2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part369

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:03:37.95 ID:0ezPTLeu0.net
「これはゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成26年7月より放送(恐らく2クール)
・TOKYO MX      7月5日(土)23:30〜  ・とちぎテレビ   7月5日(土)23:30〜  
・群馬テレビ      7月5日(土)23:30〜  ・テレビ神奈川  7月5日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月5日(土)24:30〜  ・千葉テレビ   7月5日(土)24:30〜
・テレビ愛知      7月5日(土)25:50〜  ・MBS        7月5日(土)26:28〜  
・TVQ九州放送    7月8日(火)26:35〜  ・テレビ北海道 7月9日(水)26:05〜
・BS11         7月12日(土)23:30〜  ・AT-X      7月10日(木) 21:30〜 (土)08:30〜 (月)27:30〜 (水)15:30〜
・ニコニコ動画    7月6日(日) 23:00〜 http://ch.ni covideo.jp/swordart02
・dアニメストア    http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.ni covideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/             6月7日より毎週土曜日 19:00〜19:30
http://hibiki-radio.jp/description/sao2 6月9日より毎週月曜日配信

◇前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part367
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416014978/

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:11:23.99 ID:/C57y/Jz0.net
>>80
それが普通かと
俺のは裏読みだから気にすんな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:16:33.72 ID:yaNn+5qf0.net
>>85
悩みの内容は知りようがないけど、なんか悩んでるのかな?くらいは
察したんじゃないかと

基本的にあの2人は相手が悩んでるのに気づいても踏み込まずに
話してくれるのを待つタイプ。話せる事は何でも話し合ってるからな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:18:01.16 ID:oFUwO5aM0.net
問題は1対多数での戦闘だから戦闘はまだ安心できないけどな
キャリバーの戦闘も個人は動いたけど、根本的にMMO的パーティ戦闘らしさが欠けていた

他の部分は良いから戦闘微妙でも見れるものになるだろうって気はするけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:23:44.95 ID:c6HJPJa90.net
レイピアでの戦い方が身に付いてるはずのアスナがなまものじゃない明らかに硬そうな鉱物に突き入れたり
斬撃が両手で剣持って剣の重さで斬るような動きしてた時点で期待できない気がする
今持ってる片手剣での動きならともかくSAO時代に身に付いたレイピアの動きであれはないだろと

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:24:34.93 ID:1Mnv3JfI0.net
ソードアート・オンラインとログ・ホライズンどっちが好き?
http://sentaku.org/topics/54963207

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:25:04.64 ID:Z8SvZF82O.net
キャリバーの戦闘はむしろMMOっぽいと思ったがな。みんなバラバラに殴ってる感じとか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:29:39.12 ID:YMTwGW5k0.net
別にレイピアだって斬撃スキルくらいあるだろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:32:13.86 ID:wj4yUyb+0.net
>>90
今使ってるのもレイピアだぞ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:32:57.19 ID:c6HJPJa90.net
レイピアの斬撃って装甲の薄い部分を切り裂いたりするようなもんで剣の重さで断ち切るようなことしたら折れるわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:35:38.62 ID:YMTwGW5k0.net
これはゲーム内の話なんだが…

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:01:22.66 ID:4fyKbpFh0.net
ドラゴンボールでガチ格闘技のノウハウを語るようなもんだな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:17:17.11 ID:Rzo2TeNv0.net
原作ではレイピアらしい戦い方の描写もあるけどアニメは見栄え重視の適当だろう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:30:10.84 ID:yaNn+5qf0.net
アニメ1期8話も2期19話も原作に比較的忠実な動きで描かれてるよ
18話は原作に描写が無いし

SAO1巻で相性悪い属性の敵も正確性の高い剣さばきで倒してるし
ALOはソードスキルに魔法属性が付くから、岩でもイケルのでは
あと、18話でアスナが使ったSSは多分スタースプラッシュとフラペだよね
1期8話のスケルトン戦と同じ技だから見比べると面白いかも

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:50:48.92 ID:c2NpHdoq0.net
>>96
レイピアを普通の剣と同じように扱うゲーム見たことないな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:53:33.77 ID:N36d+Fxz0.net
このゲーム攻撃されればともかく装甲のどこ斬ろうが武器にダメージいかないだろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:57:45.62 ID:yaNn+5qf0.net
SAOは突き特化武器はザザのエストックが有るからね
レイピア刃が有る突斬両用

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:59:32.29 ID:NfW3CiN50.net
>>100
現実なら大抵のRPGでレイピアは単なる剣扱いだと思うが

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:02:09.09 ID:c2NpHdoq0.net
>>103
今思えばゲームでレイピアを殆ど見たことなかった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:02:34.68 ID:lpizSubB0.net
ROでも片手剣に分類されてて他の剣と違うモーションとかも無いね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:16:30.64 ID:3HagQ1Rv0.net
>>104
?「ジュテーム」

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:16:49.15 ID:FaRZI6MT0.net
SAO内では刺突剣・細剣・片手直剣とか色々分かれてたっけか
ALOでも同じようになってんのかな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:40:43.15 ID:bnjEd/W/0.net
アスナの母親林原めぐみなんだな
昔ヒロイン系やってた人が母親やってるのを見ると声優も世代交代を感じる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:45:51.60 ID:kCgJR6xN0.net
レイピアなんてよっぽど扱いに気をつけないとすぐへし折れそうだが
一応は刃は付いてるんだろうけど基本は突き用の武器だろう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:53:38.75 ID:Rzo2TeNv0.net
レイピアはプレートメイルやら防具の発達した時代や分厚い革に覆われたモンスターを相手にするには心許ない武器だよね
剣と魔法ファンタジーの冒険者の武器としてはあまり合理性がない
ロマン武器なのだからあまり突っ込んじゃダメ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:53:51.16 ID:1agS3coG0.net
パイレーツオブカリビアンで使ってる剣もレイピアなんだろうけど
折れてる描写は無かったような

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:57:03.63 ID:NphTRRlo0.net
肉体で刀剣を振り回してるわけじゃないので、なんか微妙

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:58:26.82 ID:4zPsLdva0.net
>>110
理不尽と不合理の塊であるファンタジーに合理を求めるなよw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:03:03.36 ID:Rzo2TeNv0.net
>>113
??

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:06:09.58 ID:NphTRRlo0.net
ファンタジーは理不尽と不合理の塊だと思うヤツがいても構わないのだよ。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:06:57.59 ID:Gp17Hrwh0.net
>>112
カトラスじゃねあれは
船の縄切れるようにちょっと曲がってる奴

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:16:43.85 ID:FaRZI6MT0.net
ゲームに合理性がどうとか言われても困るわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:22:45.62 ID:Gp17Hrwh0.net
ある程度のシステム的合理性が無いと雰囲気が壊れるからな

アジリティ型ステ振りで短剣有利な世界で、フルプレートのマッチョが有利だから小さいダガーばっか使うとか
※TRPGで実際あった話

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:24:38.55 ID:kCgJR6xN0.net
>>110
とはいえ女の子にクソ重そうな剣が振り回せるはずもなく
素早い動きとか見栄えを考慮するとどうしても細身の剣になってしまうね

その点某騎士王の人はあまり違和感無く長剣を振り回してるのは大したものだ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:25:41.90 ID:tN1i31NR0.net
OPでアスナ達が詠唱してから最大HP増えてるんだけど、エクスキャリバーのときのNPC固有魔法がプレイヤーに解放されたんかね。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:29:48.44 ID:c6HJPJa90.net
別にゲーム内の筋力が高ければ重い剣振り回したっていいんだけど
現実にあるレイピアって武器で無理なことをゲームだからなんでもありだって
力任せに振り回してゴーレムを真っ二つとか重装歩兵を鎧ごと両断したりみたいな突飛な使い方されるともにょるわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:30:33.00 ID:Rzo2TeNv0.net
>>119
あれは風を操る魔力アシストって設定があるし実体化した幽霊とかの設定もあるしなあ
タイマン勝負がメインなのに鈍重な両手剣に合理性ないし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:35:19.99 ID:lpizSubB0.net
シリカ「うおおおおおおおおおお!!」┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:36:25.84 ID:4zBTxNSF0.net
>>103
テイルズぐらいしか思いつかん
突き系追求するなら最終的にはレイピア系より槍のグーングニルになるんだよな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:37:46.72 ID:4zPsLdva0.net
>>121
ステータス差があればそんなことも出来るのがゲームだと思うぞ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:40:41.76 ID:yaNn+5qf0.net
SAOのカテゴリーは細剣で刺突剣ではないし
あの剣が「レイピア」って名称かも分からないし
力任せに振り回しているのではなくソードスキルを使ってるわけで

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:42:24.44 ID:80nvaoni0.net
現実ならレイピアどころか重い剣でもゴーレム真っ二つなんて出来ないだろw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:44:12.96 ID:Rzo2TeNv0.net
>>127
いやいや、凄い筋力の超人が振るうんだよ
そもそもゴーレムの硬さがどのくらいかわかんないしな
プレートメイルを着込んだ戦士を真っ二つくらいな丈夫な大剣なら強度的には出来そうにも思うが

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:45:08.22 ID:fJXtfgFS0.net
石や鉄の塊に刃物は無謀だなw
もっとウォーハンマーやウォーピックやベクドコルヴァンで撲殺すべき

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:45:35.31 ID:v+cC7Okq0.net
強いレイピアと弱い片手直剣ぶつけたら、弱い片手直剣が折れるのがゲームだろ。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:47:48.86 ID:lpizSubB0.net
>>127
まず現実にゴーレムがいない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:48:41.04 ID:Rzo2TeNv0.net
>>130
だな
手に持ってるだけで地面の大理石?がめり込んでいくほど糞重いエクスキャリバーみたいなファニーなアイテムがある世界だ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:51:21.70 ID:BCAfb5ph0.net
>>131
何言ってんだ電気メーカーが作ってるロボット
あれが現代のゴーレムだろ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:52:59.17 ID:ZcSkl+Ln0.net
って言うか、あの世界の全ての物質はポリゴンデータだぞ。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:59:08.82 ID:c2NpHdoq0.net
ソードスキルは属性攻撃だから

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:08:12.86 ID:GXX6X5bJ0.net
アスナがさ、剣士の名が廃ると思うも(何が剣士だ、そんなものーー)って現実を思って自己突っ込みするシーンあるじゃん
あそこアニメで見るとキリトが凄い顔してこっち見ててワロタ
いやー、昔はアスナのような葛藤もあったのにいつからかライン超えてキリトは既に手遅れだよな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:14:04.82 ID:uSokUTsP0.net
それは誤解だな。真実に目覚めたのさ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:23:09.70 ID:Bx5+QTtu0.net
>>136
自分に力がないのを自覚したうえでアスナにとってのヒーローで在れるように努力してるからな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:28:12.62 ID:0V9+Twje0.net
>>136
明日奈には「キリトが好きになったのは剣士アスナ」そういう自覚があるから
現実の世界で打ちのめされていても、キリトの前では剣士たらんと覚悟を新たにする
そんなシーンであって、自己突っ込み?とかではないと思うがのう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:47:37.89 ID:fe+DR0Iv0.net
娘の通り名がバーサクヒーラーじゃ母親も心配になるな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:00:28.69 ID:Pkh6IA6E0.net
結婚も嫌、勉強も嫌で、結局アスナはゲームをしたいのか?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:06:08.07 ID:QGJ+P8gc0.net
アニメだけ見る分には絶剣は確実にキリトよりつおいね
動き的に

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:07:24.40 ID:fe+DR0Iv0.net
キリトが死んだらネトゲの呪縛から解放されるんだろな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:11:15.76 ID:mTfvSPL10.net
>>141
勉強は普通にしてて成績いいぞ?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:39:54.43 ID:KuBwgYCr0.net
>>142
SAOの二刀流のユニークスキルがあればキリト圧勝だろうが
ない状態の今じゃぎりぎり合格かあるいわユウキが上っぽいね

>>141
知らない男と結婚したくない。
キリトと一緒にいたい、キリトが目指してるのを一緒にしたい。
勉強はできる。
だけどどうしたらきりとと一緒に歩むことができるんだろうか?
ってところっしょ現在18歳みたいだけど
本来こういう悩みって高2の春?秋に悩んで3年で将来決めて大学進学が普通だから
アスナはちょっと脱線しちゃったんだよ・・。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:44:48.10 ID:P5wjxR+u0.net
>>145
システムアシストありだとパターン読まれたら硬直狙いで負けるだろ
心意使わないとどちらにせよキリトじゃ勝てない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:48:20.83 ID:mTfvSPL10.net
>>142
アスナの(ソードスキルじゃない)全力の突きはキリトでもパリィできず避けるしかないけど
ユウキはそれをあっさりパリィできるし連撃ソードスキルのパリィなんてそのさらに上を行くこともやってのけるからね
アスナが勝負になってたのも剣筋が素直すぎてフェイントとかそういうの一切ないから対人戦闘経験の差で実力差をある程度埋めてただけだし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 04:17:14.32 ID:lNTdSXKg0.net
>>145
同じ大学行くのがBest
もし万が一片方が落ちたら、休学して片方は1年間教えてあげる
これくらい愛があればいい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 05:07:26.60 ID:K/7JhrXS0.net
>148
キリトは得意のIT技術関連だと生半可な知識では身に付かないレベルの話題を次々と出せる上に、
英語が大変とか言いつつ海外留学実現が射程圏内に入るほど勉強できるのも間違いないから、
どっちかっつーとキリトが引っ張っていく形になるだろうね
実際はマザロザ完結から半年近く後の時期に大変な事態が発生してしまうわけだが

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 05:58:45.93 ID:I1qx1Nds0.net
ソードアートage

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:20:07.89 ID:N3ihLtVg0.net
カドラプルペインのコマ送り動画みたら本当に4連撃してて本当に全部弾いててワロタ
力入れすぎだろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:31:16.99 ID:XcEJjVCH0.net
カドラプルメイン俺には見えないぜ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:52:45.02 ID:0V9+Twje0.net
>>152
http://imgur.com/a/QWrVX#O4633oR

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:44:45.73 ID:ix3ebPmB0.net
すげえ、こんな丁寧に描かれてたのか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:52:45.61 ID:qClpsNT30.net
>>149
アスナがキリトの勉強の面倒見るシーンが2回くらい有るけどその逆はない
専門知識以外はアスナの方が成績良いと思う
だから同じ大学に行くだけなら多分行けるけど、問題は入った後

キリトと同じ方向で尚且つ自分が興味を持てて習得可能な事を探してるんだと思う
2期1話のアインクラッドの構造からの考察とか、2人でVR&フルダイブ技術について
普段から話てるぽいから「探してる&見つかりそう」って言うのは嘘ではないんだろう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:11:24.56 ID:5azerY960.net
ユウキちゃんの薄い本ネタを想像するとワインが美味しいです

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:21:11.65 ID:78XkYmOb0.net
>>156
もう出てるやん

それはそうと実写映画化まだー

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:34:05.13 ID:5azerY960.net
>>157
無念の内に朽ちる者の叫びには胸に迫る物があるだろ?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:13:40.21 ID:KsLWQvM30.net
RPGだとレイピアって固い敵にききにくくなおかつ攻撃力の乏しい物とされるけど
実際は重層歩兵の鎧の隙間を刺すのに効果的でロングソードで叩くよりも効果がある。

アルブへイムオンラインがどういう設定か分からないけオブジェクト自体を切る表現があるから
防御は数値から計算されて鎧の隙間をつこうが鎧をつこうがダメージとして計算されるんだよな。

だからレイピアとか片手剣をどういうメリットがあるのかと考えると結局エディットされた
キャラクターの適正と本人のしっくり来るって感覚が合わさって動くスピードに換算されるんだろうな。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:19:50.87 ID:maSpiZri0.net
スレチな気もするが少し質問させてくれ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9512.jpg
これの←の娘がリアル版のユウキで合ってるのか?
新参の俺では確証が持てなくて夜も眠れねぇんだ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:02:52.61 ID:PNt6WvAr0.net
絶剣ちゃんとアスナがガチバトルした場合ではどっちが勝ち越すんだろうな

条件として
1・100m走
2・SAO方式(負け=死)でのデュエル
3・クイズ対決
4・風邪ひき対決(冬場の中国で水着になって先に風邪を引いたら負け)
5・GGOで対決
6・リフティング対決

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:12:29.46 ID:g+lXt54i0.net
>>160
なんか公式じゃないような
ユウキのバンダナのデザインが違うんだよな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:19:03.28 ID:yQjYcHpv0.net
abec絵だから公式扱いで良いんじゃない?
確か電撃文庫の付属ポスターの一部。
>>160

ユウキ キリト ユージオ
     ユイ

に見える。推測だけど。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:21:53.39 ID:aEtCT5rI0.net
やっぱりアスナさん最高ですわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:34:41.20 ID:RHxxjEK/0.net
>>109   レイピアは、切っ先で切り裂くというのが基本。 フェンシングのような戦い方になる。

もういいよ、レイピアと、エストックと、カトラスと、サーベルと、ククリの区別なんか…

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:50:11.83 ID:naMMuiwP0.net
RPGにおいて武器の種類なんて有効な相手と使える技が違うだけだよ


エアコンの次はレイピアか… 次の話題は何だろね?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:57:02.14 ID:MPvFrGSY0.net
>>162-163
ID変わったけどさんくす
やっぱバンダナが引っ掛かるよな

まぁ他に特徴が該当するキャラもいないし
消去法でユウキってことにしとくわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:01:36.33 ID:qClpsNT30.net
>>160
ユウキで合ってるよ。ユウキの左隣がアスナで絵を繋げると手を握ってる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:27:23.09 ID:OkwegPag0.net
つまり短剣が主装備のシリカが可愛いは正しい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:31:14.29 ID:qQXMLDwr0.net
>>161
意味不明だが2と5以外はリアルでか?

1アスナ
2ユウキ
3(たぶん)アスナ
4アスナ
5ユウキ
6アスナ

3以外はほぼ確実にあってるだろうね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:39:57.06 ID:7CbYwFJv0.net
>>159
鎧の隙間突くとダメージ大だよ。
クラディール殺す時のキリトは、手刀で鎧の隙間突いてる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:45:10.80 ID:X5L9ZuLV0.net
アスナの「これほどの剣技にやられるならば、悔いはないわ」の
台詞がイメージと違ってワロタ
あんな力強く言ってたんだな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:53:35.72 ID:qClpsNT30.net
ユウキのOSSの素晴らしさに感嘆した
凄い物を見た時感動で声が震えるようなのをイメージしてた
あんなラオウみたいに言い放つノリは誰も予想してなかったと思うw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:01:41.84 ID:naMMuiwP0.net
>>161
100m走で対決させるとか鬼畜かお前は

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:08:31.77 ID:qQXMLDwr0.net
>>174
冬場に水着で外に放り出すとかも鬼の所業だよね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:28:26.56 ID:9s+ACcza0.net
ユウキきゅんのマザロザふつくしいわぁ…
右手から太もも、顔と写るシーンとか最高
ユウキきゅん可愛すぎる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:30:36.01 ID:9qKRWa5c0.net
あの台詞はイメージ違ったなーと思うのは俺だけじゃなかったようだw
もうちょっと感嘆を含むというか見惚れてため息をつくような感じをイメージしてた

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:30:49.58 ID:MPvFrGSY0.net
>>168
繋げるのは盲点だった
何度もスレ汚しすまん、確証持てたしこれでゆっくり眠れるわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:00:12.17 ID:QZ9A8H6K0.net
>>160
最初は何でこの4人?と思ったけど
考えたらこの4人は全員リアル世界じゃなくバーチャル世界を生きてる人たちなんだな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:46:10.70 ID:Mn8m0Wsf0.net
キリトが女の子に負けるなんて・・・
なぜ二刀流で戦わなかった!!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:51:51.62 ID:uk6jfrq20.net
どんな場面でも二刀流の方が強いとは限らない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:56:37.02 ID:Mn8m0Wsf0.net
そうなのか
残念

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:57:56.11 ID:lYOR3B440.net
そもそも二刀流はALOには無いし、
スキルコネクトみたいな反則技っぽいのは基本人前じゃ見せないしね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:01:26.76 ID:KuBwgYCr0.net
そもそも
キリトはアミスフィアだけど
ユウキは医療用に特化したナーブギア並の強い出力のあるデバイスだから
デバイス面でも差は出てる。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:03:01.38 ID:DG5HuqQP0.net
キリトの戦闘力ははSAO時代が最強に近く、そこから下がる一方でマザロザあたりが最弱の状態だよ
アリシでは盛り返して強くなってくるだけど・・・・

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:06:32.43 ID:oBJsBsS70.net
いきなりネタバレしちゃう人とか…

そこはボカシとけよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:16:42.09 ID:VyOnRJEB0.net
>>179
たしか左側がサチ シノン アスナ だったかな。
これは共通点は?

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200