783
あぁ、そういうことか

しかし行動1つ1つに意味があって面白いな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:32:30.69 ID:L4gE/cFN0.net
意味の無い塗りつぶしあるよw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:35:10.16 ID:eX42Z+V10.net
バーサーカーとかに襲われてたら凛と士郎ヤバかったな
ランサーだって命令でなかったら殺してたかもしれんし
まあ、キャスター陣営にアーチャー、セイバー、アサシンがいるから交渉次第でなんとかなったかもしれんが

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200