2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異能バトルは日常系のなかで 十一頁目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:42:18.72 ID:jEzJCsp00.net
神級異能(さいのう)の無駄遣いって超かっけー!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送及び配信日程―2014年10月より放送開始
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 26:05〜 10月6日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週水曜日 26:35〜 10月8日〜
・テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日26:05〜 10月8日〜
・アニメシアターX (AT-X)  毎週木曜日 22:00〜 10月9日〜
  毎週(土) 09:00〜、毎週(月) 28:00〜、毎週(水) 16:00〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 23:00更新

●関連サイト
・番組公式サイト:http://inou-anime.com/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/inoubattle/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/inou_PR
・原作小説特設頁:http://ga.sbcr.jp/sp/inobato/

●前スレ
異能バトルは日常系のなかで 十頁目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415887190/

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:05:38.88 ID:ClNIePL+0.net
>>543
千冬ちゃん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:06:15.37 ID:c1n8m0tD0.net
>>545
鳩子以外には気を使いまくってるだけだな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:08:40.63 ID:Ei5BxI7t0.net
>>546
>>225>>227>>228のすべてw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:10:20.53 ID:SMtzgRR+0.net
>>524
順序を守ろうということじゃないかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:10:40.66 ID:ViY2aN3i0.net
>>545
そうとしか見えなかった
特に前回、安藤の株を上げておいて
次の回でこれだからキャラ付けが安っぽい

あとサブタイ詐欺がひどい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:12:58.23 ID:a1GgEKFJ0.net
勢いすげ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:13:17.39 ID:ln4bFR680.net
>>545
長年培ってきた二人の関係性、そして「男女の感情」からその関係性が維持できなくなってきたこと
この二つが理解できてないだけだろう

根本的にサユミさんたちとは立ち位置が違う、というか違ってたはずだったんだよ、安藤の中では
でも鳩子の中ではすでにそうじゃなくなってきていた、と 鳩子本人に自覚はなかったけどね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:13:25.27 ID:ViY2aN3i0.net
今期アニメは他のアニメでも2つはサブタイ詐欺を挙げられる
うち1つは確信犯だろうから除外するとしても

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:14:05.21 ID:s9zASLXU0.net
秋アニメ「甘城ブリリアントパーク」、放送開始後2週間で原作ライトノベルが10万部以上の増売!
http://akiba-souken.com/article/21976/

異能バトルは全巻合わせて10万部も売れてないのに

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:15:19.08 ID:fa0nq8rE0.net
>>555
アフィの対立煽り

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:15:36.15 ID:NNo+5cp10.net
そもそもアンドーはちゃんと説明したことあるんだろうか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:16:12.22 ID:8Va0ZU/o0.net
前回と今回通してみると別に何も一貫してないわけじゃねーんだよ
安藤がくわしくて主人公らしく振舞える領域は、
厨2理論を活用したり厨2心を理解したりそういうところで強みを発揮している

そんで6話で部長の女心とメガネが理解できない、からの7話だよ
弱点もありますよっていう落とし方で流れもできてるじゃん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:16:24.69 ID:x/TaBmuh0.net
そもそも買いたくてもこのラノベ置いてある店少ねーんだよな
超デカイ本屋に行ってようやく買えた感じ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:17:03.01 ID:HIDTwP2k0.net
>>547
(こっそりって言ったのに。ちふゆちゃんとかマジでか!やっぱり小学生は最高だせ!)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:24:29.49 ID:ViY2aN3i0.net
>>558
何なんだろうな
異能バトルのアニメを必死にフォローしてるレスの数々は
それなりに納得性はあるように見えるが

どうにも腑に落ちない

アニメ7話の第一印象があまりに悪いせいか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:26:07.46 ID:Y+Ku0O3i0.net
>>549
よく読め。その台詞は罵りの言葉は無いぞ。
ちゃんと分かるように教えてって言ってるだけだ。安藤を罵ってないから。
喜んでは駄目だ!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:28:31.39 ID:NNo+5cp10.net
そういや肉じゃがは火を消したのかな?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:30:23.89 ID:Sc4QKlsC0.net
最近のアンチは、主人公に少しでも落ち度があると、鬼の首とったように騒いで、これまでの活躍まで否定しだすんだよな
挫折したり、未熟だったりする主人公が減って、劣等生とかアルドノアみたいなハイスペック高校生主人公が増えた理由がよくわかるわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:31:38.21 ID:gIhSCGVn0.net
はぁ、都合悪いとすぐアンチアンチですか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:32:31.63 ID:Y+Ku0O3i0.net
>>563
初めのガチャンで消したみたい。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:36:18.44 ID:8Va0ZU/o0.net
>>561
一番の不快さの原因は、鳩子がキレた理由づけをわかりやすくするために
安藤のわかんねーだろを冷たく描きすぎたことじゃねーかな 安藤悪者にした方がわかりやすいから

ほんとはもっと悪気のないニュアンスのハズだったのだが
それが鳩子の琴線に触れてしまったっていう、女のヒスのあれだから
鳩子株下げたくなかったのかな・・

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:36:59.09 ID:JX9kXP2k0.net
安藤に一貫性がないってのは原作の時系列をアニメでは変えてるからなのか
こういうのはどうすればいいのかね
自己解決でいいのかね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:37:21.37 ID:lpKvRy+70.net





570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:37:56.45 ID:ClwqMpMz0.net
主人公が活躍してた場面ってあったっけ
とりあえずオタだったら誰でも言えそうなどころか
その場ではそれしか言い様がない事しか言ってないような

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:38:17.73 ID:Y+Ku0O3i0.net
>>563
まあ、原作だと安藤がモノローグで後悔してることが分かるがアニメだと分かりにくいからフォローしたくなるんだよ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:38:50.19 ID:jEzJCsp00.net
なんて言うか特定のキャラをageるために露骨なsage描写に変えたりが目立つよな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:38:53.59 ID:RHvfGXAd0.net
ちょっとカットし過ぎて訳分からない事になってるけど
全体として見ればこんなもんじゃないの

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:38:59.87 ID:vOHQqDLL0.net
知らない物語のエピローグを見せられてるような作りには慣れたけど
創作物だからこそ省く面倒くさいところに敢えて突っ込みを入れていくのには慣れないな
俺ガイルも似たようなもんだがあっちは面白かった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:41:17.41 ID:JI1R+aIW0.net
原作最新巻のあとがきにアニメで異様にかわいかったので次巻は工藤さんがいっぱい出てくる話にするって書いてあった
良かったなお前ら

それにしても外伝とはいえアニメ見た後に読むと同じ作品とは思えないww

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:41:34.00 ID:VmEHLHND0.net
悪気がなくてもあんな言われ方したらきついよな
アニメしか見てないが安藤あんまり好きになれんわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:44:12.97 ID:iBIk+8iJO.net
これで元の鞘に収まっても白々しさが付きまとう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:44:16.56 ID:275X6RCk0.net
>>575
外伝の展開見てると悪い予感しかしないんだがw
工藤さん倒せそうな奴、けっこういるし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:46:26.53 ID:ViY2aN3i0.net
>>567
わかりやすく描こうとしたら
かえって反感を買ってしまったわけか

でもこのアニメって、頭を軽くして見る程度のアニメだよな
深く考察しながら見るほど大そうなもんじゃないはず
だからわかりやすく描くのは間違いじゃないとは思うんだ

なのにどうしてこうなった?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:46:38.02 ID:vOHQqDLL0.net
これで鳩子が今後作品に出ないなら俺としては面白いけどそうはならんのだろうな
ジュライと鳩子の関係は細谷が言ってたように気持ち悪いし鳩子自身に魅力感じないけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:48:48.66 ID:JUhQUsKT0.net
次あるのかわからないけど異能のニコ生楽しみだな
中の人の感想聞きたい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:48:50.63 ID:ln4bFR680.net
>>568
一貫性がない、ねえ・・・
男女の幼馴染で気心が知れてるからという「思い込み」で失敗するなんてのは
他のアニメ・漫画・小説とかでもわりと使い古されてそうに思えるんだけど・・・
具体例がすぐに思い出せないあたり、そうでもないんかな・・・?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:50:22.17 ID:8Va0ZU/o0.net
>>579
原作は別に軽くもねーんだよ
俺ガイルと似てるっつーのかな、現代国語偏差値がやや高めの高校生向けっていうの?
そういう雰囲気はあるよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:51:27.67 ID:LpE6OkJLO.net
>>579
彡⌒ミ
(´・ω・`)わからない!わからない!わからないわよ!!!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:56:13.77 ID:8h0yeAmr0.net
俺ガイルって完全にぼっちな中学生向けじゃないですかー
高校生であんな思考してたらむしろ引くレベル

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:56:30.69 ID:gIhSCGVn0.net
>>584
    彡⌒ミ    / / / /
  ⊂( ・ω・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´・ω・`)   
/ノ / | \ 彡     
ヽ/、/ヽ/ ヽ/    

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:56:32.48 ID:dri2AOj00.net
主人公の未熟さはむしろ積極的に設定していくのが
脚本的には定石だったんだが
最近のトレンドとしては子供なのに成熟しているというものが増えたな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:57:12.03 ID:glCFLOOJO.net
>>553
幼馴染みなんだっけか?
鳩子より赤毛の方が幼馴染み感がしてしっくりくるw
作中のアンドーの気遣いが的確なように見えすぎたから、苦笑するほどのズレた気遣いがあればよかったのに
そんな描写は今のところ会長と鳩子だけか、二人とも泣いてんなぁ…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:57:15.07 ID:XYWzK+zU0.net
http://i.imgur.com/dcSnMnf.gif
ぽかーんてしてる主人公が笑える

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:57:42.77 ID:QLqkmgKY0.net
これヒロインたちの日常の目線を軽視しすぎなのよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:58:42.60 ID:ln4bFR680.net
>>587
その最たるものが某素敵なお兄様か・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:59:13.91 ID:gM1nmySm0.net
全然バトルしないな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:59:54.27 ID:275X6RCk0.net
俺ガイルの新刊が、八幡が中学の時に途中で読むのをやめた人間失格を読み直すシーンから始まってて笑った
今回飛ばされた創作活動で安藤は人間失格をネタにするんだが、内容知らないっぽいんだよな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:00:19.71 ID:LpE6OkJLO.net
>>586
彡⌒ミ
(´・ω・`)フッ…ソイツは僕の残像だ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:01:00.30 ID:gIhSCGVn0.net
だいたい鳩子が泣く所だけ力入れて見せ場にしても土台が出来てないんだから破綻するわな

>>592
タイトル見て1話見て面白そうだなって見てたら2話で荒れて現在に至るだからな
いつ戦うんだよってなるよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:02:41.91 ID:8h0yeAmr0.net
>>595
今までの作風とあってないよね
いっそ一話でコレやれば伝説になれたのに

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:02:53.23 ID:a+g66v4s0.net
>>575
それは思ったww鳩子の心境が・・・とかそんな次元じゃなくなってるからな
今の所文芸部とは絡んでいかないみたいだけど面白いよねこっちも

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:05:17.01 ID:B/Kz73uj0.net
>>567
俺もそれが不快の原因だけど、鳩子がキレるまではまだ演出なんだなーって納得出来た。
あとで、灯油代が「なにがあったの」的なこと聞いてきた時に
「いや、鳩子がなんかキレて」みたいに言った時にそこは「俺が鳩子怒らせたみたいで・・・」くらい言えって思ったな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:06:31.10 ID:8Va0ZU/o0.net
>>587
もう受け手が高齢化して未熟さにイライラしかしないようになってしまったらしい

中高生がみるような中高生が主人公の物語を求める癖に高校生相応の未熟さを不快にしか感じない、と。。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:07:03.20 ID:idK0KN4z0.net
灯油代…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:09:00.33 ID:hFQck1G+0.net
俺も異能に目覚めないかなぁ・・・
人の考えわかったり操ったりするメンタル系のやつ
これなら便利だし超かっけーわ!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:10:11.05 ID:x/TaBmuh0.net
灯油代ワロタ
ともよって一発変換で出てこないから不便なんだよな
俺も今後これで変換させてもらうわw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:12:20.52 ID:Rx9SVpTT0.net
元から売れてなかったけど今日で主人公が糞過ぎて大爆死だろうな
あれはあかんわ
厨二でもいいけどあの態度は本当に引いた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:12:37.34 ID:B/Kz73uj0.net
あああ、油消すのわすれてたー

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:14:50.43 ID:8h0yeAmr0.net
そういや今回ちふゆ一言も喋ってなくね?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:14:53.70 ID:WD9JaX+E0.net
もう普通に灯油でいいじゃん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:15:51.10 ID:275X6RCk0.net
>>605
リアリティをついきゅーした

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:16:07.30 ID:6eYQYoFZ0.net
灯代→灯油

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:16:51.27 ID:1dUpWLA+0.net
「ええいっ!安藤の姉は女子力ゼロか!?」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:17:02.57 ID:wctKQZ1fO.net
作品としちゃ失敗だけど早見沙織の宣伝としちゃ成功だわ
正直ごり押しくらいにしか思ってなかった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:18:14.92 ID:275X6RCk0.net
千冬ちゃんは常々、漫画やアニメで異世界や外国なのに日本語が通じるのはおかしいと思っていたので、自分で考えたオリジナル言語で「世界一面白いファンタジー」を書いた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:18:33.96 ID:ViY2aN3i0.net
>>587
未熟だった主人公が成長していく、という話を描くなら
それに合わせて
しっかり構成考えて演出考えて脚本を作らないとね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:19:39.81 ID:SMtzgRR+0.net
演出上、主人公が悪く見える(実際に悪い部分もある)ようになっていてその通りの反応が返ってくると、主人公を批判するアンチだ!
制作してる人に対するある種の皮肉にも聞こえる
これでは視聴者は何も言えなくなってしまう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:20:28.47 ID:bhG79JRE0.net
相模って初登場?
さらっと出てきて誰やこいつって思ったんだが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:20:46.25 ID:LCNFYiYQ0.net
>>587
2ちゃんニコ動ツイッター各種実況で、表面的な部分ばっかり取り上げられるようになったからな

物語上必要な挫折でも、なんの思考も働かせないままクズだなんだとネガティブな発言と結びつけられる結果
視聴者の中で、なんとなくネガティブなイメージが先行して形成・共有されていく

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:22:23.66 ID:H1sVACci0.net
>>605
部室でこんなラノベ書いたぜみたいな事言ってた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:22:42.94 ID:Rx9SVpTT0.net
鈍感でもラインがあるよな
今回はそれを遥かに超えて視聴者を嫌な気分にさせて主人公を嫌いにしてしまった
これは失敗だよ
しかも跨ぐし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:22:55.10 ID:8Va0ZU/o0.net
>>598
まー原作でもその時点で安藤にはさっぱり理由が見当もついてない状態なので
「なんかキレて」の言い方で間違ってはない

電話にでてくんねーだろうけどと思いつつ鳩子の携帯に電話したら
携帯を拾った相模が出て、相模に「なんかあったの?」って言われて
しらねーよ、と「投げやりな返答をすることしかできなかった」箇所だな

鳩子に対して「いきなりキレた」ということを言いたい場面ではなくて
相模、おめーにいちいち話したくなんかねーよ(今急いでるしな)っていう距離感とぶっきらぼうさが現れる場面かな
「いやー俺が鳩子を怒らせちまったみたいなんだけどなんでなんだろうなー?」
とか弱み?じゃないけどそういう言い方をしたい相手じゃないんだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:24:06.16 ID:275X6RCk0.net
>>614
三話に出てる
本来は会長の時も千冬ちゃんの時も雑談ついでに安藤が相談する役どころだった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:25:26.29 ID:8h0yeAmr0.net
>>607 >>616
あー、そういや一言だけ喋ってたな
前回も出番控えめだった気がするし、キャラと年齢的にシリアスには絡ませにくいのかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:26:07.92 ID:ClwqMpMz0.net
こういうダメ男でもクズ男でもちょっとやさしい言葉かければ
チョロいのにカワイイし尽くしてくれる女の子達が彼女にほしいよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:26:31.48 ID:H1sVACci0.net
>>587
自分の思い通りにならないとクソ認定ですから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:26:47.89 ID:VPvhvD/x0.net
鳩子の爆発すげー
すごい演技だ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:28:30.13 ID:lz4acxSj0.net
>>615
今回の話について、表面的じゃない部分に目を向けた解説を聞かせてくれ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:29:23.99 ID:275X6RCk0.net
>>620
そう思うだろw
安藤や灯代もそう思ってたら、アニメ範囲外の八巻でとんでもない事に

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:30:24.36 ID:SMtzgRR+0.net
>>587
受け手に「良い」と思わせるには単にあるキャラを下げて別のキャラを上げたり、受け手と書き手の経験が一致するだけでなく、そういう要素を含めながらも話に説得力を持たせられないと批判の的になるばかり

色んなキャラを同時に動かすのは難しく一人の有能キャラにほぼ全てを解決出来るように話を作った結果が、設定年齢にそぐわない精神的成熟度の高い主人公が生まれることへ繋がるんじゃないか?
定石でありながらもそう簡単に作れないということでしょ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:30:26.80 ID:Rx9SVpTT0.net
こんな荒唐無稽な萌えラノベで気分悪くなりたくない視聴者が多いと思うよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:30:49.75 ID:RHvfGXAd0.net
さすがに原作話ばっかりしてる奴はうざいな
他でやれ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:32:14.95 ID:VPvhvD/x0.net
鳩子は主人公が好きで好きでしようがないんだろうな
大人しいキャラが感情を爆発させるシーンはいいな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:34:34.79 ID:SMtzgRR+0.net
>>612
これ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:35:09.29 ID:gtMiVC6w0.net
>「血なんていやだよ痛いだけだよ」

「痔なんていやだよ痛いだけだよ」に聞こえてワロタ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:35:12.87 ID:xFEXhxqE0.net
>>575
ヒロインの座を奪われることは良くあることだから
灯代ピンチだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:39:25.36 ID:9pA3ZBS00.net
鳩子ブチ切れとやっとバトルモノになったからスレも伸びてきたな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:41:00.85 ID:c1n8m0tD0.net
愛人OKみたいな性格だと思ってたら実は独占欲が強かったんだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:42:28.81 ID:BB+XCA8B0.net
灯油もこれから活躍することだろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:42:31.71 ID:NNo+5cp10.net
「笑っちゃうくらいかみ合ってない。櫛川さんは相当ストレスたまってたろう」
彩弓さんたちは気づかなかったのか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:43:45.15 ID:mYxWRrNJ0.net
平和な異能スレを返して(´・ω・`)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:45:18.20 ID:MxRTVf7D0.net
>>637
会長に返してもらいな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:45:53.05 ID:j3TI77iI0.net
あんなに言いたいことを貯めこんでた&そこまで理解できないんなら好きじゃないだろ普通
あーはいはい、あの時の思い出ね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:48:29.12 ID:bhG79JRE0.net
>>619
ローソン
もっかい見てきます

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:48:52.22 ID:pCFbEgcv0.net
fateUBW見ている最中に
「これ、どういう意味?」
「あれ、おかしくない?」
とか聞いてくる女友達に似ている。

最初は「それ伏線だから、黙って見てろ」と答えていたけど
それでも聞いてくるから、もう面倒になって劇場版を見せたら
「もっとわからなくなった」という答えが帰ってきた。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:51:26.33 ID:ViY2aN3i0.net
>>636
うむ、気になる
彩弓さん株を下げないためにも実は気づいてたことにしてくれ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:51:34.22 ID:3yuhnSap0.net
わかんないよ!第七魔法とか魔術礼装とか言われてもわかんないよ!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:53:24.11 ID:ViY2aN3i0.net
「魔術礼装」だったら何となく意味は分かると思う
問題は文字情報がないアニメだと「マジュツレーソー」になるから
「レーソー」って何?ってなることかと

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:53:45.14 ID:x/TaBmuh0.net
>>636
そこはカットされた相模の台詞で説明されてたな
「傍から見てる僕だから見える事もあるんだよ。たぶん、文芸部のメンバー辺りは君らの事を思ってなかったはずだよ。
 きみらの関係をいいものだと信じたいって気持ちの方が強いだろうからね」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:55:16.33 ID:x/TaBmuh0.net
「君らの事を気持ち悪いと思ってなかったはずだよ」が抜けてたすまんw

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200