2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 64箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:59:40.14 ID:pVK/j50Y0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 63箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416289790/

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:42:31.82 ID:tsdk7xLb0.net
みゃーもりはお腹こわしやすい子だったって母親に言われてたよな
みゃーもりが凄い下痢してトイレから出られない展開くるで

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:42:40.68 ID:HU/JEd0U0.net
>>365
1巻3話でワンセットだから
7話絵麻&りーちゃんの話、8・9話何かのトラブル(移籍ネタ?)
10話他の四人の誰かの話、11・12話えくそだすっ最終話の話
こんな感じかと

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:42:42.10 ID:GgN+PL790.net
>>357
あの展開でそう思えるお前がすごい、節穴?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:44:18.97 ID:ax5mPbEz0.net
おいちゃんの「遠藤さんみたいなうまくて早い人でも3Dを恐れてるんですね」みたいのが伏線だと思うのですよ
小笠原さんのような社内トップと呼ばれているすごい人でも実は恐怖や不安はあった
それは絵麻!新人ながらあっという間に動画から原画に上がり、尚もすごいスピードで上達しているモンスター!
「今のうちに絵麻さんを潰しておかなければ」「いやいや懐柔して飼いならすのよ」相反する二つの感情で揺れ動く!
次回はきっとこんなはなしになるね!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:45:23.69 ID:TLNSpkQp0.net
>>367
アメリカンニューシネマは主人公が死んで終わる作品が多い
「俺たちに明日はない」「イージーライダー」「真夜中のカーボーイ」etc

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:46:18.83 ID:Ae/n2G5S0.net
白箱のPVを見なおしたら「過去と現在と未来と」って言ってるから過去の話もガッツリやるのかな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:47:03.88 ID:1Em2FhH50.net
>>368
ドーナツの食い過ぎかw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:47:30.07 ID:dCg5mbNh0.net
>>357二人で飲みにいった時にでも誤解が解けるんじゃね?
あくまで妄想だけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:48:21.80 ID:xamXFrgr0.net
>>367
wikiよりニューシネマ
> ニューシネマと言われる作品は、反体制的な人物(若者であることが多い)が体制に敢然と闘いを挑む、もしくは刹那的な出来事に情熱を傾けるなどするのだが
> 最後には体制側に圧殺されるか、あるいは個人の無力さを思い知らされ、幕を閉じるものが多い。
> つまりアンチ・ヒーロー、アンチ・ハッピーエンドが一連の作品の特徴と言える

つまりタローが破滅してEND

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:48:58.30 ID:e/HZTkIG0.net
>>372
敗北の美学だな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:49:46.86 ID:HU/JEd0U0.net
>>372>>376
個人的には5人が集まってアニメを作るところまでは描かれない(投げっぱなしEND)のかな?と思ってます

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:50:32.61 ID:5uDuHgh30.net
てか2人で意気投合した今、タローから「こう言ってましたよ」という伝言なんてもう鵜呑みにしてない感が強い

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:51:34.38 ID:8tX3tDbgO.net
1話のカーチェイスシーンも作画でやったらアニメーター死ぬけど
ところどころケレン味が足りない感じで
(ジャンプ後の着地の挙動や最後のスピン)
作画ならもっと溜め詰め効かすよなあとおもった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:51:52.50 ID:ax5mPbEz0.net
5人でアニメを作るんじゃなくて、いつの間にかひとつの作品に5人全員がなんらかの形で関わってて
「あれ?これ高校の時の夢がいつの間にかかなっちゃってたね」
みたいな感じの〆が一番きれいだとおもわれw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:51:55.22 ID:n2NthrL+0.net
この作品の敗北ということは最終回が総集編になるのか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:51:55.70 ID:EipdEU4Y0.net
原作つきアニメは別として、
水島監督のオリジナル作品でのおまえらの「次回展開予想」は当たったためしがないのはガールズ&パンツァー本放送時に証明済み

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:53:15.67 ID:i3HARI+w0.net
そろそろ、
外連味のある生おっぱいが見たい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:54:53.30 ID:C91AtJMjO.net
>>370
お互いに認めあって仲直りしたけど
最初のタローがお互いに伝えた内容は訂正してないじゃん
上の人が言う通り6話終わった後では誤解も
解けたかもしれないけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:55:18.01 ID:tsdk7xLb0.net
監督が「こんな絵じゃおまんこ舐めたくならないよ!!」とか暴れ出して
絵麻がブチ切れるシーンが見たい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:57:56.06 ID:TLNSpkQp0.net
>>385
そこは誤解したままじゃないと拙いだろ……

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:01:39.37 ID:sTZMmvJ90.net
遠藤と下柳に関しては「最初は互いにクソだと思ってたけど、お互いの仕事を確認し合って認め合った」で全部解決してるじゃん
別に太郎が招いた誤解を訂正するプロセスはもう必要じゃない。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:02:08.46 ID:i9zP0OIE0.net
みゃーもりがタローにプライベートな相談してたっていうエリカの誤解は解けてないな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:02:59.14 ID:HU/JEd0U0.net
タローが原因であそこまで拗れたのはおいちゃんしか知らないしね・・・
おいちゃんだってタローが言った範囲でしか知らない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:03:43.42 ID:TLNSpkQp0.net
>>390
拗れたんじゃなくて、単純化させたんでしょ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:06:00.52 ID:C91AtJMjO.net
>>387
展開のためには誤解のままじゃないと駄目なんだけど
最後にくらいはお互い最初からけなしてた訳じゃないって
分かった描写入れてくれたらと思って
そしてタローを使ったら駄目だって認識してもらいたい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:06:01.64 ID:kN4KHEE80.net
太郎の言い方だなー
自然にネガティブな単語言って挑発しちゃってるんだよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:06:49.54 ID:KsNWVEqc0.net
敵意があるような表現に変換しすぎタロー

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:08:31.04 ID:kN4KHEE80.net
みゃーもりに甘えたくなるのはわかる
優しい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:09:45.14 ID:5uDuHgh30.net
>>392
まあ、そこは説明するまでもないと判断したんでしょ
あの時こう言った言わないの話なんて、いちいち蒸し返すような事でも無いし
遠藤さんのタローに対しての信用の無さはもう十二分に描かれてるw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:09:55.95 ID:TEunkDnl0.net
>>385
そこをタローの伝言通りに受け取ったままなはずがないだろ
お互いの人となりを知れば「そんなことを言う人ではないな」という結論が出るだろ
そんなことをいちいちハッキリさせないと先に進めない性格だと、チームで取り組む仕事には向かない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:10:03.53 ID:n2NthrL+0.net
遠藤さんは下柳さんに「作画を待つのはイヤだ」と言われたと思ってる。
下柳さんは遠藤さんに「3Dは2Dのオマケだ」と言われたと思ってる。

でもイデポンのおかげで仲良くなってどうでも良くなった。タロー、ラッキー。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:11:33.09 ID:6N+ES4hl0.net
時間とコスト度外視したら今の技術なら
3Dでも作画と引けを取らないケレン味とらやも出せるでしょ

業種は違うけど製造業の設計現場では
既に現実の試作品を作らず3DCAD(設計用のソフト)上で強度や耐久性とかをデーター上で解析して製品化するとこもある
実は自動車でもクレーモデル、所謂試作模型を
作らず意匠(デザイン)から実寸モデルに落とし込みをして部品単位での試作期間とコストを短縮してる
流石に実車の試作は作ってテスト走行やら衝突テストはやる訳だけど
昔の様にドラフター(手描きの製図台)で手描き製図するとこは少ない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:11:33.46 ID:TLNSpkQp0.net
>>392
そこは「タローの話はアテにならん」と認識するところだろ……

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:11:47.16 ID:6qHPk1xH0.net
手書きは終わったんすよとかヤバイのはタローの台詞になってるからタローシカト継続でOK

まぁ遠藤さんは「まーだ怒ってんすか〜」とか突かれたら相手しちゃうだろうけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:13:45.05 ID:GgN+PL790.net
>>385
蛇足に尽きる、一々描かれないと納得いかないの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:14:53.13 ID:R+VggdAA0.net
6話って8話の原画の話だよね
公式HPの進行表を見ると8話の原画は1話のオンエアの週までになってるけど
それはないだろうし
今、全体でどのくらい遅れてるんだろw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:15:14.80 ID:tsdk7xLb0.net
遠藤さん煽り耐性低そうw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:15:49.64 ID:6qHPk1xH0.net
>>399
3Dのケレン味の事語りはじめておいてなんで製図の話にすり替わってんのかをだな…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:16:41.54 ID:uLs2H2p60.net
ちょっと前に話題に上がってたけどマンションのシーンは演出ミスだよね
オートロック式なら壁のインターホンで番号を入力しないと自動ドア開かないのに
チケット受け取った奥さんはそのまま戻ろうとしてる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:16:42.93 ID:VZG4yQ9E0.net
アルジェよく知らんけどどういう話なの?
よくあるロボ物みたいに戦争系か?バディコンや種みたいなノリなら安心して見れるが鬱系なら覚悟しなきゃな…
ジェイミーの性格や声はみゃーもりに似てるんだろうかw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:16:48.37 ID:DnpI1rUP0.net
遠藤の3D全否定と3Dは2Dのオマケ発言は誤解でも何でもないけどな
アニオタの中にもそういう意見の人がいてここに書き込んでいたし
まあ遠藤がそういう事を直接言っちゃう人格の持ち主だと思われてしまったのは誤解か
瀬川さんにも実際に対応する時は敬語だもんな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:18:08.94 ID:peSccezo0.net
>>403
爆発シーンの爆発エフェクトだけで他の原画は上がっているはず
エフェクトが必要なのは撮影時なのでそこまでに仕上がればいい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:18:19.01 ID:sTZMmvJ90.net
>>406
こまけーこと気にしてるとハゲるぞ
生体認証システムが付いていて、監視カメラで住人を見分けてロック管理してるすげーハイテクなマンションだとでも思っとけw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:18:34.94 ID:/T1+V/rC0.net
>>399
すでにガルパンの戦車でやってる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:18:46.31 ID:Ot9giE5j0.net
>>385
後々タローが怒られるフラグとして残ってるとでも思っておけば良いんじゃないかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:19:19.63 ID:tsdk7xLb0.net
>>406
若くて可愛い子がチケット持って主人を訪ねて来たから動揺してたんだよきっと

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:19:31.60 ID:5uDuHgh30.net
>>404
もうタローに対して本気で怒鳴ってるのって遠藤さんだけだしな
他は完全にスルースキル身につけてる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:19:33.85 ID:GgN+PL790.net
>>406
演出上の嘘じゃねーの?ミスの可能性もあるかもしれんが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:20:01.67 ID:cJvwyHXFO.net
タローは今回の件で自分が発端だって自覚がないから反省も成長もしてないんだよな、だからまた似たようなトラブル招くよ
どんなクズキャラでも成長見られれば暖かく見守ろうって気になるけどタローは何だコイツとしか思えない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:20:39.50 ID:TLNSpkQp0.net
>>405
2Dか3Dかという仕事の話を、感情の問題にすり替えたタローの手腕みたいな?

ま、業界人にとっちゃ一番都合の良い落とし所だ
今後、PAや水島に妙なレッテル貼られることもなく

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:20:57.34 ID:G7657SMm0.net
>>416
それでいて最終回の後日談でアニメ監督になってんでしょ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:21:27.37 ID:10Q+OfY90.net
>>405
その内作画も手描きは無くなってくんでね?
って話
一概に比較するのはあれかもだけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:21:30.46 ID:6qHPk1xH0.net
>>416
そんなにタロー成長回が待ち遠しいなんて優しい人だな、あんた

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:21:35.73 ID:DnpI1rUP0.net
つか日本のテレビアニメは手抜きの歴史だろ
フル2Dアニメなんて贅沢はそのうち劇場版でしかやれなくなる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:21:37.15 ID:/T1+V/rC0.net
>>414
下柳も最後には怒ってへそ曲げてるよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:22:23.51 ID:TLNSpkQp0.net
>>416
今回の一件は監督が招いたトラブルをタローが解決する話じゃん。ちゃんとニコニコ動画以外で見た?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:23:23.92 ID:cJvwyHXFO.net
>>420 最終回までに汚名返上してくれるならタロー見直すよw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:23:34.28 ID:P+qDDnuw0.net
「俺達絵描きが歩み寄っていって」
これがこのテーマの言いたい事の大半なんだろうな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:24:16.72 ID:TGmNOzS/0.net
あのシーンは俺も気になったが、オートロックのあるマンションに引っ越ししたてじゃないのかな
俺も実は経験があって、閉まる途中だと体を入れると反応してドアが開くので、ついついドアの
側に戻っちまった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:24:48.65 ID:R+VggdAA0.net
>>409
そうするとタローがかなり焦っていたから
4話オンエアの8話動画/仕上の週か
5話オンエアの8話撮影の週辺りなのかな
9話担当のおいちゃんも結構ヤバイ状態だったのね
そして最終話はオンエアまで残り9〜8週でAパートまでコンテが出来てない…w

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:25:28.25 ID:DnpI1rUP0.net
>>414
まだエリカがいるよ
タローは落合の代わりにスタジオカナンで修行してくれば良いのに
働き蜂になれるだけまだ戦力になるだろ
向こうが欲しがってるのは指揮官がやれる人材だろうが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:25:57.25 ID:ozIuQFmt0.net
遠藤「汚野さん…ソッチ側の人間だったんすか…!」

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:26:05.72 ID:pBL5ABxC0.net
>>424
高梨「名誉返上!汚名挽回!がんばるっす!!」
>>422
遠藤が感情的になってる(らしい)から、監督の指示だしもういいかって思ってる節はある。
へそ曲げてるっていうよりは、意思疎通をあきらめた…かな?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:26:23.54 ID:P+qDDnuw0.net
新居っぽいし可能性はあるね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:26:48.25 ID:Yfgo9ZvL0.net
2クールアニメだからスタッフ見てるの期待して言うけど
5話の脚本は正直雑だったしタロー凄いなんて絶対ならないしタローの成長なんて見ても何も面白くない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:28:22.67 ID:P+qDDnuw0.net
俺は全然雑と思わなかったし何がどう雑だったのか
ただ単にタロー嫌いだから絡ませるなよってレスにしか見えない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:29:12.45 ID:GgN+PL790.net
>>432
タローはあのままだろ、安心してタローを愛でなさい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:29:40.29 ID:cJvwyHXFO.net
>>423 あれは下柳さんが遠藤さんを少しでも楽させてあげたいって気持ちで作った3Dで、そこを伝えずに煽って作画を見下してるような伝え方して話をややこしくしたタローのミス
監督の指示と下柳さんが何で作ったかちゃんと伝えとけば作監辞めるとまでは言い出さなかった
結果論で作画と3D歩みよれたから良かった話だけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:29:55.69 ID:/T1+V/rC0.net
三つ子の魂百まで
タローの性格は年齢的にもう直らない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:31:10.66 ID:kN4KHEE80.net
3Dが主流にといっても手書きは高級品として残っていくよね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:31:31.69 ID:DnpI1rUP0.net
タローは3話担当の時より8話担当の時が成長してるよ
どう見ても凸凹新人コンビの成長担当

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:32:58.56 ID:5uDuHgh30.net
次回から作画班や脚本?メインの話になりそうだし
もうしばらくタローの露出は抑え目にしていいっす 流石に疲れたw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:33:51.38 ID:peSccezo0.net
>>427
ついでに調べてみたら白箱2話で遠藤が「8話のレイアウト作監、出し切り」と言ってたらしい
レイアウト(一原)が全部揃ったってチェック中って事だと思う
白箱6話で遠藤の所に原画チェック70カット溜まってたし
この間で8話の原画(二原)が上がってきたのかな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:34:29.91 ID:DnpI1rUP0.net
>>435
ご都合主義って奴ですね
リアルだったら遠藤と下柳は20年後まで陰でお互いを罵り合う関係になってる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:34:46.49 ID:jj1/+qWN0.net
いまどきセル作画を喜ぶやつもいないから
いずれ3D作画が普通になって手書き派が老害呼ばわりになる日がきっとくる

そのときはアニメ制作は個人レベルのものになってるだろうな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:34:51.50 ID:P+qDDnuw0.net
>>437
だろうね
3Dが普及する理由がコスト安いからだからな
もちろん3Dならではの表現もあるけども、日本アニメのベースが漫画をアニメ化する事にあるから
ケレン味からはどうしても抜け出せないからな
そこら辺は3Dがもっともっと進歩しないと難しいだろう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:38:25.36 ID:Ae/n2G5S0.net
>>442
鷹の爪の蛙男なんてまさにそうだよね
あれはFlashだけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:38:38.84 ID:dghB9X7e0.net
ケレン味至上主義の人間が多いのか声がデカいのか
俺はケレン味なんて別にいらないんだけどな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:38:41.64 ID:E+X87YnB0.net
>>435
普通は仕事を盗られたことを根に持ちそうなもんだが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:39:06.60 ID:TEunkDnl0.net
>>441
その二人のうちどっちかがあんたみたいな性格ならそうかもな
その前にそんな性格じゃ20年どころか2年で仕事なくすけどな
遠藤は結構危ない性格してるけど、あの奥さんがいれば大丈夫か

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:39:19.30 ID:peSccezo0.net
>>427
という事で白箱6話時点では8話の作監カットが残ってるので撮影はありえない
動画/仕上げはできた所から並列でやってるだろうけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:39:23.19 ID:pBL5ABxC0.net
>>435
そもそも3D班は、「うちでやりたい」とは言ってない。
だから、「負担を考えても、俺がやるし、こんなの余裕だよ」って遠藤が返事するなら、「じゃ、いいや」ってなるだけだった。
下柳が聞いているのは、「遠藤の仕事量が大きな負担になっていないか?」だよな。「大丈夫だ」って返事ならそれで下柳は下りたはず。
でも、そこを隠蔽して、手をつけたかどうかだけを閾値に判断してるのもタローの壁。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:40:19.18 ID:NHkpjbLi0.net
美人のいる職場は活力が湧く
知ってか知らずか足を出しまくってるみゃーもりはやっぱり持っている子

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:40:37.23 ID:P+qDDnuw0.net
>>445
至上主義も何もディズニー映画とジャパニメーションが一緒か?って事
良い悪いじゃなくて、そこがジャパニメーションというジャンル
漫画のケレン味を映像化するジャンル
3D空間を飛び回ったりするものじゃない(少なくとも今までは)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:41:33.17 ID:E+X87YnB0.net
>>449
お前って良い奴だな。みんながお前みたいに聖人君子ならいいのにな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:41:45.40 ID:RTc+1cY20.net
>>446
自分じゃなくて自分の所の若い衆の仕事だけどね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:42:05.85 ID:jj1/+qWN0.net
タローが捻じ曲げて伝えたので遠藤は下柳にあまりよく思ってない
下柳は元々、相手を思っての行動で、自分が出すぎたまねをしたって自覚もあるから
素直に遠藤に頼める

その素直さに遠藤は面食らってるのが最後のやりとり

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:42:30.69 ID:bPZxghMF0.net
ttp://i.imgur.com/eUMUhVf.gif
ttp://i.imgur.com/X9e1wNi.gif
ttp://i.imgur.com/IM6ahph.gif
ttp://i.imgur.com/bo3lJcx.gif

羨ましい・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:43:24.78 ID:dghB9X7e0.net
>>451
なんでそうも極端な話になるのかね
俺はディズニーには興味ないけどアルペジオとかラブライブとかの表現は好きだって程度だよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:44:26.28 ID:fEPpcC20O.net
漫画もGペンで描いたりコピックで塗ったりなんて人は少なくなったよなぁ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:44:45.87 ID:+IdAgHpp0.net
絵麻ちゃんにひっぱたかれたい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:45:40.96 ID:glzSnEd00.net
ttp://i.imgur.com/eUMUhVf.gif
これを見ると、落合も動じない性格で、
制作進行に必要な資質の持ち主なんだろうなw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:45:51.05 ID:P+qDDnuw0.net
>>456
じゃあ他の作画アニメは嫌いなの?
将来作画が高級品になっていくって意味でレスつけてるんだけどさ
3Dがもっともっと進歩して作画と同じ表現(ケレン味)がもっと安くできるようになったら完全に消滅するけど
そのラインにいかない間はずっと残るよね
ジャパニメーションってそういうジャンルだしって事だよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:46:20.95 ID:Ot9giE5j0.net
>>455
俺は男の先輩に「お前、殺すぞ」くらいだ
美人の先輩ってだけで羨ましいわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:46:41.16 ID:glzSnEd00.net
>>455
これはデキてるなw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:46:48.34 ID:DnpI1rUP0.net
リアルの方が2D派と3D派の対立は根深いな
基本2D派が見下して3D派が冷静に論破するところもアニメと同じ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:48:36.68 ID:P+qDDnuw0.net
>>463
正直居酒屋でのあの会話、よく作ったなぁと思った
うまく諭して終わった感じだけど一歩間違えるとヤバイ内容だよなww
完全に馬鹿にしてるし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:49:01.66 ID:J0wrwG0m0.net
>>459
タローは監督になれる器を持ってるけど、落合はどうだかな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:49:23.69 ID:dghB9X7e0.net
>>460
作画アニメが嫌いってわけじゃないけど特別好きでもないかな
以前2Dと3Dで同じ人物を並べた画像があったけど俺は3Dの方が好きだった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:49:51.49 ID:dhAXIGhj0.net
えまたそはGペンやコピックプレゼントしたらちょーよろこびそう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:50:19.77 ID:WdP0Vj1K0.net
>>399
>時間とコスト度外視したら
出来ないって言ってるのと同じなワケだが
作画スタッフに神が降りてくるのを待ってる方が安上がりだな

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200