2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 80機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:55:21.54 ID:SSOZ5o+20.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 79機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416104040/

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:33:40.33 ID:EHn1zPCG0.net
自分でアーミーって名乗ってるんだからアニメの方が誠実ですね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:58:23.61 ID:dTKy6SNw0.net
ガードがタブーに縛られた組織でアーミィはタブーに縛られない組織だということだ
そういう点ではガードと自衛隊は似ている

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:01:27.74 ID:ma8u/+bl0.net
チュチュミィ実はアメリア軍の大元帥。

踊るようにムナビレを動かしたりラライヤに金魚鉢の向こうからオデコをグリグリしてくるチュチュミィを観たい。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:01:49.08 ID:1R8cUf860.net
何となくアイキャッチがあるキャラしばらくは死なない気がする
ミックさんのエロいアイキャッチはよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:05:00.76 ID:9nIt5w6f0.net
あのダンスは性格が上手く出てる感じがしていいよね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:06:26.32 ID:6qHPk1xH0.net
>>67
それなのにタブーは守られていますって言うばかりでね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:12:06.65 ID:0f5V2k3v0.net
>>38
あの変態ならもう出てる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:20:52.62 ID:WC3b4GjH0.net
だからアーミーは人質奪還とかの名目で動いてるんだって。なんでもアリじゃないよ
タブーがどうのっていうなら日本は戦闘機をアホみたいに持ってるけどあれが戦力じゃないっていうのは無理があるだろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:22:24.10 ID:kPVMkUuJ0.net
そういえばラライヤのダンスはまだだな
記憶覚醒してからかな
前半は痴呆のままで後半に天才パイロットとして活躍するそうだが

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:24:00.22 ID:9IbW1TWi0.net
キレッキレのダンスになりそうだな
もうはじけまくりで俺たちが「えーこれがラライヤちゃん?」と思うような

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:25:05.58 ID:0cU5nt6o0.net
9条と自衛隊の持論展開は余所でやってくれませんかね
ツイッターとか幾らでもあるでしょ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:27:24.31 ID:dTKy6SNw0.net
>>73
しかし自衛隊はその戦闘機を人質奪還に使ったりはしないだろ?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:31:29.85 ID:WC3b4GjH0.net
>>77
使う使わないじゃなく使えるでしょ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:35:36.45 ID:DwZU5Zfv0.net
>>71
そりゃ名目上そうする必要がまだあるからね

あくまでうわべだけ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:44:25.11 ID:/Fg8zZa/0.net
まあ自衛隊は他国への戦力投射能力がほぼないから平和的と言えば平和的だな
今の予算で空母持ったり輸送能力上げるとか無理だし
それに比べたらアーミィは宇宙戦艦まで持てちゃって

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:48:47.91 ID:6yYkd2Ig0.net
軍艦も戦車も戦闘機も日本は持ってるだろ。何も知らないチアリーダーみたいな事言うなよw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:49:18.43 ID:kZ+WvlgY0.net
ジュガン「大佐がどこからか調達してきた」(自前の戦力とは言っていない)

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:58:12.25 ID:L85p4wOE0.net
アーミィの存在自体は事実としてタブーには触れてないんだろうな
でないと世界中の軍隊がすでにタブーを破った存在になってしまうし裏マニュアルのあるレクテンだってアウト
なので実際問題になるのはエルフの開発内容だろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:09:07.12 ID:bXCBOqDc0.net
例えれば
キャピタルアーミィ=連邦
海賊=リガミリティアで
連邦にリガミリティアが襲ってきて
主人公が捕虜になり
主人公がリガミリティアに連邦の悪事を植え付けられて
悪の連邦を叩く
そんな話しだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:10:26.57 ID:Orh/se2c0.net
例えがまったくわからんw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:16:17.13 ID:F/AaNCwd0.net
基本的に、タブーというのは戦争することではなくて
宇宙人の権利や利益を犯すのがタブーなんだろう

下々同士が勝手に争いあうならお好きな様に、という感じ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:20:29.86 ID:kZ+WvlgY0.net
表向きの権威はスコード教に与えておいて
宇宙の勢力がその実全てを管理しているのかな。
で、それに疑問を持った大佐以下の人たちが世界を不安定にして
新たな秩序を作ろうとしているのかそれともこの状況自体が真の支配者の
宇宙勢力の意志であるのか、まだ答えは出ないな。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:22:03.22 ID:6yYkd2Ig0.net
誰が悪いって話じゃないからな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:22:14.29 ID:cyF83Nvu0.net
例えが下手だってのはあるなw
いっそ富野が言及してくれればいいのに

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:23:53.09 ID:VhUeD9XM0.net
>>84
わからんwwwww

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:27:39.64 ID:6qHPk1xH0.net
>>86
その辺がスコード教の嫌な所だなwww
地上の再生とかなんとか言いながらそこに住む人間以外の特定の外国人たちの権益に結びついてる

とりあえずは外の話の前に「アーミィなんてダメよ戦争にはならないわ〜」ってかーちゃんとベルリ達が
現実見ろよ軍事力必要だろって宇宙脅威論を突き付けられた事にどういう答えを用意してるのか注目かなと

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:31:30.96 ID:B94T2p880.net
>>84
全然わからん

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:34:12.84 ID:WWy8fx9G0.net
技術レベルに制限かけてるし
それは明らか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:37:25.50 ID:L85p4wOE0.net
かあちゃんは正論を振りかざしてると思ってたら縄張り争いに負けただけだったからなあ
期待できない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:40:34.11 ID:cyF83Nvu0.net
史実のレコンキスタに準えればスコード(イスラム)教に反抗する2国の王女と王子が結婚して2国を統一しグラナダ陥落で幕を閉じるわけなんだけどGレコでどこまでモデルにしてるのかはまだ分からないね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:41:14.47 ID:F/AaNCwd0.net
母ちゃんと同じくらいベルリもダメなことやっている気がするから
どうだろうねえ

スルガン総監も、なにかキャピタルの挑発にのせられている感じもするし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:42:31.91 ID:0vG0CAr90.net
でも結局死んだのは誰なのかって話よね。母ちゃんは生きてるし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:51:32.19 ID:L85p4wOE0.net
時刻表のことしか頭にないと思ってましたってのは息子のことを想う気持ちを母が持っていて嬉しいってことなんだけど
裏を返せば息子のこと以外はやっぱり時刻表のことしか頭になかったってことを言ってるんだよねベルリは
言い方はやさしかったけど言ってる内容はとても痛烈

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:54:06.08 ID:Orh/se2c0.net
クリムさんと同じ評価なんだな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:55:18.44 ID:cyF83Nvu0.net
あれだけの事をして「少しは」だからなウィルミット女史は
あの人が本気になったら宇宙が崩壊しかねないなw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:57:22.54 ID:0vG0CAr90.net
自分が最近知った知識をお母さんに自慢したかったんだよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:01:56.92 ID:L85p4wOE0.net
ベルリは自分で掴みにいってるからなあ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:33:50.21 ID:t+wrxZ4U0.net
なんだかどんどん脚本がひどくなってる
「あー!」とか「えー?」とかの連呼だけで
ストーリー展開されてもなあ・・・

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:35:02.11 ID:F/AaNCwd0.net
せめて40話位あればなあ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:36:21.70 ID:Orh/se2c0.net
いまのとこ「飛んじゃってぇー!」の回が一番面白かった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:41:47.00 ID:vycP+T4k0.net
ベル母は仕事第一主義でベルリの好物のシナモンのケーキだかビスケットだか
安定しないのはそれほど息子のことに詳しくないから
仕事第一だっただけにアーミーの独断専行にストレスが溜まり運行長官も名前ばかりで実権なし
仕事でアイデンティティを確立できなくなったのですがる思いで息子を探しに飛び出してたまたま上手くいった

という解釈もできる

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:45:08.20 ID:YocEBANa0.net
>>103
それでも面白いんだからやっぱりハゲってすげーわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:45:46.43 ID:7IMnuacK0.net
陰口が多いことは確かだが
上層部はクンタラ抜きでちゃんとマスクを評価している様に見える
ルインはちょっと被害妄想入ってるよね?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:48:35.74 ID:kZ+WvlgY0.net
でも部下は全員クンタラだしなぁ。
アーボカスの「やがてキャピタルを支配するまでになる!」ってのは願望というか
自分たちが利用されてる事にたいする半ばやけくその宣言だな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:51:22.07 ID:Orh/se2c0.net
富野はボンクラをもじって、クンタラと名付けたのだろうか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:53:02.23 ID:7IMnuacK0.net
子供向けに作ってるから明示されてないけど
ベルとノレド、ルインとマニィ、クリムとミックはできている、アイーダはがち処女
ノレドが彼女面していないのはクンタラと非クンタラの間では一方的な愛人関係になる
というのが公然となっていて、セントフラワーはアーミーの生徒のはけ口になってる
それは、アーミーやベルが気軽にセクハラしていることからも示される
ただし、ベルはああいう性格なので、ノレド、ルイン、マニィと本当の友人関係を築いている
・・・・・という、脳内設定で見てます

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:57:47.56 ID:VTaHLg7v0.net
気になるのはマスクは自分の境遇嘆いてるだけで、戦死した部下たちを偲んだりはしないな
マスク部隊半分になったそうだし
描写してないだけで陰でしてるのかもしれないがそこらへんがデレンセンとの器の違いか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:57:50.69 ID:B94T2p880.net
>>105
俺もあの回は最初から最後まで楽しかった。
会話も戦闘も。
メガファウナクルーが生き生きしてて良かったわ。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:58:47.82 ID:0vG0CAr90.net
ルイン先輩もあの鼻デカ先輩にしゃぶれって言われたら断れないんだろうな…

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:00:35.09 ID:7IMnuacK0.net
ヨーソロー
ファイア!ファイア!ファイア!

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:02:06.75 ID:C3PMrLkz0.net
レイプとかNTRとかその辺のエロいのおねがい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:02:12.11 ID:L85p4wOE0.net
>>112
マスクは「人質」をどう思ってるんだろうな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:05:20.04 ID:B94T2p880.net
マスクはどうも周りに目が行かないタイプだな。
視野が狭い。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:07:00.52 ID:kZ+WvlgY0.net
海賊がいなくなれば人質問題が解決するからな!
まず死ねよ!宇宙海賊ぅぅ!!

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:08:56.23 ID:0vG0CAr90.net
問題が解決したら困るだろ
野望のためにも大規模で終わりがない戦争を始めてもらわないと

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:09:17.27 ID:1pwVCYdd0.net
まさに自慰セルフ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:11:23.97 ID:L85p4wOE0.net
マスクは人質が誰なのか知らないのかな?
知らないってことないと思うけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:11:29.29 ID:7IMnuacK0.net
>118
マスクだけに視野が狭くなってるな
ルインのときは物腰が柔らかい感じなのに

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:12:13.39 ID:Orh/se2c0.net
あのマスク、モニターなんだから機体を降りたら邪魔だよなぁ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:16:51.72 ID:lYOR3B440.net
ハリー・オードのサングラスみたいに暗視効果とか色々あるんだろ、たぶん

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:18:26.31 ID:VTaHLg7v0.net
バララがマスクの部下になるってことは彼女もクンタラなのかな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:19:34.42 ID:1R8cUf860.net
上層部が単に利用してるだけなマスクは人質もデレンセンの死も知らない可能性もあるな
てか、ベルリとベルママはデレンセンのこと話さんのかね?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:20:21.88 ID:jj1/+qWN0.net
デレンセンの死はさすがに知ってるだろう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:37:34.41 ID:ghjWfaYM0.net
>>122
「大尉(デレンセンの事と思われる)が奪還に失敗したGセルフ」と言うような台詞があったので
アーミーは「人質奪還作戦」では無く「Gセルフ奪還作戦」を行っていたとすれば
マスク先輩はベルリが人質になっている情報を与えられていない可能性がある

場合によっては「海賊は卑劣にもゼナム運行長官のご子息を殺害し…」という事にして
大佐が色々利用できるからね。

まぁ、本気で助けようとしたのはデレンセンだけだったと考えてもおかしくは無いだろう。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:38:31.68 ID:yzjLIT5/0.net
キャピタルはアイーダがデレンセンを殺したと思ってるんだろうか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:39:11.04 ID:0vG0CAr90.net
誰が誰を殺したかなんて分からんしどうでもいいだろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:40:27.23 ID:klZWpp/U0.net
>>116
やって欲しいw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:40:52.43 ID:L85p4wOE0.net
人質救出の名目すらないなら今のアーミィの作戦には新型機体のテスト以上の意味はまったくないよな
Gセルフはわざと持っていかせたものだしね
なるほどクンタラを使うわけだ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:42:00.04 ID:VTaHLg7v0.net
濡れ場があるとか語られてるけどソースあるの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:42:16.87 ID:0vG0CAr90.net
人質救出の建前はおそらく今も存在するしGセルフを逃がしたのは調査部

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:44:57.70 ID:ghjWfaYM0.net
>>130
デレンセン大尉を殺害し、マスク部隊をも敗走させた凶暴な凄腕女海賊
その名はアイーダ・レンハントン!!

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:46:47.41 ID:WF0iyCAF0.net
モビルスーツがいっぱい濡れてるやんそれこそ毎回のように

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:47:13.19 ID:L85p4wOE0.net
パイロットはゴンドワンのものを使う気かな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:49:12.45 ID:7IMnuacK0.net
Gセルフはベルとアイーダとラライヤしか動かせない
ベルがキャピタルアーミーに敵対するはずも無く
ラライヤも正常じゃないのだから
消去法であの捕虜の女がアーミー数名とデレンセンを殺したと考えられる
凄腕の憎き女海賊だよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:49:22.13 ID:klZWpp/U0.net
濡れ場あるっていうのはあきまんとかP辺りのバレ?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:50:04.41 ID:L85p4wOE0.net
ん?逆なのか?
ゴンドワンがキャピタルを乗っ取ろうとしてるのか?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:52:14.28 ID:vwsD7Ceb0.net
>>133
戦争はしないけど軍拡や新型のテストはしたいだからなー、
正直今の戦いは本来の目的の前の演習に過ぎない、
だが生命には関わるしでそこでクンタラを利用と

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:54:54.26 ID:L85p4wOE0.net
まさかアイーダがゴンドワンの計画に気づいたとかそんな話じゃなかろうね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:55:54.59 ID:klZWpp/U0.net
アニメ雑誌のインタでお禿が自分の性癖や6話で濡れ場ありとか言ってるんだな
自己解決した

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:57:08.15 ID:1R8cUf860.net
>>130
ケルべスは微妙な心境だな
命の恩人に上官を殺されたと思ってるのか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:00:50.13 ID:VTaHLg7v0.net
6話で濡れ場?
デレンセンの死でお涙頂戴ってオチっすか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:02:04.36 ID:Orh/se2c0.net
おまえら何を言っているのだ

ちゃんとマスクが濡れ濡れになっただろ

水で・・・

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:11:56.30 ID:klZWpp/U0.net
話数の誤植だと思って9話の濡れ場に期待しておくか…

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:26:27.08 ID:C3PMrLkz0.net
お禿の濡れ場だって?!

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:35:44.94 ID:7tBf0mOd0.net
>>142
宇宙勢力が出た後も戦力として使うようだから
単純に使い捨てとしてクンタラを使ってるというわけでもないと思う

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:37:30.02 ID:L85p4wOE0.net
ウサ耳の新キャラはゴンドワンからきたパイロットかもしれないね
それなら強敵になりうる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:39:36.80 ID:zigaY+8z0.net
マスク先輩て主席のエリートだったのにこんな使い捨て部隊に

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:40:29.05 ID:L/h+mVnb0.net
富野テイスト全開の女キャラになりそう>うさみみ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:46:36.14 ID:ZKEYOi1H0.net
>>152
全てはクンタラだからなんだろね。差別イクナイ。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:52:11.37 ID:QENVBU4t0.net
>>151
ゴンドワンのクンタラとか?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:52:17.47 ID:Gr0OV4du0.net
自分から破滅に向かってるんだよ。コンプレックスって怖いね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:53:36.08 ID:76vKpkc60.net
>>152
そこが髪を切って入隊したマニィ含め
リアルは地獄そのものでものすごく切ない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:53:50.95 ID:xc2z1+TI0.net
クンタラ云々がなくても首席でもガード候補生でしかなかったのがいきなり大尉の地位もらって部隊率いるなんて普通に考えたらありえない待遇だし
まだ組織が固まってない軍隊でも相当無茶なことがないと

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:57:49.90 ID:7IMnuacK0.net
でもやっぱり組織固まってなかったからじゃね?
実戦部隊のほとんどが空位だったんだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:58:04.00 ID:CnJ9MKty0.net
母ちゃん、安定のメンヘラババで安心したわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:03:48.00 ID:Jza+ZWg90.net
マニィのTwitterアカウントが消えたな
マスクが高度オタクとか、マスク部隊はお先真っ暗とか面白かったのに

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:10:15.68 ID:VTaHLg7v0.net
先月中原麻衣がGレコに出ますとつぶやいてたけどバララっすかね
他に該当しそうなキャラないし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:10:56.25 ID:BQ92qjjR0.net
バララはシンシアみたいな子かな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:12:39.96 ID:ghjWfaYM0.net
>>158
それはルイン・リー候補生が大尉に昇進したのではなく
初代マスク大尉にルイン・リー候補生がなったと思えばよいのでないだろうか?

要は、死んでもクンタラの誰かが、二代目マスク大尉の位置に就くのだろうから

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:21:13.65 ID:MhOtO5qa0.net
>>164
無理なこじつけ擁護もここまでくると何かもうね・・・・

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:23:47.26 ID:bl7Iavjo0.net
多分そんなに人材がいないと思う
マスク死んだらマスク部隊も瓦解する
ベッカーあたりが普通に部隊率いていけばいいかもしれないが
結局前線にいれば危険だし10話で死ぬかもしれないな
死んでほしくないけど

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200