2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート GENESIS 20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:32:29.60 ID:OdJYTWB50.net
世界よ、滅べ。
圧倒的ビジュアルファンタジー
―――――――――――――――――――――――――――――――
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報及び配信情報
TOKYO MX                10月6日より 毎週 月曜 24:00〜
サンテレビ                 10月6日より 毎週 月曜 23:30〜
KBS京都                   10月6日より 毎週 月曜 25:00〜
テレビ愛知             10月6日より 毎週 月曜 25:35〜
BS11                 10月8日より 毎週 水曜 24:00〜
サガテレビ                  10月10日より 毎週 金曜 25:50〜 (初回放送は26:30〜)
AT-X                  10月8日より 毎週 水曜 21:30〜 (リピート放送:毎週金曜9:30〜/毎週日曜27:30〜/毎週火曜15:30〜)
バンダイチャンネル          10月6日より 毎週月曜27:00〜
ビデオマーケット             10月6日より 毎週月曜26:05〜
楽天Showtime            10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
GyaO!                 10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
dアニメストア              10月14日より 毎週 火曜 12:00〜 (以降毎週月曜12:00〜)
ニコニコチャンネル        10月6日より 毎週 月曜 26:05〜 (生放送) http://ch.nicovideo.jp/shingekinobahamut-genesis
.                    10月6日より 毎週 月曜 26:30〜 (チャンネル)
◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://shingekinobahamut-genesis.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/bahamut_genesis
ゲーム公式サイト:http://www.cygames.co.jp/bahamut/

◆前スレ
神撃のバハムート GENESIS 19
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415795142/l50

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:01:30.41 ID:ZrcS81kn0.net
ニコニコの画質だと超絶作画は伝わらんな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:02:38.37 ID:nMroIqC50.net
ガルパンの総集編はうまかったな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:05:14.26 ID:Aw4/dFk30.net
前半6話でも中身が濃すぎて総集編って難しそう
アザゼルさんとこに行って二人を奪還って1話で済ませるネタじゃないw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:24:31.97 ID:Y+YZPETJ0.net
>>132
結構前の方のいい席が残っててむかつくw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:26:27.61 ID:MlPzm4b80.net
猫との戦いは全部カットだからなw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:27:37.52 ID:K5HDRYjT0.net
PAは背景がそこそこ良いだけだな
全く動いてないわ
格闘技どころか喧嘩もしたことのないもやしが作った動画って感じ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:32:01.73 ID:sQxXLdDh0.net
>>145
PAグロス回の攻殻
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14239873

1期も2期も全体話数の1/3をPAが制作。
本来は萌絵ではなくこういうアクションモノでのし上がってきたスタジオ

初の元受け作品が萌絵系だったが運のつきで今に至るw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:33:16.88 ID:sQxXLdDh0.net
因みに最終話など重要な回は殆どPAだった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:33:22.92 ID:QrQEDwtX0.net
>>142
6話までをファバロ視点で要約すると
悪魔の女に適当に嘘ついたら真にうけられた
ヘルヘイムへの道案内を強要されたが呪いをかけられたので断れない
悪魔女は神の鍵を盗んだらしい
賞金首狩りしてたらストーカー幼馴染がゾンビ娘に騙されていたので助けたらゾンビ娘死んだ
ヘルヘイムに行く船があると聞いたので乗ったが嘘だった
船まで追いかけてきたストーカー幼馴染と悪魔女が悪魔にさらわれた
なぜか生きてたゾンビ娘に尻を蹴られながらしぶしぶ助けた
神の鍵窃盗罪で悪魔女が騎士団に捕まった一緒にいた自分、幼馴染、ゾンビ娘もとばっちり
悪魔女のメンタルケアのために生かされることになった王都で幼馴染と和解した
悪魔女が盗んだものは世界を滅ぼす化け物を復活させるとんでもないものらしい
家を壊され上司に嫌われた悪魔が涙目で襲いかかってきた←イマココ
たった6話にこれだけ詰め込まれてますジャンプのアニメなら3クール使いますわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:35:37.77 ID:cQhXu5L80.net
ニコニコ一挙も入れてくる辺りこの折り返し地点で新規取り込もうと積極的よね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:36:38.82 ID:IbUSeG0C0.net
>>145
いかににわかの見る目が無いかってよくわかるレスだな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:38:59.27 ID:sQxXLdDh0.net
IGの作画が一時期(今も?)微妙になったのもPAがグロス担当から抜けて元受会社になったからだしな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:42:37.78 ID:YwRF/A9T0.net
公式MADのPOワロタwww

アーミラとファバロKissから
アーミラがファバロ庇って立ちはだかるシーンまで
間違ってないんだけど本編どおりなんだけど
これは、まるで恋人同士みたいだwwwww

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:44:01.06 ID:lhzNP+990.net
糞みてーな総集編だったなゴミカスアニメが

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:52:10.96 ID:NUjFwN5c0.net
もっと悔しさを滲ませて!

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:53:41.71 ID:YybwIn7o0.net
>>149
ここ最近は配信あってニコ生振り返りない方が珍しい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:53:41.79 ID:sQxXLdDh0.net
PAが独立してから作った作品で唯一のアクションTVアニメ作品
https://www.youtube.com/watch?v=UpfYzO7VU-c

アクションだけならバハムートにも負けてない
予算の違いは透けて見えるけどw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:53:56.04 ID:QrQEDwtX0.net
王都でくつろぐリタちゃんの日常回でもよかったんよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:55:40.03 ID:YwRF/A9T0.net
>>156
もういいよ、145みたいな単発IDの煽りに構ってたらきりが無いじゃん

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:55:43.47 ID:K5HDRYjT0.net
ならPAはバハムートを引き受ければ良かっただろうがw
密度が濃いから〜とか言って止め絵に近い萌えアニメに逃げた分際で何言ってんだか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:57:58.19 ID:sQxXLdDh0.net
バハムートには頑張ってほしい

PAはアクション作らなくなって腑抜けてしまった
MAPPRはアクション主体のアニメの未来を背負っていると思う

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:58:36.26 ID:CxF+ioT30.net
CANAANの原作がチュンソフトの有名なソフトの428 〜封鎖された渋谷で〜だったの初めて知ったわ・・・

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:59:02.56 ID:YwRF/A9T0.net
「バハ信者はすぐ○○を引き合いに出して叩く」
って実績を作りたいためだけに、
わざわざバハスレで他の作品叩いてる人に構って欲しくないわけで…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:00:20.95 ID:yIZcwHOb0.net
この総集編では新規を取り込むどころか、ギリギリついてきてた層を振り切っただけだろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:00:40.45 ID:ijHh5ptq0.net
正直素人以下のMAD総集編だったな
仕上げチェックした奴誰だ?
円盤の為に修正やってる割に物語で大事なペンダントが無いシーンそのまま使い回して
プロなら二回も気付かないわけないんだけどな
スケジュール前倒しするなり回避できただろうに
この程度の内容で予定された総集編とかアホかと
こんな出来なら夜のファンタジーとか
出たがり糞野郎は辞めて休んでちゃんと仕事しろよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:01:06.09 ID:sQxXLdDh0.net
>>161
一般タイトル過ぎて、逆に須田きのこ信者さえ知らなかった位だしなw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:03:24.73 ID:sQxXLdDh0.net
須田きのこってなんだw

奈須きのこだろ何言ってんだ俺w

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:05:35.80 ID:JSawJ/sv0.net
1話ごとの内容が濃くて話もどんどん進んできたから総集編って合わないんだよな
無駄な回がない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:07:11.21 ID:QrQEDwtX0.net
誰だよきのこって今期アニメのヒロイン?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:07:48.11 ID:qSZsHs2W0.net
中身、濃いかなあ?演出面白いけど、本筋が…
むしろ主人公一行の騙され巻き込まれ感がだんだん強くなってきて
もしかして、軽い話で終わるのかって思い始めてる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:12:16.52 ID:sQxXLdDh0.net
>>168
Fate、魔法使いの夜、空の境界とかの原作者様やで

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:14:22.39 ID:QrQEDwtX0.net
>>170
へぇー知らんかった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:15:13.75 ID:xBqr/Ad80.net
>>169
まあ他勢力が出始めてから少しあれっ?って風にはなった
ファバロ組とカイザル組だけでいいような気もする

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:18:13.10 ID:44Mg4pWz0.net
でも一話冒頭にあれだけスケールでっかい迫力満点のドンパチ見せられちゃったからなぁ
人間二人と人外ヒロイン二人の珍道中で終わっても勿体無い気がするわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:22:14.97 ID:K5HDRYjT0.net
>>156
まあこっちの方が動いてるな
攻殻の出来は完全に格闘技未経験者丸出し

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:22:32.53 ID:YwRF/A9T0.net
http://fast-uploader.com/transfer/6971839966689.jpg
落ちてくるアーミラを律儀に受け止めるファバロと
よくできました、な表情のアーミラ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:34:14.17 ID:s6pttDyX0.net
うん、珍道中は本筋じゃないしそんなんしたらサイゲから怒られちゃうろうけど
そっちも観たいというのは自分があの4人好きすぎるからなんだよなぁ
ファバロ、カイザル、リタ、アーミラ、そして時々バッカスアフラック
このメンツが好き

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:37:12.19 ID:ijHh5ptq0.net
そりゃ販促アニメだしタイトルが
「バハムート」なんだから絡まない方がおかしい
ゲームのように人・神・魔の三竦みじゃなく
人神・魔・魔の別勢力みたいな勢力図になって
スケール小さくしてるけど逆に
主人公達のキャラが良いから勿体無い仕上がり
本当に金使うなら2クールやるべきだったわ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:40:41.53 ID:IbUSeG0C0.net
>>174
人体と義体のパワーがまるで違うのに何言ってんの
大人と子供の戦い方はまるっきり違うんだよ
普通の格闘技なんてのは普通の身体用のものだ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:41:22.02 ID:+lCbmVRC0.net
>>175
このシーン好きだ。
背中打って痛がってたのに、ちゃんと受け止めてあげるファバロ。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:42:23.05 ID:5C74QBR+0.net
総集編は退屈だの
馬鹿はまとめられたの見たってどうせ理解できんし
どの作品でも総集編は不要としか思えない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:45:13.61 ID:YwRF/A9T0.net
>>176
2クールだったらしばらく珍道中観れたかもな
サムチャンみたいなの好きだから2×2か4人の珍道中しばらく観たかった

>>179
流して観てるとカット短いから
アーミラにクッション代わりにされただけに見えるんだけど
止めながら観てるとちゃんと受け止めてるんだよな
ファバロほんとに結構フェミw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:01:30.92 ID:NUjFwN5c0.net
珍道中とか見たいとは思うけど実際やったらクソアニメになると思う

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:10:01.21 ID:WkLTqcR60.net
ファンタジーアニメとしては面白いけど
欲を言えば6話のような展開がメインの群像劇ダークファンタジーがみたかった
ええ「主人公?感情移入?なにそれ美味しいの?」なTDNGOT厨ですけどね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:11:01.74 ID:Aw4/dFk30.net
>>182
なんかわかる
見たいけど話としてスピードにのっている今はいいや

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:12:32.09 ID:+tAaF3PB0.net
>>168>>170
PAの話題もう止めてくれ
他作品の話題出されると不快

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:17:07.43 ID:+tAaF3PB0.net
ていうか型月厨も湧いてきてるし

バハ7話はどうなるんだろ
悪魔に王都陥落させられて、その責任がジャンヌに向けられ火炙りかね?でファバロが助けると予想

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:22:13.84 ID:Mg9xDbcw0.net
>>186
妄想厨も消えていいよお前個人は不快だし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:24:39.97 ID:dri2AOj00.net
きのこって虚淵にスピンオフやらせたらそっちのがほうが面白い
って言われちゃった人でしょ?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:25:17.86 ID:Aw4/dFk30.net
>>186
ジャンヌがなんで責任取らされるんだよ
どう考えてもアーミラ達に矛先が向かう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:27:52.84 ID:YwRF/A9T0.net
>>186
7話は本気のアザゼルさんが観られるなら
戦闘回になりそうだけど王都陥落まで行くかな

アーミラ、ラヴァレイに導かれて一人でヘルヘイムへ向かう
途中でジャマなのでアザゼルさん一行一掃
ファバロ一行追いかける

だったりして

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:49:52.72 ID:+tAaF3PB0.net
>>187
何の妄想だよ。事実だろ(´・ω・`)

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:50:06.44 ID:NzH6J+0F0.net
>>188
もう型月系のなまえだすのやめてくれや
あいつら散々荒らしにきてやがるから。あと、わざとならさっさと消えろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:53:31.94 ID:YwRF/A9T0.net
Fateも好きな自分は両者ファイト!モメサの道具に使われるのは
おもしろくない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:56:18.93 ID:L1uYiNjO0.net
昨日の放送でもみんななかよくって言ってたじゃないか
あー、続きが見たいから早く来週にならないかな
でもその前にイベントもニコニコ一挙上映もあるからそっちも楽しみだね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:56:26.17 ID:+tAaF3PB0.net
>>193
>両者ファイト!モメサの道具に使われるのは

これやってるのアフィブログとアフィチルだしな
ホント屑どもですわ。他作品引き合いに出すのは基本NGだしな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:56:33.86 ID:Mg9xDbcw0.net
>>191
は?自分の書き込み読み返せよ荒らし野郎

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:03:09.53 ID:NzH6J+0F0.net
あーあ…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:08:48.09 ID:JSOK8km8O.net
監督前作のタイバニと逆なんだよね
タイバニは最初ヒーロー物らしくでかい話になってくのかな?と思わせて
最後まで主役バディ2人の気持ちのすれ違いネチネチドラマがメインというのがアニメとして異色すぎて面白かったから
そういう人間関係の機微描写みたいなの得意な監督なんかなと期待してたんだけど
バハはそのへん雑でがっかり
まあ別に前作と同じことやる必要ないけどね
ちなみに監督変わって脚本家続投のタイバニ映画は人間関係描写がより一層ネチってて好みだったわ
バハはテンポや画面の感じはまんまタイバニ上位互換だけど話スカスカ
アニメ作りの役割分担はっきりしてるなあと思った

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:14:48.13 ID:K4fxCAdP0.net
むしろタイバニがまったく性に合わず
バハムートが面白いと思う俺みたいなのもいる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:15:04.48 ID:+tAaF3PB0.net
>>196
OK。分かった。もういいよ(´・ω・`)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:15:51.04 ID:YwRF/A9T0.net
最初から主役2人の距離感を描くことが目的だったタイバニと
そうじゃない作品を比べても仕方ないと思うんだが

脚本家もそういう作風だったから選んだだけ
魔王も妖怪人間も男2人のホモっぽい所が受けてたんだし
そういう作風なんだよ西田征史は

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:18:15.25 ID:Y1Qq/M3f0.net
>>193
心配しなくても本気で対立させられてると思ってる子は1人が多くて2人だけだから気にしなくていい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:22:47.76 ID:BR2FnZAd0.net
映画って今年やったやつ?
TV観てたからレンタルで観たけど主役二人空気みたいで活躍おろか
人間関係すら描けてなかったと思った
そして市民から突然ageられてわけわからんうちにカタルシスゼロendだったな
そういうのは自分は合わん

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:24:15.33 ID:YwRF/A9T0.net
>>203
ホモっぽいアニメが好きな人はタイバニ好きだろうし
そうじゃない人にはダメってだけだと思う

他作品sageはあんま見たくないし、そういうの止めとこうw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:25:39.67 ID:L1uYiNjO0.net
>>204
他作品の話題ひろげてホモがどうとか書いておいて
>他作品sageはあんま見たくないし
とか矛盾してないか?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:25:54.86 ID:sQxXLdDh0.net
>>185
コラボしてんやしMappr制作もPAと仲良くやれって言ってるやん
それにMapprとPAは元々関係深いスタジオやで

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:26:18.81 ID:E4H0xYw80.net
タイバニ映画のアンチが板を跨いで荒らしにきてるだけや
まったりバハの話しようや

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:26:25.88 ID:YwRF/A9T0.net
>>205
ホモ云々ってsageなの?
好みの問題だけだと思うんだけど

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:26:42.47 ID:KXni3JaN0.net
いくつもID使い分けてるいつもの人だよNGNG

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:28:11.35 ID:B/qEzObq0.net
アマラン下落、総集編不評をみて焦ったのか
他sageバハageしてたのは自分じゃない対立厨だと責任転嫁しだすバハ信者たちwww

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:29:53.83 ID:Y1Qq/M3f0.net
アマランと総集編だけでまだ6話も残ってるアニメ相手に騒げるなんて幸せねー

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:31:06.18 ID:7G/F2FKrO.net
マジかよモヒカン最低だな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:32:37.89 ID:sQxXLdDh0.net
タ・・・いやこのスレでこの話題は流石にスレ違いだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:32:45.49 ID:+tAaF3PB0.net
>>206
どうも
>>185に言葉の違いがあったがPAは別に問題ないし「会社」の話題だされても不快じゃない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:33:25.73 ID:NUjFwN5c0.net
タイバニは映画で監督マンじゃなくなって地に落ちた感じ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:36:07.16 ID:qSZsHs2W0.net
タイバニは設定が嫌で観なかったけど、間の楔は良かったわ
ホモ臭嫌いを乗り越えて、恩田絵が好き

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:40:48.02 ID:sQxXLdDh0.net
あ、バハムートはホモ臭くないから良いってのはあるな
カッコイイ三枚目は今時貴重

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:54:00.84 ID:SgsoosqF0.net
>>210
ランキング上がって来てるよ?
焦って工作かもだが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:54:41.89 ID:IPTyIoiDO.net
タイバニTVは情報無しでレンタル一気見して面白かったけど、
あとで調べるとホモとか後半腐に寄ったとか散々言われてるの知ったわ
見てるときはその辺全く感じなかったけどな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:57:45.22 ID:RaSrzD4j0.net
ホモホモ騒ぐのは素養のあるやつだけ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:58:52.68 ID:Aw4/dFk30.net
言っとくがファバロもカイザルも髪型が変なだけで顔はイケメンやで

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:00:04.49 ID:u+qR4x3z0.net
ファバロさん変顔のイメージが強すぎてもうアカン

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:00:33.38 ID:Xrqsw2N00.net
カイザルのキャラデザと表情の造りがホモっぽく感じる
これが素養か(´・ω・`)

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:00:56.62 ID:7/HUNIJj0.net
>>207
タイバニ映画のアンチじゃなくて「タイバニ」のアンチな
映画褒めてるヤツがバハdisりに来てるから

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:01:45.23 ID:u+qR4x3z0.net
心底どうでもいい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:02:02.11 ID:Y1Qq/M3f0.net
ファバロもカイザルもキリッとしてりゃイケメン
キリッとしない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:03:10.92 ID:mMP5RgZD0.net
>>216
あれは恩田絵が堪能出来ていいな
あと鋼の鬼

>>218
アマランは注文数の累計じゃないから
気にしても意味ないって

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:03:19.37 ID:Aw4/dFk30.net
顔文字二人も同じの使ってんのいるとややこしい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:09:23.43 ID:Xrqsw2N00.net
これは来週の放送までダメな空気のままっぽいな

>>226
カイザルはキリっとしてるのが普通じゃね
見せ場で崩れるだけで

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:10:16.19 ID:v1XP2EbIO.net
ファバロもカイザルも二人ともイケメンだけど思いきり表情崩すのがイイ
公式にあるキャラ絵を最初見たときは髪型以外はまあまあ?な印象だったのに
実際に動くとコロコロ表情変わるのがすげー魅力的に見える

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:14:56.65 ID:mMP5RgZD0.net
>>230
特にファバロ
あんなクルクル表情変わって、カットカット見るとブサいのに
動くと色気あってかっこいいんだ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:19:12.02 ID:lPjjOoRf0.net
ファバロ 腋毛 尻
カイザル 鼻水泣き

あとは監督がこだわってるらしい乳毛だな
誰も喜ばないキャラで来るに違いない、王様とかw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:22:51.83 ID:OjODtkDN0.net
俺の目を見ろを全く入れなかったのはショック
ダンスシーンカットされてショック

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:28:35.01 ID:K5HDRYjT0.net
俺の目を見ろは完全に滑ってるから円盤でカットしてもいい
これは繰り返しやることで面白くなるパターンじゃないのに3回もやるからなぁ
このレベルで芸人目指してたとか片腹痛いわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:31:41.10 ID:u+qR4x3z0.net
>>232
カイザルは胸毛もあっただろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:36:14.19 ID:Xrqsw2N00.net
俺の目はカイザルとの共闘シーンの前振りでもあるからな
あとアーミラにとってファバロが嘘つきなのか約束を果たすのか、その揺らぎが実は一番肝心なドラマっぽいし
だからアーミラ声優はシナリオ全部読んだ上でEDのpromised landの歌詞書いたわけでしょ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:36:42.61 ID:OjODtkDN0.net
>>234
バカかおめー
あれは最終回でパァン!からチュッ!に変わるフラグなんだよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:38:36.82 ID:Xrqsw2N00.net
で、6話になってようやくそれぞれの「運命」の話が出てきた
アーミラはこれからファバロと一緒に自分の運命を変えていく展開になるんじゃないかと予想

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:40:48.32 ID:K5HDRYjT0.net
>>236
何これステマ?w
へ〜知らんかったわ あれ声優が書いてたんだ
断言しよう
センスが無い

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:43:08.64 ID:mMP5RgZD0.net
>>236
あれ良かったな
俺の目を見ろ→ふざける→ビンタの応酬の後で
無言で俺の目を見ろ→本気の目のアップの演出

しびれた

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200