2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

曇天に笑う 三幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:53:17.96 ID:BDgHU6LI0.net
時は明治。大蛇を祀る曇神社の三兄弟が織り成す大活劇。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放送局
日本テレビ:10月3日(金)より毎週25:58〜
サンテレビ:10月14日(火)より毎週24:00〜
びわ湖放送:10月12日(日)より毎週23:30〜
BS日テレ:10月12日(日)より毎週24:00〜
■配信サイト
日テレオンデマンド(ttp://vod.ntv.co.jp/program/donten/):10月3日より毎週金曜24時〜 (先行配信)
Hulu(ttp://www.hulu.jp/):10月3日より毎週金曜24時〜(先行配信)
ニコニコ動画(ttp://www.nicovideo.jp/)10月4日より毎週土曜26時〜
ほか

■関連URL
番組公式サイト:ttp://www.dontenniwarau.com/
番組公式Twitter:ttp://twitter.com/donten_pr

■前スレ
曇天に笑う 二幕目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412261790/

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:13:55.40 ID:VHYkzzSH0.net
面白かった

次男が実はオロチの器?
シラスさんは実はオロチ信者?
滋賀県警もオロチ側?

すげぇ展開だな
シラスさんは想定外だ
あんな天下とのハートフルエピソードやったのはフェイクかよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:06:07.73 ID:fJk34zRn0.net
鈴村くんは椿に会いたいとか言ってるのに
人口オロチに協力とかどっち陣営なんだよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:07:30.32 ID:fJk34zRn0.net
>>74
椿じゃなくて牡丹だったわ;

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:08:57.47 ID:WwTJvgj90.net
>>73
滋賀県警は人間側で
実は曇家の長兄は生きてるんじゃないかと思ってるんだが。
あと
狐面の男と白子さんが同一人物...ってのはちょっとムリかな?(^^ゞ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:22:22.83 ID:EBlQSUai0.net
次の話で色々疑問が解けると思うよ
比良裏と牡丹の話とか監獄の狐面の人とか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:49:56.35 ID:xveTY3/10.net
まだ3スレか!
空気アニメにも程があるぞ!

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:26:22.94 ID:aMzQqN1n0.net
MXとキー局見れる環境だが金曜深夜アニメでは一番面白いと思う
そんな俺は超少数派なんだろうな

梶のウザ声だけはちょい苦痛だが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:32:01.03 ID:iERQY4FQ0.net
>>79
話は面白いけど声がってことならもう原作読むで良くね?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:38:02.40 ID:mMOjGMpO0.net
「大蛇さまの復活は絶対だ」

なんか面白くなってまいりました
エロはあんまなかったけど、
人造大蛇とか、
弟くんが実は大蛇だったとか
宙太郎が闇堕ちとか、
そろそろ、天兄ぃ復活きそうだな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:46:09.56 ID:aMzQqN1n0.net
>>80
アニメの途中で原作読むと個人的に失敗したことが多いので
読むならアニメが終わって最終評価出てからかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:28:09.19 ID:G0WRKXDb0.net
ED最後の一枚絵でずっと白子スルーしてるのは正体バラしてから持ってくるためなのか敵だからナシなのか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:30:36.90 ID:iERQY4FQ0.net
>>83
持ってくるならやっぱ対でじゃね?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:32:23.92 ID:WhG1NeKs0.net
原作の出版社はきらいじゃないけど
ここの連載作品のアニメ化は大抵こぢんまりと終わるからもったいないな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/29(土) 10:43:37.33 ID:b5vmgZTD9
今回は話が進んで面白かった!
人工大蛇と白子さんには?!ってなったけど

それにしても長男いなくなってから曇家はボロボロで辛いわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:26:29.99 ID:M52Xgw9J0.net
三男の闇堕ちか!と期待したけど
ヘタレて終わりそうで残念

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:59:10.44 ID:stin7OBg0.net
急に面白くなってきたな
原作も完結してるし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:31:43.71 ID:fUhn/Hwh0.net
曇天にage

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:04:15.98 ID:mWbLeZUd0.net
しょっちゅう裏切りやってる気がしてくる
人が仲間になったり敵になったりしすぎじゃね
誰一人として信用できないんだが
忠太郎くらいならまだ許容できたけどシラスでもうダレてきた

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:32:51.02 ID:iERQY4FQ0.net
>>90
しょっちゅう?
どうやら違う番組を見ているらしい…

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:45:15.78 ID:mWbLeZUd0.net
>>91
「気」ね
陣営が落ち着かないというか、ついたり離れたりというか
シラスは風魔→天火→オロチだし、白黒も獄門所→フリー→空丸だしで
俺だけかもしれんが凄いデジャヴ感があるんだよな、この展開

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:54:10.22 ID:iERQY4FQ0.net
>>92
そもそも前提が間違ってる
椿は別に獄門所に所属してたわけじゃない(あの時点でフリーだ)
白子の立ち位置に関しては次くらいで初見にもちゃんとわかるだろうから
あえてごちゃごちゃ言わないがコロコロ変わるって言うのとは全然は違う

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:04:45.99 ID:xveTY3/10.net
こんな糞みたいなま〜ん(笑)原作アニメに下らん考証などするだけ時間の無駄

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:06:40.69 ID:L3YzUObz0.net
急に面白くなってきちゃったぞ。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:06:49.09 ID:mWbLeZUd0.net
>>93
知ってるよ
だから気ってわざわざ強調したのに

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:11:36.99 ID:o8405a/L0.net
コロコロ変わってるわけじゃないよー

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:20:31.81 ID:CMzzj6HqO.net
白子はある意味清々しい程に徹底してるよね?
いっそお見事つーか流石つーか…曇家からしたらたまったもんじゃねーが
だからアニメはラストの改変だけはやめろよー

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:37:03.20 ID:o8405a/L0.net
>>98
大して変わるわけじゃないが、ラストは雑誌版とコミック版どっちがいい?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:41:12.75 ID:CMzzj6HqO.net
>>99
コミック版でお願いしたい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:48:12.33 ID:zHqS9zYb0.net
原作スレ行けカス

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:52:47.18 ID:xKPqMR+00.net
>>99-100
雑誌とコミックでラスと違うの?
アニメが終了したらぜひ違いを書き込んでほしい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:04:35.12 ID:4pCtegud0.net
あんまり期待してなかったけどこのアニメおもしろいね
でも見てるやつ少なそうだね もったいない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:11:21.04 ID:hR+y9q3G0.net
掲載誌もマイナーだったし原作・原作者スレもないし
公式が最初からもっと力入れて(宣伝含む)ればもうちょい違ったかも知れないけど
放送も全国一斉開始ってわけでもなかったから盛り上がりにくい
まあしゃーない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 05:31:55.85 ID:fukOToIc0.net
笑うage

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:00:35.66 ID:1jE0abLHO.net
初めの1〜2話で大半の視聴を切られてるから仕方ない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:04:45.74 ID:djq0YRs00.net
>>106
×大半の(全体の半数を超えていること。半分以上)
○殆ど全ての

スレが三幕目な時点で察しろ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:07:03.91 ID:d4hH7u2F0.net
特に男ヲタは女性作家の物って最初からバカにするのが当たり前な空気だし
女性が描いた男がいっぱい出るアニメ=腐向けという考え持ってるからな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:32:36.79 ID:5OGwBRXr0.net
ニコにもそういうコメはたくさんあったなぁー
兄弟愛だ!って弁護はいってたけど、原作と違い間が違うし表情で訴えるものもないし
言われてもしょうがない気がする
軽んじてるとかそういうの以前につまらん

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:28:02.57 ID:+ejzcgHF0.net
ようするに獄門所の風魔がボスで白子はそいつの下僕ってこと?ほんで天火は生きてる可能性大ってことでFA?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:57:10.42 ID:RGqiDLhE0.net
>>110
白子は下僕ではない
としか言えない…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:37:17.76 ID:aBUNBu1iO.net
>>110
白子は髪色がシンメトリーの子に長って言われてたし白子の単独犯じゃないならボスは白子じゃない?
そんでラスボスはオロチかな『様』付けされてたし
なんか風魔側めんどそうなキャラばっか

一応三兄弟がメインなわけだし天火うっかり生きてそうだよね
死んだ死んだ詐欺かも

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:04:02.79 ID:fukOToIc0.net
曇天にage

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:47:49.63 ID:Xd5v9ZbX0.net
>>112
うっかりって生きてたら失敗みたいに言ってやんなよw
まぁ、あれだけ綺麗に死ねたら本望だろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:25:39.42 ID:fukOToIc0.net
笑うage

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:44:08.84 ID:i32Q+Zs90.net
原作が男でも女でも関係ない
面白いか?つまらないか?
評価はそれだけだ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:54:30.00 ID:TrMaI3i10.net
天兄処刑の話の時に涙流してたのにこれで生きてたら俺のもらい泣き返して欲しい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:12:08.77 ID:rzoOKWxp0.net
って生きてるってわかってていってんだろ?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:11:58.94 ID:3sDhPkaP0.net
性欲で立ち直ってわろた
まあよくあることだよね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:19:36.58 ID:H4//JRMH0.net
すぐカスとかクズとか書いちゃうあたりこの作品のファンの程度が知れるな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:00:29.11 ID:Ek/qYLJO0.net
>>120
ファンというよりは2ちゃんがそういうもんだから仕方ないな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:57:21.35 ID:YyQe+ssRO.net
このアニメ最近面白くなってきたわ
2話くらいで切ろうと思ったけど切らなくて良かった

>>94
いまだにま〜んとか使う恥ずかしくてお寒いじいさんいるのかw
童貞の女への執念は凄まじいな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:09:13.79 ID:CU+xBxRvO.net
>>107
まだ2スレ目にすら逝ってないなりヒロよりマシだろw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:56:08.03 ID:rFY+kKJs0.net
>>122
わざわざそういうレスして反応するのがイタイのに
気持ち悪いなぁ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:07:32.47 ID:WueBiYf60.net
まとめてスルーしろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:55:30.94 ID:gMTzhbia0.net
鷹峯が施設発見するシーンは原作になくて
あの件が周り(っていっても一人)に知れるのはラスト付近
その辺変えてきたってことは、アニオリコースの前振りなのか気にし過ぎか…
しかもまだ4巻分全部終わってないし、終わんのかこれw
戦闘シーンをアニメ化した場合短くなるから、最後付近を全部まとめちゃうんだろうか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:47:57.25 ID:DFtUgwGT0.net
過去編より前の数話いらねぇ。もったいないね。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:50:15.84 ID:Se5gvngW0.net
曇天にage

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:51:52.00 ID:8PjVkXedO.net
>>124
自分がイタくて気持ち悪いやつだという自己紹介ですね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:10:18.16 ID:MAEHtNG20.net
ま〜ん(笑)?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:39:20.63 ID:bXqem6f70.net
>>118
ごめんなさいネタバレ読んで生きてるの知ってます(・・;)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:36:56.08 ID:axMZ47R20.net
>>129
ま〜ん(笑)

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:05:27.84 ID:j4rsWB6h0.net
笑うage

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:05:26.14 ID:gSSwdgeK0.net
笑うage

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:10:41.50 ID:uwwuSBWg0.net
これ含め最近の日テレ深夜アニメ枠ってちはやふる以降はカスアニメしか放送してないな!

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:45:25.87 ID:SdBJPdNSO.net
そうか?ばらかもんは良かったと思うがな。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:17:47.60 ID:i0nkbsu/0.net
兄ちゃんってマジで死んだの?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:32:39.28 ID:Qio/knjp0.net
>>137
天兄は死んで無いっす!

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:09:19.74 ID:fQzLWjHt0.net
最終話のアフレコ見た作者が色々と衝撃的でしたって言ってたんだけど、これはもうアニオニってことなのかな…
中途半端に不安が残る感想だな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:46:37.20 ID:RGim3bc60.net
>>139
どこ情報?アニメ雑誌?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:56:02.77 ID:fQzLWjHt0.net
>>140
作者のTwitterなんだけど、ほんとごめんなさい
衝撃的だったのはその日にもらったパンのことだったみたいだわ…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:02:01.21 ID:t8vwVbTC0.net
>>141
だよね?唐々さんフォローしてるけど全く覚えがないんで吃驚した

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:06:52.27 ID:fQzLWjHt0.net
>>141
お騒がせです
衝撃的でしたっていうワードだけ覚えてて作った作り話だった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:09:11.65 ID:fQzLWjHt0.net
>>142だ…
ほんとごめんなさい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:39:42.92 ID:uwwuSBWg0.net
>>136
あ!たしかにそうだ
ばらかもんの登場人物はみんな良い奴で2クール観たかった
そういえば、あっちの梶はこっちの次男程嫌みも感じなかったな・・・

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:54:04.79 ID:+9R7nvh70.net
http://www.cyzo.com/2014/12/post_19696.html
アニメ『曇天に笑う』主題歌の“モノマネ歌手”青木隆治が話題に「メタル転向は……」


書いているのがジーパンさんだ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:57:16.31 ID:OTjSq0Dl0.net
衝撃的なパンが気になるわw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:59:40.06 ID:t8vwVbTC0.net
>>146
マルチうざっ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:02:58.23 ID:t8vwVbTC0.net
>>147
ほいっ
ttps://twitter.com/kara2kmr/status/531519339023720448/photo/1

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:03:50.46 ID:XzmhiWLm0.net
話はおもしろいな
絵柄がもうちょっと万人受けする感じだったらもっとウケただろうに

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:05:21.93 ID:GZDbI3Cw0.net
これみてるとなんか、ちょうど一年前にやってた、新世界よりを思い出すわ。
ひたすら上げて落とすとことか、陽気な末っ子が堕ちていくとことか。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:10:39.02 ID:OTjSq0Dl0.net
>>149
思ったより大丈夫だった
無事終わったようでなによりだ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:34:28.72 ID:NgkVJvIc0.net
なるほど、これは衝撃的だわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:55:54.20 ID:GZDbI3Cw0.net
1話できって、最近見たら面白い。
イメージ絵の雰囲気を期待してたのに
1話見たら全然イメージと違って内容もよくわからないから切ったんだよな。
後半からの話がイメージ絵に近い感じ。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:44:07.27 ID:EcQA6HrQ0.net
長男死んでから急に面白くなったな
戦犯長男だったのか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:22:41.59 ID:cnTfAJ930.net
天下が居ないと面白くないわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:25:11.20 ID:0YBzHi1q0.net
天兄はお日様だからね
てかこれ見てたら滋賀も悪くねえなぁって思うがいざ行けばクソ田舎だし道はアホみたいに混むしたまらん場所よね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:36:28.14 ID:/aiFQa0j0.net
そうなんだ、これ読んでからいつか琵琶湖行ってみたいと思ってたわ
琵琶湖以外になんにもないのかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:53:49.10 ID:ii0WKu6a0.net
>>158
ジェットしてた時は波も穏やかでスピード出しやすく良かったよ
あと鮎のうまい店がある
あと雄琴のソープランドは高級店以外は冒険するつもりで入るしか無い

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:54:43.30 ID:xCJVx/iz0.net
そういえば原作試し読みしてたら
http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/note/27.html
と似たカットがあった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:11:02.00 ID:/aiFQa0j0.net
>>159
ジェットいいな、興味あったんだ。ありがとう
ソープは行かないw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:00:34.80 ID:3NmWmt8e0.net
苛め人殺し県の滋賀だっけか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:37:51.63 ID:Hd0YDIdk0.net
アレンジが悉く失敗してるなぁ…何でわざわざ改悪するんだろ?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:27:15.63 ID:IGdMaKFm0.net
OPED発売されたな
OPのフル格好良かった

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:26:30.74 ID:uKLQexVe0.net
長男が生きてる時点でゴミ確定やな・・・

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:28:20.61 ID:tkBB3Ubd0.net
ミキシンの九州弁?カッコ良すぎる
シラスさんも悪役に転じた途端にイケメン過ぎるw
櫻井は悪役の方が輝く

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:29:27.07 ID:AUsPRofy0.net
煽って対立させる気はないがガンダムより、こっちの方が
ぜんぜん面白いんだが・・・

ついに生でも曇天を優先して見るようになった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:31:52.92 ID:AUsPRofy0.net
しかしシラスさん下衆やのう

前にも書いたがあのハートフルな天下との出会いエピソードも
天下らに近づく為の全て偽装だったのか?
シラスさんが敵のような伏線全くなかったよね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:56:08.94 ID:JRE+scgE0.net
三兄弟の両親殺したのてっきり遊佐か先週見て、もしや次男が?とか思ってたらまさかの白子さんだったとは!
結構ショック

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:04:41.66 ID:De1j7QQu0.net
>>165
ネタバレ読んで知ってたけど前半までは泣けたよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:05:33.53 ID:De1j7QQu0.net
>>166
かがみの喋り方ええねえ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:06:36.00 ID:De1j7QQu0.net
しらすさんの代わりにひらりが大活躍だな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:37:57.41 ID:+1FrE7j50.net
長男が死んでないってのは結構予想できただろ。
しらすが初めから敵だったってのは意外だった。
半端者には用は無い発言の時に違和感というか
風魔を捨て切れてないじゃんと思ったが
風魔が存続している暗示だったわけか、読み取れなかった。

総レス数 610
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200