2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

曇天に笑う 三幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:53:17.96 ID:BDgHU6LI0.net
時は明治。大蛇を祀る曇神社の三兄弟が織り成す大活劇。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放送局
日本テレビ:10月3日(金)より毎週25:58〜
サンテレビ:10月14日(火)より毎週24:00〜
びわ湖放送:10月12日(日)より毎週23:30〜
BS日テレ:10月12日(日)より毎週24:00〜
■配信サイト
日テレオンデマンド(ttp://vod.ntv.co.jp/program/donten/):10月3日より毎週金曜24時〜 (先行配信)
Hulu(ttp://www.hulu.jp/):10月3日より毎週金曜24時〜(先行配信)
ニコニコ動画(ttp://www.nicovideo.jp/)10月4日より毎週土曜26時〜
ほか

■関連URL
番組公式サイト:ttp://www.dontenniwarau.com/
番組公式Twitter:ttp://twitter.com/donten_pr

■前スレ
曇天に笑う 二幕目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412261790/

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:17:21.74 ID:/8NpM6BN0.net
>>335
ポコは景光が呼んでた名前であって本名かどうかはわからないような…
煉獄でも出てきてたりすんのかなゲロ吉?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:57:49.37 ID:WYFYKWmG0.net
>>333
大蛇直行タクシー

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:52:12.41 ID:luaL0CHl0.net
いやーなかなか良いアニメだったな
ヒロインが可愛かったまる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:54:47.65 ID:luaL0CHl0.net
連レスすまん
1つだけ疑問があったんだがひらりは輪廻転生続けてたってことか?牡丹は式神だから同じ人物って納得できるけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:58:15.12 ID:9hGBzgYH0.net
半風魔ちゃんのデレ顔が最高に可愛かった
それだけでも見てきて良かった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:22:33.77 ID:NKMfVwVh0.net
比良裏は輪廻転生をし続けていて5度の人生を牡丹と共に生きている
比良裏と出会う度に共に生き多分老いて死んでいくのも牡丹は見ている
牡丹は6巻の終わりに今度は比良裏と共に死んでみたいと言っている

牡丹は役目を終えたら消える筈だったが比良裏と出会って性質が変わってしまった?
この辺はまだ曖昧で外伝とかで分かるのかも

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:41:26.46 ID:Kraqt88B0.net
面白かった!
みんなハッピーエンドで良かった良かった
そして、みんなお疲れ!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:45:36.49 ID:cwzf6a0s0.net
天火も死なないで良かった
3兄弟が笑顔で終わってすごく言い終わり方だったね
EDも流れて欲しかったけど、時間の関係で仕方なかったかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:11:39.94 ID:WYFYKWmG0.net
1話から予告編つけてたら終わってないだろね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:01:20.06 ID:3oi2KJ0kO.net
ひょっとして、完全版OPが流れたのって先週1回だけ?
最終回はOP無かった…よね?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:13:39.42 ID:N06vmVh70.net
話の展開の仕方がどうもなあ。
回想シーンで話の流れを切ったってのも同意だな。
物語の核心がどこにあるのがわかるのが終盤過ぎて、余計に流れが悪かった気がする
音楽は全般的に好きだった。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:40:11.61 ID:EpHkH9nk0.net
ほとんどのキャラが寄り目で笑わせてもらいました

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:44:53.51 ID:ebQDmQXP0.net
       蟲 師

   映 画 化 決 定 ! !

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:03:14.95 ID:Usx9Ovm60.net
BGM壮大だったな
オロチも迫力あったわー
あと滋賀県民、超強ぇ…。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:11:04.44 ID:DFvuSDQ40.net
滋賀と福岡とグンマーは日本三大秘境だからな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:04:01.14 ID:AgB56T3H0.net
曇天にage

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:57:33.13 ID:vsPl+Rbh0.net
>>349
風魔相手に頑張る滋賀県民

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:38:23.24 ID:T8biwN2W0.net
最後風魔の皆さんがあっさりお縄になっててワロタ
オロチ様がいなくなってやる気なくしちゃったってこと??

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:06:27.96 ID:JOx9Am5LO.net
>>350
福岡に失礼な

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:18:16.59 ID:6Xn/C2xk0.net
>>354
グンマーはいいのかw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:27:25.66 ID:qQWLA/ZZ0.net
原作:風魔は一人も捕らえられなかった、死体のひとつも残ってなかった
アニメ:ほら二列に並べ!きりきり歩け!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:28:34.34 ID:yLefD79x0.net
一般市民に一人の犠牲者も出さず撃退される風魔が激弱だったと言うオチなのか
仮面の人の無駄死にっぷりが哀れすぎる
弱いよ風魔さん弱すぎるよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:46:54.43 ID:HXlF9EgY0.net
今更見たけどいい最終回だった
原作では気付かなかったけど、最後宙太郎が持ってたのは嘉神の武器だったんだね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:55:57.54 ID:97SPp2OiO.net
カガミは何したかったのかよくわからんが
口調が良いわ、真似したくなる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:21:10.96 ID:vsPl+Rbh0.net
かがみは風魔二号の話なら向こう側のはずだけど特になんの仕事もなくキャラだけ立ったね
まあちゅうたろうが縄くくったりとか伏せんを入れたけど特にそんな場面も無かったな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:58:19.38 ID:V0GsdmEs0.net
>>356
えっ、まだ観てないんだけど、風魔捕まったの?
「風魔は死しても姿を残さないか・・・」みたいなちょっとかっこいい台詞もなくなったのか
それじゃ外伝の話の良さがめちゃくちゃになる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:30:49.75 ID:CqgNZAM40.net
風魔の忍は脱獄囚と一緒に普通にお縄になって整列して連行されました
あと脱獄囚が縄を伝って水中に潜りつつ琵琶湖渡ってたシーンはあったべ
あの縄用意してたのがカガミと宙太郎

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:35:09.31 ID:iy3w8MLi0.net
うわっちゃー
自分も視るの今からなんだけど
何でこう大事な部分を改悪するのか…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:12:40.17 ID:2e9xCM3bO.net
改悪なのか
アニメ終わったら原作読むつもりだったが売り切れだし
風魔弱すぎて若干覚めたから原作別にいいかと思ったから改悪と知れて良かった

アニメの泡沫編は最後ウルッとしたぐらいなのに
その後比良裏が牡丹を助けるシーンが毎回話に引き込まれて見てたのに急に覚めるというか
前半の話にあってないギャグみたいに浮いてるような感じがしたんだが原作だとそんなことない?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:43:37.08 ID:Uo314prT0.net
泡沫は一話でやるような話じゃないので原作見てくれとしか…一巻の半分は泡沫だからなw
比良裏と牡丹と景光でワチャワチャしてそれを見守る佐々木みたいな日常シーンがアニメだとバッサリだった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 09:28:10.33 ID:JWOgbW1C0.net
>>362
かがみちゃんと働いてたのね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 09:59:33.95 ID:R9cB4w6U0.net
大蛇と器を切り離した辺りは、アニメの方がわかりやすかったかな
原作じゃ空丸・蛇空丸と二人出現するから
嘉神は名セリフはカットされていないけれど、短縮されているからわかりにくくて勿体ない
最後宙太郎を助ける時、君じゃなくさんだったからわからなかったw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:52:52.56 ID:4Z6/FgXL0.net
アニメ終わったから原作読んだけど、原作よかったわ
アニメもアクションしょぼいけど面白いって思って見てたけど
原作の大筋はきっちり守ってるけど枝葉はもちろん太い幹も
ばっさりカットしてるのがわかった
原作読んで、アニメ最終回とかであれ?って思ったところはスッキリ解消できたよ
そう考えると2クールだと長いけど1クールだと短すぎたんだなと思った

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 11:59:34.21 ID:R9cB4w6U0.net
>>367
自己レス
>最後宙太郎を助ける時、君じゃなくさんだったからわからなかったw

「宙太郎さん」と声掛けたのは警官で、武器投げて助けたのが嘉神ってことか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:41:36.90 ID:EVQWYihC0.net
笑うage

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:46:12.72 ID:mzS1A/a+0.net
だいぶはしょられてるらしいけど、おもしろかったわ
やっぱ原作完結してると中途半端に終わらなくていいね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:34:27.67 ID:8BMG1mQD0.net
個人的に天火は一生車椅子ってのを省かないで欲しかった
これからの3兄弟の人生の中でも大きな山場になると思うから

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:53:38.27 ID:8gsHxVsT0.net
だから外伝のあのはなしが生きるのよね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:58:18.67 ID:JsGxPlmK0.net
天下と蒼世の火傷も、残ってなさそう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:16:33.13 ID:FZRWBe+Y0.net
>>359
そう、物語の進行としては必要だったのかどうか疑問が残るけど
あの話し方はちょっと魅力的だった。
演出家と声優さんの力量かな。

OPとEDも物語と合っていて壮大な感じが良かった。
話自体も古からの繋がりがあるし、風魔一族も魅力的。
だが…何故だ!それが全く生かされていない作品だった。
大きな流れのうねりみたいなものが感じられない。
話の展開の仕方がますいのか?
勿体ない。ひたすらもったいない。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:44:33.68 ID:JWOgbW1C0.net
>>375
みきしんだっけか?
てか山口県ってあんな喋り方なんかな?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:53:36.15 ID:MeB0n9Sm0.net
君は嫌いじゃ、君といるとサミシクなる

長州弁としてアクセントとか正しいのか正しくないのかわからないけれど、
カガミの台詞は切なくなる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:29:30.91 ID:HCsLhgO90.net
所詮は、ま〜ん(笑)原作アニメ
ま〜ん(笑)原作の朝鮮人のヨナと同じでゴミやでw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:14:13.66 ID:YgJJCIG40.net
宙太郎と嘉神のやりとりはもうちょい端折らないでやってほしかったな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:31:14.40 ID:n93bgxSu0.net
>>372
まじか!
無理してたんだな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 04:38:12.50 ID:1Z/iqykF0.net
アニメでは一生車椅子って描かれていないから一時的なのかも!
と思ってみる。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 08:31:02.22 ID:5bYX9ic70.net
アニメは禍根を残さない大団円だからなー
あんだけ和気あいあいしといてこれから一年も蒼世が天火に会いにこないような意地を張るとは思えない
「死体は一つもなかった」はずの風魔もとっつかまってる
でも幼馴染背後から抱きつくわけでもなく間に倒れこんでくるあたり動かないのかもしれない
右腕は大の字だけど、左上ではちょっと力がなさ気な感じもある
でも蒼世や比良裏との会話で怪我の影響で左半身が動かないとはいってない
怪我と大蛇細胞が抜けてヘロヘロなだけかもしれない

どっちでも取れるようになってるけど、アニメだけの人向けにそっちの要素は描いてない感じ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:22:14.79 ID:d/Qnd4yJO.net
本来はもう死んでる人か
天火にも良い女性が現れて欲しい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:28:46.93 ID:d96GHnbP0.net
>>383
もう現れてますしおすし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:01:02.99 ID:zuzDHSLo0.net
>>383
きーこさんがちゃんとついてるから

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:53:44.77 ID:YgJJCIG40.net
アニメ面白かったなら原作も読んでほしいな
いろいろ補完できる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 03:49:00.41 ID:SQUhCuOQ0.net
補完って。
アニメはアニメが描いたことが全てなんだよ。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:28:47.17 ID:KpbcRc7e0.net
アニメは糞みてえなキャラデザでウンザリした
漫画?の原作も同じキャラデザなら見る気起きんなぁ
時間の無駄だしなぁ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:06:54.58 ID:mgRgnwUX0.net
>>388
自分的にだけど原作は絵綺麗だった!
目とか天火のカニ頭とか意味不明な毛先の赤とかアニメは酷かったよな…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:00:04.86 ID:erejapIT0.net
表情も原作のが味があったし、
端折られたセリフにもいいセリフ多いから原作の方が完成度よっぽど高い

そういえば煉獄届いたけど、この頃からポコいんのな
さすが妖怪

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:05:19.69 ID:OS1DA+3+0.net
>>390
煉獄(江戸)どころか鎌倉(泡沫)から居ますが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:06:31.57 ID:OS1DA+3+0.net
ああ間違った
×鎌倉(泡沫)
○泡沫(鎌倉)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:12:53.45 ID:erejapIT0.net
あれ、泡沫のが先だったんだっけ

…そうか、明治の300年前がそんな近いわけないわな勘違いしてたわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:22:38.92 ID:OS1DA+3+0.net
いやいかん完全に寝惚けてる
×煉獄(江戸)
○煉獄(戦国)だ

ちょっとオロチの炎に炙られてくる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:38:52.01 ID:XPU5RBmy0.net
ただの滋賀県民にボコボコにされる厳しい修業を
潜り抜けた風魔の精鋭たち

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:47:12.81 ID:erejapIT0.net
>>395
グンマーと戦争したらどっちが勝つかな…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:27:09.60 ID:SQUhCuOQ0.net
滋賀県民は県民全員が甲賀忍者なのです、実は。

私は三重県から引っ越して来た時、スパイでないのを立証し
甲賀流を学ぶのに半年かかりました。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:07:38.50 ID:eYnuJGxI0.net
>>389
原作でも曇家は毛先赤くね?
弟sは前髪の一房、天火は前髪の一房と後ろの蟹の先端
あの毛先が赤い理由って本編じゃ明らかにされてないけど


そういやアニメも終わったけど、唐々煙先生のスレってないんだよね?
作家スレあるといいなぁと思うんだけど、無駄になっちゃうかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:11:38.87 ID:hjKH73SWO.net
天火に妃子さんがいると知れて良かった

女性3人みんな好きだけど妃子さん実況では人気なかったから
アニメで描かれた以外に原作でも特にドラマがないのかと思ってたから良かったわ

でも先生のブログ読んでたら
天火がご近所の人と付き合っていたことがあるって書いてあって妃子さんェ…ってなった

アニメ3話あたりで近所の本屋に3巻と6巻しかなかったけど買っておけば良かった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:27:43.37 ID:YaByLcYf0.net
妃子さんってあれか、下乳ねーちゃんか! くっそ!天火ゆるさねぇハゲろ!!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:17:03.17 ID:Ehc13urY0.net
ノリは妃子さんの押し掛け女房っぽいけどw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:25:59.54 ID:9UdUYxLn0.net
外伝読んだら天火が本音をもらすとこでまるで天火の人生に白子なんぞいなかったような扱いで意外だった
まだ空丸と宙太郎の方が引きずってるのか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:20:51.80 ID:I9Zm9XxG0.net
>>402
しらすさん涙目

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:40:29.04 ID:6bzDyXuA0.net
>>402
白子もどっちかというと天火が救った?側だからね
家族の一員だったんだろうけど、精神的ささえになってたかという微妙なんじゃ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:15:36.92 ID:sKYG7miu0.net
白子「俺でよかったらどんどん使ってくれ。」
天火「アホか。使ってんじゃねぇ、頼ってんだ。」
ってセリフがイイ!(第2話より)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:23:47.04 ID:zIVcEsQJO.net
>>397
三重県民の半数は伊賀者ですか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 15:50:13.43 ID:YPccjMkW0.net
曇天にage

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:26:49.23 ID:Bo7cr8K00.net
OPとED買ったで
EDフル最高やないか、最終回フルで流れたら感動しただろうなぁ・・・

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:59:27.42 ID:PgyhHpfM0.net
>>408
EDのシングルってアルバムのとどんな感じで違うの?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 08:47:59.94 ID:cbxEp9fI0.net
>>409
ごめん、アルバムバージョンは知らない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:18:19.03 ID:NZzWyDP50.net
笑うage

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:30:14.89 ID:iVNrdApS0.net
最終回の後日譚見ると泣ける

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:36:20.47 ID:m9eaDG8q0.net
曇天にage

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:35:57.28 ID:ljAnI/7w0.net
グッズ沢山出てるけどBOXの予約も順調なのかな?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:23:53.65 ID:pKfMKe1n0.net
最近、曇天のグッズゲーセンで結構おいてあるね、缶バッチとかクッションとか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:31:08.00 ID:XvwboPDP0.net
グッズを買おうとは思わないがアクリルチャームなんで錦をハブったんだ
牡丹も比良裏も蒼世も嘉神もいるのに…
あと曇ジャージ…何故ジャージ?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 17:06:49.18 ID:2RNz6eoj0.net
ジャージは死ぬほど笑ったw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:45:29.28 ID:ez4f0rwl0.net
>>416
まあ本来なら着物なんだろうけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:56:45.77 ID:jqPvkOWo0.net
>>418
羽織は無理でも半被くらいなら少しは売れるんじゃないかな?
出来次第だけど祭りとか違和感ないし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 22:50:10.62 ID:AXTAB+G/0.net
ジャージ、どうせなら上下セットにしてほしかったな
外では着れないけど部屋着に出来ていいのに

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 22:53:36.58 ID:3nu/Rucv0.net
>>416
「笑え!」

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 23:46:46.71 ID:IlkETcDCO.net
原作全巻ではないけど見たら
ここでも散々言われてたけど
進むの遅いわりに丁寧に作っているのかと思いきや
重要なところバッサリな上につまらないギャグ入れすぎてんだな
構成が下手というか

アニメ3話あたりで原作無料で読めること知って読んだら
原作サクサク進んで読めやすくて楽しかったからアニメ最後まで見たけど
原作読んでなかったら切ってたかも

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 02:16:20.18 ID:zxpR7PGm0.net
この人の絵はレプリカの初期の頃まではとっつきにくかったけど
道化師とかの話に引き込まれてついコミックス買ったっけ

今はだいぶ見やすい絵になったんだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 03:57:17.79 ID:K1LEJo4A0.net
曇 天

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 07:19:38.04 ID:nlUBvpOQ0.net
>>423
わかる
綺麗だとは思ってたけど、7daysから急に整い出したとおもう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:00:14.35 ID:ip1LhPZt0.net
ジャージ買った人がいたら着心地を教えて欲しい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:29:28.32 ID:akp5wmnI0.net
>>426
実用品として買う気なのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:25:05.09 ID:ip1LhPZt0.net
>>427
部屋着にいいかなって
外出はできないけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:57:19.65 ID:JCm6De7S0.net
外伝読んだら蒼世の髪が短くて普通の人みたくなってた
ポニーテールの威力ってすげーんだな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:26:38.59 ID:kmio7naT0.net
ジャージ知らなかったから見てきた
どうせなら赤とか黄色とかも使ってほしかったなあ
家で着たいw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:41:45.68 ID:cGgi9RdPO.net
可愛いキャラがいないな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:32:30.93 ID:2GAjPrRmO.net
天丼に笑う

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 01:52:17.37 ID:p4xyfvQl0.net
女性キャラも男性と同じ目鼻口の配置だからか馬ヅラに見えるよね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 02:21:36.80 ID:MnpPeiI4O.net
外伝終わってから2クールでアニメ化したら良かったんじゃないかと思った

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 10:03:45.33 ID:O0H3PVrb0.net
錦と妃子かわいいと思うけど、出番があんまりないからな

総レス数 610
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200