2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異能バトルは日常系のなかで 十一頁目

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:00:40.61 ID:6eYQYoFZ0.net
安藤が言ってた厨ニ用語あんなスラスラ出てくるって事はいちいちメモって調べたりしてたんやろなぁ
でも理解出来なかったと

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:00:50.29 ID:22CRLS/n0.net
大体こんなクソ展開にした作者が悪い

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:01:50.17 ID:Sc4QKlsC0.net
無職兄さんがわざわざ説明してたけど、結局全部は鳩子の自縄自縛なんだよな
わかんないならわかんないで流しときゃいいのに、それができなくて苦悩していた

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:02:04.04 ID:YVEsR8fO0.net
趣味全く合わない理解出来ないなら安藤なんてやめればいいのに
鳩子はどうせすべり台行きだろ
灯代がいればそれでいい
鳩子派なんていないっしょ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:03:36.65 ID:w5fhFFXa0.net
>>421
神話とか元ネタの方勉強しちゃったのかもな
確かに元ネタ勉強するだけじゃ「なにが面白いのかかっこいいのか理解できない」って感想になっても仕方ないw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:05:00.04 ID:dri2AOj00.net
ウに濁点つけることがかっこいいとか
そういった感性的なものを論理的に説明できる人おるか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:05:00.37 ID:SMtzgRR+0.net
>>423
ジレンマに陥って苦悩する鳩子が描写されたおかげでどんなキャラかが少し掘り下げられた良回だったな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:06:04.03 ID:LCNFYiYQ0.net
>>419
そうなのか
ちょっと救いがあるな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:06:20.41 ID:Y+Ku0O3i0.net
鳩子派は灯代の次に多いんじゃね?

あと安藤が灯代に励まされたのも、相模から見た自分達の感想にショック受けてたから、灯代の仲がよかった、鳩子は本当に笑ってたって言葉が救いだったんだよなあ。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:06:51.13 ID:RHvfGXAd0.net
安藤に選ばれる(好きにいなってもらう)ためには厨二に付いていかないと駄目と勘違いしたんやね
でも安藤は厨二仕込むの諦めたからどうしていいかわからなくて爆発と
兄ちゃんが「厨二を理解されたいとは思ってない」と言ったのを聞いてちょっと落ち着いた感じか
兄ちゃんいい奴やん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:07:01.98 ID:SMtzgRR+0.net
>>426
前提知識の無い相手へ考えを伝えるのに有効なのは例を出すことかな
鳩子の身近な趣味や知ってることに置き換えて説明してあげれば少しは助けになったかもしれない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:07:09.32 ID:BiBnoe3N0.net
>>426
しりあいがライブをライヴ
って書いていたのを思いだしたw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:07:14.91 ID:A3zljZLK0.net
>>425
安藤は語感とかだけで言葉の意味とか元になった話には興味ないんだろうな
中2病にも色々あるけど安藤のは全般から軽い感じがする

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:07:52.73 ID:c1n8m0tD0.net
>>425
ドイツ語がペラペラだったりなw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:09:04.19 ID:RHvfGXAd0.net
鳩子も鳩子で「厨二覚えるからもっと構ってよ!」って言ってるだけだから
相当厄介な女だ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:09:25.53 ID:aFHiABf00.net
>>426
エバンゲリオン→エヴァンゲリオン
サーバント→サーヴァント
ビンセント→ヴィンセント

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:09:47.43 ID:275X6RCk0.net
>>426
俺ツイのフォースリヴォンに愛香が厨二臭いと怒ってたが、会長は「ヴォルティックブラスター」をちゃんとウに点々を意識して発音していたようなものだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:10:18.25 ID:JVlrKBi40.net
>>433
安藤が中学生であることを考えればそれが普通だろ
知識を深めるには中二病キャリアが短すぎる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:10:23.75 ID:dPmWq46H0.net
ヴァルヴレイヴ

ウに濁点かっけぇな
内容は別として

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:11:59.19 ID:Y+Ku0O3i0.net
>>431そう言えば鳩子の好きなお笑いに例えたら理解してたよ。
バトル中の台詞を遮ったらダメとか。アンパンマンの新しい顔をまたびしょ濡れにしたら駄目だろ!とか、
ラッキースケベのお仕置きはお笑いのツッコミだって例えたらなるほどって言ってたな。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:11:59.93 ID:c1n8m0tD0.net
>>435
独占欲がかなり強いな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:12:24.16 ID:57sg9m+f0.net
ヴァイオリンかバイオリンか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:13:28.54 ID:275X6RCk0.net
>>430
だけどすっごい馬鹿なんだよあの人w
グラサンカラコンじゃなくて眼帯してたのがヒントなんだが
安藤と鏡に映したように似ていて、それでも正反対な馬鹿
だから、安藤を本人以上に理解してる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:13:31.86 ID:Sc4QKlsC0.net
>>425
安藤「シュレディンガーの猫って知ってるか?箱の中には、生きてる猫と死んでえる猫の可能性が
重ね合わせの状態なんだぜ?すげーよな!」
鳩子「へー。それでそれで?なにがすごいの?」
安藤「なにがすごいってお前・・・、あれだよあれ。雰囲気で察しろよ」

こんなことが何十回とあったんだろうな・・・

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:14:13.84 ID:SMtzgRR+0.net
>>440
一応そういうやりとりもあったのか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:14:56.07 ID:C8l3jN6F0.net
とりあえず安藤は対応がクズすぎた
これに尽きる
まあだいぶ嫌われたみたいだがまだ挽回するチャンスはあるだろう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:15:15.13 ID:6AQjjg9S0.net
灯代が一番好きなんだけどぶっちゃけ中の人下手だなぁ
感情があと一歩おいついてない感じ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:16:21.27 ID:275X6RCk0.net
>>445
模擬戦で何度も鳩子に殺されかけてるw
アニメだとファイアーボール程度で済んでたが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:16:31.00 ID:ln4bFR680.net
>>429-430
実際の鳩子は灯代から見たものでも相模から見たものでも安藤から見たものでもなく
自分がなりたい(厨二を理解できる)自分でもない、宙ぶらりんなってしまって苦しんでる鳩子だった・・・
はじめ兄さんの言葉を受けてようやく無理に理解せず宙ぶらりんでもいいということと、
(本人の中で恋愛的な意味かどうかはともかく)安藤に選ばれたい自分の両方に気付けたわけだ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:17:53.45 ID:4Kw+EkuDO.net
結局安藤は、変に依存しあってる鳩子とも
趣味が近すぎて盛り上がって周りが見えなくなる灯代ともくっつかずに
会長か、千冬と結婚するんだよな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:18:49.54 ID:C8l3jN6F0.net
>>450
厨二キャラといったらロリコンだしな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:19:26.62 ID:Y+Ku0O3i0.net
>>446この台詞を死ぬまで後悔することになるみたいなモノローグつくからね。安藤も超反省してる。

この話会長のゴタゴタと同じ巻なんだよね。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:20:17.54 ID:WgI8VVTV0.net
安藤「中学生はなァ…ババァなンだよ」

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:20:37.68 ID:RHvfGXAd0.net
>>450
でも千冬ちゃんと結婚すると全く悪い事出来ないわ
常に見られてる感じがしそう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:20:38.55 ID:lz4acxSj0.net
数冊程度でいいから本を読んで、元ネタの神話なり物語について学べばいいんだけどな
メガテンとかFateから入った(ように見える)人のレスを見てると頭が痛くなってくることもある

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:21:20.13 ID:Y+Ku0O3i0.net
>>425原作だと日記で必死に覚えようとしていること、でも何がかっこいいのか分からないことが書かれてる。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:21:41.71 ID:dPmWq46H0.net
ロリコン少女じゃねぇと駄目なんだよ三下ガァアアアア!!

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:22:09.63 ID:Sc4QKlsC0.net
兄ちゃんも言ってたが、安藤が厨二病になったこと、もしくは今もなお厨二病でいられるのって、鳩子の存在がかなり大きいよな
あんなに付き合い長いのに、学校にギター持ってったら、ちゃんと「それなーに?」って聞いてくれんだぜ?
安藤も嬉しくなっちゃって、自分が痛いってことになかなか気づけないよな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:22:14.64 ID:4Kw+EkuDO.net
千冬の高3バージョンみたいな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:22:26.24 ID:idK0KN4z0.net
>>450
会長は、別にいいとして
千冬とは犯罪…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:22:46.56 ID:275X6RCk0.net
>>456
そういや、鳩子も日記とは別に黒歴史ノート持ってたんだったな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:23:29.18 ID:SMtzgRR+0.net
彩弓さんに擦り傷治されたい
安藤め羨まし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:24:05.38 ID:WgI8VVTV0.net
>>456
鳩子…健気すぎんだろ…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:24:11.43 ID:n95dOtEE0.net
>>426
バルブレイブ→ヴァルヴレイヴ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:24:13.30 ID:6eYQYoFZ0.net
安藤が厨ニ用語使ってきたら「それかっこいいね〜」とか適当に話合わせときゃ十分だと思うんだけどね
理解しようとしても無理だったなら尚更
本勧められたらとりあえず借りといて、感想聞かれたら尼レビューでも引用すりゃいいし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:25:18.45 ID:4Kw+EkuDO.net
>>460
小学生と高校生は犯罪だか、18歳と20代中盤はセーフ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:26:23.53 ID:RHvfGXAd0.net
ラノベ特有の性欲無さ過ぎ設定はやめて欲しい
鳩子が迫って性に目覚めるくらいやれ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:26:55.94 ID:Y+Ku0O3i0.net
お笑いネタノートか。

そう言えば鳩子がルシファーストさんに言ったあの台詞カットだったなあ。

俺の目は力を使うと視力を失っていくのさ

なるほど!疲れ目ですね!

疲れ目!?ああ、いや間違ってねえのか。

みたいなやり取りがあったんだが。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:27:34.92 ID:a1GgEKFJ0.net
ヤンデレではないだろどう考えても...他作品で言えば切れ撫子みたいなもんだ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:28:32.29 ID:lz4acxSj0.net
>>467
じゃあ毎回安藤が夜にヒロインをオカズにして「俺は・・・最低だ・・・」しようぜ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:29:17.22 ID:ruZty0XQ0.net
安藤が立ち直るの早すぎる
もっとウジウジ悩めよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:30:22.70 ID:Y+Ku0O3i0.net
>>456どうでも良い相手ならそうだけど。相手は好きな男だからな。理解出来ないだけで馬鹿なことやったり言ったりする姿は好きなんだよ。厄介な事に。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:31:21.55 ID:275X6RCk0.net
>>471
まあ、三時間くらいは悩んでたしw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:32:32.85 ID:Y+Ku0O3i0.net
>>471悩んでたら灯代が言って欲しい言葉をくれたからな。落ち込むより先に鳩子を探さなきゃいかんし。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:32:35.57 ID:jEzJCsp00.net
>>471カットしたアニスタに言え

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:32:36.33 ID:ln4bFR680.net
>>465
天然系のキャラでもあるから誤魔化されやすいけど、かなり生真面目な性分でもあるんだろうね
だから適当に流すことができなかった 「絶対押すなよ=押せ」を額面通りに受け取っちゃう子だしね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:33:44.70 ID:275X6RCk0.net
>>468
「外国のひと?」というのもあったな
厨二を理解してるはずのヒトミンが安藤の真名を聞いた時に同じ感想だったのは笑った

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:37:54.79 ID:j3TI77iI0.net
つまらないアニメの分際で早見沙織を酷使するな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:39:44.85 ID:gcRHuH9i0.net
鳩子は浮世離れしたボケキャラかと思ってたけどちゃんと悩んでて今回は親近感わいたわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:40:17.25 ID:jEzJCsp00.net
別の女に真っ先に呼ぶなよ→心当たりを一通り探しても見つからないので行ってないか聞いただけだった
軽すぎだろもっとうじうじしろ→一人で探してる間ずっとうじうじしてましたがアニスタによってばっさりカットされました

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:41:23.83 ID:RHvfGXAd0.net
これだけスレが伸びてるって事は反響あったんだから良かったじゃないか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:42:35.20 ID:jEzJCsp00.net
マジ脚本がダメダメすぎるなと

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:43:36.00 ID:Y+Ku0O3i0.net
>>477確かに。あっちは灯代と鳩子の良いとこ取りな立ち位置だよね。文芸部メンバー以上に勝ち目が見えないけど。なぜだ!

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:44:02.74 ID:jEzJCsp00.net
時系列もめちゃくちゃだし
肝心なところ切りまくるわ
なにやってんのー!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:44:59.16 ID:275X6RCk0.net
あ、なんか物足りないと思ったら、灯代の「勘違いしないでよね!全部、あんたのためなんだからねっ!」がなかったのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:47:30.70 ID:KggW5JVnO.net
>>481
スレの中身を見る限りC3部的な伸び方に近いと思うがなw
まあ空気のまま死んでいくよりはマシなのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:47:53.23 ID:B/qEzObq0.net
>>426
発音よく外国語を喋れるのってカッコイイ!

ブよりウに濁点つけたほうがなんかそれっぽい発音してる感じでカッコイイんじゃね?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:52:16.07 ID:gcRHuH9i0.net
>>426
ブよりも福沢諭吉の開発した英語発音に近いヴを使うことによる優越感だよ
分かってる俺かっこいいってやつ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:52:51.16 ID:dPmWq46H0.net
>>485
原作読んでる人が凄い言ってたから期待したんだが
・・・なかったな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:53:18.56 ID:4Kw+EkuDO.net
てかおまえら早見の演技、長台詞と、あまり無い泣きギレ台詞ってのに騙されてない?
鳩子の理解できないとかのやるせなさは伝わってきたが
その裏にある相手に認めて欲しいって渇望は響いてこなかったぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:54:47.37 ID:3QR+7cHB0.net
ダークアンドダークの光属性バージョンってないのかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:56:21.31 ID:RHvfGXAd0.net
認めてもらいたいってのは兄やんに言われて気付いた事でしょ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:58:02.66 ID:8Va0ZU/o0.net
中二の登校の朝の鳩子モノローグ削ったから脚本のせいだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:58:23.69 ID:gcRHuH9i0.net
>>490
お前アニメに何望んでんだよ
感情の奥の渇望とかそんな深みまで望んでねえよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:58:41.63 ID:4Kw+EkuDO.net
いやいや内心で灯代といるのに焦燥感を感じてたのはそういう感情があったからだろ
言葉にして明確に整理し自覚するのと、言葉に思いが乗るかは別の話だろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:59:20.94 ID:RHvfGXAd0.net
>>495
だからあの時は自覚してないから言葉に出来ないだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:59:34.48 ID:275X6RCk0.net
>>489
ついでだが、安藤に「全然厨二治ってないじゃん」と指摘されて「今は、目に見える部分は大丈夫だから」と言い訳して「じゃあ、中学の頃は目に見えて痛かったんだなお前」と言われて何も言い返せないというネタもあった
厨二灯代の回想、早く見たいw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:00:41.45 ID:SMtzgRR+0.net
>>497
また灯代のぐぬぬ顔が見れる機会があるのか
楽しみ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:01:25.62 ID:Y+Ku0O3i0.net
そんなに深い感情まで台詞に籠ってるかどうかなんて、分からないよ。
個人的には良い演技だと思ったよ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:05:18.36 ID:SMtzgRR+0.net
声優にそこまで求めるのか
はやみん大変だな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:05:29.19 ID:Y+Ku0O3i0.net
>>498結構ぐぬぬしてるんだがカットされてるからなあ。テニス回とか、あんたはギルディア云々って台詞を、
安藤が走り回されて疲れた度に彩弓さんが真似して、顔真っ赤にして恥ずかしがるシーンは無くなったし。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:05:37.67 ID:WXHi8qHcO.net
異能バトルを日常系のなかでやれよ
会長がでてた時しかやってねーじゃん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:07:12.95 ID:jNSj9zHA0.net
http://i.imgur.com/ng3SmTZ.gif
http://i.imgur.com/ZtYr8TQ.gif
http://i.imgur.com/aRkIRsz.gif
http://i.imgur.com/dcSnMnf.gif

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:07:24.83 ID:Y+Ku0O3i0.net
>>498異能バトルは別の人がやってるからな。
てか彩弓さんとも異能バトルやってるだろ?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:07:50.85 ID:Nrdg6gWD0.net
>>502
部長「覚醒する」言うとるし、前回安藤のダークアンドダークと戦ってたやん。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:07:53.29 ID:ln4bFR680.net
>>495
いくら何でも鳩子当人じゃない役者さんに、それも声の演技だけでそこまで求めるのは無理がある
自覚がない以上、安易にセリフの中にそれを読み取れる言葉を入れるわけにもいかないし
あれが限界

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:07:57.74 ID:QOQeBmCw0.net
http://i.imgur.com/rO3CwOh.jpg
http://i.imgur.com/i3Boclk.jpg
http://i.imgur.com/rXtfuCb.jpg
http://i.imgur.com/4df50uG.jpg
http://i.imgur.com/i3foWdW.jpg
http://i.imgur.com/oB9f6hS.jpg
http://i.imgur.com/bha7rSN.jpg
http://i.imgur.com/nDeqn4v.jpg
http://i.imgur.com/CAVNnvW.jpg
そしてこの顔である…
http://i.imgur.com/8O9WJNk.jpg
http://i.imgur.com/OetgBZz.jpg
それでもこの態度
http://i.imgur.com/VMks9QL.jpg
http://i.imgur.com/BzL0jWi.jpg
http://i.imgur.com/7OBPjZL.jpg
http://i.imgur.com/pGs7EPd.jpg
http://i.imgur.com/9A7Tdhb.jpg

氏ね屑男

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:10:20.01 ID:Y+Ku0O3i0.net
頭真っ白だからな。無反応なんじゃなくて茫然としてるんだ。鳩子があんな風に思ってるなんて思ってもみなかったからな。まああの台詞は擁護出来ないが。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:10:34.61 ID:SMtzgRR+0.net
>>501
尺のせいで犠牲になったのか勿体ねえ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:11:48.70 ID:l9g/V+XK0.net
昨日の鳩子の長セリフが気持ち悪すぎて吐きそうになった

あれ悩んでるとかじゃなくて
完全に人をバカにした暴言だよな

あれで面白いと思ってるとか
西尾の影響受けたパクリ馬鹿が書いた長台詞って感じで
作者の気持ち悪さがにじみ出てひたすら気持ち悪かったわ
ああいう感じでキャラを代弁者にして作者が透けて丸見えになるような作品はゴミ

そういうゴミ作者って嫌いだから二度とこの作者の作品は見ない事に決めた

あーきっしょ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:14:02.67 ID:49hOui6b0.net
飯作れと呼びつけておきながら先に帰らせるわ何聞いても空返事だわ他の女と楽しそうにメールしてるわ
中2云々関係なく普通に切れるレベル

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:17:11.39 ID:275X6RCk0.net
>>509
尺はもちろん、順番入れ替えてるせいもあるな
彩弓さんが「あまりにも二人の世界に入っていたので若干イラっとしました」とぶっちゃけたり、パロディ元のせいでイマイチ面白くならなかったとか、けっこう酷いw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:23:13.85 ID:BnbVur1DO.net
灯代可愛いよ灯代

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:25:16.80 ID:ln4bFR680.net
>>507
予想もしてない人に予想もしてないタイミングでキレられたら、普通呆然とするか困惑するかしかできないと思うんだ
ここに至るまで「相手の気持ちを慮れなかった」という事実の善悪はともかくとして、
この状況で「ちゃんとした対応」ができる方がむしろ不自然なんじゃなかろうか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:26:49.73 ID:JVlrKBi40.net
>>490
コピペにして広めていい?
結構痛々しくて良い感じ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:27:20.03 ID:RHvfGXAd0.net
戦闘になるなら会長を呼ばない手はないよな
誰も勝てないんだから

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:29:41.54 ID:QOQeBmCw0.net
>>514
この瞬間もストレスと無縁なやつが何ブチ切れてんだ、は?って思ってるんだぜ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:30:34.72 ID:HIDTwP2k0.net
鳩子なんてブチュっとやってベッドインすればそれで解決よ
俺のバイブルにもそう書いてある

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:32:27.16 ID:Y+Ku0O3i0.net
>>510
鳩子の台詞のどこに安藤を馬鹿にした言葉があるんだ?具体的に挙げてみろや。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:33:20.01 ID:QOQeBmCw0.net
鳩子の言ってることは正論だな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:34:26.32 ID:Y+Ku0O3i0.net
>>517いや、原作でもそんなこと思ってないよ。捏造はいかん。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:35:39.49 ID:RHvfGXAd0.net
鳩子がいなくなってはじめて大事さに気付いたって感じだったな
まあ良くあるベタな感じで最後は上手くまとまってた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:35:59.17 ID:QOQeBmCw0.net
>>521
アニメしかしらんもんで

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:37:19.55 ID:qyxTqtZm0.net
つーかなんで「先に帰らせた」のが大問題みたいに
騒いでるヤツがいんの?

家が近所の幼馴染同士にとって一緒に登下校なんて
特別なイベントでもなんでもないだろ
大荷物があるとかそういう状況でもないし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:39:11.43 ID:RHvfGXAd0.net
そこは先に帰らせた時の態度が問題っていう考えじゃないですかね
行動はそこまで問題視されてないよ
安藤の考えの方でしょ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:40:13.16 ID:QOQeBmCw0.net
鳩子が飛び出して行った理由について
まずは自分の非を認めましょうと言いたい

態度悪過ぎなんだよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:43:31.41 ID:8Va0ZU/o0.net
おまえらは現実で他人に対して一個もぽろっと失言しねー聖人君子なのかよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:44:11.18 ID:QOQeBmCw0.net
>>524
既に部室の扉を閉める鳩子に怒りが混じってたからな
日頃から鳩子を蔑ろにしてたのが良くわかる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:44:53.54 ID:pM4Ujiji0.net
とりあえず原作からカットしすぎでアニメだけだと色々描写に不満が出て
ニントモカントモな事になってるんだよこのハゲ状態なのかな?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:45:54.09 ID:Y+Ku0O3i0.net
いや、原作だと自分のせいで出ていったて非は認めてたはず。ただなんで出ていったかの理由がわからなかったからキレて出ていったとしか言えなかったんだろう。相模相手に細かい説明したくなかった可能性もあるが。

原作だとカッコつけて探してる場合かって電話かけたら相模が出て、携帯を鳩子が持ってないと分かる。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:49:03.24 ID:Sc4QKlsC0.net
>>526
自分の非と言われてもな
先帰らせたことや、会話中にスマホイジってることを責められたならともかく
長々と「お前がかっこいいって思ってるもん、なにがかっこいいか全然わかんない!」
と、(安藤からしたら)なんの前触れもなくキレられただけだしな
誰が悪いとかなじゃなくて、なにが起こったのかわからん、だろう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:52:31.43 ID:IUNrWLio0.net
鳩子のはセーターではない。カーディガンじゃないの?

鳩子にエロいことすれば解決なんだけどなぁ。
なんでもさせてくれそうだし。
なぜしない、安藤!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:53:54.55 ID:AwJxSrtn0.net
安藤は鳩子に中二病を勧めたが、鳩子がさっぱり理解できないのを悟ってる。
鳩子は安藤が好きな中二病というニュアンスがさっぱりわからないのがもうわからない。

理解したいのに、理解しようと努力したのにわからないから爆発しちゃったんだよね。
シュレディンガーとか勉強したような雰囲気。でもシュレディンガーを理解しても中二病は理解できないということがわからない。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:54:22.18 ID:Y+Ku0O3i0.net
>>529
尺の都合上カットされたが

安藤は街中をずっと探し回って、心当たりをしらみ潰しに探しきって、脚が痙攣して転んだ。

鳩子は別に安藤に変わって欲しい訳じゃなく、ただ厨二を理解出来ない事に罪悪感を持っていて、理解出来ない自分から離れていくことを恐れてた。
ルシファーストさんの助言で今のままでも安藤は離れていかないと言われて少し安心して、安藤に選んで欲しいって思うようになった。

ってのが分かりにくいから、鳩子は嫉妬だけでキレて、安藤は鳩子の心配をあんまりしてないように見える部分はあると思う。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:54:54.46 ID:IUNrWLio0.net
>>490
あー、俺もキレてるのは感じたけど、
安藤への好き好きオーラは感じなかったなぁ。。

あそこで、告白台詞でもいれてりゃ、、ゲフン。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:55:10.29 ID:QOQeBmCw0.net
>>531
灯代にはあんだけ想像力膨らませて気遣い出来るのにな

鳩子に対しては鈍感で無神経としか思えんわ
ブチ切れた根幹は「お前には分かんねえだろ」で片付けちゃう主人公だと思うが

そこの反省は全くないからな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:56:42.45 ID:8Va0ZU/o0.net
アニメだと、「嫉妬」メインで描いてあるから「女心わかれよクズ」
になるんだが、
原作だと「安藤の中二を理解できないこと」メインに読める
そんなのわかんねーよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:58:09.10 ID:Y+Ku0O3i0.net
>>535全く分からないのにあんなに厨二ワード知ってたのは全部安藤から教えて貰って自分でも理解しようと勉強したから。

相手のことを好きじゃないとなかなか出来ないと思うよ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:59:00.03 ID:xOWdjWlJ0.net
幼馴染は切り札にはならないからな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:59:05.63 ID:Sc4QKlsC0.net
>>535
安藤が言っただろう厨二用語をしっかり覚えているところに、あふれんばかりの好意と健気さを感じるだろうが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:00:24.41 ID:Ei5BxI7t0.net
そんなことよりはやみんに罵られたい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:02:45.10 ID:ClwqMpMz0.net
そもそも安藤に惚れない方が幸せだと思うだけである

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:02:48.44 ID:HIDTwP2k0.net
原作だと誰ルートになるの?鳩子?こっそり教えてくれ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:02:51.08 ID:Sc4QKlsC0.net
>>536
「お前にはわかんねーだろ」で流した態度はよくなかったけど、そこでまた「実はこれこれこういうのがすごい格好良くて〜」
と解説し始めたら、趣味ラノベ押し付けてた中学時代と一緒だからなー
結局、安藤と鳩子は、どうやっても一回ぶつかってこれまでの関係をぶち壊すしか道がなかったんだろう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:04:35.90 ID:glCFLOOJO.net
アンドーの今まで見せてた気遣いは視聴者の勘違いで、実はただの口先ペテン野郎でした
皆騙されてたんですよ

これでオケ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:05:08.73 ID:Y+Ku0O3i0.net
>>541どこに罵りの言葉があるんだ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:05:38.88 ID:ClNIePL+0.net
>>543
千冬ちゃん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:06:15.37 ID:c1n8m0tD0.net
>>545
鳩子以外には気を使いまくってるだけだな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:08:40.63 ID:Ei5BxI7t0.net
>>546
>>225>>227>>228のすべてw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:10:20.53 ID:SMtzgRR+0.net
>>524
順序を守ろうということじゃないかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:10:40.66 ID:ViY2aN3i0.net
>>545
そうとしか見えなかった
特に前回、安藤の株を上げておいて
次の回でこれだからキャラ付けが安っぽい

あとサブタイ詐欺がひどい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:12:58.23 ID:a1GgEKFJ0.net
勢いすげ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:13:17.39 ID:ln4bFR680.net
>>545
長年培ってきた二人の関係性、そして「男女の感情」からその関係性が維持できなくなってきたこと
この二つが理解できてないだけだろう

根本的にサユミさんたちとは立ち位置が違う、というか違ってたはずだったんだよ、安藤の中では
でも鳩子の中ではすでにそうじゃなくなってきていた、と 鳩子本人に自覚はなかったけどね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:13:25.27 ID:ViY2aN3i0.net
今期アニメは他のアニメでも2つはサブタイ詐欺を挙げられる
うち1つは確信犯だろうから除外するとしても

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:14:05.21 ID:s9zASLXU0.net
秋アニメ「甘城ブリリアントパーク」、放送開始後2週間で原作ライトノベルが10万部以上の増売!
http://akiba-souken.com/article/21976/

異能バトルは全巻合わせて10万部も売れてないのに

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:15:19.08 ID:fa0nq8rE0.net
>>555
アフィの対立煽り

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:15:36.15 ID:NNo+5cp10.net
そもそもアンドーはちゃんと説明したことあるんだろうか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:16:12.22 ID:8Va0ZU/o0.net
前回と今回通してみると別に何も一貫してないわけじゃねーんだよ
安藤がくわしくて主人公らしく振舞える領域は、
厨2理論を活用したり厨2心を理解したりそういうところで強みを発揮している

そんで6話で部長の女心とメガネが理解できない、からの7話だよ
弱点もありますよっていう落とし方で流れもできてるじゃん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:16:24.69 ID:x/TaBmuh0.net
そもそも買いたくてもこのラノベ置いてある店少ねーんだよな
超デカイ本屋に行ってようやく買えた感じ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:17:03.01 ID:HIDTwP2k0.net
>>547
(こっそりって言ったのに。ちふゆちゃんとかマジでか!やっぱり小学生は最高だせ!)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:24:29.49 ID:ViY2aN3i0.net
>>558
何なんだろうな
異能バトルのアニメを必死にフォローしてるレスの数々は
それなりに納得性はあるように見えるが

どうにも腑に落ちない

アニメ7話の第一印象があまりに悪いせいか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:26:07.46 ID:Y+Ku0O3i0.net
>>549
よく読め。その台詞は罵りの言葉は無いぞ。
ちゃんと分かるように教えてって言ってるだけだ。安藤を罵ってないから。
喜んでは駄目だ!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:28:31.39 ID:NNo+5cp10.net
そういや肉じゃがは火を消したのかな?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:30:23.89 ID:Sc4QKlsC0.net
最近のアンチは、主人公に少しでも落ち度があると、鬼の首とったように騒いで、これまでの活躍まで否定しだすんだよな
挫折したり、未熟だったりする主人公が減って、劣等生とかアルドノアみたいなハイスペック高校生主人公が増えた理由がよくわかるわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:31:38.21 ID:gIhSCGVn0.net
はぁ、都合悪いとすぐアンチアンチですか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:32:31.63 ID:Y+Ku0O3i0.net
>>563
初めのガチャンで消したみたい。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:36:18.44 ID:8Va0ZU/o0.net
>>561
一番の不快さの原因は、鳩子がキレた理由づけをわかりやすくするために
安藤のわかんねーだろを冷たく描きすぎたことじゃねーかな 安藤悪者にした方がわかりやすいから

ほんとはもっと悪気のないニュアンスのハズだったのだが
それが鳩子の琴線に触れてしまったっていう、女のヒスのあれだから
鳩子株下げたくなかったのかな・・

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:36:59.09 ID:JX9kXP2k0.net
安藤に一貫性がないってのは原作の時系列をアニメでは変えてるからなのか
こういうのはどうすればいいのかね
自己解決でいいのかね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:37:21.37 ID:lpKvRy+70.net





570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:37:56.45 ID:ClwqMpMz0.net
主人公が活躍してた場面ってあったっけ
とりあえずオタだったら誰でも言えそうなどころか
その場ではそれしか言い様がない事しか言ってないような

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:38:17.73 ID:Y+Ku0O3i0.net
>>563
まあ、原作だと安藤がモノローグで後悔してることが分かるがアニメだと分かりにくいからフォローしたくなるんだよ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:38:50.19 ID:jEzJCsp00.net
なんて言うか特定のキャラをageるために露骨なsage描写に変えたりが目立つよな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:38:53.59 ID:RHvfGXAd0.net
ちょっとカットし過ぎて訳分からない事になってるけど
全体として見ればこんなもんじゃないの

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:38:59.87 ID:vOHQqDLL0.net
知らない物語のエピローグを見せられてるような作りには慣れたけど
創作物だからこそ省く面倒くさいところに敢えて突っ込みを入れていくのには慣れないな
俺ガイルも似たようなもんだがあっちは面白かった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:41:17.41 ID:JI1R+aIW0.net
原作最新巻のあとがきにアニメで異様にかわいかったので次巻は工藤さんがいっぱい出てくる話にするって書いてあった
良かったなお前ら

それにしても外伝とはいえアニメ見た後に読むと同じ作品とは思えないww

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:41:34.00 ID:VmEHLHND0.net
悪気がなくてもあんな言われ方したらきついよな
アニメしか見てないが安藤あんまり好きになれんわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:44:12.97 ID:iBIk+8iJO.net
これで元の鞘に収まっても白々しさが付きまとう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:44:16.56 ID:275X6RCk0.net
>>575
外伝の展開見てると悪い予感しかしないんだがw
工藤さん倒せそうな奴、けっこういるし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:46:26.53 ID:ViY2aN3i0.net
>>567
わかりやすく描こうとしたら
かえって反感を買ってしまったわけか

でもこのアニメって、頭を軽くして見る程度のアニメだよな
深く考察しながら見るほど大そうなもんじゃないはず
だからわかりやすく描くのは間違いじゃないとは思うんだ

なのにどうしてこうなった?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:46:38.02 ID:vOHQqDLL0.net
これで鳩子が今後作品に出ないなら俺としては面白いけどそうはならんのだろうな
ジュライと鳩子の関係は細谷が言ってたように気持ち悪いし鳩子自身に魅力感じないけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:48:48.66 ID:JUhQUsKT0.net
次あるのかわからないけど異能のニコ生楽しみだな
中の人の感想聞きたい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:48:50.63 ID:ln4bFR680.net
>>568
一貫性がない、ねえ・・・
男女の幼馴染で気心が知れてるからという「思い込み」で失敗するなんてのは
他のアニメ・漫画・小説とかでもわりと使い古されてそうに思えるんだけど・・・
具体例がすぐに思い出せないあたり、そうでもないんかな・・・?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:50:22.17 ID:8Va0ZU/o0.net
>>579
原作は別に軽くもねーんだよ
俺ガイルと似てるっつーのかな、現代国語偏差値がやや高めの高校生向けっていうの?
そういう雰囲気はあるよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:51:27.67 ID:LpE6OkJLO.net
>>579
彡⌒ミ
(´・ω・`)わからない!わからない!わからないわよ!!!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:56:13.77 ID:8h0yeAmr0.net
俺ガイルって完全にぼっちな中学生向けじゃないですかー
高校生であんな思考してたらむしろ引くレベル

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:56:30.69 ID:gIhSCGVn0.net
>>584
    彡⌒ミ    / / / /
  ⊂( ・ω・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´・ω・`)   
/ノ / | \ 彡     
ヽ/、/ヽ/ ヽ/    

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:56:32.48 ID:dri2AOj00.net
主人公の未熟さはむしろ積極的に設定していくのが
脚本的には定石だったんだが
最近のトレンドとしては子供なのに成熟しているというものが増えたな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:57:12.03 ID:glCFLOOJO.net
>>553
幼馴染みなんだっけか?
鳩子より赤毛の方が幼馴染み感がしてしっくりくるw
作中のアンドーの気遣いが的確なように見えすぎたから、苦笑するほどのズレた気遣いがあればよかったのに
そんな描写は今のところ会長と鳩子だけか、二人とも泣いてんなぁ…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:57:15.07 ID:XYWzK+zU0.net
http://i.imgur.com/dcSnMnf.gif
ぽかーんてしてる主人公が笑える

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:57:42.77 ID:QLqkmgKY0.net
これヒロインたちの日常の目線を軽視しすぎなのよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:58:42.60 ID:ln4bFR680.net
>>587
その最たるものが某素敵なお兄様か・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:59:13.91 ID:gM1nmySm0.net
全然バトルしないな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:59:54.27 ID:275X6RCk0.net
俺ガイルの新刊が、八幡が中学の時に途中で読むのをやめた人間失格を読み直すシーンから始まってて笑った
今回飛ばされた創作活動で安藤は人間失格をネタにするんだが、内容知らないっぽいんだよな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:00:19.71 ID:LpE6OkJLO.net
>>586
彡⌒ミ
(´・ω・`)フッ…ソイツは僕の残像だ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:01:00.30 ID:gIhSCGVn0.net
だいたい鳩子が泣く所だけ力入れて見せ場にしても土台が出来てないんだから破綻するわな

>>592
タイトル見て1話見て面白そうだなって見てたら2話で荒れて現在に至るだからな
いつ戦うんだよってなるよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:02:41.91 ID:8h0yeAmr0.net
>>595
今までの作風とあってないよね
いっそ一話でコレやれば伝説になれたのに

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:02:53.23 ID:a+g66v4s0.net
>>575
それは思ったww鳩子の心境が・・・とかそんな次元じゃなくなってるからな
今の所文芸部とは絡んでいかないみたいだけど面白いよねこっちも

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:05:17.01 ID:B/Kz73uj0.net
>>567
俺もそれが不快の原因だけど、鳩子がキレるまではまだ演出なんだなーって納得出来た。
あとで、灯油代が「なにがあったの」的なこと聞いてきた時に
「いや、鳩子がなんかキレて」みたいに言った時にそこは「俺が鳩子怒らせたみたいで・・・」くらい言えって思ったな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:06:31.10 ID:8Va0ZU/o0.net
>>587
もう受け手が高齢化して未熟さにイライラしかしないようになってしまったらしい

中高生がみるような中高生が主人公の物語を求める癖に高校生相応の未熟さを不快にしか感じない、と。。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:07:03.20 ID:idK0KN4z0.net
灯油代…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:09:00.33 ID:hFQck1G+0.net
俺も異能に目覚めないかなぁ・・・
人の考えわかったり操ったりするメンタル系のやつ
これなら便利だし超かっけーわ!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:10:11.05 ID:x/TaBmuh0.net
灯油代ワロタ
ともよって一発変換で出てこないから不便なんだよな
俺も今後これで変換させてもらうわw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:12:20.52 ID:Rx9SVpTT0.net
元から売れてなかったけど今日で主人公が糞過ぎて大爆死だろうな
あれはあかんわ
厨二でもいいけどあの態度は本当に引いた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:12:37.34 ID:B/Kz73uj0.net
あああ、油消すのわすれてたー

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:14:50.43 ID:8h0yeAmr0.net
そういや今回ちふゆ一言も喋ってなくね?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:14:53.70 ID:WD9JaX+E0.net
もう普通に灯油でいいじゃん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:15:51.10 ID:275X6RCk0.net
>>605
リアリティをついきゅーした

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:16:07.30 ID:6eYQYoFZ0.net
灯代→灯油

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:16:51.27 ID:1dUpWLA+0.net
「ええいっ!安藤の姉は女子力ゼロか!?」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:17:02.57 ID:wctKQZ1fO.net
作品としちゃ失敗だけど早見沙織の宣伝としちゃ成功だわ
正直ごり押しくらいにしか思ってなかった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:18:14.92 ID:275X6RCk0.net
千冬ちゃんは常々、漫画やアニメで異世界や外国なのに日本語が通じるのはおかしいと思っていたので、自分で考えたオリジナル言語で「世界一面白いファンタジー」を書いた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:18:33.96 ID:ViY2aN3i0.net
>>587
未熟だった主人公が成長していく、という話を描くなら
それに合わせて
しっかり構成考えて演出考えて脚本を作らないとね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:19:39.81 ID:SMtzgRR+0.net
演出上、主人公が悪く見える(実際に悪い部分もある)ようになっていてその通りの反応が返ってくると、主人公を批判するアンチだ!
制作してる人に対するある種の皮肉にも聞こえる
これでは視聴者は何も言えなくなってしまう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:20:28.47 ID:bhG79JRE0.net
相模って初登場?
さらっと出てきて誰やこいつって思ったんだが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:20:46.25 ID:LCNFYiYQ0.net
>>587
2ちゃんニコ動ツイッター各種実況で、表面的な部分ばっかり取り上げられるようになったからな

物語上必要な挫折でも、なんの思考も働かせないままクズだなんだとネガティブな発言と結びつけられる結果
視聴者の中で、なんとなくネガティブなイメージが先行して形成・共有されていく

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:22:23.66 ID:H1sVACci0.net
>>605
部室でこんなラノベ書いたぜみたいな事言ってた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:22:42.94 ID:Rx9SVpTT0.net
鈍感でもラインがあるよな
今回はそれを遥かに超えて視聴者を嫌な気分にさせて主人公を嫌いにしてしまった
これは失敗だよ
しかも跨ぐし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:22:55.10 ID:8Va0ZU/o0.net
>>598
まー原作でもその時点で安藤にはさっぱり理由が見当もついてない状態なので
「なんかキレて」の言い方で間違ってはない

電話にでてくんねーだろうけどと思いつつ鳩子の携帯に電話したら
携帯を拾った相模が出て、相模に「なんかあったの?」って言われて
しらねーよ、と「投げやりな返答をすることしかできなかった」箇所だな

鳩子に対して「いきなりキレた」ということを言いたい場面ではなくて
相模、おめーにいちいち話したくなんかねーよ(今急いでるしな)っていう距離感とぶっきらぼうさが現れる場面かな
「いやー俺が鳩子を怒らせちまったみたいなんだけどなんでなんだろうなー?」
とか弱み?じゃないけどそういう言い方をしたい相手じゃないんだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:24:06.16 ID:275X6RCk0.net
>>614
三話に出てる
本来は会長の時も千冬ちゃんの時も雑談ついでに安藤が相談する役どころだった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:25:26.29 ID:8h0yeAmr0.net
>>607 >>616
あー、そういや一言だけ喋ってたな
前回も出番控えめだった気がするし、キャラと年齢的にシリアスには絡ませにくいのかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:26:07.92 ID:ClwqMpMz0.net
こういうダメ男でもクズ男でもちょっとやさしい言葉かければ
チョロいのにカワイイし尽くしてくれる女の子達が彼女にほしいよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:26:31.48 ID:H1sVACci0.net
>>587
自分の思い通りにならないとクソ認定ですから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:26:47.89 ID:VPvhvD/x0.net
鳩子の爆発すげー
すごい演技だ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:28:30.13 ID:lz4acxSj0.net
>>615
今回の話について、表面的じゃない部分に目を向けた解説を聞かせてくれ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:29:23.99 ID:275X6RCk0.net
>>620
そう思うだろw
安藤や灯代もそう思ってたら、アニメ範囲外の八巻でとんでもない事に

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:30:24.36 ID:SMtzgRR+0.net
>>587
受け手に「良い」と思わせるには単にあるキャラを下げて別のキャラを上げたり、受け手と書き手の経験が一致するだけでなく、そういう要素を含めながらも話に説得力を持たせられないと批判の的になるばかり

色んなキャラを同時に動かすのは難しく一人の有能キャラにほぼ全てを解決出来るように話を作った結果が、設定年齢にそぐわない精神的成熟度の高い主人公が生まれることへ繋がるんじゃないか?
定石でありながらもそう簡単に作れないということでしょ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:30:26.80 ID:Rx9SVpTT0.net
こんな荒唐無稽な萌えラノベで気分悪くなりたくない視聴者が多いと思うよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:30:49.75 ID:RHvfGXAd0.net
さすがに原作話ばっかりしてる奴はうざいな
他でやれ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:32:14.95 ID:VPvhvD/x0.net
鳩子は主人公が好きで好きでしようがないんだろうな
大人しいキャラが感情を爆発させるシーンはいいな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:34:34.79 ID:SMtzgRR+0.net
>>612
これ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:35:09.29 ID:gtMiVC6w0.net
>「血なんていやだよ痛いだけだよ」

「痔なんていやだよ痛いだけだよ」に聞こえてワロタ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:35:12.87 ID:xFEXhxqE0.net
>>575
ヒロインの座を奪われることは良くあることだから
灯代ピンチだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:39:25.36 ID:9pA3ZBS00.net
鳩子ブチ切れとやっとバトルモノになったからスレも伸びてきたな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:41:00.85 ID:c1n8m0tD0.net
愛人OKみたいな性格だと思ってたら実は独占欲が強かったんだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:42:28.81 ID:BB+XCA8B0.net
灯油もこれから活躍することだろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:42:31.71 ID:NNo+5cp10.net
「笑っちゃうくらいかみ合ってない。櫛川さんは相当ストレスたまってたろう」
彩弓さんたちは気づかなかったのか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:43:45.15 ID:mYxWRrNJ0.net
平和な異能スレを返して(´・ω・`)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:45:18.20 ID:MxRTVf7D0.net
>>637
会長に返してもらいな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:45:53.05 ID:j3TI77iI0.net
あんなに言いたいことを貯めこんでた&そこまで理解できないんなら好きじゃないだろ普通
あーはいはい、あの時の思い出ね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:48:29.12 ID:bhG79JRE0.net
>>619
ローソン
もっかい見てきます

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:48:52.22 ID:pCFbEgcv0.net
fateUBW見ている最中に
「これ、どういう意味?」
「あれ、おかしくない?」
とか聞いてくる女友達に似ている。

最初は「それ伏線だから、黙って見てろ」と答えていたけど
それでも聞いてくるから、もう面倒になって劇場版を見せたら
「もっとわからなくなった」という答えが帰ってきた。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:51:26.33 ID:ViY2aN3i0.net
>>636
うむ、気になる
彩弓さん株を下げないためにも実は気づいてたことにしてくれ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:51:34.22 ID:3yuhnSap0.net
わかんないよ!第七魔法とか魔術礼装とか言われてもわかんないよ!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:53:24.11 ID:ViY2aN3i0.net
「魔術礼装」だったら何となく意味は分かると思う
問題は文字情報がないアニメだと「マジュツレーソー」になるから
「レーソー」って何?ってなることかと

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:53:45.14 ID:x/TaBmuh0.net
>>636
そこはカットされた相模の台詞で説明されてたな
「傍から見てる僕だから見える事もあるんだよ。たぶん、文芸部のメンバー辺りは君らの事を思ってなかったはずだよ。
 きみらの関係をいいものだと信じたいって気持ちの方が強いだろうからね」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:55:16.33 ID:x/TaBmuh0.net
「君らの事を気持ち悪いと思ってなかったはずだよ」が抜けてたすまんw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:58:12.42 ID:3yuhnSap0.net
分かんない…分っかんないよ。
富野監督の作ってるアニメは一つも分かんないよ
富野監督のキャラが言ってるセリフ何言ってるのか分かんないよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:59:31.99 ID:DQda1kvW0.net
アニメ「異能バトルは日常系のなかで」公式 ?@inou_PR 1分前
OP/EDの発売を明日に控え、昨晩の第7話「覚醒(ジャガーノートオン)」がとても反響を呼んでいる様で嬉しい限りです。
キャストの皆さん、そしてその演技に応えてくださるアニメスタッフの方々のおかげです。
テレビ東京以外でご視聴頂いている皆さん楽しみにしていてください!#異能バトル

そっかー

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:59:59.16 ID:lz4acxSj0.net
わかんないよ!どうして一介の農民がアーサー王と互角に戦えるのかなんてわかんないよ!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:00:24.50 ID:QOQeBmCw0.net
http://i.imgur.com/C8aluPU.jpg
一緒に探しにきて携帯の相手が灯代だとしったら余計こじれるよな
どこまで無神経なんだよと…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:00:49.59 ID:Rx9SVpTT0.net
原作が売れてないのが分かる内容だった
トリガーの無駄使い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:01:07.24 ID:WD9JaX+E0.net
>>647
不覚にも草生えた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:01:54.84 ID:62tQ+veE0.net
>>634
独占欲というか幼馴染なのに一番あの面子で安藤のことが分かってないってのを主に灯代のせいで痛感させられた結果じゃね?
ただ一件ほわほわしてて一番SBJK因子は強そうw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:03:51.46 ID:gcRHuH9i0.net
分かんない私には分かんない
なんでこんなに荒れるの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:04:40.56 ID:lz4acxSj0.net
>>651
ラノベはもうとっくに弾切れでしょ、なろう発の小説がアニメ化されるってんだから

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:05:14.45 ID:QOQeBmCw0.net
http://i.imgur.com/CD11kQE.jpg
兄ちゃん立派なこと言ってますが明らかに怪しい人に話しかけちゃダメだって鳩子ちゃんに教えてあげたい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:05:47.23 ID:pLu68bqf0.net
ロクでもない男に惚れちゃったんだから仕方がない。
でもキレても絶縁にならない男なんだからもっとキレろw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:07:15.35 ID:RHvfGXAd0.net
そろそろ話題がループしてて飽きてきたな
会長の可愛さとか先週の出番一瞬でモブみたいだった妹について語れよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:07:29.16 ID:idK0KN4z0.net
日常系だと思って見てた奴がちょっとシリアスになったからと、「わかんない!わかんない!」と発狂し出すのは、
どのアニメにも共通していること。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:08:19.64 ID:SMtzgRR+0.net
>>650
灯代髪伸びたね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:10:32.40 ID:WD9JaX+E0.net
>>656
兄貴とか灯油の画像はどうでもいいんで会長の画像ください!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:11:02.10 ID:x/TaBmuh0.net
まぁこのアニメの場合タイトルに「日常系のなかで」って付いちゃってるから
ほんわか日常系を期待してきて裏切られたって感じるのは仕方がないかもね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:11:48.88 ID:B2ezvy4l0.net
こんな勢いある異能スレ、異能スレじゃないよ!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:12:25.57 ID:62tQ+veE0.net
>>656
ただあの時の鳩子ちゃんの格好も大概という

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:12:31.95 ID:8h0yeAmr0.net
何が悪いってまさしく「アニメ特有の都合のいい女」である鳩子がそれを否定したところだと思うわ
「そこがリアルなんだろ」って感じなんだと思うがどうせ元鞘に戻るんだろうし、その時点でリアルじゃないし
リアルにしたいなら鳩子はもう安藤と絶縁しないとダメよ 絶縁しなかったら今回の独白も意味ない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:13:37.20 ID:qPhKYRUR0.net
声優の演技でアニメの内容関係なく盛り上がるという珍事

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:14:08.63 ID:ViY2aN3i0.net
>>666
東京グールの変態演技以来か?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:15:22.72 ID:NNo+5cp10.net
なぜいったん家に帰ったはずの灯代と彩弓も制服なのか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:15:36.00 ID:8Va0ZU/o0.net
>>665
それは来週の話の結び方みてから、だな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:16:17.97 ID:Rx9SVpTT0.net
岡りんの時も思ったけど男キャラの厨二全開キャラは見てて痛々しいな
女は可愛いんだけど
男は元厨二病ぐらいが限度だわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:19:14.47 ID:x/TaBmuh0.net
ちゃんと実力があるイケメンがやってる分には気にならないけどなぁ
逆に俺は六花みたいな弱い女の子が厨二全開な方が見ていて辛かった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:19:59.25 ID:NNo+5cp10.net
>>671
ちゃんと実力があるやつがやったらそれは中二病ではないだろう。
単なる事実認識でしかない。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:22:57.60 ID:h7rqJ42+0.net
正直アニメで中二病のキャラって全然面白くないのだけど、そんな中二病という名のコミュ障野郎を全否定する鳩子の心の叫びはかなり響いた
中二病でも恋したいとシュタインズゲートを見てて感じてたのはまさにこれだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:22:59.89 ID:Ynyq3Cjz0.net
鳩子のシーン
さすおにとキモウトに絵を差し替えたMAD誰か作ってくれ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:24:07.12 ID:h7rqJ42+0.net
厨二であることをステータスだと思ってはいけない(戒め)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:24:57.71 ID:NNo+5cp10.net
普段は力を隠さないといけない事情は今の鳩子なら理解できるはずでは?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:26:39.50 ID:v0IbjtC90.net
アニメの厨二病キャラはわざとらしい
唐突にキャラ変わったり、厨二を何かをごまかす時に使ったり、ただのカッコつけなのにカッコよく見せるから白々しい
頻繁に出てくる属性ならいずれは違和感にも慣れるんだろうが厨二病キャラなんてそんなにいないから慣れるのも無理
とは言っても安藤嫌いじゃないんだけどね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:27:17.30 ID:B2ezvy4l0.net
今後安藤は鳩子に気遣っちゃって厨二ネタやりづらくなったんじゃねえか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:27:21.60 ID:Rx9SVpTT0.net
安藤も六花も切り替えの出来ない痛い人だもんな
厨二作品が好きなのは別に趣味だからいいけどあそこまで行ったらキモイ
女性キャラは可愛く描くから緩和されるけど男はただただ痛い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:31:27.41 ID:7EzbZy2c0.net
安藤は鳩子を抱きしめてキスしてたら一発で黙らしたんじゃねえと思ったの
おれだけか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:32:31.35 ID:idK0KN4z0.net
男だろうと女だろうと、痛いことには変わらん。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:34:41.64 ID:8h0yeAmr0.net
・鳩子が灯代兄に寝取られて敵対
・灯代と鳩子のガチバトル
・安藤巻き込まれて瀕死

いっそこれくらいやってもいいんじゃないかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:38:16.84 ID:VPvhvD/x0.net
ぶっちゃけ主人公誰と結ばれるの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:38:46.96 ID:ZV/oI9TV0.net
今日はジューくんが、アマテラスとツクヨミとスサノオの話をしてた。それにしても、なんで天照って書いてアマテラスなんて読むんだろう。覚えにくいなあ。
でも頑張って覚えとかないと。
ジューくんオリジナルの言葉は難しいけど、辞書やネットに載ってる単語だったら、復習が出来るからなんとか覚えられそうだ。
こないだ教わった七つの大罪は、全部名前覚えたもんね!

私がちゃんと覚えたら、ジューくん喜んでくれるかなあ・・・。
でも。
覚えることは出来るけど・・・何がかっこいいのかは、ちっともわかんない。
ジューくんは「天照って書いてアマテラスって読むところがたまらない」って言ってたけど、私にはさっぱりだ。
何がどういう風にかっこいいのかが、まるでわかんない。
わかんない。
わかんないよ、ジューくん・・・・・・。 はとこのにっき 中学生用より

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:38:52.64 ID:WbscxQKq0.net
ヒス女うぜぇ。まじ死なねぇかな
女の擁護もうぜぇ。こういう紳士気取りのヲタはとっとと死ね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:42:03.73 ID:2D2ep/0+0.net
妹ちゃんが彩弓さんの恋愛を応援しようとして空回りしたり、会長が安藤を振り向かせようとするけ空回りしたり、安藤に女心を教えるために彩弓さんと擬似デートをする。みたいなのって今後の展開でないんでしょうか。いよいよもって異能関係なくなるが。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:43:32.61 ID:hU4HKFQL0.net
安藤くそすぎわらた
人間としてもおわっとるな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:46:23.51 ID:usz+QZ3w0.net
アンチスレはここですか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:48:10.28 ID:ViY2aN3i0.net
>>684
天照をアマテラスって読むっていうより
アマテラスという日本語を文字表記するのに
天照っていう中国語(漢字)を当てただけ、とか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:48:58.32 ID:Sq3FTCfnO.net
幼なじみのアレで初めて見たが
なんで主人公があそこまで屑な設定にしてあるの?

価値観の違いによるすれ違いは仕方ないとして

飯頼んでおいてあの態度。何様だよ
さらに酷いのは走り去った幼なじみの事を「勝手にキレたと」説明
誠には勝てないが孝之と争っていいレベルの屑男だった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:49:46.20 ID:k5qPhE9P0.net
幼なじみだからだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:50:42.33 ID:obW2Nt5Y0.net
君のぞのは優柔不断すぎるだけで相手に文句言ったりとかはしてないだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:51:43.61 ID:tAzM1OAD0.net
主人公も幼なじみも悪くない
そういう作り話だからマジになってるやつがアフォなだけ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:52:18.73 ID:ViY2aN3i0.net
単に幼なじみってだけならそこまでクズな扱いはするまい
「自分より下に見てた幼なじみ」なんじゃないの?

同じ幼なじみでも、尊敬してたらとてもあんな態度は取れまいよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:53:24.24 ID:TxX5pT4R0.net
孝之ってだれ?姉の声優だれ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:54:29.00 ID:ZV/oI9TV0.net
>>690
知り合いだけどあまり詳しく語りたくない相手だったせいと、安藤がなんで怒ったか分からないからああ言うしかなかったんだが、確かに印象悪いよね。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:55:12.26 ID:2D2ep/0+0.net
なんでこんなアンチスレみたいになってるの?
アンチスレはアンチスレであるんだからそっち行けば良いのに。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:55:56.87 ID:4x5bXtsJ0.net
今回は、初めていい話だた
こんなのが見たかったんだよ、異能バト。
スレの伸び具合も会長回より良かったし、
幼馴染属性の鳩子は、むぎちゃんみたいに
一番人気なさそうだし、今までモブ扱いなのに
一気にヒロイン格まで上がった感じだったよ。
たまっていたストレスを一気に吐き出した
鳩子の厨二否定台詞も長くてお疲れだったけど
それを聞いている主人公のぽかーん、はっ!が一番わらえた
つーか、面白かったな
次回のバトルには期待してないが、
もっとラブコメとエロ要素を増し増しして欲しいな
鳩子は、髪おろしたほうがよくね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:56:03.72 ID:8RF1AwMC0.net
姉の声優は今期別アニメで部下に撃たれて
グロく死んだ監視官と同じ人です

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:56:43.47 ID:gIhSCGVn0.net
アンチにアンチスレ行けって言うなら原作厨は巣に帰るべきだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:56:45.35 ID:JX9kXP2k0.net
安藤と鳩子はお互いにお兄さん、お姉さんぶってるって
灯代が言ってた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:57:52.86 ID:Sq3FTCfnO.net
主人公様はがっつり幼なじみが悪いと言い切ったじゃんw

自分が原因なのを他人に説明する時
なんかよくわからんが相手が悪い(勝手にキレた)
ってね

よくある展開ならキレられて自分過ちに気づいて
主人公として覚醒するのがお約束

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:58:08.82 ID:dPmWq46H0.net
相手が蘭ねーちゃんだったら体は粉砕してた
良かったやん鳩子で

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:02:02.52 ID:tI5SN72Z0.net
必死にギャーギャー言ってる奴から腐臭がする気がする
まぁ根拠は無いけど。いかにもなヒステリックさがそれっぽいなぁと

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:02:16.27 ID:06skX+W10.net
http://hissi.org/read.php/anime/20141118/V2JzY3hRS3Ew.html

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:02:36.69 ID:ViY2aN3i0.net
>>690
このアニメを初めて見た貴方は、まだマシ

前回の6話では中二病だけど実は仲間のことを考えてる立派なキャラとして
主人公が描かれてた
それを踏まえて今回の7話を見ると
主人公がクズキャラに「退化」してるからもっと印象は悪くなる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:03:27.36 ID:vd2Lv6bw0.net
幼馴染に尊敬も糞もないでしょ、もはや空気みたいなもん
安藤のあの適当な対応はアカンけどリアリティあるわ、ちょっと共感できる

灯代や部長辺りの距離感だと全力で気を使っちゃうよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:07:29.71 ID:jiOn9DOZ0.net
なんかこれよう分からんアニメだな
結局は毎回主人公周りのキャラがちょいとイベント起こして主人公が悩んだり解決したりってパターンなのに、
それで「主人公が成長した」とか「何かが良くなった」って感じが何もない
この何の達成感もない話から何を得ればいいんだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:07:33.18 ID:ViY2aN3i0.net
>>707
じゃあ、同じ幼なじみの鳩子は
何で今まで安藤に気を遣ってきたのさ?

同じ「幼なじみ」って言葉でごまかすなよ

鳩子は安藤に気を遣ってきたけど
安藤は鳩子に対してあんな態度だ

両人にとっての「幼なじみ」は全然違うだろ
安藤にとって鳩子は「自分より下に見てた幼なじみ」なんだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:07:43.82 ID:XYWzK+zU0.net
>>684
鳩子可愛いなぁ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:09:02.88 ID:iBIk+8iJO.net
一貫して不良問題児キャラだと叩かれない
桜木花道みたいな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:09:55.30 ID:a/Cvx0j10.net
鳩子は原典をあたって「何が面白いのかわからない」ってなってそう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:10:38.43 ID:8h0yeAmr0.net
理解出来ないなら諦める、もしくはとっとと告白すりゃいいのに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:11:25.47 ID:niu8CZRR0.net
これで鳩子エンドじゃなかったら最低の主人公だわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:12:39.25 ID:rYBlFCPx0.net
http://i.imgur.com/lu3XEvs.jpg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:14:04.01 ID:jiOn9DOZ0.net
誰エンドでも結局は誰かが犠牲になる
隣人部状態

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:14:06.12 ID:tf7KHn/d0.net
安藤、今まで厨二だけど大した奴って思ってたのに、
今回ばかりは安藤を褒めるところが何一つ存在しないほどにクズだと思ったわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:15:31.82 ID:SMtzgRR+0.net
鳩子が可愛すぎてもう3回見た
鳩子を割りと丁寧にやっただけにますます前回の部長回がもう少しなんとかならんかったのかと残念に思える
尺的な事情であれが無難なのかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:15:43.20 ID:FVL39u+b0.net
個人的には今週の話は良かった
鳩子のキャラが面白い
今後も鳩子の内面をもっと掘り下げていけば量産型ラノベアニメから脱却出来そうな気がする
大半の視聴者はそんな事望んじゃいないだろうけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:15:48.52 ID:y1bqooEC0.net
こうやってアニメで時系列入れ替えによる退化を見せつけられることにより
逆に原作ではちゃんと成長してるんだなと分かる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:17:11.27 ID:XcXIX4eG0.net
主役が叩かれてる意味わからん
鳩子が灯代に嫉妬してキレただけじゃん
主役叩いてるやつらは説明(つまり灯代の秘密をばらす)すれば満足だったのか?

後、作家志望なのに出さなかったというわかりやすい灯代の悩みには気づけるだろうが、いつもニコニコしてる鳩子の溜まってるストレスに気づけとか無理だろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:17:53.39 ID:VPvhvD/x0.net
号泣するほど主人公のこと理解したいんだよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:18:49.44 ID:2o2+NWOz0.net
鳩子の演技力に感動

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:19:09.35 ID:ln4bFR680.net
>>709
気を遣うって厨二病への理解のこと?
あれは気を遣ってるからじゃなくて心から知りたい(でもまるで理解できない)んじゃないのか?

たとえ心からでも普通ならどこかの段階で諦めちゃってるんだろうけどそうはなってない
その段階で既にただの「幼馴染」を超えちゃってるはずなんだけど鳩子にはその自覚がない
そういう意味ではたしかに両者の「幼馴染」は全然違ってしまっている

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:19:46.08 ID:vd2Lv6bw0.net
>>709
まあ原作読んでないからあれだが鳩子は単純に安藤が好きだからじゃないの?

対する安藤は鳩子に恋愛感情なんて一欠けらも無かったんでしょ、小さい頃から
一緒にいて妹みたいな扱いをしてしまったんじゃないかな多分

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:20:06.15 ID:QLqkmgKY0.net
>>721
単にクズを叩いてストレス解消したいだけだから相手するだけ無駄よ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:21:35.85 ID:SMtzgRR+0.net
>>721
鳩子がキレたのって灯代への嫉妬なん?
多少はあるだろうけど主原因は長年抱えたジレンマによって蓄積されたネガティブな感情の爆発だと思ったけど
その為に回想を挟んだんだろうし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:23:45.87 ID:tf7KHn/d0.net
まあ、勝手に召喚して飯作ってもらってあの扱いはないわな
親しき仲にも礼儀あり、それを怠った罪は重い

灯代?何ソレ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:24:20.04 ID:ViY2aN3i0.net
>>724
飯を作らせるために鳩子一人だけ早く帰らせたりするのが
安藤にとっての「幼なじみ」なんだぜ

これを「自分より下に見てる幼なじみ」と呼ばずしてどうする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:24:32.32 ID:obW2Nt5Y0.net
>>727
「お前にはわからない話」を赤いのとしてるのがきっかけじゃないのかね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:26:02.72 ID:NNo+5cp10.net
しかし中二がまったく理解できないなら、
邪鬼眼系だけではなく、ほとんどのエンターテイメントが理解できないんじゃ?
ラピュタとか見ても「ドーラとか海賊じゃん、犯罪者じゃん」とか思いながら見てるんだろうか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:27:13.34 ID:iBIk+8iJO.net
鳩子に厨二病の良さをわからせるのをとっくの前に諦めたくせに、今もなお鳩子に厨二病の説明を頑張ってしてるかのように話してるのが痛い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:27:36.32 ID:jEzJCsp00.net
キチガイまだ暴れてんの

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:27:37.41 ID:8h0yeAmr0.net
>>731
確か病的なレベルでお笑いが好きなんじゃなかったっけ
お笑いしか見てないんじゃね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:29:01.45 ID:vd2Lv6bw0.net
早く帰らせるのは別にいいだろ、実際待ってもらってもねぇ
灯代の秘密もあるしちょっと言い方が雑だったけど
間違ってはいないんじゃないの

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:29:29.17 ID:SMtzgRR+0.net
>>730
引き金はそうだよね
抱えてるジレンマともつながりのあるフレーズだし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:30:01.74 ID:BB+XCA8B0.net
>>727
これまで何回も無言で灯代を見つめているような描写がある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:30:15.34 ID:LX1W/z0Q0.net
なんであれだけ他人の気持ちを察せられる安藤くんは鳩子だけに関してはあんなに鈍感なんですかねえ
しかも仮にも幼馴染で一番付き合い長いのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:31:21.07 ID:8h0yeAmr0.net
>>738
中学高校の頃なんて親兄弟の気持ちすら分からんもんだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:32:09.99 ID:k4ICYl/t0.net
>>727
灯代への嫉妬も安藤の厨二病を一番理解できているのが羨ましいからっていうのがでかい。
結局は貯まっていた厨二病を理解できないことへのストレスが原因。
大体あの叫びはどんなに頑張っても安藤のことを理解できない鳩子の悲鳴。

ルシファーストさんがもっと長く説明してて
鳩子は別に厨二病の安藤に変わってほしいわけじゃない
ただ厨二病を理解できないでがっかりさせたことに罪悪感を抱えてた
そして理解できない鳩子からいつか安藤が離れていくことを恐れてた
でも厨二病は理解されないことも大切だから安藤にとって鳩子は欠かせない存在だと言われる。
選ばれることが幸福って話になって、
なんで厨二病を理解したかったかは、安藤に選んでほしかったからだと気付く。
って流れだったんだが、カットされてる部分のせいでちょっとよくわからなくなってるよね。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:33:38.41 ID:XYWzK+zU0.net
>>721
飯作りに来てもらうくせに一人でさっさと帰らせたり
自分は女友達とラインで楽しそうにして内容一切教えないとか
さすがにちょっと擁護無理ですわ
灯代の方は夜にでも電話でいい話だし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:33:47.75 ID:tf7KHn/d0.net
ところで、灯代兄はなんで鳩子を襲ったんだ?
乳もむの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:33:49.06 ID:XcXIX4eG0.net
>>738
他のヒロインの場合、露骨に悩んでるよっていう態度だったからだろ
鳩子の場合いつもニコニコしていていきなり爆発したんだから察しろとか無理だろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:34:31.92 ID:cXKHxzwU0.net
一話で安藤の評価ダダ下がりでワロタ
いい主人公だと思ってたのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:34:41.24 ID:UnlHEaPt0.net
http://i.imgur.com/ejJ1mQf.jpg
中二乙

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:34:45.47 ID:SMtzgRR+0.net
>>737
OPでもあったなー
知らん単語を覚えるほど自分にとって悩みである事をスイスイ理解して意気投合する第三者が現れたら無意識的にせよ見るよね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:36:37.20 ID:SMtzgRR+0.net
>>740
なるほどありがとう
アニメだけだと細かい部分はわかりにくいね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:37:45.97 ID:XcXIX4eG0.net
>>741
目の前で友達が悩んでるから放っておけなかったてことだし、秘密があるんだから内容なんて教えるわけにはいかないだろ
後で電話でとか、それこそこれまでの主役のキャラとは違うと思うが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:38:28.88 ID:ZTt6crwz0.net
>>742
それ言ったら次週のネタバレじゃないかw
まぁ予告見る限り原作とかけ離れる可能性あるから理由はわかんない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:38:35.08 ID:k4ICYl/t0.net
>>741
確かにラインはな。原作だとビブレに楽しそうに書き込みだったから
俺もあれはどうかと思ったわ。

朝飯作りに来てもらうことが決まったから材料とか買って帰らないといけない
こと考えると先に帰ってもらった方が良いって判断だったんだろうが、
普通は荷物持ち買って出ないといかんよなあ。

まあ安藤は鳩子に関しては付き合い長いせいで甘えているってこともあるんだろうが、
やっぱり駄目だよね…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:39:17.57 ID:x/TaBmuh0.net
あと安藤って別に他人の気持ち察するのが特別に優れてるわけじゃないからな
今まではたまたま異能や厨二系の悩みという安藤の得意分野だったからイケメンに見えてただけで
6話でサユミさんも言ってるけど女心はからっきしだから

まぁ晩飯作りに呼んでおいてあの態度はひでぇってのは間違いないがww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:39:32.95 ID:m9K6LAyH0.net
あぁ重い、ちょっと会長さん帰ってきてくれ

この空気壊して

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:40:00.83 ID:aGliSfmH0.net
当番回がきて目立つようにがんばりましたって印象w
これまでの話で不満がつもってるような描写を踏んでいてくれればよかったかな
まああったのかもしれんが新規がみてわかるレベルではなかったと思う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:40:13.87 ID:hFQck1G+0.net
どんなに頑張っても鳩子に灯代のポジションは無理
諦めよう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:41:02.84 ID:vd2Lv6bw0.net
リアルでもこういう事ってあるよね、親しい友人が
突如現れた第三者と意気投合して置いてけぼりを食らう疎外感

まあ向こうはなんとも思ってないんだろうけどね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:41:20.78 ID:m9K6LAyH0.net
ここのシーンの灯代ちゃん内心ドッキドキなんだろうなぁ
http://i.imgur.com/FnqrYbj.jpg

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:41:29.90 ID:iBIk+8iJO.net
安藤は鳩子を家政婦か何かと思ってるんだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:41:35.08 ID:SMtzgRR+0.net
>>748
1年ぶりに家にきて「もらってる」立場だから、約束を取り付けた順番的にも鳩子を優先して、灯代に対してはメールとかで様子を見ながらでも良かった気はする
まあ求めすぎな気もするけど
それやると話が動かないし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:41:54.97 ID:WFe/ihAb0.net
脱げばいいんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:42:09.97 ID:xCM/AAh30.net
鳩子わざわざ無給で晩飯作りに来てあげたのになんも相手にしてもらえなくて可哀想 主人公屑だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:42:29.07 ID:NNo+5cp10.net
どうせなら部室で全員の前でぶちまけてほしかった。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:42:32.34 ID:ln4bFR680.net
>>729
身内同然だからこそできる芸当だと思う
兄弟姉妹ならわざわざ待たせたり、悩みを持つ友人よりこちらを優先して一緒に帰るってことはあまりないはず
まあ身内同然であっても身内そのものではないからこういう落とし穴が待っていたわけだけど・・・

>>738
身内や身内も同然の存在だとホントは分かってないのになんでも分かってるつもりになりやすいんだよな
文字通りの「他人」だから完全には分からなくとも相手の気持ちを察しようとして気遣ったりするんだろうね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:42:33.11 ID:eg1sl8dV0.net
>>まあ、お前には理解できないと思うよw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:42:37.78 ID:kZD42u9r0.net
おまえら非常ベル押すなよ!絶対押すなよ!!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:42:47.40 ID:B2ezvy4l0.net
>>756
http://i.imgur.com/Nq0UyJ0.jpg
「・・・・・」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:43:03.32 ID:j3TI77iI0.net
安藤はずっと最高につまらない奴だったよな
安藤の中二って見てて全く面白くないんだよね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:43:04.67 ID:SMtzgRR+0.net
>>752
会長さんは別の意味で重いから…可愛いけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:43:17.69 ID:k4ICYl/t0.net
>>753え?いろいろ鳩子が溜めてるようなシーンがあったって毎回感想に出てたように思うけど?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:43:21.53 ID:XYWzK+zU0.net
>>748
ちょっとした悩みを聞いてただけでもう解決したよって言うだけでも相当違うだろ
なに「自分の想像力が恐ろしい」→「お前には言っても分からない」って喧嘩売ってるのかよw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:43:44.94 ID:c1n8m0tD0.net
>>742
仲間にしようとしてるんじゃね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:44:28.84 ID:obW2Nt5Y0.net
>>764
それも鳩子には何が面白いのかわからないひとつなんだろうなあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:45:49.67 ID:B2ezvy4l0.net
>>753
OP見てこいよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:46:55.02 ID:1iFo6nkf0.net
今までハトコってネジ緩みまくりの残念な娘だと思ってました

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:47:44.26 ID:ZTt6crwz0.net
>>771
それはわかるんじゃない?
お笑い系統だし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:47:45.10 ID:8h0yeAmr0.net
もっと分かりやすく異能訓練のときに千冬じゃなくて灯代と戦わせて「あ、ごめん手元狂っちゃった☆」とか言わせておくべきだったな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:49:55.12 ID:k4ICYl/t0.net
>>769
安藤は鳩子が自分の厨二を聞き流していると思ってたからな。

…てっきり鳩子は俺の言う事なんか適当に流しているんだと思ってた…。
でも違ったんだ…
鳩子は俺が思ってたよりもずっと真剣に、俺と向き合ってくれていたんだ…。
それなのに俺は…
俺たちはずっとボタンをかけ違えていた。そのことに気付かないまま、
付き合い方を間違え続けてしまった。
何年も何年も。

がカットされて、

…鳩子は俺と一緒にいるの、辛かったのかなあ…?につながる。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:50:27.56 ID:x/TaBmuh0.net
それじゃ駄目だろw
灯代に嫉妬してるんじゃなくて、厨二が理解できない自分自身にストレス感じてるんだから

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:50:37.93 ID:sLDikv4F0.net
これのアニメ中のBGM作ってる人が誰かわかりますか?
OPとEDじゃなくて

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:51:28.32 ID:eg1sl8dV0.net
普通に考えりゃなんとなくわかるんだけどなあ〜てか安藤はまだ高校生だし高校生あるあるだろ。安藤は完璧超人じゃないんだが。素晴らしい()主人公ご所望ならもうSAOとか劣等生とか見てろよ、主人公叩きたいだけのキチしかいない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:51:50.16 ID:SuJq3ZJ50.net
嫁→鳩子
恋人→灯代


安藤はこんな感じで考えてるのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:52:59.18 ID:XYWzK+zU0.net
>>776
聞き流してるのに今までずっとそばに居てくれてたと思ってたのか
自機のオプションかよw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:53:31.33 ID:BB+XCA8B0.net
>>780
それだったら、こうならない
家族→鳩子
友達→灯代
だろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:53:34.81 ID:zf0kxg410.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6565693

なつかしいなぁこれ
久しぶりに見ちまったが長すぎて飛ばしたw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:54:32.94 ID:a/Cvx0j10.net
ともよにも一緒にダメージ与えて欲しかった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:55:14.10 ID:8FfXI3lv0.net
声優早見沙織を初めて尊敬した瞬間

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:55:31.92 ID:Z3xfKs5N0.net
戦争をホルムガングバトルと読ませるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:55:49.48 ID:Sc4QKlsC0.net
>>731
厨二が理解できないからってエンタメが理解できないわけじゃないだろ
ラピュタで言うなら、安藤も鳩子も普通に面白いと感じるが、安藤はシータやムスカの真名がやたらと長かった時に「かっけー!」と打ちひしがれるが
鳩子にはそれが全く理解できない、みたいなことだと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:56:05.20 ID:c1n8m0tD0.net
>>776
そう思ってるなら鳩子の前で言わなきゃいいのにw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:56:05.48 ID:SMtzgRR+0.net
>>779
そういう演出がなされてるんだから仕方ない
こんなのSHIROBAKOのタローに比べればどうってことない
あれはまた少し性質が違う部分もあるけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:56:20.97 ID:ZTt6crwz0.net
>>781
逆でしょ
聞き流してくれてるから一緒にいてくれてるって思ってるんじゃない?
普通聞き流してないなら一緒にいないだろうし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:56:32.20 ID:k4ICYl/t0.net
>>780
まあ鳩子は家族
灯代は友達
って感じだったかな安藤は。
で鳩子は違った。

個人的には幼馴染の敗北フラグのなかでも一番でかいのをたたき折ったと
思うんだがどうだろうか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:57:43.15 ID:8nOCiprh0.net
>>784
やめたげてぇ〜(>_<)
http://i.imgur.com/RZpMBsk.jpg

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:58:27.07 ID:ln4bFR680.net
>>779
キリトさんはともかくお兄様の完璧超人っぷりはもはやギャグレベルだったからな どこが劣等生やねん・・・w

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:58:28.19 ID:k4ICYl/t0.net
仲いい友達でも全部の趣味は理解できないしな。

なんでそう熱くなってるのか分からないことを、
あーはいはい、そうだねーって聞き流すことは確かに俺もあるよ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:59:29.18 ID:qyxTqtZm0.net
>>746
OPもアレだけどEDの鳩子のところ(異能で安藤が吹っ飛ぶ)と
灯代のところ(安藤と一緒に決めポーズ)の違いなんかも
両者の差っていう感じなんじゃないかなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:01:07.96 ID:8h0yeAmr0.net
次回ガチバトルになるみたいだけど、攻撃能力持たない安藤がどう活躍すんのかね
何度やられても立ち上がる根性に負けたとかいう茶番だけは勘弁して欲しいところ
ガチで安藤殺されて、さゆみさんが禁忌を犯してでも安藤生き返らせるくらいの展開が欲しい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:01:32.71 ID:tf7KHn/d0.net
まあ、顔も可愛く、料理も出来て、ほわほわしてて乳もデカイ
安藤には出来過ぎた幼馴染だからこれで縁切れしてもいいんじゃね

安藤は灯代で十分

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:01:34.32 ID:dPmWq46H0.net
>>791
・・・それでも微妙だな
でもまぁ俺妹の腹パンの悪魔よりは・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:01:46.27 ID:ln4bFR680.net
>>790
もっと言うなら「聞き流せてるから理解できない俺なんかと一緒にいてくれてる」って感じか
まさか今でも必死に理解しようとしてるなんて思ってなかったんだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:02:30.44 ID:k4ICYl/t0.net
あとはマリアが壊れた時
鳩子 教えてあげなきゃ
灯代 分かっててやってんのよ

とかもね。あれはアニオリだしスタッフが対比のために入れたんだろう。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:04:41.40 ID:k4ICYl/t0.net
>>798
まあそうだね。灯代にでっかいフラグが立ってるのもでかいけど。
個人的にはこの叫びを原作で読んでから鳩子推しなんで頑張ってほしいんだが…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:04:41.43 ID:xCM/AAh30.net
ピンクうざいわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:05:20.82 ID:Sc4QKlsC0.net
>>797
鳩子は嫁になったとき、一番面倒臭くて鬱陶しい女になりそう
相手に気を使って我慢するけど、そのせいでストレス溜めて、最後の最後で爆発させて取り返しがつかなくなる一番面倒臭い女
「大丈夫だよ、私はそういうの気にしないから」って言っておきながら「本当は我慢してたんだよ、気づいてよ!」って後から言い出すタイプ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:05:34.82 ID:HEN56un00.net
鳩子は天然っぽいけど勉強はできるほう
学年で30位くらいで、安藤も同じくらい、中の上くらいらしい
部長と会長は学年1位と2位を交互に取ってる秀才
千冬は頭は悪くないが気分でころころ変わる
灯代が88位で真ん中らしいが、高校生組では一番下という

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:06:26.98 ID:/yx3JqE10.net
灯代と安藤のW主人公で鳩子メインヒロインて感じ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:06:43.24 ID:iBIk+8iJO.net
聞き流すだけなら自分からしつこく聞こうとはしない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:08:49.87 ID:c1n8m0tD0.net
>>804
馬鹿キャラがいないんだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:10:30.65 ID:BB+XCA8B0.net
安藤は面倒な4人の女を避けて彩弓の妹と付き合うのが正解
常識人でプロポーションは確実にこれから良くなる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:11:04.04 ID:o2RrlZi50.net
WINDのみなもの問い詰めレベルと同じぐらいには頑張ったな鳩子

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:11:04.59 ID:tf7KHn/d0.net
>>803
パイズリが出来るのは鳩子と部長だけ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:11:14.67 ID:qBPjUxIlO.net
>>796
安藤は戦わないよ
安藤はあくまで日常サイド
バトルは桐生サイド

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:12:10.81 ID:a/Cvx0j10.net
趣味を仕事にできそうなレベルで才能ありそうなともよは幸せだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:12:45.98 ID:xCM/AAh30.net
原作で桐生ってそんなに立派な扱いなの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:12:53.83 ID:fiZNIWCp0.net
うわぁ安藤は中学時代は痛い人だったんだ
鳩子も安藤と話してると、学校で浮いちゃって友達なくなりそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:14:39.92 ID:8h0yeAmr0.net
>>811
え? あの流れで桐生と戦わないの?
安藤目線だとどう考えても桐生は悪役にしか見えないと思うんだけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:15:00.22 ID:C6W5TSEj0.net
>>806
しつこく訊いてきたのはあのときだけ
それまでは深くは追求して来なかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:17:16.89 ID:x/TaBmuh0.net
>>815
あの流れっつっても桐生は鳩子のお悩み相談してただけだし、安藤も鳩子が桐生さんと一緒にいるのは知らないしな
まぁ来週を大人しく待て

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:17:45.44 ID:qBPjUxIlO.net
>>813
桐生は裏主人公、外伝主人公って感じ
安藤が日常メイン、桐生が異能バトルメイン
最新原作9巻が桐生サイドの話で安藤一切出てこなくて終始異能バトルしてて日常皆無なレベル

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:18:38.09 ID:C6W5TSEj0.net
>>813
桐生さんは誰もが認めるクソ野郎
でも不思議な魅力と怖さがあるらしい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:20:12.82 ID:eg1sl8dV0.net
部長と課長はおばさんヘアーで損してる。髪型変えてほしいな。OP最後らへんのツインテロリ、浴衣灯代、メガネ部長の髪型デフォにしてください(げへへ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:20:24.67 ID:8h0yeAmr0.net
つまり作者は本当は中二バトルを書きたかったけど、それじゃ売れないと判断して一応の表主人公を安藤に据えたって感じか
本当に書きたいのは異能バトル側なんだろうな
じゃなければわざわざ裏主人公なんてポジ作ってまで異能バトルさせないだろうし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:20:57.67 ID:FX6veZ2u0.net
尋常じゃなく伸びてて草

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:23:31.56 ID:SgeCrRcm0.net
勢い1800w
今まで放送直後でも300とかだったのにw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:24:32.79 ID:wxCNcGcS0.net
ライトノベルは本当に程度が低い。中身が無いというのは、これ以上無い程的確な表現で
今まで散々、具体的に”どう中身が無いのか”散々言及し尽され

どこがどう駄目なのか、とっくの昔に出尽くして、みんなはもう諦めて
完全に”下らない”作品群の総称として、不動の地位を確立されて

後はキャラが適当に動いて「あぁ可愛いね」が全ての、ただそれだけの媒体だったが


7話は神回だった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:24:35.36 ID:dPmWq46H0.net
本編外伝本編外伝みたいな感じで出してんのか?よう分からんが

なんか生徒会の一存みたいだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:24:49.71 ID:qBPjUxIlO.net
>>821
千冬ちゃんメインのラブコメ8巻と野郎メインの異能バトル9巻は
正直別作品と言っていいくらい雰囲気が違う
かたやロリコン、かたや殺し合いだもん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:25:39.19 ID:275X6RCk0.net
>>821
一番書きたかったのは今回の話だっらしい
で、文庫書き下ろしと別に連載の話が来た時に「桐生を主人公にしていいですか?」と

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:26:15.66 ID:ZvYXEOYm0.net
鳩子の長台詞でなんか涙出たんだけど俺だけ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:26:29.01 ID:xCM/AAh30.net
それほど安藤の鳩子への扱いが視聴者にとって有頂天だったってことだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:28:00.27 ID:imJdPMrSO.net
俺は主人公好きだけどなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:28:39.02 ID:BgR0tImi0.net
外伝はヒロインの女子大生による桐生さん観察日記らしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:29:22.68 ID:54K4jrDk0.net
早見の演技あってのものだな
この役は他の声優じゃ無理だな
劣化戸松の山崎には100年たってもできねーな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:32:38.26 ID:MxRTVf7D0.net
まぁ真の主人公は相模かもしれないんですがね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:32:39.44 ID:275X6RCk0.net
シンクロしてるようでしてない二人

桐生「終わりの始まりを終わらせよう」
安藤「始まりの終わりを始めよう」

桐生「厨二は病気じゃない。生き様だ」
安藤「ロリコンは病気じゃない。生き様だ」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:33:36.23 ID:fiZNIWCp0.net
原作者がガチな3軍だと思うわ
スクールカースト1軍で学園アイドルの美玲会長の失恋シーンの文芸部メンバーの酷い嫌がらせ
ふつうな鳩子に、コミュ障で激高させたりさ
それに対して、偉ぶった態度する灯代や変なこだわりがある彩弓とかに自己投影してるし
それって作者が痛い人だからでしょ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:34:21.11 ID:OIZfqGWw0.net
鳩子って面倒な女なんだな
こういうヒスは避けた方が身の為だな
まあ声優の演技が凄かった
それしか感想はないな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:34:37.54 ID:hripGj8z0.net
安藤死ねばいいのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:35:19.58 ID:o0PXbqUN0.net
鳩子発見で一話使えばよかったのに
来週に持ち越しとか中途半端で微妙にスッキリしない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:35:26.30 ID:o2RrlZi50.net
>>836
でも料理が美味いぞ
料理スキルはほんと奥さんにするには重要

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:36:11.63 ID:BgfU+d2K0.net
ひまわり動画とかでで違法視聴して、偉そうに安藤批判してる馬鹿が何人いるのか気になるわ
超気になるわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:37:12.75 ID:OIZfqGWw0.net
>>839
今時料理スキルでっていうのはアレだな
まあ所詮アニメだから可愛ければ何でも良いけど
鳩子のような急にキレ出すタイプは無理

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:37:59.84 ID:k4ICYl/t0.net
>>839
いや料理はおろか家事炊事万能でしかもそれらが大好き。
もはや嫁入り修業は必要ないレベル。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:38:02.32 ID:eg1sl8dV0.net
>>832お前がそう思うんならそうなんだろうなwてかどのアニメもそうだけど声優すげえwっていうのやめてほしいわ。アニメ内容のレス見に来てんのに声優すげえwとか書かれてもね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:38:41.11 ID:unZjH01Y0.net
声優すげえ、がアニメの内容に加味されない風潮

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:38:54.89 ID:275X6RCk0.net
>>836
何年も貯めてた事を一回爆発させたとはいえ、すぐ冷静になってるのに何言ってんだw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:39:07.34 ID:Rx9SVpTT0.net
円盤の爆死は確定してるけど今日の話で原作を買う組も減っただろうな
主人公があれはあかんわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:40:09.70 ID:tf7KHn/d0.net
>>839
そんなキチガイにいちいち反応してやんなよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:40:15.16 ID:B/Kz73uj0.net
>>836
めんどくさいのは厨二な奴にとってなだけで、普通に生きてたらいい奥さんじゃねーかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:41:15.69 ID:iBIk+8iJO.net
>>816
普段繰り返してるやり取りと違うなら尚更違和感に気付きやすいだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:41:26.89 ID:j3TI77iI0.net
すぐに死ねとか言う人 ましてやアニメキャラに言っちゃうような人は嫌いだけど安藤死んで欲しいわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:41:29.71 ID:a/Cvx0j10.net
鳩子くらいできた嫁さんなら趣味を合わせる側に回っても全然かまわない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:41:42.23 ID:8h0yeAmr0.net
原作読者曰くあの叫びは「自分に対しての苛立ち」らしいけどなー
つまり自分の苛立ちを安藤に押し付けただけとも言える

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:41:42.53 ID:OIZfqGWw0.net
そもそも
何言ってるか分からない相手と幼馴染的な関係を保って来た
自分の過失なんだけね

コイツ何言ってるか分かんないなら
関係を処断すりゃ良いだけ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:42:05.04 ID:fiZNIWCp0.net
主人公が痛い人でどうやってやっていくだよ
英雄物はヒーロー1軍だろうし、ラブコメで鉄板は取り柄もないふつうな2軍だろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:42:34.21 ID:HFSmo1260.net
>>789
脇キャラでトラブルメーカーのキャラを担ってるタローと比べるのはどうかと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:42:47.44 ID:OIZfqGWw0.net
女は自分の苛立ちをキレて叫ぶと言う
リアル女のクズっぷりをアニメで表現したんだね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:43:06.83 ID:qBPjUxIlO.net
>>845
まぁ、鳩子はキレちゃったけどもう反省しちゃったからな
メンドクサイどころかなかなかいないぜ、こんな度がつくお人好し

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:43:45.27 ID:SMtzgRR+0.net
今まで灯代と彩弓さんしか見てなかったのに鳩子まで魅力を出してきて拮抗してる、みんな可愛い
つい最近まで空気キャラって認識だったのに

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:44:07.17 ID:yN+Oru/i0.net
勢いすごいけど何があった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:46:02.06 ID:fiZNIWCp0.net
ふつうな作品ならば安藤がゲストキャラだよね
鳩子みたいのが主人公で、間違ってるところを正して改心していくような
なんかグズな痛い人が、ふつうや1軍アイドルを蹴落として楽しんでるようで嫌な気持ち

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:46:49.27 ID:Rx9SVpTT0.net
痛くていいけど心優しい男であって欲しかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:47:12.88 ID:k4ICYl/t0.net
>>852安藤が不用意な一言言ったせいだけどな。
まあ鳩子もそれが分かっているからやっちゃったあって反省しているわけで。

安藤も鳩子も別に相手が嫌いになったわけじゃないし、
ちょっとしたすれ違いなだけなんだけどね。

>>853いや、たった一つ趣味が合わないってだけで別段関係切るほど
そんな薄っぺらい関係じゃないからだろ。
趣味が完全に一緒でないと仲良くなれないとかそんなことなくね?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:48:37.43 ID:SMtzgRR+0.net
>>855
話を転がす起点という意味で若干の類例を示してみただけだからね
性質の違う部分を認めつつもね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:49:08.74 ID:qBPjUxIlO.net
>>861
優しくはあるよ
ただ、鈍感なだけさ
その鈍感さが誰かを傷つけるってだけさ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:50:00.00 ID:imJdPMrSO.net
つか本スレで安藤叩かないでほしいわ
叩きたいんならアンチスレでも作ってそっちでやってくれ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:50:00.21 ID:c1n8m0tD0.net
>>855
あれはわざと憎まれるように作り出されたキャラだからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:50:25.19 ID:XYWzK+zU0.net
>>859
飯を作る機械が反乱を起こした

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:51:04.88 ID:fiZNIWCp0.net
鳩子はまともです
あんな趣味の話一方的にされて我慢してるなんてよくやるわー
安藤がかわいそうな人だと思ってふつう離れて行くだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:51:24.34 ID:P3jlecX80.net
>>859
鳩子がショックを受けた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:52:08.56 ID:idK0KN4z0.net
>>859
鳩が爆発した。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:52:55.80 ID:tuMSO7h/0.net
OPのCDはどうだった?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:53:22.89 ID:Rx9SVpTT0.net
>>864
今週の鳩子に対する言動に優しさは感じなかったな
こいつが主人公のラノベが読みたいなんてまったく思わないわ

六畳の主人公も鈍感だったけど常に優しかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:53:31.62 ID:4bQ4mjHc0.net
安藤はこれまで厨二ごっこ以外の部分では常識的で、やたら物分かり良いキャラクターだったから
今回鳩子とのズレに無自覚だったってのは、あれ〜?てなった
とても親しくて近すぎる存在だったから逆に気付けなかったって認識でいいのか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:53:51.38 ID:OIZfqGWw0.net
>>868
そう我慢して一緒にいた本人が悪いよ
安藤が無理矢理付き合わせて嫌々させられてたんなら
安藤悪いけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:55:13.62 ID:unZjH01Y0.net
>>872
六畳間の主人公は鈍感では無いな、分かってるけど欠陥(自覚有)で遠ざけてただけ

こっちのは、先週までは惚れられる要素納得できたけど今週は別人だわ
ディレクションのせいだろうけど違いすぎる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:56:10.35 ID:c1n8m0tD0.net
>>873
釣った魚には餌はやらない主義なのかもな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:56:10.81 ID:fiZNIWCp0.net
まさか鳩子にストーカーみたいに付きまとってたんじゃないよね?
痛い人が友達だと、鳩子だってふつうの子の友達になれない
鳩子の楽しい学校生活を奪ってたら、安藤許さんぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:57:02.86 ID:06skX+W10.net
http://hissi.org/read.php/anime/20141118/V2JzY3hRS3Ew.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141118/T0laZnFHV3cw.html

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:57:43.10 ID:AnCOfyHm0.net
一つだけ言えるのはこういうドロドロを描くアニメは絶対に売れないということ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:59:03.51 ID:8h0yeAmr0.net
>>877
むしろ鳩子がストーカーの如く付きまとってた方じゃね
安藤から鳩子誘った記憶なんてないし
常に鳩子が安藤の傍に居ようとしてるだけ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:00:36.80 ID:k4ICYl/t0.net
>>877
なんでそうなる。今まで見て普通に仲良さそうに二人で話したり
一緒に帰ったりしてただろ?
二人ともお互い居心地良かったから一緒にいるんだよ。
唯一安藤の趣味を鳩子が分からないってだけ。
あと鳩子は文芸部以外にも友達はいるらしい。
灯代にかけたあと他の友達にもかけたみたいだからちゃんと友達もいるぞ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:00:45.67 ID:imJdPMrSO.net
>>880
俺もそう思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:01:12.06 ID:1HMHansm0.net
>>873
そういう事だね
安藤は鳩子の事を兄妹みたいにお互いに気を使ったり何か我慢したりせずに一緒にいるのが当然の関係だと思ってた
鳩子は安藤の事が好きで自分の事を見てほしいから趣味を理解しようと努力してきたし一緒にいるようにしてきた
別に安藤は鳩子の事を軽んじてきたわけではない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:02:01.16 ID:fiZNIWCp0.net
鳩子はふつうの人
人生のふみや夏色キセキの優香みたいのと友達になったほうがいい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:02:56.94 ID:b7OK6ABo0.net
そもそも2話のめでたしめでたしを認めてないし
あんな胸糞悪いのアホだろ

今度は鳩子のあの扱いでしょ?何考えてるの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:03:00.11 ID:ruZty0XQ0.net
別に安藤が悪いとは思わないがずるいな
ただただ鳩子が見てて痛々しい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:03:26.24 ID:jEzJCsp00.net
>>823
いつものキチガイがついに発狂したんだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:03:26.55 ID:dtxcfwiM0.net
鳩子はどうしてキレたのか、見ていてもさっぱりとわからなかった
どうして、あんな些細なことでキレたんだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:03:49.83 ID:lrovsAyNO.net
白鵬も、我慢の限界に来てるんじゃないかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:04:04.33 ID:jEzJCsp00.net
>>888
おいおいわかる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:07:56.53 ID:1HMHansm0.net
>>888
長い間好きな人の好きなものを好きになりたいけどなれない事で悩んでストレス溜めてた
それが高校で共通の趣味を持った他の女の子と急接近した事で拍車がかかり
安藤にとってはいつもの「鳩子には分からない」の一言で爆発した

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:07:58.89 ID:idK0KN4z0.net
>>888
普段は、笑い流して何とかなってたけど、だんだんうざくなって、ついにキレてしまうことは、あるだろ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:08:02.66 ID:Rx9SVpTT0.net
>>885
視聴者を不快にした時だけ盛り上がるな
ラノベは完全にたまぎれだね
さすおにとかが最終兵器でこのレベルでアニメ化するな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:09:08.50 ID:b7/WpqQS0.net
豪栄道は角番に陥ると思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:10:07.30 ID:o0PXbqUN0.net
鳩子の中二理解できないが積み重なってのアレだろ
そういう描写すっとばしてたら安藤が悪いみたいに見える

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:11:04.49 ID:k4ICYl/t0.net
おお、もうすぐ1スレ消費か。
今日は速いなー

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:14:14.28 ID:CxJg7mrU0.net
声優の本気を見たきがする
ハトコすげーな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:14:35.67 ID:k5qPhE9P0.net
めんどくせえええええええええ
あんなんで不快になってたらもう死んでそう
幽霊がレスしてるのかな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:14:53.89 ID:x/TaBmuh0.net
ラノベはっていうかラノベをアニメ化してる連中が問題だろう
作品を作ろうっていうより原作の宣伝になりゃいいやとしか思ってないのが問題
普通に考えて漫画よりも情報量が多いラノベを1クールアニメなんかにまとめられるはずがないし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:16:59.37 ID:bw9tSROE0.net
アニメしか見てないと掘り下げがないから
いきなりでただの勝手なヒス女しか見えん
別に声優の演技も持ち上げるほど上手くねーし
舞台での演技とかならまだしも
台本見ながらただ長台詞読んでるだけじゃねーか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:17:44.10 ID:u6hDDa/q0.net
>>674


すげーみたいwwwwww

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:18:20.68 ID:8h0yeAmr0.net
「異能バトルは修羅場の中で」にすべきだったな
男をゲットするために異能を使った血みどろの争いをするところを想像すると燃える

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:20:05.15 ID:gcRHuH9i0.net
>>899
ラノベ程度で情報が多いとか言うなら
ロードオブザリングの映画化は完全失敗の糞だよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:20:40.88 ID:VmEHLHND0.net
あれだけ好きになるって安藤に何か特別な魅力があるんだろうな
アニメだからって言われたらそれまでだが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:22:11.57 ID:idK0KN4z0.net
萌え豚の言う日常は、何の問題も対立も起きない平和な日常を指しているが、
現実の日常、それも思春期の日常は、友人・恋愛関係性の問題が連発するのが日常だろうから
タイトルとしては、間違っていないはず。

すなわち、日常とは、修羅場である。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:22:33.12 ID:HEN56un00.net
>>899
実際原作の宣伝が一番の目的だろうから仕方ない
アニメ化するだけで知名度上がって原作の売り上げかなり上がるらしい
今でも毎クール相当な数のラノベアニメが出てることから考えて
デキが悪くて円盤が爆死しても、総合的にはプラスなんじゃないの

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:23:44.76 ID:Sc4QKlsC0.net
>>904
今回の冒頭とか、焼き鳥ちゃんと呼ばれることを防いだこととか、いろいろあったんだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:24:58.60 ID:c1n8m0tD0.net
名前で苛められてたのを助けたんだっけか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:25:10.66 ID:fiZNIWCp0.net
>>904
メタ設定でヒロインだからそうなってるだけだろう
ふつうありえないもん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:25:51.78 ID:4bQ4mjHc0.net
灯代義兄の言葉で鳩子は、相手との感覚の共有と親しくある事は必ずしもイコールではないと思えるようになったのかな
相手の人間性そのものを理解するのとその人の持ち合わせる感覚を理解するのは全く意味が違うもんな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:27:46.16 ID:U7xCNHJV0.net
なんでこんな伸びてんの?
皆このアニメ見てんの?面白い?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:28:38.39 ID:ClwqMpMz0.net
てか
ラノベとか中二病とかアニメとか漫画とかそういうオタク系男子で、中二病を一歩引いた目で見てるとかの割に
自分がラノベハーレム主人公状態になってることには気付かないのなこの主人公

美少女な幼なじみが家に飯を作りに来るとかそういうの無視はご都合なんだろうな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:30:03.48 ID:RHvfGXAd0.net
ネタが豊富という意味では面白いかもな
だからスレも伸びる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:31:45.56 ID:U7xCNHJV0.net
>>913
ネタ豊富ってだけ?
2話まで見たけど普通に無理やったんやけど皆はまだ見続けてるんやな
最新話でなんかネタがあったからスレに勢いあんの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:31:59.92 ID:9FT8xB0d0.net
今期No.1回だな。見事だわ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:32:14.28 ID:Rzo2TeNv0.net
声優の長台詞演技ばかりが話題になるって演出の失敗だよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:32:32.58 ID:Sc4QKlsC0.net
>>875
主人公の鳩子に対する対応が、他のヒロインと違ったのは当たり前だろう
他のヒロインは「私は今困ってます、切羽詰まってます」感を全力で出して来たけど
鳩子はそれをひた隠しにして、しかも安藤の前では特に気を使って隠して来たんだから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:33:45.92 ID:unZjH01Y0.net
>>917
対応の違いと態度の違いをいっしょくたにされても話にならないの

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:33:51.42 ID:gcRHuH9i0.net
>>911
いろんな奴らが暴れまくってよくわからなくなってるww
まずは>>4-5の台詞を見てくれ
これが逆鱗に触れたらしい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:34:50.34 ID:htEskoJW0.net
ヒロインがレイプされたんやで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:35:26.87 ID:pvBqLHei0.net
灯代の評価がどんどん下がっていくだけのアニメ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:36:00.70 ID:j3TI77iI0.net
トリガーは0発屋

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:36:10.87 ID:a0TGwR9H0.net
感情爆発シーンがあるとみんなザワザワして書き込みたくなるんだな
叩いたり擁護したり「ん?何かあった」と平然としてみたり

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:37:41.43 ID:n2+gmeLY0.net
フェイスブック、ツイッターで安藤嫌われまくっててワロタwww
一気に評価落としたなww

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:37:50.21 ID:bw9tSROE0.net
でもまああれだけブチギレても
おたまブン投げるわけでも鍋ブチ撒けるわけでもなく
ちゃんと火まで消してカラ鍋まで回避とは
スゲーなと思ったわw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:38:02.35 ID:x/TaBmuh0.net
>>914
二話まで観て無理だったなら今後観てもたぶん楽しめないだろうからやめといた方がいいと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:38:52.68 ID:fiZNIWCp0.net
痛い人がわけわからんこと言ってるのにどう理解しろと
安藤のコミュ障のせいだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:41:05.40 ID:dPmWq46H0.net
>>921
お前の中でな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:42:33.64 ID:hripGj8z0.net
鳩子キレさせたのはある意味仕方ないとして
灯代に思わせぶりな電話して勝手に切っていいとこ一つもないな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:42:43.95 ID:TMNQiu9E0.net
台詞中の変な題字演出が寒すぎて残念
何がしたかったの

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:42:56.82 ID:8h0yeAmr0.net
安藤はもう千冬ルートにいくしかないな
一番平和だし、クッキーへの暴露シーンは超生き生きしてたし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:43:36.22 ID:o0PXbqUN0.net
なんで安藤が嫌われるんだよ
わかんない分かんないよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:45:25.57 ID:u6hDDa/q0.net
司馬深雪がお兄様に
キレるMADが見たい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:45:30.44 ID:Rx9SVpTT0.net
これで原作も爆死だろうな
監督が悪いなこれ
原作が糞でももうちょっと視聴者に配慮しないと

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:46:45.57 ID:c1n8m0tD0.net
>>931
とても嫌々やってるとは思えないぐらい楽しそうだったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:47:29.18 ID:Wk4ED6H20.net
>>932
「作者や信者どもが気づかない主人公の欠点に気づいた俺かっけぇー!」と勘違いした奴がはしゃいでるんだよw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:47:45.43 ID:ln4bFR680.net
>>931
不可能 クッキーちゃんが全力で通報しますから

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:49:03.72 ID:4bQ4mjHc0.net
クッキーのエロ画像検索して見つからなくて本気で落ち込んでた俺がバカみたいに思えるくらい真面目な話になった
こんな展開になっても尚、あの時のクッキーの戸惑う声と身振りが性的魅力に溢れ過ぎてて頭を離れない
なんであそこまでロリコンの狩猟本能を刺激するんだあの子

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:49:21.19 ID:0y9H4uCj0.net
何故2巻に戻るし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:49:28.28 ID:erRamegG0.net
>>938
CV加藤英美里

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:50:02.87 ID:Uv7TwEkT0.net
これ安藤、汚名返上するの大変だぞ…
次回以降スッタフの腕の見せ所だな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:50:21.58 ID:qbAwjmui0.net
ニコ動のわかんない動画、すでに7万再生かすげーな
これがはやみんブーストか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:50:30.48 ID:06skX+W10.net
これ荒れてるのか
批判怖いガキは発狂してるだけだぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:50:58.98 ID:a0TGwR9H0.net
原作はありきたりネタをまじめに再検証しながら進むから展開に納得いくんだけどな

今回の話だって『ライバル現れてお尻に火がつく幼なじみパターン』のテンプレを
厨二やら異能をどう扱うべきかって悩みやら問い詰めなげーよってネタやら
からめて独特の面白さを持ってる話だったんだけど
名演が目立つだけっていう

>>931
もちろん、そのありきたりパターンも痛い目みて再検証されるハメになります

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:51:54.47 ID:U7xCNHJV0.net
>>919
サンクス
確かにこれは新しいかも
これた主人公の事を好きな女が主人公の言動が分からないことだらけで主人公に対して放った言葉かな?
登場人物の名前とか全然知らんからどういう状況下での発言か分からん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:51:56.90 ID:06skX+W10.net
>>936
はい単発

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:52:29.86 ID:qbAwjmui0.net
>>936
主人公の欠点についてはほぼ共通認識が出来上がってると思うが
それを許せるかどうかの違いだけ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:52:40.88 ID:UhBeVND+0.net
ともよはぶち切れた最後に「でも大好きなの!」って抱きついたらヒロインの座ゲットできたのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:53:13.98 ID:qbAwjmui0.net
>>948
鳩子な

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:53:23.17 ID:erRamegG0.net
>>948
ともよがいつブチ切れたんだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:53:36.79 ID:unZjH01Y0.net
>>948
鳩子じゃなくて?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:53:56.50 ID:J2MU61kw0.net
これくらいですぐに安藤批判する人のがリアルじゃ「何でこんな些細な事でヒス起こしてんだよこの女」って言いそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:54:17.13 ID:/eI0SWMg0.net
久しぶりに、早見沙織の叫び声を聞いた気がする。
今まで、ほんわか系か、化物語の斧乃木余接の無感情系ばっかり聞いていた気がするから。

聖戦って書いてジハードって読まないでしょ!の後
鳩子「『後罪の触媒を<讃来歌>無しで』をクライムのカタリストをオラトリオなしでって読まないでしょ!」
って聞こえた気がするのは俺だけではないはずだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:54:34.69 ID:SMtzgRR+0.net
今回でこれだけ盛り上がるなら会長回とかどんだけだったんだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:54:53.87 ID:f84kM/cw0.net
よくわからんけど喧嘩するなよ
どうせ安藤とハトコもあっさり仲直りするんだろうしさ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:55:03.87 ID:erRamegG0.net
>>953
あやせ以来かな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:55:30.56 ID:idK0KN4z0.net
灯代が抱き付いたら、火に油、注ぐようなものだろ。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:56:03.68 ID:8FfXI3lv0.net
現状ヒロイン順位
1位 会長
2位 鳩子
3位 ロリ
4位 おっぱい
5位 赤

だいたいこんな感じ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:56:28.26 ID:06skX+W10.net
>>952
こういうやつに限って安藤みたいに無意識に人を傷つけてそう

それくらいの暴論だという自覚はないんだろうな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:57:12.94 ID:unZjH01Y0.net
自覚があったらそもそもそんな態度をry

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:58:33.62 ID:dPmWq46H0.net
>>958
会長が1位で5位が灯代で色呼びとか

分かりやすいな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:58:37.79 ID:06skX+W10.net
>>960
せやな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:58:56.70 ID:9Z8EdPWT0.net
キャラがクズとかクズじゃないとかどうでもいいよ
単純にこの作品がつまらない
作者は筆折って消えればいいのにな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:59:34.36 ID:erRamegG0.net
鳩子と彩弓と会長って誰が一番おっぱい大きいの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:59:41.62 ID:qbAwjmui0.net
>>958
ロリは性格が悪いのであまり人気ない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:00:42.05 ID:f84kM/cw0.net
>>964
会長は一回り小さいだろ
でも女の価値は胸ではないから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:01:31.29 ID:9Z8EdPWT0.net
>>958
大体あってる
ロリとおっぱいを入れ替えれば完成かな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:02:45.88 ID:XYWzK+zU0.net
>>958
赤の人気が分からんよね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:03:24.69 ID:k4ICYl/t0.net
彩弓さん>鳩子>会長 かな?

意外と鳩子はでかいらしい。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:03:32.02 ID:J2MU61kw0.net
>>959
俺が言いたいのは安藤が鳩子を理解しようとしてるところを汲まずに批判する人は
リアルでも「安藤と違って」理解しようとしないだろうって事な

無意識のうちに傷付けるのはある程度仕方ないし誰にでもある

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:03:53.35 ID:qbAwjmui0.net
>>968
赤は会長に対する仕打ちで凄い下がったけど
この所持ち直してた気がする

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:03:58.10 ID:uDcSft9s0.net
まぁ実際にいたら中二病なんてウザいだけだしなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:04:17.90 ID:/eI0SWMg0.net
でも。今回は安藤が間抜けというか、普通にミスってくれるのが逆に普通でよかった。
今まで、主人公補正とはいえ、妙に察しが良すぎたり有能過ぎるところに違和感があったから。
他のメンバーよりも先に異能に目覚めたり、他に異能に目覚めた人を見てきたというわけでもないのに、
異能で悩む他のメンバーを諭して導くような安藤を見ていると、なんていうか、
戦闘で糞の役にも立たないくせに日常パートでは偉そうな態度をとるプリキュアに出てくる不思議生物たちを見ているときと同じようにいらだちを覚えていたけど
今回の安藤は普通の高校生で、普通に相手に対して気遣いが足りなくて、普通に周りが見ていて気づくことに気づかなかったりと
見ていて、めっちゃ応援したくなる主人公だった。
来週からも 頑張れ!安藤!ジュライの名に懸けて!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:04:57.67 ID:f84kM/cw0.net
>>971
会長になんかしたっけ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:05:00.27 ID:erRamegG0.net
>>966
会長あの服装であの張り具合は相当でかくないか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:05:55.11 ID:ez7n1NBb0.net
安藤、屑だな!嫌悪感しか湧かないぜ
失言なんて誰にでもあるけど、やっちまったなんてのはいくらでもあるけど
飯を作らせに呼んだ相手を最初から最後までゾンザイに扱うとか屑のプロだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:05:56.62 ID:erRamegG0.net
>>973
先週彩弓に無神経な発言したとこなんですが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:06:00.11 ID:9Z8EdPWT0.net
主人公ってあの状況に酔ってるようにしか見えねーんだわ
とことん屑の自殺すべき駄人間
作者も同じ人間性なんだろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:06:01.51 ID:idK0KN4z0.net
ビジュアルだけなら、灯代確定なんだがな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:06:28.64 ID:k4ICYl/t0.net
まあただのすれ違いなんで仲直りは難しくなかったりする。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:07:06.87 ID:ZTt6crwz0.net
>>950
次スレよろしく

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:07:58.66 ID:06skX+W10.net
>>970
安藤は自覚して反省して次から良くなりそうなとこまでいってるから屑ではないもんなー
鳩子のインパクトがデカくて最後の反省へと向かう場面を考慮出来てない人多そう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:08:46.07 ID:Sc4QKlsC0.net
一兄さんが、鳩子がキレた理由を懇切丁寧に説明したときは、「そんなん説明したら野暮だろ」と思ったけど
あんだけはっきりと答えを提示しても、「趣味押し付けられたからキレた」「飯作らせて放置したからキレた」とか見当違いなこと言い出す奴がいるんだから
説明して正解だったな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:09:04.11 ID:XYWzK+zU0.net
>>976
そこだけ見ても完全に擁護不可能だよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:10:02.31 ID:uzSW4mV10.net
鳩子は正統ヒーロー派

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:10:05.44 ID:erRamegG0.net
>>981
立ててくる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:10:39.83 ID:f84kM/cw0.net
倦怠期の嫁が切れたくらいで
そんなに大騒ぎせんでもw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:10:56.21 ID:erRamegG0.net
立てた
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416319830/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:11:11.91 ID:qbAwjmui0.net
>>982
数年かけて蓄積したズレだろうから、あんまりあっさり反省されても
もうちょっと考えろよという気にはなる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:11:34.05 ID:uDcSft9s0.net
>>974
黒歴史だの自業自得だの言っちゃったやつか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:12:21.40 ID:erRamegG0.net
分かんない…分っかんないよ。
寿くんの言ってる事は一つも分かんないよ
寿くんがいいって言ってるもの何がいいのか分かんないよ


分かんない私には分かんないのブラッティって何がカッコいいの
血なんてイヤだよ痛いだけだよ黒のどこがカッコいいの
クレイジーのどこがいいのか分かんない
罪深いってなんなの罪があるののなのがいいの
犯罪者がカッコいいのそもそも混沌てなに
カオスだからなんなの闇ってなに暗ければいいの
正義と悪だとなんで悪がいいの
何で悪いほうがいいの悪いから悪じゃないの


右腕がうずくと何でカッコいいの
自分の力が制御できない感じがたまらないって何それただの間抜けな人じゃん
ちゃんと制御できるほうがカッコいいよ立派だよ
普段は力を隠していると何が凄いのそんなのタダの手抜きだよ
隠したりせず全力で取り組む人の方がカッコいいよ


どうして二つ名とか異名とかいろいろをつけるの
いっぱい呼び名があったて分かりにくいだけじゃん
英語でも何でもカタカナつけないでよ覚えられないんだよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:13:17.53 ID:J2MU61kw0.net
>>989
そこはアニメだからやむなしと割り切るところだろうな
あまりにもリアルなゴタゴタ見せ続けられても辛いし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:13:24.99 ID:k4ICYl/t0.net
>>988乙!

>>989
まあ今回のような事態にならない様に仲直りするだけで、
問題そのものは鳩子が厨二を理解できないことなんで、
根本的な解決はできないよ。
それはこれからって感じ。鳩子的にはアニメで言ってたが自分を選んでほしいだが。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:13:26.12 ID:qbAwjmui0.net
>>991
改変コピペできそうやな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:14:13.02 ID:f84kM/cw0.net
そもそもハトコが安藤嫌いになったわけでも
クズだと思ってるわけでもないから二言三言で元鞘だろ
大騒ぎすると引っ込みつかなくなるだけだぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:14:25.68 ID:0luchZsL0.net
>>976
結局そこだな
せめてこの日ぐらいはちゃんと人としての行動してれば安藤クズなんて言われなかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:14:26.15 ID:P3jlecX80.net
>>983
それが正解というわけでもないからしょうがない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:15:55.06 ID:k4ICYl/t0.net
>>995
むしろ今回の件で安藤は、鳩子が自分の思ってた以上に自分と真剣に向き合ってたと知るので
多分好感度的にはかなり上がったと思う。
鳩子の方は言わずもがなだしね。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:16:19.60 ID:idK0KN4z0.net
わかろうと努力してたところに「どうせおまえにはわかんねーよ」と言われたら、キレても仕方ないだろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:16:41.74 ID:P3jlecX80.net
キレやすいおっさん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200