2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

曇天に笑う 三幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:53:17.96 ID:BDgHU6LI0.net
時は明治。大蛇を祀る曇神社の三兄弟が織り成す大活劇。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放送局
日本テレビ:10月3日(金)より毎週25:58〜
サンテレビ:10月14日(火)より毎週24:00〜
びわ湖放送:10月12日(日)より毎週23:30〜
BS日テレ:10月12日(日)より毎週24:00〜
■配信サイト
日テレオンデマンド(ttp://vod.ntv.co.jp/program/donten/):10月3日より毎週金曜24時〜 (先行配信)
Hulu(ttp://www.hulu.jp/):10月3日より毎週金曜24時〜(先行配信)
ニコニコ動画(ttp://www.nicovideo.jp/)10月4日より毎週土曜26時〜
ほか

■関連URL
番組公式サイト:ttp://www.dontenniwarau.com/
番組公式Twitter:ttp://twitter.com/donten_pr

■前スレ
曇天に笑う 二幕目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412261790/

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:07:18.48 ID:em9Sry9E0.net
OPに出てくる天火と似てる男って誰?
出て来ないのかな?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:32:55.68 ID:Xx0ttHcw0.net
天火と似てる男は三兄弟父親の大湖
蒼世の回想で出てきたと思うけど

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:34:23.44 ID:em9Sry9E0.net
>>282
声がひろしだった人か、先週出てきたけど
それ以前も出てきてたんだ見逃したかな・・・・

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:38:43.87 ID:hLabTRxD0.net
>>282
声がヒューズ中佐の人だよね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:46:12.75 ID:I3LcvAV10.net
>>280
それもあるとは思ってるけど、監獄行くときはあんなに天火の命令待ちだったのに宙太郎の時はあっさり行ったのは、あれが演技であることの示唆かと思ってた
あといったことのないはずの監獄で迷わずたどり着けたりとか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:06:03.74 ID:yxMDoshC0.net
>>281
自分は三兄弟の先祖の景光が思いついた
まぁ、景光だとしても過去編で出たけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:26:16.21 ID:ziUO6K140.net
今年もやってるよ!
年間アニメランキング作成しましょう
今年は今年中に終わったアニメが対象です

2014年2chアニメランキング決定 [転載禁止]2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1418471179/

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:02:01.59 ID:Xx0ttHcw0.net
>>286
ああ、景光の可能性もあるのか

ヒゲが大湖、オールバックロン毛が景光

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:35:21.28 ID:eCnHpTFL0.net
天火が「帰るぞー」ってきたとこで不覚にも号泣した

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:38:50.78 ID:l5ekbh1t0.net
例え弟が大気圏外にぶっとばされようと、宇宙服きて「帰るぞー」って迎えにきてくれそうな安心感

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:58:16.92 ID:4x9t6Qg60.net
EDフルで聞いたらかなりよかった、歌詞世界観に合わせてるのな
ラストにフルで流れたら感極まって泣きそう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:55:48.33 ID:p0AmPPJp0.net
EDってシングルバージョンはネット配信してないみたいだけど、アルバムのと度のくらいアレンジ違うの?
歌は取り直し?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:08:52.66 ID:vfV88yWx0.net
288と同じことが気になってた
EDで流れてるのはアルバムとそう変わらないような気がするし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:39:14.38 ID:N0Rzv9a+0.net
ばらかもん、はおろかそれでも世界はなんちゃらってゴミアニメ以下のスレ速度だなこれw
まさか某ステラや眼鏡アニメ以下の売上げあるで!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:28:37.70 ID:YlpFMw780.net
白須さんが一気に小物臭くなってしまった
敵になっても惨めに倒されるだけなのに

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:01:09.01 ID:VBEatTRQ0.net
宙太郎の武器って役に立ってなくねえ?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:39:15.90 ID:o0akhiPc0.net
ゲーセンにいったらプライズが色々出てたな
三兄弟と白子押しっぽいラインナップだったが売れるんだろうか
扇子はちょっと欲しかったけども

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:47:10.02 ID:Zc6JVQ1p0.net
原作では人気キャラといったら白子と蒼世らしいけどどうだろうな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:26:53.45 ID:NmKurtBq0.net
>>296
長い棒だよなあれ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:46:49.65 ID:UoTc2DT20.net
huluで見てきた
早くみんなと語り合いたい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:37:08.58 ID:nMBvHFIk0.net
とりあえず
滋賀県民をナメてはいけない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:38:28.23 ID:qOB19agT0.net
良い最終回だった

牡丹と半風魔が可愛かった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:38:40.54 ID:TYMlZ8lAO.net
滋賀県民って荒っぽいよな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:45:32.64 ID:1Ly5SlLb0.net
ソードマスターみたいな展開だった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:23:07.69 ID:4o6F+X5V0.net
牡丹とヒラリが超爆発しろだった。
そしてそれを見て赤くなってる半風魔が空丸狙いに進展しそうだった。

あと、天下が怪我だけになったのはオロチが死んで
オロチ成分がすべて浄化されたって事なんだろうな。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:28:21.26 ID:sXZ9yuZe0.net
良い終わりだった
やっぱ救いのあるエンドっていいよね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:35:49.34 ID:WYFYKWmG0.net
ちょっとハッピーエンド過ぎたように思える

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:43:45.04 ID:j0UiGSqC0.net
つかまろこえーな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:44:19.81 ID:EM2umn4U0.net
ハッピーエンドで良かったぞ
舞台がんばれよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:23:12.48 ID:Yegqh+mCO.net
最終回迎えたっつーのに伸びないな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:27:07.65 ID:PNvnSKfJ0.net
一クールで3スレしかないアニメのスレだし
無理やりハッピーエンドにまとめた感が

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:59:24.07 ID:NKMfVwVh0.net
2chよりツイッターだからな最近は

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:27:30.53 ID:qOB19agT0.net
ハッピーエンドで良かったし面白かったが
消化不足や不満な点、疑問点も多々あったな

シラスが結局なぜ裏切ったかの心理描写がほぼ皆無
中途半端な回想で余計に混乱、意味不明
ズタボロで倒れていて天下に助けてもらったEPは何だったのか?
あれも天下に接近する為の演技だったのか不明のまま

次男と半風魔、牡丹と金髪隻腕とのイチャラブをもっと見たかった
つうか、オロチを倒しても牡丹は存在し続けることができるのか?

ここら分かる人がいたら解説よろしく

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:30:00.26 ID:EO4UaPoe0.net
ぶっちゃけしょうもないアニメだなと思った
大半のキャラを死ぬ死ぬ詐欺で誤魔化して、食肉にしても苦情の出ない適当な動物を切って終わりとか
原作もこんなだったらお笑いだぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:34:43.68 ID:QG6fkji/0.net
一応1話から見てたけど、たぬぽんいつから出てきた。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:41:59.15 ID:YQ91hOkj0.net
>>313
白子は戦乱の世が終わり衰退する風魔一族の復興のために大蛇を復活させようと一芝居打って曇に入り込んだ
でも三兄弟と共に過ごす内に情が湧いた
悪習を守り続ける一族の老害と毒親のもと双子は互いに足りない物を互いを同一視する事で支え合って生きてたけど
兄が曇と関わって変わっていってしまったので弟は兄を同一視できなくなり
いつか自分を捨てるんじゃないかと不安に思っていたので兄ひいては風魔の障害になる天火や蒼世を道連れに死のうとした
結局大蛇復活に失敗して弟も死んで長がいる限り風魔は消えないっつって長である白子が投身自殺して終幕
外伝では身投げした白子の走馬灯で詳しい過去回想が見れるよ!買ってね!

比良裏「結婚しようぜ共に生きよう」
牡丹「そうですね今度はあなたと共に死んでみたい」
数日後
比良裏「牡丹が消えた上に俺以外の人間の記憶からも消えてんだけどどないなっとんねん!」
続きは外伝で!買ってね!

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:52:36.12 ID:/8NpM6BN0.net
そうは言うがな大佐
外伝紙媒体、尼で売ってないんだが
売ってないんだが!?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:55:35.54 ID:Yk1K/DfD0.net
大円団!だったけどいろいろ端折ったというか説明不足な感じがした
あれ?って思うところもいくつかあったし
あと1話か2話あったら違ったのかな?
でも3兄弟そろって笑ってたからよかった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:03:59.62 ID:qOB19agT0.net
>>316
解説サンクス
あのズタボロEPも一芝居だったのか…


> 比良裏「結婚しようぜ共に生きよう」
> 牡丹「そうですね今度はあなたと共に死んでみたい」
> 数日後
> 比良裏「牡丹が消えた上に俺以外の人間の記憶からも消えてんだけどどないなっとんねん!」
> 続きは外伝で!買ってね!

え、せっかく一緒になったのにやっぱ離れ離れEND?
だったら見たくないな…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:30:14.75 ID:2FLjYG2E0.net
>>319
比良裏と牡丹のドラマは外伝でまだまだ続くよってことさ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:36:19.65 ID:/mUI6APy0.net
オロチ倒すとこ三男はともかく山狗の下っ端まで入ってきて??だったけど、直前で3つあるオロチの目にそれぞれが対してる感あって、だから3人なのかとか勝手に納得してたら普通に3人で真ん中の目を斬り付けててワロタ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:04:57.40 ID:qOB19agT0.net
>>320
サンクス

ハッピーエンド厨の俺としてはその後の二人が気になるw
幸せに末永く一緒になって欲しいな
さすがに式神と子作りは無理だろうけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:27:30.10 ID:Yk1K/DfD0.net
>>317
売ってないよねー楽天にもないし
案外町の本屋には置いてるかも?と思って探そうと思うよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:42:01.02 ID:b5fGBbll0.net
紙本ならキャンペ張ってる兄友
早く読みたいならとりあえず電書

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:56:28.96 ID:/8NpM6BN0.net
メイト品切れなんやが…
電子書籍は頭痛くなるから嫌いなんじゃー

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:19:36.74 ID:b5fGBbll0.net
外伝 上だけ?それとも全巻(外伝・煉獄1〜2)?

上はhonto在庫あり、楽天市場はとりあえず南海ブックス全巻あり
漫画全巻ドットコムは入荷予約
CD&DVD NEOWING、ぐるぐる王国各巻かな?
ジュンク堂・紀伊國屋は全巻在庫あり(20日現在)

…あとは自分で探せ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:18:21.00 ID:27vMIkf/0.net
便乗して質問
アニメではまって原作買って読んでる途中だけど(自分もあちこち探して結局地元の小さい書店で見つけた)
始めの方でかがみが曇神社に向かっているのを聞いた天火の行く手を武田が邪魔してたのは何で?
原作読んだけど分からんかった もっと先に出て来るのかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:23:41.86 ID:/8NpM6BN0.net
いや、売ってる所が無いって言ってるわけじゃないんだ
本編+外伝のセットで買うとかならそうでもないんだけど、
外伝だけで買おうとすると送料で倍近い金額になっちゃうじゃない
だから送料安い所を探したい/特典付きなら考える んだけど、

ジュンク堂が送料無料か、これだな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:15:39.60 ID:cjakt3Xk0.net
鳥海のセリフがボソボソ何言ってるのかわかんねーよ
もっとしっかり喋れ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:13:20.21 ID:MRiP/w/10.net
>>329
その所為で音量上げたら戦闘場面でめちゃくちゃうるさかったわ

ちょっと最後急いだ感あったけど
一応纏められて終わったので良かったな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:29:47.42 ID:WYFYKWmG0.net
>>328
外伝まだ途中みたいやし揃ったら煉獄と合わせて送料無料にしようと考えてる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:33:08.01 ID:/8NpM6BN0.net
>>331
さっきジュンクでポチったけど、外伝上が在庫残り僅かで一人一冊制限かかってたよ
ジュンクなら一冊から送料無料みたいだから外伝上だけでも今のうちに買っといた方がいいかも

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:40:08.86 ID:TjhknBFR0.net
すっごい駆け足で終わったな。三男サイド要らなかった気がする
ゲロ吉って結局なんなの?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:04:23.87 ID:LxLsR6KJ0.net
加賀民も死なないで良かった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:13:00.95 ID:cwzf6a0s0.net
>>333
昔から生きてる狸の妖怪で曇家の守り神みたいな存在なんじゃない?
牡丹が呼んでた名前が本名だよね、きっと。ポコだっけ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:17:21.74 ID:/8NpM6BN0.net
>>335
ポコは景光が呼んでた名前であって本名かどうかはわからないような…
煉獄でも出てきてたりすんのかなゲロ吉?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:57:49.37 ID:WYFYKWmG0.net
>>333
大蛇直行タクシー

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:52:12.41 ID:luaL0CHl0.net
いやーなかなか良いアニメだったな
ヒロインが可愛かったまる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:54:47.65 ID:luaL0CHl0.net
連レスすまん
1つだけ疑問があったんだがひらりは輪廻転生続けてたってことか?牡丹は式神だから同じ人物って納得できるけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:58:15.12 ID:9hGBzgYH0.net
半風魔ちゃんのデレ顔が最高に可愛かった
それだけでも見てきて良かった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:22:33.77 ID:NKMfVwVh0.net
比良裏は輪廻転生をし続けていて5度の人生を牡丹と共に生きている
比良裏と出会う度に共に生き多分老いて死んでいくのも牡丹は見ている
牡丹は6巻の終わりに今度は比良裏と共に死んでみたいと言っている

牡丹は役目を終えたら消える筈だったが比良裏と出会って性質が変わってしまった?
この辺はまだ曖昧で外伝とかで分かるのかも

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:41:26.46 ID:Kraqt88B0.net
面白かった!
みんなハッピーエンドで良かった良かった
そして、みんなお疲れ!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:45:36.49 ID:cwzf6a0s0.net
天火も死なないで良かった
3兄弟が笑顔で終わってすごく言い終わり方だったね
EDも流れて欲しかったけど、時間の関係で仕方なかったかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:11:39.94 ID:WYFYKWmG0.net
1話から予告編つけてたら終わってないだろね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:01:20.06 ID:3oi2KJ0kO.net
ひょっとして、完全版OPが流れたのって先週1回だけ?
最終回はOP無かった…よね?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:13:39.42 ID:N06vmVh70.net
話の展開の仕方がどうもなあ。
回想シーンで話の流れを切ったってのも同意だな。
物語の核心がどこにあるのがわかるのが終盤過ぎて、余計に流れが悪かった気がする
音楽は全般的に好きだった。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:40:11.61 ID:EpHkH9nk0.net
ほとんどのキャラが寄り目で笑わせてもらいました

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:44:53.51 ID:ebQDmQXP0.net
       蟲 師

   映 画 化 決 定 ! !

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:03:14.95 ID:Usx9Ovm60.net
BGM壮大だったな
オロチも迫力あったわー
あと滋賀県民、超強ぇ…。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:11:04.44 ID:DFvuSDQ40.net
滋賀と福岡とグンマーは日本三大秘境だからな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:04:01.14 ID:AgB56T3H0.net
曇天にage

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:57:33.13 ID:vsPl+Rbh0.net
>>349
風魔相手に頑張る滋賀県民

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:38:23.24 ID:T8biwN2W0.net
最後風魔の皆さんがあっさりお縄になっててワロタ
オロチ様がいなくなってやる気なくしちゃったってこと??

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:06:27.96 ID:JOx9Am5LO.net
>>350
福岡に失礼な

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:18:16.59 ID:6Xn/C2xk0.net
>>354
グンマーはいいのかw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:27:25.66 ID:qQWLA/ZZ0.net
原作:風魔は一人も捕らえられなかった、死体のひとつも残ってなかった
アニメ:ほら二列に並べ!きりきり歩け!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:28:34.34 ID:yLefD79x0.net
一般市民に一人の犠牲者も出さず撃退される風魔が激弱だったと言うオチなのか
仮面の人の無駄死にっぷりが哀れすぎる
弱いよ風魔さん弱すぎるよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:46:54.43 ID:HXlF9EgY0.net
今更見たけどいい最終回だった
原作では気付かなかったけど、最後宙太郎が持ってたのは嘉神の武器だったんだね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:55:57.54 ID:97SPp2OiO.net
カガミは何したかったのかよくわからんが
口調が良いわ、真似したくなる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:21:10.96 ID:vsPl+Rbh0.net
かがみは風魔二号の話なら向こう側のはずだけど特になんの仕事もなくキャラだけ立ったね
まあちゅうたろうが縄くくったりとか伏せんを入れたけど特にそんな場面も無かったな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:58:19.38 ID:V0GsdmEs0.net
>>356
えっ、まだ観てないんだけど、風魔捕まったの?
「風魔は死しても姿を残さないか・・・」みたいなちょっとかっこいい台詞もなくなったのか
それじゃ外伝の話の良さがめちゃくちゃになる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:30:49.75 ID:CqgNZAM40.net
風魔の忍は脱獄囚と一緒に普通にお縄になって整列して連行されました
あと脱獄囚が縄を伝って水中に潜りつつ琵琶湖渡ってたシーンはあったべ
あの縄用意してたのがカガミと宙太郎

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:35:09.31 ID:iy3w8MLi0.net
うわっちゃー
自分も視るの今からなんだけど
何でこう大事な部分を改悪するのか…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:12:40.17 ID:2e9xCM3bO.net
改悪なのか
アニメ終わったら原作読むつもりだったが売り切れだし
風魔弱すぎて若干覚めたから原作別にいいかと思ったから改悪と知れて良かった

アニメの泡沫編は最後ウルッとしたぐらいなのに
その後比良裏が牡丹を助けるシーンが毎回話に引き込まれて見てたのに急に覚めるというか
前半の話にあってないギャグみたいに浮いてるような感じがしたんだが原作だとそんなことない?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:43:37.08 ID:Uo314prT0.net
泡沫は一話でやるような話じゃないので原作見てくれとしか…一巻の半分は泡沫だからなw
比良裏と牡丹と景光でワチャワチャしてそれを見守る佐々木みたいな日常シーンがアニメだとバッサリだった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 09:28:10.33 ID:JWOgbW1C0.net
>>362
かがみちゃんと働いてたのね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 09:59:33.95 ID:R9cB4w6U0.net
大蛇と器を切り離した辺りは、アニメの方がわかりやすかったかな
原作じゃ空丸・蛇空丸と二人出現するから
嘉神は名セリフはカットされていないけれど、短縮されているからわかりにくくて勿体ない
最後宙太郎を助ける時、君じゃなくさんだったからわからなかったw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:52:52.56 ID:4Z6/FgXL0.net
アニメ終わったから原作読んだけど、原作よかったわ
アニメもアクションしょぼいけど面白いって思って見てたけど
原作の大筋はきっちり守ってるけど枝葉はもちろん太い幹も
ばっさりカットしてるのがわかった
原作読んで、アニメ最終回とかであれ?って思ったところはスッキリ解消できたよ
そう考えると2クールだと長いけど1クールだと短すぎたんだなと思った

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 11:59:34.21 ID:R9cB4w6U0.net
>>367
自己レス
>最後宙太郎を助ける時、君じゃなくさんだったからわからなかったw

「宙太郎さん」と声掛けたのは警官で、武器投げて助けたのが嘉神ってことか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:41:36.90 ID:EVQWYihC0.net
笑うage

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:46:12.72 ID:mzS1A/a+0.net
だいぶはしょられてるらしいけど、おもしろかったわ
やっぱ原作完結してると中途半端に終わらなくていいね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:34:27.67 ID:8BMG1mQD0.net
個人的に天火は一生車椅子ってのを省かないで欲しかった
これからの3兄弟の人生の中でも大きな山場になると思うから

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:53:38.27 ID:8gsHxVsT0.net
だから外伝のあのはなしが生きるのよね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:58:18.67 ID:JsGxPlmK0.net
天下と蒼世の火傷も、残ってなさそう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:16:33.13 ID:FZRWBe+Y0.net
>>359
そう、物語の進行としては必要だったのかどうか疑問が残るけど
あの話し方はちょっと魅力的だった。
演出家と声優さんの力量かな。

OPとEDも物語と合っていて壮大な感じが良かった。
話自体も古からの繋がりがあるし、風魔一族も魅力的。
だが…何故だ!それが全く生かされていない作品だった。
大きな流れのうねりみたいなものが感じられない。
話の展開の仕方がますいのか?
勿体ない。ひたすらもったいない。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:44:33.68 ID:JWOgbW1C0.net
>>375
みきしんだっけか?
てか山口県ってあんな喋り方なんかな?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:53:36.15 ID:MeB0n9Sm0.net
君は嫌いじゃ、君といるとサミシクなる

長州弁としてアクセントとか正しいのか正しくないのかわからないけれど、
カガミの台詞は切なくなる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:29:30.91 ID:HCsLhgO90.net
所詮は、ま〜ん(笑)原作アニメ
ま〜ん(笑)原作の朝鮮人のヨナと同じでゴミやでw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:14:13.66 ID:YgJJCIG40.net
宙太郎と嘉神のやりとりはもうちょい端折らないでやってほしかったな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:31:14.40 ID:n93bgxSu0.net
>>372
まじか!
無理してたんだな

総レス数 610
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200